【漫画】WEBコミック制作者の集い【イラストNG】
1 :
Name_Not_Found:
HPで自作の漫画を公開してる方で語り合いましょう。
雑談・相談・質問・宣伝・愚痴・・・・・・基本的に何でもOKの方向で。
ただし同人やイラストはスレ違いです。
オリジナルの自作漫画に限ります。
PDFはやめてけれ
3 :
Name_Not_Found:2005/06/28(火) 00:55:41 ID:b4qMpMDd
漫画ってかくの大変だよね ほんと
完全な糞スレですね
質問なんだが、このスレってイラスト描いてる傍らでwebマンガ(オリジナルの)
描いてますって人でもOKなんだよね?
6 :
Name_Not_Found:2005/06/28(火) 23:36:05 ID:b4qMpMDd
そりゃあOKでしょ。
7 :
Name_Not_Found:2005/06/30(木) 16:38:20 ID:UDVAFORi
話題なさすぎだな・・・
よし、
>>5よ、アップきぼん。
漫画スクリプトっていいのかな。
それともフレームで地道に創る方がいいのかな。
……ああ、誰もいねえ……。
あれねえ。
よさげだけどなんか設置とかたるそうだからやってないな。
使ってるけど、画像が重いのでは。
見開き使いたい…
でもお気に入り閉じて最大化しないと
1024x768では横スクロールバー出る…
そんなジレンマを乗り越える方法キボン
別ウィンドウで開くようにする。
注意書きで最大化するよう、丁寧にお願いする。
そして。
漫 画 が お も し ろ い
この3つを満たしてればOKだと思う!
WEBコミックからデビューした人とかっていんのかね
16 :
Name_Not_Found:2005/08/07(日) 15:50:51 ID:5lYsZrvp
Saxyuntという人が自動4コマ作成CGIを載せてたようだ。すげー
18 :
Name_Not_Found:2005/08/30(火) 00:12:01 ID:YlCfcX7n
ぐぐっても出てこなかった・・・
よし、おれもやるぜ。
何から手をつけるかさっぱりだが。
>>19 よし、お前がんばれ!
何を応援すればいいのかさっぱりだが。
21 :
Name_Not_Found:2005/08/31(水) 01:21:47 ID:hxU0uDQx
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(´・ω・`)ここもう使ってないの?
漫画描くのって趣味なら楽しい
でも毎日描いてると苦痛になってくるんだよね
好きな食べ物毎日食べると飽きてくるのと一緒でね
たまには休めばいいじゃん。
(´・ω・`)あ、ここ使ってる?
WEB漫画っていいよね
気軽に読めるし、結構面白いのもあるし
趣味の勢いっていうか、その勢いが心地良い
休みたい。猛烈に休みたい。
休んで、趣味で自分の好きなように漫画描きたい(´・ω・`)
(´・ω・`)漫画漫画…
面白い漫画って必ずしも絵が上手くなくても面白い
もちろん絵心はあったほうがいいけど
エロとかエロとかエロとか
イラストは1枚で完成させないといけないから絵が巧いほうがいいと思う
でも漫画はやっぱり内容が巧い方がいいな
寝る前のつぶやきでした(´・ω・`)
私も巧い方が好きだなー。演出方法考えただけでドキドキするよ。
や、本当、絵が巧いにこしたコトはないのだけどね……_| ̄|○
ところで聞きたいのだが、漫画の公開ってどうしてる?
私は↓の全部使っているのだけど、
・フレーム ・php ・コミックスクリプト ・Comic Reader
Comic Reader、見開きページが容易で、すごい魅力的なんだが、
開発者以外使ってるのを見たコトが無い。
何か悪いトコロがあるのかな……? (;´Д`)
Σ(´・ω・`)このスレごく少数で回り始めましたか?
演出… それは読み専にはわからない未知なる領域… 描く側の楽しみの一つだったりする
絵の上手さを追求する人が多い中、 演出方法にこだわるあなたはザ・漫画描き
そんな演出に一役買うのがのが見せ方(´・ω・`)
・フレーム
HTMLなので作る側が苦労しない
見せ方に工夫ができる(コマ分け・見開き等思うがまま
見る側も特殊なスクリプト不要
ただし重いひたすら重い (人気どころはその負担によってサーバーから切られる可能性あり
メインの補佐役で使うと効果大ありか
・php
高速に動作・サーバの負荷が軽い (容量が大きくなりがちなWEB漫画には嬉しい
借りているプロバイダによってPHPが使えない場合がある (使えるサーバが少数だ
これから期待されるスクリプト言語なので打ち込める奴頑張ってくれ
・コミックスクリプト
老舗である
見た目単純なので感覚的に使い方がすぐにわかる
1枚ずつの表示方法と
JavaScriptにより出来るだけ多くの環境で正常に動作させることに制限あり
やや難点か
・Comic Reader
いろんな機能があって使うのはおもしろそう
見開き使えるのは嬉しい
進化したコミックスクリプトといえそうだが
Internet Explorer6.0にしか対応していない
さらにJavaScript… 弱点は見る人をかなり限定してしまうことか
自分は今のところ主役にコミックスクリプトを
補佐役にフレームを配置しています
漫画描きながらのつぶやきでした(´・ω・`)〆切〆切…
丁寧な回答嬉しかったです。〆切頑張って下され( ゚д゚)乂(゚д゚ )
演出面を考えると“コミックスクリプト”を使うのを躊躇してしまう。
どうしても見開き使いたいって気持ちがある。
……長編ストーリーモノだと特に。
phpもまだまだ勉強したばかりで、
今は重いと分かりながらもフレーム多様&
Comic Reader+ファイル丸ごとダウソしてもらう、という
恐ろしい手段を使っている。重重。
WEBコミ場合、重さと容量と見栄えに悩みませんか?
魅せたい演出と見せたい人数のジレンマ。
(´・ω・`)長編長編
WEB漫画における一つの醍醐味
作り手は大変だが読み手にとっては更新が楽しみであり時にやきもきする
4コマや短編とは違った重みとストーリー性
また、構成、演出全てにおいて
そのスタンスはプロに近い…かもしれない
短編も良いけど、長編は力の入り方が違いますね
オリジナルだと特に…イラストサイトでよく見られる
キャラ設定だけで終わらないそんなあなたはザ・漫画描き
長編では見開きの演出は貴重だよね
ここぞってところにバーンと見せる事ができるし、読み手も紙に近い感覚で読める
その代わり重さと容量に苦しむのはWEB漫画の宿命か
でもその漫画の内容が面白ければどんな手段を使おうと見てくれるのが読み手
タダで読めるなら尚更のこと
サイトの見栄えはもう作り手のセンスで、取りあえず漫画に行き着くことができるなら
思うが侭に作って良いと思う今日この頃であります
凝っていて、それなりのセンスはあるが、全然ダメな例
第2日本テレビ(これは酷い
ttp://www.ntv.co.jp/dai2ntv/ 漫画は重くても、サイト構成が読み手に親切であれば良いな
以上つぶやきでした(´・ω・`)更新更新…
漫画描きたいのに……ネタが思いつかない
(´・ω・`)ネタネタ…
ネタって思いつくのって大変
ノーベル賞あげる
商業紙でもそうだけど、今ある小説とか漫画のネタなんてのはもう何年も
前からあるものばかりなんだな
SFとかね人類滅亡・崩れたビル郡とかそんなネタはAKIRA以前から腐るほどあるし
エロでも女の子が降ってきたとかツンデレとか
宮崎駿や庵野秀明が考える前から転がってるネタなんだな
ゴレンジャーとかロボものとか変身モノとかホラーでは貞子とか髪の長い女とか…等
そんなありがちのネタを自分のものにして構想練るのがお金もらってる人たちの仕事…
(中にはモロにパクッて大変な人達もいるがその辺は反面教師に)
まして趣味でWEB漫画となればバラエティーは増える増える
映画やゲーム…いろいろ見てみて、自分の話しにできそうならのそのそやってみるのも良いかも
何より君の漫画が描きたいという想いが大切なんだと思うな
以上つぶやきでした(´・ω・`)描く描く
ネタは色々思いつくけど、それをストーリーに昇華させて漫画という形にするのが大変。
考える時間も作画の時間も足りないよ。
(´・ω・`)時間時間…
簡単な設定やキャラクター設定はみんな結構考えるよね
設定オタクでもいいと思うけどやっぱり一本筋通してなんらかのストーリーに
してもらいたいのが読み手の期待
やっぱりみんなストーリーまで、まして漫画まで作るってのは躊躇してしまうみたい
それくらい話にするのは難しい
でもWEB漫画って商業紙に比べてハードルスイスイ乗り越えられてるように感じる
ネタは通勤通学のちょっとした時間でも考えられるし、何より漫画以外のことに接触できるってのは
相当な強みです
作画の時間はデッサン力とセンスで短縮できるけど…夜中に2、3時間チマチマ
やるのがいいかもしれない
あまり焦らないで大作つくってもらいたいです
だらだらしても更新されれば読み手はすぐに戻ってきてくれます
以上つぶやきでした(´・ω・`)お互い漫画りましょう
(´・ω・`)お金お金…
WEB漫画楽しい
読むのはタダだし、描くのも制約がなくて良い
紙媒体ではできないトリック使える
パラパラ読めないのが欠点だけど、WEB漫画は紙媒体と比べるものじゃないのかもしれない
できるひとは商業紙にいってしまうけど
商業紙から戻ってくる人間も少なからずいる
その場合は同人と言う形でお金取る人が多い
(最近はどの商業紙でもそこで使っていたキャラクターは使えなくなっているけど…)
一度でも商業紙で漫画出していれば、実際同人でやった方が
2、30ページの薄い漫画で、さらに直でお金入ってくるのでおいしい
汚い話になってしまいました
WEB漫画はお金にならない
いろんな会社が手を出しても成功した会社ないよね
あたりまえだけど、自分の漫画がお金にしようと思っている人はプロに行ってしまうから
それに公開してる人の漫画描きたいっていう想いはお金に換えられない
(とまで書いてしまうと綺麗すぎますか?)
プロになる人は商業紙行っても頑張ってください
寂しくなるけど…(´・ω・`)応援してます
あえて商業"紙”と描く(´・ω・`)ステキ。
自分はマンガ家卵(担当付、新人賞応募中)で
もし受かったらもう "お金をとらないマンガ″を描いては、いけないらしい。
ちょっぴり寂しいよ( ´д`)……。
……トップページだけ広告つけたり、WEB投銭付けたりして
誤魔化そうかと考え中w
何にせよ、生で、スグに、反応がくるのがたまらなく嬉しいんだよね。
自分が好きなもの描けるし(コレが一番かも)
最近WEB漫画ならではの表現方法研究にハマってきたんだけど、
(効果音つけたり、背景動かしてみたり、髮媒体ではできない演出w)
何かオススメがあったら教えて下さい。
もちろん紙媒体もたまらなく好きなんだけれども、商業だろうとなんだろうと
WEB漫画はもっと発展して欲しいな、と思う。
描くのも好きだけど、読むのも大好きなんだーヽ(*´∀`*)ノうひょーぅ。
(´・ω・`)素で間違ってた…紙…誌…イエーイ!ビバ!バカ!
