言論の自由がなくなったらサイトどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
559暫定まとめ人241
☆偽断のHP
└1.人権を護るはずの法案が作り出す未来
 └・些細な事で差別、人権侵害と言われる
  └POINT               ←ここ
    └そんなのありえない        ←ここ

→人権委員会は、人権侵害、そして「人権侵害を誘発・助長する恐れのある」発言に対し、
調査を行う権限を持っています。もし人権侵害などが疑われた場合、委員会は関係者を呼び出したり、
証拠品の提出、立ち入り検査を行ったりできます。

もしも差別が誤解であったとしても、人権委員会がマスコミ等を通じて
「間違ってました、ごめんなさい」という謝罪をする事は無いそうです。

→ありえない。なぜそんなことに?
→戻る

=================================

例に出したのは「この法案を意図的に利用した場合」の話です。

○人権擁護法案は、明確な「差別」の定義がされていないので、
その意図があればいくらでも拡大解釈される恐れがあります。

○しかも、冤罪の救済について明記されていません。
訴えるのは簡単、名誉の回復には多額の裁判費用がかかります。

○人権委員会はたったの5人。
その下で働く2万人の人権擁護委員(無給!)の選定方法と基準は曖昧。

★なによりも恐ろしいのは、人権委員会は
「司法・立法・行政」の三権と警察をも超越した機関であることです★