第10回 厨房メール展覧会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
管理人をしていて送りつけられた厨メールを展示するコーナーです。
電波メールや解読不能メールもDon't来い。
ひとまず晒して気分転換といきましょう。

過去スレ・関連スレや初代>>1>>2-5あたり。
2Name_Not_Found:04/02/06 16:30 ID:???
-- 過去スレ -----------------------------------------------

厨房メール展覧会
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10125/1012547279.html
第2回 厨房メール展覧会
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1022/10227/1022723538.html
第3回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1033/10332/1033203200.html
第4回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1044/10442/1044294001.html
第5回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1053/10531/1053151954.html
第6回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1058/10584/1058426269.html
第7回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1064/10645/1064597045.html
第8回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1069205441/l50
第9回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074332054/
3Name_Not_Found:04/02/06 16:32 ID:???
--- 関連スレ -----------------------------------------------

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。34
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074464990/

ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1071825633/

××リンク依頼の拒絶文×× 2通目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1035791119/


また、同人関係は適切な板、スレにてお願い致します。

第2回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075041835/
4初代>>1のコピペ:04/02/06 16:33 ID:???
1 :Name_Not_Found :02/02/01 16:07 ID:P2EiSmCr
最近やたら厨房が出入りしてる私のサイト。
手におえない糞ガキをキックしたら、そいつからメールが。

なんで掲示板に入れないんですか?絶対に返事はいりません。
受験生なんでパソコンやってるのバレたらヤバイんで・・。
なるべく 早く掲示板に入れるようにしろ!!!!!
ったく、なんで私が謝らなきゃいけないんですかー?
絶対返事書くな!オマエ何様だ!

・・・近頃の女子中学生は恐ろしいです。
皆さんも、こんなメール来てますか?
5Name_Not_Found:04/02/06 16:34 ID:???
こんなの作って頂いてます。乙。

過去ログ展示会(?)
http://nsmsgs.at.infoseek.co.jp/mail/
6Name_Not_Found:04/02/06 16:49 ID:???
>>1さん、乙!
7前スレ950:04/02/06 17:00 ID:???
>>1さんお疲れさま!
私が立てられなかったばっかりに…
どうもありがとね。
8Name_Not_Found:04/02/06 17:46 ID:???
. ∧_∧ 乙華麗!
 (´・ω・`) 粗茶デツガ ドゾー >>1
 (o旦o )
 `u―u' 
9sage:04/02/06 17:57 ID:q3iRQopb
>>1さん乙カレー
10Name_Not_Found:04/02/06 17:58 ID:???
焦って間違えた・・・
吊ってきます・・・_| ̄|○
11Name_Not_Found:04/02/06 18:07 ID:???
>10
い`
12Name_Not_Found:04/02/06 18:14 ID:???
>>10
専用ブラウザ使ったら?
13Name_Not_Found:04/02/06 19:12 ID:???
>>3 テンプレ訂正

第3回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076058664/

>>1
14Name_Not_Found:04/02/06 19:34 ID:???
>>1
乙鰈ー
15Name_Not_Found:04/02/06 19:51 ID:???
リアルで会った事がないけど、なかなか紳士的なので
よくネトゲで一緒に遊ばせて貰ってる方から来たメール


突然で申し訳ないけど、
俺の友達がちょっと厄介な事に巻き込まれて追われてるんだよ。
今度東京に行くそうだから、そいつをしばらく泊めてやってくれないかな。
これがそいつの写真(添付ファイル)


いつもえらい礼儀正しい人から突然、崩れた文体で
しかもなんとも烏滸がましい内容のメールが来たことに驚いて
おそるおそる添付ファイルを開いたら……ビン・ラディンの写真でした…。
しばらく腹抱えて笑わせて貰いました。
その後、綺麗な文章でフォローのメールを頂きました。
16Name_Not_Found:04/02/06 19:53 ID:???
>>15ワロタ。

あと>>1
17Name_Not_Found:04/02/06 20:05 ID:???
>>15
どっかの板のどうでもいいメール作成スレでも見たんじゃねえのか?
その人ちゃねらーかも。
18Name_Not_Found:04/02/06 20:14 ID:???
それ来たことあるなぁ。
19前スレ30:04/02/06 20:23 ID:???
>>1

前スレで晒したメールの第四弾が来たので貼っときます。

件名:時也空地球道行
本文:
>レディース&ジェントルマン&おとっつぁん、おっかさん。お久し振り、元気ですか?
>「何浮かれてんの。随分久し振りじゃない」
> うん。実はさぁ、携帯のバッテリーが調子悪くて、ツーカーショップに行ったら
>「在庫がないので取り寄せになります。取り寄せに一か月ほど掛かりますが・・・」
>って言われてさぁ。
> まぁ、しょうがないから節電節電で、今日ようやく新しいバッテリーが着たんだ。
> 何とか間に合ったよ。前の携帯の時は替えのバッテリーが間に合わなくてデーターが
>全部消失しちって、大変だったんだ。
>「ふーん、じゃ、続き書けるんだ」
> うん、どんどん書くよ。
> こう御期待。

だそうです。御期待も何も、五回目が来たら叱るつもりなのだが・・・
20Name_Not_Found:04/02/06 20:32 ID:???
>>19
前スレに貼ろうよ。
21前スレ30:04/02/06 20:35 ID:???
_| ̄|○スミマセソ
22Name_Not_Found:04/02/06 20:48 ID:???
国立大を受験する予定で、情報交換の為にサイト運営してたんですけど、
常連の中に説教臭いオジ厨がいて、サーバ移転する時、
彼に内緒で親しい人だけに新URL教えてひっそりと移転しました。
しかし数週間後、移転先を発見されてしまいました。
そして、俺のところに送られてきたメールがこれ。↓
------------------------------------------------------------------
サイトが行方不明だったから一時閉鎖して勉強に打ち込んでるのかと思った、
見つけたときはちょっとがっかりしたぞ。
試験まで後何ヶ月だ?理想だけ高くても現実は厳しいぞ。
以前ろくに受験対策をしないで大学に入ったって言ってたけど、
今は国立の方が私立より入るの簡単なんだよ、
センター試験は高校の授業の基礎を理解していれば点が取れるようになってるし、
上位大学じゃなければ2次試験なんて有って無い様な物だしね、
今度はそんな調子じゃダメだぞ。
ちなみにおいらの地元の埼大は今じゃ日大なんかとあんまり変わらないレベルなんだ、
就職を考えたとしても国立出てても就職先なんて無いぞ、
人事担当者はそこら辺のこと全部知ってるからね、
私立の上位校から採用していく。
まあいいや、またURLが変わったら教えてや。
------------------------------------------------------------------
ちなみにうちのサイトの掲示板にも同じような事を書いてました。
がっかりするくらいなら探さないで下さい。鬱です。
2322:04/02/06 20:52 ID:???
補足
厨メール中の「国立大に入った」というのは、
多分別のだれかか、彼が勘違いしてると思われます。
これから入る予定なのに、萎える…。
24Name_Not_Found:04/02/06 20:54 ID:???
>>22
うっわこれはうざいな…
親か担任にでもなったつもりなんだろうか
25Name_Not_Found:04/02/06 21:02 ID:???
9 名前:sage[] 投稿日:04/02/06 17:57 ID:q3iRQopb
>>1さん乙カレー
26Name_Not_Found:04/02/06 21:02 ID:???
>>22
なんか私立>国立な意見だね。
国立大も私大もピンキリだというのに、そのオッサンのなかでは
難関国立の存在は無いことになってんだろうな。
27Name_Not_Found:04/02/06 21:04 ID:???
とりあえず>>1

>>22-23
「別人です」ってとぼけられないか?
サイトの内容が一緒じゃ無理か・・・
28Name_Not_Found:04/02/06 21:05 ID:???
>>22
そいつは、なんでタメ口なんだろう。
馴れ馴れしい態度を許容するサイト(だった)の?
リアル友人とかよっぽど親しければともかく、文面にするときは
それなりにきちんと書くものだろう、普通は。
まあ、フーンで済ませとけば良いのかもしれないが。
29Name_Not_Found:04/02/06 21:07 ID:???
この時期に2chなんてやってる受験生は確実に落ちると思った。
30Name_Not_Found:04/02/06 21:15 ID:???
俺か...._|\○_
31Name_Not_Found:04/02/06 21:18 ID:???
>>29
九割方、貴重な時間を無駄にしているだろうねえ。
まあ落ちるとは限らないが、その確率を高めてはいるな。
32Name_Not_Found:04/02/06 21:20 ID:???
去年の俺だな
33Name_Not_Found:04/02/06 21:20 ID:???
俺もだ…_| ̄|○
3422:04/02/06 21:21 ID:???
サイトの中でタメ口なのはこの人だけです。
俺だけでなく、他の常連にも説教かましてきて空気ぶち壊しです。
他にも彼からは似たようなメールを多数いただいております。全部捨てたけど。
来年大学受験する予定なんですけど、
就職とか、やっぱりこういうものなんですか…。
35Name_Not_Found:04/02/06 21:27 ID:???
>>34
受信拒否したら?
36Name_Not_Found:04/02/06 21:32 ID:???
その人は自分では、悩める受験生の相談に、親身に乗っている優しい先輩のつもりなんだろ
んで、相手には迷惑がられてると
37Name_Not_Found:04/02/06 21:51 ID:???
とりあえず、そいつの学歴聞き出せ。
聞き出せたら学歴板あたりに行って、適当な長文に手を加えてコピペ返答してやれ。
38Name_Not_Found:04/02/06 22:17 ID:???
受験終わったやつが調子に乗ってウダウダいってんだろな
39Name_Not_Found:04/02/06 22:38 ID:???
つうかアク禁でいいんじゃないか?
精神衛生上よくないだろう。お互いに。
40Name_Not_Found:04/02/06 23:17 ID:???
人生経験豊富で頼りになるボクをアピール!
そうすれば若いオニャノコを釣れるかも!

…なんてアフォなことは考えてないよなぁ、まさかとは思うが
41Name_Not_Found:04/02/06 23:29 ID:???
>>40
前スレでそんな厨話があったな・・・
42Name_Not_Found:04/02/07 00:04 ID:GDhu/cPW
前スレ1000到達。
それにしても何だあの終わり方は…
43Name_Not_Found:04/02/07 00:09 ID:???
>>42
ゴメン
44Name_Not_Found:04/02/07 00:21 ID:???
>>43
オマエか!
45Name_Not_Found:04/02/07 00:36 ID:???
>>44
いっぽん!
46Name_Not_Found:04/02/07 01:18 ID:???
前スレ>>990
あんた空気読めてないよ!




これで満足か?
47Name_Not_Found:04/02/07 01:41 ID:???
せっかく新スレに移行したのに前スレのグダグダ引っ張ってくるな
48Name_Not_Found:04/02/07 02:19 ID:???
>>45
125円
49Name_Not_Found:04/02/07 02:33 ID:???
>>48
俺もそれ書こうとして125円だったか135円だったかで悩んで結局書き込むの止めた。
50Name_Not_Found:04/02/07 02:41 ID:???
何の話かさっぱりわからん。
51Name_Not_Found:04/02/07 10:59 ID:???
またか。
52Name_Not_Found:04/02/07 11:05 ID:???
>>50
確かビールのCM
53Name_Not_Found:04/02/07 11:55 ID:???
>>46
満足したのです
54Name_Not_Found:04/02/07 13:12 ID:???
話題を戻すのです。
55Name_Not_Found:04/02/07 13:24 ID:???
最近、ブログ始めますた。そしたら、こんなメール来た。

 ハロー。これはブログメールです♪
 ブログの中の人が書いています。
 最近、二日おきに更新とは、何やってるんですか〜〜??
 まぁ三日坊主にならないように、ブログ使って下さいよ。
 せっかく、マイブログリストにも登録したんですから、
 頑張って下さいよぉ。
 じゃ、言いたいことは言ったので、ブログの中に戻ります。
 今の二日おきが三日おき、四日おきになったら、またメールします。
 応援してるぜ、ゲッチュウ☆

なんか分からんが、ワロタ。
56Name_Not_Found:04/02/07 13:34 ID:???
>>55
中の人などいないッ!!
57ブログの中の人:04/02/07 13:36 ID:???
>>56
小人さんと一緒に毎日がんばってます
58Name_Not_Found:04/02/07 19:00 ID:???
>>57
子作りをか!?
59Name_Not_Found:04/02/07 19:46 ID:???
明後日受験だけど受かるよな?
おまいらを信じるぞ
60Name_Not_Found:04/02/07 19:49 ID:???
>>59
勉 強 し ろ
61Name_Not_Found:04/02/07 20:09 ID:???
>>59
私立一般か?
金払えば大丈夫さ
62Name_Not_Found:04/02/07 20:44 ID:???
>>59
漏れはおまいの曾爺さんだ。
信じて、その川渡れ。
63Name_Not_Found:04/02/07 20:50 ID:???
>>59
大丈夫!きっと受かるさ! 根拠は無いけど。



あっ!コーヒーカップが手からすべって床に落ちた…
64Name_Not_Found:04/02/07 20:53 ID:???
>63
おまい鬼だな…
65Name_Not_Found:04/02/07 20:58 ID:???
大丈夫。
俺の友達高校受験の帰り道に坂道で滑って転んで転げ落ちたが受かった。
66Name_Not_Found:04/02/07 21:07 ID:???
>>59
俺なんか大学受験の前日、飛行機に勉強の教材忘れる→勉強できない
ホテルが見つからない→2時間歩いた末やっとみつける
ついたの夜の10時→大学下見にいけない
受験当日大学構内で雪で滑ってこける→水浸し

こんなんでも受かったから大丈夫。
67Name_Not_Found:04/02/07 21:15 ID:???
>66
北の大地へ受験へ行ったのですか?
68Name_Not_Found:04/02/07 21:31 ID:???
どらえもんの鉛筆を転がして答えを埋めた挙句に
二次試験の面接で
「君はキー局じゃなくて地元ケーブルテレビって感じだね」と
いわれた私もうかったから大丈夫!
69Name_Not_Found:04/02/07 21:37 ID:???
>>68
なんの面接だ、それw
70Name_Not_Found:04/02/07 21:40 ID:???
趣味の雑記サイト、日記にて
「福袋に入っていた帽子が笑える程似合わなかったので、人にやった」
というような内容を書いた時に来たメール。

件名:女性は美しい
こんにちはo(^0^)o
●●ちゃん(私の事)は容姿に自信が無いみたいだね。
でも、僕には●●ちゃんが輝いて見えるよ!
●●ちゃんがどんな娘でも僕は抱きしめてあげる!

厨より
---------------
確かに自慢できるような容姿ではないのだが、自信が無いとは一言も言っていない上に
いきなり「どんな娘でも僕は抱きしめてあげる!」はないだろうと思った。
71Name_Not_Found:04/02/07 21:50 ID:???
>>70
ワロタw

しかしまた失礼なメールでございますな・・・
72Name_Not_Found:04/02/07 21:51 ID:???
>>70
うほ、キモイね。。。

【回答】
結構です。つーか、彼氏いるんで。

【本音】
首締めてあげる!
73Name_Not_Found:04/02/07 22:04 ID:???
>>70
そう言えば、ここは厨メールを晒すスレだったな…

と思い出させてくれてありがd
それはさておき、厨の方が容姿に自信がないとみた。
74Name_Not_Found:04/02/07 22:11 ID:???
>>70にメールを送った厨は、
>>70に「いえいえ、厨さんこそ自分の容姿に自信を持つべきですよ!」と励ましてもらいたかったに違いない。
75Name_Not_Found:04/02/07 23:18 ID:???
むしろ,厨のほうが(根拠のない)自信に満ちあふれていそうな気が・・・
76Name_Not_Found:04/02/07 23:30 ID:???
>75
気がするじゃなくてそれがデフォだろ?
77Name_Not_Found:04/02/08 00:07 ID:???
自分の容姿なんて自信持ったもん勝ちでしょ。
あんま気にすんな。
78Name_Not_Found:04/02/08 00:21 ID:???
今日松屋逝ったんだけど、
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった。
79Name_Not_Found:04/02/08 00:28 ID:???
>>78
鏡見てから書き込めよ。
80Name_Not_Found:04/02/08 00:32 ID:???
>>78はガ板で疎まれてるコピペ
81Name_Not_Found:04/02/08 03:01 ID:???
今日松屋逝ったんだけど >>78氏ね
82:04/02/08 03:04 ID:???
>>8
旦 ヽ( ̄◇ ̄)おいしく頂きました。
83Name_Not_Found:04/02/08 04:00 ID:???
>82
遅!
84Name_Not_Found:04/02/08 04:17 ID:???
殺伐としたスレに救世主が!


 i〜'~~| ようかんマン
 |__|
  | |
85Name_Not_Found:04/02/08 04:50 ID:???
すでに食われてるよママン(;´д`)
86Name_Not_Found:04/02/08 05:21 ID:???
メール展覧会系列のスレッドROMして1ヶ月は経ちますが
皆さん使ってる「魔法の呪文」ってなんでしょうか?
一応初心者スレとか用語スレ見てみましたがなかったので…
普通に削除と解釈していいのでしょうか?
87Name_Not_Found:04/02/08 05:31 ID:???
>>86
普通に削除と解釈していいよw
メーラーの調子がおかしい、とかも可

あれ〜?おかしいなあ。
そんなメールとどいてませんけど?
という言い訳したいだけだからw
88Name_Not_Found:04/02/08 06:11 ID:???
>>86
『私は何も見なかった』とつぶやきながら厨メールを削除する行為かと。
89Name_Not_Found:04/02/08 07:52 ID:???
>>86
えこえこあざらく
90Name_Not_Found:04/02/08 12:26 ID:???
内容がアレなメールは行方不明になりやすいんだよね、不思議なことに。
91Name_Not_Found:04/02/08 12:28 ID:???
>>86
「あれ、おかしいな。メーラーの調子がおかしいぞ」と唱えながら
削除ボタンをポチッとな。
92Name_Not_Found:04/02/08 14:08 ID:???
もまいら愉快だな。
93Name_Not_Found:04/02/08 14:31 ID:???
まさかこんな厨メールがくるとは!信じられん。
しかし、このメールに返事をすると大変なことになるのも確かだ。
私は敢えて社会道徳を無視して見て見ぬふりをしなくては!
開けてよ〜! 開けてくれよ〜!(←夕闇の電話ボックスに閉じ込められているオレ)
やはり、ここは「超法規的措置」!
あぁ俺は最低だ、最低な男だ。
一つのメールを敢えて敢えて捨ててしまうとは。
別れた女房よ、愛する我が娘よ、このオレの魂の選択を笑わば笑え!
・・・見なかったことにしよう♪
94Name_Not_Found:04/02/08 14:32 ID:???
キモッ
95Name_Not_Found:04/02/08 14:57 ID:???
>93
こんな厨メールが来たんですね。
96Name_Not_Found:04/02/08 16:05 ID:???
bpsか
97Name_Not_Found:04/02/08 18:31 ID:???
86です。
なるほどすべてをなかったことにするんですねw
教えて下さってマリガトン!
98Name_Not_Found:04/02/08 19:00 ID:???
>84
ジュースふくとこだったじゃん!
鼻から!
99Name_Not_Found:04/02/08 22:52 ID:lGhFoT4t
100Name_Not_Found:04/02/08 23:14 ID:???
>>93を斜め読みすると「まか敢よこ低を愛こ」、
ひらがなにすると「まかかんよこていをあいこ」だ。
これを並べ替える。
「まていかよこあいをこかん」、「待てい佳代子愛を股間」!
そう、これは佳代子に対してのメッセージだったんだ!
今続きを解読してうわなんだおまえやめr
101Name_Not_Found:04/02/08 23:26 ID:???
>>100
なっなんだ(ry
102Name_Not_Found:04/02/08 23:36 ID:???
>>5 のアレですが、移転しました。

http://ende.s53.xrea.com/mail/
103Name_Not_Found:04/02/08 23:50 ID:???
>>102
乙。
104Name_Not_Found:04/02/09 00:07 ID:???
>>102
うわっ!
いきなりXREAのs53鯖ですかw


もしやおまいXREAスレにいた香具師だろッ!
無駄に取っちゃったからiswebのやつをやろうとか言ってた香具師か?
105Name_Not_Found:04/02/09 00:09 ID:???
106102:04/02/09 00:29 ID:???
>>104
外れ。前のは旧鳥鯖(今は椅子だけど)だし、
別サイトの中にあるのもなんだかなーってことで(そっちのも更新止まってるけどw)。

XREAスレ香ばしいことになってんのね。
最近あまりにアレだったから見てなかったんだが。ちょっと読んでくる。
107Name_Not_Found:04/02/09 00:31 ID:???
>>106
そうでしたか。
疑ってスマソ。


それと、言い忘れてましたが、更新乙
108Name_Not_Found:04/02/09 01:04 ID:???
>>93
電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/
夢・独り言
http://life.2ch.net/yume/
109Name_Not_Found:04/02/09 01:09 ID:???
20分くらい前に、携帯の方に来た厨メール。

件名: 大至急
本文: ○○○○○○にて故障報告。
     ×××△△△△停止との事。
     ■■、◎◎◎と現場に向かってください。
     AM1:50 ☆☆☆☆駅西口集合。

               総務部 ###


見なかった事にして、寝ようと思ったが
さっきトドメの電話が入った。
行って来る… ノシ
110Name_Not_Found:04/02/09 01:36 ID:???
>>109
それは厨メールというか……
いってらっしゃい、ご苦労さん。と一応言っておく。
111Name_Not_Found:04/02/09 02:15 ID:???
>109
まだお仕事終わってないだろうけど……。
お疲れ様です。体には気をつけてくださいね。
112Name_Not_Found:04/02/09 02:59 ID:???
>109
仕事頑張れ。
は、いいがここが厨房メール展覧会だって事忘れずに。

↓次の厨メールどぞー↓
113Name_Not_Found:04/02/09 09:52 ID:???
昔あったメール。ちなみにこのサイトは半年くらいで閉鎖した。

【件名】リンクです
【本文】私のページへのリンクと(〜〜)へのリンクをお願いしたいとおもいます。
    なをわたしのページはまだできたてですのでランキングしかありません。
    つきましてはそちらへのリンクの許可を受けた後リンクのページを公開したいと思います。
    私のホームページのアドレスは(http://www....)
    です。
    でわよろしくお願いいたします。
114Name_Not_Found:04/02/09 10:05 ID:???
いきなりランキングにいくあたりはかなり痛いな
115前スレ551:04/02/09 15:43 ID:???
経過報告

俺のサイトの掲示板を荒らしてた友達がついに自作自演に失敗しますたw
俺が掲示板から、荒らしを追い出すのを手伝ってくれとか言ったもんだから、
ハリきっちゃって、荒らし(自分自身)と一人で必死に戦ってたんだけど、
HNを変えるのを忘れてて、普段のHNのままで荒らしてたw
必死に「俺のHNを騙らないで下さい」とかすぐにフォローしてるけど、俺には筒抜けw
笑い過ぎて腹筋がかなり鍛えられますたw
管理人の立場から見てると、一人でHNを交互に使い分けて、
荒らしたり、荒らしを追い出そうと正論を述べてる必死な友達は非常に滑稽です(・∀・)
さらに削除キーを入れてなかったらしく、その記事は未だにあります。
で、「俺のHNを騙ってた荒らしの記事を早く削除してくれよ。」と泣きついてくる始末w
俺は「なんか、荒らされすぎて、掲示板の調子がおかしくてさ、
    削除できる記事とできない記事があるんだよな。」とか言って晒し者にしてますw
「荒らしてたのお前だろ?俺はわかってんだよ?」
「もちろん、証拠もあるから警察に通報するし、損害賠償を請求させてもらうから、これからもよろしくな」
みたいな感じで止めを刺したくて、たまらねぇよ・・・・・(;´Д`)ハァハァ
でも、まだまだこいつで遊びたい気もするしなぁ・・・。
この板ばさみはいかがなものか?w
116_:04/02/09 15:57 ID:???
>>115
なんかもうちょっと遠まわしに言って欲しかった気もするけど
乙。
117Name_Not_Found:04/02/09 15:58 ID:???
>115
乙。

止め刺しても「荒らしが俺のPCハッキングして(ry」と
苦しい言い訳しそうだな、そいつ…。
118Name_Not_Found:04/02/09 16:12 ID:???
>>115
いい加減に汁。
現役厨房がいつまでもこんなスレに入り浸ってちゃいけません。
119Name_Not_Found:04/02/09 16:29 ID:???
とりあえずIP表示させてから片付けてあげな。
子供のいたずらも度が過ぎると痛い目見るぞ(二人とも)
120Name_Not_Found:04/02/09 16:56 ID:???
>>115
HNを騙られたお前の為にも警察に通報するという
>>117のような展開になってもお前の為にもやっぱ警察につ(ry
121Name_Not_Found:04/02/09 16:59 ID:???
>>120
ワロタ

でも115はそろそろネタバラシしてあげたほうがいいとおもわれ
いくらあんまり仲がよくないとはいえこのままじゃおまいが厨にみえる
122Name_Not_Found:04/02/09 17:06 ID:???
現時点で既に厨です
123Name_Not_Found:04/02/09 17:56 ID:???
でもまあ、厨には厨返しが一番効くんだけどね。
第三者的に展開も見てて楽しいしね。
気が済むまでやっちゃえ。泣かしたれ。
…と傍観者の立場の人間はは思うのです。
124Name_Not_Found:04/02/09 18:10 ID:???
どうでもいいけどそれ厨メールじゃないよな。
125Name_Not_Found:04/02/09 18:21 ID:???
>>115みたいの見てると、ミイラ取りがミイラになるとはよく言ったもんだと思うよ。
126Name_Not_Found:04/02/09 19:59 ID:???
つーか>115ってネタじゃなかったのか
(ネタでも楽しめりゃいいけども)
127Name_Not_Found:04/02/09 20:08 ID:???
>>115
まぁほどほどに制裁したら勘弁してやるのです。
128Name_Not_Found:04/02/09 20:55 ID:???
そろそろ本題に戻ろうか。

↓次の厨メール、どうぞ↓
129Name_Not_Found:04/02/09 21:06 ID:???
|.          |
|.          |
└───────┤
  ∧_∧    ... |
  ( ・∀・)     . . |
(( ( ヽ ノ )    ...|
  ノ\(○´  .. ゴッ |
 (_ノ(_\    ∧.|
    = ()二) <  >────→
           V      
                  
130Name_Not_Found:04/02/09 23:13 ID:???
>129
コラ!
131Name_Not_Found:04/02/10 00:42 ID:???
これも厨メールになるのかな…
雑談用の掲示板を置いていて、自分は連絡事項の時に××@管理人と名乗るが、
いつもは××とだけ名乗って雑談に参加している。

自分と常連Aとの間で
ある映画の台詞の解釈をめぐってマターリとした議論になった。

【件名】すぐにやめてください
【本文】この掲示板では議論禁止です。
これ以上議論するなら削除します。

【補足】名前にもメアドにも心当たりナシ。
もちろん自分は議論禁止なんて注意書きを出したことはない。

132Name_Not_Found:04/02/10 00:47 ID:???
>>131
とりあえず通報しとけば?
133Name_Not_Found:04/02/10 00:53 ID:???
>>131
とりあえず、その掲示板でマターリ議論相手のAがメアド晒してたら
そっちにもそのメール行ってるかもな。
134Name_Not_Found:04/02/10 01:06 ID:???
>>131
【回答】
管理人の××です。
私は掲示板での議論の禁止はしていませんので、
あのくらいの議論でしたら雑談くらいに思って読み流してください。
135Name_Not_Found:04/02/10 01:08 ID:???
この中に一人! 
ウザイ書き込みスレのノリでレスを付けた奴がいる!



