Strict-HTML スレッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
364Name_Not_Found
>>354
ちなみにストリクターには結構imgのwidth height要素に懐疑的な
ヤツがいる。
一般的にこの二つの属性が推奨されるのは、ストリクトではなくて、
特定UAでのユーザービリティが理由になっている。

私はimgを参照の一部として考えてるからwidthもheightも
付けないようにしてる。
img要素は「画像そのもののがそこにある」ってだけで、
プレゼン的な意味をもつwidthとheightは
スタイルシートで指定するべきだと思う。

アクセシビリティ(ユーザビリティ)とストリクトは
場合によっては結構かけ離れてるよ。
JISのアクセシビリティの書類なんて
「本文へ」リンクを文章の先頭に置くことを推奨してるけど、
(ナビゲーションを飛ばすためね)
ストリクタとしてはそんなリンクが必要になる時点で
その文章はおかしい可能性が高い、と考える。