ホームページ閉鎖文コレクション 3度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
452Name_Not_Found:2008/10/17(金) 20:10:13 ID:Uqv5DiID
http://webtyuui.go2.jp

長文を書いて閉鎖したサイトは高確率で復活します。
閉鎖文に愚痴が含まれているサイトの場合、確実に復活します。
アクセスしたら404など、突然消えたサイトの復活する確率は僅かです。
453Name_Not_Found:2008/10/17(金) 22:07:18 ID:???
>>452
勉強になった。
454Name_Not_Found:2008/10/19(日) 22:06:45 ID:???
The Site is closed permanently.
455Name_Not_Found:2008/10/21(火) 17:36:42 ID:nqb6PS6K
4年間やってきたHPをたった今閉鎖して来たよ
予告なく鯖からキレイサッパリ削除してきた
HPのネタ探しと更新で縛られ続けてきたからな
怖いのは「閉鎖しなきゃよかった」と後悔するハメになる可能性もある事だな
456Name_Not_Found:2008/10/21(火) 21:29:01 ID:???
確かに。
457Name_Not_Found:2008/10/21(火) 21:41:33 ID:???
>>455
もつかれさん
閉鎖の挨拶なし?
458455:2008/10/22(水) 08:14:27 ID:???
>>457
なし
459Name_Not_Found:2008/10/22(水) 19:38:28 ID:???
>>455
男らしいな。日本男児。
460Name_Not_Found:2008/10/22(水) 19:49:25 ID:???
男らしい?無責任なだけだろ
まぁ、見てる人とどれだけ親密だったかにもよるけど
普通は前触れもなく閉鎖されたら悪い印象しか受けないよ
461Name_Not_Found:2008/10/23(木) 14:41:33 ID:???
二度と関わり合わん相手にどう思われるかなんて
閉鎖する側にしてみれば知ったこっちゃないんじゃなかろうか
462Name_Not_Found:2008/10/23(木) 21:47:10 ID:???
閉鎖してから復活させたヤシいる?
463Name_Not_Found:2008/10/24(金) 19:55:55 ID:???
HPを予告なく閉鎖してパソコン内からも削除した後、
後悔して復元ソフトを使って復元して何事もなかったかのように再開した事ならある
464Name_Not_Found:2008/10/24(金) 23:01:12 ID:???
すげえな
465Name_Not_Found:2008/10/27(月) 03:09:28 ID:???
閲覧者もなにもなかったかのように普通に閲覧
466Name_Not_Found:2008/10/27(月) 07:43:13 ID:???
鯖が落ちてただけに見えるだろうからな。
467Name_Not_Found:2008/10/29(水) 23:29:19 ID:???
ワロス
468Name_Not_Found:2008/11/15(土) 13:14:17 ID:???
人間は何かを無くして初めてその価値が分かるんだよな・・・
469Name_Not_Found:2008/11/15(土) 21:35:22 ID:???
閉鎖して数ヶ月後にコンテンツが大幅に縮小した状態で復活したサイトなら知っている
おそらく閉鎖後に後悔して涙目で作りなおしたんだろう
教訓を得るとするなら閉鎖する位なら放置にしろという事かな
470Name_Not_Found:2008/11/16(日) 20:11:40 ID:m2ECvI8/
今思うとすごい恥ずかしい事書いてた,だから消したい
でもパスワード忘れて閉鎖できないORZ
こんな恥ずかしい文章が半永久的にネット上に残るのか…ORZ…ORZ…ORZ

というグチを見た事がある
471Name_Not_Found:2008/11/26(水) 22:48:35 ID:???
あーそれ俺じゃね?
9年前にジオで作った超こうばしいサイト、消そうにもIDとか全くわかんね
更新しなけりゃそのうち消えんだろ、と思ってたのに未だに残ってるって一体。。
これ以上生き恥をさらしたくない
472Name_Not_Found:2008/11/27(木) 11:26:54 ID:???
いや俺かも知れん
473Name_Not_Found:2008/11/28(金) 22:25:48 ID:???
いや絶対に俺だ
474Name_Not_Found:2008/11/29(土) 23:15:00 ID:???
いや俺だって
475Name_Not_Found:2008/11/30(日) 21:39:37 ID:???
そう言うことにならないためにも別サイトを運営する事を進める
超健全ゲームレビューサイトの俺があんな妄想キモサイトをやってるとは誰も知るまい ウヒヒ
476Name_Not_Found:2008/12/25(木) 22:29:45 ID:???
>>437
早速アドレス使われてるねえ
なんだかんだでいずれ復活すると思ってたのに
477Name_Not_Found:2009/01/15(木) 07:14:57 ID:???
保守
478Name_Not_Found:2009/03/05(木) 19:25:30 ID:fvvK26sL
>>375
なんでそこでそんなに笑えるのかわからない
たとえ嘘であるかもしれないとしても。
479Name_Not_Found:2009/03/18(水) 21:45:29 ID:???
サイト更新休止宣言!!