お前だろ!?>>134
136Name_Not_Found:04/02/10 01:14 ID:???
糞も味噌も一緒とはこの事だな
137Name_Not_Found:04/02/10 03:50 ID:???
っていうか、どうやって削除するつもりなのか?と小一時間。
138Name_Not_Found:04/02/10 04:16 ID:???
掲示板で暴れだすまでスルーでいいんじゃない?
議論相手にそいつが単なるアレな人であると言っておく必要はあるかもしれないけど。
139Name_Not_Found:04/02/10 12:19 ID:???
>>136
くそみそテクニックといいたいわけだな?
140Name_Not_Found:04/02/10 14:15 ID:???
>>139
やらな(ry
141Name_Not_Found:04/02/10 14:59 ID:???
ピピッ!
142Name_Not_Found:04/02/10 15:13 ID:???
キモいのがやってきました。
143Name_Not_Found:04/02/10 20:24 ID:89l0lHfa
知人の誰かのPCがウィルスにやられたらしく、私のメルアドを騙った
メールが私自身見ず知らずの相手に届いたらしい。
その後、メールを受け取った厨から届いたメール

【件名】ウィルスです!
【本文】
こちらのメルアドから私のところにウィルスメールが来ました!!
すぐに対策してください!!
対策が終わったら、○○(どうやらその厨が常駐している掲示板)に
結果報告と謝罪をお願いします!!

自分のPCにはNortonAntiVirus入れて常にアップデートしているが、
念のために自分のPCのウィルススキャンもしてみた。
結果、感染は見つからなかったので、以下のようなメールを返信。

「多分私のメルアドをアドレス帳に登録などしている誰かのPCがやられて
いるんだと思います。もし本人が特定されれば対策するようには言っておきますが、
掲示板への報告は私の方ではいたしかねます」

すると、更に次のメールが届いた。

【件名】最低です!!
【本文】
あなたは自分の非を友達になすりつけるんですか?!
人間として最低ですね!!
あなたのお友達が気の毒です!!
ちゃんと対策して、私とお友達に謝ってください!!

……ネタだろうか……ネタと信じたい……
144143:04/02/10 20:24 ID:???
sage忘れスマソ…
145Name_Not_Found:04/02/10 20:28 ID:???
厨の思考回路は常人の斜め上をキリモミ飛行する。

おそらく>>143の場合マジで押し付けたと思ってるんだろうな…
ノートンで"感染はありませんでした"の画面をスクリーンショットにとってメールで添付してやれば?

CCに>>143の名前があっただけと予想してみるテスト
146Name_Not_Found:04/02/10 20:33 ID:???
>>143
差出人を偽装する、ということが理解できないんだろう
厨には違いないが生暖かい眼差しでもう一回くらい優しい返答してあげれ

ということで差出人を偽装するという記事を参考リンクとして示した上で
「これで私が言っている意味がおわかりになりましたか?」
とでもメールしておけ。

これでもしまたうざいメールが来たら
「これ以上続けるようでしたら名誉毀損として然るべき処置を行いますのでご注意ください」
とでもやればよし。
147Name_Not_Found:04/02/10 20:40 ID:???
>>143
ネタっていうよりはウイルスに無知なだけ。
送り主偽造のもありますよ、
とシマンテックの該当ウイルスurlでも貼って送れば分かるだろ。

厨とは別な次元な話。
厨じゃなきゃ、
そうだったんですか知りませんでした、ごめんなさい、って返事くるはずw
148Name_Not_Found:04/02/10 20:43 ID:???
>>147
無知だということは同意だが厨だと思うぞ。
返信が来た段階で(回答されたような状況があるかどうかを)調べるのが普通。
思い込んで感情的に返信してくるのは厨以外の何物でもないとおも
149Name_Not_Found:04/02/10 20:47 ID:???
【回答】
あなたは自分の知識より他人を先に疑うんですか?!
人間として最低ですね!!
私はとても気分を害しました!!
ちゃんと勉強して、私に謝ってください!!
150Name_Not_Found:04/02/10 20:54 ID:???
>>149
ワラタ…(w
151Name_Not_Found:04/02/10 20:57 ID:???
>>148
147だけど、無知だからちゃんと調べられないだろうと予測して
分かりやすく万全の答えで返信すべきだと思うんだな。

実際デマメールが友人から来た時にそうやったらすぐに謝りの返事が来た。
ついでに、CCだったのでそっちも注意しておいたw

正直143は自分より無知な相手をただバカにしてるだけに感じる。
世の中PCに無知で無関心な人がいる、ということを棚にあげすぎ。
152Name_Not_Found:04/02/10 21:07 ID:???
自分は前に掲示板で知り合った相手から似たような内容のメール
もらったことあるけど(メールの内容は>>143ほど酷くないがw)、
最初丁寧にトレンドマイクロのURL教えて対策方法とかを書いて返信した
ところ、詫びを入れてきたのはいいがそれ以来PCに何かトラブルが起きると
すぐにヘルプコールが来るようになった…
それもちょっとネットで検索したら分かるような内容ばかり聞いてくるから
カナーリうざい…それほど親しかったわけでもないのに…
153148:04/02/10 21:08 ID:???
>>151
最初の2行は同意
たしかに>>143の返信があれですべてならちょっと足りない気もするわな

でもやっぱり>>143の話の香具師は厨だと思う。
これは譲れないw
だってもう一度送ってきた最初のメールを見てみそ?
>こちらのメルアドから私のところにウィルスメールが来ました!!
>すぐに対策してください!!
>対策が終わったら、○○(どうやらその厨が常駐している掲示板)に
>結果報告と謝罪をお願いします!!
まず書き方が厨だと思うのだが、まあこれはスルーするとして
最後の2行がいただけない。どう考えても厨。

>>143が馬鹿にしてるだけかどうかは議論しないが
無知なのに(自分の知識が必ず正しいわけではないのに)
ウイルスの差出人に注意を促すだけでなく謝罪まで求める。
これを厨と言わず何を言う、と俺は思います。
154Name_Not_Found:04/02/10 21:14 ID:???
>>152
私は教えてチャンは嫌いです。メーカーのサポセンをご利用下さい。
155Name_Not_Found:04/02/10 21:20 ID:???
これは厨メールかな?
鑑定お願いします。

【件名】
相互リンク依頼

【本文】
初めまして、○○(厨)と言います。
早速ですが、相互リンクお願いします。。
URL:******
サイト名:△△
管理人:○○(厨)
紹介文はこちらでお願いします。
「このサイトは□□(某有名ゲーム)シリーズの攻略サイトです。
完璧なデータベースは圧巻の一言です。
管理人もよく利用しているサイトです。ぜひ、一度足を運んでみて下さい。」


え〜と、確かに俺のサイトに「相互リンク依頼の際は簡単な紹介文を送って下さい」って、書いてるけど、
それは俺がリンクを載せる際にサイトの説明を書く時の参考にするためで、そのまま載せるためじゃない。
しかも、勝手に俺のよく利用しているサイトにすんなよ・・・。お前のサイトなんか、行ったことねーよ。
さらに完璧なデータベースなんか、どこにも見当たらない・・・(゚Д゚≡゚Д゚)
これに対して、どういう風に返信すりゃいいんだろう・・・。
156Name_Not_Found:04/02/10 21:25 ID:???
>>155
確実に厨だな
管理人もよく利用しているサイトって・・・激しくワロタ
157Name_Not_Found:04/02/10 21:30 ID:???
>>155
すまん、回答を書くの忘れた

【回答】
はじめまして。メールありがとうございます。

さて、紹介文についてなのですが、
これは私が厨さんのサイトを見る際の参考にするためにお願いしているものです。
そのまま載せるものではありませんのであしからずご了承下さい。

なお蛇足になりますが
私がよく利用している、などという嘘を書くのは如何なものかと思います。
158Name_Not_Found:04/02/10 21:32 ID:???
厨だがなんか笑えるな

>完璧なデータベースは圧巻の一言です

自分で言うなよw
159Name_Not_Found:04/02/10 21:33 ID:???
>>156-157
サンクスコ!
とりあえずはそれで返信してみます。

相手が真性の厨でないことを祈るばかりです・・・。
160Name_Not_Found:04/02/10 21:38 ID:???
>>159
俺的には後々のことを考えて、相互リンクを断ることをオススメしとく。
161143:04/02/10 21:38 ID:???
143です。
こちらの返信文は一部端折ってますが、確かに具体的な対策サイト
を紹介したわけではないので、不親切だったかもしれません。
(ウィルス名で検索すれば分かりますよ、といった内容だけしか書かなかった)
別に馬鹿にするつもりではなかったのですが、何かあまりに感情的で
何を返信しても「!!」ばっかりのメールが来るんじゃないかとオモタので…
とりあえず、レスいただいたみたいにNortonのサイト紹介したりして、
もう少し説得してみまつ…
162Name_Not_Found:04/02/10 21:45 ID:???
>>161
事後報告ヨロ
163Name_Not_Found:04/02/10 21:51 ID:???
>161
うざいだろうけど、子供に教えるようなマターリした気持ちでね。
164Name_Not_Found:04/02/10 21:56 ID:???
>>143を見て思い出したのだが
1年くらい前、トースポ(削除したので忘れたがどっかのスポーツ新聞社)かなんかから
「ウイルスメールが貴方から届きました」みたいなのが来たことあるよ
メディアの端くれのくせに偽装することもしらんのかと小一時間(ry
165Name_Not_Found:04/02/10 22:04 ID:???
>>155
【ネタ紹介文】
「このサイトは□□(某有名ゲーム)シリーズの攻略サイトです。
完璧なデータベースは圧巻の一言です。
ここの管理人もよく利用しているようです。ぜひ、一度足を運んでみて下さい。」

【本音】
( ´,_ゝ`)プッ
166Name_Not_Found:04/02/10 22:07 ID:???
>>151
> 147だけど、無知だからちゃんと調べられないだろうと予測して
> 分かりやすく万全の答えで返信すべきだと思うんだな。

おんぶにだっこしなきゃならんのか。
167Name_Not_Found:04/02/10 22:09 ID:???
>>155
はじめ、文中の「管理人」とは紹介者?(厨本人)のことかと思ったのだが、
自分のサイトを良く利用しているというのも変な話だし。
ひょっとして他人のサイトを相互リンクしてもらおうとしているのか?
168Name_Not_Found:04/02/10 22:10 ID:???
ほんとにウイルスに疎い奴はいるよな。
以前うちの会社にデマメール(くまのアイコンを削除しろっていうやつ)が飛び回った事が…

ご丁寧に「(自分)さんも家にパソコンあったよね?」と削除の仕方をプリントアウトしてくれたのは主任…
169Name_Not_Found:04/02/10 22:12 ID:???
>>167
「管理人」は155サンの事だろ。
170Name_Not_Found:04/02/10 22:15 ID:???
>>169
それだとあまりにも意味不明だしと。日本語おかし過ぎるだろと。
頭脳が逝かれてるんじゃないかと思ったから無理に解釈したのだけど。
171Name_Not_Found:04/02/10 22:16 ID:???
まいどうーむの所為でウイルスメールガンガン届くんだが
このウイルスはアドレス詐称されるってのは有名な情報じゃないの?
某大手出版社のアドでウイルス届くのはともかくとして
某有名通販会社から「あんたウイルスに感染してるよ、なんとかせいや」
みたいなメールが届いてかなり憂鬱。
だからそのまま返信するなよ、企業さん
172Name_Not_Found:04/02/10 22:21 ID:???
>>167
155のサイトに、155(管理人)もよく利用しているサイトとして紹介してもらいたいんだと思われ。
173Name_Not_Found:04/02/10 22:21 ID:???
>>171
NIMDAのときだったかなあ・・・
俺のところに一日4,50通ウイルスが来てたことがあったんだけど
その中で2/3くらいが同じ差出人・・・
そのアドでぐぐってみたらあるサイトが出てきたのだが
そのサイトまでウイルス感染中・・・
ほぼ確定的にそいつが感染源だと思ったのだが
教えず放置した俺は逝ってよしですか?(;´Д`)
174167:04/02/10 22:31 ID:???
>>172
なるほど。日本語が不自由だったのは俺だったらしい。俺逝ってよし、良く見るべきだった。
175155:04/02/10 22:32 ID:???
>>167
>>172の言ってることで合ってます。
176Name_Not_Found:04/02/10 22:37 ID:???
>>173
逝ってよしとは言わないが、言ってやった方がそのサイトを知らずに
訪れてしまった人の為にはなったと思うよ。後に広がる被害者の為にも。
177Name_Not_Found:04/02/11 01:04 ID:???
素材屋をしていて、素材を利用してくれた人からこんなメールが…。
送り主のサイトは一回見にいっただけで、BBSに書き込みを
したことはありません。宛先CCで十数人のアドレスあり、自分は関わりが
ほとんどないので実害はないのですがネタとして晒させて頂きます。

件名:淋しいです・・・
本文:こんにちは、●●っちのママです。ホームページを立ち上げて一ヶ月がたちました・・・
お世話になったみなサマ、その節はありがとうございましたm(_ _)m・・・
最近ゲストブックへの書き込みが少なく、淋しい思いをしています。せせせせっかく
つくったのに、ツライ・・・(><)
××さんや■■さんは、□□さんのホームページには書き込んでいますよね・・・
だから、時間がないわけじゃないんですよね・・・
私のホームページつまらないのかなあ・・・しくしく・・・
つまらなくなかったら、たまには、書き込みに来て下さいっ(切実!!!)
このままでは、閉鎖も考えます・・・

そのうち、(ほんとにそのうち)閉鎖も考えます。
楽しいホームページにしたいのです・・・どうか、よろしくお願いしますねm(_ _)m

●●っちのママ♪より
178Name_Not_Found:04/02/11 01:06 ID:???
励ましても閉鎖するんなら無視しとけばいいと思うよ
179Name_Not_Found:04/02/11 01:10 ID:???
メールの内容以前に、HNが「○○ママ」系である時点で厨だ、と言うのは言いすぎか?
180Name_Not_Found:04/02/11 01:13 ID:???
閉鎖されて誰か困る人がいるのですか?と返事しれ
181Name_Not_Found:04/02/11 01:30 ID:???
>>179
今まで、その手のHNのチュプに痛い目にあった経験から
言い過ぎじゃないとオモタ
182Name_Not_Found:04/02/11 01:42 ID:???
>>164
>>171
SOBIGが流行ってたころに、私のところにも、ウイルスに感染してますよ、
といったメールが何通かきました。
英文なので細かいところまでは内容がわかりませんでしたが。
たしか、それらは皆同じ方から同じ文面で着ていたと思います。
勝手な想像なのですが、セキュリティーソフトによっては、
ウイルスメール送信者に自動的に警告メールを返信するものが
あるのかなと思いました。
183Name_Not_Found:04/02/11 02:40 ID:???
>>164 >>171 >>182
受信メールのウイルスチェックサービスをやってるプロバイダなんかだと
ウイルスを検出した時に「あんたのメアドからウイルスつきメールが
送られて来たから確認しろやゴルァ」という趣旨のメールが自動送信
されてくることがあるよ
184Name_Not_Found:04/02/11 02:56 ID:???
自動対応だろ。会社がいちいちウィルスの送信元に手動で警告メール出すか?
現役さんはじんけんひとか関係ないかもしれないけどさ。
185Name_Not_Found:04/02/11 03:01 ID:???
うちなんかメーラーだえもんさんからウイルス来たぞw
記念に取って置けばよかったな。
186Name_Not_Found:04/02/11 07:09 ID:???
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体

 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
187Name_Not_Found:04/02/11 08:19 ID:???
ウィルスじゃないけど、html形式で送ってくる厨も多い。
年齢などは分からないけど、うちのサイト自体2〜30代が多いから
送る方もその程度の年齢だとは思うんだけど、PC買ってそのまま何も知らないまま
使ってそうな気がする。
188Name_Not_Found:04/02/11 08:22 ID:???
>>187
俺もhtml形式メールが大嫌いだから気持ちはわかるが
outlookの標準がhtml形式だから、ある意味しょうがないとも思う
シェアを考えると意外とみんな直してくれてるもんだと逆に感心するし
189Name_Not_Found:04/02/11 08:28 ID:???
厨なのはゲイツという事でよろしいか。

>183-4
自動対応のメッセージって人目で自動対応と分からないようになってるの?
だえもんさん辺りが英語で言ってくるってイメージなんだけど。
190Name_Not_Found:04/02/11 09:37 ID:???
え、html形式ダメなの?(; ´д`)シランカッタ…スマソ
191Name_Not_Found:04/02/11 09:50 ID:???
>190
私はメールにhtml形式なんて形式があることを知らず
OEで友人にメールを送ったら怒られたことがある(OEがデフォルトでhtml形式なので)。
その時、メールを友人に届いたそのままの形で返してもらったんだけど、
「どこに本文があるの?」というくらいタグだらけですごいことになってた。
それでなくてもhtml形式のメールは重くなるからあまり喜ばれないよ。
192Name_Not_Found:04/02/11 10:39 ID:???
というか、Htmlメール自体がウィルスを媒介するので、激しく非推奨。
193Name_Not_Found:04/02/11 11:18 ID:???
テキストが一番ってことか
194Name_Not_Found:04/02/11 11:24 ID:???
HTMLメールの弊害については、ここに簡潔にまとめられている。
ttp://www.wdic.org/?word=HTML%A5%E1%A1%BC%A5%EB+%3AWDIC
195Name_Not_Found:04/02/11 11:52 ID:???
ウィルスに過剰反応するのも嫌だけど、何もしらなすぎっていうのも怖い。
ウィルス駆除ソフトもMSのアップデートも何もしていないまま使い続けてた
奴もいたし、「アップデートって何?」と聞いてくるのもいた。
勿論、html形式もしらずMLに垂れ流す。
それでサイト管理人やってるんだから怖すぎ。
196Name_Not_Found:04/02/11 11:55 ID:???
てか、お前ら、自サイトに
「メールはなるべくテキスト形式でお願いします」
とか注意書き書いてる?
197Name_Not_Found:04/02/11 12:06 ID:???
>>196
テキスト形式でない場合は読まずに破棄することがあると書いてる。
198Name_Not_Found:04/02/11 12:37 ID:???
>>196
メールフォームだからあんまり関係ない。
タグは使用不可、とは書いてるが。
199Name_Not_Found:04/02/11 12:53 ID:???
>>196
そもそも来ない
200Name_Not_Found:04/02/11 12:53 ID:???
htmlメールのこととかは、ウイルスについての知識とかは、
学校のネット授業でいちばん最初に教えなけりゃいけないことだよなあ……。
今の小中学校はそういうことも教えるようになったんだろうか。
201Name_Not_Found:04/02/11 12:57 ID:???
>>199
なぜこのスレに(ry
202Name_Not_Found:04/02/11 12:57 ID:???
>>200
少なくとも横浜の小学校ではなってないね。
今は教育委員会も教員も手探りの段階。

つーか、それを教える方の教員が
ウイルスについて無知すぎるという実状
203Name_Not_Found:04/02/11 13:08 ID:???
>>200
マジレスすると、小学校で教えるのは
文字の打ち方(メモ帳で)、絵の描き方(MSペイント)。
中学校で教えるのは、Basic、C。
学校によって差はあるものの、基本的にはこんなもん。
その中にWeb閲覧方法とか、検索の仕方を教える事も含まれるが
1時間(50分)しか枠が設けられていないはず。

早い話が、ネット授業なんて物は無く
単に寄与や市がくれたPCでダラダラ遊ぶだけ。
蛇足として付け加えれば、ローマ字を学習するのは小4。
それ故に、5年生以上がIT教育(藁)の対象になるが
あの糞ガキ共にネットマナーを教えるのは不可能と思われ。
204Name_Not_Found:04/02/11 13:21 ID:???
漏れが厨房だった頃には(1,2年前)はBasicなんて教わらなかったよママン


教科書には載ってたけど
205Name_Not_Found:04/02/11 13:30 ID:???
漏れが厨房だった頃には(10,20年前)IT授業なんてなかったよママン

教科書すらなかったけど
206Name_Not_Found:04/02/11 13:33 ID:???
うちの親父、教育関係です。
消厨による荒らしや直リンクに堪えかねて親父に尋ねました。
最近は学校でもネット関係の授業があるらしいが
ネットマナーについては教えているのかと。
親父曰く「そういうことは学校が教えるものじゃない。
家庭で教えるべきものだ」

… も う だ め ぽ 。
207Name_Not_Found:04/02/11 13:37 ID:???
>>206
いや、正論だ。
208Name_Not_Found:04/02/11 13:42 ID:???
家にネット環境がないお子様が、学校のPCを使って荒らしをされてる場合も
あるんじゃないの?
209Name_Not_Found :04/02/11 13:45 ID:???
>207
全ての家庭にパソコンがあるわけじゃない。
210Name_Not_Found:04/02/11 13:46 ID:???
>206
でも、自分もお父さんと同じように思うよ。
子供を単独で自由なネット環境に置くんなら親が最初に教えとけ、と。
学校からやってんなら別だが。
211Name_Not_Found:04/02/11 13:51 ID:???
>>196
漏れのメーラーはテキストとHTMLが分離できるっぽい。

出来なくてもブラウザじゃなくてソースエディタを開くのでHTML系のウィルス・ブラクラはまず食らわない。
212Name_Not_Found:04/02/11 13:52 ID:???
>>206
正論。

>>208
少なくとも小中学校ではそこまで自由にPC使える環境なんてほとんどないと思うよ
大学とかならわからんが大学生にもなって「荒らしはしてはいけません」と教えろと?

>>209
すべての家庭にパソコンがあるわけではないが
ホームページなどで直リンをしたり荒らし行為をしたりするのはほぼ家庭のPCから。
だから最初の前提(パソコンがあるわけではない)というのは成り立たない
213Name_Not_Found:04/02/11 13:52 ID:???
てか荒らしをしないとか人に迷惑をかけないってわざわざ教えなければわからん事か?
HTMLメールは良くないとかは教わらないとわからないから教えるべきだけどさ。
214Name_Not_Found:04/02/11 13:55 ID:???
>203
情報系の授業じゃなくて道徳の時間にやればいいのにな。

「A子さんの元気がない、B子さんが話を聞いてみると
A子さんにいたずらメールが何通も届いていて以下略」
みたいな三文シナリオが道徳の教科書に載ると面白いとオモタ。
215Name_Not_Found:04/02/11 13:58 ID:???
>206
確かにそれ正論だけど、
パソコンの使い方を教える授業中に合わせてマナーを教える方が
効率もいいし覚えやすいと思うのだがどうか。
216Name_Not_Found:04/02/11 13:59 ID:???
>>214
それいいね。こういうのってネットマナー以前に個人の道徳が問われるものだし…
っていうか今の厨房は道徳の時間何やってるのかと小一時間(ry
217Name_Not_Found:04/02/11 14:00 ID:???
>>206は正論だけど現状にそぐわないな。

どの家庭にもPC、IT環境が揃っているわけでもなく、
家族に詳しい人がいると限らない。
ネチケットに関わらず躾けは家庭の責任だと思うが、
まだPCが生活必需品になりかけてる今、そこまで求めるのは大変だと思う。
なので、学校で最低限度のネチケットを教えるべき。
218Name_Not_Found:04/02/11 14:02 ID:???
ネットマナーの前に、まずマナーを教えないといけませんね。
219Name_Not_Found:04/02/11 14:03 ID:???
>>215-217
言いたいことはよくわかるのだが
学校にそこまで求めるのは如何なものかと思う
特に>>217
>ネチケットに関わらず躾けは家庭の責任だと思うが、
>まだPCが生活必需品になりかけてる今、そこまで求めるのは大変だと思う。
と言ってるがそれこそ学校にそこまで求めるのは・・・という感じ
220Name_Not_Found:04/02/11 14:07 ID:???
>208
アルヨー

自分のサイトは学校からのアクセスがやたら多い。
時間から見て授業中らしい。
学校からのアクセスだから個人情報が漏れてないと思って安心して
荒らしてるんだろうな。
↓こんなアフォメールを学校のメルアドから送ってくるのもいるし。

----
(キャラクター)はエロイ!!
(別のキャラクター)より胸もデカイ!!
(こちらのHN呼び捨て)のホムペに(キャラクター)の絵がないのはヘンだ!!
みんなかいてるのに!!
いますぐかけばみんなに宣伝してあげてもいい!!
普通の絵ならだれでもかける!!
見本をつけてやったからいますぐかけ!!
----

コイツの句読点は !! なのですか。
「見本」とやらは、やけに不自然に身をくねらせたおでんマンが
くんずほぐれつしながらよじりあわされているような巨大なPSDファイルですた('A`)
うちは写真と絵と日記のサイトで、漫画やゲームの話をすることはあるが、メールにある
キャラクターは見当もつかず。
ぐぐってみたらエロゲのキャラだったよ('A`)
221Name_Not_Found:04/02/11 14:10 ID:???
>>220
引きこもりとかは考慮してないんだね…
222220:04/02/11 14:13 ID:N4Z2UO1y
>221
メールのIPも学校だった。
家から学校にダイヤルアップできるようにはなってないと思うから
ひきこもりの線はないと思うんだが

最近は違うのだろうか
223Name_Not_Found:04/02/11 14:16 ID:???
>>222
>時間から見て授業中らしい。
とあったからてっきり時間からの想像で学校からと言ってるのかとオモタよ
すまん

ちなみに大学ならダイアルアップできるところもあるよ
>>220のような厨メールは大学生ではないと信じたいが
224220:04/02/11 14:24 ID:N4Z2UO1y
>223
こちらこそスマソ
>時間から見て授業中らしい。
の部分はその前の
>自分のサイトは学校からのアクセスがやたら多い。
にかかります。
225Name_Not_Found:04/02/11 14:36 ID:???
>>216
リア厨の頃の道徳を受ける時の漏れの心境:「やった、次は道徳だ。ボケ〜っと話し読んで
適当に先生の話し聞き流してりゃ終わるから楽でいいよな〜。」
226Name_Not_Found:04/02/11 14:36 ID:???
>>224
普通に読めばわかるよ。
>>221がひねくれた読み方してるだけ。
227Name_Not_Found:04/02/11 14:38 ID:???
道徳は睡眠時間だったなー。
てけとうにプリントにコメント書いて寝てたりしてた
228155:04/02/11 14:53 ID:???
どうも155です。
返信が来たので、晒しておきます。

【件名】
酷くないですか?
【本文】
確かに紹介文の意味を取り違えたことは謝りますが、
嘘つき呼ばわりは、いくらなんでも酷いのではないでしょうか?
失礼ですが、私はアクセス解析をしていて、
あなたが私のサイトに来ているのを知っているんですよ。
非常に気分を害しました。私のサイトの掲示板でちゃんと謝罪して下さい。
このままでは相互リンクはしてあげませんよ。


残念ながら、真性の厨だったみたいだ・・・_| ̄|○
そりゃ、相互リンクを申し込まれたら、一度はどんなサイトか見に行くに決まってるじゃん・・・。
相互リンクはお前が申し込んで来たのに、どうして、「してあげませんよ」とか言われるんだろう・・・。
なんて、返信すればいいんだろうか・・・。
あまり相手にすると面倒なことになるし、サラッと流したい・・・。
誰か助けて・・・(;´Д`)
229Name_Not_Found:04/02/11 15:00 ID:???
>非常に気分を害しました。私のサイトの掲示板でちゃんと謝罪して下さい。
>このままでは相互リンクはしてあげませんよ。

ここだけ、コピペして送り返せ
230Name_Not_Found:04/02/11 15:01 ID:???
・パターン1:何事もなかったかのように。
「では今回は五円がなかったということで。」
・パターン2:厨返し
掲示板にメール全てをコピペした上で謝罪。
・パターン3:魔法の呪文
荒らしとなるのを生温かく見守る。
231Name_Not_Found:04/02/11 15:14 ID:???
>>228
紹介文の意味を取り違えてたとすると、
嘘つきというより、自信過剰なのだと思う。
嘘つき呼ばわりに関してだけ軽く謝って、
相互リンクを断れば良いんじゃないでしょうか。
232Name_Not_Found:04/02/11 15:27 ID:???
>>228
漏れもご縁がなかったようですね、で終わり。
少しキレ気味の返事ならこんなのかなw


相互リンク希望でメールにアドレスが貼られてあったので訪れただけです。
ではもしもアクセス解析で私のホストがなかったらどのように思いますか?
来もせずに!!と思うのではないでしょうか?