マンガ家卵さん担当さん付きですか!凄いです。
あなたの漫画はきっと世に出るでしょう。是非頑張ってください。
「狗事件」以降、同人・WEB漫画・商業誌に大きく壁ができてしまったような気がします。
プロが同人出すというのは少なからず前々からあったことだし
目くじら立てる必要もない気がしますが…「赤い牙」とかは普通にやってますし。
でもWEB漫画はお金も取れないし、みんな離れていきましたね。
でも、金銭のやり取りがないからこそやりたいことができると思います。
何とか誤魔化して続けていただきたいです。
私事で申し訳ないですが、
紙媒体でできない演出方法で最近目をつけていつのはFLASHです。
同人ではエロですが、ギミックスが採用していますね。
上手くいけば効果的に使えるかもしれません。
操作もそれほど難しくはないですし、インターフェースさえ上手く組めば…
僕ももっとWEB漫画には「趣味で金取らなくても才気爆発!」って感じになってもらいたい。
また、そのうちの1人として加わりたいです。
僕は商業から出戻り的にこっちに帰ってきたので、
新しく就職先を探しながら、せっかくの休みなので(そんなのんきなこと言っていられませんが)
WEB漫画で実験的にいろいろやってみたいです。
僕もWEB漫画読むの大好きです。更新が待ち遠しくて仕方がない。
そして描くのも楽しい!
WEB漫画に発展あれ!
以上、つぶやきでした(´・ω・`)
>もし受かったらもう "お金をとらないマンガ″を描いては、いけないらしい。
それは「あんた受かったらプロなんだからもう漫画をタダ公開しないでよーもったいない」
てな意味で言われたんじゃないの?
「タダじゃありません、宣伝です。宣伝費と相殺でタダになってるだけです。」っつー事で
Web上でも頑張っていただきたい。
38 :
35:2005/12/18(日) 09:09:50 ID:???
宣傳費! それだ!m9(・∀・)
金とらないうんぬん〜は一応、契約上のコトなので確実っすね。
Flashは学生時代に買っておけば良かったと……ぬおぉ_| ̄|○
ところで狗事件……知らないですね、どんなコトがあったのですか?
よろしければ詳しく教えて下さい|ω・´)
これからのWEB漫画の発展がありますように。
(´・ω・`)事件…
「商業誌の話の続きを同人で出したことで作家さんと編集者の間で摩擦が起こった事件」
いろいろあったらしいですが、「あったらしい」ということで僕は内情は良く知りません。
漫画を商業誌で描くと商標登録や意匠登録が生じてきて、作家個人でもそのキャラクターは
自由に使えなくなるんだよね。
それをどうやら破ってしまったということらしい。
僕は著作権とかにはあまり詳しくなかったけど、著作権は作家を保護してくれている代わりに制限もしてしまうらしい。
少なくとも僕が雇ってもらっていた会社では「キャラクター会社に帰属するので使用は制限されるよ」と釘を刺されたよ。
お金が絡むと大変だよね(´・ω・`)
(´・ω・`)ビバ!バカ!
昨日の訂正する。間違えた…
「著作権は作者に」、「二次使用をどうするかは管理してる会社に」だった。
みんなウェB漫画の原稿の採寸どうしてるんだろう?
自分はコミックスクリプト使っているから少し縦長で固定しています。
やっぱり見せ方って考えなきゃいけないなぁ。
見開きも使いたい時があるし。
ところでコミックスタジオっていうソフト使っている人いるのかな?
デジタルで描いている人から聞いたソフトなんだけど、漫画を描くためのソフトだとか。
本当に面白ければどんな方法で描いていようとかまわないと思うけど、
作業効率を考えると少し楽をしたい気がする…。
でも体験版使ってみたら慣れるのに時間がかかりそう。
結局二の足を踏む。
世の中便利になったもんだなー。
でも自分のやり方が一番作業時間が早い(´・ω・`)
(´・ω・`)
最近勢いが落ちてる
描けない…ブランク…
でもメインが創作だから描かなきゃな
42 :
Name_Not_Found:2006/01/15(日) 20:46:57 ID:ChZYmnqN
マンガの公開はdjvuフォーマット使ってみたらどう?
djvu soloってのがフリーソフトであるよ。
最近更新されているのは有料のソフトばかりだけどね。
(´・ω・`)
この板にもweb漫画のスレあったんだ
知らなかった
>>40 自分コミスタ使ってますよ、中々いい感じ
商業誌だとジャンプのタカヤとかそうだけどあれは悪い例
自分はペンタブは使いこなせてもつけペンは全くダメなので下書き取り込んでその先からやってます
ペンタブ使えてもペン入れは強弱の加減が難しいです、すごく。
集中線とか効果線、もちろんベタやトーンなんかは一発なのでその辺はすごく効率的になります
何より自分みたいなアナログだとロクなもん描けない奴にはすごい助かるソフトです
でも最初からアナログで描ける人ならそっちの方がいいかも
ウェブで公開は普通にhtmlでフレームも使わず見開きで配置して、
一括表示(右pクリックで上の段に戻る、左pクリックで次の段に進むって風に)か
先読み込み(スクリプトみたく)にすれば特に凝る必要ないんでない
少々タグ打ちは面倒だけど、わざわざスクリプトとかフレーム使う必要の方がわからん
44 :
Name_Not_Found:2006/01/16(月) 07:32:21 ID:E4y4ieLf
見開きタイプのスクリプト見つけたけど、重いのか、それ使うと
PCがうなり始める。
ちょっと古いタイプのマシンだから仕方無いけど、自分のマシンで
うなるくらいの重さならHTMLのままでいいや、と二の足状態。
スク自体は本をめくる画像でいいものなんだけど、今より重くなりそう。
自分は原稿取り込んでPhotoshopで加工してるんだけど、
コミスタの方が使いやすいなら買おうかな…。
色んなトーン使いたいし。
コミスタはトーンの種類少ないよ
少ないっていうか使えるのが少ない。
点とか線とかグラデとか、本当に基本のやつしか使わないんなら無限で便利だけど
決して「色んなトーン」に期待はしない方がいい。
柄のチョイスが突飛すぎて服の柄にも困るっつーか…
なんで少女漫画のはしっこに散りばめる花束とかを線画でやった奴がこんなに多いのっていう。
なのにスーツ柄みたいな単調なパターン柄はこんなに少ないのっていう。
ふむふむ
48 :
Name_Not_Found:2006/01/19(木) 19:38:50 ID:unTb49EI
age
(´・ω・`)コミスタ
デジタルで漫画やるならやっぱりあったほうが便利みたいだな
でもトーンがすくないのかそうなのか
でもトーンバリバリに使ってても読み手にとってはそれを目にするのは
1,2秒のことなんだ…カナシス
そういう場合は「数」を掛けるべし
数?
読者数じゃない?
いないとそれもだめだけど、
時間を掛ければ掛けるほど…。
いいモノを作ればきっと…。
たとえ1秒しか目に入らないコマでも閲覧者が1000人いれば1000秒、10000人なら10000秒。
という事だよな?
また繰り返し見てくれればもっと…。
問題はそれだけの物を作れるかどうかだけです。
自分は無理…
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
分かりました!先生あきらめません…!
誤爆?
59 :
Name_Not_Found:2006/01/24(火) 01:20:16 ID:JIjF6eVN
あげ
ほす
(´・ω・`)
表示方法散々議論してるけど結局一番どれが良いのかわからん
>>26のComic Readerがなんだか良さそうなんだけどやっぱり時期尚早か?
あと、台詞にに句読点つけるのかつけないのか悩んでる
サイトによってマチマチなんだよな
自分の場合は句読点はつけず代わりに改行してます。
なのでフキダシは基本縦長ではなく横長です。
漢字やひらがなの配分とかも読みやすいように気を使ってます。
「子供キャラはひらがな」「老人キャラは漢字」とかも多少は意識してるから、
兼ね合いが難しいけど…。
でも「読みやすければ」ということが答えだと思うので、
その答えになってれば、周りとチョット違っても大丈夫じゃないかな?
人がそれなりに来てるならアンケートでもして直接聞くのもいいかも…
好き好きでいいんじゃない?
雑誌だって、出版社によって
つけるところとつけないところがあるし。
(昔の記憶だがサンデーはついてたよね)
私は読んで育った雑誌がつけない仕様だったので
句読点があると違和感がある。
キリのいい部分で改行できるよう台詞そのものを吟味して
それでも「、」 が欲しいところは半角空けしてる。
句読点は 演出で使えるので「ここぞ!」という時に使うため 大切に取っておくと便利だと思います
もし自分自身の作品中で 句読点の狙いを把握してないのに使っているのなら普段から使うのはもったいないです
例えば学校で 教師が生徒に教科書を朗読させるシーンがあったとしたら
セリフの中に句読点を混ぜると 何かを読んでいるというリズムを作り出せて 朗読っぽく見せることができます
しかしこれは 普段のセリフで句読点を使用していない場合でないと効果が薄れますよね
いつもは句読点が無いのに その場面だけで存在するという事が伏線となって
読者は何か「引っかかるもの」を感じて 「何かを読まされている ・ 読んでいる」ように見せる演出になるわけですから
ところで、こういった句読点もそうですし接続詞もそうなのですが、
読者が読み進めるリズムを、作者が「このように読み進めてほしい。」と意図するリズムに近づけるためにあると私は考えています。
読者を、作品世界へ誘導するための手法のひとつとして上手に利用していきたいものです。
台詞といえば…
少し、それるかもしれないんだけど、最近ちょっと思ったことがあった。
実は、結構マイナーていうかキワモノぽい、妙な漫画描いているサイトが好きで
日参しているんだけど、そこの管理人さん、漫画に関してアンケートとってるんだ。
キャラ萌えアンケとかじゃなくて、読者がどう見ているかを知りたいみたい。
その人も台詞云々で悩んでいるようではあるんだけど。
アンケートで台詞が寒いとか何とか意見もらったらしくて。
ちょっと題材も台詞も難解なんだよね。
で、「何かぶっちゃけてご意見ありましたら…」って記述式の任意解答欄があって、
そこに意見くれた人全部に丁寧に返事してるんだよね。たった一言の人にも。
この人は今までちょっといかれてると思ってたから、見方変わったよ。まじ応援したくなった。
応援する気は満々なんだけど、きっとこの人はマイナーな作家肌なんだと思う。
それが少し、可哀相な気もするw
>65
そこまで人からどう思われたか知りたいってのは
ある意味病的な気がしないでもないけど…。
神経質的なイカレ方ね。
67 :
65:2006/02/06(月) 19:27:11 ID:???
や、どうかなあ。
殆ど、感想とか批判とかじゃなくて、応援してる人からの
似たり寄ったりのメッセージだったよ。
ちらほらと有意義な(と思われる)意見が混じっている感じ。
でも、言っちゃ悪いけど返事しよーもない「頑張れ」とかの一言にも、
感じよく返事してて。
神経質ってよりもなんか、律儀な感じかな。
まいっか。
ちなみに、どう思われてるかってのは、自分の狙いが届いてるかとか
ジャンルとか、立ち位置を知りたいみたいよ。年齢層とかね。
まいっか。
でも多分、精神疾患気味な人だとは思う。クリスチャンらしいね。
ちなみに、自分は読み専だからわかんないけど、描き手さんは意見とか
どう思われてるかとか、そういうのは知りたいほう?どっちでもいいほう?