というわけで予告通り更新休止しますですよ。この5年間色々ありました。 Yahooカテゴリに開設10日ぐらいで登録されたり、
XXXが書籍に掲載されて献本してもらったり。 仕事のオファーもちょこちょこと頂きました。 以前やっていた内輪向けの日記サイトと比べ、 アクセス数は20倍も多く何もかもが全然違う展開でした。

ホスティング版とか色々やり残したことがありますが、とりあえず一旦リセット。 ……といってもあっさり復活する可能性とかありますので油断は禁物です。
閉鎖ではなく休止とするあたり我ながら女々しいなとは思いますが。 それでは(縁があれば)次のステージでお会いしましょう!

あ、そうそう。サポートは難しくなりますが、雑談メールなどは随時受付中です。 遠慮なくどうぞ。

Webサイト作成/管理

2008-12-31 | 22:14:05 | コメント 5 | トラックバック 0


サイト更新休止予告。

え〜サーバー移転したばっかでアレなんですが、2008年12月31日で更新休止します。 理由としてはなんていうか飽きたみたいな。
他には5年間十分に楽しくやれたという達成感と、 最近の色んな意味での閉塞感ですかね。 限界を感じたというか潮時かな、と。

コンテンツは削除しないのでスクリプトもそのままダウンロード出来る状態です。 再配布可なので念のためミラー用に確保しておくと良いかもです。
今後スクリプトに関してはバグ修正のみ行います。気が向いたら。 サポートも時間的余裕がないので無理っぽいです。すいません。 BBSは残すのでユーザー同士で活用して頂ければと思います。

ま、違うジャンルで再スタートするつもりですけどね。 名前もドメインも心機一転。ここでは告知せずこっそりやりますですよ。 実を言うと新しいサーバーはもともと新サイト用だったのです。 そんなこんなであと少しですがよろしくです。

とりあえず『XXXX』は12月27日リリース予定。

Webサイト作成/管理

2008-12-23 | 10:59:14 | コメント 0 | トラックバック 0
480Name_Not_Found:2009/05/14(木) 00:24:36 ID:???
>>437
ごめ。RainDropが閉鎖されたのには深い理由があるらしい。
誰か知りません?
おきにのサイトだし、まだミクシィで使われてるし。
やわらかな写真が好きだったんだけどなー。

ごめんね〜、掘り下がっちゃって。
481Name_Not_Found:2009/05/16(土) 14:16:52 ID:???
著作権がらみ
482480:2009/05/16(土) 17:35:37 ID:???
>>481
著作権というワードを追加してググったら、大体の答えが出ました。
勝手に売ってたんですね、写真、著作権に反してたってこと?
そこまでいくと、もうすっきり身を引くかないのですかね?
違反してない写真だけで配布とか無理なのかな?

まあ、理由は分かった。
ありがとうございます。
483Name_Not_Found:2009/06/07(日) 14:45:59 ID:???
>>482 
個人サイトは更新してるね
なんだかんだ言ってもネットからは離れられないんだろね
484Name_Not_Found:2009/08/03(月) 23:27:43 ID:???
さあまた構ってちゃんが始まったよ(これで二回目)
http://so.7walker.net/guide.php?itemid=298

sco いつもご利用の皆様、こんにちは。
ちょっと、重大な発表をさせていただきます。
ソースチェッカーオンラインの前身ソフト、元祖ソースチェッカーは
今から、7年前の2002年9月8日に公開されました。

中略

だけど、去年くらいからネットと自分との関係に疑問を感じていたんです。
すでに僕の人生は砂時計のように無常に過ぎていきました。

夢を叶えるためには時間やお金はもちろん、
何かを犠牲にしないといけない時だってある。

本当に突然ですが8/3を持って各種ソフトの公開およびサポートを終了いたします。

ソースチェッカーオンラインについては、
今年末を持って完全閉鎖いたします。

もう決めたことです。
これからは自分のために自分の人生を歩いていきます。。。


2009/08/03  by hideyuki / このサイトについて


485Name_Not_Found:2009/08/03(月) 23:29:17 ID:???
486Name_Not_Found:2010/03/08(月) 19:39:38 ID:ihrnmUMN
閉鎖文を書かなければ
復活したときになんとでも言い訳ができるな
487Name_Not_Found:2010/04/24(土) 22:08:38 ID:???
突然ですみません
諸事情によりブログ閉鎖します。
ちょっとずつでも更新頑張っていこうかなと思ってた矢先だったのでちょっと残念ですけど仕方ない。
今までここにきてくれた方々、拍手とか、リンク貼ってくれたりした方々、ありがとうございました!