ご縁がなかったと失礼させていただきます。
こちらからはもうご返事いたしません。
233Name_Not_Found:04/02/11 15:40 ID:???
>>155
これを機会に
「相互リンク依頼の際は簡単な紹介文を送って下さい」

「サイトの説明を書く時の参考に、サイトの特徴などの箇条書きを送ってください」
とかに変更したら?
わかりにくい表現をしてたのは事実なんだし、アナタのサイトからリンクしてる
他のサイトの紹介文とかも参考にして、>>155みたいな文章を書いたのかもしれませんよ。
234Name_Not_Found:04/02/11 15:41 ID:???
>>228
漏れも>>232かな。

若干キレてるなら>>232のキレたバージョンの第一段落直後に
「第一、確認のために一回訪れただけで『よく利用している』と言えるのか甚だ疑問ですが。」
くらい付け足してもいいかも

>>231
嘘つき云々は>>155-157

235155:04/02/11 15:44 ID:???
レスサンクスです。
あまり刺激しないように↓こんな感じで送信することにします。

「今回はご縁がなかったようですね。相互リンクの話はなかったということで結構です。」

もうメールが来ません様に・・・。
236155:04/02/11 15:46 ID:???
>>233
そうですね。変更しておきます。
237Name_Not_Found:04/02/11 16:04 ID:???
そもそも相互リンク自体が(ry
238Name_Not_Found:04/02/11 16:23 ID:???
リンクしていいですかってメールが来たときに
リンクし返すかありがとうで済ませるかを考えるのが面倒だったから
俺は全部リンクはり返すようにしてた。
そしたら100件超えたのでさすがにやめようと思った
239Name Not Found:04/02/11 16:23 ID:???
>>235
それだとなんか「こっちから相互リンクの話を持ちかけた。」みたいな感じがする。

それとも俺がひねくれているだけだろうか...?
240Name_Not_Found:04/02/11 16:28 ID:???
>>238
勝手にリンクしていいからメールで報告しなくていいよ
って書いとくべきでしたね。

>>239
かまわれるのが嫌なのと、半分イヤミで下手に出てるんだと思うよ。
馬鹿の相手としては悪くない対応だと思います。
241Name_Not_Found:04/02/11 16:29 ID:???
>>239
俺も一瞬そんな気がしたが>>228
相互リンクはしてあげませんよ、というのを受けての発言なのかな?
と解釈した
242Name_Not_Found:04/02/11 16:30 ID:???
キレ気味の返事はかえさないほうがいいよ。
単なる厨から粘着厨になる可能性高し。
俺、厨メールにキレ気味の返事返したことあるんだけど
その後3年以上まとわりつかれてます_| ̄|○
きもいよー…
243Name_Not_Found:04/02/11 16:32 ID:???
>>242
受信拒否してもメアド変えて送ってくるの?
244Name_Not_Found:04/02/11 16:32 ID:???
>>242
がんばれー…

受信拒否とかアク禁とかしないの?
245Name_Not_Found:04/02/11 16:32 ID:???
>>242
_| ̄|○ヽ(゚Д゚ )
246242:04/02/11 16:47 ID:???
いやー、そいつ
メールは送ってこないんだけど
2ちゃんみたいなとこ(ちゃんと書くとバレそうだから伏せる)で
俺のサイト晒しやがったんだよね
晒されても痛いところはなにもないから実害はないんだけどさ。

アク禁しても串通して見にくるような香具師だし
何しても意味ないだろうと…
このあいだなんて一日200回くらい俺のサイトにアクセスしてきた。
なにをやってるんだか…
ただひたすらキモイです。
247Name_Not_Found:04/02/11 16:52 ID:???
>>246
F5攻撃だと自分では思ってたりしてw
248Name_Not_Found:04/02/11 16:53 ID:???
>>246
そいつが一生懸命きもいことをしてる間、
彼女と一緒にニヤニヤしてやればよし
249Name_Not_Found:04/02/11 17:04 ID:???
>>242が妄想野郎だという可能性もあるね。
250Name_Not_Found:04/02/11 18:12 ID:???
>>249
お前のせいで流れが止まってしまったじゃあないか
251Name_Not_Found:04/02/11 18:23 ID:???
アクセスログを晒すのです
252Name_Not_Found:04/02/11 18:31 ID:???
>2ちゃんみたいなとこ(ちゃんと書くとバレそうだから伏せる)で
>俺のサイト晒しやがったんだよね
>アク禁しても串通して見にくるような香具師だし

↑何かしらの根拠があってかもしれないけど、この書き込みを見た感じでは
根拠もなしに相手を決め付けてる可能性がある。
253Name_Not_Found:04/02/11 19:05 ID:???
同意。
254242:04/02/11 19:37 ID:???
まあいいよ。
ここで根拠を書いたところで
特定されやすくなるだけだからな。
これ以上鬱陶しい思いをするのはごめんなんで…
感じ悪いかもしれんとは思うけど、そういうことなので
説明はしないでおきます。

なぐさめてくれた>>243-245
>>247-248はどうもありがと
255Name_Not_Found:04/02/11 19:41 ID:???
249 名前: Name_Not_Found メール: sage 投稿日: 04/02/11 17:04 ID:???

>>242が妄想野郎だという可能性もあるね。
256Name_Not_Found:04/02/11 19:53 ID:???
さぁて、次ドウゾ
257Name_Not_Found:04/02/11 19:56 ID:???
>>254
そういう書き込みが、妄想っぽさを倍化してるのがわからんのかな。
258Name_Not_Found:04/02/11 20:09 ID:???
妄想っぽさ、というよりただ単にウザいだけ
構ってチャンっつーか何というか
259Name_Not_Found:04/02/11 20:15 ID:???
そんなに執拗に絡まなくてもいいじゃん
242は妄想野郎ってことでいいよって言ってるんだからさ
260Name_Not_Found:04/02/11 20:36 ID:???
とりあえず次の厨メールどぞー
261Name_Not_Found:04/02/11 21:19 ID:???
件名にサイトの感想(本文)書いて、本文のところに件名書いてるバカメールが来たんですが…

件名のところに書いてあった本文
「ちょ〜Aっまんなぁぃ↓↓ぁんたぁ死んだほぅがぃぃょ♪♪♪ばぁ〜〜かww笑」

本文のところに書いてあった件名
「wwHペェジのかんそぉww」

これは釣りメールだと思ってよろしいんでしょうか。
262Name_Not_Found:04/02/11 21:54 ID:???
>>261
とりあえずその件名をそっくりそのままノシとしいたけつけて返すといいね
263Name_Not_Found:04/02/11 22:17 ID:???
チャットで自分の発言にレスがないと直ぐメールしてくる人がいる。
たまたま発言を見逃してたり、興味がないから反応しないだけなのになんだか被害妄想の強い人なのかなと
思う。常時数人はいるチャットだからいちいち「××さんメールしました」発言もウザイ。
チャットしてる状態だからメール返信しないのも皆に分かってることだし、
本人も返信がないと凹んでそうな発言を繰り返す。
お陰でその人が来るようになると、暫くロムが続いてはお開きになるパターン。
メール内容は「××さん、私の発言見ていないのかな?無視されてる?○○さん怒ってる?」とか、
毎回そんな感じ。
264Name_Not_Found:04/02/11 22:28 ID:???
>>263
はっきりと「発言によっては反応しない事もある」って説明すればいいのでは?
265Name_Not_Found:04/02/11 22:31 ID:???
>>263
メールの受信を拒否してしまえば?
266Name_Not_Found:04/02/11 22:32 ID:???
するとチャットで「メールが返ってくるんですぅ」
と粘着される罠。
267Name_Not_Found:04/02/11 22:38 ID:???
そういう返信がない設定ってあるんじゃないの?
チャットでも完全に無視してたら消えてくれるんじゃないかな?
268Name_Not_Found:04/02/11 22:44 ID:???
メッセージルールでそのアドレスからのメールを削除済みフォルダにまわすよう設定汁
269Name_Not_Found:04/02/11 22:57 ID:???
>>268
ルールの処理は「サーバから削除する」の方がいいんじゃないか?
270Name_Not_Found:04/02/11 22:59 ID:???
今日厨から
「ローマ字って何ですか?」
というメールが来たんだけどネタか釣りだよな??
271Name_Not_Found:04/02/11 23:03 ID:???
>>270
「ローマ語です」とでも返信してやれ。 
272Name_Not_Found:04/02/11 23:06 ID:???
小学校低学年ならそんな質問も有り得るかも
まぁ高校生になってもローマ字がロクに読めないのもいるからなぁ
273Name_Not_Found:04/02/11 23:23 ID:???
>>270
ネタや釣りだとしたら、
普通、そんな内容を思いつくとは思えないがなー。

消防でローマ字を知らないか
"ローマ字"という言葉を知らないだけの香具師だと思われ。
一応教えてあげとけ。


教えてちゃん全般に言えるが
メールや掲示板に質問書く時間を使って、ググって自分で調べろよなw
274Name_Not_Found:04/02/12 00:11 ID:???
>>273
「すいません、ググるって何ですかw」
と返ってくる罠_| ̄|○
275263:04/02/12 00:11 ID:???
>>264=269
レスども。
いや、一度、「気にしすぎです。皆(自分も含めて)ずっとPC前で張り付いている
訳じゃないから、見逃してたりします。レスが無くてもみていますよ」ともう少し柔らかいメールを送ったんですよ。
その時は、一時的に収まったけど、また復活の兆し。
メール拒否した人がいて、「返ってくる」と言ってました…
自分だけじゃなく、話しやすそうな相手には所構わずメールしてるようです。
メルヘンさんかなと思うけど、どうも時期によってメール攻撃が激しそうでばらつきがあります。
本物のメルヘンさんかもしれないので様子をうかがいながら対処していきます。
276Name_Not_Found:04/02/12 00:14 ID:???
厨からメールがきた場合に、なんて返信したらいいものか
悩んでる人もいるようですが、たいていの場合、
受信拒否して放置してしまえばいいんじゃないですか?
277Name_Not_Found:04/02/12 00:16 ID:???
>>275
メンヘルのこと?
相手するといつまでも付きまとわれると思うよ。
そういう人は、他人のやさしさに寄生する害虫です。
278Name_Not_Found:04/02/12 01:51 ID:???
いや……寄生獣か!
279 :04/02/12 02:44 ID:???
ミギーか!
280Name_Not_Found:04/02/12 02:46 ID:???
     。
    (∀)っ
(゚Д゚)ノ
281Name_Not_Found:04/02/12 03:09 ID:???
>280
ちゃんと1つ目だw
282Name_Not_Found:04/02/12 03:18 ID:???
寄生獣に失礼だ。謝罪と賠償を要求する。
283Name_Not_Found:04/02/12 03:35 ID:???
それじゃーヒダリーだな
284Name_Not_Found:04/02/12 04:08 ID:???
     。
    ( ,,)っ
(   ,,)ノ
285Name_Not_Found:04/02/12 05:44 ID:???
海外版ではミギーの名前はleftyらしいな。
286Name_Not_Found:04/02/12 08:40 ID:???
>>280 >>284
ワロタ
287Name_Not_Found:04/02/12 09:13 ID:???
漫画ネタはそろそろこの辺りで…
288Name_Not_Found:04/02/12 12:40 ID:???
意味がわからないのです
289Name_Not_Found:04/02/12 12:41 ID:???
ここ、厨対策になるかな?
ttp://myu.daa.jp/osiete/index.html
290Name_Not_Found:04/02/12 13:24 ID:???
>>289
〜〜同盟って時点でそこも厨サイトだなーと思ってしまう漏れ…
良いこと言ってるんだけどね。

いや、「同盟」を付けるのは厨房の気を引くためか?実は効果的?
291Name_Not_Found:04/02/12 14:15 ID:???
そこまで考えられているなら凄いね。
292Name_Not_Found:04/02/12 15:31 ID:???
厨っぽいメールには>>289を貼って返すのか?
293Name_Not_Found :04/02/12 15:35 ID:???
同盟・Webリンク自体が痛いつーイメージあるしね…
あえて厨意識を備え付ける為に、同盟って名乗っているのならスゴイと思う。

厨メール対処は無視・受信拒否しかないと思うけど、それ以前には普通にメールや書き込みを
していたのに、突然何かをきっかけに厨化するから予測がつかない人も多いんじゃないのかな。
初対面から厨ならいいけど、あるトラブルで厨化した人を見たから文字だけのコミュを改めて難しいとおもた。

294Name_Not_Found:04/02/12 16:28 ID:???
【住職逮捕】本堂で無免許の灸治療やマッサージ 奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000052-mai-soci

まさか……な。
295Name_Not_Found:04/02/12 17:26 ID:???
熱いだって?
我慢するのです。

え?私が逮捕だって?
296Name_Not_Found:04/02/12 18:19 ID:???
私がやったのです
297Name_Not_Found:04/02/12 18:51 ID:???
そういうアレなレスは正直求めてない。
298Name_Not_Found:04/02/12 22:17 ID:???
勘弁するのです。
299Name_Not_Found:04/02/12 22:47 ID:???
ところで>>261のサイトはアダルトサイトなの?
300Name_Not_Found:04/02/12 22:53 ID:???
>>299
Hペェジでそう思ったのかもしれんが
ホームページのHだと思われ
301Name_Not_Found:04/02/12 22:59 ID:???
Hiroyuki ページだって
302Name_Not_Found:04/02/12 23:03 ID:???
題名:質問です!!
本文:
 こちらのサイトにあるなんとかかんとか(名前は分かりません!)のやり方を教えてください。

ハァ・・・ 
303Name_Not_Found:04/02/12 23:06 ID:???
>>302
【ネタ回答】
あーやってこーやるのです。
304Name_Not_Found:04/02/12 23:07 ID:???
え・・・、原文のままなのそれ? (´Д`;)
305Name_Not_Found:04/02/12 23:11 ID:???
>>303
(宗派は分かりません!)
306Name_Not_Found:04/02/12 23:26 ID:???
>>302
ちゅ〜ぼ〜の赤ちゃんが〜、ママ〜ンに聞きますた♪
(中略)
こ〜やって〜、こ〜やって〜、こ〜謝罪しる〜♪
307Name_Not_Found:04/02/12 23:31 ID:???
タイトル:サイコーでせ
本文:ホムペのペィジ見ました!裏とかないんですか?


携帯からの送信と思われる。「でせ」は「です」だろうか?
「ホムペのペィジ」は「馬から落馬」のようなものですか?
ちなみに創作無しののテキストサイトで裏などありえない。
308Name_Not_Found:04/02/12 23:34 ID:???
>>307
関西人がジミー・ペイジについて語っている
という可能性もあるな
309Name_Not_Found:04/02/12 23:40 ID:???
>>307
あったとしても言えません。それが裏というものです。
310Name_Not_Found:04/02/12 23:44 ID:???
裏っつうとやっぱり同(ry
311Name_Not_Found:04/02/13 00:11 ID:???
>>307
【ネタ回答】
ページをプリンタで印刷すれば場合によっては出てきます。
312Name_Not_Found:04/02/13 00:15 ID:???
>>310
よく>>308を読めよ。
313Name_Not_Found:04/02/13 00:20 ID:???
314312:04/02/13 00:22 ID:nWiUB9vr
あ〜、>>307だったか・・・

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
315Name_Not_Found:04/02/13 00:48 ID:???
裏、といえば意味が通じると思ってるあたりが
316Name_Not_Found:04/02/13 01:00 ID:???
裏って何?
317Name_Not_Found:04/02/13 01:03 ID:???
>316
>315が知っているようだぞ。
318Name_Not_Found:04/02/13 01:03 ID:???
「私のホームページ」が
「私の私のサイト」となるので
たとえば、(あなたの)ホムペのページ見ましたとなると

牛の馬上から落馬くらい変な言葉になると思われる。
319Name_Not_Found:04/02/13 01:07 ID:???
ホームページ=
企業ページ
トップページ
など意味もあったね スマソ
320316:04/02/13 01:10 ID:???
>317
ありがとう。
教えてください、エロイ>315。
321Name_Not_Found:04/02/13 01:13 ID:???
>>320
>>310から推測しる。
あまり煽るとまた喜々として「裏とは〜」と解説し出す奴出てくるからやめれ。
322Name_Not_Found:04/02/13 01:14 ID:???
>>316
べっかんこ
323316:04/02/13 01:15 ID:???
>>321
はい。
324Name_Not_Found:04/02/13 01:24 ID:???
>>263ですが、受信拒否してみました。
チャットの方は暫く様子見でロムだけにしようかなと。
さっき少しロムってみたら、別の方にメールしましたしてるよ…
多分、自分のとこにメールだしても返ってくるとか言ってるんだろうな。
ハァ…
325Name_Not_Found:04/02/13 01:52 ID:???
>>316
>280
>284
326Name_Not_Found:04/02/13 03:02 ID:???
>>325
左右と思われ。
327Name_Not_Found:04/02/13 09:20 ID:???
>>318-319

いつから?
328Name_Not_Found:04/02/13 09:46 ID:???
おいらのホームページ


about:blank
329Name_Not_Found:04/02/13 11:01 ID:???
>>328
俺も同じだ
330Name_Not_Found:04/02/13 12:25 ID:???
>>328
実は俺もだ
331Name_Not_Found:04/02/13 12:36 ID:???
>>328
テレオモテレオモ
332Name_Not_Found:04/02/13 13:36 ID:???
俺も俺も詐欺
333Name_Not_Found:04/02/13 13:55 ID:???
俺はhttp://localhost/ だなー
334Name_Not_Found:04/02/13 13:59 ID:???
全く面白くないのだが、おまいら箸が転げても楽しい年頃なのか?
335Name_Not_Found:04/02/13 14:17 ID:???
>>334
何か辛いことでもあったのか?
甘いようかんでも食って落ち着け。
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
336Name_Not_Found:04/02/13 14:21 ID:???
>>335
ヨーカンウマー( ゚∀゚)

別に辛いことは全くないよw
ただ同じネタの繰り返しでつまらないの(´・ω・`)
337Name_Not_Found:04/02/13 15:15 ID:???
という訳で、次の厨メールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
338Name_Not_Found:04/02/13 15:18 ID:???
>>335
マ。ガンガレ
最近来ないんだよなー厨メール。すまん。
身内ネタみたいなので、メアド間違えて来たっていうメールならある。
ただ相手も恥かしいだろうけど、貰ったこっちも恥かしいぞ、お前みたいな内容だから
面白いかどうかワカンナイ。
339Name_Not_Found:04/02/13 18:56 ID:???
件名:マジおまえウザイ
内容:
死んだほうが良いんじゃない?
むしろ、死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

(以下略 20行に渡って死ねのコピペです


一応返事だしておきました。

件名:Re:マジお前ウザイ
内容:
ヤシマヤシマ。
マホマモ。


送ってから1時間たつけど、返事が来ないなぁ・・・
ひろゆきのネタだってわかってるのかなぁ・・・
340Name_Not_Found:04/02/13 19:11 ID:???
禿ワラタ
文字化けへの返信だっけ
341Name_Not_Found:04/02/13 20:13 ID:???
>307
亀レスだけど、今から裏ページ作って
「裏」とだけ書いてアドレス送れば?(w
342Name_Not_Found:04/02/13 22:57 ID:???
トップページをキャプチャして左右反転させたものを置いてもいいともう。
343Name_Not_Found:04/02/13 23:21 ID:???
>>342
それいただきっ
344Name_Not_Found:04/02/13 23:24 ID:???
「はい、これが当サイトの裏ページです」
「そりゃページ裏ですよ」
345Name_Not_Found:04/02/13 23:30 ID:???
>>344
く・・・わろてしまった('A`)
346Name_Not_Found:04/02/13 23:41 ID:???
>>342
それやってるとこ見たな…

大学系のポータルでやってた。(今は404)
347Name_Not_Found:04/02/14 01:22 ID:???
348Name_Not_Found:04/02/14 01:25 ID:???
>>347
吹いたw
349Name_Not_Found:04/02/14 01:34 ID:???
>>347
なんかちょっと感動した
350Name_Not_Found:04/02/14 01:38 ID:???
>>347
すげ、無駄にすげ(w
351Name_Not_Found:04/02/14 01:40 ID:???
>>347
中国が国内から Google へのアクセスをブロックしたので、
ブロックに対抗して作られた検索サイトだね。
352Name_Not_Found:04/02/14 03:41 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
353Name_Not_Found:04/02/14 03:42 ID:???
>>351
ていうかGoogleを国を挙げてブロックする時点で厨b(ターン
354Name_Not_Found:04/02/14 12:11 ID:???
>>342
タモリ?
355Name_Not_Found:04/02/14 12:20 ID:???
以前、某俳優のファンサイト(出演記録やら、イベントレポート等を載せている)をやっていたんですが、そこに来たメール。

[本文]
初めまして!邦画が好きで、○○氏を探してて流れ着いた者です。△△さん、すごいですねー。
何という情報量!自分が言うのも変ですが、よく知ってますね。
ちょっとあなたに興味を持ちましたので日記も拝見させていただきました。
毎日つけていらっしゃる。結構激しく生きてますね!ひたすら尊敬します・・・。
自分なんか本を読んでることだけが趣味ですよ。こんなことはいろいろな方々から言われているのでしょうが、
伝えたい衝動にかられてしまって・・・。あと、付きまとわれているそうで。
そういう時は彼氏の名前でも言えばいいと思いますよ。では、これからも頑張って下さい!
応援してます。

[説明突っ込み]
1.改行されてませんでした。
2.もちろん署名もありません。
3.今までメールをくれた方々で、もちろん私に興味を持った人はありません。
  持つ訳がない。単なるファンサイトだし。
4.日記では日常のことを書いているが、つきまといの話は、ただネタとしてさらりと
  書いただけ。全然深刻でもなんでもない。
5.メーラーの差出人の名前が、以前別れた彼氏の名前ですた _| ̄|○


色々突っ込みたいこと満載でしたが、激しくきもかったので、魔法の呪文を唱えて削除。
今まででもらったメールの中で最強の破壊力を持ったメールでした。
356Name_Not_Found:04/02/14 12:22 ID:???
>>355
なんかさっぱりわからんのだが、
別れた彼氏からのいやがらせってことか?
そういうのはなんかスレ違いな気が…
357Name_Not_Found:04/02/14 12:24 ID:???
怖い…。
358Name_Not_Found:04/02/14 12:26 ID:???
>>355
本人としては切実なのかもしれないが
ここで晒すほどの厨メールだとは思わないな
過去の厨メールから比べたらマシだと思われ
359Name_Not_Found:04/02/14 12:28 ID:???
>>342
いいともう!
360Name_Not_Found:04/02/14 12:46 ID:???
>>355
差出人が元彼の名前&名乗らないってことさえ除けば後は普通に思えるけどな。
そんなに説明つけて突っ込むほどの内容?
まぁ、その名前不詳&差出人名がちょっとアレだが。乙。
361Name_Not_Found:04/02/14 13:03 ID:???
元彼が名乗らないのも気持ち悪いが
見ず知らずを装っているのにいきなり
>そういう時は彼氏の名前でも言えばいいと思いますよ。
なんて言い出す所だろう。
「彼氏いるの?ハァハァ」のいい方を変えたものだよな、それ
362Name_Not_Found:04/02/14 13:15 ID:???
>>361
うーん・・・

恋人がいようがいまいが
つきまとわれてるときには彼氏いますって言っとくといいよ
ぐらいアドバイスしたところでおかしくないんじゃない?
それに元彼元彼ゆーてるけど
元彼しかその名前使ってないのかって俺は思うが。
よほど珍しい名前でない限りただの偶然の一言かと思われ

シグネチャも書かないとか、少なからず厨要素はあると思うが
みんながレスしてる内容程度じゃ厨云々は感じないんだが
363Name_Not_Found:04/02/14 13:19 ID:???
署名ってメール末尾に自分の名前とか書いとけばいいんだよね?
顔文字とか妙な装飾とかいらないよね?
364Name_Not_Found:04/02/14 13:23 ID:???
>>363
いらないよ
365Name_Not_Found:04/02/14 13:24 ID:???
ていうか>>355自身がなんかこわい。
366Name_Not_Found:04/02/14 13:43 ID:???
まあ10回に1回くらいある、晒した方が厨だったってことで。
367Name_Not_Found:04/02/14 13:50 ID:???
>>365
同意。
368Name_Not_Found:04/02/14 16:33 ID:???
以前に別れた彼氏が
>>355だと知らずにメールを送った。
と読んでみた。バレンタイン
369Name_Not_Found:04/02/14 17:28 ID:???
(・∀・)ノ バレソタイソだな。藻前らチョコ持ってけよ。
   ■
  ■■■
■■■■■
370Name_Not_Found:04/02/14 17:46 ID:???
断る。
371Name_Not_Found:04/02/14 17:51 ID:???
「結構激しく生きてますね!」
にワラタんだけどw
372Name_Not_Found:04/02/14 18:01 ID:???
>>369
なんか巻きグン に見える。
373Name_Not_Found:04/02/14 18:05 ID:???
ありえねぇ・・・・
今日バレンタインだったのか、
コンビニで普通にチョコ買ってきちゃった・・・・・
_| ̄|○
374 :04/02/14 18:08 ID:???
>>370
蔵馬
375Name_Not_Found:04/02/14 18:52 ID:???
  ■■      ■■
 ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■■■■
 ■■■■■■■■■
   ■■■■■■■
    ■■■■■
      ■■■
        ■
376Name_Not_Found:04/02/14 19:13 ID:???
>>369
ありがトン
5時間も寝坊したせいで、俺のバレンタイソは終わったのよね…
377Name_Not_Found:04/02/14 19:39 ID:???
>>376
日本にバレンタインという行事は存在してはいけないものと思います。
378Name_Not_Found:04/02/14 19:49 ID:???
ケーキ焼いて自分で食った
379Name_Not_Found:04/02/14 20:03 ID:???
>>378
380Name_Not_Found:04/02/14 20:23 ID:???
藻前らオモシロすぎですよ!w
381Name_Not_Found:04/02/14 21:00 ID:???
あと三時間書き込みがなかったらシビュレタンのチョコレートは俺の物な。
382381:04/02/14 21:01 ID:???
何故か誤爆
383Name_Not_Found:04/02/14 21:01 ID:???
>>381
応援してるぜ!
384Name_Not_Found:04/02/14 21:09 ID:???
>>381
がんばれ
385Name_Not_Found:04/02/14 21:42 ID:???
イラスト系のサイトやっています。
日常であった事を絵日記(自分専用の絵掲示板)にちまちま描いているのですが・・・
ある日こんなメールを貰いました。

件名:ぱsらぽろん
本文:あなたの日記はネタですか?