まあ、文にしても画にしても、
優れた表現者が優れた人間とは限らないからね。
(内面描写が巧いのに、
対人関係が苦手でやたら神経質だったり…。)
ただ対人関係より、表現に対して性質を傾けてる方が、
奇跡的な物が出来るかもしれないし…。
ま、商業的には向いて無いだろうけど。
それ以外の答えも導き出して欲しいって気持ちもあったり…。
感想下さる方の立ち位置は是非知りたい。
そういう人がこういう感想を抱くのかと分かったら、
自分の演出がどこまで的を射てるのかの指針になるし。
でもそこまで立ち入って聞けないし、感想は下さるだけでありがたいピコサイトだから
ぜーたくは言わねえ。
感想は聞きたい気持ちはあるけど
変に褒められたりすると恥ずかしくてどう返したら良いのか分からないし
かといって貶されるのもツライので嫌だしで、結局感想要らないかも…。
ということでHIT数やリンク数の伸びなんかが分かればいいや。
…あんまりないけどさ。
>>70人(´・ω・`)
読み手の人ともっと仲良くなりたいけど恥ずかしい
どう反応したら良いのかわからないので結局何もしない
特にランキングサイトにも入っていない
でも何かに突き動かされるように描いている
たまに感想くれる人がいたりするのが好き
感想は貰うとありがたいんだけど、人にするのは難しいよね、同じ立場だし。
批判とか助言とかを欲しがる人もいるけど、肯定的な感想以外は全く受けつけないって人もいる。
つい無難にヨイショ気味の事を書いてしまうんだけど、同じ描き手ならもう少し実のある事を書くべきなのかなと思ったりもして、悩みます・・・
自分は誤字や矛盾点などは指摘してもらいたい方
>72
でも、誤字や矛盾点の指摘ですら機嫌を損ねる人もいるので伝えるのはなかなか勇気が要る。
一言メルフォの隣にでも「誤字、矛盾などの間違いなどありましたら気軽に指摘を!」と
書いといてくれれば指摘するかもしれない。
自分としては何を書いて貰ってもいいんだけど(まあショックはあるけど…。)
ただ荒れると嫌だから、「擁護とかヘンにしないでよ〜」って、ひそかに願う。
気持ちはありがたいんだけどね…。
同じ立場だけに、一読者としての感想も書けるけど、
コマ割りなどの構成部分、制作側の視点での感想も書けるのはいいことだと思うんだけどね
もし、漫画の悪い部分で気になったところがあったら、
漫画の悪い部分ではなく良い部分を書いてみる事で、遠まわしにメッセージを発しています
そしてその後も作品を見ていて修正されてなかったら、気付かれなかったならまぁしょうがないかと思うことにしてる。
結局、自分自身で改善点に気が付くプロセスが無い限り、長い目で見ると漫画の内容って良くなっていかないものだから。
長編描いてるんだけど、やっぱり描き手の人からの少し辛口な指摘はためになる
長く描いてるとだんだん劣化してくるというか、勢いが落ちてくるから
渇を入れてもらうと本当に助かる
でも自分がいざ感想書くとすると褒め言葉しか書かないな
自分も描き手からの意見 辛口な指摘はぜひ欲しいです。
でもできれば掲示板ではなく、拍手やメールのような自分にしか見えない所に送ってもらえるとうれしいかな。
掲示板だと常連さんともめたり、いろいろ心配な事もあるので・・・・・
自分も簡単な誤り(誤字脱字や、知識の間違い)などに気づいたら、”匿名描き手”で捨てアドから気軽に指摘のメールを出すようにしたいと思います。
ちょっとおせっかいかも知れませんが、同業者のよしみ、みたいな
もちろんできるだけ押し付けがましくならないように
間違いなく返信お礼するね。
コマ割りなどの構成部分、制作側の視点…って最大の個性の部分だから
>>75の信じるノウハウが最良とはならないし、
明らかに素人レベルの人でもない限り余計なお世話じゃない?
>そしてその後も作品を見ていて「修正」されてなかったら
>気付かれなかったなら「まぁしょうがないか」と
のあたりちょっと危険危険w
漫画描きじゃなくても、鋭い批評は貰いたいな。
漫画描きの友人の技術的な批評もためになるけど、
理解力のある漫画読みの友人の方が読み取って欲しい事を
踏まえた上で演出の感想とかくれるので、すごく嬉しい。
だけど、漫画描きもしない奴が偉そうな事言うなって人けっこういるよね。
内容に対しての感想って、どこまで突っ込まれても平気?
深い突っ込みくれるのは昔からの友達くらい。
メールとかでもらう感想は、好きとか続きが気になるとかで、
どこがどう、みたいな突っ込みをもらったことがない。
だからどこまで突っ込まれて平気かとかは想像できない。
でもそのとき出来る限りのことをしてるから
突っ込まれても、あれが精一杯だったんです、としか
答えられない自分が想像できる…
言われるのはいいんだけど、
ただ「指摘」と逆行した場合、
相手さんが気を悪くするんじゃないかとか気にしたりする…。
特に話は初めから考えて描くから、
伏線とかの関係でそうそう修正できないんだよね…。
それでも、それがたまたま当てつけ的になりそうだったら、
ちょっと考えるかもしんないけど・・・
あと関係ないけど自分より読んでくれてる人の方がキャラクターに愛情持ってくれてるね。
まあ多少ムチャクチャしても大丈夫のように、「免疫」付ける表現もしてるけど。
指摘も意見も対等な立場から行われるわけで、作者の主体は一番に尊重されなければならない、それが大前提だろう。
だから意見に無視や逆行する形になったとしても理解してもらえる筈だ。
例えば誤字を指摘して直されなかったとしても、それは作者がわざわざ手間をかけて直す程の事でもないと判断したという事だ。
それで憤慨するような人は、そもそも人に意見をする資格がないだろう。
オリジナルって1日でどの程度お客さんが入ったらまずまずなんだろう
アクセス解析見てみたら昨日6人とかしかいねーの
悲しくなってきたw
大手のランキングサイトとかみんな登録してるの?
50hit/dayだけどバカウンター!
寂しい日はリロードリロード!!\(゚∀゚)/アヒャヒャヒャヒャ
ウェブ漫画100とコミックルーム登録してる。
うちはオリジナルで日/5000(リロード無し
ランキングサイトは3ヶ所登録してるけど
ランキングサイトから飛んでくる人って日/30位しかいないよ
うちはユニーク200くらい。ランキング登録は無し。
10ページ程度しかなくてごめんなさい…
ランキング登録してない人とか
ランキングからは客が流れてこないって人は
他にどんなところから流れてくるんだろう?
それとも何にも登録していないの?
純粋に疑問なので教えて欲しい。
何かの検索ワードでググったらひっかかったとか?
毎日更新してたら徐々にアクセス数上がっていったよ
ある時、大手にリンクされて爆発的に増加。ありがたい事だ。
今も鼠算式に増え続けてる。
あ!くれぐれも「リンクして下さい!」とか、自分から頼むのはやめとけ。
厨扱いしかされないからな。
大手さんからのリンクかー
夢のまた夢だな
1日5000っていう数字がすごい
感想とか沢山来ると思うけどどう対処してる?
たまにこちのレスを打ち止めになるまで返してくる人がいるんだけど
返しレス不要ですっていうのもなんだか失礼な感じがするし…
その人のスレだけその人で打ち止めになっている感じです
本人もそれで満足してるみたいだから良いんだろうけど
みなさんは掲示板や感想関連で困ったことってありますか?
返しレスに返しはしないけど、丁寧であるのはいいと思うよ。
その人だけじゃなく、その人と同じ立場の人(訪問者)には基本心証いいと思う。
大手さんからのリンクって上手で毎日更新してるとそういう事もあるんだね〜。
関係ないけど自分は「WEB漫画サイト育成ゲーム」って感じで更新したりしてる。
そうなってくると、ちょっとしたトラブルなら自分の場合めんどくさくなく考えられるね。
ゆっくりだけど今のところ右肩上がりだし色々してきてることが効果あるのかな?って感じです。
(頭打ちの恐怖にいつも怯えてるけど…。)
ただボタン一つでスイスイ作業が進んでいくなんてないけどね…。
やっぱり1枚目(表紙)って大切かな?
絵なし題名だけなんだけど、描いた方が良いよね
でも長編の場合何を描けば良いんだろう?
下手にキャラ描いてもまだ出てきて無いし、
主人公も誰だか良くわからない群像劇みたいな漫画なんだけど
キャラに重きを置いてない漫画なら無理に描く必要ない希ガス
そんなに表紙が心配なら群像劇に出てくる全ての人間を描けば良い
いくら表紙が上手くても2枚目(本編)でこけてたら即おさらばだしな
落書きみがいなものも多いweb漫画では、表紙は一種のクオリティー証明的な意味があるような気がする。
自分はここでいったん読むか帰るかを決めるので、魅力溢れる一枚をヨロ
ありがとう表紙作ってみるよ
頑張って全員いれてみる
全員いれるのかよw
あまり多すぎると死ぬぞw
自分は表紙より中身だな
表紙なくして本編からはじめたら?
101 :
Name_Not_Found:2006/03/25(土) 10:11:34 ID:nhL7qmgz
晒しあげ
こんなスレあったんだ。
自分は表紙なしでいきなり本編だなあ。
でも何か勝手にいきなり始まる感があって
読者側がどういう印象受けてるか気になる。
表紙って描き手的には重要度低いよね
4コマには必要ないかな?
でも長編となると表題が重要になってくる場合もあるよね
別に表紙なくてもかまわないけど
読み手としては無いよりはあったほうが良いな
自分はバナー絵とかで判断せずに、
とにかく片っ端から見ていくタイプなんだけど、
サーチから飛んでみたら
表紙と世界観+キャラ設定しかなかったって
サイトに結構な確率でぶち当たる。
こういうのって訪問者に悪い印象しか
与えないと思うんだけど
作者は何考えてるんだろう。
カウントって増えないよね。
日に40〜50だけ
ウェブコミはトータルで130程度だわ。
ちょっとずつページを足しててまだ1話も終わってないのが原因かな。
1P完結にすればよかった。
自分のところユニークで10くらい
オリジナルで1000単位ってのはよっぽど有名か、
エロか、大手サイトにリンクしてもらってたりする人達らしい
少ないのは更新が無いからか単につまらないからだと思う
未完成ってのも大変だよね
>>105 あるあるwww
ただのイラストサイトに多い気がする
作者の脳内にだけ漫画が存在してて
設定画だけとても上手いこと披露してくれる
絵が上手いだけに勿体無いと思うけど読み手のお節介か
でも漫画サーチに登録するのはやめてもらいたい
第二話アップしたら漫画サーチ登録しようと思ってんだけど少ないかな?
自分の場合各話10ページちょいなんだが
人それぞれだろうけどサーチに登録するタイミングってどんくらい描いてからが丁度いいと思う?
