■ページランクが付くまでマターリするスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
941Name_Not_Found:2005/10/22(土) 16:44:52 ID:???
ページ開設一ヶ月でPR4なんだが、これってすごいの?
942Name_Not_Found:2005/10/22(土) 16:45:59 ID:???
僻みが多いね
943Name_Not_Found:2005/10/22(土) 18:39:03 ID:???
でも3とか4とかですごいか聞かれてもねぇ・・w
944Name_Not_Found:2005/10/22(土) 18:47:22 ID:???
開設1ヶ月ってとこに注目しろよ
945Name_Not_Found:2005/10/22(土) 19:04:18 ID:???
個人サイトだったら3でも悪くないだろ。4だったら凄いぞ。
4で凄くないんだったらお前はどんなサイトやっているんだwwwww

でも企業で4だったら三流。
946Name_Not_Found:2005/10/23(日) 00:00:26 ID:???
ページ開設四年でPR1なんだが、これってすごいの?
947Name_Not_Found:2005/10/23(日) 00:09:09 ID:???
>>946
すごい
No1と同じ意味だよ。うらやましい。
948Name_Not_Found:2005/10/23(日) 01:46:55 ID:???
すごいって言ってほしいんだからすごいって言ってやる優しさを持てよ
だからモテないんだよ
949Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:34:33 ID:tIHfkhvI
うちも開設3ヶ月でPR0からいきなりPR4になった。 夢でない事を願うのみw
950Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:46:05 ID:???
次は3ヵ月後の1月下旬です。
それじゃ、、、、








あばよ!おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:06:42 ID:???
あばよwwwwwwwwwwwwwwww
952Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:11:37 ID:???
Y(・∀・)Y ウ〜ウ〜
953Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:41:21 ID:???
個人サイトで4ってすごいのか。じゃ、5だった俺はすごすぎだな。
954Name_Not_Found:2005/10/23(日) 20:02:10 ID:???
3から2になったけど、そのすぐ後にyahooに登録された
次回また3に返り咲けるかな?
955Name_Not_Found:2005/10/23(日) 23:11:48 ID:???
私のサイトはTopページだけページランク0のままなんだけどなぜ?
本当に動的生成ページってページランクつかなくなったの?
BBSはランクついてるけど、、、
956Name_Not_Found:2005/10/24(月) 00:27:42 ID:???
Yahoo掲示板なんてPR付きまくりじゃん
957Name_Not_Found:2005/10/24(月) 00:46:32 ID:???
>>953
ジャンルによっても基準が違うのかもしれないが、個人サイトで5はかなり凄い。

自分のジャンルだと1日10000以上hotの超大手のサイトでも4。準大手でも3。
中堅クラスが2で弱小サイトが1以下な感じ。
958Name_Not_Found:2005/10/24(月) 00:48:10 ID:???
PRがジャンルごとに違うわけないよ
それは考えすぎ
959Name_Not_Found:2005/10/24(月) 00:54:48 ID:???
でもゲーム攻略サイトなんて超大手でも4しか行かないじゃん。
960Name_Not_Found:2005/10/24(月) 01:13:18 ID:???
外部へのリンクが多いからじゃないの。
PR4のリンクを1つだけ貰って、あとは他サイトへのリンクを1つも張らず
自サイト内だけで循環させりゃ、それだけでPR4にはなるよ。
アホみたいに相互リンクするから、PR上がらない。
と、あるサイトの管理人に聞いた。
961Name_Not_Found:2005/10/24(月) 01:14:23 ID:???
ようはPRが高いYahoo掲示板のところで宣伝すればいいのだよ
962Name_Not_Found:2005/10/24(月) 09:51:27 ID:???
>>961
Y!の掲示板なんてPRついてないし、
動的ページだから拾われてもいない
963Name_Not_Found:2005/10/24(月) 11:57:36 ID:???
>>957
1万ヒットが超大手ってどんなジャンルだよw
964Name_Not_Found:2005/10/24(月) 12:10:28 ID:???
個人サイトで1万ヒットはすごいとおもうけどなー
965Name_Not_Found:2005/10/24(月) 12:13:38 ID:???
ゲームの攻略サイトだったら10000hotでも凄いぞ。
ただしちょっとページを移動する毎にカウンターが上がる詐欺サイトが多いがw
966Name_Not_Found:2005/10/24(月) 14:46:25 ID:???
>>962
200万件近くインデックスされてるんだが
967Name_Not_Found:2005/10/24(月) 17:46:04 ID:???
トピのURL見てみ
パラメータ多杉

ホームページ告知板で言えば
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1834611&sid=1834611&type=r
キャッシュされているのは、ここまで

運よくトピ主になっても効果無し
cache:検索してみろよ

968Name_Not_Found:2005/10/24(月) 18:51:42 ID:???
アクセス数とページランクは関係ないでしょ。
ウチは1日平均1200〜1300でもページランクは「5」
500Hit位でも「4」のところもあるし。
969Name_Not_Found:2005/10/24(月) 19:28:10 ID:???
>>967
そこまでじゃないだろ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Amessages.yahoo.co.jp%2Fbbs&lr=lang_ja
site:検索してみろよ
970Name_Not_Found:2005/10/24(月) 22:10:12 ID:???
>>969
だからY!掲示板は新しくなったって言ってるよね?