勿論初めてメール頂いた方です・・・。名前くらいは書いてほしかった;;
件名は全く意味不明だし、挨拶もない1行メール。
日記は別にネタではないです。

日記にて晒しつつ返事を書くか、
それともメールで来たのだからメールで返した方がいいのでしょうか?
386Name_Not_Found:04/02/14 21:47 ID:???
>>385
日記に晒すのも、返事を出すのも、余計なトラブルを引き起こしかねないと思うよ。
相手だってとくに考えなしでメールしてそうだし、
「今日はへんなの見ちゃったな」程度ですませて、
またメールが来たら本格的に対処するんでいいんでない?
387Name_Not_Found:04/02/14 21:50 ID:???
>>385
ぱsらぽろん

この一行に吹き出した…w
388385:04/02/14 21:54 ID:???
>>386
はい、わかりました!
では暫く放置してみます。
ご意見ありがとうございました。

>>387
やっぱり可笑しいですよね;
何でこんな件名になったのでしょうか・・・
389Name_Not_Found:04/02/14 21:56 ID:???
>>385
その件名になったのは考えなしで付けたからだろ?w


ってか厨房ってか真性のキティガイだな。
390Name_Not_Found:04/02/14 22:14 ID:???
ゲーム攻略サイトやってます。
さきほどメールフォームから、私の元へ1通のメールが送られてきました。

件名:お借りします
本文:
(ある攻略コンテンツ)をお借りいたします。
自分で書いて無いと表示してるので一様大丈夫です
備考:メールアドレスなし、URLなし

もう厨丸出しで、リアクション取るのも辛いのだが
お借りしますってアップローダかよ!
本文がたった2行かよ!
パクリかよ!
何が大丈夫だよ!
独り言かよ!
URLくらい記(以下略)
391Name_Not_Found:04/02/14 22:27 ID:???
>>390
どうせ突っ込むなら、「一様」にも突っ込んでくれ。
392Name_Not_Found:04/02/14 22:28 ID:???
>>390
そいつはお気の毒にな・・・
とりあえず君に言えるのは、メールアドレス無記入で送れる様なメールフォームを使うなってことだな。
今回の事を教訓にするのも、また良し。
393Name_Not_Found:04/02/14 22:32 ID:???
>>392
メールアドレスなんていい加減に書けるから意味ないかと。
真面目に書く奴は無記入でOKでも書いてくる
394Name_Not_Found:04/02/14 22:52 ID:???
ヘッダーは見たのかい?
395Name_Not_Found:04/02/14 23:30 ID:???
>>391
おそらく送り主は2ちゃんねらーで、どっかのスレの1と勘違いして
1様というメールを送っているのだろう。なんて曲解してみるテスト
396Name_Not_Found:04/02/15 02:00 ID:???
迷惑メールなんだが。

[FROM] ...manami0701...@t.ボダフォン.ne.jp
[件名] ゆみこだよっ!
[本文] おぼえてるぅ〜?髪型変えたから、また感想聞かせてねっ☆
(以下URL)

アクセスしてみたら「まなみ」だった。
スパムでも何でも、せめて名前を統一しろと。
397Name_Not_Found:04/02/15 03:06 ID:???
スパムはスレ違いですよ。
398Name_Not_Found:04/02/15 04:38 ID:???
見に行った時点で思う壺であり言わばTake a look, your ZAMA
399Name_Not_Found:04/02/15 05:03 ID:???
Hey, look at you ZA-MA!
400Name_Not_Found:04/02/15 05:38 ID:???
Good KIMI!!
401Name_Not_Found:04/02/15 10:48 ID:???
フツー見にいかねーよ…
402Name_Not_Found:04/02/15 12:55 ID:???
>>396は負け惜しみってこと?
403Name_Not_Found:04/02/15 14:43 ID:???
裏って、隠しページっぽい所に変なエロ小説とかキモイ二次創作とかが置いてるとかそういう奴?
404Name_Not_Found:04/02/15 15:01 ID:???
漏れはページに来る粘着の悪口とかエミュとか割れのほう想像してた
405Name_Not_Found:04/02/15 15:23 ID:???
裏の意味を聞く人って何でわかんないんだろ?
おおっぴらに出来ないものとか"裏"って名称から何となく想像出来るものだと思うがなぁ…

ちなみに自分が最近見たサイトでは
管理人の詳細なプロフィール、オフラインでの愚痴、電柱と空ばかりの写真、
真剣10代しゃべり場みたいな内容の陶酔ポエムがずらりと置いてあった。
406Name_Not_Found:04/02/15 15:42 ID:???
ネットアイドルのセルフヌード(*´Д`)ハァハァ
407Name_Not_Found:04/02/15 15:48 ID:???
>>406
何故か家に帰ってみると漏れのベッドに可愛い子が裸で寝てる(*´Д`)ハァハァ
408Name_Not_Found:04/02/15 16:37 ID:???
自分の世界の常識が全てに通用すると思ってるのがいるな。
409Name_Not_Found:04/02/15 18:11 ID:???
自分が知ってる事はみんな知ってる。
自分が知らない事はみんな知らない。
410Name_Not_Found:04/02/15 18:24 ID:???
>>409
むしろ

 この世には「自分が知らないこと」がある、ということを知らない

ではなかろうか
411Name_Not_Found:04/02/15 18:32 ID:???
>>410
上手いね。
412Name_Not_Found:04/02/15 18:35 ID:???
無知の知か
昔の偉人もいいことをいったもんだ
413Name_Not_Found:04/02/15 18:47 ID:???
>>412
|ω・`)偉人ダカラネ
414Name_Not_Found:04/02/15 19:39 ID:???
>>412
|∀・)偉人ダカラナ
415Name_Not_Found:04/02/15 19:51 ID:???
>>412
|ω・`)偉人ダラケネ
416Name_Not_Found:04/02/15 20:17 ID:???
>>412
|∀・)偉人ダモンネ
417Name_Not_Found:04/02/15 20:17 ID:???
>>412
|ω・`)廃人ダカラネ
418Name_Not_Found:04/02/15 20:21 ID:???
>>417
m9(・∀・) ダウト!
419Name_Not_Found:04/02/15 20:33 ID:???
>>418
|ω・`)バレター
420Name_Not_Found:04/02/15 20:37 ID:???
>>413-419
喪前らおもろすぎ(w
421Name_Not_Found:04/02/15 20:43 ID:???
ここら辺で
>>413-419お前ら寒すぎ。面白いとでも思ってんのか。氏ね」
って言う人が参上。
422Name_Not_Found:04/02/15 20:47 ID:???
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
423Name_Not_Found:04/02/15 20:51 ID:D8BbErVB
   ↑
   │
   │
   │
>>422のおいなりさん
424Name_Not_Found:04/02/15 20:58 ID:???
>>412-423の流れにワロタ
425Name_Not_Found:04/02/15 21:07 ID:???
お前ら寒すぎ。おもしろいと思ってんのか。氏ね。
426Name_Not_Found:04/02/15 21:08 ID:???
おしい!ちょっと遅かったな。
427Name_Not_Found:04/02/15 21:19 ID:???
>>426
ツッ込み早!
428Name_Not_Found:04/02/15 21:44 ID:???
>>427
|ω・`)偉人ダカラネ
429Name_Not_Found:04/02/15 21:46 ID:???
>>427
|∀・)偉人ダカラナ
430Name_Not_Found:04/02/15 21:51 ID:???
お前ら寒すぎ。おもしろいと思ってんのか。氏ね。
431Name_Not_Found:04/02/15 21:55 ID:???
お前ら寒すぎ。おもしろいと思ってんのか。氏ね。
漏れも氏ぬから。
432Name_Not_Found:04/02/15 21:57 ID:???
>430-431
ケコーンおめ。でもちょっと早すぎたね。
433Name_Not_Found:04/02/15 21:58 ID:???
>>432
|ω・`)偉人ダカラネ
434Name_Not_Found:04/02/15 22:05 ID:???
>>433
m9(・∀・) ダウト!
435Name_Not_Found:04/02/15 22:28 ID:???
|ω・`)コノ流レ、流行ルノカナ?
436Name_Not_Found:04/02/15 22:51 ID:???
>>435
|ω・`)流行ルンダロウカ?
437Name_Not_Found:04/02/15 23:00 ID:???
>>435
|∀・)流行ルンジャナイ?
438Name_Not_Found:04/02/15 23:04 ID:???
>>436
m9(・∀・) モチ、ド----ン!!
439Name_Not_Found:04/02/15 23:13 ID:???
充分笑いすぎたんで、そろそろ次の厨メールドゾー

440Name_Not_Found:04/02/15 23:18 ID:???
ぶっちゃけ、この流れは面白くなかったが、やんわりと流れを変えようとした>>439に感心した。
441Name_Not_Found:04/02/15 23:19 ID:???
早速クススレに貼ってあるし。
442Name_Not_Found:04/02/15 23:26 ID:???
ここも同人版のようになってしまうのか
443Name_Not_Found:04/02/15 23:27 ID:???
>>439
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >




_| ̄|○ イチドヤッテミタカッタンダ
444Name_Not_Found:04/02/15 23:31 ID:???
( ´∀`) 見ろ、厨がゴミのようだ
445Name_Not_Found:04/02/15 23:34 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 見ろ、住人が厨のようだ
446Name_Not_Found:04/02/16 00:05 ID:???
( ´∀`) 見ろ、俺はゴミのようだ
447Name_Not_Found:04/02/16 00:08 ID:???
>>446
そいつぁ、悲しすぎるぜ?
( ´∀`)σ)∀`) 
448Name_Not_Found:04/02/16 00:23 ID:???
一瞬面白くてもしつこくやられると非常にうざいな。
449Name_Not_Found:04/02/16 00:42 ID:???
まぁ、次の厨メールが来ないからなんだが。
450Name_Not_Found:04/02/16 00:43 ID:???
ここの住人、ノリがいいのは利点ですが、悪乗りしがちなのが欠点です。
結果時々厨房展覧会を開催。
451Name_Not_Found:04/02/16 00:46 ID:???
こういう流れ見てると厨メールの自給率かなり高そうな気がする。
厨メール晒してるのも出してるのもここの人間だったり。
452Name_Not_Found:04/02/16 00:55 ID:???
>はじめまして!!!
>あの、聞きたいんですが、○○って雑誌の何ページくらい
>に乗ってるんですか??毎回どこにあるのか、わからなくてみられないんです。教えてく
>ださい

大したことないんだけど、初めてだったから本当にこういう人いるんだ、と思ってびっくりしました。
日記にとある雑誌の連載の感想書いたときにきたメール。
453Name_Not_Found:04/02/16 00:56 ID:???
雰囲気のいいスレは必ず奴らの食い物にされるな。
ほどよいマッタリ進行してるスレが一気にAAや顔文字で埋め尽くされる。
正直サイト運営に疲れた〜スレで飼い殺しにしておいて欲しかった。
454Name_Not_Found:04/02/16 01:33 ID:???
>>452に限った事ではないが、
メル本文に「教えてください」の単語が含まれているだけで
「コイツウザー」と感じるようになってきた。
455Name_Not_Found:04/02/16 01:43 ID:???
>452
デジャヴかと思った。別板。
456Name_Not_Found:04/02/16 01:45 ID:???
去年に届いたメール。12/25昼頃。

【件名】なし
【本文】クリスマスなのに更新してるの?www

差出人は全く知らない人らしい。
で、今年2/10に届いたメール。

【件名】なし
【本文】バレンタインは更新するんですか?www

したよ(´-`)
457Name_Not_Found:04/02/16 01:47 ID:???
>>456
ある意味、熱烈なファンレターだな・・・
458Name_Not_Found:04/02/16 01:53 ID:???
イベントの為に恋人つくらなきゃ!ミャハ★
なんて言ってる奴よりよっぽどマシだと思うんだがな…
459Name_Not_Found:04/02/16 02:23 ID:???
置いてある意味をほとんど感じられない自サイトのメルフォからメールが来てた。
舞い上がりながら開いたら、名前無し・メールアドレスなしで

【本文】好き好き好きすっk〜×2ちゅちゅちゅっちゅちゅ



・・・_| ̄|○
460Name_Not_Found:04/02/16 03:28 ID:???
>459
ふーみんかと思った。
461Name_Not_Found:04/02/16 12:28 ID:???
>459
 ガンガレ。
462Name_Not_Found:04/02/16 13:27 ID:???
>459
一休さんの歌のノリで読んだ
463Name_Not_Found:04/02/16 18:30 ID:???
>>459
カーナビーツかと思った。
好きさ好きさ好きさ
チュッ!チュッ!チュッ!
464Name_Not_Found:04/02/16 19:04 ID:???
きもい
465Name_Not_Found:04/02/16 19:28 ID:???
>>443
m9(・∀・) サワラシチクリ-!!
466:04/02/16 19:34 ID:???
ホモ or 痴女
467Name_Not_Found:04/02/16 19:44 ID:???
厨が掲示板で「前略プロフィール」というところで作ったプロフィールを張っていたので
HPの宣伝は他の方にも迷惑なのでやめてください。と注意したところ届いたメール

【件名】ぁの!
【本文】管理人さん!プロフのことをHPとぃってますけどぉ!
    プロフはHPじゃなくてプロフですょ!ねっ!?
    違いが分かったでしょ?だから掲示板で謝ってくださぃね!

俺には何がなんだかもう・・・(´д`;;)
468Name_Not_Found:04/02/16 20:03 ID:???
>>467
「言い方が違いましたね。ここは出会い系の掲示板ではありません。」
とでも返信しとけ。
469Name_Not_Found:04/02/16 20:06 ID:???
>467
「プロフは『プロフという名のホームページ』です。
よってダウト。」
とでも返してやれ。
470Name_Not_Found:04/02/16 20:33 ID:???
>>467
返信

webサイトの宣伝は禁止です。
471Name_Not_Found:04/02/16 21:11 ID:???
友人でもないのに小文字多用メールを出してくる厨の精神構造がよくわからん
472Name_Not_Found:04/02/16 21:16 ID:???
そんなの友人でもわからん
473Name_Not_Found:04/02/16 22:32 ID:???
>>472
禿同
474Name_Not_Found:04/02/17 00:57 ID:???
友人ならパンチも届くし
475Name_Not_Found:04/02/17 01:48 ID:???
友人ならパンツも届くし
476Name_Not_Found:04/02/17 02:29 ID:???
友人ならパンツも剥ぐし
477Name_Not_Found:04/02/17 02:55 ID:???
見たくねぇよ男のブツなんて
478Name_Not_Found:04/02/17 03:54 ID:???
いやぁぁぁぁ
479Name_Not_Found:04/02/17 04:00 ID:???
↑ここまで
ここから↓
480Name_Not_Found:04/02/17 04:13 ID:???
    |
    |.
    └────┐
  ∧_∧    ... |
  ( ・∀・)     . . |
(( ( ヽ ノ )    ...|
  ノ\(○´  .. ゴッ |
 (_ノ(_\    ∧.|
    = ()二) <  >────→
           V      
481Name_Not_Found:04/02/17 06:06 ID:???
ゴルァ!
482Name_Not_Found:04/02/17 06:15 ID:7cNL7UxW
>>479-481  ワロタ

次、お早い春厨メールどぞー
483Name_Not_Found:04/02/17 15:08 ID:???
大学の学生活動に来年度から携わることになった。
(友人と先輩から誘われて断れなかった)
日記で何気無くぼやいたら、他の大学の人から来た。

件名:初めまして
本文:私は○○大学××学科の厨です。
学生活動って、どうやって参加するんですか?
私も、入りたくってしょーが無いです。
だって、ああいうのって、皆、表向きは面倒だとか嫌だとかボヤいてるけど、
役員だけ試験内容が事前に回されたり成績底上げとかあるんでしょ。
そうじゃないと、割に合わないからする人いないもんねw
イイ儲け話じゃないですか! 羨ましい!!
同じ大学の人だと嬉しいんですけど。試験の答案とか見せてw
で、実際、何処の大学ですか?
私と同じ大学だったら、私も仲間に入れてくださいvvv


> 役員だけ試験内容が事前に回されたり成績底上げ
無ぇよ、ボケ!
484Name_Not_Found:04/02/17 15:21 ID:???
大学生になってもこんなアホがいるのか
485Name_Not_Found:04/02/17 15:24 ID:???
>>483
なんかひどい内容だね
わかっててわざと煽ってる感じとか悪意たっぷりなのが何とも。乙
486Name_Not_Found:04/02/17 15:25 ID:???
>>483
大学生にもなってこんなメールか・・・名の通っている大学でないことを祈る。

【回答】
厨さんはじめまして。

試験というものは日頃の勉学の成果を試す場です。
勉強をしたくないのであれば大学なんておやめなさい。

>役員だけ試験内容が事前に回されたり成績底上げとかあるんでしょ。
>そうじゃないと、割に合わないからする人いないもんねw
貴方には理解できない世界かもしれませんが完全無償行為です。
487Name_Not_Found:04/02/17 15:57 ID:???
ウザい書き込みスレとの区別はつけた方がいいようにも思うが
488Name_Not_Found:04/02/17 18:26 ID:???
>>483にメール送ってきた厨の通ってそうなレベルの大学では
そういう話もあるんだろうよ。

>>487
同意。
489Name_Not_Found:04/02/17 20:08 ID:???
大学生で思い出したけど、以前、HPで自作自演の宣伝を繰り返すアホに
メールで警告したところ、何故か掲示板に現れた。
こっちは全てログとってあるからIPで判別できるつーてるのに、
同一人物じゃないと言い張る。
見かねた常連がIPについて簡単明瞭にアホに教えるように、噛み砕いて教えてあげたら
それ以後来なくなった。
大学からのアクセスもあったけど、IPがQ州大…
学生じゃなく、職員とかたまたま地元民が何かで利用してたと思いたい。
490Name_Not_Found:04/02/17 20:15 ID:???
まあよく言われることだけど、「勉強ができる」のと「常識がある」ってのは別問題だからな。
491Name_Not_Found:04/02/17 20:48 ID:???
禿同。
492Name_Not_Found:04/02/17 21:43 ID:???
>483
漏れも現在進行形で学生活動に関わってるので、気持ちは察する。
ま、多少の色眼鏡は覚悟しといた方がいいよ。
漏れは「給料出てるんでしょ?」「共産系?」とかしょっちゅう言われる('A`)
493Name_Not_Found:04/02/18 00:10 ID:???
>>489
Q州大に通ってた姉の彼氏から襲われそうになったことがある。
受験勉強見てもらってたんだけど、帰り際に。逃げたけどね。
そいつは結局6年大学に通って卒業できなかったよ。
いい大学に入れても馬鹿厨は結局馬鹿なんだよね。
494Name_Not_Found:04/02/18 00:53 ID:???
>493
凄いな。大丈夫で良かった。
しかしその話、同時に姉の恥を晒すことになってるから
あまり他ではしなさんなよw
495Name_Not_Found:04/02/18 01:16 ID:???
6年通ってたって小学校と一緒ですね
496Name_Not_Found:04/02/18 01:20 ID:???
外出先で自分のサイト見てたら知らない奴に顔を覚えられてしまった。

件名:お願いだから、お返事ちょうだい
本文:
○○さま、僕からのメールは、届いていますか?
僕は、今日も○○さまの事ばっかり考えていて、頭の中は○○さまでいっぱいです。
○○さまは、今、何をしてるんだろうか?
名前はなんていうんだろうか?何処で働いているんだろうか?
なんでお返事くれないんだろうか?
とかばっかり、おんなじ事を朝から夜まで何回も何回も考えて、
本当に頭がおかしくなりってしまいそうです。
夜も○○さまの事を考えてしまって、あんまり眠れないんだよ。
ご飯も少ししか食べれないし。
ほんとに、おんとに苦しくてたまらないんだよ。
こんなに辛いなら死んだ方がましなんじゃないかって思うくらい。
こんなに変な気持ちになったのは、初めてです。
だから○○さま、お願いだからお返事頂だい。

>ご飯も少ししか食べれないし。
人のせいにするなボケ。勝手に苦しめ自己中妄想野郎。
497Name_Not_Found:04/02/18 01:27 ID:???
>>496
私も、漫喫でネットしてて、クッキー消し忘れで
変な香具師にずっとメールで付きまとわれてた事ある。
それ以来外でネットする時は履歴とクッキーは消すのを
忘れなくなりました。

498496:04/02/18 01:40 ID:???
>>497
履歴とクッキー消し、当時は何も考えてなくて今思うとウカツでした。
もうすぐ今のメルアド廃止になるので、きもいメールもあと少しの我慢。
499Name_Not_Found:04/02/18 01:43 ID:???
>>496
自分のサイト見てただけで、その人が管理人ってことが分かるもんなの?
500Name_Not_Found:04/02/18 01:45 ID:???
>496
なんかそいつ、テンプレでそういう文章を用意してバラ撒いてそうな気が。
501496:04/02/18 01:51 ID:???
>>499
そいつ、私の隣に座っていたので画面が見られたと言っていた。
個室みたいになってる今の漫画喫茶のような場所じゃなかったから。
掲示板にレスつけたりしたから名前も残ったまんまだった。多分。
502Name_Not_Found:04/02/18 01:56 ID:???
>>501
掲示板に名前が残ったのか、それなら納得。

しかしまあ、あまりに典型的なストーカーメールだね。
なんか嫌がらせが目的なんじゃないかと思えてくるよ。
503496:04/02/18 02:04 ID:???
>>500
それはありえるかも。何にしても電波すぎ。
ただ、そこのネットカフェに行ったのは3年前ぐらい。
3〜4回ぐらい行って今は全然行ってない。
504Name_Not_Found:04/02/18 06:33 ID:???
よほど女との出会いに飢えてたのかねえ・・・
505Name_Not_Found:04/02/18 07:26 ID:???
あまりひどいようなら警察などにご相談を。
506Name_Not_Found:04/02/18 10:01 ID:???
人がやってるのを横から盗み見て、立ち去った後で痕跡を漁って、しかも一方的な馴れ馴れしさを押し付けて。
それで好意をもたれるはずがないのにな。
507Name_Not_Found:04/02/18 10:07 ID:???
好意以前に普通の相手なら、こんな事は気味悪がるよ。
精神的被害も被っているようだけど、実質的被害がないように。
ほんと警察が頼りになるかどうかわかんないけど、早めに相談出来るとこに
通報した方がいいかも。
508Name_Not_Found:04/02/18 12:14 ID:???
もちろんメールは削除せず全部提出で。
509496:04/02/18 15:10 ID:???
496です。こんなにご意見もらえると思っていなかったので驚いてます。
アドバイスくださった方、ありがとうございます。

上記のメールが一番新しいメールで、それより以前も何通か送られてきたのですが
気味悪くてほとんど削除してしまいました。
ただ比較的最近のメールはまだ2、3通残っているので
それは削除しないようにしておこうと思います。

そいつに見られているかと思うとサイトを更新するのも日記を書くのも
嫌になって、サイトも閉鎖しました。
いずれしようとは考えてたのでそれは別にいいのですが。
世の中には可哀相な男がいるもんですね。
510Name_Not_Found:04/02/18 15:22 ID:???
>>496
受信拒否すればいい
511Name_Not_Found:04/02/18 18:05 ID:???
ウザイメール来たときの対処法1
────────────────────────────────────
件名 サイト閉鎖のお知らせ
内容
当サイトは先日を持って閉鎖することになりました。
ご利用者には真にご迷惑をお掛けいたしますが・・・

#こういう内容の謝罪文を適当に
#一番下に↓を

なお、このメールはcgiの自動返信機能を使って返信されております。
このメールに返信されてもサイトの管理者には伝わりませんので、ご了承ください。

────────────────────────────────────
このメールの効果
10人中8人は掛かる。けっこうオススメ。
ただし、相手がコンピューターに詳しい人にはまったく通用しないので注意。
512Name_Not_Found:04/02/18 18:08 ID:???
ウザイメール来たときの対処法2

デーモンメールを送りつける

これ最強。
今までに10人中10人の割合で掛かる。
マジオススメ

*注意*
デーモンメールの内容はその鯖ごとで違う場合があるので、
自分で架空のアドレスに送ってみて、自分のサーバーのデーモンメールを受け取ってみると吉。
513Name_Not_Found:04/02/18 18:39 ID:???
俺、それで一回返って来なかったメールがあるんだが…
514Name_Not_Found:04/02/18 18:40 ID:???
>513
実在しそうなメアドに出したんかい。
515Name_Not_Found:04/02/18 18:52 ID:???
>>513
お 前 か
516Name_Not_Found:04/02/18 19:15 ID:???
>>515
被害者かw

まぁ、俺にもよく来るわけだがな。
517513:04/02/18 20:40 ID:???
>>514
いや、何の意味もない文字列ダターヨ
wiehkjahflkahfaiwphf@**.odn.ne.jpって感じの。
518Name_Not_Found:04/02/18 21:44 ID:???
>513
お前か…
519Name_Not_Found:04/02/18 23:23 ID:???
>>490
常識のある頓馬と常識の無い天才ってどっちの方がマシなんだろう……。
520Name_Not_Found:04/02/18 23:31 ID:???
>>519
前者の方がだいぶマシ。
常識の無い天才は、そもそも自分に常識がないことを自覚していない。
521Name_Not_Found:04/02/19 00:18 ID:???
自分の周りにいる人物としてなら前者のほうがいい。
だけどこと文明の発達ということを考えると後者。
偉大な発明は一部の天才によって作られることが多い。
それに一般常識もってないほうが突飛な発明しそうだし。

問題なのは常識のない秀才レベルが厄介なんだと思う。
百害あって一利なし。
522Name_Not_Found:04/02/19 00:38 ID:???
クリエイティブな才能があって非常識なら何か大きなものが作り出せそうだけど、単に記憶力が良くてお勉強が出来て非常識だと
成績がいいから親とかが常識がない事を問題視せずに成長して、挙句に高学歴犯罪者になったりしそう。
523Name_Not_Found:04/02/19 00:47 ID:???
早い話が、馬鹿は見ていて面白いけど
周りに迷惑をかける馬鹿はイランって事か?
524Name_Not_Found:04/02/19 04:02 ID:???
>>523
このスレ自体がそういうスレじゃないか。
525Name_Not_Found:04/02/19 07:26 ID:???
どっかのメルマガのアドレスから、自分のメアド宛に「送信されませんでした」メールが
来ました。。
送ったのは自分じゃない。どっかの誰かが送りつけた件名は「なんだかヤ」。
本文は分からない。なんだかヤなのはこっちだ…
526Name_Not_Found:04/02/19 08:11 ID:???
クリエイティブで非常識な奴>記憶力の良い非常識な奴?