ポップアップ広告?が出まくるのもあったけど、
それだけでイヤになって中身すら見なかった…
自信があるからそうするんだろうけど
かく言う自分もアフィリをさりげな〜く置いてるけど
もちろん自信あってじゃなくあわよくば・・・月100円が最高記録…
ポップアップ二つ以上でると、神デザインでもないかいぎり中見ないし、
神漫画じゃない限り通わないな…。広告バナーの方がマシ。
>108
自分は読者を掴めると確信できるエピソードまで来たら、かな。
>108
キリがいいところがいいな
長編だったらある程度、世界観が読めるところがいい
112 :
108:2006/04/14(金) 00:10:29 ID:???
レスアリガトン。そっかなるほどなあ
確かに行ってみて話があまり進んでないと萎えたりするもんな
もうちょっと話進めてからにしてみよ
話は全話考えてあるのに描く気が起きない…サイトは日記以外休止状態
半年描いてなかったら描くっていっても、もうキャラクターの顔覚えてないよ
1日50人くらいしか来てくれてないし、潔く腹を切った方がいいのだろうか
長編描いてる皆さん煮詰まったときどうしていますか?
114 :
qqqq:2006/05/10(水) 01:15:23 ID:hKUWaXUR
2011年1月28日
歩いているMatsudaと伊出
『Kiraが休んでいるだけだと信じてやまない人」』が発生
Kira出現前の世界に戻っている。
WatariとなったRoj?から、次長となったAizawaに連絡。
LとなったNear(板チョコを食べおもちゃで遊んでいる)が捜査協力して欲しいと。
NearがAizawaに「YB倉庫で麻薬取引がある」
Aizawaから伊出に連絡。車に乗り警察へ行く2人。
Matsuda「Yamamoto、こんな会議に参加できるとは出世したな
この事件終わったら飲みに付き合えよ」
Yamamoto「勘弁してくださいよMatsuda」
Lから通信
Matsuda「はいはい どーぞー」
「Matsuda 真面目に聞け」
ご愛読ありがとうございました。
Tsugumi Ooba、Takeshi Obata、両先生の次回作にご期待下さい
約2年半、ご愛読本当にありがとうございました
また次回作でお会いしましょう 健
>113
一日50人も来てくれると思った事はないのかな?
アマチュアがweb漫画以外の方法で日に50人もの人に自分の漫画を読んでもらう方法はないと思うよ
それから漫画描いてれば煮詰まる時は必ず来るから同情はするけど
その度放り出してたら長編は永遠に無理だよ。
大変そうだけど頑張って
116 :
113:2006/05/11(木) 20:04:23 ID:???
<115
どうもありがとう
そうですね
そういわれてみればご尤もです
腹切りって、1日に来てくれる読み手の人の方をを切り捨てちゃいけませんよね
機能久々に漫画更新しました
どうもありがとう
叱咤激励恩にきます
117 :
Name_Not_Found:2006/05/14(日) 09:13:15 ID:PJQv1IQg
これから、Webマンガをブラウザで表示するなんかを、作ってみようと思う(PHPでも何でも)のだが、
とりあえず、最小限の機能でリリースしたいと思う。
みんなが一番重要と思う機能を教えてほしい。
読み手、書き手どちらからの観点でもいいから。
前後のページに行けるだけでいいんじゃないの
拡大縮小みたいのはいらn
確かに拡大縮小いらないな
文字も絵もつぶれずに読めるサイズであれば
それで十分。
ページ指定ジャンプとかも
自分的にはいらないんだけど
あれ必要としてる人居るのか?
前後編まとめて一つのスクリプトに
ぶち込んでる場合とかなら
使い勝手いいんでない?<ページ指定ジャンプ
描き手から言わせていただくと、
見開き見せたい時だけ見開き表示できるとか、
見開き表示と1Pずつ表示が選べる機能とかあると便利。
「最低限」には収まらない部分だけどね。
121 :
Name_Not_Found:2006/05/15(月) 00:36:01 ID:gAnfq0e0
見開き用のスクリプトあるけど、ちょっと重い。
無駄なものそぎ落として少しでも軽くみれるようにしてほしい。
できたら使ってみたいな。
122 :
Name_Not_Found:2006/05/15(月) 03:15:05 ID:u3yyzxqP
>>120 見開きたいページだけ、1ファイルくっつけるのはどうだろう。手間かかる?
見開きは、欲しいか…。
そこでフレームを活用するんだ!書き手にとってはもの凄く面倒だがな!
124 :
Name_Not_Found:2006/05/17(水) 23:18:47 ID:T2/QFkrT
すげえええぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!
超GJ! ちょっと色々試してみるわ!
当方IE6、XPというありふれた環境で動作確認ノシ
winXP、ネスケ7.1な自分の環境では動作しなかった
ネスケ入れて試してみた。
デフォルトのままだと、最新版のFlashプレイヤーが入ってないからだめぽ
最新版入れたら、正常動作した。
うーん、どうしたものか…
とりあえず、フラッシュプレイヤーが古いと、新しいの入れろーって言うようにしたけど…
これじゃだめかな
OSX、SafariとIE5.2で動作確認。
これは良いなあ。
>>129 おお、ありがとう。
Mac環境持ってなくて、動作確認どうしようか、困ってた。
そうかー、うごいたかー、ヨカター(・∀・)
今夜あたり、正式リリースってことで……。
今後は、設定ファイルを簡単生成するソフトとかも、作ってみる。
ありがとう。お借りしました。
自分で使いはじめて気づいた。
イメージファイルのパスは、「wcrf.swf」からの相対パスじゃなくて、
「wcrf.swf」が読み込まれているHTMLからの相対パスで良いらしい……ナニを勘違い思いこんでいたんだろう自分_| ̄|○
同じ理屈で、「setting.txt」もHTMLからの相対パスで読み込まれるから、「wcrf.swf」の使い回しは、JavaScript使わなくてもふつーに出来ることが判明。
すごい朗報だけど、マニュアルとサンプル書き直さなきゃ(;´Д`)みんなウソついちまってごめん
マニュアルとサンプルなおしたー
>>131 GJ
僕も機会があったら使わせてもらいます。
マンガも面白かったので、ペン入れしたのキボンです。
136 :
131:2006/05/21(日) 18:14:55 ID:???
>> 135
ありがとう、あんなん面白いって言ってくれて…
ペン入れ…できない…_| ̄|○誰か代わりにやっ×
マインドイーターがトラウマになりかけた(褒め言葉)
恥ずかしくなる感じが懐かしくていいなw
Flashは音楽、絵などの素材さえあれば後はセットするだけ。
素材をそろえるのが大変であって基本的に手間はWEB漫画と変わらないと思う。
ただ、音つけようとするなら少し面倒。(探すのが
フラッシュにするならいっそアニメ作っちゃえば?
アニメかぁ
アニメの方が手間かかるんでないかな
ちょうどFlashで作ったフロッグマンショーだったか
アニメが深夜にやってたと思うから参考に見てみるのも良いかも試練
アニメと漫画は別方向
せめて大日本動画帝国のAランクくらい描けないと見ていて悲しくなってくる
>フロッグマンショー
WEBアニメーションでも最高のランクだよね
これ見て描けると思ってしまう素人にはお勧めできない
ただ垣根無しでWEB漫画とWEBアニメーション作れるならそれも見てみたいな
成功しているサイト見たことないだけに参考にしたい
145 :
Name_Not_Found:2006/05/29(月) 17:39:30 ID:nSRXMvHx
>>145 なかなかいいねーと思ったらMy Diamond Babyの作者さんだったのか。
チゴイナー
バレてしまったかw……(・∀・)マァ…ソリャナ
みんなはサイトのデザイン面でもウェブ漫画意識してる?
前この板のどっかに晒したとき「漫画載せるなら背景は暗い方がいい」
って言われて、成る程そうかもなと思ったんだけど
そんな感じでなんかこうすれば見やすいみたいなのないかな。
>「漫画載せるなら背景は暗い方がいい」
初めて聞いたなあ でも確かにいいかも
自分のサイトはとりあえず、スクロールしないような画像サイズにしてる。
次のページに進む・戻るボタンも含めて。
縦にぶち抜きのコマとか時々あるからな…
文字とか見づらくないかな?とか時々思うときもあるけど特に苦情もないし
グランティルはどうなったよ?
グランティルは。
あれ結構嫌いじゃなかったぞ。
グランティルは誘い受けが痛すぎる上2ちゃんに晒すもんだから
ヲチされてスレまで立ってなんかうだうだ誘い受けコメント残して閉鎖した
作者が痛くても漫画が面白ければ別にいいな
痛さに勝る面白さが必要だけど
画像サイズ…縦に長いのならば気にならない
横スクロールは勘弁して欲しいと思う
作者が痛いと色んなトラブルを呼び込み結局サイト閉鎖になる確率が高い。
面白い漫画があるのにサイト閉鎖は切ないので、
作者にはなるべくおとなしくしていてもらいたいものだ。
154 :
Name_Not_Found:2006/07/02(日) 09:06:26 ID:Hjx7Pb5m
自作漫画描いて10年になりますが、今度ネットに載せようと思っています。
ブログに写真を載せるみたいに1枚ごと載せていこうと思うのですが、
こーゆう方法でも大丈夫でしょうか?
パソコン詳しくないもので。
>154
ブログ形式で1枚ずつというの、わりと見る。
お絵描きブログを使って、web漫画を載せてるとこもわりと見る。
したがって大丈夫ではないかと思う。
うーん…ブログってどうも新しいのが一番上にくるから逆から読んでかなきゃいけなかったりして読みにくいって思うんだけど
俺だけかな?
何か勘違いしてたらスマソ。
>ブログ形式
カテゴリやリンク等で、作品タイトルやトップページ等へのリンクを
もうけておけば、読みやすくなるんじゃないかしら。
各ページでは、次ページへのリンクをはっておくとか。
次、次でブログというのが気にならなかったところも、どこだったかあった。
「パソコン詳しくないもので」とあるので。
ブログでやってみて、やってるうちに他のやり方を考えるようになるかも
しれないと思うし。
WEBコミックをはじめるというの、優先した方がいいと思う。
みなさんはwebマンガのサイズと容量どうしてますか?
自分は低解像度でも見れるように横600にしてます(縦はだいたい800前後になる)
で、容量は100KB以下って決めてるんですが、丁度いいでしょうか?
>>158 普通くらいじゃないかな
今だにダイヤルアップの人だっているから軽いにこした事はないだろうけど
下に合わせているときりがない。
サイズは文字が読みにくくならなければいいと思うな。
自分は縦が600だ…(横は400前後?)
それで、文字は大体11ptになる。
アンケートちょっと取ってみたら「ちょうどいい」っていう人がほとんどだったけど
大きい方がいいのだろうか…
作風によると思う
劇画で縦600はきびしいと思うけど、三段切りの漫画ならちょうどいいかも
ただ絵が小さいとどうしても迫力には欠けるよね、描き込みも潰れるし。
逆にアラは目立たなくなるんだけど。
うち横640で見開き表示なんだが
これって800x600の人のこと考えられてないよなあ…
でも見開きにしたいし絵潰したくないし
私見だけど、1027*768をターゲットにしたの設計でいいといいと思うな
うちの悪界見ると800*600以下で見てる人は5%に満たない
申し訳ないけど切り捨ててもいい数だと思う。
全部を考慮してるとどんどん画面が小さくなって行くし、実際見れないって訳でもないしね。
162だが間違った。横は640じゃなくて460だった。
640で見開きじゃ1260x1024あっても見れないw
うちのアク解でも5%未満だけど、それでもその解像度で
開いてみちゃう人がいると思うと…まあ、減っていくとは思うが
やっぱ環境っていう制約がある点でウェブは不便だよなあ
保守
djvu viewer 見開き表示になってんべ
便利だけど、使ってみたいやついる?
