1日100hitだけれどアクセス解析入れました。 2hot

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ギリギリ100hit超えて3桁になって喜んでいれば、
次の日は2桁になっている。
大手とも言いがたいけど、弱小とも言われたくないアクセス数。
そんな人たちのためのスレッドです。

■前スレ■1日100hit前後の微妙なサイトスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1008334156/

■関連スレ■
6hit http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1064761965/
15hit http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057323922/
200hit http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006342523/
1500hit http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028621134/
2Name_Not_Found:03/10/08 21:17 ID:???
今日も100hit!!
と、書こうとしたらなんかめちゃくちゃヒットシトルーーーー
3Name_Not_Found:03/10/08 22:13 ID:???
うちのユニークアクセスは
火〜金 平均 120hit
土〜月 平均 85hit
時間別では昼1〜4時が最も多い

客層が読めない。
主婦が多いのか?サボリーマンと学生なのか?
ちなみにクラブ系音楽ジャンル。
4Name_Not_Found:03/10/08 23:22 ID:???
>>2
がんがれ。
うちは今日は100届かなさそう・・・
5Name_Not_Found:03/10/15 02:52 ID:???
このスレの伸びが悪いと、100台を行ったり来たりしてる
自分のサイトを見てるようで何か切ない…
6Name_Not_Found:03/10/16 16:34 ID:???
>>5
(つД`) 切ない事言うな…心に留めておけ。



俺みたいにナー
7Name_Not_Found:03/10/17 09:04 ID:???
みんな日参してくれる人どれくらいいる?
8Name_Not_Found:03/10/17 21:59 ID:???
>>7
だいたい20人くらい。
あとの80は検索エンジンから来てる人が多い。
9Name_Not_Found:03/10/20 07:54 ID:???
あいかわらず微妙なスレだな
10Name_Not_Found:03/10/21 00:14 ID:???
50-80をうろちょろしている俺を引き取ってくれるスレがありません
11Name_Not_Found:03/10/21 02:30 ID:???
ここでいいよ
12Name_Not_Found:03/10/21 10:52 ID:???
ウェルカムだよ、>>10
正直、俺もそんな感じで逝ったり着たりを繰り返してる。


ところで…寂しいな、このスレ
13Name_Not_Found:03/10/21 18:06 ID:???
きっとあれだ、自分のHPで大忙しに違いない。いい事だ

と思ってみる
14Name_Not_Found:03/10/21 18:07 ID:3k0PTHHh
たまに浮上させてみるか
15Name_Not_Found:03/10/21 18:16 ID:inUSHOS6
16Name_Not_Found:03/10/21 21:59 ID:???
自分のところも1日70〜100くらい。多いときで120前後。
某大手MIDI検索サイトがなくなってから、順調に減少中。

・・・入れて(´Д`)ホスィ
17Name_Not_Found:03/10/22 13:10 ID:???
このマターリ感がクセになりそうな悪寒
18Name_Not_Found:03/10/22 18:26 ID:???
>>16
ああ、同志だ…。
でも今簡易検索だけだけど、復活しているみたいで
それのおかげかうちのとこの1日Hit数ちょっと増えてた。

11月には完全復活するらしいからそれまで気長に待つか〜…。
19Name_Not_Found:03/10/22 20:46 ID:???
俺も100前後だな。200か300くらいあってもいいなと思う。
しかし放置コンテンツもあるから仕方ないかも。
20Name_Not_Found:03/10/22 22:25 ID:???
もう半年くらいこのラインで停滞中。
もうちょっと増やしたいけど・・・
21Name_Not_Found:03/10/23 04:25 ID:???
漏れは80〜120Hitの間を定期的に行ったりきたり。
80Hitが2週間ぐらい続いてそれから、じわじわと1週間かけて120Hitまで行って
120Hitが2週間ぐらい続いて、また1週間ぐらいかけて80Hitに戻るという、変動をしている。

なんかすごい分かりにくい文章だなスマソ。
要するに波があるってことです。
22Name_Not_Found:03/10/23 15:13 ID:???
厨も滅多に来ないし、ブックマークしてくれてる人も結構いる。
何か、このくらいのhit数の方が気楽に長くサイトを続けられそうな感じ。
自分にはこのマターリ感が合ってるのかも(w
23Name_Not_Found:03/10/27 10:19 ID:???
ところでみんなはPCサイト? だったら、100前後ってすごいと思ふ
漏れは携帯サイトで100前後さ
24Name_Not_Found:03/10/27 18:25 ID:2DdhAMnL
PCだけど、なんか最近Yahooに掲載されてやっとこさ100くらい
まったくなぁ・・・
25Name_Not_Found:03/10/27 18:58 ID:???
PCサイト。携帯には一切対応せず、対応する気もなし。
なにせ一番需要のあるコンテンツが絵掲示板だから。
26Name_Not_Found:03/10/27 20:24 ID:???
ヤフーに登録されても50ヒット
徐々に減っていく・・・・(ノД‘)
27Name_Not_Found:03/10/27 22:58 ID:???
屋風に登録願いを出すのも面倒だと
思ってしまう俺は所詮負け組か…
28Name_Not_Found:03/10/27 23:42 ID:???
台風キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
1日1500HITしますた。
でも3日後には元に戻るのでここにいさせてください。
29Name_Not_Found:03/10/28 08:35 ID:???
>>27
安心しろ。願いを出しても登録されないから「面倒」という判断は適切だ。
30Name_Not_Found:03/10/29 22:50 ID:???
うわ、今日はめちゃくちゃ少ない・・・
いつもの6割ぐらいしか来てねえ。
31Name_Not_Found:03/10/29 23:31 ID:???
>30
もう水木は仕方ないかなーと割り切ってる。
3230:03/10/29 23:53 ID:???
>>31
いつもは水木でもせいぜい1割か2割減る程度なんだよ・・・
33Name_Not_Found:03/10/30 00:36 ID:???
水木ってなんだ

水木しげる?妖怪が来るとHITが減るのか?
34Name_Not_Found:03/10/30 00:46 ID:???
>33
ネタか!?ネタなのか!?
ああでも俺は敢えて釣られてやろうと思う!

水曜日と木曜日の事ですよ。
35Name_Not_Found:03/10/30 09:41 ID:???
>>34
サンクスコ
ネタじゃねえよ
スイモクだったのか
36Name_Not_Found:03/10/30 11:42 ID:???
妖怪燃え
37Name_Not_Found:03/10/31 05:02 ID:???
>>33
ちょっと面白かった。
38Name_Not_Found:03/10/31 22:18 ID:QP/2DmqB
一日億hotですが何か?
39Name_Not_Found:03/10/31 22:42 ID:ndTtx9FK
yahooに登録されると1日どれくらいhitするんだろう・・・
40Name_Not_Found:03/10/31 22:44 ID:???
>>39
ちなみに、うちは
30→3000→2000→600→200→100→100
41Name_Not_Found:03/11/01 01:04 ID:???
>>40
3000まで行って、どうしてここに戻って来れるのか
興味あるな…
42Name_Not_Found:03/11/01 09:02 ID:???
この3連休でHTMLをXHTMLに書き換えようと思うが死にそう
43Name_Not_Found:03/11/01 11:38 ID:???
>>42
そんなあなたに
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se286951.html

俺はこれとtextssで1時間で終了しますた
44Name_Not_Found:03/11/01 12:12 ID:???
前スレ埋まってないな…。
前スレの1が言ったことは正しかったってことか。
100hit=微妙。
そんな俺も微妙。

アザラシの次はイルカかよ。
45Name_Not_Found:03/11/01 12:40 ID:???
というか、進みの遅いスレでは"950過ぎたから新スレ、
新スレ立てたら前スレ埋め"にはならない。
46Name_Not_Found:03/11/02 01:13 ID:???
なに、今日から3連休なのか。どうりでいつもよりアクセスが多いと思った
でもなんかショボンだな 終わったらまたいつも通りか
47Name_Not_Found:03/11/03 02:13 ID:???
何で100Hitスレって盛り上がらないんだろう・・・。
48Name_Not_Found:03/11/03 02:45 ID:???
>47
該当者が少ないのと、増減に幅があるせいかと。

そう考えると6hotスレってある意味すごいよな。
常にあの人数だからな。
年平均10000レス前後だぜ。ここの20倍。

俺たちある意味負け組?
49Name_Not_Found:03/11/03 03:00 ID:???
>48
だって楽しいんだもん!!
50Name_Not_Found:03/11/03 11:35 ID:???
>>47
やっぱり、すべてにおいて中途半端、だからじゃないでしょうか。
どこかでがむしゃらにトライしないとだめみたいな……
51Name_Not_Found:03/11/03 11:41 ID:???
しゃかりきコロンブスにならないと、負け組ですか…
52Name_Not_Found:03/11/03 12:09 ID:???
>>51
古いなー
53Name_Not_Found:03/11/03 13:29 ID:???
>52
元ネタわかる香具師が居た事にちょと嬉しい昼下がり。
よーし、パパがんがってサイトの更新してきちゃうぞー
54Name_Not_Found:03/11/03 22:01 ID:???
頑張った上での結果が100HITですが何か?
55Name_Not_Found:03/11/04 23:40 ID:???
よっしゃー100ヒットー!!
ぎりぎりだった。分厚い壁だぜ。
そしてまた明日の戦いが始まる…。
56Name_Not_Found:03/11/04 23:43 ID:???
よっしゃー100ヒットー!!
ぎりぎりだった。分厚い壁だぜ。
そしてまた明日の戦いが始まる…。
57Name_Not_Found:03/11/05 00:59 ID:???
うげ、ギコナビの調子が悪かったから2重になってしまった。
なんてこった。

それはそうと聞いてくれよ、スレとちょっと関係あるからさ。
昨日代打テキスト書いたんです。代打テキスト。
そしたら人がいっぱい来るかなーと思ったら、来ないんです。
でよく見ると、なんか常連さんたちが代打テキスト見に
行ってるんです。
もうねアホかと、馬鹿かと。
あのな、俺な、代打テキストごときで人が来るのか問いたい。
問い詰めたい。小一時間自問自答したい。
まあ俺見たいなド素人はこつこつ更新しろってこった。
58Name_Not_Found:03/11/05 23:19 ID:???
>>57
オレなんてリクエストがあって書いた代打な、
相手に無くされちゃったんだよ。
で、「あ、なくなった」と思った翌日、WEB制作のあるスレで「htmlファイルを上書きしちゃってキャッシュもないんです。なんとかなりませんか?」とかいう書き込みでそいつを思い出してまた鬱。
59Name_Not_Found:03/11/05 23:41 ID:???
>58
それはきついな…。
html上書きでキャッシュも無いって…。
元のテキストってメールで送ったんじゃないの?
60Name_Not_Found:03/11/05 23:48 ID:???
>>59
送ったあとにオレのPCクラッシュ。買い替えたんだよ…。
こっちにもログなし。そのうち向こうからコピーとりゃいいや、って暢気に構えてたのがいけなかったか。
61Name_Not_Found:03/11/06 00:06 ID:???
>60
相手はメール保存してないのか?
メールすぐ捨てるってのはどうかと思うぞ…。
いや、その相手に言ってるんだがな。
62Name_Not_Found:03/11/06 00:26 ID:???
>>61
「疲れたスレ」じゃないのに気遣いありがとう。
いや、それから疎遠になっちゃって。
なんか言い出しにくいんだよ。
63Name_Not_Found:03/11/06 01:56 ID:???
webarchiveにもないの?
64Name_Not_Found:03/11/06 21:12 ID:???
一度でいいから一日3000hitとか経験したいなあ・・・
500hitぐらいまでは行ったことあるんだけど。
65Name_Not_Found:03/11/06 23:55 ID:???
>62
気持ちはわかる。
せっかく書いた俺のテキストどうなったんだよって。
俺がその立場でも、間違いなく疎遠になりそう。

66Name_Not_Found:03/11/07 01:53 ID:???
>63
なかったです…

>65
初書き込みで依頼、代打書き上げたらそれきり、だったので、
こちらから伺うこともないな、と思ってそれから疎遠になりました。
67Name_Not_Found:03/11/07 19:48 ID:???
>>47
100hotって多いか少ないかよくわからん数字だし
正直やる気が出るのか出ないのかもわからん数字だしな
68Name_Not_Found:03/11/08 00:55 ID:???
>67
100ってやっぱり少なくは無いと思う。
少なくは無いが…多いかって言うと…。

コンスタントに100なら1年で約3万6千、3年で10万。
そう考えると少ないとは言いにくい。
69Name_Not_Found:03/11/08 09:04 ID:???
これは煽りじゃないからな。

人間と同じように、サイトにも「器」ってのがあるんじゃないかな。
100の器なんだよ、おいらたちのサイトは。んで、それを悲観して
器自体を叩き割ってしまうか、あるいは、せっかく「100」は集ま
ってるんだから丹精込めて熟成させて質的変化を求めるか、だな。

なんつうか、身長はもう伸びないから、今度は筋トレするぞみたいなw
70Name_Not_Found:03/11/08 09:19 ID:???
>>69
いや、
「ジャンルによる」
ということを忘れてないか?
71Name_Not_Found:03/11/08 11:50 ID:???
>69
そのサイトが出来てからどのくらい経つかだな。
結構長かったらしばらくは変化無いだろうな…。
逆に出来たてならまだ進化する可能性もある。

72Name_Not_Found:03/11/08 12:39 ID:???
>>70 71
……うん、そうだよねえ。

100ったってさ、極端な例をだすけど、毎日同じ100人がきてる場合と、毎日
違う100人が来てる場合とがあるよねえ。おいらのところは60人が毎日同じ
なんだよね。
73Name_Not_Found:03/11/08 18:32 ID:???
>72
同じ100人がきてる場合って、宣伝によってはもっと伸びる
と思うんだが。少なくともその100人は気に入ってるわけだし。

逆の場合はどうだろ?
その違う100人は二度と来ないとしたら…。

俺んとこも50人は同じだな。
74Name_Not_Found:03/11/08 20:34 ID:???
自サイトのHit数:ジャンル最大手のHit数 はいくつ?
うちは125:400。そんなに悪くないかなと思ってます。
75Name_Not_Found:03/11/08 23:37 ID:???
72です。

んーと、たぶん、このジャンルだとたぶんうちが最大手(泣笑
100ちょいから150くらいまでの間をふらついてます。
76Name_Not_Found:03/11/09 06:35 ID:???
うちは毎日来る人は2割ぐらいかな。
毎日じゃないけど2〜4日に一回来る人が一番多い。
7716です:03/11/09 08:32 ID:???
ここしばらく、何故か書き込もうとするとアクセス規制とやらで書けなかった…
何も悪いことしてないのになんでだろ〜(´∀`)
CMCが復活されたおかげで、70〜90/dayあたりを彷徨ってたのが、
120/dayくらいまで増えますた。マターリ

以外と多いのが、検索よりもMSNやYahooのプロフィールからのリンク。
あの膨大な中から、どうやって自分のプロフィールに辿り着くんだろう?

