フォント

このエントリーをはてなブックマークに追加
700Name_Not_Found:2012/06/04(月) 10:44:17.34 ID:???
>>699
早速にありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
701星野 慧子:2012/06/06(水) 17:51:22.12 ID:???
精密な時間を知らせる!
時間の重要性をご存じする人は
腕時計を絶対にお持ちください。
当店のブランドは色々でございます。
素敵なデザインをもっており、
流行なスタイルも持っております。
当店の腕時計は本物とそっくりだったんです。
品質にはご心配は要りませんでした。
URL: http://market-sky.com
アドレス:[email protected]
店主:星野 慧子
702星野 慧子:2012/06/06(水) 17:51:53.75 ID:???
精密な時間を知らせる!
時間の重要性をご存じする人は
腕時計を絶対にお持ちください。
当店のブランドは色々でございます。
素敵なデザインをもっており、
流行なスタイルも持っております。
当店の腕時計は本物とそっくりだったんです。
品質にはご心配は要りませんでした。
URL: http://market-sky.com
アドレス:[email protected]
店主:星野 慧子
703星野 慧子:2012/06/06(水) 18:25:15.16 ID:???
精密な時間を知らせる!
時間の重要性をご存じする人は
腕時計を絶対にお持ちください。
当店のブランドは色々でございます。
素敵なデザインをもっており、
流行なスタイルも持っております。
当店の腕時計は本物とそっくりだったんです。
品質にはご心配は要りませんでした。
URL: http://market-sky.com
アドレス:[email protected]
店主:星野 慧子
704Name_Not_Found:2012/06/23(土) 23:38:55.01 ID:???
OSAKAに対抗したのかしらないけどTOKYO フォントってあるんだが誰か使った事あります?
多分マイナーすぎてレスは付かないだろうな(-.-)
705Name_Not_Found:2012/06/24(日) 00:32:35.89 ID:???
>>704
使った事は無いが微妙だって話しか聞かない
706Name_Not_Found:2012/06/27(水) 21:25:21.27 ID:UPvaLZ0b
Windows って等幅フォントの選択肢が殆ど無いからOSAKA 等幅をいれて、
特にファイル名とかHTML の編集に使っているんだけど出回っているのはフリーだし粗削りなんだよね。
TOKYO は有料だけあって洗練されているように感じたんだけど、
誰かデフォルト以外に等幅を入れてる人はいます?
707Name_Not_Found:2012/06/27(水) 22:41:56.75 ID:irbwDTkx
とりあえずRicty入れてる。

708Name_Not_Found:2012/06/30(土) 18:58:22.24 ID:ypnomSnA
>>707
名前も聞いたことがないので、
早速調べたらいい感じですね。
709Name_Not_Found:2012/07/17(火) 20:58:05.72 ID:yt4GxrHW
Ryctiをいれたいけど普通のただフォントフォールダーにいれるだけじゃないからサッパリ判らない。
WindowsってMacとくらべると フォントがダサいというか並レベルなんだよね。
アイコンやデザイン はMACの真似でxpと比べるとwindows 7は大分格好よくなったけどね。
そういう俺はいまだにxp、今後もXPプロフェッショナルでいくつもりだくどね。
フォントの話からずれたけど古いMACのフォントとかなんかなつかしくて今でも使いたい。
710Name_Not_Found:2012/07/21(土) 13:03:03.60 ID:E51PcF4o
誰か使える等幅フォントを教えて下さい。
OSAKA等幅は荒いし有料で東京フォントをいれるかな。
711Name_Not_Found:2012/08/29(水) 18:33:58.52 ID:jPeHR7qB
以前このすれでttf・フォントの軽量化の仕方を聞いて
下記のHPを教えてもらいました。
そのときはできて、また軽量化したくて下記HPをみたら
HPが削除されていました。
ttp://webfonts.jp/

確かまずフォントをインストールし、
openofficeのライターで使いたい文字だけ使いたいフォントで書き出し、
そのあと何かの操作をしてttfの拡張子で保存した気がします。

とても簡単な操作だったんですけど思い出せず、
とりあえずいろいろ試したり調べたのですが、だめでした。

だれかフォントの軽量化の仕方を知りませんか?
712Name_Not_Found:2012/08/31(金) 10:22:49.61 ID:???
713Name_Not_Found:2012/08/31(金) 22:01:13.36 ID:IWDc7pyI
すいません。
よく見るこのフォントってなんですか?
http://cdn.uploda.cc/img/img5040b5793d6dd.jpg
714Name_Not_Found:2012/09/01(土) 07:07:04.02 ID:???
>>713
UD新ゴ
715Name_Not_Found:2012/09/01(土) 15:04:15.42 ID:Zssyi4QY
>>714
ありがとです
716Name_Not_Found:2012/09/15(土) 21:21:42.91 ID:???
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
717Name_Not_Found:2012/09/29(土) 04:30:00.97 ID:oB7njIEE
ここで使用されてる明朝体って分かる人います?
ttp://cm.townwork.net/pc/movie/
718Name_Not_Found:2012/09/29(土) 19:20:36.70 ID:KqUR/Yar
WEBで明朝体は迷惑だ
視力が悪い人のことも考えろよ
719Name_Not_Found:2012/12/05(水) 02:53:01.86 ID:???
これの英字・カナに近い感じのフォントをご存知でしたらお願いします。
ttp://summit-netsuper.com/upimagesbig/upimages/2015/0490/item201504901082p13.jpg
720Name_Not_Found:2012/12/29(土) 22:04:43.39 ID:???
http://sphotos-b.xx.fbcdn.net/hphotos-snc6/261465_4038489720356_1415117977_n.jpg
上記画像の「vol.2 2013」部分で使われているフォントを教えてください
721Name_Not_Found:2013/01/13(日) 21:32:43.62 ID:???
このフォントと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3841046.png
このフォントの違いを教えてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3841047.png
722Name_Not_Found:2013/01/13(日) 21:35:02.75 ID:Yeh2y5eE
あげ
723Name_Not_Found:2013/01/13(日) 21:49:15.31 ID:???
下の方が太くて丸い
724Name_Not_Found:2013/01/13(日) 23:46:21.97 ID:???
見れますかね?
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83n%83%93%83R%83b%83N&ib=40

こういう色っぽいフォントの名前は何と言うのですか?
725Name_Not_Found:2013/01/13(日) 23:49:37.23 ID:???
あれ、だめだった
貼り直し

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/934/11/N000/000/000/522.jpg
こういう色っぽいフォントの名前は何と言うのですか?
726Name_Not_Found:2013/01/14(月) 00:35:20.60 ID:AMgQboDf
>>723
下の方のフォントにするにはどうすればいいですか?
フォントの種類が違うんすかね?
727Name_Not_Found:2013/01/14(月) 00:45:21.52 ID:???
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
728Name_Not_Found:2013/02/26(火) 17:59:18.26 ID:EMSGtPGw
ドラえ文字ってもうないのかな?
729Name_Not_Found:2013/02/26(火) 18:48:17.31 ID:???
月明かりの森工房いつのまにか閉鎖してたのか・・・
730Name_Not_Found:2013/03/05(火) 19:40:26.69 ID:???
"M"の文字で、左の棒が横に傾いているフォント。
731Name_Not_Found:2013/03/05(火) 19:40:59.28 ID:???
Enter押してしまいました。
ご存じないですか?
732Name_Not_Found:2013/03/09(土) 20:00:04.85 ID:???
>>728
もう見てないかもしれないけど、アーカイブから拾えたよ
733Name_Not_Found:2013/06/05(水) 21:05:17.03 ID:???
こういう汚れたかんじの日本語(カタカナだけあれば十分)のフォントあれば教えてください〜

XXII DIRTY-ARMY
http://ja.fonts2u.com/xxii-dirty-army.%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88
734Name_Not_Found:2013/06/06(木) 00:14:19.87 ID:???
こんなのは?

チョークでかいたようなフォント
http://falseorfont.web.fc2.com/
735Name_Not_Found:2013/06/06(木) 20:05:43.21 ID:???
DF POPステンシルとかモトヤステンシルアポロとか
さなフォン型とか
736Name_Not_Found:2013/06/13(木) 04:46:22.63 ID:???
フィンランド語文字化けせずに表示できるフォントないかな?
737Name_Not_Found:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
charmap.exeを見てみるとわかるけど欧文フォントなら
フィンランド語が文字化けしないフォントの方が多いと思う
738Name_Not_Found:2014/08/20(水) 12:41:59.79 ID:???
教えて頂きたいのですが、自営カフェ&ネットショップのロゴに使っていたロゴが商用禁止だと言うことが発覚しました。
特殊なデザインのフォントなのであまり雰囲気を変えずに置き換えたいのですが、なにか良いアドバイスをよろしくお願い致します。
739Name_Not_Found:2014/08/20(水) 22:00:09.16 ID:???
せめてどういうフォント使ってたか書けよ
エスパー待ちとか夏休みすぎる
740738:2014/08/21(木) 07:25:18.55 ID:???
知り合いのデザイナーさんが作り直してくれました。

おさわがせしてすいませんでした。
741Name_Not_Found:2014/08/21(木) 09:21:02.37 ID:KPAe9/qX
こんなクソのはきだめに期待するほうがアレだよなw
742Name_Not_Found:2014/08/28(木) 07:19:16.58 ID:???
キチガイ女が日本を破壊する

http://youtu.be/FS6xLpPmzlE
743Name_Not_Found:2014/09/18(木) 23:29:12.57 ID:???
744Name_Not_Found:2014/11/12(水) 08:45:50.68 ID:???
Font Awesomeってbusとtrainが無いんだね(´・ω・`)
745Name_Not_Found:2015/01/21(水) 02:45:54.77 ID:???
すげえこのスレ10年も持ってるのか
746Name_Not_Found:2015/02/17(火) 19:25:24.33 ID:yEkvjywj
webフォントってビットマップフォント効かないの?
747bti:2015/02/18(水) 17:07:21.68 ID:kreM9vjL
ビットコインをはじめよう
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyerドットjp/gift/fn0tlipl

値上がり可能性あるのでとにかく一応もらっておくといいです。
※上記のURLのドットを.に変えてアクセスしてね。
748Name_Not_Found:2015/02/19(木) 00:31:59.97 ID:???
UD直ぐ要る?
749Name_Not_Found
>>248
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)?
/ ~つと)