他の人に禿同。
素材だけじゃなく、専用掲示板の設置までやらせるなんて横暴だね。
素材屋は、あくまでHP用の画像パーツを無料で配布するところであって
学校教育のプログラム作成に、無償で協力するものではありませんって
毅然とした態度で断るべきだと思う。
俺もそう思います。
>>924 ただ、毅然とした態度で断るその管理人さんが、当該高等学校の生徒であるというのが
面白すぎるところですな。
教師って、特殊社会の住人だからねえ。
あんまりあれもこれも言われるようなら、慇懃無礼な態度に出てもよいかと。
サイトでプロフィール(年齢とか)公開してるのかな?
してるなら、そのせいでなめられたりしてるんだったりね。
話変わるけど、もうBBSに3件続いてあったま悪い書き込みがあった。
夏だししょうがないんだけど、「素材借りちゃってぃぃかなっ☆」だの
「どォぞょろしくvvv」だの
もうちょっと礼儀正しくならないもんかね〜。はーあ。
>>926 そうだね。
もしプロフィールに高校生だってことを明記してたら、
高校生の管理人相手に、教師が色々お願いしてもイイよね☆
くらいに思ってるのかも。
おそらく情報処理か何かの授業の一環でやるんだと思うんだけど
その教師、本当にネットマナーとか分かってないよねw
夏厨もつかれ。
私のところにも、今朝起きてみてみたら
夏の風物が1つBBSに来てましたよ。
夏の風物詩も夏の元気なご挨拶もふつーのカキコもない…(´ω`)
イ?「
>>928-929 大丈夫。
そのうち増えるよ。
そしてある程度増えれば更にぐんと増える。
書き込み数の多い掲示板ほど書き込みやすくなるようだね。
そして風物詩も・・・
掲示板の中の人も大変だな。
933 :
905:04/08/05 19:06 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
プロフィールには高校生とは書いてありません。
だから向こうは高校生とは思ってないはず…
今さっき理のメールを送ったところです。できる限り毅然とした態度で…
普段からその先生の横暴さを知っているだけにあまり無茶を言われてると言う気がしてませんでした。ただ名乗るか名乗らないかだけしか悩んでなくて。バカだった…
本当皆さんのおかげです。皆さんの意見のおかげで自分では予測できてなかった結果(一年生が押し掛けて荒らしもどきなど。)も考慮できましたし。
考えてみればうちに何のメリットなんてないですよね…。雑誌と違って宣伝になるわけで無し(できたとしても自分の後輩。できれば来て欲しくない)。
長文失礼しました。本当にありがとうございます。
>>933 おつかれー。
こちらの素性を知られていないのなら、それを逆手にとって
「社会人として常識がないですね」とか
「そんなんでよく教師がつとまりますね」とか
言いたい放題やってやるのに、と考えてしまった漏れは性格悪いな。
ちょっと俺も挑戦しようかなと思って画像取り込んだのはいいけど画像サイズ大きすぎ。。
加工って大きさ修正してから行うの?
みんなどっちから?
>>936 加工の種類によるね。
一般に加工してから縮小した方が綺麗なこともあるが、
縮小するとエフェクトが弱くなる場合もある。
即レスありがとん。
加工で透過して、収縮ソフトにかけたら透過が_| ̄|○
フォトショエレメンって画像収縮できんのね。。
できんわけがない。
カウンタが一千万こえるってどんな気分だろう(´ω`)
941 :
936:04/08/06 02:56 ID:???
>>940 俺のサイトもここまでいったか〜
って気分なのかな?
煽れも夢に近い目標という事で(`・ω・´)
ある程度長くサイト続けていれば超える時も来るさって事で。
そりゃ一日のアクセスが少なかったらいつまで経ってもダメかもしんないけど。
>936,>938は素材屋じゃないのか?
「夏の宿題でサイト作るので素材お借りします」っていうメールが小学生から来た。
微笑ましい(´∀`)
しかし、今の学校でそういう宿題出るもんなのか。
>943まさにこれから素材屋に挑戦するんでしょうね。なんか先は長そうだが…
初めてソフト買ったときは私もあんな感じだったかもしれん。思い出せんけど。
>944
うちにもたまに報告が来るけど、宿題ってことはみんな家にPCがあるんだよね。
すごい時代になったもんだ。
まだサイト作成を「宿題」としては出すわけにはいかないだろうと思うけど。
課題の決まった宿題じゃなくて、夏休みの一研究?として提出するのではなかろーか。
947 :
944:04/08/06 10:49 ID:???
あ、そっか。課題の可能性もあるね。
今の小学校ってああいう宿題出すんだー、と驚いたよ。
確かに全員家にパソコンあるとは限らないよね。無くても学校のパソコン使うかもしれないけど。
948 :
936:04/08/06 10:52 ID:???
>>943 >>945さん之言ったとおりまだ素材屋じゃないです。
もう未加工のまま配布したくなってきた。゜(゚´Д`゚)゜。
画像加工のある程度の理屈が分かってから配布することを考えた方がいいと思うよ。
gifの透過は「透明の領域がある訳じゃない」とか「画像の縮小の方式と向き不向き」とか
全然わかってないだろ。
自分が不勉強なのをソフトのせいにしてるようじゃダメだと思うぞ。
エレメンツなんて本でもサイトでもいっぱい扱ってんじゃん。
他所の素材屋の写真素材見ると、たまに何の写真なのかわからないことがある。
ゴシャゴシャした風景を縮小した写真素材は特に。
951 :
936:04/08/06 11:37 ID:???
>>949 ごめんなさい。完全に私の力不足です。。
けど夢を夢で終わらせないためにもガンガル(`・ω・´)
>>936 スレチガイ 暑いのに藻前の面倒は・・(ry
953 :
943:04/08/06 11:41 ID:???
>>948 センスの問題はあるが加工写真も未加工写真もどちらも立派な素材だ。ガンガレ
しかし、ここはスレタイからして素材屋になってから来た方がいいかも?
954 :
936:04/08/06 11:48 ID:???
>>952 ゴメンナサイ。消えますね(´・ω:;.:...
>>953 >センスの問題はあるが加工写真も未加工写真もどちらも立派な素材だ。ガンガレ
アリガトン。ガンバル
>>しかし、ここはスレタイからして素材屋になってから来た方がいいかも?
ごめんなさい。出直しますm(__)m
夏の想い出をデジカメで沢山とって
せっかくだから写真素材屋になろうと思いたったが
ソフトを使いこなせないまま、そのまま公開する
夏風味満載の素材屋が出没するイヤーナヨカン・・・orz
>>952 なんかかわいそうだなあ。もうちょっと優しく。
>>955 基本的にそういうのは素材屋とは思わないよ。
経営困難ですぐやめると思うし。
957 :
952:04/08/06 12:49 ID:???
質問ってさ、何がわからないかわかってない人に聞かれても教えようがないよね。
自分で色々試したり工夫してみて、そのうえでここが上手くいかない、何かヒントキボン
とかなら親切な人は答えてくれるかもしれんけど。
習うより慣れろだ。そこに自分の想像力が入る余地も出来て個性になる。
ガンガレ。
自分も習うより慣れて自分でやってきたんで、
自力で考えもしないですぐ聞いてくる香具師には
聞くな見ろ考えろ研究しろ慣れろ。と言いたい。
色々と「あーでもない。こーでもない。」とやってるうちに
覚えてくもんだよ。そのほうが身につく。
自分、ソフト関係のマニュアル読んだことないや w
最近、掲示板でその手も何にもわかんないから教えてみたいな
カキコが多くて注意してばっかりです。
怖い管理人ってイメージつきそうでやだなー。
スクール逝くのもありでは?
漏れは逝ったよ。win95が出た時だから、もう10年前だけど。
当時はフォトショからイラレで読み込ませるのにも、一々cmykに変換とかしなけりゃとか、結構面倒だった。ネットデビューはその2年後だったけど。
965 :
961:04/08/06 23:40 ID:???
絵描きの先生やった事あるが、自分は>961のタイプなので
一から教える事にストレス溜りまくって鬱にまで発展した_| ̄|○
こりゃ自分は先生には向かんわ・・・と悟った。
教えて君キター。いろいろ試してイチから作った素材に対して
「どんな元画像にどんなソフトのフィルタ使ったらそうなるんですか?」
って聞かれたよ…素材は一発でできるもんばかりじゃないよ…
というか、簡単にできるような物に見られたのか…(´・ω・`)
見る人が見れば、どうやって作ったかなんて一見で分かるけどね。
>>966 自分もやってみたいと思うからステキな効果だったと思えばいいじゃん。
「企業秘密です♥」とか答えていれば。
FLAのソースとかならともかく、画像ソフトの使い方を企業秘密というのは、(ry
いいんだよ。企業秘密で。
そう答えておけば丸く収まるのだ。
ちなみに企業秘密っていうのは法律で守られていないから秘密にするんだよ。
特許や著作権は法の保護が受けられるからむしろ公開した方がいい。
うちは動画GIFの素材が多いから、
「どうやって動かすの?」「どんなソフト使えばそんなに動くの?」
「○○(うちの素材名)みたいな動かし方ってどうやるの?」ってな質問が来る。
どうやって?と言われても、そういう風に描いてGIFアニメソフトを使えとしか…。
中には「キャラクターさえ描けばまばたきしたり、腕振ったり、走ったりする動きを
自動設定できるようなソフトがあるんじゃないか」と勘違いしてるような質問も来るが、
そんなもんあったら苦労しないよヽ(`Д´)ノ
アニメGIFは何年経っても苦手だ〜。
「おもちゃ箱」の中の人はすごいといつも感心してしまう。