/* CSS・スタイルシート質問スレッド【27】 */

このエントリーをはてなブックマークに追加
184Name_Not_Found
>>166
text-justify は CSS2 にないので使わないって人も多いのでは?
185Name_Not_Found:04/01/27 20:12 ID:???
text-justifyサポートしてないの多いんだから使うなよ
186Name_Not_Found:04/01/27 20:21 ID:???
text-justify は IE のみの独自拡張じゃなかったか。
漏れは使ってるけどさ。
187Name_Not_Found:04/01/27 20:41 ID:???
text-justify は International Layout in CSS (1999年1月27日 草案)で
考案され、現在は CSS3 module: text(現在勧告候補)に取り込まれている。
いずれも、Microsoft® の Michel Suignard 等が編集を担当しているようだ。
http://www.w3.org/TR/1999/WD-i18n-format-19990127/
http://www.w3.org/TR/css3-text/

文書制作者があえて独自拡張を利用するより
ユーザー側のスタイルで設定して貰えばよいかと。
わたしはユーザースタイルで常に適用させています。
188Name_Not_Found:04/01/28 00:39 ID:???
>>185
ブラウザの種類から言ったらたしかに非対応が多いことになるが、
使用されるWinIEの割合からすれば対応が大半である。
また、使ったところで何ら害は無い。
(MacIEのバグはtext-justifyでなくtext-align;justify;が原因だし、それもバグ除けすれば済む)
だから、別に使ってもよいと思ふ。何を遠慮することがあるか。
189Name_Not_Found:04/01/28 00:50 ID:???
典型的な自己厨
190Name_Not_Found:04/01/28 01:06 ID:???
text-justify初めて知った。仕様書しか読んだことないからなー