/* CSS・スタイルシート質問スレッド【26】 */

このエントリーをはてなブックマークに追加
937Name_Not_Found:04/01/23 01:56 ID:???
>936
ulのリストマーカーがウザいならCSSで消せよ
938Name_Not_Found:04/01/23 01:57 ID:???
>>936
>>4を100回読んで来い。

リストマーカーは消せる
939Name_Not_Found:04/01/23 01:59 ID:???
俺も>>4を100回読むの刑かよ・・。っつーか消せるのかよw
940Name_Not_Found:04/01/23 02:01 ID:???
>>939
list-style-type : none;
941Name_Not_Found:04/01/23 02:01 ID:???
>>939
消せるよ。
942940:04/01/23 02:03 ID:???
>>939
あ、追記ね。
list-style-image : url(li.gif);
画像も使える。サイズは12*12くらいならOKだっけか。
943Name_Not_Found:04/01/23 02:04 ID:???
<br>の使い方に関して気になる事があるけど、タグの話はスレ違いよね。
944Name_Not_Found:04/01/23 02:06 ID:???
>>943
strictHTMLスレこいよ。相手してやるぜ。
945Name_Not_Found:04/01/23 02:17 ID:???
なんだこのスレの状態は _| ̄|○
無知な人間ばかりじゃないか _| ̄|○
946Name_Not_Found:04/01/23 03:08 ID:???
ここにいる香具師らは/.Jで中途半端な知識をひけらかしてうだうだ言ってる輩と同じ匂いがするな。
947Name_Not_Found:04/01/23 07:05 ID:???
なんかこう言う時代が来たのかなぁ、って感じ
948Name_Not_Found:04/01/23 08:40 ID:???
スレのレベルが極端に下がってんな…_| ̄|○
949Name_Not_Found:04/01/23 08:49 ID:???
強制ID激しくキボンヌ
950Name_Not_Found:04/01/23 08:51 ID:???
>>948
質問スレに高度さなんざ求めんな。
951Name_Not_Found:04/01/23 09:47 ID:???
そういう次元じゃないと思うぞ。
基本のキだし
952Name_Not_Found:04/01/23 12:34 ID:???
というか...
初心者に理解できるように説明してないからだろうな(w
953Name_Not_Found:04/01/23 12:49 ID:???
初心者スレじゃないしなぁ
954Name_Not_Found:04/01/23 13:23 ID:???
だが、初心者スレでCSSの質問をすると
ここに回されるのは事実だ。
955Name_Not_Found:04/01/23 13:37 ID:???

そろそろ次スレッドの用意を。

732 :Name_Not_Found :04/01/19 03:22 ID:???
>>6のFAQ
>overflow プロパティは擬似フレームも作成できる
> http://alt.s31.xrea.com/tips/overflow.html
> http://alt.s31.xrea.com/files/frame.html
またまた移転した。↓
 http://kobit.info/tips/overflow.html
 http://kobit.info/files/frame.html
956Name_Not_Found:04/01/23 13:50 ID:???
規格書の和訳見れる人いる?
957Name_Not_Found:04/01/23 14:00 ID:???
958Name_Not_Found:04/01/23 14:01 ID:???
>>956

>>3の和訳ならOperaで見られたけど・・・?
959Name_Not_Found:04/01/23 14:08 ID:???
>>924-925
禁則処理はCSS3の課題です。
line-break:strict;はWinIEでのみ先取実装中。
cf. http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/international.htm#line
他のブラウザではいまのところ<span class="NoLineBreak">――</span>とかやって
.NoLineBreak {white-space:nowrap;}とでもするしかない。
960Name_Not_Found:04/01/23 14:29 ID:???
961Name_Not_Found:04/01/23 14:57 ID:???
初心者が口にする紋切り型FAQ。

「〜はできますか?」
  仕様書やリファレンスを読んでください。
「〜ができません」
  できなくて当たり前だったり。
「〜のサイトみたいに」
  人の真似をして楽しいですか。
「これってバグですか?」
  仕様書やバグ辞典を読めば解かります。
「質問の仕方が悪かったようですね」
  レトリックを身に付けてください。
「初心者なんで」
  何時まで初心者でいるつもりですか。
「できました!」
  おめでとうございます。
「ひと通り調べました」
  ほとんどの場合は嘘。
「よくわかりません」
  まったくの思考停止状態。
「わかりました」
  本当にわかっていますか?
962Name_Not_Found:04/01/23 15:30 ID:???
>>961
お前さんは、そのうちどんな質問に対しても
「テンプレのリンク周れば解る」とか言い出しそうだな。
963Name_Not_Found:04/01/23 16:01 ID:YfdWu/1G
________
|    |
| 画像1 | aaaaaaa
| | aaaaaaa
|_______|

_________
| 画像2 |
| |
|________|

という事をしたいのですが、2点ほど出来ずに頭抱えています。
1つはテキスト(画像1の隣にくるaaaaの部分)なんですが、
テキスト部が画像1に対して中央に来るようにしたいため、画像1に
vertical-align:middleを指定、そして回り込み指定もしているので
同様に画像1にfloat:leftを指定しています。が、vertical-align=middleが
効きません。middleに限らず何も効いていないようです。floatとvertical-align
を2つ同時に使用する事は出来ないのでしょうか。尚、画像1はimg width/height
を使用しています。