お前、キャッシュの見方分かる?
この違いも分からないとは・・・・・

ホームページ告知板見てみろ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1834611&sid=1834611&type=r
↑のキャッシュはあるが
ここの下層ディレクトリは1つもインデックスされてねぇだろ?

1999年から続いているスレでもこうだ
ここより下層はパラメータ長杉なんだよ
971Name_Not_Found:2005/10/25(火) 00:52:08 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019578&tid=9hgr2n9gc0o&sid=552019578&mid=768
君はパラメータの意味がわかってないんじゃない?
972Name_Not_Found:2005/10/25(火) 02:31:45 ID:???
今日はじめて来て>>1から一通り見たが・・・・・・・
・・・・・・>>475のpagelank10て何?w
973Name_Not_Found:2005/10/25(火) 02:50:10 ID:???
スゴ
Yahooより上ですか
974Name_Not_Found:2005/10/25(火) 04:50:07 ID:???
見てみたけど、そのページの中にある
announce googleって何だろう
975Name_Not_Found:2005/10/25(火) 04:51:55 ID:???
間違った
Annonces Google
だった
976Name_Not_Found:2005/10/25(火) 04:54:39 ID:???
自己解決
ただのフランス語か
977Name_Not_Found:2005/10/25(火) 09:42:48 ID:???
978Name_Not_Found:2005/10/25(火) 10:53:46 ID:???
>>977
何度言っても分からない人だからもういいよ
979Name_Not_Found:2005/10/25(火) 12:07:12 ID:???
俺のサイトはユニーク10ぐらいなのにPR4だぞ。なんでだ。
980Name_Not_Found:2005/10/25(火) 12:44:51 ID:???
PageRank = リンクポピュラリティ
TrafficRank = トラフィック

リンクポピュラリティとトラフィックは別物だよ
981Name_Not_Found:2005/10/25(火) 14:08:20 ID:???
何かこのスレ見てるといきなりpagelank0→3、または0→4て人が
いるんですが、サイト開設からここまで、トップページが0→1、
1→2、2→3と地味な上がり方の漏れって珍しいんですかね?
ちなみにブログサイトではないっす
982Name_Not_Found:2005/10/25(火) 14:17:39 ID:???
>>972
むしろトップページのデザインが不気味w スパムやってんのかと
ソース見たけど何とも・・・。 ヒントめいたものはあるんだけど
深く関わったらやばそうなんで。 後何であぼ〜んが多いんだ?w
>>981
いきなり0から4にするGoogle。 開発者はネタとしてやってるとか
思えんw
983Name_Not_Found:2005/10/25(火) 15:21:48 ID:???
>深く関わったらやばそうなんで。
解読おながいします。
984Name_Not_Found:2005/10/25(火) 17:52:41 ID:???
いきなり4になる事はあるな
いきなり5になる事はないな

1<2<3<4<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<5
985Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:32:48 ID:???
すいません
1日平均500人来てるのにTopページのみページランク0のままの私は逝ってよしですか?
986Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:33:57 ID:???
うん
逝ってらっしゃい
987Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:46:57 ID:???
おまいらは1ページあたりの理想的な被リンク数ってあるか?
Googleは1ページあたり100以下がいいっていうけど100近い被リンクじゃ
リンクポピュラリティがほとんどないだろうし。
988Name_Not_Found:2005/10/25(火) 20:20:05 ID:???
外部1内部9だったらいくらあってもいいんじゃない
989Name_Not_Found:2005/10/25(火) 22:05:38 ID:???
どうだろう? 外部へのリンクが極力少ないのが一番いいとして、
内部同士のリンク数が1ページあたりどのぐらいが全体のランクを
上げやすいのかな。 まさか100ページあるサイトなら、全ページの
内部リンク数が99ってのも露骨だしねえw ググっても1ページあたりの
理想的リンク数が出てこない。
990Name_Not_Found
おっとこのスレも終わりだな

【Google】ページランクいくつよ6【PageRank】
↑本スレは終了したがどうする?
ページランクの話もあるよな?