ウェブコミックだと見開きはどうも読みにくい。
まじでか
うち見開き…orz
見開きがwebコミックの魅力だって言う人もいるけど
やっぱ見づらいと思う…
保守
保守
172 :
Name_Not_Found:2006/09/19(火) 07:24:16 ID:IZN22afv
age
173 :
Name_Not_Found:2006/09/30(土) 08:41:45 ID:7hrzMoRS
インフォシークの上下広告付きでWEBコミック公開してるんだけど
見てる人は邪魔じゃないかな?
あとサイズを縦1000横700くらいって大きすぎる?
174 :
Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:20:38 ID:FY4likBd
>>169 私はのちのち同人誌にするつもりだから見開き考慮した
形で描いてる。
ウェブにあげるのもそれが目的はなくて本にするのが目的で
その流れでみんなに公開してるという感じ。
175 :
Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:58:49 ID:X0ICMPoN
>>173 広告に関しては自分はそんなに気にならないかな。
サイズはちょっと大きいとオモ…。
176 :
Name_Not_Found:2006/10/07(土) 14:46:23 ID:1HnKNCqZ
あげ
漫画では質と量どちらを優先すべき?
下書きのようなものでも毎日アップするのと
綺麗に仕上げて一週間に一回更新とどっちがいい?
>>176 作品と作者の力量と読者の傾向による。
ネーム状態でも読めるんだったら早く読みたい人もいれば、しっかりした原稿を読みたい人もいるだろうし。
自分の描いている作品の速度と完成度のどちらに比重を置くのかそこをきちんと選ぶのが作者の
「読ませ方のセンス」だと思う。・・・両立できればサイコーなんだが・・・orz
個人的にはweb上で読む漫画は下書き程度でも全然構わない。
ただし線でそこそこの形がとれてないと(=上手い)何が描いてあるのか分かんなくて疲れる。
魅力が保てるなら下書きでもOKかとオモ。
178 :
Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:00:24 ID:1HnKNCqZ
>>177 サンクス
WEB漫画で魅力を保てる一線でなるべく早く描くようにするよ。
鉛筆画でやってたんだけど、ゴミ取りとか粗探しとかで
結局PC上でペン入れするのが早いと気付いたorz
ついでに愚痴語らせてもらうけど、せっかく漫画うpしたのに返信ないとか
いつの間にかニュースブログに取り上げられたのはいいんだけど
その紹介文に心無いことを書かれたり点数(しかも低い)を勝手に付けれれるのってどうよ?
相手にされるだけマシなんだけど、全力で描いた漫画を評価されるってやっぱ辛い。
>>178 その立場になったら辛いし悔しいだろうけど、
それが客観的に作品を見た結果なんじゃないか。
その評価してくれた管理人があまりに痛々しいとか、
批評の内容があまりに幼稚とかだったら
スルーするけど。
>178
作品を公開してればいつかはぶつかる問題だ。
辛くても耐えるしかない。
個人の趣味嗜好がある以上、どれだけ上手くなっても酷評する奴は現れるんだから
批判からは逃げられない。
全力で、妥協なしに描いたものなら、酷評されても傷つくことはないように思います。
どこかに、隙がありまして、そこを突かれたから、痛いんじゃないでしょうか。
図星というやつです。
しかし、妥協なんてのはつきものです、しょうがないですね。
age
全力で描いたものを酷評されたら普通は傷つくと思うが。
妥協したものなら、まだ逃げ道があるわけだし。
全力で描いたものに、全身全霊の酷評なら嬉しいが
こき下ろすための口先だけの知ったかぶり酷評なら殺したいほどムカつく。
まあ、そうやって叩かれて強くなっていくものだよ。
自分の成長の踏み台になってくれたと思えば。
hosyu
ほしゅ
188 :
Name_Not_Found:2007/01/17(水) 21:25:47 ID:5OgFd4sC
web漫画製作について相談させてもらってもいいですか?
javascriptを使って登場人物の名前が自由に変換できるweb漫画を
作ろうと思ってるんですが、htmlファイルでページを作るときに、
漫画画像の吹き出しにCSSでjavaを指定するにはどうしたらいいでしょうか?
CSSの指定の仕方が分からないのです。
吹き出しの位置にセリフを載せるやり方を教えてもらえませんか?
キモイからやめといた方がいいと思うよ
自分で調べられないうちは止めたほうがいいよ。
叩かれなくて良かったね。
YOMOU COMICってところからメールが来たんだけどどう?
192 :
Name_Not_Found:2007/02/28(水) 14:14:30 ID:dkmS54Eu
あげとくか
コミックルームの別館の、
WEB漫画ユニークスってのが、管理人の気まぐれで
マンガ@イラストって新サイトになったんだが、
どうなんすかね。
WEB漫画ユニークスも様子見だったんだけど、
こんなに早く投げ出すとは。
>>192 新システム、自分が今ログインしてるのかしていないのか
さっぱりわからんのだが…
どこで見分けりゃいいんだ?
聞きたいんだが、読み手として普通のHTMLでフレームを使わず漫画を表示させるのってどう思う?
フレームやcomicscriptとかの話は出ているけどこの話は出ていなかったので。
クリックして先に進むとか、分かりやすい仕様になってるならフレーム無しでもおk
個人的にはフレームにページのリンクがあるだけ
(漫画表示ページに次ページに飛べるリンクがない)ってのは読みにくい。
196 :
195:2007/03/02(金) 10:56:40 ID:???
省略しすぎた。
×フレームにページのリンクがあるだけ
○メニューフレームに表示ページのリンクがあるだけ
197 :
194:2007/03/03(土) 23:52:26 ID:???
>>195 ありがとう。サイトの改装がてらフレームなしからフレーム表示に変えようか迷ってたんだ。
そのまんまでいくことにするよ。
i-revo(インターネットレボリューション)というポータルサイトが
一般ユーザーから募るWebコミック事業を先月から始めてるぞ
任意で無料公開も課金販売もできるんだけど、
コナミグループなせいか、二次創作は最初からNGw
ただ、今年の夏にコナミがWebコミック雑誌事業に参入するらしいし
事業母体やグループ企業(ハドソンがサイト運営に関わってる)を考えると、
他のDL販売サイトよりは作家として先々の展望やステイタスは感じられるかも知れない
コナミアレルギーはない人はチェックしてみては?
199 :
Name_Not_Found:2007/03/13(火) 12:01:54 ID:6nlvTlHC
典型的なダメSNSだな・・・
やっても無駄だろ。
201 :
Name_Not_Found:2007/04/30(月) 04:11:39 ID:YFG1Koww
あげてみるか
フレーム使わなくても
htmlとcssでフレームのような形にできるよ
複数ファイル一括置換してくれるツールとか
いくらでもあるからメニューを更新するたび
全ページ編集してまわる必要もないし
203 :
Name_Not_Found:2007/05/01(火) 19:20:43 ID:sCXAzW+w
WEBコミックを載せるだけのホームページが作れる人、力をかしてください。
>>203 適当なサイトのHTMLをコピーして改造して使えば?
単純な画像表示とリンクくらいなら、誰も知的所有権がどうのなんて言わないと思うよ。
デザインまで真似るとちょっと(;´д`) だけど
テンプレの一杯あるソフト使えばいいだけw
>>178 すごい亀レスで申し訳ないんだが
もしかして自分と同じかな<書かれたブログ
自分の場合は、褒められてるんだかけなされてるんだか不思議な言い回しで
紹介されてて、かえって笑えたw
漫画は読むが描かない素人さんから見れば、まあそんな感じかなって。
おかげで完全な第三者の目から見た自作の評価が判って、すごくありがたかったな
やっぱりいつも感想下さる方々って、半分身内の贔屓目の評価っていうのがあるから
207 :
Name_Not_Found:2007/06/06(水) 22:57:16 ID:rlgk8yYU
うちも最近ブログにとりあげられたけど、
自分の自信作はどうでもよさげで、他の作品をほめられてた。
まあ本意とは少し違ってたけど、
とりあげてくれただけでありがたかったです。
点数とかはなかったけど、それはたしかに不愉快かもね。
まあ批判も批評も自由なのがネット空間だと思いますが。
sg;w
afgasfdg
qtfwe
sdgsd
ghehgrh
xcbcdf
ukjty
rthyet
ywywsry
>>203 何も入っていないWEBページ一枚だけ用意して、
マンガ読もっ! あたりにマンガを投稿して、リンクだけ並べれば簡単といえば簡単。
(マンガビューアに直接リンク張れるのよ。)
あとはちょこちょこhtml勉強して装飾していけば良いと思うよ。
211 :
Name_Not_Found:2007/08/03(金) 23:38:14 ID:ioGanwiN
たまにはage
サイズってどれくらいにしてる?
今は読者もWXGAくらいを前提にしていいのかな。
ああでもiBookとかまだ使っている人多そうだな…。
まさにiBook使ってます
自分のブクマサイトの画像の大きさ調べたら、450×610〜700が多かったから、とりあえず450×650にしてる
これなら自分のPCの解像度でも、ハミ出すことなく見られるし
>>212 大体そんな感じかあ。
iMac 17" (1440×900)持ってるけど、Safariでタブ開いて下にDockがあると、
縦750pxくらいが一度に表示できる上限だな。Winだともうちょい多いか。
ノートはWXGAが主流でXGAもまだ多いとなると、縦スクロール無しは
縦600pxくらいが上限になるかな。
見開きやりたいけど、横幅は計算できないから無理っぽいね。
高解像度でもブラウザの横幅は小さめにする人が多いし、
WinIEだとお気に入りを左に表示させる人も多いし。
>>214 1P横幅450だったら見開きで900だから大体のPCの画面サイズでは大丈夫じゃね?
お気に入りとか簡単に消せるだろうし。
ディスプレイによってグレーの濃淡って結構違うものなんだろうか
伏線のためにキャラの顔とか見えないようにかなり暗めに
してあった画像が、違うPCで見たら丸見えでびびった
これは避けられないものなんだろうか?
モニターの設定ってのは個人でまちまちだからな……。
相対的な濃淡はともかく、この暗さで、みたいなのは多分無理だと思う。
人んちのPCで観たら、手描きしたベタの塗り跡が
丸見えになってた俺が通りますよ
>>217 そうか・・・
ありがとう。
見せたくないならいっそ真っ黒にした方がいいのかな。
>>218 そういうのやっぱりあるんだね。
俺は塗り残しとかけし忘れとかすげー目だってびびった。
自分のモニターは少し明るく設定して描いた方がいいのかな。
220 :
チャッカ萬:2007/09/07(金) 18:10:58 ID:QpCuR0a/
業者乙!
222 :
チャッカ萬:2007/09/10(月) 22:14:16 ID:???
>>220 いいね!
さっそくお気に入りに登録したよ
223 :
Name_Not_Found:2007/09/11(火) 06:59:43 ID:W7BUZnnH
ここまで酷い自演自作を私たちは目撃した事があっただろうか
>チャッカ萬
志村〜メル欄! メル欄!