78Name_Not_Found:03/11/09 14:28 ID:???
アバウトな意味での最大手:俺 1000:100
厳密な意味での最大手はうちかもう一箇所だがおんなじくらい。

79Name_Not_Found:03/11/09 14:59 ID:???
漏れは最大手だけど100くらい・・・
まぁ、今居るジャンルがマイナーすぎるんだけどなw
80Name_Not_Found:03/11/10 08:39 ID:FyRLllSf
18禁で100hitだったら(ry

日記書いてるだけで100hitあったら(ry
81Name_Not_Found:03/11/10 09:40 ID:???
選挙の票みたいなもんだよなw
82Name_Not_Found:03/11/10 12:22 ID:???
うちのサイトは一日20hitだよ
83Name_Not_Found:03/11/10 23:04 ID:???
対象ジャンル専門にやってるサイトだと最大手かその次ぐらい。
でもコンテンツの一部で対象ジャンルを扱ってるサイトには
一日100hit以上のがいっぱい・・・
84Name_Not_Found:03/11/12 20:59 ID:???
質問なんだけど、ここで言ってる100hitってユニーク?
ユニークで100ならそこそこいいなぁと思ってる70〜80hit野郎なんですが、
ここにいていいのですか?
ちなみにトータルならば100前後。我ながら微妙。
85Name_Not_Found:03/11/12 22:12 ID:???
>>84
もちろんユニークだよーん。
86Name_Not_Found:03/11/12 23:25 ID:???
>84
でもまあ70〜80あるなら、こっちのスレなんじゃない?
俺も80〜100くらいだし。
100スレ人少ないんで、ウェルカムだと思う。
87Name_Not_Found:03/11/12 23:28 ID:???
いかにも中途半端なので話題がないよなぁ
88Name_Not_Found:03/11/12 23:38 ID:???
ちなみにみんなはどれぐらいのペースで更新してるんだ?
89Name_Not_Found:03/11/12 23:42 ID:???
>>88
オレは週に5,6回。
90Name_Not_Found:03/11/13 00:02 ID:???
おなじく。
たぶんこれ切るとすぐ落ちる。
91Name_Not_Found:03/11/13 00:28 ID:???
二週間更新してないけど110はキープ中
92Name_Not_Found:03/11/13 01:03 ID:???
5〜6週に一回。たまに3ヶ月に一回。
もうちょっと更新しないとな。
9389:03/11/13 01:12 ID:???
>91

>92

そんなペースでキープできる、ってすげえよな。
二日更新しなけりゃ30まで落ちるぜオレんとこ。
94Name_Not_Found:03/11/13 02:01 ID:???
毎日更新してる。
だけど、ホト数は伸びない。

今の更新形態に変えてから6ホッターを脱出して15〜30スレを飛び越えてここまで来たけど
俺の実力じゃここが限界なのかも。

半年も毎日更新してこれだしな。
95Name_Not_Found:03/11/13 04:35 ID:???
このスレの中途半端感・・・
ウチのサイトそっくりだ・・・
96Name_Not_Found:03/11/13 09:58 ID:???
ヒット数増やそうと思ってコンテンツ増やすとさ、更新の手間も増えるじゃん?
ポイントは手間を増やさずコンテンツを増やす工夫だと思うんだよ。
……と自分を励ましているわけだがw
97Name_Not_Found:03/11/13 22:25 ID:???
>88
週1〜2回。
更新するのは大体週末なんで、週末は結構伸びる。
特化サイトなので毎日は無理。

>94
いや、大したもんだと思う。
なかなかこの上ってのは難しいかな、俺には。
98Name_Not_Found:03/11/13 23:45 ID:???
6hotと違って、わりとこのスレには「この程度が限界」感がある。
それが向上心と結びつかないのかもな。
99Name_Not_Found:03/11/14 01:08 ID:???
夢に燃える若者と、己の身の丈を知った壮年の違いみたいなもんですか
100Name_Not_Found:03/11/14 10:40 ID:???
100ホット・サイトだけ登録できる検索エンジンがあるといいな。
101Name_Not_Found:03/11/14 14:02 ID:???
むしろ100hotぐらいで丁度良い。
下手に閲覧者が増えるとヲチ板とかやっかいなのに目をつけられそうだ。
102Name_Not_Found:03/11/14 15:45 ID:???
>>100
100hotおめ
103Name_Not_Found:03/11/14 22:53 ID:???
私のHPもようやく100ホット達成なのでこのスレに来ました。
ウチは知識補充系で、Yahoo!さんから70人、Googleさんから20人、リファラなしが10人ですかね・・・
100ほっとうれすぃw
104100:03/11/15 00:10 ID:???
あ、ほんとだ。わーい。

ありがトン>>102
105Name_Not_Found:03/11/15 11:12 ID:???
確かに、俺もサイト作ってから1年くらいだけど、100Hitは3ヵ月くらいで達成したのにその後が余り伸びない。
限界感は確かにあるな。
半分以上ブックマークしてくれてるらしいのが救いか・・・。

ちなみに更新は週一、二回。
106Name_Not_Found:03/11/15 23:25 ID:???
よし、やっと仕事に一区切りついて更新できた。
107Name_Not_Found:03/11/16 09:10 ID:???
ttp://s1.buttobi.net/star_3_4/
忘れた頃に3〜4等星貼ってみる。
中途半端だから忘れ去られてたけどな。
108Name_Not_Found:03/11/17 00:11 ID:???
ふと思ったんだが、このスレって何人いるんだ?
俺の予想だが…5人くらい?

)ノ 1
109Name_Not_Found:03/11/17 00:30 ID:???
基本的にROMですが。

ノ 2
110Name_Not_Found:03/11/17 01:11 ID:???
ノシ 3
111Name_Not_Found:03/11/17 01:33 ID:???
ノ 
4もらい〜
112Name_Not_Found:03/11/17 02:33 ID:???
ノ 
じゃ、俺が5人目ってことで。これで終わると笑うな。
113Name_Not_Found:03/11/17 02:38 ID:???
=============終了==================
114Name_Not_Found:03/11/17 06:35 ID:???

終わったと思わせておいて6人目。
115Name_Not_Found:03/11/17 07:01 ID:???

そして七人
116Name_Not_Found:03/11/17 08:42 ID:???
んじゃオレが八人目で。
商用サイト1000hit/day
リファレンスサイト200hit/day
趣味のサイト90hit/dat
です。
117Name_Not_Found:03/11/17 09:06 ID:???
はいはいはい!>9人
118Name_Not_Found:03/11/17 09:55 ID:???

そして10人






と思わせておいて実は100ホトでないので
カウント外。
119Name_Not_Found:03/11/17 10:08 ID:???
(・∀・)ノシ
10人目でつ。

更新頻度は月1〜2回が限度。
調子に乗れば2〜3日に一回、なんて時期もあるが数年に一度。

CMCに感謝。
120Name_Not_Found:03/11/17 11:53 ID:???
('A`)ノシ 11人目

最近更新するのマンドクセーと思い始めた(w
もうだめプォ
121Name_Not_Found:03/11/17 13:08 ID:???
12人目

でもそろそろネタ切れなので閉鎖検討中
122Name_Not_Found:03/11/17 16:32 ID:???
多分、一番新入り
ノシ
13人目
123Name_Not_Found:03/11/17 18:29 ID:???
14人目。こんな俺のサイトでも100hotいくのが不思議だ。
124Name_Not_Found:03/11/17 18:39 ID:???
15人目

ネタはたくさんあるんだけど、時間がない…_| ̄|○
125Name_Not_Found:03/11/17 18:43 ID:0WW/IKQp
)ノ 15
70〜80ホト
ジャンル最大手は300〜400くらい
ウチも数日だけ600〜1000行ったことがあるが、
ここ一年以上は今のペースで安定
126125:03/11/17 18:45 ID:???
被った...
しかもageてしまった..._| ̄|○
)ノ 16に訂正

127Name_Not_Found:03/11/17 18:52 ID:???
うーんと、手作業だと100ヒットが天井なんじゃないか?
なんかそこに「システム」みたいなものをいれないと100はこえない
っつうか。

ほら、工芸職人さんがさ、製品を1日に**個しかつくれないみたいな。
128Name_Not_Found:03/11/17 20:03 ID:???
>>127
うん。そうかもね。
ウチはブログ始め出したよ。日記サイトとしても、マイペース更新中w
129Name_Not_Found:03/11/17 20:17 ID:???
あの・・・ユニークってなんですか?(´・ω・`)
130Name_Not_Found:03/11/17 20:33 ID:???
あるマイナーな個人運営オンラインゲームの情報サイトやってました。
いつも100HITちょいだったのがある日500HITに。
何事かと公式サイトに行ったらサービス終了のお知らせが。
131Name_Not_Found:03/11/17 20:48 ID:???
>>129
ユニークアクセス=何人の人が来てくれたか
通常アクセス=何回そのページが閲覧されたか
132Name_Not_Found:03/11/17 21:28 ID:???
>131
ナルホド( ´∀`)有難うございました。

うちのサイトは大体80hot/day・・
もう少し増えたらまたここに来ます_| ̄|○
133Name_Not_Found:03/11/17 21:44 ID:ARd7Fuq5
2003年11月にシステム開始したばかりです。今がチャンス 今回残り2名
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
★★★★★★★■★★★★★★★★■★★★★★★★★★★★★★
新発想から誕生!! 3万円のお仕事 してみませんか
驚愕のアイデア 打出の小槌 

1日20分程度メールするだけで3万円程稼げるシステムのご紹介です。

初期準備に1日〜2日(長い方で1週間)程度かかりますが、あとはメールの送受信だけ
で1日3万円稼ぐことができます。資金はほとんどかかりません。費用をかけずとも可能です。
準備が終わってしまえば、あなたが寝ていても遊んでいても勝手にお金が入ってきます。

無責任な誇大表現ではありません。ご自身の目ででお確かめ下さい。
尚、人数制限がありますので、定員になり次第締め切らせてい
ただきます。

Yahooオークションで25,000円で落札されている情報です。
新しい情報なのはオークションの評価の日付を見ていただければ情報の新鮮さがおわかりいただけると思います。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
134Name_Not_Found:03/11/17 21:47 ID:???
>>130
悲喜こもごもですなあ。
135Name_Not_Found:03/11/17 21:49 ID:???
ブログってさ、コンスタントに書くには取材がいるよね。
136108:03/11/17 21:54 ID:???
こんなにいたのか。
…なんで100ヒットスレが人がいないように見えるのか…。
あ、自分のサイトにネタを突っ込んでるからか。

…間違っちゃいないよな、サイト管理人としちゃ。
137Name_Not_Found:03/11/17 22:08 ID:???
>>132
80hot/dayならここでいいと思うけど。

で、俺の場合、実は解析外したんで何hotあるかわからないんだよね。
解析入れてた頃とカウンターの回る数がほぼ一緒で、その頃は100hot/day
あったから今でも100あると思うんだが、スレタイが
「1日100hit前後の微妙なサイトスレ」
から
「1日100hitだけれどアクセス解析入れました」
に変わったんでここに居ていいものやら・・・
138Name_Not_Found:03/11/17 22:54 ID:???
>>135
ネタならいくらでも。
ヤフーなりインフォシークのニュース速報みて、
あーこれすごいよねぇ〜みんなはどぅ?
これでOk(w
13991:03/11/18 00:22 ID:???
)ノシ 17人目やっほー
100割ったら更新しようと思ってるんだけど、なかなかさせて貰えない。
140Name_Not_Found:03/11/18 19:59 ID:???
ホト数はのびないけど

go.jpのドメインから来ててちょっとうれしかった




141Name_Not_Found:03/11/18 22:38 ID:???
)ノ 18人目
結構新入り気味だと思う・・・。一時期200に一気に上がった後は100台いったりきたり。
100いけば十分だと思ってたけど100になったら100になったで200いきたくなったり・・・。
とりあえず最低限日記だけ毎日更新してはいるけどどうやってのばすべきか悩む。
今が一番楽しい時期なのかな・・・開設三ヶ月目。
142Name_Not_Found:03/11/20 09:40 ID:???
(=゚ω゚)ノ
19人目という事でよろしくです。

久々に更新したら160HITキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
嬉しい。
いつもは70〜110なのにな_| ̄|○
143Name_Not_Found:03/11/21 01:18 ID:???
20人目とったどーーー!!
120〜180の間を行ったり来たり。
昨日は130hitでした。

たまに外国のお客さんがweb翻訳を通して来てくれる。
すごく嬉しい ・゚・(ノ∀`)・゚・
144Name_Not_Found:03/11/21 01:19 ID:???
>>143
ハマグチェかよ
145Name_Not_Found:03/11/21 08:04 ID:???
最近ようやく150いくかなって感じだったのに
昨日100〜〜・・・
146Name_Not_Found :03/11/21 21:13 ID:???

21板。

うちのジャンルではこれ以上伸びないだろうねぇ…
とは言いつつ正直ここまで大きくなれるとは思ってなかった。
147Name_Not_Found:03/11/21 23:39 ID:SbBCfUbq
今すぐGoogleで カクシモジ を検索汁!
SEO屋に挑んだ男の勝利がそこにあります。

【雑談】検索エンジン総合スレPart4【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059153994/971
(1000逝きました)
148Name_Not_Found:03/11/21 23:46 ID:???
>>147
そこの>>927が核心を突いてると思う。
149Name_Not_Found:03/11/21 23:57 ID:???
ノ 22人目
・・・と思ったら3日前からヒット数激減。
稼ぎ時の23時台に1ヒットしかないなんて_| ̄|○
みんなどこ行っちゃったんだよ〜
150Name_Not_Found :03/11/22 00:56 ID:???
ところで100スレの同士たちはどういうジャンルのサイト持ちなんだ?
良かったら教えてくれ。

うちは日記とか持っている趣味の感想文、
某地味ゲームの二次創作などをしてる雑多なサイトだ。
151Name_Not_Found:03/11/22 01:02 ID:???
>>150
漏れはエッセイ。
152Name_Not_Found:03/11/22 01:07 ID:???
>>150
ゲームのファンサイト。
元々はHTMLの勉強サイトにするはずだったんだが、
そのコーナーは序盤で更新が止まったまま半年になるな…
153Name_Not_Found:03/11/22 13:28 ID:???
>150
科学特化系ネタサイト。
ネタがネタだけに更新頻度は少ないけど。
154Name_Not_Found:03/11/22 13:40 ID:???
>150
アイドルファンサイト。
日記更新中心にだらだらやってるよ。

ということで
(・∀・)ノシ 23人目。
155Name_Not_Found:03/11/22 14:07 ID:???
マイナー言語でつ。う、ばれるかもw
156Name_Not_Found:03/11/22 17:22 ID:???
>150
日記サイト。いつも70〜100と大きな幅でうろうろしとります。
157Name_Not_Found:03/11/22 18:24 ID:???
>>150
ゲームのレビューサイト。
158Name_Not_Found:03/11/22 18:37 ID:???
>>150
2ちゃんの某スレのテンプレサイト。
159Name_Not_Found:03/11/22 20:38 ID:???
テンプレサイトはなんだか違う気がする・・・
160Name_Not_Found:03/11/22 21:55 ID:???
(=゚ω゚)ノ 24人目

>>150
版権イラスト中心サイト(何が中心なのか自分でもいまいちわからなかったりする)

この前360HITキタ─────(゚∀゚)─────!!!!!
と思ったらつい最近60HIT・・・
今日は120HIT・・・・
上がったり下がったりな日々でつ・・・
161Name_Not_Found:03/11/23 00:19 ID:???
ノ 25人目

>>150

ある漫画のファンサイト。
その漫画が絶頂期だった頃は7000HITとかいってた時もあったが
いまや1日250がせいぜい、100割るときもあるのでここにきますた。
162Name_Not_Found:03/11/23 00:26 ID:???
このスレはこんなにいっぱいいるのに全然伸びないんだな
163Name_Not_Found:03/11/23 00:38 ID:???
半端ものの集まりだから書き込みも中途半端
164Name_Not_Found:03/11/23 00:39 ID:???
>>162
ある意味、物事をよくわきまえている人ばかりなのでしょう。

しかし、みんなの夢はなんなんだろうw やっぱし、500ヒット、
1000ヒット……を狙うこと?
165Name_Not_Found:03/11/23 00:58 ID:???
>>164
このままマターリ感を維持したい。
厨とか粘着とか住みつかれるの…もうイヤソなんだ…
166Name_Not_Found:03/11/23 01:04 ID:urxGf2Bs
>164
その夢を探して旅の途中。
本を出せるくらいまで逝ったらやめるかもしれない。
167Name_Not_Found :03/11/23 01:05 ID:???
>>164
現状維持派。

うちはジャンルの特性上これ以上は無理だろうね。
現在一日のカウンタの回りだけならジャンルのトップレベルっぽいし。
168Name_Not_Found:03/11/23 02:28 ID:???
>155
>マイナー言語でつ。う、ばれるかもw
心配するな。それだけの情報でバレるようなサイトなら100HITじゃないはずだろ。
169Name_Not_Found:03/11/23 07:08 ID:???
>>150
ゲームMIDIサイト。同ジャンルの中でもかなり弱小
このまま自サイトヒキコモリでマターリ運営しようと思う…
170Name_Not_Found:03/11/23 09:29 ID:???
>>150
Blogサイト。
MyBlog Japanにも登録されてるけど、
Ping送信する機能がないBlogだし、
手動送信も('A`)マンドクセでやってないからここいる。


>>164
1000ホトって何ですか?うまいのそれ。
171164:03/11/23 14:07 ID:???
そうかー、現状肯定派が多いわけだね。
おいらは500ヒットくらいほしい。100人を
動かすくらいだとなんかイベントとかでも
しょぼいんだよね。500人ならもっとこう、
パワーがでるっつーか、小学校ひとつ分
の人数っていうか。

別に朝礼やりたいわけじゃないがw
172Name_Not_Found:03/11/23 21:06 ID:???
100人でもクラス2つ分ならある。
173Name_Not_Found:03/11/23 22:49 ID:???
>171
ただ、このサイズを超えた人間が来たときどうなるだろう…
って不安は常にあるよな。
多分一定値を超えると、メールの処理とか掲示板とか
処理しきれない悪寒がする。
174Name_Not_Found:03/11/24 02:52 ID:???
>>170
Blogサイトはトップはそうじゃなくても、Googleからのディープリンクの割りが多いから
けっこう注意が必要と思われ。トップは大体100hotなのだが、ニュースサイトからリンク
されててサイト全体では3000PVになってた日があった…。
翌日は1000PVくらいに戻るんだけどね…

一回ちょこっと書いたテーマでGoogleの2位は間違ってるよなー…
175Name_Not_Found:03/11/24 09:16 ID:???
>>173
ひとりで管理できるサイトっていう大前提があるとすれば、
Webプログラミングを最大限に活用しないとだめだろうね。
メールはほとんど自動返信、FAQの充実、掲示板は高機能
のやつ使う、ページ更新は半自動、とかね。
176Name_Not_Found:03/11/24 09:17 ID:???
おいら、ディープリンクは意識的に増やしたいと思ってる。ディープリンク
されるくらいのページでないと、トップページでフィーチャーできない。
177Name_Not_Found:03/11/24 10:23 ID:???
>>174
Googleに2位って、単にキーワードが旬だったんじゃ?