「成績がいいから親とかが常識がない事を問題視せずに成長して、
挙句に高学歴犯罪者になったりしそう。」というのは
「才能があるから親とかが常識がない事を問題視せずに成長して、
挙句に高学歴犯罪者になったりしそう。」としてもあまり差し支えないわけで

クリエイティブでも迷惑な香具師はやっぱり迷惑ですよ
527Name_Not_Found:04/02/19 09:13 ID:???
というわけでクリエイティブな厨メールをお楽しみください↓
528Name_Not_Found:04/02/19 09:16 ID:???
クリエイティブだろうが記憶力が高かろうが迷惑な香具師は迷惑だろう。
厨メールの送り主が時価一億円の絵を描こうが、国会議員の名前を全員記憶してようが
送られた側からすればそんなん関係ないし。
529Name_Not_Found:04/02/19 09:21 ID:???
クレヨンしんちゃんの歌にあったな。
「遠くで見ているとそれなりに楽しい奴なんですが
こうも近くにいるとそのわがままや図々しさにうんざりです」って歌詞。
530Name_Not_Found:04/02/19 10:49 ID:???
>>519
『常識のない頓馬』が一番厄介
531Name_Not_Found:04/02/19 11:11 ID:???
遠慮したり反省したりして改善する奴は少々非常識でも、修正されるし謝罪したりして許せるけど
偉そうで無礼で人の話聞かなくて反省なんかする必要ないと思ってる非常識野郎が一番やっかいだ。
ここで晒されてるメールも、非常識+偉そうとか非常識+人の話を聞かないってのが多い。
例えば>467の厨だって、単に「プロフがHPだと思わなかった」というだけの非常識なら
「プロフもHPに入るんですね、宣伝してごめんなさい」って返事が来ると思うんだよ。
だけど、非常識+聞く耳持たないからそういう>467のメールみたいな反応になったんだと思う。
532Name_Not_Found:04/02/19 11:38 ID:???
雑談の前菜をたっぷり味わったので
そろそろ厨メールのオードブルどぞー
533Name_Not_Found:04/02/19 11:51 ID:???
>532
オードブルも前菜だと思うんだが。
534Name_Not_Found:04/02/19 13:05 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
535Name_Not_Found:04/02/19 15:33 ID:???
雑談→
厨メール(軽めのオードブル)→
雑談(オードブルを消化するかのごとくちょっぴりヒートアップ、メインに備える)→
厨メール(メインディッシュ。3日程度に渡り続々とその後の展開が投下され、
住民が一つに)→
厨メール(腹ごなしの軽いもの…だったはずが明らかに住職の劣化コピー。
住民内でスルーと叩き、二つの流れが生まれる)→
デザート(沈静化してきた頃、次の厨メールドゾー↓の一声)→
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >


各自、いなり寿司をかっ喰らって解散

536Name_Not_Found:04/02/19 15:35 ID:???
定期的に厨房展覧会を開催するんだね
537532:04/02/19 15:57 ID:???
素で間違えました

回線ひっこぬいて首吊って来ます
538Name_Not_Found:04/02/19 16:49 ID:???
さようなら…
539Name_Not_Found:04/02/19 16:51 ID:???
病んでるな
540Name_Not_Found:04/02/19 17:13 ID:???
厨メールが無いなら無いで平和でいいじゃないか。
541Name_Not_Found:04/02/19 18:57 ID:???
そりゃそうだが、そうなるとこのスレの平和が
危なくなる罠。
542Name_Not_Found:04/02/19 19:00 ID:???
平和は両立しないもんなんだな。
543Name_Not_Found:04/02/19 21:40 ID:???
お前ら、来週のTVチャンピョンはケータイ王選手権ですよ?


各自ギャル文字を勉強するように。
544Name_Not_Found:04/02/19 23:24 ID:???
っτか、≠〃ャ儿文字τ〃<〃<〃ったら面白ぃサィ├か〃出τきた★
545Name_Not_Found:04/02/19 23:29 ID:???
あちこちのメディアで散々取り上げられてるせいか
ただのギャル文字メールは厨メールだとは思えなくなってきたな。
悪い傾向だ。
546Name_Not_Found:04/02/19 23:49 ID:???
お気に入りのサイトを久しぶりに見たら
メールフォームが設置されていて、「ギャル文字禁止」って書いてあった。

このスレの人なのだろうか…
547Name_Not_Found:04/02/20 00:37 ID:???
>546
このスレの人じゃなくてもイヤだろうさ…
548Name_Not_Found:04/02/20 01:47 ID:???
>>546
このスレ知る前から書いているよ。
「読めないから破棄する。」って。


厨メールじゃないけど、メールフォームから

「インフルエンザー!
辛いから○○さんにもうつしたる〜
ゲホゲホゲホゲホ」

というのが来た。ちょっと面白かった。
送った人が本気じゃなければ。(HNもなく、誰だか不明)
549Name_Not_Found:04/02/20 01:58 ID:???
>辛いから
「からいから」って読んじゃった。
550Name_Not_Found:04/02/20 02:08 ID:???
去年のことだが毎日のように更新していたサイトを
すげー気分が落ち込んで一ヶ月程放置した時

「いつ更新するんですか?っていうかなんで更新しないの?
 言えないような理由ならすみません」

というメールがきたなあ。あれは凹んだ。
元気になった数週間後、 ご丁寧に 返信した。
今思えば放置でよかったかも
551Name_Not_Found:04/02/20 06:44 ID:???
【社会】"注意するも無視" 女子中生、禁止場所に駐輪&雑談→1人蹴られる…兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077214945/
552Name_Not_Found:04/02/20 09:48 ID:???
>550
出だしは高圧的なのに最後は低姿勢なんだな。
ちょっとワラタ。
553Name_Not_Found:04/02/20 11:09 ID:???
>>544
漏れでも読める。まだまだだな。

>>550
悪気は無いと思うよ。
554Name_Not_Found:04/02/20 12:13 ID:???
ほんとのギャル文字は解析できないんだよな(;´Д`)
555Name_Not_Found:04/02/20 13:46 ID:???
サイトのメールフォームから来たメール。

はじめまして。こうして返事を書くのは本当に初めてです。相互リンクしてもらっているのに。
すんません。ビビリの小心者です。唐突ですが、今まで、変な偏った想いを抱いていたのです。
それは、こーゆーインターネットでのやり取りに気が進めなかったのです。
直で会って話をするってことが第一だと思っていました。
電話とかも苦手で、その中で生まれる妙な沈黙とか。直で会っていれば、
その妙な間もなんかしらのボディアクションで乗り切れると思うんですよね。
なんだかんだと御託を並べてしまいましたが、考え方を新たに変えることができました。
インターネットでのBBSやメールだって立派な会話なんだっとぇ。
本当つくづく自分てエンジン掛かるのが遅なぁと思います。
これからはチョクチョク会話を楽しみたいと思っています。これからもよろしくです。
最後に、まだ○○歳だったんですね。こっちの勝手な想像で年上のひとだと思っていました。
それと○○さんて女の子ですよね?日記を拝見してなんだか女の子っぽい感じがしてきて。
実は読むまで男の人だと思っていました。最後に数々の無礼ホント申し訳ございません。
(関根勤のホテル高島ただのぶ風)知ってます?

これを延々と改行無し。確かに相互リンク先の人なんだけど、
歳は間違ってるわメールは送った覚えが無いわ、
一体この人は何が言いたかったんだろう。
厨とはちょっと違ったかもしれない。スマソ。
556Name_Not_Found:04/02/20 13:53 ID:???
>555
これが厨でなかったらどんなのが厨だと…
見事に壊れた日本語で、2行目から理解できないよ。
557Name_Not_Found:04/02/20 13:53 ID:???
要約すると
「若い女性の方だったら返事下さい」、かな?
558Name_Not_Found:04/02/20 14:17 ID:???
違うだろ

「ヤらせろ」だ
559Name_Not_Found:04/02/20 14:36 ID:???
>>555
要約すると

 ・私はネットでコミュニケーションを取るのが嫌いだ
 ・だが、年下で女の子のあんたと仲良くしたい
 ・今までスマンかった

誤爆を装ったナンパメールか?
560Name_Not_Found:04/02/20 15:08 ID:???
>555
あなたが年下の女だと(脳内で)気付いて
これ幸いにメル友になろうとしているだけかと。
561Name_Not_Found:04/02/20 15:22 ID:???
「ネットでコミュニケーションを取るのは気が進まなかった」と書くことによって
「別に年下の女っぽい管理人さんに片っ端からメール送ってるわけじゃないよ」
と言いたかったのかも知れない。
そうすると、こいつ年下の女認定した管理人に同じようなメール送ってる可能性が強い。
562Name_Not_Found:04/02/20 15:43 ID:???
>>555
知り合いの書く日記の文体に非常に似ている。文章の破綻の仕方も瓜二つだ。
その知り合いは女確定だからメールの主とは別人だと思うが……。
563Name_Not_Found:04/02/20 17:04 ID:???
>>555
>とぇ
何て読むの?
564Name_Not_Found:04/02/20 17:06 ID:???
女と思ったら端からメール送る香具師いるよな〜。
「自分は○○鉄道勤務です」
「彼氏いませんよね?」
とか一方的に書いて送ってくる…

私の知り合いのおじさん(40代)は、女にもみえるHN使ってたから
こういうメールを何回か受け取ったらしい。
しかも同じ掲示板を利用していた人複数人が同じ文章のメール
もらったそうだから、片っ端から送ってるんだろうな。
565Name_Not_Found:04/02/20 18:06 ID:???
こんなことして彼女作れると思ってるんだろうか・・・
566Name_Not_Found:04/02/20 18:35 ID:???
世界は広い
567Name_Not_Found:04/02/20 18:37 ID:???
>>555を読んだ限りでは
送り主が女性の可能性もあると思うんだけど。
568Name_Not_Found:04/02/20 18:41 ID:???
>567
ああ、歳が上だからってだけで
「アタシになんでも相談していいのよ」「相談に乗って『アゲル』」と
無理矢理仲良くしようとする女もいるからな…
愚痴を吐いたりや優越感に浸る為だけに年下の女をターゲットにして。
569Name_Not_Found:04/02/20 18:58 ID:???
単純に、コミュニケーションがうまく取れない人が
勇気を出してメールを送信してみたってだけかもしれないよ。
570Name_Not_Found:04/02/20 19:07 ID:???
こういう流れを目にしてしまうと、怖くてメールなんか送れやしない。
571Name_Not_Found:04/02/20 19:12 ID:???
>570
どんなメールを送ろうとしてるんだ…
572Name_Not_Found:04/02/20 19:22 ID:???
いや、普通のメール(のつもり)だよ。
前から尊敬してるサイトの管理人に、せめてファンですとか伝えたいんだけど、
どんな言葉取り繕ってもお世辞か相互リンク云々に見えちゃうんじゃないかとか、
自分の日本語がちょっとダメっぽいのがわかってるぶん余計怖い。

この書き込みからして既にダメっぽいしな。
573Name_Not_Found:04/02/20 19:38 ID:???
>>572
心配なら送信前に、ココで晒してみたら?
574Name_Not_Found:04/02/20 19:49 ID:???
いや、さすがにそこまで面の皮厚くは無いよ。
万が一ここ見てたらそれこそ末代までの恥だ。
メールの一通すらろくに書けない、ってな。

まぁ当たってるからこそどうとも言い返せないんだが。
575Name_Not_Found:04/02/20 19:49 ID:???
気遣うのはいいけど、かといってあまりに身構えてしまうのもね
2ch等の情報に流され過ぎるのも考えものだし
576570=572=574:04/02/20 19:53 ID:???
なんかスマン。多少下手でも自分なりに努力して文章書いて、
相手に迷惑がかからないかな、って思えるくらいになったら送信してみることにするよ。
ダメだったらダメだったでまた勉強し直すわ。ありがと。
577Name_Not_Found:04/02/20 20:55 ID:???
どうでもいいが、>555の

>直で会っていれば、その妙な間も
>なんかしらの*ボディアクション*で乗り切れると思うんですよね。

どんなアクションなんだろう…激しく気になる。
578Name_Not_Found:04/02/20 21:00 ID:???
>>576
多少文章に自信がなくても
率直に自分の気持ちを書いたメールは
相手に伝わると思うよ。
逆に下心のあるメールは
どんなに言葉を尽くしても下心見え見え。
579Name_Not_Found:04/02/20 21:02 ID:???
>>572
そんなに卑屈にならなくてもいいと思うぞ。
管理人なら普通、応援メールもらったら嬉しいもんだからな。

自分の感じたこと、言いたいことを誠実に書けばちゃんと伝わると思う。
変に媚売ったり卑屈になったりしてると
「なんだこの人?」となる。

厨メールにならないよう健闘を祈る。ガンガレ。
580579:04/02/20 21:03 ID:???
ケコーン(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
581Name_Not_Found:04/02/20 21:14 ID:???
>>577
厨メールにありがちな「〜は置いといて」とか「メモメモ」の顔文字を
やるんじゃなかろうか。リアルで。
582Name_Not_Found:04/02/20 21:30 ID:???
>581
それをリアルでできる香具師は、ある意味漢だと思う。
普通の人間には痛すぎてできんだろ。やろうともしないだろうが。
583Name_Not_Found:04/02/20 21:32 ID:???
自意識過剰にならなければ、多少破綻してたって悪くは思わない。
584Name_Not_Found:04/02/20 21:33 ID:???
>>579
卑屈か。
丁寧に書こうとしてるだけなのに、最終的に卑屈っぽい
書き方になってしまって、自分のメールの文章が
後から読むと恥ずかしくてしょうがない。
585Name_Not_Found:04/02/20 21:42 ID:???
>>584
なんだろう。下心がなければ、必要以上にへりくだることもないと思うの。
とは言っても別に、卑屈になられても実害がない内容なら、受け取った側も
そんなに気にしないと思うよ。
586579:04/02/20 21:52 ID:???
>>584
集英社新書から出てる村上龍の「eメールの達人になる」をオススメする。

>>585も言ってるけどそんなに気にすることはない。
何度も言うが誠実な文章は多少下手でも相手に伝わるもんだ。

あと返事を強要したりとか妙な顔文字とか2ちゃん語とか
使ってなければ大丈夫。自信もって送信しる!
587Name_Not_Found:04/02/20 22:00 ID:???
俺はメール送信する前に一度読んで確認してるぞ

誤字はともかく文章が変だったり、たまに高圧的だったりするし
確認せずに送信なんて怖くてできん
588Name_Not_Found:04/02/20 22:01 ID:???
いやそれは当たり前だろ
589Name_Not_Found:04/02/20 22:26 ID:???
ファンメールとかだと高血圧って言うか
ドキドキし過ぎてアドレナリン放出されまくって
内容がハイテンションになっちゃうから一回書いて
1時間ぐらいしてテンション下がった頃にもっかい読んでみれ
とりあえずがんがれ
590Name_Not_Found:04/02/20 22:27 ID:???
失敗を恐れるな!
ここに貼られるくらいのメールを書いてみろ!
でも俺にはよこすなよ!
591Name_Not_Found:04/02/20 22:52 ID:???
>>572
変に文章飾ろうとかしてないかな?
うまく言えないんだったら、メールはシンプルでいいんじゃない?
大好きなサイトさんだろうからいいたいことは
一杯あるかもしれないけど、
そこはぐっと抑えてまとめた方が重苦しくなくていいかも。
変に文章飾るとその分誤解も招かれやすいだろうし。
自分も文章苦手だから、どうとも言えないだろうけど。
592Name_Not_Found:04/02/20 22:54 ID:???
相手にメール送信する前に、自分宛に送ってみるとちょっと客観的に読めるよ。
593Name_Not_Found:04/02/20 22:59 ID:???
夜書いた文章を朝見ると死にたくなるらしい
594Name_Not_Found:04/02/20 22:59 ID:???
昔から「手紙出す時は書いてから一晩置け」と言いまして
595Name_Not_Found:04/02/20 23:02 ID:???
自分だったら
挨拶のあと、
その好きなサイトを知った経緯、
サイト内で好きなコンテンツを書いて、
管理人さんにご自愛ください、としめるかなあ。

味気ないけど、余計なこと、下手なことは言わないですむので。
596Name_Not_Found:04/02/20 23:15 ID:???
一方的に「○○さんって△△ですよね」とか決め付けなければ大丈夫かと。
決め付けメール&謝罪無しほど腹の立つものもない。
私は歌舞伎や文楽などの古典芸能を中心に舞台の感想なんかを書いたサイトを運営していて
観劇記メニューには「○月○日 夜の部 三等席」という風に日にちと席種も書いているのにこんなメールが来た。

件名:あなたですか?
本文:
>観劇記に○月○日に見たって書いてありましたよね。
>その日、私も三等席で見ていたんですがものすごくうるさい中年女性の集団がいました。
>そのため(役者の名前)さん(役名)の名台詞が聞こえなかったのです。
>あなたは観劇時のおしゃべりは控えるようにとホームページにも書いてありますけど
>人に注意するのに自分は出来ていない人を多く知っています。
>それに、プロフィールには若いような事を書いていますが、私から見れば中年女性かも知れません。
>あなたもそのような人の一人かも知れないと思うと、見ていられません。
>言い訳せずに答えてください。

「その役者がその役をしているのは昼の部なんで、私はそこにいませんよ。
それに、私は一人観劇が多いから集団でおしゃべりなんてしません」
というような内容で返事を送ったところ

>あまり腹が立ったので、昼の部か夜の部かも見ずに送ってしまいました。
>しかし、いくらあなたでなかったとしても絶対に舞台を見ながらおしゃべりはやめてください。
という返事が返ってきた。
もう何を言っても無駄なような気がして、放置している。
597Name_Not_Found:04/02/20 23:26 ID:???
>>596 大変でしたなぁ。

俺だと

人に態度を改めるよう忠告する前に、
他人を犯人扱いしたあげくに
自分の過失を謝罪しない
その態度を省みたらいかがでしょうか?

と返信しそうだ・・・
598Name_Not_Found:04/02/20 23:45 ID:???
謝ったら負けだとでも思ってるのか?
599Name_Not_Found:04/02/20 23:52 ID:???
そりゃまた違うだろ。
600Name_Not_Found:04/02/21 00:22 ID:???
「○○さんって△△ですよね」
こう言うメールは漏れにも降り注いだ経験あり。

当方、とある小売店の店長をしており、その業務日記をWebページで掲載していたワケで。
あくまで趣味でのサイト運営であるがゆえ、サイト上で通販をする訳でもないので
身元を明かさないよう、細心の注意を払って仕事の日記を書き続けていたのです。
(ヤバイ裏事情みたいなのも書いているので身元がバレるとトラブルに見舞われる可能性があるため)

そんなある日、添付ファイル付きのこんなメールを頂きました。

「管理人さんて、○○市にある、△△ってお店の店長さんですよね!
サイトの日記読んでて何となく、そうなんじゃないかな〜?と思ったもので!
一応、デジカメで撮ったお店の写真も添付させてもらいました!
絶対、そうですよね!間違いありませんよね!?
当たりだったらうれしいな〜!

  管理人さんの素性を知る事ができて狂喜乱舞な厨より」


添付の写真画像を確認してみる私。
・・・・・正解だ、おめでとう!
ウェルカム、サイト閉鎖の危機!
 
601Name_Not_Found:04/02/21 00:25 ID:???
「この間書いた小説送ります〜。サイトにうpしてくださいvv」とわざわざFOMAから
話にならないほど短いショートショートが来たんですがこれどう処理しましょう??
602Name_Not_Found:04/02/21 00:33 ID:???
うpしてあげたら?フォントの色、背景といっしょにして。
603Name_Not_Found:04/02/21 00:36 ID:???
あららメーラーの調子が(ry
604Name_Not_Found:04/02/21 00:38 ID:???
魔法の呪文ですよ。
605Name_Not_Found:04/02/21 01:01 ID:???
>>600
良く効く魔法の言葉。

「違いますよ。人違いです」
606Name_Not_Found:04/02/21 01:04 ID:???
>600
探し当てる厨も厨だが
ヤバイ裏情報を業務日記で公開してる貴方もどうかと。
そりゃ普通に店出してるなら「ここの店長かな?」と思う椰子出てくると思うぞ。
607Name_Not_Found:04/02/21 02:26 ID:???
>600
その厨が実は店の関係者だったらどうする〜?
608Name_Not_Found:04/02/21 02:47 ID:???
>600
閉鎖したら私ですって白状するようなものだろ。
潮時と思って閉鎖するにしろ、今は人違いですよと笑っておいて三月下旬あたりにしる。
配置換えで更新する暇やネタがないとか言って。

まあ今回は偶々って可能性が高いと思われ。
そう言う特定したがり厨は、ちょっとでも似てるのを見つけると「これだ!」って決め付けるもんだから。
証拠がないどころか、推理の根拠自体と矛盾するものがあっても無視して。
609Name_Not_Found:04/02/21 03:35 ID:???
>>600
乙。
でも、危機管理が足りないせいだと思うよ。
同じく人違いだと言い張るのが吉。

自分が日参してる日記サイトさんも、
探したら会いに行けるほど個人情報を公開しているところがある。
長くやってるところなので、今までトラブルなかったのかと心配になるよ。
610Name_Not_Found:04/02/21 03:55 ID:???
>>609
そう言えば自分がよく行ってるサイトの日記もそんな感じ。

「今日はどこへ行った」と、行った店の店名や特徴や
そこまでの経路(何線に乗ったとか、どのくらい時間かかったとか)をかなり書いてる。
そんでもって明日はどこへ行って何をするとかも
惜しげも無く書いてるもんだから、たぶん本気で調べれば苦も無く辿り付けると思う。
(しかも顔まで晒している。だいぶ美形に加工されてるようだが…w)

上記以外にも色んな所で電波垂れ流し状態だから
2chの某所にスレ立つほどヲチられてるわけだが…実際に家まで行く香具師が出ないのは
ヲチャーも一応マナーを弁えてるのか、ヘタレが多いだけなのか
はたまた至近距離で電波に当たりたくないのか…。
611Name_Not_Found:04/02/21 07:43 ID:???
>>610
そのこ?美形なら違うか。
612Name_Not_Found:04/02/21 14:01 ID:???
当方Web用素材屋サイト。
利用規約にて、違法行為をしているサイトでの使用を禁止している。
BBSに書き込みがあり、素材をくれとの事だったので訪問してみた所、
素材の無断配布、芸能人の携帯、メールアドレスの公開、
プリクラやガチャガチャの小銭投入口に物をはさんでタダでゲットする方法
タダで郵便を送る方法等、違h(ry
当然お断りした所以下のようなメールが送られてきた。
(☆は漏れの名前)


すみませんでした。
本当の事を言いますと、あのホームページは他の人の物をもらいました。
信じて頂けないのなら私の友達に聞いてください。
ただし、その友達にも調べもないで、「それでも、あげない」と言うのなら、
あなたの信用性を疑わさせて頂きます。
それだけではなく、私の友達にも、『「☆」はよくない』と言う事と、
あと、私にあなたがされた事、全部を言います。
それで、例え私の友達が、あなたの(悪い事)を、みんなに広めたり、
あなたを、荒らしたり、部屋を消したり、あなたの友達をなくし、
こっちの味方につけたりしても、私はなんの処置もとりません。
{おどしているわけではなく、今までにこのような事が起きたので報告しただけで
す。}
けっして、この事は、「ダメ」といった場合の事です。
このような事が起こる事を承知しといてください。

さて、漏れにとって久々の大物ですが、どう返したらよいものか(・∀・)
613Name_Not_Found:04/02/21 14:02 ID:???
書き忘れスマソ。厨のメールの中にある「部屋」とは、
漏れのサイトの事を指している
614Name_Not_Found:04/02/21 14:04 ID:???
荒らし予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615Name_Not_Found:04/02/21 14:10 ID:???
>>612よ。
そのメールの送り主の名は、Kで始まりIで終わる奴か?
そして、そいつのサイトの名はJで始まりYで終わるサイトか?

もしそうなら、俺の所にも似たようなメールが来た…
616612:04/02/21 14:15 ID:???
>>615
いや、違うっス
タダプリとかプリ技でぐぐると、この手の違反サイトは
アフォの用にヒットします。
つか、そんな脅迫メール、厨の中では常識なのか?_no
617Name_Not_Found:04/02/21 14:26 ID:???
鯖かプロパに、「犯罪を示唆しているサイトがある」ってチクれば
きっと一発であぽーんじゃないか?

そいつに返信したいのなら
「たとえ元々は他の人のホームページであっても、現在、管理運営しているのは
 あなたです。あなたのサイトは誰がどう見ても、『著作権侵害』『プライバシー侵害』
 『窃盗罪教唆』と、違法というより犯罪を推奨しているようにしか見えません。
 あなたからいただいたメールとBBSログ、あなたのサイトは保存していますので
 何かありましたら、遠慮なく通報いたします」
って、感じ?
618612:04/02/21 14:33 ID:???
>>617
いや、驚くべき事にその貰ったと言われるサイトは
香具師が管理しているものではないんだ。
自分のサイトからから問題の違反サイトへリンクし
自分のホームページとして公開している

とあるコミュニティ系サイトでは、日常的に
他人のホームページのURLを交換し、
自分のホームページとして公開している
619Name_Not_Found:04/02/21 14:36 ID:???
>>618
・・・もはや自分のサイトがどこまでだか
判らなくなってくるな、そりゃ。
サイト作る意味あるのか(;´Д`)

で、>612のメールは脅迫ってことにはならないんだろうか。
620Name_Not_Found:04/02/21 14:44 ID:???
ためしにタダプリでぐぐったらもう見慣れたギャル語がフィーリングラッキーポジションにあって欝
621Name_Not_Found:04/02/21 14:53 ID:???
>>620
スゲェのがヒットした。
目がチカチカするよ。_| ̄|○
622615:04/02/21 14:56 ID:???
>>612
絶対に素材をやるな。
やっちまうと、次は相互リンク申し込みで同じ内容のメールが来る確率高し。

とりあえず、第三者の「友達」とやらを、糞味噌に貶してみてはどうだろうか?
「友達の事を悪く言うな!」という返信が返ってくると思うから
そしたら「まるで自分の事のように怒るんですね」とでも返してやれ。
623Name_Not_Found:04/02/21 15:00 ID:???
【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★4【パド】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1077305200/
ここの人か
前スレもみたがこりゃ厨房メールが大量に来そうだな
624Name_Not_Found:04/02/21 15:02 ID:???
>糞味噌に貶してみてはどうだろうか?

何の意味があってそんなことすんだ?
関係のない人間まで巻き込みかねない方法に出る時点で
厨じゃないのか。例え相手の脳内人格だとしても。
625Name_Not_Found:04/02/21 15:02 ID:???
>「友達の事を悪く言うな!」という返信が返ってくると思うから
>そしたら「まるで自分の事のように怒るんですね」とでも返してやれ。
友達思いのやつだったらどうすんだろうな
626615:04/02/21 15:06 ID:???
友達重いの奴は

>私の友達にも、『「☆」はよくない』と言う事と、
>あと、私にあなたがされた事、全部を言います。
>それで、例え私の友達が、あなたの(悪い事)を、みんなに広めたり、
>あなたを、荒らしたり、部屋を消したり、あなたの友達をなくし、
>こっちの味方につけたりしても、私はなんの処置もとりません。

こんな事書かないわなぁ。
友達が厨行動していたら、普通止めるだろ。
627Name_Not_Found:04/02/21 15:11 ID:???
どっちにしろお前の意見はかなり痛めに思えるのだが。
628617:04/02/21 15:16 ID:???
>>612=618
もうスルーしてアク禁しか思い浮かばないよ…

「では、そのお友達のサイトを自分のサイトとして公開するのをやめて下さい。
 誰が作ったものであっても、あなたが自分のサイトとして公開している以上、
 同罪です。あなたからいただいたメールとBBSログは保存していますので
 何かありましたら、遠慮なく通報いたします」 
は?
629Name_Not_Found:04/02/21 15:16 ID:???
一言「ダメ」とだけ返信してみたい。
630Name_Not_Found:04/02/21 15:34 ID:???
分かりやすいな
631612:04/02/21 15:41 ID:???
こちらには全く非が無いので、脅迫に関して軽く突っ込み、
香具師の利用しているサービスの利用規約を抜粋して返信してみます。
632Name_Not_Found:04/02/21 15:42 ID:???
厨は長文は読めないぞ。

気をつけろ!
633Name_Not_Found:04/02/21 16:20 ID:???
>>631
利用規約にリンクもしておかないと、「脳内ルールか?」というような意味合いの事を言われかねないのでリンクも忘れるな。
634Name_Not_Found:04/02/21 16:20 ID:???
 漢字もほとんど読めないぞ。

 間違いない。
635615:04/02/21 16:25 ID:???
>>629が一番いいかもな。
636Name_Not_Found:04/02/21 16:32 ID:???
>612

>あと、私にあなたがされた事、全部を言います。



だからなんなんだろう…
612がしたことって、「(法律・規約・人間)違反してんじゃねぇよヴォケ、誰がてめぇに
素材やるかよ」って返信したことだけだろ?
637Name_Not_Found:04/02/21 16:42 ID:???
>>612
>あと、私にあなたがされた事、全部を言います。
>>617の文面に「裁判所で言って下さい。」と付け加えるか?

>>619
> で、>612のメールは脅迫ってことにはならないんだろうか。
なるんじゃないか?
638Name_Not_Found:04/02/21 17:58 ID:???
昨日の夜に来た激長文メールより

当方は著作権を放棄した各種素材の配付サイト。(当然自作)
そんなわけで厨の割合は多いのだが、これは別格。
原文は英語だったので、抜粋あんど翻訳。

あんたの素材はすばらしい。
こんないい素材をこのままにしておくのは勿体ない。
著作権を放棄したのなら私が著作権を主張しちゃうよ?
あなたのサイトにもそう書いといてね。

何度も翻訳してみたが、これ以外の意味に訳せないんだが。
(ネイティブの友人に確認済み)

さて、どうしてくれようか?
639Name_Not_Found:04/02/21 18:00 ID:???
>>638
とりあえず、断っておけ。

英語じゃなく、韓国語とかでだぞ。
640Name_Not_Found:04/02/21 18:03 ID:???
>>638
他人に著作権を主張されるのにもにょってここに晒すぐらいなら
初めから著作権なんて放棄しなけりゃいい。
せいぜいい、「加工、再配布は許可しますが、著作権は放棄していません」
ぐらいにしておけばよいものを。
641Name_Not_Found:04/02/21 18:09 ID:???
>>638
\5,000 で販売された揚げ句、サポート先を >>638 のメールアドレスで丸投げの予感。
642Name_Not_Found:04/02/21 18:13 ID:???
著作権の放棄ってできないんじゃなかったっけ?
643Name_Not_Found:04/02/21 18:14 ID:???
いや、本人が言ってるなら出来るだろ
644Name_Not_Found:04/02/21 18:41 ID:???
できません。
645Name_Not_Found:04/02/21 18:44 ID:???
著作権の放棄は出来ないっぽいですね。
譲渡は出来るようですね。
646Name_Not_Found:04/02/21 18:57 ID:???
厳密にはちょっと違うが、似たようなことはできるっぽいぞ。

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~kos/law/cyber/intlprop/intpro11.html
647Name_Not_Found:04/02/21 19:43 ID:???
>>638は臭う
648Name_Not_Found:04/02/21 20:54 ID:???
↑クサッ
649Name_Not_Found:04/02/21 20:56 ID:???
著作権放棄で素材に使うという事は、これを使って何らかの作品を作って著作権を主張してもいいという事だろうけど
これを「自分が作った」と他人が言ってもいいわけじゃないよね。
って、自分で書いてて訳わかんなくなった。
650Name_Not_Found:04/02/21 21:48 ID:???
著作権を放棄した素材が配布されたとするじゃん?
んで、その素材を使用した人が何らかの損害を被った場合
製造者責任法とかって、作った奴と権利持ってる奴のどっちが対象になるんだろうな。
651Name_Not_Found:04/02/21 21:54 ID:???
|ω・`) ムズカシイ話、僕ワカンナイ
652Name_Not_Found:04/02/21 22:17 ID:???
どんな被害だろうな。
「背景画像がキモイって言われて彼女に振られました!」
とかかな。
653Name_Not_Found:04/02/21 22:26 ID:???
んじゃあ、>>650の駄レスにも製造者責任取ってもらうかな
654Name_Not_Found:04/02/21 22:31 ID:???
そりゃ、>>612みたいな事態だろ。
655Name_Not_Found:04/02/21 23:26 ID:???
>>638
「パブリックドメインのものを自分の著作物だと言い切るガッツがあなたにあるなら、
好きなようにしる。」

次回から、素材はGPLで作れ(w
656Name_Not_Found:04/02/22 00:14 ID:???
単に著作権を放棄するとサイトに書いておくだけじゃなくてCreative Commons
なんかのちゃんとした議論の行われているライセンスにした方がいいと思う
657Name_Not_Found:04/02/22 00:38 ID:???
>638
「『著作権を放棄する』というのは、『著作物の使用制限を設けない』という意味の日本特有のスラングだ。
そもそも著作権の放棄自体は出来ないんだから、この直訳がおかしい事には気付くはず。
もうちょっと著作権について勉強してから出直して来い。」
って感じの文章をネイティブの友人に訳してもらって返信すれば?
658Name_Not_Found:04/02/22 00:46 ID:???
>>657
本人がわかってないのに?
659Name_Not_Found:04/02/22 00:48 ID:???
外人だけは関わらない方がええぞ…
奴ら平気で虫付きメール送れる神経持ってるから。
660Name_Not_Found:04/02/22 01:27 ID:???
>>657
メールの送り主の国では著作権を放棄できるのかもしれないので、
その言い方はよくないと思う。

「今回の件を知り合いに相談したら、
日本では著作権を放棄できないと教わった。
だから、あなたは著作権を主張できません。」
という感じはどうでしょか。
661Name_Not_Found:04/02/22 01:31 ID:???
私自身使えなくなるのは困るのでだめ。
とかは?
662Name_Not_Found:04/02/22 01:32 ID:???
>>641
それはあの人のことだな。
663Name_Not_Found:04/02/22 01:36 ID:???
著作権は属地主義だったか。
まあ>>641の言う通り、著作権の認識が甘いとDQNに勝手に商品として売られた挙句、
サポート押し付けられる羽目になるかも。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064430,00.htm
664Name_Not_Found:04/02/22 13:45 ID:???
「著作権を放棄する」と書く事自体、著作権の認識に甘いんだけど…。
本人が甘くてどうする。
665612:04/02/22 16:26 ID:???
その後です。
メールの差出人からは脅迫メールは無かった事にしてくれと返事がきたんですが、
そいつの掲示板にどんどん友達が集結し、漏れのHNを晒し、
今日の昼間から6人がかりで一斉に荒らされました
つか、そんな見える掲示板で荒らしの相談するなよ…(プ

荒らし相談、漏れの掲示板の荒らし行為全てキャプとって、
プロバイダーに報告することになりました
666Name_Not_Found:04/02/22 16:41 ID:???
GJ
667Name_Not_Found:04/02/22 16:49 ID:???
>>665
大変でしたねー、相手が底の浅い連中でよかったよかった。
668Name_Not_Found:04/02/22 16:52 ID:???
いや良くはないんだろうけど、そういうことにしておかないとますます良くないから良かった良かった。
669Name_Not_Found:04/02/23 00:58 ID:???
掲示板の住人から、厨メールが来たので晒します。

【件名】紹介してあげました。
【本文】
どうもー!△△(厨)です。
突然ですけど、2ちゃんねるって知ってますか?
掲示板がたくさんあるサイトです。
そこは人気があるので、たくさんの人達が集まります。
それで○○(俺)さんのサイトは素晴らしいので、紹介してきてあげました。
別にお礼はいいですよ。僕はただ色んな人に○○(俺)さんのサイトを見て欲しくてやっただけですから。
でも、専用アイコンが欲しいなぁ〜なんて・・・w
では、サイトの更新頑張ってください。



専用アイコンの代わりにアク禁をくれてやりました。
670669:04/02/23 00:59 ID:???
sage忘れスマソ。
671Name_Not_Found:04/02/23 01:53 ID:???
>>665
おつかれさまです。
672612:04/02/23 02:14 ID:???
そういえば、脅迫メールよこしたガキからこんなメールも届いてました。

>>最後に言わさせていただきます。
>>あなたも悪い事を、承知ですか??
>>あなたも悪いので、ひきさがりません。

これを無視して通報準備をしていた所、
(自分の掲示板で準備している事を発言)

>>もうあなたには、負けました。
>>すみませんでした。
>>今後、あのような事は、しません。
>>あと、あなたにひどい事を言ってしまった理由を言います。
>>実は、小学校の先生にちょっとイラついていたので、あなたにぶつけてしまったのです。
>>本当に、申し訳ございませんでした。

八つ当たりの上にリア消でした。
頼むからネットは免許制にしてくれ。
以上、消防メールでした。
673Name_Not_Found:04/02/23 02:18 ID:???
>672
プロフィールに高校生と書いておきながら、
謝罪メールでは小学生である事をほのめかして許しを乞うたアフォと関わった事があるので
(掲示板でリアル友人と定期テストの事を話し合っておきながら何が小学生だ)
信用しない方がいい。
674Name_Not_Found:04/02/23 02:19 ID:???
乙でした。
それにしてもとんでもないガキだな。
675612:04/02/23 02:25 ID:???
ちなみに、下の(一応)謝罪メールは昼2時半。
ほぼ同時刻に、厨房の説教に協力してくれた友人の掲示板に

>>つい、かっとなった時に言ってしまって・・・
>>でも、もう、やめるように言いました。
>>ちゃんとあやまるよう言っておきます。

と書き込みがあった。
だが、実際にあらしが止んだのは夜8時。
しかも、もれが個別に「プロバにチクルぞ(゚Д゚)ゴルァ」
とかましてようやく
676Name_Not_Found:04/02/23 02:26 ID:???
中身は消防だな
677Name_Not_Found:04/02/23 03:19 ID:???
こんなメールが来た↓
-----------------------------------------------------------
すいません。少し失礼します。
あのですねえ実は僕の今作っているサイトで
○○(ゲームのタイトル)の攻略のコンテンツで
パスワードの情報を載せようと思っているのですが
ここのHPで既にパスワードが公開されていたので
許可を取っておいた方が良いのかなあと思ってメールしました。
パスワードを僕のHPに載せちゃってもいいんでしょうかね?
-----------------------------------------------------------
敬語・丁寧語・フレンドリートーク…一体どれを希望しているのだ?
さらにURLがどこにも書かれていない。どういう基準で判断しろと……。
678Name_Not_Found:04/02/23 04:13 ID:???
>>672
もうマジで通報だね。
つか、そいつらにここのことも知らせてやれば?
小学生とか言ってる時点で言い訳、反省してないよ。
社会的に責任取らす必要あるよ。
679Name_Not_Found:04/02/23 05:18 ID:???
>>672
申し訳ありません
行き違いになった様で既に通報済みです

と言って放置しる
680Name_Not_Found:04/02/23 05:43 ID:???
612の話面白かった
このスレの醍醐味だ
681Name_Not_Found:04/02/23 07:06 ID:???
なんちゃってUGのこのイタさ。
悪ぶってるから通報に敏感。
682Name_Not_Found:04/02/23 10:33 ID:???
映画のレビューサイトをやってます。
レビューするのは主に上映が終了してDVDになっている作品が主です。

----------------------------------------

私も○○見ようと思ってたのにー!
何でわざわざ内容バラスの?そんなことして楽しいの?
あんたそんなんだから友達少ないんじゃないのー?
友達少ないんだからこーいうことがヒツレイって分かんなかったのね?
仕方ないから私が友達になってあげる!
でも友達になって欲しかったら私が見に行くはずだった○○の代金払ってね!
あと映画のグッズとかたくさんくれたら親友になってあげてもいいかも!?
それじゃーね!返事は今日中にすること!!
(要約)
--------------------------------------------------

○○は映画名で、約4年前の作品です。無論ビデオ化されています。
ちなみに実際は小文字、顔文字が飛び交う文面でした。当然のように名乗りもなし。
大した事ないメールかも知れませんが、箸休めにでもお使いください。
683682:04/02/23 10:38 ID:???
補足
レビューにはやや内容が分かる部分が含まれています。
そのことはトップにもレビューのページにも明記しています。
684Name_Not_Found:04/02/23 10:46 ID:???
>>682
もつかれ〜
是非ギャル文字のまま晒してほしかった
685Name_Not_Found:04/02/23 10:46 ID:???
>>682
なんか最近そんな展開見た気がする。
批判して、でも友達とか言い出して、更に要求して、期限付き。
流行ってるのか?

ところで>>115はどうなったんだ?
686Name_Not_Found:04/02/23 11:00 ID:???
ギャル文字そのものには飽きたな…
687Name_Not_Found:04/02/23 14:00 ID:???
>ヒツレイ

なんだ?ヒツレイって?
漏れの知らない新語誕生か?

なんでこう厨ってのは、正しく日本語使えないかなぁ_| ̄|○
添削してメールを付き返してやりたい気分だ…

682の書き間違いならゴメン
688Name_Not_Found:04/02/23 14:46 ID:???
そいつは… 間違いなくオバハンだ。
少なくとも、友達はいないだろう。

そいつが欲しいものこそ金ではなく友達だったのさ
689Name_Not_Found:04/02/23 14:52 ID:???
バルカン300でも送ってやれよ。
690Name_Not_Found:04/02/23 15:39 ID:???
>685
厨ってのは自分が上じゃないと安心できないんだよ。
対等な関係ってのを築けないから。
だからいちゃもんつけて相手に自分の言うことを聞かせようってするんだ。
691Name_Not_Found:04/02/23 15:40 ID:???
>687
江戸っ子だったりしてw>ヒツレイ
[sをhと発音します]
692Name_Not_Found:04/02/23 15:54 ID:???
>>691
江戸っ子は逆にhをsと発音するのでは。
693Name_Not_Found:04/02/23 15:55 ID:???
長野県民はsとhの区別が曖昧。
694Name_Not_Found:04/02/23 16:03 ID:???
>>682
合宿所のお世話にならないようにお祈りしておきます
695Name_Not_Found:04/02/23 16:14 ID:???
漏れがメールを書くと、半企業状態の堅苦しい代物に成って激しく鬱に成る。
砕けが過ぎたメールもあれだが、かと言ってガチガチの堅物メールもなぁ……。
696Name_Not_Found:04/02/23 16:30 ID:???
>>672
そのまま追い詰めたら住職メール来そうだね。
697612:04/02/23 17:22 ID:???
メールでなくて書き込みだったんでスレ違いではありますが一応ご報告
荒らしは収まっていませんでした。
荒らし7人目登場。

>>なんなんぉ前!!!!
>>意味不ゃし!!!!!
>>キモぃって素材屋とヵ」ぉ前ヵゞゃるなって!!!

その「キモぃ」素材を脅迫してまで欲しいと言ってきたのが藻前の友だちなんだがな。
698Name_Not_Found:04/02/23 17:37 ID:???
>>697
意味不明の“明”を省略するところが、小学生らしくて良いですね。
699Name_Not_Found:04/02/23 18:22 ID:???
>>697
そろそろ飽きてきたんで、サクッとプロバへ通報→終了でおながいします。
700Name_Not_Found:04/02/23 18:28 ID:???
何か微妙に古い言い回しだな>イミフ
701Name_Not_Found:04/02/23 18:49 ID:???
>>699
いやいやここはそういう場所だし。
702612:04/02/23 18:58 ID:???
ヤツからの最後のメールです。

>>さんざん荒らした?
>>私は、荒らしてません。
>>でも、「あなたが、○罪だとか言われた!」とはいいました。
>>あと、私は、かなり不正な行為を行った為、反省としてぱどタウンを、やめたいと
>>思います。
>>本当に、申し訳ございませんでした。

最後まで根性の腐ったヤツでした。
703Name_Not_Found:04/02/23 19:03 ID:???
日本はもう駄目なのかもわからんね
704Name_Not_Found:04/02/23 19:10 ID:???
>ぱどタウン
ttp://www.padotown.net/
ぱどタウンでは、お好きな町に入居して無料でお部屋が持てちゃいます。

なるほど厨うようよいそう
705Name_Not_Found:04/02/23 19:40 ID:???
>704
直リン厨の巣窟でもあるらしいですぜ。
↓このへんとか。

【直リン厨】画像掲示板が狙われてます【web板編】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076940865/
706Name_Not_Found:04/02/23 19:55 ID:???
>>694
合宿所って何?
707Name_Not_Found:04/02/23 20:12 ID:???
708Name_Not_Found:04/02/23 20:40 ID:???
>>690
お隣の某半島の民族もそういう人が結構いるらしい。
『横の関係』が作れず、ひたすら自分優位に立とうとするんだってさ。








…ということは、この国の厨はもしかして…
709Name_Not_Found:04/02/23 20:44 ID:???
自分の国の恥を他の国の責任にする、というのは嫌いだな。
710Name_Not_Found:04/02/23 20:45 ID:???
「何々してあげる」「何々しなさい、さもないと云々」って口癖に如実に現れてるよな
711Name_Not_Found:04/02/23 20:46 ID:???
なんで厨個人を民族の話にすりかえようとするのか…
同じ日本人として情けない
712Name_Not_Found:04/02/23 20:48 ID:???
まともな奴がいるようにどうしようもない馬鹿もいる。
これがどこでも同じだよ。
件の地域はそう言う風潮が強いからって全部そこのせいにするのはイクナイ。
つーかネタでもそうやって決め付けるのは馬鹿にも劣るぞ。
713Name_Not_Found:04/02/23 20:57 ID:rfSncSgM
厨房展覧会不定期開催中

今回の展示物>>708
714Name_Not_Found:04/02/23 21:16 ID:???
自演萎え
715Name_Not_Found:04/02/23 22:16 ID:???
>>707
thx.
ちょっと読んだけど…怖いね。
716Name_Not_Found:04/02/23 22:35 ID:???
嫌韓厨にマジレス返すやつなんか今どきいませんよ。
変なところがすれてないんだよな>>web制作板
717Name_Not_Found:04/02/23 22:47 ID:???
ニュースサイトに取り上げられた時よそから流れてきた奴も多いと思うが
718Name_Not_Found:04/02/23 22:59 ID:???
>>715
あそこはかなり作りが入ってるらしいから、
話し10分の1くらいに聞いておきな。
719Name_Not_Found:04/02/23 23:01 ID:???
ガ板の住人もいる。絶対にいる。

それは俺だ!
720Name_Not_Found:04/02/23 23:37 ID:???
>>718
話10分の1程度に聞いておかないと、あまりに怖くてやってられないという現実。
721Name_Not_Found:04/02/24 00:13 ID:Z8DGuPrQ
>720
_| ̄|○
722721:04/02/24 00:15 ID:???
ぎゃ。あげてしまった。
厨に友達になってメール出しに逝ってきます。
723Name_Not_Found:04/02/24 00:18 ID:???
同人って合宿だとか隠語が好きだね。
724Name_Not_Found:04/02/24 00:30 ID:???
〜して逝ってきますってのも好きだよね。
725Name_Not_Found:04/02/24 00:31 ID:???
先方のメアドの末尾が.net.twで、だから台湾の人からのメールだと思うのだが…

○○=サイトで扱ってる作品名 ●●=台湾人のHN
--------------------------------------------------
hello
sorry i can't type Japanese,but i read a little.
i am also star trek fans and a "trekkie." i do too love ○○.so who are we?
why don't we call us "○○er" or other name?
greetings, ●●from台灣
--------------------------------------------------

1行め2行めはまあわかるのですが、3,4行めが解読できない。
「star trek」ってのは何? trekは「牛車旅行、ゆっくりした苦しい旅」とか出てきたんだけど
この文脈ではどういう意味あいなのかわからない。単にスペルミスかもしれないが…

4行め、"○○er" としてるようなんだけど、日本のこの作品のファンサイトでは
こんな造語?使ってるところなんて見たことない。台湾ではどうなのか確認はしてませんが。
ちなみに翻訳ソフトではこの4行め、
 なぜ、我々は我々の「○○er」か他に悪口を言わないか?
…などと出て来てしまった。

それで…もう、無視して放っておいていいですよね。これ?
726Name_Not_Found:04/02/24 00:35 ID:???
727Name_Not_Found:04/02/24 00:36 ID:???
無論放置で釜湾が、マジで君はスタートレックを知らんのかね。
728Name_Not_Found:04/02/24 00:42 ID:???
>>726,727
知りませんでした。ありがとう。
でも、ページ見ましたがこれがウチのサイトにどう関連あるのか
まったくわからない。
自分は○○だけでなくこれも好きなんです、と言いたかっただけか?
729Name_Not_Found:04/02/24 00:42 ID:???
>>724
あんた何のサイトやってる?映画じゃないの?
「er」は2ちゃんねる→2ちゃんねらー、と同じことやん。
別にごく普通の英文だと思うが。
嫌中華なら放置でもいいけど。しかし、どっちみち英語は勉強した方がいいと思う。
730Name_Not_Found:04/02/24 00:46 ID:???
test
731Name_Not_Found:04/02/24 00:47 ID:???
それくらいの英語くらい理解できるようになれ
732725:04/02/24 00:49 ID:???
映画サイトではありません。
でも…star trekというのがとある映画作品だったということは、

この作品のファンはtrekkieと呼ばれるけど、
じゃあ○○のファンは○○erと呼ぶのですか、それとも他の?

ということを聞いてきてたんですね、この人は。

…知らないよそんなの。無視しよう。
733Name_Not_Found:04/02/24 00:56 ID:???
日本語が少し読めるって言ってるんだし、
バリバリの日本語で返信してやれよ。
734Name_Not_Found:04/02/24 00:57 ID:???
>732
「スタートレックファンは自分たちを称して『trekkie』というそうですよ。
だから、私たち○○ファンも、自分達のことを『○○er』と呼ぶようにしませんか?」
という、○○サイトへの呼びかけメールだと思うよ。

「呼びたいなら一人で呼べば?」って感じだな…。
735Name_Not_Found:04/02/24 01:00 ID:???
>>732
star trekはアメリカのTVドラマ。
30年以上続いていて、映画化もされてる。
貴方のサイトのテーマは海外のTVドラマではないですか?
736Name_Not_Found:04/02/24 01:24 ID:???
>>735
「ギャラクシー・クエスト」のファンサイトなんだよ。多分。
737Name_Not_Found:04/02/24 01:24 ID:???
>>732
烈しく同意。好きにしろと言いたい。
台湾かー。
昔知らない台湾人にQで呼びつけられて何故か恋愛相談されたことがアターヨ。
あいつも厨だったなー。スレ違いだから書かないけど。
738Name_Not_Found:04/02/24 01:30 ID:???
「ギャラクシー・クエスト」の場合は、「クエスタリアン」じゃなったっけ?
739Name_Not_Found:04/02/24 01:32 ID:???
>>732
これしきの英語が読めないのはまじでヤバイと思う。
回線切って勉強すれ。
740Name_Not_Found:04/02/24 01:42 ID:???
私も>>725さんのことを笑えないぐらい英語が読めない・書けないので
たまに来る海外からのメールの際はとても困ります。
◆■◆2ch英語→日本語スレッドPart 60◆■◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1076601531/
■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART 116 ■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077151805/
よく、↑のスレで相談させてもらっています。
741Name_Not_Found:04/02/24 01:44 ID:???
まぁ、年代や性別でも知らない人は多いよ。
てゆーか、ここでキュシュウのURLやらST話題が出るとは思わなかった…
ひょっとしてここってSTファン多いの?