保守ついでに、たまにはage
226 :
い:2007/12/15(土) 21:44:50 ID:EiKxyTST
ゴミブログ乙
228 :
ここ:2008/01/08(火) 22:16:53 ID:gtyT2hex
過疎ってるなぁ
自分のサイト結構人はみてくれるんだけど
誰もコメントくれない…。
どうすれば読者の人の反応を見ることができるんだろう
ランキングは入れてもらえるけど、できれば生の声をききたい…
同人板のと全くカブってるスレだからなぁ。あっちも人少ないけど。
拍手はつけてないのん?つけてても置き場所が悪いとか?
231 :
Name_Not_Found:2008/02/18(月) 03:05:16 ID:OJ8hFSBa
うちはweb拍手導入して意見募ってますけど。
おもろいつまらんの声はあれど、具体的な感想にはいたってないです。
もうちっと宣伝して母数を増やせば感想も増えるんでしょうがね……。
今までもよく話題になってるけど
■拍手は分かりやすいところに拍手と分かるようにつける。
■最終更新ページに拍手やランキングを置いておくと押してもらいやすい。
など気をつけてみたらどうだろう。
あと「感想もらえると嬉しい」「励みになります」等も書いておくと
見てる人も送りやすいんじゃなかろうか。
1Pづつ更新で話の途中だったりすると送りにくかったりするかもしれんから気長にね。
自分も励みがほしい。せっかくBBSつけているのに、ほとんどアダルトサイトの広告しか書き込みがない。
なんでもいいから書いてってくださいネ。ってBBSのリンクボタンの下にコメント入れてあるのだけれど。
アダルトサイトの書き込みは一時期放置してたけど、それがいけないのでは?と思い、マメに削除している。
BBSのボタンを置いてある場所が目立たなすぎるのだろうか?
誰かヒントプリーズ!
一言感想でいいなら自分が一番送りやすいのは、
かっこつけないで感想欲しい!っていうの丸出しのテンション高い所。軽い気持ちで送れる。
具体的な感想が欲しくない作者に送っちゃうリスクを考えると
いいたくても無難な感想しかいえないという感想を送る側の事情がある。
作品は不特定多数へのメッセージだが、
読者が送るのは作者一人なわけで、相手を傷つけたら後悔してもしきれない。
叩いてくれていいから感想クレ!って所に気合入れて送っても、結局凹むだけの作者もいる。
だから極端な感想じゃないとしても、具体的な感想ってのは送ってもOKな雰囲気のサイトにしか送れない。
何でもいいからくれ、は信用できない。自分が耐えられる感想のレベルを示してあると助かる。
あと、具体的な感想はもともと作品を批評的に読む癖がある人じゃないと難しい。
なので拍手のページなんかに、ここはどうでした?とか、
日記で作品のこの部分はこう作りたかったが通じただろうか、とかの話題を振ってみたりしてはどうだろう。
さじ加減を誤ると痛いことになるが、舞台裏的な話題が一つあれば、
芋づるでもう一つついでにコメントがもらえるかもしれない。
見る人は「タダで見せてもらっている」っていう意識もあるしねえ。
言えと言われてもなかなかキツいことは言えない。
>>233 BBSは書きづらいと思うよ。他の人にも見られるわけだし。
Web拍手の方がいいんじゃないかな。
やってることは同じでも、今じゃ拍手→ブログに引用して返信、というのが多くて
まともにBBSが動いてるとこって少ないと思うよ。WEBコミックサイトに限らず。
あとまともに動いてるところって、10年以上とかかなり長期にやってるところが多い希ガス
出尽くしてる感もあるけど、書き込みにくい例としては
・まめに管理してなさそう(スパム削除とか)
・最新の記事が古い
・過去ログがリンク報告とか管理人の日記みたいな記事ばっかり
とかかなぁ。
237 :
233:2008/02/20(水) 22:09:13 ID:???
いろいろご指摘サンキュウです。
WEB拍手もつけています。
でもこれって書いても1行レスですよね〜?
ごくたまに「面白かった」とか「続きを楽しみにしてます」とか
書いてあることもありますが、ほとんどはスペース。
そりゃあクリックがあるだけでも励みになりますが。
ちなみにブログはやっていないのですが、ブログがあったほうが
親しみもてる、一言書きやすくなるという側面があるのでしょうか。
やったほうがいいかなぁ。
>233
サイト交流は考えずに、いろんな漫画サイトにコメント残してみれば?
自分のサイトに何が足りないのか分かるかもよ。
>>237 長文感想って書く方がかなり大変だから、あまり期待しない方がいい。
Amazonのレビューとか見てれば何となくわかるだろ。
web拍手なんて基本的に拍手専用の画像があるかどうかを確認するために押すだけだよ
自分はそーでもないなぁ
どうでもいいレベルの絵しかなかったら、拍手絵も興味沸かないから押さないし
拍手絵なしみたいに表記されてても、嬉しい気持ちにさせてくれたサイトなら押す
過疎ってるね
寂しいねorz
244 :
Name_Not_Found:2008/04/08(火) 15:26:15 ID:Seo1CttY
過去の作品ばかりで新作をUPしてない今日この頃。
拍手絵を描くんだ!
拍手絵は何枚か描いたんだけど、
時々拍手してくれる人はいても1枚目で帰っちゃう。
もちろんコメントもありません。
やっぱり拍手絵も気合をいれて描け!ってことですか〜?
それ、>>240-
>>241に当てはまる感じがするね?
応援というより多分、拍手絵を見たいがための1クリック。
でも、拍手絵が気になる位には、他の絵も気に入ってくれてる。
・・・それを喜ぶか悲しむかは人によるだろうけど。
自分は、拍手絵に気合入ってたり、裏話が置いてあったりすると嬉しい派。
248 :
Web漫画:2008/06/13(金) 02:37:28 ID:???
過疎杉やしますね…
素朴な疑問なんだが
女管理人は女管理人のサイトについつい嫉妬しがちだと思うんだが
男でも嫉妬ってするもの?
上手い描き手見て凹んだりするのかな?
自分は良く凹んで立ち直れないW
詰まらん疑問スマソ
>>248 遙かにレベルが上だと別になんとも思わない。
同ジャンルのとある神サイトが最近WCR入ったんだが、
いきなり一日数十票。でも、「やっぱりすげーw」って感じで嫉妬心は涌かない。
自分と同レベルと思ってるとこが高い評価受けてるとつい嫉妬するってのはあるかもね。
250 :
Web漫画:2008/06/13(金) 06:11:59 ID:???
>>249まさかのレスd
だよな―
普通は自分とは比べないものだよな
同レベルだと思ってたサイトを久々に覗いたら
神に急成長していてボコボコに凹んでたんだが自分は自分で創作に向かうよ
まずは形にしないとだよな
懐の狭い質問スマソでした
251 :
Web漫画:2008/06/13(金) 18:55:05 ID:???
じゃ じゃあさ
過疎ついでにペン入れはどうしてる?
自分は鉛筆一発描きできないからアナログ付けペンなんだけど
最近鉛筆描きサイト増えたよなと思って質問
古っぽいのにクロッキー風味がオシャレで味があっていいな と思うんだ
鉛筆
このスレが再び稼働したことに驚きを隠せない
いやずっとブクマしてましたけどね
>>251 トレース台買えばどうだろ
鉛筆描きサイトの人達がみんな一発描きなわけねえ
トレース台置くスペースがない・買う金がない場合は、水色の色鉛筆で下書きして
グレスケでスキャンするか、チャンネルいじって消すこともできるよ
チャンネルで消す場合は緑で描いてもおk
でも、つけペンの描き味も好きだよ
がんばれ
>>251 オールPCならアナログライクなペイントソフトを使うという手もアリかも
おめめが痛くなりやすいですが
漫画サイトは内容ありきだとはわかってはいるものの
ユーザーインターフェイスやらstrictな精神やら
サイトデザインと漫画の内容があってるかどうかとかで
改装ばっかりですよ
周りの漫画サイトを見ても結構適当だったりするんだけど
長年この板にいると気になりまくりで困る
ハゲますよ
254 :
Web漫画:2008/06/13(金) 23:18:07 ID:???
>>252うわレスdクス
自分もブクマしてたんだが 同人板が落ちたのでここぞとW
稼働してるとクソレスしずらいけど ずっと聞きたかったんだ
なるほど
トレスにチャンネルかー!穴が開くほど観察しても鉛筆特有の芯粉が擦れた感じもないし
こいつら全員一発神かよと小一時間
写真屋で輪郭抽出した様な線画に嫉妬Wかつ惚れ惚れしてたんだ
鉛筆描きも一つのペン入れ形態だよなー
真似できそうもないし自分の作風と違うから付けペン続けるけど
いつか神話っぽい作品描ける日が来たら鉛筆ペン入れ挑戦したいな
有り難うおもしれーな
ところで漫画描くために漫画読んで勉強したりする?
少女漫画って意外に勉強になる気するよ
ロングコマからアップの流れ方が神なんだ 感情移入に特化してる気がする
ついつい1ページに9コマびっしりになってしまう自分のコマセンスの貧困さにガックリになったよ
昔の漫画なんだけど『天使なんかじゃない』てやつ勉強の為に読んだんだけど 敵死んだり倒したりしないのに泣けた
長文な上スレ地スマソ
うわ リロってなかった
>>253 オールデジタルとかヌゲーよ
コミスタ試したけどぬるぬる動き杉て自分はダメだった
操作感覚に感動したけど
掠れやザラザラ感が出ないと物足りない
サイトデザインとかやっぱり大事なの か?gkbl
サイとかペインタで描くってことか!
トレス台買って百回緑の色鉛筆でトレス練習してくる連投スマソ
>>256 落ち着け
トレース台を買うなら、緑の色鉛筆は必要ないよw
>>256の原稿が透明だぞw
おっちょこちょいだなw
昔の少女漫画は勉強になるよね妹の借りて時々読むよ
好きな作家ばかり読んでるとコマレイアウトが単調になってしまうんだよな、そんなトリヤマ信者です
サイトデザイン凝ってるとこ多いよね。
展示は別窓でやってる?自分は見開き好きだから
javascript使って別窓でテケトーに展示してるんだが
いちいちポップアップがぽこぽこ出てウザいんだW
別窓うぜえとかの声をしょっちゅう聞くので別窓はしてないな
Flash使えばスマートに表示可能だろう、と思って
Flash 8 Basic買ってきたまま何もしていない俺。
Flashって重いって嫌がられるから、やるなら相当便利じゃないと
ダメだろうなあ、と思ってついめんどくさく…。
>>251 付けペン。難しいが、やはり仕上がりと作業速度のバランスが一番良い。
フルデジタルは、かつてPainter 6以降に泣かされた身としては怖い。
>>258 別窓に開くくらいなら、Highslide JSの方がよくね?
>>260 どっかにえらく軽くて使い易いフラッシュの漫画サイトがあったがどこか忘れた。
みんな、「携帯で漫画配信しませんか?」とかいうダイレクトメール来た?