もう1つは、white-space:nowrapを画像2に指定しているのですが、
windowが大きくなると画像2がテキスト部の下に表示されてしまいます。
因みに画像1/テキストの次に<br>を入れて画像2を入れています。

>>961さんの仰る事はごもっともだと思います。自分を鑑みてみても
正にその通り・・・自分でも鬱入ってしまっている位です・・・
964963:04/01/23 16:03 ID:???
あぁ、画像ズレちゃっていますがもちろんキッシリ□画像の隣にテキストです。
念のため。
965Name_Not_Found:04/01/23 16:16 ID:???
floatとvertical-alignはその性質上相容れるものではない
BRで改行させてレイアウトを取っているようだが、当然正しい使い方ではない
今はたまたま思い通りに見えているだけ
解決策は色々あるが、具体的なソースを見ないとあまり適切は指示は出来ない
imgにdisplay:blockを指定したり色々試してみてね
966Name_Not_Found:04/01/23 16:42 ID:???
画像1を float した段階で、画像1は通常フローから切り離され
単独で浮動ボックスを形成するので、もはや画像1とは別のボックスと
化したテキスト部分には vertical-align が効かないってことじゃないかな。

2点目は↓こういう話だと思うんだけど
┌───┐
│      │aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
│画像1 │aaaa<br>
│      │┌───┐
└───┘│      │
          │画像2 │
          │      │
          └───┘
画像2に対して white-space:nowrap は意味がないでしょ。
やるなら、画像2を <div> か何かで囲んで、それに対して
clear: left を指定する。画像2を単に display: block しただけでは
この状態は解消されないと思う。
967Name_Not_Found:04/01/23 16:49 ID:???
>>963
とにかくHTMLソースを出して下さい。

vertical-alignはテキスト、即ちインライン要素に対して効かせるもの、ブロックレベル要素の垂直位置は動かせません。


968Name_Not_Found:04/01/23 17:07 ID:???
>>693
テキストはpadding-topかmargin-topで高さを調節してやればいいんじゃない?
画像のサイズはあらかじめわかっているわけだし、何px指定すればテキストが
中央あたりにくるかは予想できるだろうし。
969Name_Not_Found:04/01/23 17:20 ID:???
clear: leftってデフォルトで左に寄ってしまう仕様を解除するというタグですよね?
それ使うとどこに行ってしまうのでしょうか?
970Name_Not_Found:04/01/23 17:28 ID:???
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【27】 */
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074845459/l50

ローカル・ルールのCSSスレッドへのリンク、URL更新するにはどうしたらいいんだっけ?
971Name_Not_Found:04/01/23 17:31 ID:???
>>969
clearはfloatを解除するプロパティーです。(タグに非ず)
知らないことが出てきたら>>4を見て勉強しませう。

>それ使うとどこに行ってしまうのでしょうか?
訊く前に、自分で試したのかな。
972Name_Not_Found:04/01/23 18:26 ID:???
>>970
他のスレなんかもとっくにリンク切れになってるからほっとけば?
973Name_Not_Found:04/01/23 18:46 ID:???
ならば他のスレッドもリンク切れを直しませう。
974Name_Not_Found:04/01/23 19:19 ID:???
>>970
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 9
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/
975Name_Not_Found:04/01/23 19:39 ID:???
>>974
やってみた。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/375


 /* CSS・スタイルシート質問スレッド【27】 */
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074845459/l50
976Name_Not_Found:04/01/23 20:06 ID:???
おつ。
977Name_Not_Found:04/01/24 15:29 ID:???
( ;´Д`)うめぇぇぇぇぇぇぇー!
978Name_Not_Found:04/01/24 16:15 ID:???
梅&梅
979Name_Not_Found:04/01/24 17:08 ID:???
梅('ж')すっぺぇ〜
980Name_Not_Found:04/01/24 18:08 ID:DZE2R2zM
このように書いて外部cssとしてhtmlに呼び出して背景画像を特定の位置に表示させた場合に、フレームページにて、スクロールさせると、内容がグチャグチャにひきづられたようになります。
解決策や、原因わかるかたお願いします。WinXP+IE6.0です
#main {
background-image:url(../images/main.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-attachment: scroll;
background-position: 240px 221px;
}
981Name_Not_Found:04/01/24 18:22 ID:???
>980
なんでbackgroundプロパティで纏めて指定しないんだ?
それはともかく、漏れが試した中では再現しなかったのでソースの要点と、
IEでだけなるのかMozillaやOperaでもなるのか
追記してくれるとありがたい。
982Name_Not_Found:04/01/24 19:41 ID:???
埋め。
983Name_Not_Found:04/01/24 20:04 ID:???
埋め炉!!!
984Name_Not_Found:04/01/24 21:21 ID:???
985Name_Not_Found:04/01/24 21:44 ID:???
小梅ちゃん
986Name_Not_Found
{position:absolute; bottom:0px; left:0px;}
で左下に画像を配置してみたんですが、IE6、Mac版IE5.17、ネットスケープ7(Mac、Win両方)等で確認すると、どのブラウザでも何故か下に10ピクセル程度の隙間ができてしまい困ってます。BODYにmargin、padding共に0px指定してます。

IE6以外では{position:fixed}にすると解決するんですが、IE6ではfixedを認識してくれないようで、ムチャクチャになってしまいます(さすがにIE6を無視することもできません)。
何かいい方法ないでしょうか。