【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
735Name_Not_Found
1.0の質問で恐縮なんですが、下のスクリプトがブラウザに認識されないのは何故ですか?

-----------

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" />
<title>接頭辞+script要素のテスト</title>
</head>
<body xmlns:test="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<h1>てすてす</h1>
<p><test:script type="text/javascript">window.alert("success!");</script></p>
</body>
</html>

-----------

<接頭辞:script 〜> という形でスクリプトを書くとカッコイイので使ったみたいと思いましたw
名前空間に詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さると嬉しいです。