早い話、素人漫画を配信して儲けようとする業者なんだろうけど、
ただ、担当者は一応送信先の漫画を読んでいるらしく、
感想らしきものが書かれていて少し嬉しかった。
訪問販売の人との雑談で癒される独居老人みたいな気分だw
263 :
Name_Not_Found:2008/06/21(土) 08:07:11 ID:P5lcxSsL
確認したらきてたよ。
262見てなかったら読み飛ばして気づかないとこだったけど、
ほんとに読まないとわからないような感想がついてる。
しかし、独居老人とはうまいこというね。
感想はうれしいけど、猫と孫は褒め倒せって勢いだからなあ・・・。
自分のとこにもきてたよ。漫画へのコメントも数行ついてた。
疑心暗鬼にかられて全部のページ読んでるんだろうかと勘ぐってしまった。
一応会社のHPは確認したけど、社長が熱い人で燃えてる会社なのは伝わってきたw
だれか詳細を返信してもらってきてくれw
この手の会社はメールが来すぎててどれがいいのか訳わからんw
エヴァ壁紙とか配信してたけどそれってWEB雑誌的にすごいの?
>>261 262言い回し巧いなあ
こういう単語センスのある人が
粋なネーム書くんだろね
因みにに自分のメルホには訪問販売来ないよ 孤独死しそうだよw
>>262 たぶん同じところからきた。
俺の場合、「最初の数ページしか読んでないな」と分かるような感想だったよw
>>267 同じくw
最初数ページしか読んでねーの丸わかりだった
>>267 自分、最後の数ページしか読んでないのが丸かわりだったw
最初か最後の数ページしか読んでないわけか。
なぜ、「最初と最後の数ページ」って発想がないんだろ?w
>>270 いいや
ここはあえて最初と最後の真ん中を読んで欲しいw
多分みんなと同じところから来たけど、感想ついてなかったお……
勧誘メールなんて来たことないお・・・
275 :
Name_Not_Found:2008/08/03(日) 18:26:13 ID:syl6mFhu
どうって、面白い。
つまんなかったら悲惨なことになる手法だとわかった。
セリフがトロトロでてくるのに耐えられんだろうと。
メモしときます
がんばったのは分かるけど、面白い、続きを見たいと思い始めるまでに
クリックポイントが多すぎると思う。
ちなみに自分が面白いと思い始めたのはまーくんが出てきてから。
ムービーなら、ただ見てればいい
ギャルゲーのようなものなら、飛ばしたいところはキー連打で飛ばせる
画像のまんがやビューワなら、ページ全体をナナメ読みできる
どっちつかずなので、ストレスを感じてしまった。
すすむをクリックしなくても勝手に次に行くか
自分のペースで連打して次のクリックポイントまでジャンプできるならいいかも。
(下の■クリックでも一応次に行けるけど、これだと飛びすぎ)
携帯コミックに慣れてる人だったらあんまりストレスにならないかもしれんが
わざわざPCで同じ手法で読もうとは思わんなあ。ごめん。
いやいや、ありがたいです。
クリックポイントについては、いちばんの悩みどころでした。
音声とちがって文章は読む人の速度にむらがあるので、
多めにポイントを入れてみたのですが……
流れていくような映画の字幕文化とか(ニコニコとかもw)もありますし、
クリックポイント少なくして、感覚的な抵抗を減衰する方が
いいかもしれないですね。
更新とか管理も容易で読む人が「次へ」とか
やりやすいのはなんだろう
CGIとかでいいのないかな。
載せるものは多いけど管理を簡単にしたい…
面白かった
特に不便はなかった
けど、動きが全部終わるまで「次へ」を押せないのがちょっとイラついた
セリフは全部出てるのに、絵がやんわり動いてたりすると
早く次に行ってほしくてふがふがした
でも、小さいことなんで気にするほどのこっちゃないかも
動きの途中でも次へ行けるようにした方が良いと思う。
たぶん、それぞれのコマをきちんと見て欲しいから今みたいな仕様になってるんだろうけど、
せっかちな人はどのみち最後まで見ない。逆に、気に入ってくれたら
飛ばせるようになってても飛ばさないで見てくれる筈。
よく出来てるけど、絵が書き込みの多いタイプでない、イラストタッチなので。
画面も動きも小さめがいいんじゃないかと思った。
アングルが俯瞰、アオリとグルグル変わって繋がる構成なら、今の形でいいと思うけど。
絵ごとに見せる、文字との組み合わせで見せる、そういうのが魅力の作品に見えるので。
アクションがとまる今の形には、もったいないんじゃないかなぁと。
携帯コミックにこのツールはどう?簡単にできて白黒なら軽いよ。
ttp://comic.crazyworks.jp/
まだ人いるかな?
これからweb漫画サイトを立ち上げようと思ってる者だけど、1ページごとが重過ぎるのか
どこのサーバ使っても容量カツカツになる……。
ここの皆さんは1ページ何バイトくらいにしてます?
50kb前後かなぁ
まだ今のところ容量カツカツにはなってない
>>284 レスありがと
俺は1ページ300〜400kbはあるよ。
でも容量削ろうとするとセリフは粗くなって読めないわトーンはモアレするわでわけわからなくなる
どういうところで削ってる?
286 :
Name_Not_Found:2008/08/25(月) 11:27:15 ID:21h9VUrz
>>285 それは重そうなサイトだな。
トーンってことはモノクロなんだろうけど、1ページの解像度どの位でUPしてるんだろう。
>>285 サイズでかすぎるんじゃ…
縦横いくつ?
私はトーン部分はただのグレーで塗ってる
大きさは650×420ピクセルくらい(これはけっこういい加減)
全ページモノクロで大概gif、たまにjpgだけど300kbなんていったことないよ
>>285の漫画は、web漫画にしては本格的すぎるんじゃないの
>285はbmpで保存してる馬鹿
今時300KBくらいで重くはないだろ
>>289 まだまだブロードバンドじゃない人も居るし、一枚絵のカラーイラストならいいけど
連続して何枚も見る漫画となると結構ストレスになるんじゃないかな。
みなさんレスdです
>>286 解像度とかはよくわからんので初期設定のままです。
>>287 縦横のサイズもいまいち基準がわからなかったので、
>>287さんのサイズを基準にしてみることにします。ありがとうございます。
本格的ってよりただ画像に関する知識が幼稚園児レベルなだけかと…。
>>288 jpgです
>>290 そうですね。見る側のことを考慮してなかった。
やっぱり50kbくらいがスムーズに読めるんでしょうか?
JPRGで300kってどんなばかでかい画像なんだ……
そんなに難しいことじゃないから、ちゃんと勉強すれ。
いろんな人に見てもらいたいんだろ?
ソフトの圧縮率による。
600×840pixで低圧縮(高画質)だと白黒でも400KBぐらいになる。
俺はそれを圧縮率変換するソフトで150〜200KBくらいにしてる
それを下回ると細部が汚くなるし、ルビなどの小さい字は読めなくなる。
PNGに変換すればよくね?
PNGは可逆性だから圧縮率そんなに高くないんじゃね
296 :
291:2008/08/27(水) 22:30:00 ID:???
みなさんありがとうございましたー。
せっかく頑張って描いても、読む人がちゃんと見れなきゃ意味ないもんね
とりあえず自分で画像について勉強してみます
>>295 それは間違い
pngの特性を知っていれば、jpgより軽くすることも十分に可能だし、
少なくとも同じ可逆圧縮のgifよりはずっと軽くなる
モノクロはPNGの方が向いているんだっけか。
PoweToneが確か推奨してたな。
さすがに、もうブラウザの対応のことは考えなくても良いだろうし…。
モノクロの種類にもよるけどね
グラデーションのような効果を多用しているのならJPEGのほうがまし
逆にコントラストの高い画面ならPNG
非対応ブラウザは…使用者がいたとしても、それでWEB漫画を読もうとは思わないだろw
300 :
Name_Not_Found:2008/10/07(火) 01:02:41 ID:iWIoEE6d
コミックルームとweb漫画100に登録したけど、他に登録しておいたほうがいいとこある?
WCRは? 最近仕組みが変わったらしいけど
web漫画サイトってコンテンツ何が欲しいかな?
最初は自己紹介と漫画があればいい?
初見のサイトだと、まんが以外あんまり見ないな。
他に見せたいものがあるんじゃなければまんがだけでもいんでない?
ただ最低限として何か不備があったときのための連絡先は
サイト運営者として必要だと思う(コンテンツじゃないけど)。
返信どうも。
じゃあメールフォームも作っておこうかな。
305 :
Name_Not_Found:2008/11/27(木) 20:21:31 ID:231In8gD
ホームページに790KBの画像があったので
400KBにした。
これ以上は妥協せぬ。
ペンタブだけで描いてます
SAIとPHOTOSHOP ELEMENTS
セリフ入れにJtrim 理由:セリフにアンチエイリアスがかかるので綺麗
エレメンツもアンチエイリアスかけられるんでは
だよねだよね
SAIとJTrimは起動が早いのがメリット。
>>310 晒しじゃなければ反転でも良いから
どこかに「2に晒してます」って書いて。
>>311 今日、明日、外出中のため本体はいじれないんだけど、リンク先の本人ブログの左側コラムにここのリンク貼ったんだが、、、
これでどう?
>310
いい絵だな〜!スクラップ漫画カッコイイね。
漫画の内容は、目が滑ってよく分からないが結構楽しい気分になった。
これでSFだったら大好物だ。
>>313 アザーッス!
うれしいわー。
やっぱ、内容はわかりにくいか。
>>310 シュールだな…
絵の感じはすごく好き
内容もよくわからんけど、なんか惹かれるものがある
316 :
310:2009/03/16(月) 09:06:00 ID:???
>>315 絵の感じはほめてもらってるし、
本当にやる気がでてきたよ、、、、
お中元の箱でつかまれたので、細かいことは全て許せる
318 :
310:2009/03/17(火) 08:42:57 ID:???
>>317 ありがとう(涙)
ここでみんなにほめてもらったら、迷いが消えてきました。
自分の漫画がいったいどこを目指していたのかわからなかったのです。
もうすこし厳しい意見も覚悟していたのですが、、、、
319 :
Name_Not_Found:2009/03/24(火) 10:04:24 ID:NUkhdH2+
web製作板の漫画で検索したらここしかないようなので、
ちょいと質問です。
ネットで漫画を公開するようなサイトを作りたいんですがどうでしょう?
今のところどの雑誌もなぜかウェブで公開するような形式をとってないですよね。
ですので、同人レベルの漫画家志望の人等を対象にした漫画を募って
ニコニコとかpixivみたいに皆でコメントし合いながら楽しめるサイトが構想です。
ユーザー数が増えてもし広告収入が見込めるようなら優秀賞など賞金を設けて
よりクオリティの高い作品が集まるサイトにしていきたいと思ってます。
同人レベル以下の漫画家志望の方の作品が埋もれすぎてるような気がします、
もっと広く手軽に公開できるような場所を提供するところが運営方針です。
いかがでしょう?
tinamiがあるし小学館も似たようなサービスしている
それでも人を集める自信とwebプログラミングの知識があればやってみればいいじゃない
>319
web漫画100の漫画関連サイトリンク集見てみたら?