>>730
無視でいいんじゃないの?
この手のメールは多いよ。映画サイトとかじゃなくても無作為に送りつけてくる
場合もあるし、何がしかのファンサイトとかやってれば外国からのメールは多い。
742Name_Not_Found:04/02/24 01:50 ID:???
英語が読めないとか台湾とかそういうことよりも、
スタートレックのタイトルさえ知らない人がいることに驚いた。
時代は変わるものだなあ……(遠い目)
743Name_Not_Found:04/02/24 02:07 ID:???
>>741
年代や性別によって知らない人は多くて当然なのに
(自分の中で)有名=皆知ってるはずなんて発言が普通に出るあたり
ここにも厨が潜んでるんじゃないかと思う…。
744Name_Not_Found:04/02/24 02:09 ID:???
単純にSTのファンには厨が多いってことでしょ。
745Name_Not_Found:04/02/24 02:09 ID:???
「star trekってなんだろう?」と思った時点で検索すれば
一発でわかったのに。
746Name_Not_Found:04/02/24 02:12 ID:???
>>725さんは、文面を見ても、star trekが固有名詞だとは
思わなかったんでしょ。
辞書はひいてるみたいだから、努力を怠ってるわけではないと思うよ。
747Name_Not_Found:04/02/24 02:17 ID:???
何か変だ。やっぱどっかから流れてきたのが多いのか?
748Name_Not_Found:04/02/24 02:21 ID:???
まあ、「ドラゴンボール」だって知らん人は全然知らんわけだし。
749Name_Not_Found:04/02/24 02:25 ID:???
>746
けど目の前にパソコンがあるのにググッて無いよね。
辞書引くよりも早いのに。
750Name_Not_Found:04/02/24 02:30 ID:???
>>749
だから、固有名詞だと思ってなかったんだろ?
>>725で直訳して「なんだ?どういう意味だ?」ってなってるじゃん。
>748の例を使うなら「ドラゴンボール」を直訳して
「龍玉?どういう意味だろうか?英語特有の言い回しだろうか?」ってなってるんだろ。
ぐぐる以前の問題なんだってば。
751Name_Not_Found:04/02/24 02:32 ID:???
>750
ぐぐる「以前」かあ?
star trekでぐぐりゃいいのに、そっちのが早いんだから。
と>749は言ってるんだと思うが。
752749:04/02/24 02:37 ID:???
star trekでググッたら一番上にファン作ったの総合サイトみたいなのが出てきた。
753Name_Not_Found:04/02/24 02:38 ID:???
(´-`).。oO(スタートレックヲタが巣食っているのはこのスレですか?)
754Name_Not_Found:04/02/24 02:43 ID:???
固有名詞かどうかさえ判らない単語が出てきたときに
まず最初にググってみるっていう思考が怖い。
漢字がわからなくて辞書で調べる前に携帯で変換したほうが早いじゃん、
っていうのと同じだね。
755Name_Not_Found:04/02/24 02:43 ID:???
「Dragon Ballって何だろう」と言ってる人に「ググればわかる」と答えたら
漏れはドラゴンボールヲタ認定されてしまうのだろうか。
756Name_Not_Found:04/02/24 02:47 ID:???
>755
「Dragon Ballって何だろう」と言ってる人に「ググればわかる」
→ドラゴンボールヲタではない

「Dragon Ballって何だろう」と言ってる人に「辞書引く前にググらないのが変」
→ドラゴンボールヲタ認定
757Name_Not_Found:04/02/24 02:52 ID:???
メール分が”star trek”と書いてたらこの単語でググろうと思う。
758Name_Not_Found:04/02/24 02:52 ID:???
>>750とか>>754とかは、
固有名詞以外のキーワードで検索したことがないんだろうか…
759Name_Not_Found:04/02/24 02:53 ID:???
>>749
だからそもそも trek が動詞だと思ったら、ぐぐろうとすら思わないだろ。
760Name_Not_Found:04/02/24 02:54 ID:???
star trek fansで気が付くかじゃないの・・・(-。-)
761759:04/02/24 02:56 ID:???
リロードしてなかった、すまん。

>>758
固有名詞以外でもぐぐりはするだろうが、
英文でちょっと分からない言い回しがあったとしても、せいぜい辞書ひくくらいだろ?
何でもかんでもぐぐれば解決するわけじゃあないんだから。
762Name_Not_Found:04/02/24 02:57 ID:???
とりあえずパソコン使っててわからない言葉が出てきたらぐぐる、てのは
わりと常識だよな?
それがなぜヲタだの怖いだのいう話になるのかわからん。
763Name_Not_Found:04/02/24 03:00 ID:???
>>760
だから725は「trekは「牛車旅行、ゆっくりした苦しい旅」とか出てきたんだけど…スペルミス?」と考えてるんだよ。
そこに fan が付いてても、「星の牛舎旅行ファン…( ゚д゚)ハァ?」ってなるよ。

>>762
だから「お前の言う常識ってなんだよ?」って話をしてるんじゃないの?
764Name_Not_Found:04/02/24 03:02 ID:???
>>761
「何でもかんでも○○で解決するわけじゃあないんだから」で
○○を利用しない言い訳になるんかなぁ。
765Name_Not_Found:04/02/24 03:03 ID:???
2ちゃんで何か質問して、
「ググれ」と言った事も言われた事もない人間がけっこういるんだなあ・・・
766Name_Not_Found:04/02/24 03:04 ID:???
実際今回はググって解決してるしな。
767Name_Not_Found:04/02/24 03:05 ID:???
なんか論点ずれてない?

面識も無い人から来たメールなのに
「○○って作品ではファンの事を××って呼ぶよね〜」って書いてあって
『受け取った相手が○○を知っている・知らないならググってくれる』
を前提にしたメールってここでは厨メール扱いなんじゃないの?
そしてそういう「自分が知ってるから相手もするはず」って限定するのは厨行為じゃないの?

それとも意味不明な単語は全てググらない人が厨なの?
なんか変じゃないか?
768Name_Not_Found:04/02/24 03:10 ID:???
>>767
むしろSTの意味がわからないほうが、その外人の厨ぶりが理解しにくいのではないかと。
769Name_Not_Found:04/02/24 03:13 ID:???
 .__
ヽ|・∀・|ノ とりあえずお前ら、茶でも飲んで落ち着け。
 |__|  ∫∫∫∫∫∫∫
  | |   旦旦旦旦旦旦旦

そして次の厨メールでも待とうじゃないか。
770Name_Not_Found:04/02/24 03:13 ID:???
なんかスタートレック知ってる年代と
存在すらも全く知らない年代が激しく対立してる予感。

知ってる年代からすれば、言葉としてピンと来る(聞いたことがあるから)から
ググろうという感覚が沸くかもしれないけど
存在すらも知らない年代にはそういう言葉があるってことすらもピンと来ないんだよね。


例えるなら、ギャル語を見て文字だと思ってググろうと思うか
ただの文字化けだと思って特に深く考えずに削除するかの違いだと思う。
消去した人の場合、ギャル語の存在自体も知らないのに
「ググる」という感覚が沸くかな?
ここで話してるのってそういう事じゃない?
771Name_Not_Found:04/02/24 03:16 ID:???
>>767
論点ならまずはっきりさせなければならないのは、
i am also star trek fansと「also」があるから
送り主が>>725のサイトがスタートレック関連サイトと勘違いしたワケを知りたい。

あとは>>725の英語力の問題なだけ。
ググるのはここで書くならしろよ、ってぐらい。
772Name_Not_Found:04/02/24 03:18 ID:???
>>770
ギャル文字の例えで言うとしたら、
ギャル文字が読めないばかりに文章の内容がものすごくイタいのに気づかず
「文字化けメール送ってきやがった」としか思わない人への
もどかしさみたいなものじゃないかな。

star trekが何らかの作品名であることにすら気づかないでいると、
この厨の本当のイタさはわからない。
773Name_Not_Found:04/02/24 03:21 ID:???
>>771
i am also star trek fansは
「私はスタートレックのファンでもある(と同時に○○のファンでもある)」という
意味なのでは
774Name_Not_Found:04/02/24 03:25 ID:???
まあ、>725にとってtrekは固有名詞の一部だったと分からず
普通の英文かと思い、辞書引いて意味わかんねえ、と思っただけだと。
実際starwarsなんてのと違って分かりにくいし、スペル知ってる人も多数派じゃない。
それだけのことだろう。
こういう俺もスタートレックが何なのかわからない。2001年宇宙の旅と区別をつけられる自信もない。
知らない人は知らないでいいだろう。725はこれで少なくともスタートレックの名前は知ったんだし。

もともとネイティブに近い人(今回は台湾人だけど)の英文って、固有名詞が分かりづらいし
日本の教科書英語を知ってても読めないほど破調だったりもするしな。
普通名詞だと思ったのが固有名詞だったり、文章のつなぎがムチャクチャだったり、
スラングや地方的な言い回しがちりばめられて分からないのはよくあること。まあマターリしる。
775770:04/02/24 03:28 ID:???
>>772
自分はスタートレックは題名しか知らない人なんだけど
一応その視点から発言。

>「文字化けメール送ってきやがった」としか思わない人への
>もどかしさみたいなものじゃないかな。
そのもどかしさや、相手の本当の痛さを教えるのに
「それはたぶんギャル語で送られてきたんだよ。一回ググってみ?」と返答するのと
「変だなって思った時、普通すぐにググって当然だろ?つか常識だろ」と返答するのと
どっちが話し合いの雰囲気になると思う?

ちなみにここで「ググれば良かったんだ」って発言してた人は
自分から見て、どう考えても後者の言い方にしか見えないよ。
776Name_Not_Found:04/02/24 03:28 ID:???
英語談義はそこらへんで止めようよ。
わかったからみんな英語とくいなのはわかったから。
777Name_Not_Found:04/02/24 03:30 ID:???
 .__
ヽ|・∀・|ノ ・・・。
 |__|  ∫∫∫∫∫∫∫
  | |   旦旦旦旦旦旦旦
778Name_Not_Found:04/02/24 03:30 ID:???
つまり、マターリしるってことか
779Name_Not_Found:04/02/24 03:32 ID:???
>>775
要するに「雰囲気悪〜い」「注意するならもっと感じよくね」ということだったのか。
780Name_Not_Found:04/02/24 03:36 ID:???
>779
そういうまとめ方をされると、
>775が「中学の学級委員(女子)」に見えてくるなw
781770:04/02/24 03:36 ID:???
>>777
おまいを喰わせろ。

 _| ̄|
ヽ|・∀・|ノ ・・・。
 |__|  ∫∫∫∫∫∫∫
  | |   旦旦旦旦旦旦旦

>>779
それもあるけど、「厨はどっちだ」って感じが一番強いかな。
782Name_Not_Found:04/02/24 03:37 ID:???
>>781
増えてる、増えてる。
783770:04/02/24 03:41 ID:???
>>782
じゃあ思いっきり喰ってみる。
   _
 _|・|ノ
 |__|  ∫∫∫∫∫∫∫
  | |   旦旦旦旦旦旦旦

(*´д`*)ウマー
784Name_Not_Found:04/02/24 03:43 ID:???
>>783
ずれてる、ずれてる。
785770:04/02/24 03:43 ID:???
ちょとずれた。
786770:04/02/24 03:45 ID:???
>>784
よし!


       ∫∫∫∫∫∫
  | |   旦旦旦旦旦旦

ご馳走様ですた。
787Name_Not_Found:04/02/24 04:26 ID:???
以前SD(スーパードルフィー)の厨メールの時も自分は
SDがなんだか全然わからなかった。。。
そんなもんだよ〜世間には「2ちゃんねる」を知らない人だってまだいるんだしさ。
788Name_Not_Found:04/02/24 07:48 ID:???
--------------------------------------------------
こんにちは〜
日本語が書けなくてごめんなさい。でもちょっとなら読めます。
私は○○と同じくらいスタートレックのファンでもあるんですが、
スタートレックファンは「トレッキー」って呼ばれてるんです。
○○ファンも、そんな風に呼んだらいいのにと思いませんか?
○○ラーとか。
それでは〜。 ●●from台灣
--------------------------------------------------

かわいいもんじゃないか。
789Name_Not_Found:04/02/24 09:14 ID:???
日本語に直すとちょっとウザイくらいで厨言うほどではないな。
790Name_Not_Found:04/02/24 09:46 ID:???
……そりゃあアンタ、英単語と思ったら普通辞書引くか翻訳サイト(ソフト)使うかだろう。
自サイトコンテンツとかけ離れた内容のメールだったら、思考が滞って気付かんだろうて。
791Name_Not_Found:04/02/24 09:46 ID:???
つ旦

出勤前に貰っていきます。ごちそうさま。
792Name_Not_Found:04/02/24 10:09 ID:???
厨メール自体から離れつつある議論もイランが
>>791みたいなスレに全く関係ない馴れ合いもイラネ
巣にカエレ(#・∀・)
793↑お前が一番イラネ:04/02/24 10:37 ID:???
巣にカエレ(#・∀・)
794Name_Not_Found:04/02/24 10:40 ID:???
いや、>>791みたいな日記はいらねえだろ。
795Name_Not_Found:04/02/24 10:42 ID:???
確かに>>791はどうでもいいがいちいち>>792みたいに反応するのもどうかと
796Name_Not_Found:04/02/24 10:57 ID:???
件名:人形ファンの方へ
本文:
>人形ばっかり見ていて、友達がいないんですか?
>人の形のものが恋しいなら、ちゃんと人間の友達作りましょうね(嘲笑

私のサイト、創作紙人形の展示してるんで「人形」でも検索かかるんですよね。
この人もしかして、人形で引っかかったサイトに片っ端からこのメール送ってるんだろうか?
友達はいなさそうだ…
797682:04/02/24 11:04 ID:???
厨からまたメールが来ました。

----------------------------------------

どーして返事くれないの!?
私の優しさ無視したらひどいんだから!
今まで黙ってたけど私将来弁護士になりたいんだから!
だからあんたを訴えてやるんだから!
それがいやならちゃんとお金私に払って謝りなさいよ!
あんたの人生は私に握られてることを忘れないよーに!!!!!!

----------------------------------------

要約ですが、上記のようなメールが来ました。
ちなみに以前のメールはスルーしていました。
今後も放置したほうが良いでしょうか?
それとも何か返信したほうが良いんでしょうか?

お目汚しすいません。
798Name_Not_Found:04/02/24 11:14 ID:???
>682
一応言っとくけど、ここは厨メール晒すだけのスレであって
厨メールへの対応を相談するスレじゃないぞ。

しかし色々とツッコミ入れたい文面だな。弁護士は訴える人じゃありませんとか
むしろこういうバカ訴訟持ち込まれた場合止めさせる人ですよとか。
799Name_Not_Found:04/02/24 11:17 ID:???
>>797
>私将来弁護士になりたいんだから

なってから出直せと。
800Name_Not_Found:04/02/24 11:22 ID:???
>>797
翻訳前のを読ませてクレ
801Name_Not_Found:04/02/24 11:34 ID:???
「お前は俺のチンポでも握っとけ」って返事してみて。
802Name_Not_Found:04/02/24 11:40 ID:???
>>797
国語レベルが「ヒツレイ」な奴が弁護士になれるのか小一時(ry
そもそも弁護士がどういう職業なのか知ってるのかと小一(ry

まぁそれは置いといて、これ以上粘着メールに耐え続ける気力が無いなら
メール返した方が良いかもしれんね。
「初対面の相手に金銭や物をたかり、恐喝するような人間と友達になる気は一切無い。
これ以上恐喝を続けるのなら、望み通りそれなりの対処をします」
と返信してみたら?

たぶん恐ろしくアホ臭いメールが返ってくると思うが
上手くいけばプロバイダに言えるようなマトモな恐喝をしてくれるかもしれんw


と、スレ違いながら書いてみる。
803Name_Not_Found:04/02/24 12:09 ID:???
(´・ω・`)旦 茶も飲んだし、そろそろ次の厨メールいってみよー
804803:04/02/24 12:12 ID:???
すいません、リロすんの忘れてました
訴えられて逝ってきます
805Name_Not_Found:04/02/24 14:24 ID:???
>>802
> そもそも弁護士がどういう職業なのか知ってるのかと小一(ry
厨の脳内では人の話聞いて「異議あり!」とか「待った!」とか適当に叫んでれば
自分の都合のいいようになんとかなる楽しいお仕事。
806Name_Not_Found:04/02/24 14:38 ID:???
おしなべてゲームオーバーだな。
807Name_Not_Found:04/02/24 14:54 ID:???
>805
証言は片っ端から揺さぶってみたりとか証拠品突きつけてみたりとか霊媒してみたりとか

逆転裁判作ったメーカーに
「このゲームやって検事にむいてると思い、司法試験のために勉強始めました」
って手紙がきたという話を思い出した。スタッフのコメントは「やめたほうがいいと思います」だったが。
808Name_Not_Found:04/02/24 15:04 ID:???
ドラクエをやって勇者に向いていると思い、イオナズンを唱える練習を始めました

「やめたほうがいいと思います」
809Name_Not_Found:04/02/24 15:06 ID:???
   ○
 □/|
   Λ
東京地検特捜部
810Name_Not_Found:04/02/24 15:34 ID:???
>>767
意味不明なメールがきてほっとくのは全然厨じゃないけど、
それを調べもせずこのスレで聞くのは厨。
811Name_Not_Found:04/02/24 15:41 ID:???
767の話はそろそろ切り上げたらいかがかな。
812Name_Not_Found:04/02/24 16:01 ID:???
>>807
ワラタ
813Name_Not_Found:04/02/24 16:50 ID:???
>>807
スタッフワロタ
814Name_Not_Found:04/02/24 17:36 ID:???
>>807
warata
815Name_Not_Found:04/02/24 18:28 ID:???
「キャプテン翼」を読んだ挙句、プロサッカー選手になった人もいることだし。

・・・・・・・・・・・厨メールまだかなぁ。
816Name_Not_Found:04/02/24 18:32 ID:???
理由はどうであれ、頑張るのは良いことだと思うんだけどなぁ
厨思考のまま司法試験を突破したら恐ろしいが確率は限りなく低いだろうし
817Name_Not_Found:04/02/24 18:57 ID:???
>816
弁護士を目指して勉強中に厨から脱却できる可能性もあるけどね。
かつて厨だった自分を恥じて他の厨更正に頑張る弁護士、ちょっと頼もしいかも。
でも、そういうのって存在する確率がかなり低そうだ…。
818Name_Not_Found:04/02/24 19:12 ID:???
SPIに厨判定のテストも入れるべきだ。
819Name_Not_Found:04/02/24 19:16 ID:???
おまいら、弁護士が人格者ばっかりだと思いすぎ。
漏れの友達で司法試験合格できるレベルの香具師いるが
エリート意識のせいで厨思考ありまくり。
お勉強ができる=性格がいい・まとも、と思うな。
そんな彼も大学4年間で厨思考のDQN発言したら、
おまえ、自分の言ってることわかってるか?などと言ったら自覚するようにはなったw
820Name_Not_Found:04/02/24 19:21 ID:???
初めましてk子x3歳です。
どこかのサイトで見たのでメールしてみました逆愛人を探しています最初は少ないですがDでいいですか?私は今小さいながらジュエリーショップの経営をしていますが夫の不満を言うつもりはないんですけど、もう少し女として扱ってくれてもいいかなって思います。
もちろんここ何年もSEXしてません。SEXでもメル友でもなんでもいいんで、かまってくださいませんか?容姿は悪くないと思います!既婚未婚などは問いませんがこちらは真剣に探しています、容姿よりも継続力、暖かい雰囲気の方がタイプですのでメールしました。

大変なメールがw
改行なしは、本文まんまのインパクトを伝えたかったので。
自分、同じくらいの年齢の女なんだけど、申し込んでみようかなあ。
821Name_Not_Found:04/02/24 19:22 ID:???
俺のサイトの掲示板で厨がサイトの宣伝をしていたので注意したら

<件名>無題
<本文>管理人さん。私のHPでは宣伝OKなんですよ!
   だから私のHPの規約も読まないで訳の分からないことを言わないください!
   トップページで謝ってください。

ネタであって欲しいな
822Name_Not_Found:04/02/24 19:30 ID:???
>>820
普通にスパムな希ガス
823Name_Not_Found:04/02/24 19:40 ID:???
>>819
司法試験が筆記テストだけで構成されてると思ってないか?
厨は全くいない、とは言わないが東大生にいる厨率よりも低いと思われ
そのお友達が司法試験に合格してから言ってほしい。合格できるレベル、ではなく。
824Name_Not_Found:04/02/24 19:52 ID:???
>>821
自分の掲示板と勘違いして書き込んでしまったとか・・・
いや、ネタかな・・・
825Name_Not_Found:04/02/24 19:53 ID:???
>>821
厨のサイトでは宣伝OK=厨はどこでも自分のサイトを宣伝してOK
と思ってるのかな。
826682:04/02/24 19:54 ID:???
682です。

厨のメールに嫌気が差したので下記のような内容を返信しました。
-----------------------------
メールを拝見させて頂きました。
トップページにも明記している通り、当サイトのレビューには内容が推測できる表現が含まれていることがあります。

また、あなたが「見に行くつもりだったのだから金を払え」と仰る理由も分かりかねます。
実際見に行ってないのならあなたに損害はなかったと考えられますが、如何でしょうか?

そして、弁護士を目指している貴方には釈迦に説法でしょうが、貴方のやっていることは『恐喝』になります。
目標を持ち、それに向かい努力することは大変素晴らしい事ですが、今一度足元を確認してみてはどうでしょう。

今後このようなメールが続くようであれば、法的手段も視野に入れて対処します。


-----------------------------

そしてこのメールに対する返信が。

------------------------------
題名:裁判状

私は、弁護士の厨です。
あなたを刑法177条で告訴します。
それが嫌なら私に映画の代金と嫌がらせに対する医者料を払いなさい。

------------------------------

今回は翻訳の必要がなく原文ままですが、知らない間に弁護士になってました。
仮にも弁護士を目指す(自称)が医者料とは。
逆に面白いので、もう少し遊んでみようと思います。
827Name_Not_Found:04/02/24 19:57 ID:???
刑法177条は「強姦罪」ワラタ
828Name_Not_Found:04/02/24 19:59 ID:???
強姦ザイですか…適当に選んだんだろうか?
829Name_Not_Found:04/02/24 20:00 ID:???
刑法177条は強姦罪なわけだが・・・
しかも医者料ではなく慰謝料なわけだが・・・
あともう一つ。もし厨が弁護士でない場合は(たぶん嘘だろうが)
弁護士法第74条弁護士でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。
に該当するわけだが・・・

はっきり言って、今までの脅迫うんぬんってレベルの話ではないのだが・・・(;´Д`)
830819じゃないんだけど:04/02/24 20:01 ID:???
>>823
俺は司法試験に合格してしまっている人間なのだが、実際の所厨は一杯いる。
あんまり持ち上げないでくれないか。スマン
恥ずかしいやら悲しいやらで、いたたまれなくなるんだ。ホントに。
831829:04/02/24 20:02 ID:???
もうひとつおまけ。
裁判状は裁判所から発行されるもので弁護士が出せるものではない(藁
832Name_Not_Found:04/02/24 20:04 ID:???
ゴメン…確か刑法177条って「強姦罪」じゃなかったっけ?
試しにググってみたら…ヤッパリソウダヨ_| ̄|○lll

ttp://www.google.com/search?q=%8CY%96@%82P%82V%82V%8F%F0&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
833Name_Not_Found:04/02/24 20:19 ID:???
みんな、良く知ってるな。
と思いつつ、そういえば177というゲームが大問題になったことを思い出した。
834Name_Not_Found:04/02/24 20:20 ID:???
刑法177条を出した理由は厨はきっと今日の「牡丹と薔薇」を参考にしたんだよ
835Name_Not_Found:04/02/24 20:21 ID:???
いま見返して気づいた。
裁判状って何・・・呼出状と勘違いしてた。吊ってくる
836Name_Not_Found:04/02/24 20:22 ID:???
>826
いかん、素でワラタw
837Name_Not_Found:04/02/24 20:24 ID:???
>>826
この辺で打ち止めにするなら、ISPへ通報して
同時にCCで厨にも通報文を送信する。

もうちょっと泳がすなら、177条のことや弁護士と詐称したことについて
ちょっとずつ突っついてみる。

・・・個人的には、いい加減打ち止めでいいと思うが。
838Name_Not_Found:04/02/24 20:27 ID:???
>834
m9(・∀・)ソレダ!!
839Name_Not_Found:04/02/24 20:28 ID:???
>>826
久々のヒット。
840Name_Not_Found:04/02/24 20:29 ID:???
>>826
禿藁
841Name_Not_Found:04/02/24 20:32 ID:???
裁判所からでございます、第2弾かも。
842Name_Not_Found:04/02/24 20:42 ID:???
告訴するかしないかが被害者の自由になるもの(親告罪)を探してたら
177条を探し当てたんかなぁ。
843Name_Not_Found:04/02/24 21:04 ID:???
なんか矛盾突きつけのこの感じは逆裁だな

強姦罪ワロタ
844Name_Not_Found:04/02/24 21:10 ID:???
弁護士になりたいと言ってて次のメールではもう弁護士になるなんて将来有望だな。

しかしなんで177条なんだよ。ワラタ
どっからツッコんでけばいいんだろうな。
845Name_Not_Found:04/02/24 21:10 ID:???
裁判状.....
846Name_Not_Found:04/02/24 21:13 ID:???
とりあえず弁護士法第74条コピペ攻撃で
847Name_Not_Found:04/02/24 21:13 ID:???
ここみてるヤシが826にメールしてるのではないと思いたい。
(\(\
(,,´ー`)。〇○(がんがれ!>>826
848Name_Not_Found:04/02/24 21:17 ID:???
>>826
(・∀・)イイヨーイイヨー
849Name_Not_Found:04/02/24 21:23 ID:???
(・∀・)
850Name_Not_Found:04/02/24 21:26 ID:???
一気読みしたい方に。
>>682
>>797
>>826
851Name_Not_Found:04/02/24 21:38 ID:???
>>826
メールで裁判状かよw
しかも普通は起訴状って言うだろ。
ひょっとしたら久々の大物か?
852Name_Not_Found:04/02/24 21:39 ID:m9wZNhrM
ハラカカエテワロタ。
なんで弁護士に医者料(原文ママ)払うんだろう。
弁護士を通じてって意味なのか? そうなのか?(w
853Name_Not_Found:04/02/24 21:42 ID:???
言いたくなかったけど・・・・・、




















ネタだろ?
854Name_Not_Found:04/02/24 21:43 ID:???
>852
きっと厨は「弁護士」って名前なんだよ。
ンナワケナイカ。
855Name_Not_Found:04/02/24 21:46 ID:???
たった3行の文章で偽装に失敗するとは……。
856Name_Not_Found:04/02/24 21:56 ID:???
>>853
むしろ,ネタ師なら尊敬する。
857Name_Not_Found:04/02/24 22:18 ID:???
>>853
うん、みんなノリノリより君みたいなのがいたほうがスレとしては自然だから(・∀・)イイヨー
858Name_Not_Found:04/02/24 22:53 ID:???
しかし、ネタと思いたいがネタでは思いつけないこのナチュラルさはやはり天然物。
859Name_Not_Found:04/02/24 22:56 ID:???
やはり天然物だけにお値段がはるのだろうか・・・
860Name_Not_Found:04/02/24 23:01 ID:???
天然というより野生
861Name_Not_Found:04/02/24 23:10 ID:???
野生というか野良?
862Name_Not_Found:04/02/24 23:38 ID:???
養殖の方がカタはいいが、しかしこのあふれ出るうまみが出るのはやはり天然モノ…
863Name_Not_Found:04/02/24 23:40 ID:???
人造品じゃだめかい?
864Name_Not_Found:04/02/25 00:17 ID:???
人造品はサラダ油の味がするからなあ…。
865Name_Not_Found:04/02/25 00:25 ID:???
続きは同人板でお楽しみください
866Name_Not_Found:04/02/25 00:27 ID:???
と、同人に詳しい>>865が申しております。
867Name_Not_Found:04/02/25 00:59 ID:???
>>865
では天然と養殖の同人の違いについてどうぞ
868Name_Not_Found:04/02/25 01:08 ID:???
G県厨を思い出した。なんとなく
869Name_Not_Found:04/02/25 01:16 ID:???
次の厨メール、どうぞっ。
870Name_Not_Found:04/02/25 01:42 ID:???
>826
とりあえず
件名:「意義あり!」で送ってみるのはどうだろうか。
871Name_Not_Found:04/02/25 01:43 ID:???
>826
件名:「無題」
本文:「ハゲワラ」
872Name_Not_Found:04/02/25 01:45 ID:???
裁判状ってなによ。
873Name_Not_Found:04/02/25 01:46 ID:???
>872
その突っ込み、さっきから散々聞いてるなぁ。
874Name_Not_Found:04/02/25 01:49 ID:???
次の厨房メールが届くまでの間、おつまみにどうぞ。
------------
こんにちは!
HPからきました!
私は今HPとかYAHOOとヵいろいろ参考にして探してるものがあるんですよ
><
それが動画専アイのソフトなんですよぉ><
それが友達に聞いた話では無料のソフトがダウンロードできるっていってたんで
すぉ!
それで、今ちょっと○○のりんくをみて△△さんのHPがでてきたヵら、見
てみたら動画が作っていたので見てみました!
ちょっと参考になることがあったら教えていただヶないでしょうか?
へんじは↓まで!
☆☆@yahoo.co.jp
にお願いします!
---------------
○○(漏れと相互リンクのサイト)
漏れは仕事が画像処理関係のため使用ソフトは有料。
しかも、マカー(サイト上で公開している)。
当然Winでは動かない。
〜が、の使い方がおかしい妙な文章。
そして何より、△△って、漏れの名前じゃないYO!
この間も、あなたが使っているソフトを下さいとか、
近ごろの厨は初対面から図々しすぎる
875Name_Not_Found:04/02/25 02:13 ID:???
ヒューレット・パッカードからきた人かもしれんぞ
876Name_Not_Found:04/02/25 03:04 ID:???
まぁ、かなりアウトコースぎりぎりだが、なんとか読める範囲の日本語だな。果てしなくウザイが。
ただ一ヶ所わからないのが、「動画専アイ」って単語だが……。

「アイコン専門の動画ソフトですか? かなり限定された使い方しますね」
とかって返事じゃ、だめ?
877Name_Not_Found:04/02/25 03:31 ID:???
動画専アイってのは、名無しさん専用アイコンとかです。
ほら厨好みの掲示板にあるヤツ。
動画はチカチカさせたりしている(枠とか、名前部分とか)事。

要は「専アイ(チカチカ動画付き)作りたいんですぅ
無料の動画ソフト教えてください☆」ってことですね。
878Name_Not_Found:04/02/25 03:45 ID:???
vectorでも教えとけよ。
879Name_Not_Found:04/02/25 08:16 ID:???
まこと、878の言う通りじゃ。
880Name_Not_Found:04/02/25 08:41 ID:???
us Yahooあたりで「動画アイ」で検索して、その検索結果URLを教えてやれ。
881Name_Not_Found:04/02/25 10:05 ID:???
>>826の内容なんだが
テレビとかゲームとかで”弁護士”が”第何条なんとかかんとか罪”
とか言ってるのがかこ(・∀・)イイ!!と思ってる
もしくは、そう言えば相手がひるむと思って適当に言ってるのでは・・・

泳がせばもっと面白い文面がきそうだが
いつまで弁護士を名乗るつもりなんだろうか
882Name_Not_Found:04/02/25 10:52 ID:???
最近はテレビの影響もあるんだろうけど、すぐ裁判やら訴えるやら言うね。
アメリカの影響かな。
でもテレビとかで見るよりも簡単じゃなく金と時間と労力を要するもんだと思うんだけど
そこまで考えない人も多いんだろうなー。

それでいて変に偏った知識もってたり・・・
883Name_Not_Found:04/02/25 12:07 ID:???
>>882
弁護士でなくて行政書士を上手く使い
裁判でなく和解に持っていけば
金と時間と労力がさほどいらない場合も


これだけじゃあツマランのでおつまみドゾ
――――――――――――――――
はじめまして>ワ<!
○○さんのペ〜ジを、厨のペ〜ジからリンクしましたよ!!!
厨のペ〜ジは、学校ですご〜く有名なんです。たくさん人が来るんです☆
○○さんの△△(情報コンテンツ)すごいです!
でも○○さんのペ〜ジは、あんまり人がきていませんね。
だから厨のペ〜ジで使ってあげてますvvv
みんなすごいっていってます。よかったですね。

厨のペ〜ジにきたら、ランクリしてね☆
――――――――――――――――

サイト開設一ヶ月目くらいに来たメール。
それでも200hit/dayはしていた。が、昨日今日の表示をしていなかったた
め、バカウンタで数十万hitしている厨が「もったいない」と思ってくれた様子。
厨のサイトに行ってみると、厨のサイトのコンテンツとしてインラインで△△
が表示してあった。
884Name_Not_Found:04/02/25 13:15 ID:???
>883
その後の対応&厨の反応が気になります。
885Name_Not_Found:04/02/25 14:39 ID:???
>>826
所属弁護士会と登録番号を確認すると同時に、
わかりやすいようにこれでも送ってやれ
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20030518/3.html

恐喝・詐欺未遂だな、警察に放り込むのも面白い。
886Name_Not_Found:04/02/25 15:52 ID:???
ポケット六法一冊あれば、誰でも弁護士と騙れる世の中なんだな。
887Name_Not_Found:04/02/25 16:20 ID:???
ポケット六法持ち歩くような人は
もうちょっとマシな騙りができると思う
888884 1/2:04/02/25 16:20 ID:???
>>884
「インラインでの表示を今すぐやめてくれ」「コンテンツを貸し出す気はない」
とメールしたところ
――――――――――――――――
そんなもったいないこといわないでください><。
○○さんの△△は、もっとみんなで使うほうがいいですよ!
(以下△△が、学校でどれだけ愛されているかが書かれていた)
えんりょしなくていいんですvV☆
それから、○○さんのペ〜ジからも、厨のサイトにリンクしてください。
!!!!☆お願いしますね☆!!!!
――――――――――――――――
しかし、厨のリンクページにこちらへのリンクはない。

その後、何度かメールのやり取り(著作権やら相互やらで)をしたが
全く進展しない状況にイライラして知人に愚痴る。その知人が厨の
サイトを見て、広告を消している事に気づいて教えてくれた。
漏れコンテンツの事で頭がいっぱいで、そこまで見ていなかった。
「広告消すのイクナイ」「インライン表示やめないと鯖に通報します」
と、厨のレンタルしてる鯖の規約ごとメール
889883 2/2:04/02/25 16:22 ID:???
番号間違え。883だよ。欝だ

――――――――――――――――
どうしてそんなこというんですか!いいがかりは止めてください!!!
あたしのペ〜ジはあたしのペ〜ジです。○○さんのじゃないんですよ。
ペ〜ジ借りてる所に注意されたことないんですよ?
(以下、漏れがどれだけ身勝手かが延々と)
勝手なことばかりいわないでください!!!
――――――――――――――――
これを読んで、アホらしくなって鯖通報で終わらせる事にした。

その前に、漏れのコンテンツを厨のと勘違いしてる奴がけっこういたので
厨のBBSに「コンテンツは漏れの」「使用許可出してない」「広告消すの
イクナイ」と投稿。仕事の合間に通報の準備を終え、BBS投稿から4日後、
通報するかと厨のページを覗くと、サイトごと消えていた。
誰か他に通報したのか!?と首をひねっていると、翌日厨からメール
内容は、厨と 厨 の 担 任 からの謝罪文であった。
学校で有名らしかった厨のサイト。担任もチェックしていたらしい。
BBSの漏れの投稿を見て、担任が厨を(#゚Д゚)ゴラァ!!

というわけで、無事解決したのであった。
890Name_Not_Found:04/02/25 16:30 ID:???
担任からの謝罪メールは今、流行なのですか
891Name_Not_Found:04/02/25 16:33 ID:???
担任は本物だったのか?
892884:04/02/25 16:34 ID:???
>888-889
なるほど、後日談ありがとう。無事解決で(・∀・)スキーリ!
最後は担任が出てきたのか…ちゃんと動いてくれてよかったね。
893Name_Not_Found:04/02/25 16:34 ID:???
流行なのは本人は一切謝らずに第3者が許しを乞うメールだろ。
894883:04/02/25 16:41 ID:???
担任は本物だったと思う。
厨は中学生だったのだが、中学生にはとても書けない謝罪文だったよ。

流行かどうかは知らん。ちなみに半年前のメールだ。
895Name_Not_Found:04/02/25 16:59 ID:???
<件名>お前馬鹿か?
<本文>掲示板に質問を書いてるやつに「検索して自分で調べなさい」なんて答えるなんてお前社会の不適合者か?
   ちょーウケル!まじ傑作!
   そんな知障みたいなこと言ってるとお前のサイトに誰も来なくなるぞ?
   初心者が質問してきたらそれに親切に答えるのがネット上級者の務めだろうが。
   精神科で治療してもらって社会の適合者になってから出直して来ようね!( ´,_ゝ`)プッ

皆さん。そろそろ春厨の季節ですよ。
896Name_Not_Found:04/02/25 17:08 ID:???
>893
違うだろ。
許しを乞うんじゃなくて目上の振りして許すように命令するんだろ?
897Name_Not_Found:04/02/25 17:13 ID:???
>>895
厨の中では
質問者>>>>>>>>>>>>>>>>回答者    なんだろうな。

なぜそこまで傲慢になれるのかが不思議
898Name_Not_Found:04/02/25 17:49 ID:???
厨を理解しようとするな。
厨に関わってしまったら、最悪の事態を考えろ。
奴らは常にそれより最悪の事態を引き起こす。
899Name_Not_Found:04/02/25 17:57 ID:???
マ゙ーフィーの法則
 〜厨への対処法〜
900Name_Not_Found:04/02/25 18:10 ID:???
>>895
2chに浸りすぎのリア厨だな・・・手に負えないよな。
901Name_Not_Found:04/02/25 18:15 ID:???
逆に2ちゃんに浸ってやつはよく検索しそうなもんだが
902Name_Not_Found:04/02/25 18:27 ID:???
教えてクソだって掃いて捨てるほど居るぞ。
903Name_Not_Found:04/02/25 20:25 ID:???
質問したところに居た住人がたまたま優しくて、教えてくれたので
それで調子に乗ったんだろうね。
904Name_Not_Found:04/02/25 20:26 ID:???
それは優しいとは言わん。
905Name_Not_Found:04/02/25 20:42 ID:???
ちょーウケル!まじ傑作!
で痛々しさをさらに引き立てる
906Name_Not_Found:04/02/25 20:44 ID:???
質問者>>>>>>(次元の壁)>>>>>回答者

回答者は質問に答えて当然。
回答者に不可能はない。
回答者は人ではない。
回答者に時間という概念はない。常に暇。
回答者は質問者がいなければ単なるグズ。
回答者は質問者に感謝している。
質問者は神。
質問者に楯突く者は知障。

これが厨の脳内成分。
907Name_Not_Found:04/02/25 20:46 ID:???
(´-`).。oO(現役っぽいな…)
908Name_Not_Found:04/02/25 20:46 ID:???
2ch浸りが中途半端な奴だな
社会不適合者とか厨の好みそうな言葉だ
909Name_Not_Found:04/02/25 20:55 ID:???
>>906
読めば読むほど胃痛が
910Name_Not_Found:04/02/25 20:56 ID:???
>>901
フラ板やwin板(の質問系のスレ)にはググれない香具師が
結構巣食ってるけどな…
911682:04/02/25 21:13 ID:???
皆さん色々ご指導ありがとうございます。
とりあえず厨には下記のようなメールを送りました。

-------------------------
貴方は以前のメールで『弁護士を目指している』と仰っていましたが、
今回のメールでは『弁護士』になっていましたね。
いったいどちらが本当なのでしょうか?
万が一貴方が弁護士でないのであれば、弁護士法違反になる可能性があります。

また、刑法177条は『強姦罪』です。私は貴方に会ったことは無い筈ですが。
どうやって強姦したんでしょうか?お答えいただけると幸いです。
そして、もしこのメールに返信するのであれば、貴方が弁護士である証拠となるものを示してください。
-------------------------

これに対する厨の返事が

----------------------------
題名:ヒツレイです!!
私は確かにまだ弁護士じゃありません。
でも私には弁護士試験に受かる自身があるから弁護士を名乗ってるんです!
これから名乗る機会が増えるんだから、練習みたいなものなんです!
練習ぐらいしたって良いじゃないですか!人権侵害ですよ!!
もうこっちも怒ったからアンタを侮辱罪で控訴するからね!!!
もう誤っても許さないんだから。せいぜい弁護士を敵に回したことを公開するように!!
ps:映画の代金も裁判のときに一緒に請求するから覚悟しなさい!!
----------------------------

突っ込む気力もなくなったので、通報する旨だけをメールしておきました。
912682:04/02/25 21:14 ID:???
追記
厨の誤字等はそのままです。
913Name_Not_Found:04/02/25 21:21 ID:???
控訴………?
「弁護士にならないと名乗っちゃダメ」って教えてやってんのに
「受かる自信があるから」名乗る………?
厨って本当にわかんねぇ('A`)
914Name_Not_Found:04/02/25 21:24 ID:???
>>911
私には弁護士試験に受かる“自身”がある……
この厨房、頭の中身はともかく、弁護士試験に受かるほどのモノを持ってるのですね
弁護士試験というのがあるということも知らなければ、モノの立派さで合否が決まるとも知りませんでした。
いやぁ、世の中ってすごいですねえ
……下品な発言、失礼しました
915Name_Not_Found:04/02/25 21:29 ID:???
>>911
ゴメソ。痛すぎて腹抱えてワラタ…
厨もここまでくればプロだなw
916Name_Not_Found:04/02/25 21:33 ID:???
>>911
ウケたからって、さすがに今回のはやり過ぎ。
ここまで香ばしい奴がいるわけない。
917Name_Not_Found:04/02/25 21:36 ID:???
>>916
いや、ネタでここまで香ばしくはできない気がするぞ
……ってか、ネタの方が気が休まるのは確かだが
918Name_Not_Found:04/02/25 21:37 ID:???
何度もしつこくされるとマジでネタ臭いな(藁
919Name_Not_Found:04/02/25 21:38 ID:???
動画っつーかアニメーションgifなわけね
920Name_Not_Found:04/02/25 21:39 ID:???
いや、逆にネタだったらここまでしつこくやらないんじゃないかと思われ
921Name_Not_Found:04/02/25 21:43 ID:???
>>920
下手にウケたもんだから、しつこくやってるんだと思われ。
こういうのは2回くらいが1番面白いのにな。
しつこいのは(・A・)イクナイ!
922Name_Not_Found:04/02/25 21:43 ID:???
正直、面白いしネタでも良し!
923Name_Not_Found:04/02/25 21:59 ID:???
もしネタならサイト持ってるんだから自分のとこで展開すれ
ネタじゃなくても飽きてきたしそろそろうざい
924Name_Not_Found:04/02/25 21:59 ID:???
むしろ向こうも「厨の振りをして682を釣る漁法」をやってるのではないかと疑いだしてきた。
>895
2ch風に言えば相手は萎縮する、とでも思ったんだろうか。
>( ´,_ゝ`)プッ
あたり、ずいぶん唐突なんだが。探してきたのだろうか?
925Name_Not_Found:04/02/25 22:16 ID:???
>>923
飽きたとかお前だけの意見で話を進めるなよ
ここはそういうメールを晒すスレなんだし、晒されるメールがなくなると荒れるだけだし
926Name_Not_Found:04/02/25 22:32 ID:???
つまり>>911のメールは、ネタだと思いたくなるほど厨なメールと言うことで。

また厨なメールが来たら今度は間違いなく通報で良いと思われ。
927Name_Not_Found:04/02/25 22:36 ID:???
次のテンプレで『ネタか否か』の発言は禁止してくれ
ウザくてかなわん。
928612:04/02/25 22:38 ID:???
「素材をくれないと友達に頼んで荒らさせる」
と脅迫メールをもらった物です。
予告通りさんざん荒らされたのでプロバイダへ通報したのですが、
返事は
「本人が荒らしていないので、警告出来ない」
との内容でした。

プロバイダのメールが一番厨(ry
929Name_Not_Found:04/02/25 22:40 ID:???
無駄。
「ネタと見破る眼力を持った俺様カコイイ!」って自慢したいんだから。
930Name_Not_Found:04/02/25 22:41 ID:???
>928
実行計画の相談にも参加してるんだから共同正犯だろ…
931Name_Not_Found:04/02/25 22:46 ID:???
>>911
>アンタを侮辱罪で控訴するからね!!!
控訴てw
既に有罪くらったんだなこいつ

>>928
プロバの言い分はもっともだ
荒らし実行厨のプロバに連絡するべきだと思うけど
932Name_Not_Found:04/02/25 23:03 ID:???
>911
弁護士から公開許可でましたーw
933Name_Not_Found:04/02/25 23:03 ID:???
このスレにも厨が紛れ込んでるな…
934Name_Not_Found:04/02/25 23:25 ID:???
>>933
そうだな。933のことだろ?
935Name_Not_Found:04/02/25 23:37 ID:???
低レベルな煽りもうぜー

新スレ行く前に消化しとけよ。
936Name_Not_Found:04/02/25 23:55 ID:???
やっぱり最近、雰囲気が変わってきたな。
春だからか・・・
もう少しマターリと厨メールを見たいな。
937Name_Not_Found:04/02/26 00:04 ID:???
厨を見つめ理解しようとするあまり,
己が厨と化してしまわぬよう,
ゆめゆめ御注意を・・・・・
938Name_Not_Found:04/02/26 00:06 ID:???
初期からいるけど空気は変わってきてる。
有名になって色んな所に貼られてるせいか回転速すぎ。
それに厨メールへのコメントも多く付く様になったなぁ・・・。
コメントはいいけど関係の無い話は避けて欲しい罠
939Name_Not_Found:04/02/26 00:15 ID:???
そろそろ次スレの準備だな
>>950頼むぞ
940Name_Not_Found:04/02/26 00:18 ID:???
テンプレ修正忘れずにな。

まとめ(?)サイト移転先
http://ende.s53.xrea.com/mail/
941682:04/02/26 00:37 ID:???
682です。
通報する旨のメールを送ると今までのような怒りのメールが来ました。
その後放置していると今度は謝罪のメールがわらわらと。

とりあえず今回は特に被害が無かったのでプロバイダーへの通報のみにしました。
対策を講じてくださった皆さん、ありがとうございました。

それでは名無しに戻ります。
942Name_Not_Found:04/02/26 00:49 ID:???
>>941
お疲れ様です。厨が本物の犯罪者になる前に出来れば徹底的にとっちめて
もらいたかったけど…それはそれで大変だろうし…まぁ、一件落着でしょうか。
943Name_Not_Found:04/02/26 00:57 ID:???
通報する旨のメールを送ると今までのような怒りのメールが来ました。
その後放置していると今度は謝罪のメールがわらわらと。

みせて〜
944Name_Not_Found:04/02/26 01:29 ID:???
スレも終わりだし、>>682氏の謝罪メールで締めて欲しいな
もちろん気が向かなければスルーして頂かなくて結構です

なんにせよ>>682氏おつですた
945944:04/02/26 01:31 ID:???
×もちろん気が向かなければスルーして頂かなくて結構です
○もちろん気が向かなければスルーして頂いて結構です

('A`)
946682:04/02/26 02:41 ID:???
では最後に。
怒りのメール
---------------------
どうして通報するなんていうんですか!
私は何も悪いことしてません!
こっちも訴えるのはやめるから、そっちもやめる事!
もしやめないと酷いからね!(要約)
---------------------

そして、謝罪メール。
----------------------
ごめんなさい!私が悪かったです!だからどうか通報は止めてください!
実は最近嫌なことが多くて、それで八つ当たりみたいな形になって今までのようなメールを送っていたんです。
もうお金を払えなんて言いません!
だからどうか見逃してもらえませんか!
----------------------

これとほぼ同一内容のものがあと4通きました。
ただ、口調が徐々に丁寧になっていったのに少し感心したりもしました。
最終的に、こちらから「警察への通報は見合わせるが、プロバイダーには報告する。また、今回のメールのログはしばらく保存しておく』
といった旨を知らせて終了しました。

それでは、今度こそ名無しに戻ります。
願わくば少しでも皆さんへの厨の被害が減りますように。
947Name_Not_Found:04/02/26 02:52 ID:???
メールアドレスやメールフォームを載せなければいいんじゃないの?
掲示板等で連絡が取れないとき用?

厨メールだけじゃなくメルマが登録されたりとかメアド回収ロボットに引っかかったりとか、
ほかにもいろいろありそう。
948Name_Not_Found:04/02/26 02:59 ID:???
>>946
しつこい
949Name_Not_Found:04/02/26 03:04 ID:???
>946
おもろかったから良い
950Name_Not_Found:04/02/26 03:20 ID:???
ごめんネタじゃないし内容書けないけど・・・
この前初めて「大人の厨メール」もらいますた。
文章が上手で、丁寧で、一見ビジネスメールのよう。
でも頼んでる内容がそんなむちゃなっていうぐらい厨。
丁重にお断りしました。ちょっと面白い経験でした。
こういう奴、一見仕事できそうに見えて採用してみたら実は救いようのない馬鹿だつた、
ってタイプなんだろうなぁ オトクだなー
951Name_Not_Found:04/02/26 04:09 ID:???
>>950
ここは、内容を晒すスレです。自分語りはやめてください。
書き込む前に>>1を10回音読してから、次スレ立ててください。
952Name_Not_Found:04/02/26 05:20 ID:???
682氏乙でした。決着まで見届けられて長く楽しませてもらいました。
953Name_Not_Found:04/02/26 05:38 ID:???
>>682氏おつです。
すごく楽しませて頂きました。ありがとうございます。
当事者の立場だったら笑えないかもしれないけど・・・

本当にお疲れ様でした
954Name_Not_Found:04/02/26 07:41 ID:???
結局、厨は『刑法177条=強姦罪』について何もコメント出さなかったな
955Name_Not_Found:04/02/26 08:07 ID:???
>>946
! の付き具合がなんとも。
怒りのメールも謝罪のメールも口調が同じでおもしろいw
956Name_Not_Found:04/02/26 09:29 ID:???
春なのかな。
957Name_Not_Found:04/02/26 10:25 ID:???
日のあたる時間はあったかいしね。
>>682氏乙
>>950
スレたてんかい(ノ゚Д゚)ノ===┻━┻
958Name_Not_Found:04/02/26 10:50 ID:???
第11回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1077759865/
959Name_Not_Found:04/02/26 11:47 ID:???
うざいしつこいと思ったらレス番NGワードにするのが一番いいよ、うん。
960Name_Not_Found:04/02/26 12:03 ID:???
ブラウザにもよるのかもしれないけど、他のスレの同じ番号のレスが
読めなくなったりするしな。
出来ればコテハンつけて欲しいところなんだけどな。
961Name_Not_Found:04/02/26 12:03 ID:???
人が増えれば比例して厨も増える、これ世の道理
割合が同じでも母集団が大きくなれば絶対数は増えると
962Name_Not_Found:04/02/26 12:17 ID:???
>>実は最近嫌なことが多くて、それで八つ当たりみたいな形になって

こいつが禿しくデジャヴなわけだが
963Name_Not_Found:04/02/26 12:21 ID:???
で?
964Name_Not_Found:04/02/26 12:33 ID:???
なんつうか、同人板の方のまとめサイトは同人らしいむず痒さだな。
hover で文字が見えなくなるあたり。こっちの方はまともで良かった。
965Name_Not_Found:04/02/26 13:05 ID:???
仮にもここはWeb制作板だぜ
966Name_Not_Found:04/02/26 13:49 ID:???
>>947
自分のサイトに載せているデータの誤りがあったら指摘してもらうために
メールアドレス公開してる。
掲示板でもいいけど、人によっては不特定多数の人間に晒されるのを
嫌がることもあるみたいなんで。
967Name_Not_Found:04/02/26 13:50 ID:???
「サイト運営に疲れた〜」を食い潰し、今度はこのスレが標的になるのか。
顔文字、お茶AAが増えてきたなと思ってたんだ。
968Name_Not_Found:04/02/26 13:57 ID:???
>>967
既にこのスレでも顔文字云々で荒れた時期なかったっけ?
「サイト運営に疲れた〜」「厨房メール展覧会」「ウザイ書き込み〜」
疲れた管理人のほうは最近全然見てないんでわからないけど
元からこの三つの住人層って結構かぶってると思う。

まぁ時折自ら厨房展覧会を開くようなスレだし…
969Name_Not_Found:04/02/26 14:14 ID:???
>>931
>>プロバの言い分はもっともだ
>>荒らし実行厨のプロバに連絡するべきだと思うけど

これがまかりとおるなら、2chでなんでもやり放題だな
むしろ、脅迫メールに関して返事が何もないのもおかしい
970Name_Not_Found:04/02/26 15:02 ID:???
>>969
実際に荒らした厨の友達のプロバに通報しないと意味がない。
「あなたのプロバイダの加入者が他者に迷惑行為をするよう働きかけています」
と言ったところで、厨本人が荒らしたわけではない以上、
一私企業に加入者の行動を調査する権限も義務もない。
971Name_Not_Found:04/02/26 15:15 ID:???
まぁ注意くらいはするかも知れんがな。ログがあれば。
それより掲示板荒らされたんなら荒らした厨のプロバに通報しろよ。
972612
脅迫メールを送ってきた香具師と同じプロバイダの香具師が
荒らしメンバーにいたので、追加してプロバイダに報告しました。

脅迫メールに関しては一切触れられていなかったので、
それも合わせてプロバイダに報告。

メールの相手が脅迫してきた厨房じゃないんで、以下名無しに戻ります。