もし、またどこかで会うことがあったらその時はよろしくお願いします^^
ばいばーい
488Name_Not_Found:2010/05/14(金) 20:20:27 ID:???
うんこを漏らしたので閉鎖します
489Name_Not_Found:2010/05/22(土) 18:22:22 ID:???
starslaveは閉鎖いたしました。

いろいろとやりたいネタがないわけではないのですが、あまりそのようにお待たせし続ける状態も良くないだろうし、
おいでいただいているかたの希望には応えられそうもないので、このような形とさせていただきました。

リンクを貼ってくださってた方には、事後承諾になって申し訳ありませんが、解除をお願いいたします。

私のようなものの文章を面白がってくれて反応を下さった方、サイトにいらっしゃってくださった方、拍手を下さった方に、本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。楽しかったです。

最後に、「冠を持つ神の手」という素晴らしいソフトを提供くださった、oumi様と羅伊紀様に、この場を借りて御礼申し上げます。
重ねて、ありがとうございました。というしかありません。

私の妄想にお付き合いいただき、ありがとうございました。

20100519 amaneF

ttp://starslave.x0.com/
490Name_Not_Found:2010/06/03(木) 17:25:07 ID:???
能登半島
491Name_Not_Found:2010/06/06(日) 22:29:57 ID:aI/Qzi1a
しかしこのスレも長生きだな
もう5年か
492Name_Not_Found:2010/07/23(金) 00:17:03 ID:???
無言で閉めたよ
これが俺の最後の薄っぺらいプライドだよ
笑ってくれよ
493Name_Not_Found:2010/09/23(木) 22:34:06 ID:???
おつかれさんと書きたかったのだが規制でだな
494Name_Not_Found:2011/02/19(土) 18:44:03 ID:rXo9JtbR
猫もよう。は閉鎖いたしました。


活動中お相手してくださった皆様、メッセージをくださった方々、リンクしていただいた皆様、本当に本当にありがとうございました。

とても楽しいサイト運営をさせていただけて、幸せでした。

まともな更新のないままの突然の閉鎖、お許しください。

リンクを貼っていただいていたサイト様、お手数ですがリンクの解除をお願いいたします。お世話になりました…!

またどこかでお会いできることを祈って……ありがとうございました!!


2011年1月17日 
青桐なすか

http://www.h7.dion.ne.jp/~nazca/
495Name_Not_Found:2011/05/09(月) 20:15:25.37 ID:W+gMusUT
遊戯王OCGカードのページ
〜閉鎖のお知らせ〜

「遊戯王OCGカードのページ」は2007年3月32日をもちまして閉鎖する事にしました。
突然の事で申し訳ありません。

私生活が忙しくなり、サイトの更新・管理に時間が取れなくなってしまったのが原因です。
できればもう少しだけサイト経営を続けたかったのですが、諸事情によりそうはいかなくなってしまいました。

サイトを開設してから約4年半で、延べ600万人の方に訪れていただきました。
積極的に掲示板やチャットに書き込んで下さった方、コンテンツ作成に協力して下さった方、
当サイトの情報を無断転載した方、ただただ閲覧していた方etc・・・。
サイト運営を通じて様々な方に出会う事ができ、とても嬉しく思えました。

閉鎖にあたり、全てのコンテンツを削除するつもりでしたが、
雑談掲示板(URL:http://sea.advenbbs.net/bbs/OCGcard1.htm)のみはしばらく残しておく事にしました。
削除するその日まで使用していただけるのなら、何よりも幸せです。


最後になりましたが、今まで当サイトをご利用いただき、本当にありがとうございました。
心より感謝を申し上げます。
(2007年4月1日 遊戯王OCGカードのページ管理人・ピーポー)

http://ocg-card.com

496Name_Not_Found:2011/06/09(木) 05:06:43.74 ID:391FSlUO
かものはしPROJECT のサイト覗いてみたが、、、
児童買春なくそうの善意なんて全くなさそう、多少助けていても善意利用した
こういう輩たちは人一倍許せないな
共同代表 : 青木 健太
共同代表 : 村田 早耶香
共同代表 : 本木 恵介 

確かにNGOで善意売りに募金たんまりサイト制作も仕事もらいやすいだろうし
バイトじゃなくてボランティアでサイト作って、、、

大方IT事業の支出が創業3人の給料だろ一人1000万以上だな
慈善事業語るNGO商法の成功例か?!
http://www.kamonohashi-project.net/
497Name_Not_Found:2012/09/15(土) 10:42:51.63 ID:???
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
498Name_Not_Found:2014/01/22(水) 09:20:46.08 ID:???
499Name_Not_Found:2014/01/22(水) 09:22:22.86 ID:???
500Name_Not_Found:2014/01/22(水) 11:11:17.60 ID:???
501Name_Not_Found