漏れも「一月のドラマ」で上位だったけど、
最近じゃ同じキーワードが増えてきて下に下がっちゃった(´・д・`)

#漏れは全ページに前ページへのリンク貼って、検索エンジン対策してる
178177:03/11/24 10:25 ID:???
訂正
全ページへ全ページです
179Name_Not_Found:03/11/24 15:07 ID:???
>>164
200hotぐらい欲しいなー。
180Name_Not_Found:03/11/24 16:51 ID:bCP817C3
100hot越えるようになったが、ヤフーには無視されっぱなし。
常連さんもいるしそこそこ賑わってるからいいけど・・・
みんなヤフーに登録されてるの?
181Name_Not_Found:03/11/24 18:58 ID:???
んなこたーない
182Name_Not_Found:03/11/24 20:13 ID:???
漏れは登録されてるが・・・
平日70〜80で休日は100超え程度だよ
183Name_Not_Found:03/11/24 20:28 ID:???
yahooに登録申請する気にはならんなあ・・・
googleからは1日に2〜3人来てる。
184Name_Not_Found:03/11/24 22:20 ID:???
yahoo登録してるよ〜。
マイナージャンル過ぎて、どこに登録したらいいかすごく迷ったよ。
185Name_Not_Found:03/11/25 15:02 ID:???
立ち上げて半年、やっと、ほぼ毎日100超えになってきますた。
でも、目標の500は遠い、遠すぎる。
186Name_Not_Found:03/11/25 19:14 ID:???
>>185
いや、200までがんがれ。
毎日最低200まで漕ぎ着ければ500Hot行くよ
187Name_Not_Found :03/11/25 19:46 ID:???
>>185
立ち上げから半年で毎日100オーバーは俺から見て凄い。
うちサイトの同時期は20いけば御の字の時代だたーよ。

500越え目指してガンガレ。
188Name_Not_Found:03/11/25 20:09 ID:???
り、りり、リンクきた!どうしよううれしいけどもどうしよう。嬉しいけれどヘタレが身に沁みる・・・
189Name_Not_Found:03/11/25 21:12 ID:???
なんつーか、みんな意外とリンクしてくれないもんだよねw
190Name_Not_Found:03/11/25 21:20 ID:???
うち、かなりの割合で向こうからリンクしてくれるのは新規参入さんだよ・・・
191Name_Not_Found:03/11/25 21:33 ID:???
リンク集はうざったいのでバッサリ削除した
全然影響なかった罠
192Name_Not_Found :03/11/25 23:49 ID:???
自分のリンク集は自分のブックマーク状態。
日参するサイトは全部自分のサイトのリンク集にぶち込んでる。
193Name_Not_Found:03/11/26 17:05 ID:???
194Name_Not_Found:03/11/28 06:37 ID:ZCu6k2JM
ノ 26人目

>150

別にバレてもいいんで暈かさず書くけど言語ファイル作成と天地無用の人物辞典中心のサイト。
天地自体がマイナーなのか第三期が始まっても別に人が増えた様子はない。
ユニークアクセスだと90から110程度。常連と言えるような人は二人。
言語ファイル作成すると急に300越える。でも定着しない(涙

リンクはツール紹介サイトからいっぱい貼って貰ってるけどそれ以外から来たことはないなぁ。
天地のWeblingでも探してみるか・・・。
195Name_Not_Found:03/11/28 22:02 ID:???
コピペですまん。
各ホト数スレを同人板にも立てるかどうか、ご意見伺いたいと思います。
同人系のサイト管理人さんや興味のある方は、ぜひご参加おながいします。
詳細はここ↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065627022/607-

話の経緯や発端は、下の疲れた管理人同人板スレの404辺りから見ておくんなまし。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069333193/404-

以上、416=420wvZNhVTpでした。
196Name_Not_Found:03/11/29 19:22 ID:???
なんでここまで盛り上がらないのか
197Name_Not_Found:03/11/29 19:52 ID:???
初めてリンクされてるのを見たときは嬉しかったなあ。
今となってはどうとも思わなくなったけど。
198Name_Not_Found:03/11/30 00:39 ID:???
>>197
もれは4年やてるけど、今でも嬉しいと思うなぁ。どんな風に思ってくれて、それで張ってくれたんだろう?とか考えたりして。
199Name_Not_Found:03/11/30 01:12 ID:???
今まで2カ月以上60hitで安定してた。
11/26 (Wed) 55
11/27 (Thu)  67
11/28 (Fri)  49
11/29 (Sat)  710

なんかおかしい気がするんだが気のせいか。ちなみに午前1時現在100を超えてるんだが。
200Name_Not_Found:03/11/30 01:59 ID:???
晒されてるんだよ。
201Name_Not_Found:03/11/30 03:51 ID:???
>>199
ヲチ板でも見てきな
きっと…
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
202Name_Not_Found:03/11/30 04:39 ID:???
俺は3週間更新してなかったのにこないだのリカヴィネ騒動で、
昔ニュースサイトで取り上げられてアクセス爆発したネタをニュー速+に晒されて1000hit増えたよ
マジびっくりした。
203Name_Not_Found:03/11/30 06:08 ID:???
>>199
site:2ch.net 自サイトURL(h抜きの可能性もあるので、そこらへんも考慮して)
でぐぐれば出てくるかも。
204Name_Not_Found:03/11/30 12:12 ID:???
平日100以下で休日150暗いですがここにいていいでつか
他にいくとこないんです

皆Yahoo!やGoogleに登録してるの?
つーかどうやって登録するの?
205Name_Not_Found:03/11/30 16:58 ID:???
Googleは勝手に拾ってく。
Yahooは余程ヒット数があれば向こうから登録していいか聞いてくるが、
普通は自分で申し込む。一発太郎使うと楽。
206204:03/12/01 00:15 ID:???
>>205
ありがd
207Name_Not_Found:03/12/01 11:02 ID:???
yahooに登録されたあとの受け皿を用意しておいたほうが歩留まりが
よくなるよ。あんまり大きな受け皿を用意すると _| ̄|○  になる
けどw
208Name_Not_Found:03/12/02 12:54 ID:???
同一のアクセス元からのページビューが異様に多いので
何事かと思って確認してみたら、小学校の御一行様が来襲なさってたようで…。
うち、2chへのリンクもあるから、制限かけた方がいいかなー。
209Name_Not_Found:03/12/03 22:23 ID:???
Googleだと4万件ヒットする検索ワードで1ページ目(9番目)に来るようになった。
Yahooは恐くて登録申請してない。
210Name_Not_Found:03/12/04 02:22 ID:q6gNdjuw
27人目です。

更新頻度2週間に一回程度。大体80〜120ホトで1年ほど推移中。
ジャンルは観光スポットのレポート。常連が50くらい、
固有名詞(観光スポット名)の検索で飛んでくる新規客が50くらい。

このスレが盛り上がらんのは、あれだよきっと。
6ホトとかと較べて、必死な人が少ないからじゃないかな。
彼らは切羽詰ってるから、サイトへの関心度が極めて高いと思う。

100ホトサイトの運営者って、ある程度の運営期間の長さが有ると思うから
他サイトの情勢なんかを気に留めなくなってると思われ。
211Name_Not_Found:03/12/04 03:07 ID:???
半年ほどやって、最近やっとその境地に達しつつあるような、まだそうでもないような。
ランキングで自分より上位のサイト見に行ってつまんないと、なんだかむかついたりw

ああ、もう解析も外しちゃおうかな。
212Name_Not_Found:03/12/04 12:14 ID:hXU5sXdc
>>211
ランキング上位のサイトはメニューより上にランキングが
目立つように表示されてるサイトばっかりだからねー。
つまんないからすぐ他サイトへ脱出するからINが更に増えるっぽ。
213Name_Not_Found :03/12/04 13:04 ID:???
>>210
俺も1年半やってるから、ヒット数は気にならないなぁ。
6歩と時代も長かったんで彼らの気持ちも良く分るんだけどね。

みんな、サイトのコンテンツの充実度やユーザビリティ、
人の流れ等ではそれなりのレベルに達してるだろうし。
今更サイトデザインとか大きく弄くるのもなんだし。
214Name_Not_Found:03/12/04 13:41 ID:???
本命サイトを宣伝するのが目的で立ち上げたサイトだから、
ホト数は結構気になってますよ。

宣伝効果は有るのか無いのか、一日に1人、
本命サイトに誘導できたら良いぐらいなもんです。
215Name_Not_Found:03/12/04 16:10 ID:???
漏れの場合はあるアニメのファンサイト。
内容はそのアニメの感想と解説とコラム。ただし内容はかなり詳細だという自負はある。
平均120〜150ヒットぐらい。
まあ、知名度とか既に放映が終わってから
だいぶ経過していることを考えればそれなりにがんばっている方だと思う。
216Name_Not_Found:03/12/05 20:43 ID:???
30%お気に入りで残りは他のサイトからのリンク・・・
検索エンジンは1%程度ってどうなんだろう。
嬉しいは嬉しいんだが。
217Name_Not_Found:03/12/05 23:33 ID:???
アクセス解析してみたら知らん間に韓国のサイトからリンクされてた。

って事はリンク張ったヤシは翻訳サービス使って自分のとこを読んでたのだろうか。
218Name_Not_Found:03/12/06 00:27 ID:???
韓国からのアクセスはたまにある。
もちろん翻訳つかってだろう。
まあどーでもいいが。


漏れんとこはほとんどが検索から来る…
ブックマークは毎日20人くらい。
検索で来る人はトップページ見ずに帰る人が大半。
219Name_Not_Found:03/12/06 00:33 ID:???
凄いなあ。俺のところは

ブックマーク 70%
リンク 28%
検索 2%

って感じだよ。どうすればそんなに検索から来るようになるのか・・・
SEOもっと考えた方が良いのかな?
220Name_Not_Found:03/12/06 01:15 ID:???
留学してて日本語読める子がお里帰りしたときに日本のサイトを見てる
って例を知ってるけどな。
221Name_Not_Found:03/12/06 03:37 ID:???
>>218
漏れが書いたのかと思た(w
blogみたいな調子で更新してるんで、自然とそうなるよねえ。
今日のホト数は、3日前に書いたネタ次第って。

検索でログから入ってトップに昇ってきてくれるのは1割もいない。
そんなもんだと思ってる。
222Name_Not_Found:03/12/06 14:05 ID:???
>>219
うちは結構長くやってるからそうなるかもしれないけど
沢山コンテンツつくれば結局HIT数は多くなるんだよね…
まあふやしゃいいってもんじゃねーが、実際頭まで上ってくる人なんて僅かだし。

>>221
そうなんだよねえ…
この状況から抜け出せないだろうか…_| ̄|○
223Name_Not_Found:03/12/11 19:34 ID:???
そろそろこのスレから下のスレに行かなきゃならなくなってきた・・・
224Name_Not_Found:03/12/12 00:17 ID:???
>>222
コンテンツ4つとか5つ取り扱ってて100ホト台のサイトと
ひとつしか取り扱ってなくて100ホト台のサイトでは
何かが違うような気がする。
その時の流行や何かで増やしてみたものの
興味がなくなって放置状態、っていうサイトをよく見かけるしな。
増やしゃいいってもんじゃねえって言うのに、激しく同意だ。
225Name_Not_Found:03/12/13 01:59 ID:???
>224
一つって言っても難しいような気はするが。
思うに、それだけで丸1日話しても尽きないくらいネタがある、って
ぐらいなら一つのコンテンツだけでサイト作れるだろうけど。

どっちにしてもコンテンツ内のテキストは増やすに越したことは無い。
…ところでクリスマス特別更新やる奴居るか?
俺はやるよ。間違ってる気もするが。
226Name_Not_Found:03/12/13 07:12 ID:???
今週に入ってからいきなりアクセス減ったんだけど、なんかあったっけ?
227Name_Not_Found:03/12/13 17:02 ID:???
漏れの家にシロアリが発生したことぐらい
228Name_Not_Found:03/12/13 17:15 ID:???
業者に駆除処理させれば、シロアリの仲間のゴキブリもでなくなるYO
229Name_Not_Found:03/12/13 20:38 ID:???
>225
私はやらないな>クリスマス更新
コンテンツがひとつしかないので
クリスマスに限らず、季節ネタをやるのは少々キツかったりする。
半分は不精だけどナー。
230Name_Not_Found:03/12/13 21:13 ID:???
クリスマス更新はしないけどクリスマス装飾はしようかなと思ってる。
白地に小さいサンタと小さいトナカイと小さいクリスマスツリーと小さい赤い靴下と小さい星等が
ちりばめられた背景画像を配布しているサイトを誰か知るまいか・・・。包装紙のような。
231Name_Not_Found:03/12/13 21:23 ID:???
>229
まあやるもやらんも自由だけど、他に居るかなと思っただけだから。
俺もクリスマスがらみじゃなく、イブの夜に連続更新するだけ。

>230
そろそろそういうサイトも出てきそうだな。
232230:03/12/14 08:48 ID:???
クリスマス装飾は諦めて冬装飾を一層凝って、更に色調の変更をCSSの変更だけでどうにか出来るようにした。
でも調べてみたらtableタグってCSSスレで蛇蝎の如くボロクソ言われててちとショック。
233Name_Not_Found:03/12/14 12:00 ID:???
ああ・・・ そういや漏れのサイトCSSまったく使ってないや・・・
やっぱ変えていかなきゃだめかね

_| ̄|○マタオボエルノカ・・・
234Name_Not_Found:03/12/14 12:33 ID:???
>>233
CSS使ってなくてもきちんとしたHTML使ってれば何も問題ない。
すごい殺風景になるけどな。
235Name_Not_Found:03/12/14 12:41 ID:???
>>232
CSSにこだわると「テーブルレイアウトは邪道」みたいな話になりやすいからね。
でも,CSSで段組みやるのは難しいから
妥協してテーブルレイアウトするか,さもなきゃ段組みを無くしたほうが無難
漏れは段組みを無くす方を選んだけど,
テーブルレイアウトも必要ならやっても構わないと思うよ。
236Name_Not_Found:03/12/14 13:05 ID:???
>235
昨日外部CSSを変えるだけで配色の変更って目的が加わりましたが、元々は
同じ見た目でひたすらサイズ小さくを目指していただけなので、そう言ってくれる人がいるとありがたいでつ。
将来的には移行しなくちゃダメなのかなぁ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           |
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|      |    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうテーブルはどうやってdivにしたらいいやらさっぱりでふ。
横にふたつ並んでるのが無ければまだなんとかいけるんですが。
237Name_Not_Found:03/12/14 14:04 ID:???
divを横に並べるにはスタイルシートでfloat : left;。
「stylesheet float 段組み」でぐぐったり。
position : absolute;を使う方法もある。

複雑なレイアウトなら別にテーブルのままでイイと思うけどなあ。
ただdiv段組みの方が明らかに表示は速いな。
238Name_Not_Found:03/12/14 20:15 ID:???
>233
俺もだ…。