作品公開できて、コメント付けられる投稿サイトもあるよ。
埋もれた作品を発掘したいってのが目的なら、
amazonみたいにオススメ作品を関連付けて紹介できたり
レビュワー側が工夫して楽しめる感じの作品単位のサーチサイトがあったらいいな。
2chで新都社忘れんなよと
pixivやTinamiでも
集まり始めるとすぐ作品が埋もれてしまうので
その画期的な対策をなにかサイト作る前に
考えとかないと無駄かも。また、現在各サイトでやっている
サムネやキーワード検索も決め手に欠ける。
同じ事やってては成功は難しいかも。
324 :
319:2009/03/26(木) 00:05:19 ID:Fk6hxjwk
tinamiとか知りませんでした、ちょっとググってみましたが
pixivとよく似てますね、派生的な感じのサイトだという印象です。
最近少しオタク寄りになりすぎてるような気がします、一般の漫画雑誌に比べて
異常というかなんというか、これでは漫画を読んでるような層を取り込むのは
難しいと思いますので、もし作るとしたらそこで差別化をとろうかなと。
>319
構想ありきで画期的なアイディアもないし、現況を取材したわけでもないんだね。
もっと広く手軽に公開できる場所ってのは、どこと比べてもっとなの?
作品の選別は319がするの?
なにができるのかとってもたのしみだお
TINAMIの地位も落ち多聞だな。
>>319 324はいいこといってると思う。
普通にさがすとすぐオタクよりのマンガばっかりでてきて、
面白いのかもしれないけど普段週刊誌読む人はwebでマンガよみずらいよね。
328 :
319:2009/03/26(木) 18:04:40 ID:OJd0Snbl
@少子化
Aつまらなくなってる
B紙媒体の影響力低下
漫画の購読者数がどんどん減ってるのは主に上記の理由があげられますが、
少子化はどうしようもないとして、ABはなんと補えると思います。
自分もジャンプ黄金期から読み始めて最近はほとんど読まなくなりましたが、
もしWEBでそれなりにおもしろい漫画が読めるのであれば、見ると思います。
そして、そういう人もかなり存在してると考えられます。
このままオタク層に取り込まれてしまうのは残念でなりません。
頭悪そう。
だめだこりゃ、ただの無知だった
>>328 たしかに最近キモオタ好きそうなのばっかりだしな。
東方とか見ると吐き気がする。
で?
君はさぞや立派な漫画を制作してるんだろうね。
それとも、エリート読者様(笑)かな
いえてる、特に二次創作や萌えが常に優先されたのばっかりだよね。
>>319に期待。
自演乙
競争相手がネットに流れてないからな、ネットはキモオタに占拠されてるし。
なかなか着眼点がいい。
自演乙
そういうSNSだかを立ち上げるとして
結局オタク系・萌え系の人も投稿しにくると思うんだけど。
投稿は審査制にするってこと?
338 :
319:2009/03/27(金) 17:25:19 ID:9TNzkp4O
>>337 人が集まるまでは審査とかは無理ですね。
基本的に投稿あってのサイトだと思いますので。
ジャンル的に二次創作、萌え作品など振り分けしていく感じがいいかなと考えてます。
ベクトルとしては、オリジナルリスペクトの感じですね。
漫画家目指して漫画描いてるけど、編集に持ち込むレベルでもないし、
このままお蔵入りになるなら、誰かに見てもらいたいなって感じの人に
このサイト利用してみませんか〜みたいに宣伝でどうかなと思うんですけど。
まあ、とりあえずやってみないことには何ともいえないですね。
>>338 自らは落書き一枚描かず、他人の作品を吸い上げて
利用することばかり考えるお前のような輩は余っている。
不足しているのは作家。ちなみにこのスレの対象も作家な。
>>338 そういうサイトは盛り上がってもすぐ過疎る。
342 :
319:2009/03/27(金) 21:06:53 ID:Bzxg2rDQ
>>340 うわ〜いっぱいありますねこれ。
なんとなく事情がつかめてきました・・これは・・
どうせpixivでも見てて突然思いついただけなんだろ
あまりにも現状を知らなすぎ
見開きで乗せてるんだがー
「次のページ」「前のページ」の置き場所に困っている
ブラウザとかの場合、「戻る」が左側で「進む」が右側だよな?
でも漫画の場合「ページをめくる」関係上、「次」が左で「前」が右…
画面の左側に「次のページ」を置くべきか右側に置くべきか
どっちがいいかなー
345 :
Name_Not_Found:2009/03/31(火) 23:24:18 ID:1faO3fUg
感想がまったく来なくて泣ける。
足を運んでくれる人がいるだけで嬉しいと思っていた初心に戻らねば…でも感想欲しいよおお
感想うちもこないよ。全くこない。
「感想がないのも感想のうち」と思って、前よりいいもの
描ける様にしながら、更新してる。
>>344 紙漫画と同じく右上→左下に見てく場合
視線の流れ的に左下に「進む」があった方が自然な気がする
今どきtableデザインというのもアレかもしれんが
うちは漫画の横幅と同じにして
左下隅に「進む」 右下隅に「戻る」を入れてるよ
>>347 前向きだぬ。漫画公開って自分との戦いだとつくづく思うよ
とりあえず、楽しむ気もちがあるうちは続けてみる。読んでくれてるひとのためにも…
>>344 見開きだったら画像クリックが一番読みやすいと思う。
都道府県擬人化漫画ってどう思う?
うちの県馬鹿にすんな的なコメントがけっこうくるOTL
もちろん馬鹿にしてるつもりはないんだけどな
擬人化モノってへたりあくらいしか読んだ事ないけど、
イラストならともかく漫画だとジャンル的に風刺になるから
実際にあるものを扱ったら賛否両論になるのは仕方ないのでは?
都道府県擬人化好きだけどね
一番有名なところのしか読んだことはないけど大変だとは思うよ
オラが街!って考えてる人もまだ多いだろうしね
地域ネタって地雷踏みそうで恐いし難しそうだな
バカにしてるつもりないのに文句がくるあたり、愛にあふれてればいいってもんでもなさそうだし
355 :
Name_Not_Found:2009/05/12(火) 22:00:36 ID:KDfzNopZ
国とか都道府県とかの擬人化はある意味血液型診断に似てるところがあるからじゃね?
全然関係ないけど、宮崎吐夢の歌にだまされて
鳥取出身の母に「島根と鳥取間違えると、烈火の如く怒り狂うってほんと?」って訊いたら
「鳥取バカにすんな!んなことで怒らんわ!」と怒られた
くれぐれも島根鳥取ネタには気をつけてください
>>352 うちの県馬鹿にすんなってもしかして四国県民から?
四国県民の攻撃的なところはイメージと違って泣ける
東北〜関東はどんなにネタにしても穏やかな感想ばかりで
出身じゃないのに東北関東サイトになりそうw
359 :
Name_Not_Found:2009/05/20(水) 23:05:03 ID:IKz+QA96
呆れ返る程無反応('・ω・`)
カウンターはちゃんと回ってるのに…感想欲しい
つっても工房の頃描いたどっかで見たような設定とストーリーのパクリ漫画なわけだが
このせいか?
>>356 反応させたいときは登場人物脱がしてみたり、これはないwwwってことさせるとか
ちょっとインパクトあることやると、ワッと拍手もらえる
やりすぎるとキワモノ漫画になるけどw
>359
自分で読んでみて、感想送りやすい漫画なの?
ストーリー漫画なら、話が終了したら感想来るよ。
>>361 ストーリーじゃなくて、ギャグで単発なやつなんだ
赤ずきんチャチャみたいなやつ目指してる
感想は…全然来ないところを見ると送りにくいのかなぁ
それとも全くの論外なのか
>362
単発ギャグなら、漫画のすぐ近く(画像の真下な勢いで)
に拍手がないと、わざわざメルフォとかはない。
拍手ボタンといっしょに軽いコメントが書いてあると更に押しやすい。
>>362 赤ずきんチャチャ懐かしいw
作品読んでみたいが探しようがないわな
チャチャっぽいのだったらなおさら感想もらえそうな事やりほうだいじゃん
読者が「騙されたwwww」ってなるような事やってみると吉
くそ、お前ら優しすぎるだろ…!抱いてくれ!
魔法で学園物なんてありがちだしパクリ乙とか非難中傷がすぐ来るかもしれんと考えると怖くて
>>363みたいなこと出来なかったんだが…やってみるわ…!
>>364 文庫本で出てるんだぜ!
>>365 マジか!参考にする!
>>366 間違ってたらごめん、WCRの即日30位くらいウロウロしてるサイト?
してるわけないんだぜ!
全然知名度無いけどもしそれっぽいの見つけたらよろしくな!
>>368 知ってるサイトかとオモタw
おk、見つけたらコメントしてやんよ
宣伝みたいになってしまったが!あざーす!!!
パクリとか気にしてたら漫画かけんわ
372 :
HD:2009/06/07(日) 21:11:25 ID:3P9N0srA
急激に閲覧が減って落ち込み中。要するに面白くないせいなんだろうけど、
展開がお気に召さなかったのかとか絵が悪かったのかとか、いちいち悩む
日記はないので、そこは悩まなくていいのが救い…と思ったけど、純粋に漫画がつまらんってことかorz 愚痴スマソ
急激に減ったってことは、なんか急展開でもした?
まー漫画のおもしろさについては実物を見ないとなんとも言えないけど、
見てる人が1人でもいるなら、その人のために描き続ける意味はあるんでないかい
急展開…そうかもしれない。「は?」ってなったのかもしれん。
「一生懸命描きました」だけじゃあダメだもんな漫画はorz 反省して次の話でがんばるしかねえ
しかし難しいなー漫画は。ここが気に食わないって意見はほとんどもらえんので
自分で考えるしかない。1人でやってるweb漫画描きは皆そうなのかもしれんが
>見てる人が1人でもいるなら、その人のために描き続ける意味はあるんでないかい
そうだね。。素人(自分はね)の漫画を読んでくれてるっていうの考えると本当にそうだ。
ちょっと上向くと欲がでてイカンな。愚痴にレスありがトゥース!! でもしばらくは落ち込むぜorz
実は駆け出しの月刊誌のプロなどは
よほどの人気作でもない限り、数通しかファンレターなどもらえない。
よって、暗中模索の行はプロですら逃げられぬのだ。
誰かのいいなりになり、自分が描きたくないものでも
描かなくてはいけないのと違うのだから
その喜びを噛みしめながら落ち込めるヒマがあるなら
粛々と自分が描きたいように描けばよろし。
お客様が増えません。なんでだろー面白くないのかー
版権がおいしすぎるからかね
380 :
Name_Not_Found:2010/01/05(火) 18:52:55 ID:0tvJ3Khz
193
見開きで載せたいがウインドウ最大化してる人って少ないのかなぁ
サイドバー表示してる人のことも考えないといけないし…
>>381 低解像度の人には多い。高解像度の人はタスクバーまでマウス持っていって
切り替えるのが面倒なので最大化しない。
Macユーザーにはまずいない。というか、最大化という概念が無い(最適化ならある)。
ほす
相談なんだが雑誌社と専属契約結んでない漫画家(同人、アマチュア含む)が作品を投稿したら自動で広告挟んで表示して収益をバックするサイトはどうだろう?Jコミとは違うと思うんだけど…
iphone、androidアプリも作れるからアプリ内課金で買ってもらう感じでもいいかな、と思ってる。
詳しい人の意見が欲しいな。
あと一緒に作ってくれる人もいたらw
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね