[Google,Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン25■
なんて検索したの?
その、なってるというURLを貼ってみそ
>>180 googleは今もダイレクトに見えるけど?
>>180 いや、ダイレクトに見えるぞ
とりあえず検索した単語を教えてくれ
それずっと前からだな。ちなみにうちはe=9833
これの意味が分からん
>>188 本当だ・・・
ちなみに今googleツールバーがついてるIEの方で確認してみたんだけど
こっちも出なかった。ツールバーからの検索でも同じ。
熱狂的じゃないと出ないのか?
どうりで検索からも外されてるわけだ トホホ
Firefox、Sleipnirだと出た
IE、Operaだと出なかった。
あぁ、それキャッシュして高速化表示するとかやろうとして即効で停止した跡だな・・・
ブラウザ依存だからブラウザで出るのと出ないのがあるのも頷ける
173です
漏れの場合、firefoxでは順位などのクッションが入りますが
IE(ググルツールバーインスコ済み)ではダイレクトリンクになります。
クッションはもっと前からあったよ。
ブラクラか何かをグーグルのクッション付けて貼ってるのをだいぶ前に見た。
196 :
Name_Not_Found:2005/05/19(木) 23:20:06 ID:5rCHzZS/
ヤフーとかロボット申請ってどこですればよいんですか?
>>196 フリーダイヤルで受付のおね〜さんにアドレスを伝えるとリストに加えてもらえます。
あ、googleはフリーダイヤルじゃなかったかも。
198 :
Name_Not_Found:2005/05/20(金) 00:55:34 ID:ICh1JbOh
>>197 ヤフーでフリーダイヤルなんかありました?
199 :
Name_Not_Found:2005/05/20(金) 01:00:32 ID:5as31Vs0
>>196 フリーダイヤルで受付のおね〜さんロボットにアドレスを伝えるとリストに加えてもらえます。
あ、googleはフリーダイヤルじゃなかったかも。
200 :
Name_Not_Found:2005/05/20(金) 02:50:10 ID:ICh1JbOh
↑
親切なフリしてひどすぎるよ。
グーグルでは検索にひっかかるのにヤフーでひっかからないのはどうしてでしょう
ブロクをやっていて、googleのページランクは4です
最近、某男性タレントの記事を書きました
軽くふれただけで、大した内容じゃないんですが、それからアクセスが3倍近くにはねあがりました
アクセス解析をみると、そのタレントを検索してやってきています
googleだと200位以下のランク外扱いなんですが、Yahoo!だと10位以内なんです
そのタレントが出演したドラマよりも上位だなんて、どういうことなんでしょうか?
ちなみに普段は100アクセスほどの、まったりしたブログですし
そのタレントの検索でやってきた人がコメントを残すことはないので、表面上はかわらないんですが
クロールが回るのが早かっただけですよ〜。
>>201 あれ?、ブロクってハブられてるのではなかったのか。
どこのブログ?、TBしに行くよ♪
204 :
201:2005/05/20(金) 08:55:02 ID:???
ハブられるの?
おもいっきりひっかかるんだけど
そしてここでさらす勇気は持ち合わせてないw
205 :
201:2005/05/20(金) 10:20:02 ID:f8hLfZK1
俺様のマンモスサイトは晒す必要もないぐらい
アクセス数が多い"└| ` ▽ ´ |┘"ワッハッハ!!
>>196 submit.search.yahoo.co.jp/add/request
www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl
beta.search.msn.co.jp/docs/submit.aspx?FORM=WSDD2
>>204 未だブログレンタルサイトのみがハブられているだけで個人でスペースに
インストールした奴は大丈夫でしょ。今後の見通しは明るいとは言えないが
ボットが正確にブログだけを識別してハブれるようになるまでは安泰だと
想うよ。
>>205 もうちょい頑張ろう、35点。
いくつかのリンク集に登録されているのですが
グーグルのリンク数チェックすると0とでます。
なぜなんでしょうか?
サイト名で検索するとちゃんとリンク集もでるのになぜか0です(ToT)
>>208 オールアバウトからのリンクとかなら普通にでるよ。
グーグルのリンク数のチェックってどうやるの?
>>208 そのリンク集ページをGOOGLEが重要視していないからです。
重要視しているリンク集のみに登録しませう。
PRが3程度はついててHTML形式が無難。
とりあえず、Googleのリンク集(ディレクトリ)に登録してみては?
Y!よりは簡単だよ。
>>211 アドレスを検索すればいいんじゃない。
その結果にリンクしてるページってのがあったかと。
ヒント:検索オプション
ヤフーが全然俺のサイトを拾わん!!むかつく!ヤフー嫌いになった。
Yahooは自分とこもやってんだからblogをハブんなよ
ちゃんと内容を見ろよ blogだってちゃんとやってるとこはやってんだよ
サイト構造もあるだろうけど一番の問題はトラバだろうね
トラバ機能を運営会社が停止させない戻る事はない
被リンクのシステムが問題だからなぁ
久々に見るGooglebot/2.1の文字。
ディープクロール始まったみたいだな
スタイルシートより手打ちのほうが(検索順位)評価は高いと言うのを聞いたがどうなんでしょう
全てのロボット型検索エンジンに引っかからないようにしたいんだけど何か簡単な方法有る?
やっぱrobots.txtに色々書いたり検索エンジンが指定してるMETAタグ書きまくるしか無いの?
スタイルシートより手打ちって意味不明
ここの住人 HTML
>>220 アクセス制限。
パスワードでログインするようにすれば?
226 :
219:2005/05/21(土) 15:37:58 ID:i1wLZJdk
何匹か釣れたので自己解決しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
e?
釣ってたの?