初心者が好むHTML解説サイトって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
945Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:40:55 ID:???
>>941
スレタイは微妙に手直しした方がよろしいのでは?
946Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:41:06 ID:???
>>942
CSSオフにしなきゃ見えないなんて、対応してるとはいえない。
947Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:42:48 ID:???
>>946
>>934
お前は一つのレスしか読めんのか。
948Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:43:15 ID:???
>>943
だからそれはHTMLじゃなくてスタイルシートの問題(略
949Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:45:21 ID:???
>>944
なるほどな、ちょっとだけわかったような。
だけど、ちょっと一個所だけ「ここ、文字大きくして目立たせたいな」ってのは
定義のほうの記述も書いてその場書にもかいてだから、<font>タグの手軽さとは
くらべもんにならんな。
きっと最初からそういう定義を作っておくのがいいんだろうな。
950Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:46:02 ID:???
>>943
ヘンなマークアップがなされてたり、
CSSも変だったりしたらそりゃあるかも知れぬが
そりゃCSSがおかしいんじゃなくて、間違ってるものは間違ってるってだけの話でしょ?

それはhtmlだけで書こうとしたって、タグの閉じ忘れやらなんやらで
間違ってたら正しく表示されないなんてことはあるわけで
一方的にCSSのせいにして排斥するのは違うと思いますよ

CSSにせよテーブルレイアウトにせよ、
要は「間違いの無い」初心者向けの解説サイトをどうやって作りましょうかって話でいいんですよね?>>1
951Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:46:14 ID:???
>>945
テンプレに

【NGワード推奨】
テーブルレイアウト
信者
原理主義
アンチ
952Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:46:37 ID:???
>>948
htmlじゃないけど、htmlのページの問題だから。
953Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:47:59 ID:???
>>950
だから、前にも書いたとおり、このスレで優良スタイルシート解説サイトとして
挙げられたサイトでもMacで見ると表示の乱れがあるんだから。
9541 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/16(木) 17:50:30 ID:???
>>945
それは私も思ってます。
うーむ、なかなか簡潔で言いたいことをまとめたスレタイが思い付かない
955Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:50:59 ID:???
ぶっちゃけmacでIE使っている人間て何がしたいんだろうと思う。
956Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:51:50 ID:???
>>953
MACじゃなくてブラウザ名とヴァージョンを上げれ
957Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:52:34 ID:???
俺としては万人向けの解説サイトを作って欲しい。
論理マークアップの説明とかに、無理なこじつけはいらない。
これからはスタイルシートを学ばなきゃいけないことは、
否定できない事実なんだから、それを学ぶための
論理マークアップの説明って事で十分。
958Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:55:05 ID:???
>>949
サイト内で一箇所だけっていう状況がありえないんだが。
959Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:57:04 ID:???
>>958
ページ内一個所だけ後で修正って事ね。
960Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:58:50 ID:???
>>959
後から強調したいって事?
それならemとかstrongでしょ。
961Name_Not_Found:2005/06/16(木) 17:59:38 ID:???
>>958
ほかの部分では<h2>とかになってるわけよ。
9621 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/16(木) 18:01:05 ID:???
【デタラメ】取っ付きやすくて内容はしっかりしたWebページ作成講座【書かない】

とかは?(ぅぁびみょ
963Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:01:09 ID:???
emってのを使って見るわ、ありがとう。
ご飯のしたくしなきゃいかんのでおちるわ。
964Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:02:08 ID:???
>>961
( ゚Д゚)?
h2は強調じゃなくて見出しですよ?
965Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:05:28 ID:???
【分かり易く】Webページ作成講座を作る【ウソ書かない】
966Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:06:43 ID:???
>>964
ああ、h2の中で強調した言って事か。
その場合は相対指定で。
967Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:08:03 ID:???
ちょっと聞きたくなったけど、大きさ二段階指定したいときは(あらかじめ
外部スタイルシートに記述しておくとして)<em class=size1>とか<em class=size2>
とかって定義でいいの?
968Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:09:13 ID:???
>>966
いやいや、ちがうちがう。
他の大きい文字はたまたま見出しになってるって事。
9691 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/16(木) 18:15:37 ID:???
>>965

作るにこだわらなくても既存のサイト発掘でもいいと思ってます。
970Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:29:43 ID:???
>>967
なんでそのサイズになるのかが分からないでしょうよ。強調なのにサイズを分ける意味が。
spanじゃないだけましだけれど、fontタグと大して変わらなくなるよ、その使い方。

それと属性値はダブルクォーテーションで括るべし。
971Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:31:23 ID:???
>>967
二重強調するのなら大きさ変えるのは止めた方がいいかと。
まあ、やるなら、

em.warning em{
font-size:120%;
}
ってやって、

<em class="warning">なんと<em>頭上に</em>存在していました</em>

ってやると効率的。

>>968
大きくするとサイズが同じになるってこと?
複数のケースを想定するなら下手にclassやid使うよりも

em{
font-size:120%;
}
p em{
fon-size:100%;
color:#ff0000;
}

みたいに使い分けるといいかと。
972Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:34:48 ID:???
というか、強調でサイズを変えるのはオススメできない。
いたるところで使う要素だしレイアウトが面倒になるからね。
自分の場合は

見出し→サイズ変更
強調→装飾or装飾

としている。
973Name_Not_Found:2005/06/16(木) 18:42:59 ID:???
>>972ミスった。
強調→装飾or装飾
ってなんだ…orz

強調→装飾or色変更
です。
974Name_Not_Found:2005/06/16(木) 19:36:33 ID:???
>>971
レスしてくれた人ありがとうよ。
二重強調じゃなくて例えばこうとか
<font size="+2" color=#FF0000>注意!</font><font size="+1">必ずお読み下さい。</font>

外部スタイルシートでいろいろな大きさのケースを設定しておきたいと思うわけよ。
場合によっては
<font size="-1">備考:云々〜</font>とかね。
975Name_Not_Found:2005/06/16(木) 22:36:48 ID:???
<!--
css便利だから俺はcss使ってるのさ、必然的にstrictなXHTMLを書くようにしてる。
だんだんAnother HTML-lintで100点取るのが快感になる…IEでapplication/xhtml+xml対応しないからひたすら1.0で
-->
9761 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/16(木) 23:10:03 ID:???
【内容】取っ付きやすいWebページ講座【しっかり】
はどうでしょう?
977799:2005/06/16(木) 23:45:41 ID:???
>>974
fontじゃ強調の意味が出せないんだよ。だから、>>971のが適切だと思う。
それに、地の文と色を変えるだけで充分注意を引き付けられるから、
「注意!」と「必ずお読み下さい。」とでサイズを変える理由は無いとも思う。

備考の方に関しては、

p.comment { font-size: small }

とかやっておいて、

<p class="comment">備考の内容</p>

とか書いてやれば、一々fontを書く必要は無くなるから便利。
978Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:04:57 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、見栄えの分離ってことになるとhtml内で<div align="center">なんて
使うのもよくないって事だよね。
979Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:06:27 ID:???
>>977
いや、その<font>で表示したものをスタイルシートに置換える時のやりかたを
質問したんだけど。
980Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:07:22 ID:???
>>977
>「注意!」と「必ずお読み下さい。」とでサイズを変える理由は無いとも思う。
これは注意の引き方が全く違う、そのことは理解できるだろ。
981Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:11:20 ID:???
>>977
備考の方に関しては、わかった、ありがとう。

つーか、これって強調と限らずフォントサイズを変えたいだけってことでも
あるんだから
font.size large1 { font-size: ××px }
font.size large2 { font-size: ××px }って細かく指定しとけばいいだけか。
982981:2005/06/17(金) 00:13:41 ID:???
記述の仕方おかしいかな?
font.large1 { font-size: ××px }
font.large2 { font-size: ××px }
font.medium{ font-size: ××px }とか外部スタイルシートに全部設定しとけばいくねぇ?
983Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:17:50 ID:???
>>980
うーん、正直わからない。どっちにしても注意してしまうだろうし。
まぁ俺の主観的な意見だから、気にしないでくれ。

>>982
正解、その記述の仕方が正しい。
そーやって外部スタイルシートにまとめて設定しておけば、
あとからサイトのデザインを変えたりするときに便利なんだよ。
984Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:18:41 ID:???
>>976
【発掘】取っ付きやすいWebページ講座【作成】
ってのはどうでしょう?
985981:2005/06/17(金) 00:33:06 ID:???
>>983
ありがと、ありがと。
ちなみにわしがここで「アンチ」って言われてた人間な。
986Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:52:46 ID:???
>>985
いえいえ、どういたしまして。
ちなみに自分は>>801に専門バカって言われた人間だよ。
なにはともあれ、サイト作成がんばってくれぃ。
987Name_Not_Found:2005/06/17(金) 03:00:54 ID:???
このスレ、途中からテーブルレイアウト論争になっちゃったが、
煽りじゃないいろいろな意見が聞けてそれなりに意義はあったと思う。
これ以上は不要だけど。

初心者に何を、どのように教えるかは参考になった。自分でも何か一つ
つくってみようかな。

517さんの製作はどのくらい進んでるかな。期待してます。
988Name_Not_Found:2005/06/17(金) 03:05:15 ID:???
>>978
よくないですね。

個人的には、その位なら機能しない環境でも大して無駄にならないし、
指摘するのは後回しで構わないかと。

>>976
それでいいと思います。
いっそ、【】とっちゃってもいい希ガス。
9891 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/17(金) 06:35:36 ID:???
もうそろそろ残りがやばくなってきたので建てますた

次スレ
【中身は】取っ付き易いWebページ講座Part2【正確】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1118956381/
9901 ◆tCjF0N8Qvo :2005/06/17(金) 06:36:39 ID:???
次スレではハンドルとトリップはしょこら ◆SHR/5x7B2Uでお願いします。

##なぜかp2通さないと化けてしまう…次スレ1でも化けてますが気にしないでください。
991517 ◆11yWISNWp6 :2005/06/17(金) 15:49:13 ID:???
引っ越すので3日ほど来れません…

>>987
HTMLの役割、使い方を教え、サンプルの文章にマークアップをさせるように進めています。
そして今は、CSSを導入、と言う所を書いています。
アップロードするスペースが無い(広告が付くのは嫌だけど無料が良い)ので悩んでいます…
992Name_Not_Found:2005/06/17(金) 17:02:34 ID:???
>>991
FC2ブログがお薦め。
基本的に無料ブログサービスだけど、HTMLファイルやCSSファイル、
JavaScriptファイルのアップロードもできる。
いまのとこ、HTMLファイルに広告はつかないみたい。
あとブログの部分の広告(テキスト広告2箇所)の位置、大きさ、色などは自分で指定できる。
993Name_Not_Found:2005/06/17(金) 17:29:08 ID:???
抽選制だけどtryhostが比較的アカウント取りやすい
994 ◆FoxMX6a/hk
>>991
テキスト主体なら容量も食わないだろうから、俺んとこで FTP アカウント出そうか?