_| ̄|○ ていうかテーブルすら使ってないし・・・
239Name_Not_Found:03/12/14 20:48 ID:???
>>236
あくまでも例な

div{
border : 1px solid black;
}
h2{
border-bottom : 1px solid black;
}

<div style="width : 80%;">
<h2>ひとつめ</h2>
<p>内容</p>
</div>
<div style="width : 40%;float : left;">
<h2>ふたつめ</h2>
<p>内容</p>
</div>
<div style="width : 40%;float : left;">
<h2>みっつめ</h2>
<p>内容</p>
</div>
<div style="width : 80%;">
<h2>よっつめ</h2>
<p>内容</p>
</div>
240Name_Not_Found:03/12/15 23:51 ID:???
CSS使う場合はブラウザの対応状況とかも考えなきゃならないからな。
っていうか,自分のメインで使ってるブラウザがちゃんと対応して無いので
今いちCSSへの移行に踏み切れない。
241Name_Not_Found:03/12/16 10:41 ID:???
>>240
とりあえず、IEで見れて、Operaで崩れなくて、NN4.xはmedia="screen,tv"で避ける。
これだけでもかなりの問題がクリアできる。
242Name_Not_Found:03/12/17 00:09 ID:???
27人はいるのにこの盛り上がらなさ…_| ̄|○
243Name_Not_Found:03/12/17 04:33 ID:???
>>242
じゃあ、28人目を名乗り出てみる。
いつの間にか、CSSの話題で盛り上がってるので驚いた。
クリスマス更新とか、みんな色々頑張ってるよな。
自サイトも見習いたい。
244Name_Not_Found:03/12/17 09:28 ID:???
クリスマスのかざりをちょこっといれただけで常連のご婦人方が
喜んでくれるので、べつに意味ねーなーと思いながらも毎年いれ
てしまうから100ホット管理人なんだなと感じ入る年の瀬。
245Name_Not_Found:03/12/17 10:36 ID:???
正直、趣味でまたーりと続けて行くにはこのくらいでちょうど良いのかも。
246Name_Not_Found:03/12/17 14:09 ID:???
でも、おれはメジャーに行きたい……
247Name_Not_Found:03/12/17 17:10 ID:???
>242
いや頻繁に書き込んでもいいんだけどウザがられそうなんでねー。
なんか急に実家に帰ることになって冬の間更新出来なさそうだ。
クリスマス用と正月用の背景考えてたのになぁ。
248Name_Not_Found:03/12/17 18:36 ID:???
俺もテーブルさえ使ってないよ・・・。
すげぇ単純構造なテキストサイトだよ・・・。
そして100hotはこういう話題で盛り上がってしまうことが哀しい中途半端さ。
もっとアホなこという奴がいないのかと・・・哀
249Name_Not_Found:03/12/17 19:06 ID:???
日に全体で140人、トップに100ちょいくらい来る感じだったんだが、
今週からそれぞれ10人プラスくらいになってる。
冬休み始まったせいかそれとも俺が丁度各ページに手を入れだしたせいか、どっちだろ。
250Name_Not_Found:03/12/17 22:55 ID:???
たまに200いくこともあるけど、やはり100くらいが自分のレベルかなあ。
251Name_Not_Found:03/12/17 23:22 ID:???
高値安定とは逝かないね。なかなか。
252Name_Not_Found:03/12/18 16:55 ID:???
他の掲示板とかにリンク張れば一時的には増えるけどね、
時間がたつとやっぱり120ホトで安定する。
これが格ってやつなのかねぇ・・・・
253Name_Not_Found:03/12/20 02:34 ID:???
>248
クリスマス更新のためにネタを溜め込んで、普段の更新の質が落ちて
客足が微妙に遠ざかってしまった俺は本末転倒ですが何か。

そうかと思ったら40人ほど謎の集団が現れて見に来たり。
2ちゃんにh抜きで晒されたかと思ったがそれもなし。
一体何者?まさか影の軍団?
254Name_Not_Found:03/12/20 07:03 ID:???
>253
どっかの小学校が授業で見たとかじゃない?>謎の集団
255Name_Not_Found:03/12/20 11:39 ID:???
もう最近は更新全然してない
どうやら常連ができたらしく,掲示板にそれなりに書き込みが有る
たぶん掲示板なかったらアクセス数減ってただろうなと思う。

・・・・まあ,掲示板が閑散としてた時期もあるんだけどね。
256Name_Not_Found:03/12/20 12:31 ID:???
>254
小学生にわかるのかなー、俺のページ。
結構小学生には難しいと思うんだが。
257Name_Not_Found:03/12/22 05:08 ID:???
じゃあ中学校で
258Name_Not_Found:03/12/22 09:31 ID:???
最近、更新してなかったのでスタイルシートを変えてイメチェンを図ってみる。
・・・スタイルシート切替できるようにしようかな・・・
259Name_Not_Found:03/12/22 18:47 ID:???
皆さん掲示板に書き込みはどれくらいありますか?

うちは最近やっと週1くらいで書き込んでもらえるようになったんだけど…
260Name_Not_Found:03/12/22 20:33 ID:???
>>259
2週間に1件くらい・・・。
レスをあんまりしないから、書き込んでくれない。
261Name_Not_Found:03/12/22 21:14 ID:???
更新した時に1件あればいいほうかな。
もちろんレスは欠かしませんよ、ええ。
262Name_Not_Found:03/12/22 21:23 ID:???
最近書き込んでくれる常連さんが増えた(*´∀`)
テキスト1本うpすれば2〜4人、
特になくても2、3日に1件は書き込みがある……!
ずっと閑古鳥だったから嬉しくてしょうがないよ。
263Name_Not_Found:03/12/22 21:33 ID:???
ゲームの攻略サイト

1日1人くらい
ガキども大多数・・・_| ̄|○
264Name_Not_Found:03/12/22 23:49 ID:???
常連がそれなりに書き込んでくれるので
3日に一回程度は
265Name_Not_Found:03/12/22 23:53 ID:???
最近は結構多いな。
少なくとも3日に一回、多い時には一日に5人くらいかきこみある。
266Name_Not_Found:03/12/23 00:14 ID:???
おいこら76氏、こんなアホ共用のランキングこさえてる暇があるならさっさとWinny for Koreaのバージョンアップ汁!
そうでなくても47氏が出て来ないせいで本スレがわけ分からんくなってんだから・・・・。

いやホント冗談抜きで頼むよ(;´Д`)
267266:03/12/23 00:15 ID:???
誤爆スンマソ。
268Name_Not_Found:03/12/23 00:52 ID:17nEPB3v
200hit近いのに誰も書き込んでくれません…
269Name_Not_Found:03/12/23 00:59 ID:???
>>268
書き込みを即す書いておけば・・・
でも掲示板運用は奥が深いよ
270Name_Not_Found:03/12/23 01:02 ID:???
先週当りから、書きこみが1日1人くらいしかない。
ちょっと前までは3・4人の書きこみがあったのになあ。
うちは30代の訪問者が多いから、師走や忘年会で忙しいのかな…
と思いたい。
271松井 ◆...VBh.www :03/12/23 01:15 ID:jlFtiZDn
皆さんはじめまして
突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね?
そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります
その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります
そこの部屋に遊びにきてください
ボイスチャットもフル稼働です
みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください
その宣伝でした
尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので
今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします
272Name_Not_Found:03/12/23 07:57 ID:???
基本的にコミュニティサイトなんで書き込みはトータルで1日100以上あるが、
ほとんどがメンバーオンリーのところに書かれているんでおれは100ホットな
のです。ああ……

かといってオープンにすりゃ書き込み激減するだろうしっつうかクレームの嵐
だろうな。
273Name_Not_Found:03/12/23 14:19 ID:???
データベース的なサイトだから利用者は多いけど、なれ合う雰囲気ではないので
ミスの指摘とか修正案の書き込みが月2〜3件ある程度。
274Name_Not_Found:03/12/23 14:38 ID:???
メインの掲示板は月に1件ぐらい。
絵掲示板は絵の投稿が月に10枚ぐらいで1枚につき2〜5レスつく。
275Name_Not_Found:03/12/23 15:10 ID:W7yIi7+3
100HIT平均の日記系テキストサイトです。
皆さん、BBSはどんなタイプのを置かれていますか?

うちは、1日の書き込みが5〜10件。
常連さん同士の会話と、管理人宛の書き込みが半々ペース。

スレッド板が盛り上がるほどの訪問数は無いし、
かと言って1枚板の形だと、2〜3日放置してたらレスが大変だし。

ゔ〜〜ん・・・
276Name_Not_Found:03/12/23 17:06 ID:???
BBSなど無い。
277Name_Not_Found:03/12/23 19:16 ID:???
>>275
ツリー型掲示板だね。
話題の流れが見やすいので個人的には一枚板よりも好き
278Name_Not_Found:03/12/23 19:17 ID:???
自分はBBSへの書き込みが更新への原動力。
普通に励まされます。
279Name_Not_Found:03/12/24 02:26 ID:71upeiB4
>>277
アドバイス、サンクスです。
ツリー式か〜
携帯対応サイトなので、パケ負担が気になって念頭になかったんですが
ちと探してみようかしら。

>>278
最初は嬉しかったんですが、全部にレスを入れられないことが
最近申し訳なくって、板を見るのがイヤイヤ・プ〜状態に・・・
レスを優先すると時間的にテキストUPが厳しい(泣)

ハンパなアクセスから抜け出したいけど、
極端に訪問者が多くなったら板を外してしまうかも・・・グフッ
280Name_Not_Found:03/12/24 09:56 ID:???
>>277
ツリーもスレッドと同様トピがたたないと寂れるよ・・・
281Name_Not_Found:03/12/24 11:04 ID:oAN3UyhF
うちはゲームページにブックマーク多い模様・・・
>>275
1言掲示板は管理が楽です。レスしなくていいから。
うちは画像掲示板もあるので全部レス…質問攻めが嫌
282Name_Not_Found:03/12/24 11:06 ID:???
ドラクエサイトやってるんですが、普段は100hit前後です
新作情報が更新されると500hit行きます
ドラクエ8早くでないかなー
一日1,000hitくらい行きたいよ
283Name_Not_Found:03/12/24 11:15 ID:vmieSRxO

★──→日本初!何もかもが常識を打ち破ったシステム!

.。oO 縁故会員募集前の極秘情報!Oo。.

今までにこのようなビジネスがあったのだろうか…?

※※※※※※ どれをとっても日本初!※※※※※※

 ●商材はピカイチ!
  大手企業がこぞって原料を購入させて下さいと頼み込んだ
  その原料を日本で独占契約をしたグループが完成させた商材

 ●驚異の収入システム!
  今までの常識をくつがえすバリアブル方式他

http://www.formman.com/form.cgi?G7w92BJHj9QGBB1I

 ◎縁故会員募集前の準備募集!
  会員ID番号を見て驚かれるでしょう!
 ◎巨大グループが大移動の噂!
  その前に登録し巨大グループをダウンに!
http://www.formman.com/form.cgi?G7w92BJHj9QGBB1I

詳しくは↑から、よろしくお願いします。
284Name_Not_Found:03/12/24 11:29 ID:qgEqxFL8
さっき瞬間的にh○.fujitsu.co.jpというホストから何回も
アクセスがあったわけだが?何なんですか?
○には数字が入って毎回ホスト名が違うんですわ。
重複カウントしないアクセス解析だったから、
最低53回はリクエストがあったわけだが・・・。
285Name_Not_Found:03/12/24 19:49 ID:???
自然語検索エンジンのロボットかな?
286Name_Not_Found :03/12/24 23:47 ID:???
ウチにその串の米人がよく来るよ
287284:03/12/25 00:23 ID:TXUOJWe3
>>285-286
そうですか・・・
288Name_Not_Found:03/12/25 00:30 ID:???
24日は久々に100を切った。
まあ、イブの晩にわざわざ見るようなサイトでもないな…。
289Name_Not_Found:03/12/25 01:10 ID:???
>>284
ウチも以前よくあった。
リンク元はfujitsuの沖縄っぽい地名のイントラネットらしきとこ。
ディレクトリ名に【研修】みたいな言葉があったので弾いたが。
290Name_Not_Found:03/12/25 15:50 ID:???
俺んとこちょうど100なんだよ、ユニークアクセス
ところが、ここ1週間ほど20減ってしまった
原因は学校・官公庁からのアクセスがほとんどなくなって
しまったからだとわかった
291Name_Not_Found:03/12/25 19:16 ID:???
以前はユニーク500だったんだけど、
ちょっと更新停止宣言したら一気に100以下になった。
更新再開しても変わらず。

ちょっと悲しいけど、しかたないかな。
292Name_Not_Found:03/12/25 22:41 ID:???
クリスマス特別更新で+30ゲットした。
しかし…ユニーク+30はいいのだけど、おまいらF5しすぎ。
そんなに連続で書けるかっての。
ひどいときは100hit/時間(リロードしまくられ)だったからな。
特別更新ってそんなもんかな。
293Name_Not_Found:03/12/25 22:57 ID:???
うち、23日からホト数が20〜40増。
冬休みに入ったからだろうか…クリスマス更新期待されてたんだろうか…
まあ何にせよクリスマス更新はしないまま終わりそうだヽ(´ー`)ノ
294Name_Not_Found:03/12/26 00:09 ID:???
今までのHPランキングサイトはアクセス数が多い方から並べられていましたが
このランキングは違います

クリック数が少ない方から並べられるから、弱小サイトや新規参入サイトに優しい
ランキングです

新しくサイトを作った方やアクセスアップに悩む方、逆に巨大なアクセス数を誇る方、
とにかくサイトをお持ちの方は是非登録してみて下さい

閑古鳥ランキングリンク
低hitサイト・新規参入サイトにやさしい、閲覧機会平等化を図ったランキング型リンク集
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

6hit/日程度のサイト専門サーチエンジン
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/6hotnavi/
295Name_Not_Found:03/12/26 19:10 ID:???
>>294
我々はこういうランキングでもパッとしない位置に置かれるのだなw
296Name_Not_Found:03/12/27 00:19 ID:???
>>295
下から順に見ていく人にも、上から順に見ていく人にも
目につかない位置に配置されると思います。
297Name_Not_Found:03/12/28 10:07 ID:???
しかし下のスレでは(・∀・)カエレ!!っていうのが挨拶だけど
(・∀・)カモン!!って感じだよなこのスレ。

(・∀・)ウェルコネ!!をふと思い出した。
298Name_Not_Found:03/12/28 12:21 ID:???
ネタもあんまり無くなってきたし、そろそろ止めようかなあと思いつつなかなか止められない。
そんな100hit
299Name_Not_Found:03/12/29 21:16 ID:???
このスレにも、6hot Navigatorみたいなのが欲しいと思ったり思わなかったり。
300Name_Not_Found:03/12/29 23:18 ID:???
29人目です
キーワードがアクセス稼ぎに強力なはてなダイアリ使用の割にダイアリ直リンでユニーク100弱。
ブックマークは20人くらいか、感謝してます。

でもトップページのユニークは7…
6hot行きですか…?
301Name_Not_Found:03/12/30 01:27 ID:???
ええ、まぁ(そっと目を伏せる)。
302Name_Not_Found:03/12/30 10:33 ID:???
>300
(・∀・)カエレとはいわない。

(・∀・)カエッテコイ!!
きっとだぞ!約束だからな!(゚´Д`゚)
303300:03/12/31 13:19 ID:???
うん、必ず来年中にはまたカキコしてやる! おぼえてやがれ!





またあおう
304Name_Not_Found:03/12/31 15:30 ID:???
100hotスレらしいほのぼのとしたエピソードだ
305Name_Not_Found:04/01/01 01:11 ID:3+Cd+rXk
掲示板へのあけおめカキコが連発して嬉しいage!

今年もよろしこ〜。
306Name_Not_Found:04/01/01 08:28 ID:???
俺のところもあけおめ書きコあった。
それはさておき今年もよろしく。
307Name_Not_Found:04/01/01 12:20 ID:???
朝起きて掲示板を見たらすごいお年玉が来てた。
308Name_Not_Found:04/01/01 23:00 ID:???
お年玉?????
309Name_Not_Found:04/01/03 00:16 ID:???
漏れのところは年末年始はホト数落ちてるなぁ・・・
310Name_Not_Found:04/01/03 00:48 ID:???
年末に2CH絡みのお祭りに関わったおかげでアクセス倍増。
常連がつくといいなぁ。
311Name_Not_Found:04/01/03 11:52 ID:???
2ちゃんもSEOの対象になるわけだw>>310

SEOじゃなくて、2chOだな。
312Name_Not_Found:04/01/05 01:02 ID:???
>>298
漏れのとこもそんな感じだ。
もっと絶望的にアクセス少なければとっくにヤメられたのに、
なんか中途半端すぎて終わるに終われない。
313Name_Not_Found:04/01/07 04:55 ID:???
漏れのサイトは2chで2回もさらされたのに
アクセスが激増したことはない・・・。
ある意味それはそれで凹む。

自分のサイトをh抜きでググってみると意外に晒されてるのがわかるかもよ?
314Name_Not_Found:04/01/07 20:13 ID:???
>>313
ググってみたら1つだけヒットしてたからドキドキしてみたら
自分の書いたネタが気に入ってくれていたらしくこっそり晒してくれていた日記だたよ。

かなり嬉しい。
315Name_Not_Found:04/01/10 19:41 ID:???
6hotスレは釣りも放置できない子供が多いけど、ここはみんな落ち着いていて
そして中途半端でとても心地よい。
316Name_Not_Found:04/01/11 05:07 ID:???
やったYO!!
ついに荒らしと関われるだけのサイトになったよ。
(荒らしようがないけどね)

荒らし掲示板に登録されてるのハケーン
317Name_Not_Found:04/01/11 15:10 ID:???
20過ぎて問題になりそうな発言は控えるようにしたボク。
おかげで荒らしなんて来ませんわー。ってか書き込みが週一ペースなんだが(涙
一応全体で200以上、トップも150くらい来るんだがなぁ。ユニークで。
318Name_Not_Found:04/01/11 19:00 ID:???
あるアニメのファンサイトだが,そのアニメと関係ないアニメの話題とかがメイン<掲示板


・・・・放映終ってから相当たつからな,そうそうネタなんてねーし。
319Name_Not_Found:04/01/11 19:06 ID:???
集中的な荒らしは来ないが単発はたまにあるなー。
まあ速攻消すけどね。
発言には気をつけてるけど、電波系は関係ないからなー。
…そもそもおまいら内容見てないだろ、電波系。
320Name_Not_Found:04/01/11 19:24 ID:???
>>319
そうね、2年もうやってるからもうなんか扱いになれちゃった。
でも内容は一応目を通すよ。ただ困ったさんなだけでいい人ってわかるレスは丁寧に返します。

荒らしは1度もあった事がない…。当たり障りの無い事ばっか書いてるからかもしれないけど。
321Name_Not_Found:04/01/11 22:14 ID:???
ある企業の顧客専用ページらしいところから飛んでくる人が結構いるんだけど、
リンク元にはパスワードかかってて見られない。
うちのサイトの内容と関係のある業種のとこだから大体想像つくとはいえ、
どんなふうに紹介されてるのか気になるよ…。
322Name_Not_Found:04/01/13 17:52 ID:???
DNS設定がおかしな鯖から無茶苦茶アクセスがあって怖い
レンタルサービスの同鯖にあるサイトがローテーションのように表示される・・・w
323Name_Not_Found:04/01/13 23:51 ID:???
なんとなくCSS切り替えスクリプトを使ってみたら,
なぜかgoogleの検索に引っ掛からなくなった。
どおりで最近ホト数が減ったわけだ。
324Name_Not_Found:04/01/13 23:53 ID:???
CSS切り替えスクリプトを使ってみた所,なぜかgoogleの検索にヒットしなくなった。
道理でホト数が減ったわけだ。
325Name_Not_Found:04/01/13 23:54 ID:???
スマソ,ミスって二回投稿しちまった。
326Name_Not_Found:04/01/14 23:23 ID:???
ドンマイ
327Name_Not_Found:04/01/17 02:15 ID:???
hotスレ全般について語られてるわけだが。

ttp://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_034.htm

管理者にとっては、50とか100とかが一応の初期目標でしょうが、
ノイローゼ状態を克服して、精神的にも余裕がでてきます。

といわれてもなあ。

まあ上のスレなんか、見下すだの顰蹙を買うだの言われてること
思ったらマターリしてるこのスレはいいのかも知れん。
328Name_Not_Found:04/01/17 02:51 ID:???
>>327
読んで心底げんなりした。。
黙って紹介だけしとけばいいのに、なんだか台無しだ。

年が明けてからgoogleがサパーリ来なくなった。
お客の9割が検索経由だもんで、今後に不安。
329Name_Not_Found:04/01/17 07:44 ID:???
>>327
そこの3000子は漏れだ。チョ→へこんだよあれは。
330Name_Not_Found:04/01/17 08:14 ID:pOtLjkLy
>>328
HPで「アク解」のことを書いた本人ですが、>>327は私の自演ではありません。
私も毎日このスレを見ているので、ここで晒していただいたのは嬉しく思っていますが、
まあ、ご理解下さい。

331Name_Not_Found:04/01/17 09:19 ID:???
黙って紹介だけしとけばいいのにってのは、327のリンク先での、各hotスレの事
じゃないのかね?まあ真実は328のみぞ知る
332327:04/01/17 09:50 ID:???
すんまそん、さらしたの俺っす。
というより他のスレの転載です。

>330
他のスレにあったので話題として振ってみようかと
思っただけです。申し訳ない。

333Name_Not_Found:04/01/17 10:08 ID:???
でもそのサイトなんかひっかかること多いなぁ。
「2チャンネル」とか「6hit」とか。
お前ホントにブクマークしているのか?
そして自分がどの位置にいるかも書いてない。
立場かかずに各スレを断言的な言い方してんの、おかしくね?
334Name_Not_Found:04/01/17 11:18 ID:???
いろんな意味でつまらないサイトだと思った。そこの作者みたいな
メンタリティにはならないように心がけたい。以上。
335Name_Not_Found:04/01/17 11:58 ID:???
しかもよく読んだら6hotの紹介文、立て黄泉なのに気づいてないしw
結構痛いサイトですね。
336Name_Not_Found:04/01/17 16:41 ID:pOtLjkLy
>>333
言われてみればもっともで、謝ります。
昨年ホムペを開設して1ヶ月ほどは0、それから半年ほど30が続き、ここ2ヶ月ほどは50〜70hot
です。
「アク解」や「1日15〜30ぐらいの人のスレ」などは、自分でも深刻な問題だったので、ブックマークして当初から毎日見ています。
このスレの住民ではないが、あこがれています。
このエリート集団にいつか仲間入りできる日が来るでしょうか。
多分無理でしょうが。


337Name_Not_Found:04/01/17 17:52 ID:???
実際にこのヒット数を叩くようになると、
エリートでないことがわかってしまうだろうな
338Name_Not_Found:04/01/17 20:00 ID:???
1日100ヒットなんて、1時間に4.167ヒットしかアクセスないんだぜ。
地元の個人経営の店でももっと客入るだろ。
339Name_Not_Found:04/01/17 22:28 ID:???
>>338 そう考えると少なく感じるな。 ところでお前らはこのスレに昇りつくまでにサイト開設から何ヶ月位かかった? 俺は約8ヶ月。といっても最近その筋の大手に俺のサイトが紹介されて100ヒットするようになったばかりだが。
340Name_Not_Found:04/01/18 01:16 ID:???
まあエリートでもなんでもない罠。
ただまあ個人サイトで100って良くも悪くもひとつの通過点な気はする。

>336
さらした俺が言うのもなんだけど一応sageで。
メール欄に半角文字でsageって入れると浮上しないので。
あんまり2ちゃんねる知らない人かと思ったので念のため。

>338
24時間営業なのにぜんぜん流行ってないコンビニみたいだな。

>339
俺は9ヶ月くらい。ここ数ヶ月はちゃんと100hitしてる。
341Name_Not_Found:04/01/18 02:01 ID:???
>>339
漏れも似たようなもの。
数カ月間1桁hitでマターリしてたのが、
先月半ばに大手サイトからリンクしてもらったとたん150hit超。
以来80〜200hitをキープしてるわけだけど、あんまり急激だったもんで
未だに据わりが悪いというか、「自分のところが100hitサイトになった」というよりも
「いきなり100hitサイトの管理人にされてしまった」という感が強い。
342Name_Not_Found:04/01/18 14:29 ID:???
>>339
20日くらい。検索されるようになったらすぐにいったよ。
でもこれ以上は伸びない・・・
343Name_Not_Found:04/01/19 11:08 ID:???
>>327
ははははwww
344Name_Not_Found:04/01/19 11:09 ID:???
おっと、スマン
中途半端にEnter押してしまった・・・

やっぱりこんなとこでも半端なことしか書いてないわなw
345Name_Not_Found:04/01/19 21:02 ID:???
誰か燃料投下しる
346Name_Not_Found:04/01/20 11:08 ID:???
このスレ用のはてなアンテナってあったんだね。
うちのアク解にひっかかってた。
347Name_Not_Found:04/01/20 15:29 ID:???
えーっと…30人目かな?
新参させていただきます。
とりあえず…今年の元旦開設で料理系のHP。
一日80〜90くらいなのでここに。
よろしくです
348Name_Not_Found:04/01/20 22:41 ID:???
>>347
料理系のサイトでこんな短期間で100hotいくのは凄いね。
よろしく、でもその勢いだとすぐ200とかいきそう。
349Name_Not_Found:04/01/21 13:11 ID:???
31人目ヨロシコ
最近たまに100ホトいくようになりますた
もぉうれしくてうれしくて
某マゾ仕様MMOのネカマ晒しサイトやってまつ
更新はだいたい3〜4日に1〜2回
ネタが微妙なせいか60〜110ホトをうろうろしてまつ
350Name_Not_Found:04/01/21 20:19 ID:???
イリノイ大学化学部なんてとこからアクセスがあった。
こちら初心者向けホームページ作成支援サイトなんだけど…。
120プラスマイナス50hitぐらいの32人目。よろしく。
351Name_Not_Found:04/01/22 00:20 ID:???
今、また2chがらみの確変入ったので500ヒット中。
でもそこからのアクセス抜くと普段どおり。
確変終了後はどうなるかな?
352Name_Not_Found:04/01/22 01:35 ID:???
まあ少しはふえんとちゃう?

3厘くらい・・・
353Name_Not_Found:04/01/22 02:20 ID:???
誤差の範囲だな・・・
354Name_Not_Found:04/01/22 02:41 ID:???
>>347
リロ可の予感
355Name_Not_Found:04/01/22 08:17 ID:???
32人目。
去年11月開設でようやく100を平均して出せるようになった。
ただし、別サイトで5000ユニークのところを持ってるので、
そこからのリンクとページランクで大部稼ぎますたw
356Name_Not_Found:04/01/22 08:17 ID:???
>>355
33人目だったスマソ
357Name_Not_Found:04/01/22 15:28 ID:???
   ノ 34人目でス
   なにげにこのスレ続いてくれてて嬉しい
   ここ一年くらい平均100〜150の状態で安定
   8割近くが常連さんなのでありがたいけど
   150〜200はいってみたいなあと
   近頃ちょっとだけ欲もってみたり
   でもその壁破るのが一番むずかしいんだよね・・・
358Name_Not_Found:04/01/22 15:31 ID:???
>>357
全角でスペース空けてしまった・・・カコワル(ノД`)
359Name_Not_Found:04/01/22 16:28 ID:???
ウチのトップページのアクセス数この1年半ほどの推移
ttp://web2ch.s31.xrea.com:8080/?plugin=attach&pcmd=open&file=access.png&refer=Uploader
ホント一進一退
360Name_Not_Found :04/01/22 16:40 ID:???
平均200〜あたりから、来てほしくない国のアクセスが…
361Name_Not_Found:04/01/23 01:01 ID:???
早くも900iからのアクセス発見です。
362Name_Not_Found:04/01/23 06:22 ID:???
TBSからアクセスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ネタ探しでやってるんだろうなってわかるキーワードで萌え。
363Name_Not_Found:04/01/24 01:46 ID:???
どんな萌えキーワードだったのか気になる
TBS→ぴったんこカンカンに発想すっ飛んだのは
自分がアズミに毒された証拠ですか?
証拠ですか
そーですか
364Name_Not_Found:04/01/24 06:12 ID:???
>>354
リロ可って…えーっと…あ、あのTOPに戻るたびにカウントされるやつ?あれ嫌い。使ってんのはただのテキストカウンターだよw
365Name_Not_Found:04/01/24 14:24 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
366Name_Not_Found:04/01/27 14:32 ID:???
>>363
「30秒でわかる ブッシュ」ですた。

詳しくはココ↓
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20040120202.html
367351:04/01/27 23:34 ID:???
確変終了ー。

結果
1.ちょっとアクセス増えた
2.リア消がBBSに居ついて、管理人より早く全ての書き込みに香ばしいレスをつけてくれてる。

ウワーーーン
368Name_Not_Found:04/01/27 23:49 ID:???
>>366
選考委員会にマイケル・ムーアてのがいかにも(w

>>367
消臭剤まいてがんがれ

平日になったらまた100未満〜
世の中こんなもんサー・・・
369Name_Not_Found:04/01/28 00:23 ID:???
>>367
あまりにうざかったらリア消はアク禁にでもしる
370Name_Not_Found:04/01/28 02:41 ID:???
ほんと、リア消は宿題でもやってりゃいいんだよ。
371Name_Not_Found:04/01/28 21:47 ID:???
……35人目かな。
元6hotスレ住人で、日記サイトやってます。
企画がたまたま時流に乗って、
瞬間最大風速が1万近くになり
その後数ヶ月経過して現在はユニーク100程度です。

でも、企画以来6hot時代の常連さんが来なくなった。・゜(つД`)゜・。
372Name_Not_Found:04/01/29 00:04 ID:???
瞬間風速でも1万は凄いな。
373Name_Not_Found:04/01/29 00:09 ID:???
1万/日か…。
瞬間でもそこまでいけることがあるのかな…。

俺の場合最大でも300くらいだったからなあ。
374Name_Not_Found :04/01/29 00:15 ID:???
そんなにいったら繋がんなくなっちゃうな。情けない。。。
375Name_Not_Found:04/01/29 01:35 ID:???
俺の瞬間最大風速は1500hit/dayだな・・・
376Name_Not_Found:04/01/29 05:57 ID:???
1500かーいいなー
4ケタなんて夢のまた夢だ………………
37735人目:04/01/29 16:24 ID:???
瞬間最大風速はトータルなんで、
ユニークはそんなに増えていないです。(半分くらい)

でも、一年以上やって築き上げてきたカウンタが
一日で倍になってるのってなんか寂しい物がありますよ……。
そしてその時の遺産のコンテンツ検索してくる人頼りに
なんとか一日100hitを維持する毎日。
なんか生命維持装置に繋がれた気がする。
378Name_Not_Found:04/01/29 21:41 ID:???
おんなじ人が一日に何回も見に来るのって
嬉しい?キモい?
自分は単純だから素直に喜んじゃうんだけど
ストーカーぽくてヤだっていう人もいるよね
コンテンツの内容にもよるのかな?
37936人目:04/01/29 23:23 ID:???
>>378
掲示板や日記の書き込みならすぐ更新されそう、とか思うからまめに見ることはあるなぁ。
38035人目:04/01/29 23:35 ID:???
>>378
日記をちょくちょく更新する人とかだと問題ない。
アンテナなんかに登録してても、逐一報告されるから。
漏れはあんまり気にしない、F5でもされない限りは。
381378:04/01/29 23:38 ID:???
>>379
自分もおもしろい日記書く人のとこだったら
更新してないかどうか気になって何回も通っちゃう
あと掲示板に書き込みした後もそう
日記がおもしろいとこって掲示板のレスもおもしろいと思う

ちょっとスレ違い気味になってきたかもスマソ
382Name_Not_Found:04/01/29 23:45 ID:???
時々30分足らずの間に5回ぐらい来てる人を見ると
「???」という気分にはなるな。
リンク元がばらばらだったりしたらさらにワケワカラン気分に。
383Name_Not_Found:04/01/29 23:52 ID:???
ずーっと150前後のアクセス数だったのだが
ここ3日間50前後・・・みんなババーイ。・゚・(ノД`)・゚・。
384Name_Not_Found:04/01/30 00:01 ID:???
>>383
帰ってこいよー
385383:04/01/30 21:50 ID:???
>>384
アリガト(ノ_・、)

昨日3日間って書いたけど4日間の間違いダターヨ
そして今時点でのアクセス数が45・・・
神様、僕、なんか悪いことしましたか?。・゚・(ノД`)・゚・。
もうだめぽ

旅に出ます。探さないで下さい。
386Name_Not_Found:04/01/31 01:31 ID:???
>383
それは…だが、一度150に出来たんだ。
二度出来ないわけは無いだろ!

だから…(・∀・)カエッテコイ!!
387Name_Not_Found:04/01/31 02:13 ID:???
>>383
いきなりアクセスががくーんて落ちることよくあるよ
130〜150キープしてて突然一週間くらい70〜80になった時びびったけど
その後また元に戻ったよ
そんなモンそんなモン だから…(・∀・)カエッテコイ!!パートツー
388Name_Not_Found:04/01/31 08:57 ID:???
あれって、なんだろうねえ?俺も普段は120くらいはあるんだけど突然60くらいに落ちることがある。
特に更新のペースを落としたわけでもないのに・・・。
389Name_Not_Found:04/01/31 15:27 ID:???
>>388
なんだか示し合わせたみたいに突然落ちるよね
そんな日は「みんな見たいテレビ番組でもあるのかなぁ」とか
もちゃもちゃ無意味な理由つけて自分を納得させるけど
がんばって更新した日にソレ食らうと正直落ち込むよ(つд`)
390Name_Not_Found:04/02/01 07:53 ID:???
最近更新サボってるが150ペースだ。全体なら300だが。もちろん両方ユニーク。
俺は何処のスレに行けばいいのだろう。
391Name_Not_Found:04/02/01 11:29 ID:???
>>390
300行ってバカにされれば?
392Name_Not_Found:04/02/01 14:47 ID:???
このスレはマターリしてるのがイイのに・・・>390さん、このスレでいいいんじゃないですか?
>391みたいに妙な嫉妬する人はそんなにいませんから。
393Name_Not_Found:04/02/01 15:10 ID:???
>>392
あんたこそ刺激してるじゃんw
394Name_Not_Found:04/02/01 18:05 ID:???
はいはい、煽りあいは他所でやってね
395Name_Not_Found:04/02/01 20:53 ID:???
現時点で118、ユニークで87、土日万歳
そして月曜からまたぎりぎり低空飛行・・・
なかなか上昇気流に乗れませぬ(;;´x`)
でもまいんちきてくれる常連さんたちには感謝
396Name_Not_Found:04/02/01 20:53 ID:???
まあ、2ちゃんも閉鎖だそうだし。じゃれあったってしょうがいよな。
397Name_Not_Found:04/02/01 22:39 ID:???
>>396
うお、マジで?!
398Name_Not_Found:04/02/02 02:33 ID:???
399Name_Not_Found:04/02/02 11:46 ID:HEQJ1Xke
昔は6ホッターだったけど、日記をはてなダイアリーに変えたら日記だけアクセスが100こえるようになった。
ありがとう、はてなダイアリー。
400Name_Not_Found:04/02/02 14:57 ID:???
100超えたと思って喜んでても2〜3割がWWWCだったりとかしない?
401Name_Not_Found:04/02/02 17:13 ID:???
友達がHP作ってうちだけで宣伝するから客が減って100を切った。
相互リンクしてもウチに全然メリットないやん・・・
402Name_Not_Found:04/02/02 18:38 ID:???
相互リンクが互いのサイトのメリットの為だけに存在しとるとでも?
403Name_Not_Found:04/02/02 20:48 ID:???
そんなんで客減るのか、こじつけだろ
404Name_Not_Found:04/02/03 00:51 ID:???
>>401
流れる理由があるからだろうな。それは宣伝が原因じゃないと思うぞ。
405Name_Not_Found:04/02/03 06:33 ID:???
客は水モノ流れたい方向に流れるものさ〜
406Name_Not_Found:04/02/03 15:12 ID:ewSzA1AM
>>383
俺のサイトは学校の試験期間や学祭の頃になるとhit数が激減する。
かなり明確な客層があるんだな。
407Name_Not_Found:04/02/03 15:27 ID:???
アクセス解析見てたら
ユーザーエージェントのとこに
ttp://www.inktomi.com/slurp.html
ってアドレスが書いてある訪問者がいて
そのアドレスのサイト見てみたけどさっぱりわかんなかった。
これなんですか?
408Name_Not_Found:04/02/03 17:49 ID:???
>>407
釣りでつか?
409Name_Not_Found:04/02/04 01:49 ID:???
月曜日はユニークで150超
火曜日はトータルで78
両日ともになにも更新してない
もぉなんなんだいったい。。。
410Name_Not_Found:04/02/04 14:53 ID:???
いつも、一日で100〜120ぐらいを彷徨ってるんだけど、

なぜか2時間の間に70ぐらい来てる…。
リファラにそれらしきのが残ってないから、MLか何かで晒されたかもしれん。
なんか怖い。
411Name_Not_Found:04/02/04 17:44 ID:???
サラサレタネ
412Name_Not_Found:04/02/04 22:33 ID:???
サイトで取り上げているモノとかに焦点が当たった可能性は?
ウチで画像載せているスポーツ選手がTVに出た時、一時間に
1000hitあった。
413Name_Not_Found:04/02/04 22:44 ID:???
あまりメジャー過ぎても意味ないなぁ
サッカーなら闘莉王とか、今旬のネタならクリティカル
それにしても1時間に1000ってすごくないか!?
いったい誰の画像だったんだろ…………
414Name_Not_Found:04/02/05 00:34 ID:???
>413
全盛期のベカームの画像ならそれくらい行くかも。
あるいはイルハンとか。
415413:04/02/05 00:45 ID:???
>>414
ソッチ方面か(w
416Name_Not_Found:04/02/05 00:52 ID:???
ベッカムあたりだと、もともとコンスタントにアクセスありそうだ。
イルハンはW杯バブル的にアクセスアップはあったのかもなあ。
417Name_Not_Found:04/02/05 00:58 ID:???
イルハンは神戸決定だし
場合によっては今でもベック以上のアクセス稼げるかも
そりゃ闘莉王じゃ数字は稼げないなぁ(好きだけど

ちなみに水曜日はトータルで117でした
200ホトへの道は険しく遠い
精進するのです
418410:04/02/05 22:33 ID:???
結局、昨日は一日で340のユニークユーザーがあった。
一日だけでも人気サイトの気分を味わえて楽しかったよ…。(遠い目

でも、昨日、通りすがりに来た人達の殆どが、マトモにページも
見てくれてなかったようだから、数だけ増えても仕方ないなー、と思った。
少数でも、内容をちゃんと見てくれるリピーターの人だけでやってく方が
いいかもしれないな、と。
419Name_Not_Found:04/02/06 01:24 ID:???
はじめして・・うち150強のユニークアクセスがあるんだけど
そのうち120強ぐらい検索エンジンからほぼ同じような単語で引っ張ってます。
しかもその検索ワードメインコンテンツじゃないんだよな。。
泣けてくる・・・。
420Name_Not_Found:04/02/07 08:56 ID:???
ウチは全体の7〜8割がリピーターさんだけど
そうなると今度は書き込みだのメールだの
そういうレスポンスがほしくなって仕方なくなる
まめに見に来てくれるのは嬉しいけど
一方通行もちょっとなぁ……なんて欲を出し始めるとキリがない
だもんでついに昨夜BBSを外しました(つд`)

思いっきりスレ違いな内容でスマソ……
この辺の己のハンパさがいかにも100ホターとか思ったり(凹
421Name_Not_Found:04/02/07 10:09 ID:???
>>420
客同士でやりとりさせたらどうすか?
422420:04/02/07 11:20 ID:???
>421
そーゆー雰囲気にもっていけたらよかったんだけどね
最初の段階で掲示板の雰囲気作り失敗しちゃったのかも
残念だけどいい勉強になったと思って100ホトサイト続けるさー……
なんてカッコつけても意味ないんだよなぁ
うわーっなんか突然悔しくなってきたーっ
423Name_Not_Found:04/02/07 11:25 ID:???
>420
うちの場合の話でスマンが、半年以上あまり書き込み無かったが
常連さんが何人か来てくれているうちに結構書き込み増えた。
今は一日大体1〜3の書き込みがある。
自作自演とはちと違うが、何人か書き込みする人がいれば良かったかも。

リアル知り合いだと閉鎖的になるから、ネットでの知り合いがいいと思う。
424420:04/02/07 11:42 ID:???
>423
1日に1〜3だとレスつけるにもいい塩梅な数だね
楽しそうでいいなぁ、うらやましいなぁ
ウチも突発的に一度にたくさんの書き込みがくることはあったけど
423サソみたいにコンスタントに何件って感じにはならなかったよ
何事も最初が肝心ってヤツなんだな、ハァ……
425412:04/02/07 12:57 ID:???
>>413
石川美津穂って女子プロレスの人。
アク解でリンク元見たら↓のような展開だったよ。
 テレ朝の番組にこの人が匿名アイドルとして出て大活躍。
 番組chで「あれ誰?」って感じで話題になり、「この人ぽ」と
 ウチのURLを書いた人が。

…結局晒されたって事なのかな? 
426Name_Not_Found:04/02/07 13:27 ID:???
>>425
「情報源として」晒されたんだから問題ないでしょ。
427Name_Not_Found:04/02/08 00:48 ID:???
>>420
> だもんで
 名古屋人。
428420:04/02/08 05:21 ID:???
でもって413です

>>425
有効利用されて1時間1000なんだからすごいよ
でもココで晒されるのはやっぱちょっと恐いかなぁ……

>>427
名古屋人じゃないけど普通に使ってた
あれって訛りだったのか、知らなかった

今日はこの時間帯ですでに130超……逆に恐くなってきた……
それでは名無しにもどります
429Name_Not_Found:04/02/08 19:27 ID:???
100ホトはアクセスログをマターリ見られるから(・∀・)イイ!
俺はco.jpドメインのホストをログから探して企業サイトを見に行って
しこしこ、エントリーしてる。

これをきっかけにエントリーした会社(中小企業だけど・・・)が、
俺に興味を持ってくれて社長自らメールをくれるようになった。
まぁ興味を持ってくれたところでとってくれるとは限らないけどさー
430Name_Not_Found:04/02/08 21:06 ID:???
>>429
エントリーって何?
431Name_Not_Found:04/02/08 21:34 ID:???
>>430
エントリーつーのは、就職活動系の用語だと思われ。
応募とかそんな感じ。
432Name_Not_Found:04/02/09 03:47 ID:???
いきなり400ホト記録した
なにが起きたのかいまだによくわからない
突然現ナマ1000万握らされたらこんな気分になるのかもしれない
晒された形跡もないからよけいに恐ろしい
>385じゃないが神様僕はなにか悪いことでもしましたか?(((;´Д`)))
433385:04/02/09 06:44 ID:???
>>432
|ω・`)!! カレコレ半月ホド50前後ノママデス…
>>432タソナンテ嫌イダァ。・゚・(ノД`)・゚・。



400ホト、卒業オメデト(ノ_・、)ノ
434432:04/02/09 07:46 ID:???
>433
ドウセ次ノ日ニナレバマタ100ホターニ返リ咲キナンダァ!!!
夢グライ見ラレルウチニ見テオキタインダァ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
435Name_Not_Found:04/02/09 13:41 ID:???
('A`)ハンカクヨムノ マンドクセ
436Name_Not_Found:04/02/09 19:24 ID:???
最近、このスレ伸びがいいと思うんだが…どうしたんだよ…('A`)
もっとマターリしすぎるくらいにのんびりいこうぜ
437Name_Not_Found :04/02/09 20:27 ID:???
けどさあ、ここの上は1500hitスレになっちゃうし、
つい来てしまうわけだよなあ
438Name_Not_Found:04/02/09 21:51 ID:???
ここ二週間は100hit越えだったんだけどある日突然、
それも今日、また50hitくらいに戻りました…。
何が原因かは解らず。
二週間の夢ですた。
しばしこの場所からお別れかも。

余裕で一日100hit来てくれるようなサイトになる
よう精進してきまーす。

 
439Name_Not_Found:04/02/09 22:42 ID:???
プロバイダを移転したらホト数が減った。
まだ検索ロボットに登録されていないのが原因か・・・
440Name_Not_Found:04/02/10 00:13 ID:???
>438
そんなオマイにこれを。

(・∀・)カエッテコイ!!
きっとだぞ!約束だからな!(゚´Д`゚)

以前、>300が言ってくれて言葉だ。
待ってるからな...!
441440:04/02/10 00:15 ID:???
す、すまん..!
>302 が >300 に贈った言葉だった...!
442Name_Not_Found:04/02/10 01:45 ID:???
>>440

ありがd!
。・゚・(ノД`)・゚・。感動した。

(´∀`)頑張るよ!そして帰ってくる!
443Name_Not_Found:04/02/11 00:49 ID:???
それが彼の最後の言葉だった…
444Name_Not_Found :04/02/11 00:59 ID:???
のちに、>>438>>442)のレスさえうっすらとしか思いだせなくなっても、
「頑張るよ!そして帰ってくる!」と言い残して去っていった、
その後姿だけは、なぜか、100ホトスレ住人の思い出の中に、
あざやかにのこりつづけたのだった。
445Name_Not_Found:04/02/11 01:17 ID:???
(;´Д⊂)
446302:04/02/11 01:53 ID:???
おととい177で昨日はは400オーバー。
READMEでは5枚目に来たよ。
複数のニュースサイトに紹介されて、さらに連鎖中らしい。

あの二文字が脳裏をよぎる…。
まだだよ、俺はまだここに居たいんだ、けど…。
>432の気持ちがわかるよ。

44735人目:04/02/11 01:56 ID:???
……企画打ったら今現在で80hit。
上がりすぎてから落ちると、ショックでかいから
出来るだけ上がらないで軟着陸したいなぁ。
ま、今から考えてても仕方ないかな。
448432:04/02/11 02:37 ID:???
急転直下

400→250→190とキリモミ状態で急降下中
リピーター増やせない己の力量に凹むより
元通りになることへの安堵が強いのは何故?
明日の今頃はきっと元気よくこう言うんだ
「みんなただいま!」ってね (つ∀T)アハハー
449Name_Not_Found:04/02/11 02:41 ID:???
>>448
(つ∀T)ヽ(゚Д゚ )ゲンキダセ
450Name_Not_Found:04/02/11 03:01 ID:???
>449
アリガトォ( ;x;)ヽ(゚Д゚ )
451Name_Not_Found:04/02/11 16:44 ID:???
いつからここは馴れ合い広場に変わり果てたんだ?
452Name_Not_Found:04/02/11 17:01 ID:???
別に馴れ合い禁止なんて決まり事もないだろ
みんな気楽に書き込めりゃそれでいんでない?
453Name_Not_Found:04/02/11 20:07 ID:???
>>451
書き込む内容なんて個人の自由だろ
馴れ合い=糞スレとか勝手に思ってれば?


とか殺伐とすればいいのか
454Name_Not_Found:04/02/11 20:36 ID:???
よしスレの雰囲気をパパ、がんがって変えちゃうぞー

まぁ、ところで、お前ら
今までアク解に引っかかったドメインで一番(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたのは何よ?

俺の場合は、microsoft.com
455Name_Not_Found:04/02/11 21:02 ID:???
秋田県庁から午前4時に・・・
456Name_Not_Found:04/02/11 21:34 ID:???
>>454
ある本のレビューした後に来たその出版社のドメイン。
457Name_Not_Found:04/02/11 21:38 ID:???
俺はNHKが来たことある。
まあガクブルってわけじゃないけど。
真のガクブルは警視庁とかかなあ。
458Name_Not_Found:04/02/11 22:01 ID:???
>>457
漏れ,米軍から来た事有るよ。
サーチエンジンでやってきて,すぐに立ち去ったみたいだけどさ。
459Name_Not_Found :04/02/11 22:14 ID:???
横田基地ってのがあった
やっぱすぐ去ったけどね
460Name_Not_Found:04/02/12 01:43 ID:???
ファミコンネタサイトで、
**.nitendo.co.jp

いきなり逮捕はやめてー。
461Name_Not_Found:04/02/12 02:29 ID:???
地方の教育委員会。
やましいところはないサイトのつもりなのに、なぜかちょっとビビってしまった。
462Name_Not_Found:04/02/12 05:08 ID:???
shogakkan.co.jp(だったかな
何週間かおきにアク解にひっかかるんだが
ガクブルというよりなんかこぉ、イヤンな感じ
あとgo.jpドメインでナントカ化学研究所てのが前あった
・・・ショッカー?
463Name_Not_Found:04/02/12 08:46 ID:???
>>460
にてんどか。
464Name_Not_Found:04/02/12 10:29 ID:???
似てんど.co.jp
465Name_Not_Found:04/02/12 18:31 ID:???
国際警察
466Name_Not_Found:04/02/13 00:49 ID:???
ime.nuってのは暗黙の禁止ワードなのか。。。?
467Name_Not_Found:04/02/13 00:55 ID:???
>>466
( ゚Д゚)
468Name_Not_Found:04/02/13 19:13 ID:???
>>466
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
469Name_Not_Found:04/02/13 19:58 ID:???
今日、米国のリンカーンなんたら大学やら東京大学とか大学からのアクセスが多かった・・・
しかしゲーム攻略のサイトなのに何故?w
470Name_Not_Found:04/02/13 21:15 ID:???
●心の支え〜アクセス解析〜8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1066293499/
>【質問の前に読め】
>4.「*.go.jp」など公的機関からのアクセスは、他の調べごとの最中にたまたま通りかかったか
>   仕事中に遊んでる職員の仕業らしい。
>5.User-Agent(ブラウザ)は偽れる。いちいち報告しないいい。偽装の仕方はググってね。
471Name_Not_Found:04/02/13 22:27 ID:???
>>470
わかってるんだけどさ
472Name_Not_Found:04/02/14 00:16 ID:???
>466
h抜きが多いから、実際にはime.nuから来る率は低そう。
しかし来たら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473Name_Not_Found:04/02/14 05:36 ID:???
>>470
まぁまぁ、ここは100ホターたちだけで楽しむ場所なんだから
話題もある程度幅があっていいんじゃないかな

なんてこといってみたり
474Name_Not_Found:04/02/14 10:30 ID:???
>470

公共機関においてある一般開放パソコンからのアクセスはgo.jpにならないんすかね。
475470:04/02/14 11:23 ID:???
>>473
や、気になってるならそういう事がFAQにもなってる専門スレがある、
という提示。ヤメレとか移動しろとかじゃない。

>>474
そういう所もあるんじゃないかな。試した事ないんでわからんす。
476473:04/02/14 12:05 ID:???
>>470
そか、勘違いしてスマソです
477Name_Not_Found:04/02/14 15:05 ID:???
>>474
国の機関においてあればなると思う。
でもそういうのって市役所とかが多いかな?(市役所ならcity.○○.jp。)
478Name_Not_Found:04/02/15 14:51 ID:???
ドメインじゃなくてスマソだがドリキャス利用者一名ハケーン!
まだ現役で使ってるんだろうか?貴重な逸材だ(w
479Name_Not_Found:04/02/15 20:14 ID:???
ドリキャス使ってる奴はまだそこそこ居るんじゃない?
俺はPCとどっちも使ってるよ。
480Name_Not_Found :04/02/15 20:29 ID:???
>>479
質問なんですが、ドリキャスでDLって出来るんですか?
481Name_Not_Found:04/02/16 02:57 ID:???
>>480
質問の意味が分からんな。
DLせずにどうやってサイトみたりできるんだ?
482Name_Not_Found:04/02/16 20:33 ID:???
>>480
ドリキャスでも動画ファイルとかMIDIとかDL出来るよ。
ただ動画はよほど容量が小さくないと見られないが。
ZIPやLZHなんかは無理。
画像の保存は出来る。
483Name_Not_Found :04/02/18 21:40 ID:???
>>482
亀でスマンがありがとう。
484Name_Not_Found:04/02/22 10:59 ID:???
おーい、みんないるのかー?
そろそろここを卒業して200ヒットスレに移ることになった。
今までいろいろありがとうな。

(・∀・)ノ 
485Name_Not_Found:04/02/22 12:09 ID:???
戻って来いよ!


嘘だ、戻ってくるなよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
486Name_Not_Found:04/02/22 18:09 ID:???
またな♪



って、ダメだって…
自分もコーナーのトコなら軽く200hot超えてるんだけどなぁ…TOPは伸び悪い…おかげでTOPよりそっちのほうがアクセス多くなっちゃったよ…
487Name_Not_Found:04/02/22 20:52 ID:???
200hotスレなんてあったのか、そっち行くわ
488Name_Not_Found :04/02/23 11:25 ID:???
羨ましいねぇ。
おレはまずコンスタントに三桁いく様にならんと。
今は100から60くらいを日によってうろちょろしてるから。
489Name_Not_Found:04/02/24 21:01 ID:QsZF2+QH
漏れも60〜100あたりをウロウロと。
忍者のアク解を使っているのですが、最近「リンク元」統計をみると、自分のリンク
が貼っているわけでもない個人サイトがリンク元になってることがあります。
これってなんなんでしょう?
ちょっと不安…
490Name_Not_Found:04/02/24 21:02 ID:???
あげちまった、ゴメソ
491Name_Not_Found:04/02/25 00:15 ID:???
>>489
よくあるリファラの誤爆
もしくはウェブリング繋がり
492Name_Not_Found:04/02/26 22:15 ID:???
>>489
誤爆させる串ってあったな。そういえば。
493Name_Not_Found:04/02/27 07:29 ID:???
>489
ここに詳しいことが書いてあるから100回嫁

http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1076397679/257-260
494Name_Not_Found:04/02/27 15:59 ID:???
>>493
そのURLだけでわかるようになってきちゃった俺はかかりすぎってことか_| ̄|○
495Name_Not_Found:04/02/27 17:08 ID:???
ふまん2ch・ほのぼのは結構危険
496Name_Not_Found:04/03/01 16:43 ID:???
今日解析に2chからのアクセスがあったよ。
リンク元のスレをいくら見てもリンクが貼られている形跡なし。
サイトのジャンルと同じ板なだけに焦った・゚・(ノД`)・゚・
497Name_Not_Found:04/03/01 18:48 ID:???
よくあるねそういうことは
誤爆でも2chだと焦る。
498Name_Not_Found:04/03/01 19:57 ID:???
リンク元のスレまでわかるのか?
499Name_Not_Found:04/03/01 20:21 ID:???
>498
1人しか来ていないから誤爆だと思うけど、解析に
society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/****/l50
って出てたからばっちりわかったよ。
500Name_Not_Found:04/03/01 23:50 ID:???
2chから直リンされた場合、リンク元はime.nu/になるから、
2chのアドレスそのままの場合はほぼ間違いなく誤爆だね。
501Name_Not_Found:04/03/02 00:16 ID:???
なんか、ときどき合ってたりするよ。うちはフェチ板の手袋スレから
のリンクを発見した。いろんなフェチがいるんだなー、と感心した。
502Name_Not_Found:04/03/02 20:18 ID:???
ところでここの人って今カウンターの数字はどれくらい?
503Name_Not_Found:04/03/02 22:23 ID:???
21000ほど。ユニークは100少し超える位をうろうろ。
504Name_Not_Found:04/03/02 22:24 ID:???
21000ほど。ユニークは100少し超える位をうろうろ。
505Name_Not_Found:04/03/02 22:27 ID:???
カウンターは半年くらいに壊れて以来取っ払いました。
その当時で2万だったから
180*100で+18000だから38000程度か。
15ホト時代が長かったからこれでもサイト暦3年。
506Name_Not_Found:04/03/02 22:58 ID:???
三カ月ぐらい前に立ち上げて、現在一万ちょっと。
アクセスが減り始めた頃に、また別のとこからリンクされて増える。
507Name_Not_Found:04/03/02 23:21 ID:???
今63000くらい。
ユニークは100〜600まで曜日によってかなり差がある。
正直カウンタはどうでもよくなてきた。
508Name_Not_Found:04/03/02 23:51 ID:???
今見たら74000ほどだった。伸びが完全に止まっとります。
509Name_Not_Found:04/03/03 00:15 ID:???
開設から1年弱で48000ほど。

今はアクセス解析外してるけど、ページビュー数やカウンタの回転から推定すると
>>507とは違ってほぼ毎日同じぐらい。
510Name_Not_Found:04/03/03 00:34 ID:???
3年とちょっとで、165000ほど。
絶頂期ってもんがな…俺のサイトにもあったんだよ…
1日500ホトはじき出してたカウンタは、いまや100周るか否かの瀬戸際。

隠居した爺みたいな気分。

511Name_Not_Found:04/03/03 01:32 ID:???
一年と四ヶ月で70000ぐらい。
ウチも以前は一日400〜600ぐらいあったけど
今は大体100〜170あたりをうろうろ。
やっぱ一度閉鎖すると取り戻すのが大変。
512Name_Not_Found:04/03/03 10:46 ID:???
半年ちょっとで35000くらい。
2月と9月は1日400くらいになるけど、普段は100〜150くらいかな。
来月移転する予定だからアクセスが少し減りそう・・・
513Name_Not_Found :04/03/03 11:03 ID:???
1年10ヶ月で約3万2千。

カウンターはだいたい100手前をうろちょろしてる。
過疎ジャンルだから今のままではこれ以上はなかなか難しい。
514Name_Not_Found:04/03/06 03:15 ID:6QJB2IF6
515Name_Not_Found:04/03/06 05:02 ID:???
俺は魔法の●らんどのページで
10ヶ月で6万ヒットしてるペ
ージを知っている……。。。。
516Name_Not_Found:04/03/06 08:56 ID:HAB/z6XM
50台うろうろで半年くらい前から100うろうろになったよ。
総数3万。。1歳と半年です。
イイアクに載った時とかすごかった。

ところで計算式作ってみない?
ユニーク数÷J(ジャンル別の数字)=実質人気度

みたいなので。
ジャンル別に固定の数字決めてさ。
アダルトとか企業なら高い数字で、個人テキストなら低い数字で・・。
既にどっかのスレでガイシュツならスマソ。
517Name_Not_Found:04/03/06 15:02 ID:???
出鼻をくじくようで悪いけど、その定数を決めるのは
実質、無理だと思うよ。
例えばゲームなんかは、新作やレトロで決めても、
有名タイトルのほうが有利になると。
だからってタイトルで決めるのは、多すぎて無理と。
518Name_Not_Found:04/03/06 22:05 ID:???
しかしホント100ヒットっていってもいろいろだよなぁ。
ジャンルによって違い過ぎる。
個人テキストで100なオイラはここまで苦労したけど、
いま流行っているマンガのファンサイトならば作ってすぐに一日300とか叩き出す。
これが等価とはとうてい思えん。
519Name_Not_Found:04/03/06 22:32 ID:???
>>518
漏れも個人テキストだが、正直テキストは飽和状態だろ。
そもそもパイが少ないのを奪い合ってるわけだし、
ヒット数増やすには大手に取り上げられるくらいしかないし。
面白いこと書いてると思ってもヒット数には影響なかったりして、
他のもっと大手のサイトでネタが被るとみんなそっちへ行くし。
正直、ヒット数見て運営してると一番堪えるジャンルだと思う……。
520Name_Not_Found:04/03/07 01:03 ID:???
うちもそうだよ。頑張っても数十いけばいい方だろうと覚悟してやっていたら、
気がついたら三桁まで伸びてくれたので十分。
がっちりと常連さんもついているようだし、これ以上はヒット数よりも
長く続けることを目標にしているよ。たまたま飛んできただけの人と、
来たくて来てくれる常連さんとでは、重みも違うしね。
521Name_Not_Found:04/03/07 03:09 ID:???
ある人気サイトについての情報補完みたいなコバンザメサイトやってます。
>>516のジャンル係数みたいなものがあるとすれば、おそらく高めってことになるんだろうな…
実質は多分低い。
522516:04/03/07 08:20 ID:Vdi5CNyn
うちも日記サイトで、ここまでくるのにかなり苦労したよ。
大きなところに取り上げられると自分一人で祭り状態になっちゃうんだよね。
無理を承知でサイト人気度公式考えてみるか・・。
何か基準となるジャンルがいるんだよな。うーん。考え中。
523Name_Not_Found:04/03/07 10:17 ID:???
うちは資格試験対策のサイトだから月ごとにヒット数が大きく変動するから
ジャンル係数の基準の設定っていうのは難しいかな。
でもサイト人気度公式っていうのがあれば面白いかもね。
524516:04/03/07 12:12 ID:ct4htr/g
何か、一人じゃ無理っぽい。個人テキストしか運営した事の無い俺にとって情報が少なすぎるよ・・・
スレ立てていいと思う?
525Name_Not_Found:04/03/07 12:19 ID:yXsDJb1j
ヒット数ではなく、お気に入りへの登録数で比べられれば面白いけどな。
毎日訪れるわけじゃなくても、価値があると認められているからお気に入りに登録されているわけで。
しかし、どう計測したものやら・・。
526516:04/03/07 12:25 ID:???
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078629834/

立てちゃいました。そこ、早漏とか言わない
527Name_Not_Found:04/03/07 13:38 ID:???
>>518
今流行ってるネタ入れたら(ちょっと前ならブレイク工業、今はオンドゥルかな)
いきなりアクセス3倍とかも夢じゃないんだから・・・
まあネタブーム関係はサイト数が少ないうちとブームの間が花
52835番目:04/03/07 13:55 ID:???
>>527
えーとね、そういうネタは「一番手」じゃないと絶対に駄目。
流行ってると感じられるようになってから取り上げても大して客は増えない。
誰よりも早くレビューして、誰よりも早く大手に取り上げられないと厳しい。
(経験済み)
そして、いくら人が来ようが固定客として付いてくれる人の数は大して変わらなかったり。
529Name_Not_Found:04/03/07 19:00 ID:???
結局変動しにくいのがテキストってことかな?
じわじわと増やすのが良い。
確かに一見さんよりも常連さんのほうが大事だし、その数も多い世界。
確変はいって急激に増えてもしばらくするともとに戻るし。
とりあえず流行りネタでアクセス三倍なんてまずあり得ない。
つーか検索から来る客なんてほんの数人。


・・・楽しいよ? テキストサイトやんの。
530Name_Not_Found:04/03/07 22:24 ID:???
検索で人は来るけど上までのぼっては来ないんだよね。
自分も検索してインデックスまで行くなんて事そうそうないから別にどうとも思わない。
でも検索から常連になる事だって極まれにあるから、少しは期待してもいいと思う。

流行りネタってそんなにアクセス増えるの?
531Name_Not_Found:04/03/07 23:43 ID:???
>>530
一カ所で良いから、大手にニュースとして文中してもらえて、コメントもらえれば
そこを機転にして孫請け、曾孫請けニュースサイトが取り上げるから
うまくいけば一万ヒット以上は稼げると思うぞ。
532Name_Not_Found:04/03/08 06:16 ID:???
偶然に知人のサイトとカウンタの数字がほぼ並んでいた状態だったんだけど、
少し前に知人のサイトが大手ニュースサイトで取り上げられて、1週間程で
あっさり1万近く差をつけられた。やっぱり影響はすごいなと思う。
533Name_Not_Found :04/03/08 08:17 ID:???
2004年 3月 *日 リモートホスト OS ブラウザ 前回訪問
***.**.**.*** 判別不能 判別不能 - (サイズ不明)×(カラー数不明) - 1

明らかな匿名串でこういうのって気持ち悪いんだけど
何らかの意図を持ってやってるのかな。

534Name_Not_Found:04/03/08 08:18 ID:???
>>533
別に
隠したいだけだろ
535533:04/03/08 09:08 ID:???
じゃ、偶然ではなくて意図的なんですね。
最近、更新するたびに他サイトにコピペする人がいて
何か対策をと思ってるんですが、これではどうしようもないな・・
536Name_Not_Found:04/03/08 10:00 ID:???
JavaScriptをオフにしてるんでないの?
対策…「他サイト」に連絡して削除してもらうのはどうだろ。
537Name_Not_Found:04/03/08 10:23 ID:???
わーい今日久しぶりにメールきたよ
538Name_Not_Found:04/03/08 12:25 ID:???
>>535
533のログにある人物がコピペの犯人なわけ?
539Name_Not_Found:04/03/08 18:32 ID:???
何が問題なのかよくわかんないな。
犯人のリモートホストが判明してるなら弾けばいいんじゃない?
それともブラウザ情報が出ないのが嫌なの?
540Name_Not_Found:04/03/08 23:09 ID:???
俺は不明でも気にしない。でもUserAgentが"Not Your Business"と
なってるアクセスがあって、それにはカチンと来たんでDenyリストに加えた。
541Name_Not_Found:04/03/09 00:05 ID:???
>>540
>UserAgentが"Not Your Business"
そういうセンス、個人的には好きだな
542Name_Not_Found:04/03/10 20:51 ID:???
音楽は外伝がよくできていると思う
全体的に暗いんだけどな・・・
543Name_Not_Found:04/03/10 21:03 ID:???
そうか
544Name_Not_Found:04/03/10 21:37 ID:???
ごめんな、誤爆してたよ
545テキストサイト”管理”人:04/03/11 05:58 ID:xwsYQlHT
最近妙に閲覧数が少ない気がするんだよな。
毎日更新してんのになぁ。
やっぱそろそろ祭りやらなきゃダメかも。
悔しいけど、テキスト以外のコンテンツ出すと閲覧が増えるんだよね。。
546Name_Not_Found:04/03/11 10:27 ID:???
名前欄に「管理」って入れると”で囲まれるって知らなかった。
547Name_Not_Found:04/03/11 11:06 ID:DMe1OUQa
一日最高12hitですが何か?
548Name_Not_Found:04/03/11 11:09 ID:???
毎日20なので読むだけです(^^)
549Name_Not_Found:04/03/11 17:13 ID:???
このスレにおいて100ヒットは全然自慢できることでもなくて
「中途半端だなぁ、俺」という感じ。
だから20とか12とかのヒット数よりも全然ランクが上とも思ってない。
このヒット数ならちょっと努力すれば辿りつけるよ。



問題はこの上にいくこと。
550Name_Not_Found:04/03/11 17:21 ID:???
100ぐらいがちょうどいいよ
551Name_Not_Found:04/03/11 17:44 ID:???
うん、確かに。
これくらいが一番安心する。
ハイレヴェルな厨とかめぐり合った事ないし。
552Name_Not_Found:04/03/11 18:45 ID:???
去年夏からやり始めて40万ヒット

一日1700〜2000くらい
553Name_Not_Found:04/03/11 22:42 ID:???
で、それがどうかしたか?
554Name_Not_Found:04/03/11 22:48 ID:???
久しぶりに100以上回った…… 何ヶ月ぶりだろ。
555Name_Not_Found:04/03/14 03:30 ID:???
非常にマイナーな分野の超有名サイトを数年間やってます。
この間雑誌・書籍・メジャーMLに紹介されたことも数度。
ヤフーのクールにも認定されてます。同じ分野のサイトからは
大抵リンクもされてます。更新はは1月〜1年に1回程度ですので、STATICな
情報が中心です。
それで、1日に120ってとこです。オタク精神でやってるので、アクセス数
よりも、分野最大手であることで満足してるんですが、分野全体がもう
ちょっとメジャーになって欲しいとは思います。。
556Name_Not_Found:04/03/14 03:35 ID:???
>>549
何を扱っているかにもよるね。>>518にあるように、100までに苦労する
ものもあれば、簡単にたどり着けるものもあるし。
何年続けられるかの方がずっと重要じゃないかな。
557(^-^)ヨカッタネ!!:04/03/19 20:10 ID:???
(^-^)ヨカッタネ!!
558Name_Not_Found:04/03/19 21:52 ID:DZS9jq0b
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=xxSilkyxx

アクセス解析ツケスギ

これが普通?
559Name_Not_Found:04/03/20 11:47 ID:skMAnip6
漏れも100前後いったりきたり。
マンガ元ネタの小説(いわゆるパロディ)書いてるんでつが
マイナージャンルに移動したため一気にアクセス数下がりますた。
やっぱり流行にのってるサイトは楽にアクセス数稼げるってことでつか。
……屋風登録諦めてる漏れは負け組みなんだな…。
560Name_Not_Found:04/03/20 11:50 ID:lVr6rS8T
560
561Name_Not_Found:04/03/20 14:29 ID:???
漏れなんか10〜20をいったりきたり。
客層が狭いし更新することあんまりないんだよな・・・。
暇だったら見てくれ、つまらんサイトだが。
ttp://www.hattogi.com/tomino/index.html
562Name_Not_Found:04/03/20 14:37 ID:???
ヒラギノ持ってる香具師は少ないと思うぞ。
563Name_Not_Found:04/03/20 16:48 ID:???
問題は、>>561がスレタイを読んでいないと言うことだ。

いや、別に低ヒット野郎は帰れとかそういうこと言うつもりはさらさら無いが
単なる宣伝とも取られるんだからもうちょっと考えようよ。
564Name_Not_Found:04/03/21 20:43 ID:???
今までに色んなジャンルのサイト作ったんだけど、
どのサイトも100HIT前後だ。
もしかして集団ヲチでもされてるんだろうか。

今管理してるサイトは波が酷くて、調子のいいときは200行くけど
100もないときがあるなー時期によって変わるもんだけど。
565Name_Not_Found:04/03/23 23:35 ID:???
いつもは150ぐらいなのに、同ジャンル最大手のサイトで紹介されたら
昨日は2000hit、今日も1700くらい行きそう。
ありがたいけど転送量が心配だよ。
566Name_Not_Found:04/03/29 13:31 ID:???
566 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/25 15:07 ID:???
いつもは100前後なのに最近は150前後の日々が続く・・・
学生さんは春だったか('A`)

567 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 00:03 ID:???
元々やってたサイトとは別のジャンルで別館として始めたサイトが一日60〜80。
で、元々のサイトは今も昔も変わらず一日6hot。
……ここにいていいですか。

568 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 00:17 ID:???
日に日にホト数が落ちていく今日この頃。
急に誰も来なくなるのも怖いが、地味に減っていくのも切ない…(´・ω・`)

569 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 02:27 ID:???
ここの所アクセスが安定して150を超える。
が、嬉しくない。

うちは日記サイトなんだが、
リンク先のサイトさんが同時多発的に荒れて
うちのサイトでも言及して文中リンクになってるものだから
次々と言及した先のサイトから人が来てしまっている……。
正直いつ荒れるかと思うと非常に怖い。
しかも荒れた先のサイトが、荒れた怒りからかどんどん厨化してるし。
こういうアクセスアップは正直気分悪いです。しばらく放置しようかな。

570 名前:561 sage 投稿日:04/03/26 16:50 ID:???
ゴメンなさい
567Name_Not_Found:04/03/30 07:41 ID:???
>>566
568Name_Not_Found:04/04/01 00:44 ID:???
みんないるのん?
569Name_Not_Found:04/04/01 01:31 ID:???
いるよ。
で、エイプリルフール仕様にサイト更新してきた。



楽しんでるのはきっと…自分だけなんだろうなと思いながら。
570Name_Not_Found:04/04/01 01:34 ID:???
ただいま〜〜〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。
571Name_Not_Found:04/04/01 03:18 ID:???
エイプリルフールネタ完了。

個人的に四月馬鹿ネタで思うのは
IEのページが見つかりませんは止めて欲しい。
Operaとかネスケで見るとなんか萎えるんだよなぁ……。
572Name_Not_Found:04/04/01 21:28 ID:???
嘘閉鎖はマジでやめてほしい…
573Name_Not_Found:04/04/01 21:44 ID:???
激しく同意
なんていうか・・・ それ以前に芸がないというか・・・
574Name_Not_Found :04/04/02 00:00 ID:???
そりゃ悪かったな。
毎年毎年嘘閉鎖だ。

しかも段段大掛かりになっているし。
575Name_Not_Found:04/04/02 00:22 ID:???
1日だからキリもいいことだしサイトを移転したけど
気づけばエイプリルフールだったΣ(゚Д゚)
576Name_Not_Found:04/04/02 11:30 ID:???
>>574
見てるサイドはちょっと困るよ。・゚・(ノД`)・゚・。
たとえ毎年でも
577Name_Not_Found:04/04/02 15:37 ID:???
>>575
某ネタテキストサイト運営だが、
2月のはじめに鯖取ってすぐ移転のつもりが
ドメインも同時に取ったのでDNSの浸透を待ってたら
結局移転がバレンタインデーになったことがある。

周囲から「何もこんな日に・・」とか「現実逃避ですか?」とか言われたw
578Name_Not_Found :04/04/02 21:42 ID:???
>>576
ドカンと閉鎖文が出てるけど、
スクロールさせりゃ普段の目次が出てくるンだが。

そんなにこまるか?
無駄にスクロールさせるくらい1日くらい我慢シル。(笑)
579Name_Not_Found:04/04/03 00:31 ID:???
同じネタの使い回し、大変だね。せいぜい頑張れ。
580Name_Not_Found:04/04/03 01:47 ID:???
>>578
( ´,_ゝ`)プッ
581Name_Not_Found:04/04/04 18:49 ID:???
某ゲーム会社のファンサイト。
メジャーマイナーな会社で、自分のサイトのアクセス数は
ユニークで一日100HITを開設以来3年程、またーりとしていました。

それが、ここのところ150HITにアップ!!\(゚∀゚)/

ゲーム会社が倒産したので、必然Yahooやググルで
自分のサイトがトップ表示になりますた。

これからどうしよう...。・゚・(ノД`)・゚・。
582Name_Not_Found:04/04/05 03:43 ID:???
新しいネタは出てこなくなるけど、サイトの存在価値や意義はぐっと大きく
なったのでは? 新たな常連さんのためにも頑張れ。
583Name_Not_Found:04/04/05 20:12 ID:???
Googleで引っかからなくなった…何故?
584Name_Not_Found:04/04/05 22:24 ID:???
Googleに糞サイトだと判断されたから
585Name_Not_Found:04/04/05 23:41 ID:???
原因判明。
"[ 他、○○内のページ ] " に吸収されちゃったらしい。
一括りにすんなよ…_| ̄|○
586Name_Not_Found:04/04/06 11:28 ID:???
気を落とすなよ…所詮その程度のサイトだったって事さ。
587Name_Not_Found:04/04/06 15:01 ID:???
検索エンジンだって色々と試行錯誤してるわけで
常に安定した結果が返ってくるなんてことはないわけで
588Name_Not_Found:04/04/11 01:02 ID:???
15〜30hitスレからきました。
最近100越えが多いです。
589Name_Not_Found:04/04/11 01:17 ID:???
>>588
こんちは(=゚ω゚)ノ
漏れもこないだ昇格したばっかだよ。
590Name_Not_Found:04/04/11 02:32 ID:???
6hotから脱出するのはあっけなく行ったが、それ以降100で・・・orz
591Name_Not_Found:04/04/11 19:57 ID:???
>>588
>>589
はやいとこ上にゆかねば安住の地になる・・・
ここはさっさと通過しる
592Name_Not_Found:04/04/11 20:02 ID:???
100hotが一番マターリしてていいよ・・・
593Name_Not_Found:04/04/11 20:42 ID:???
語尾に点々つけんなよー
諦めモード全開じゃないかっ・゚・(ノД`)・゚・
594Name_Not_Found:04/04/11 23:36 ID:???
100hotは下に落ちたりすることがあまりないからかな
もちろん上にいくことも
595Name_Not_Found:04/04/12 09:34 ID:+dqTleWD
トータル100ホッターれす。
今の解析無料で隠しなのでユニーク出ないんだ。
ユニークが気になり始めたので有料でもユニーク数わかるバージョンにしようと思う今日この頃。
596Name_Not_Found:04/04/12 09:36 ID:???
すまん。空気読めてなかった。
597Name_Not_Found:04/04/12 11:02 ID:???
>>595
ここはユニークが100のスレですよ

よってスレ違い
598Name_Not_Found:04/04/13 23:12 ID:???
誰かいますか?ヾ(・∀・)ノ゙
599Name_Not_Found:04/04/13 23:54 ID:???
どうも!
200超えは難しいみたいですね。
今までの最高は、2ちゃんに晒された時の180ぐらいです。
600Name_Not_Found:04/04/14 00:21 ID:???
>>598
スマン、どうやらこのスレには居られなくなったようだ。
先月ジャンル内最大手に紹介されてアクセスが約2倍強になった。
しかし、今までどんなに工夫しても100前後から増えなかったのに
こうもあっさり増えられると微妙に悔しいぞ。
601Name_Not_Found:04/04/14 01:10 ID:???
>>599
2chに晒されて180か…
また微妙なスレに晒されたなw
602Name_Not_Found:04/04/14 01:15 ID:???
>>600
逝っちゃイヤだよぉ・゚・(ノД`)・゚・只でさえ人すくねーんだから
たまには遊びに戻ってきてね?


603Name_Not_Found:04/04/14 14:02 ID:???
リア厨工女子がメインターゲットのサイトだけど、
春休みの終焉とともに平日80hit/dayまで落ち込みますた。
さようなら。
604Name_Not_Found:04/04/14 23:02 ID:???
コンテンツも糞もないようなサイトから相互リンク依頼が来た。
扠、どうやって断ろう…
605Name_Not_Found:04/04/14 23:07 ID:???
>>604
放置しる。コレ最強
606Name_Not_Found:04/04/14 23:15 ID:???
>>605
メールならそうしたけど掲示板で依頼されちった…
607Name_Not_Found:04/04/14 23:48 ID:???
よし、散々語り尽くされたネタだが一生懸命考えてみよう・・・

相互申し込みありがとうございます。
ですが、現在リンクページに関しての構成変更を考えております。
そのような状態ですので、相互に関しては一時中断してます。
なかなか変更が決定しないので時期はお約束はできませんが
お願いの際は、あらためましてこちらからご挨拶にお伺いします。

その時に、
まだコチラへのリンクを貼って頂けるお気持ちがありましたらば
お願いをしたいと思います。
せっかくのご好意を断るような形になってしまって
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

うぅ。。。ムツカシイね。。URLが変わるかも!ってのは?(・∀・)
608Name_Not_Found:04/04/14 23:59 ID:???
↓を読むのだ。敵を知れば百戦錬磨。

相互リンクを断られた管理人の愚痴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080641341/
609Name_Not_Found:04/04/15 00:07 ID:???
1:「当サイトへのリンクは原則として自由ですが、同様に当サイトからの
  リンクも自分で決めさせていただきます。ご理解ください」
2:「こちらからリンクを貼る理由が見つかりませんので(ry」
3:軽やかに無視・他のスレッド上げる

というのを考えたのだけど、さすがにアレだよね…

>>607
文体から優しさが滲み出ているようです( ´∀`)
ウチの状況に合わないのが残念至極。
片手で数えられるほどしかリンク貼ってないのに構成変更もへったくれもない(w

>>608
感謝。敵を知り己を知れば百戦危うからず、孫子うろ覚え。
↓がもうじき読み終わるからその後読んでみます。

××リンク依頼の拒絶文×× 2通目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1035791119/
610Name_Not_Found:04/04/15 00:10 ID:???
>>608
むしろ、そこの1のような香具師に化ければ
604タソも苦悩しなくて済みそうだよ?

611Name_Not_Found:04/04/15 00:17 ID:???
>>609
>片手で数えられるほどしかリンク貼ってないのに構成変更もへったくれもない(w
断れ!断固として断れ!というか必ず断ってくださいおながいしますm(_ _)m

ついでに
漏れのリンクページをなんとかしてください(ノ_・、)
何時の間にかゴミ箱と化したリンクページを持つ100ホッターでした。
612Name_Not_Found:04/04/15 00:24 ID:???
片手で数えられるくらいのリンクページを持ってるとの発言に
慌てて611のような反応してしまいましたが、1,2,3でも良いと思われ。

っていうか、そんな綺麗なリンクページを持つサイトに
リンク申し込むなよ・・・
格上サイトの善意の押し売りならまだ理解できるし
断り易いが・・・

バシっと言ったってください!
613608:04/04/15 00:25 ID:???
自分で貼っておいてなんだけど、>>608は参考にならないスレだったな。
>>609の方が余程いい。

>>610
攻撃は最大の崩御ってヤツですね。

ちなみに私は一応貼ります。大抵三ヶ月もしないウチに
放置状態になっているので、そうなったら速攻外す方針。
614Name_Not_Found:04/04/15 01:22 ID:???
遅蒔きながら事後報告をば。
「リンクは勝手にやれ」「掲示板に書くな」「相互はこっちで判断する。今回は却下ね」
をオブラートに包んで投稿、他のスレを上げるという1,3複合でいきました。

>>612
バシッと言えなくてスマヌ。

突然の相互依頼襲撃でパニクってたけどみんなのお蔭で助かった。
マジ感謝。
615Name_Not_Found:04/04/15 01:24 ID:???
>>613
最大の崩御イイ!ワロタ!(・∀・)

でも、貼るつけて生き残るのはいない?
まともになって生き残るなら良いけど・・・
そうじゃなかったら ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
616Name_Not_Found:04/04/15 01:31 ID:???
>>614
乙でした!
礼なんて・・・陽気で陰気な100hit仲間じゃないか
これからも綺麗なリンクページを守っていってくださいm(_ _)m
617Name_Not_Found:04/04/17 00:15 ID:???
2週間ぶりの来客数200越えキタ━(゚∀゚)━!!
618Name_Not_Found:04/04/18 00:53 ID:J3aM7Zoq
最近、自分でもマンネリというか緊張感なくやっているなぁと思ってつまらない。
やってて面白いと思ってた頃よりも全然アクセス数あんだけどねー。
なんか微妙。

これが100ホッターの憂鬱って奴か。
619Name_Not_Found:04/04/18 01:29 ID:???
しかし抜け出せば大半は大飛躍するようなんだけどなぁ・・・
ここが分かれ目か?
620613:04/04/18 01:44 ID:???
>>615
>でも、貼るつけて生き残るのはいない?
幸運にも無いね。掲示板もないし、交流に積極的でもないんで、
交友がある人以外で特攻かけて来る人は極めて希なのです。

だからたまの未知の人からの依頼を断れないだけだったり。
621Name_Not_Found:04/04/18 19:10 ID:???
リンク繋がりで。

英語でリンク依頼が来たよー…漏れ英語できねーよ…_| ̄|○
頑張って英文考えなきゃ…
622Name_Not_Found:04/04/18 23:26 ID:???
ちゃんと返事をしようと思ってるのは偉い
623Name_Not_Found:04/04/18 23:53 ID:???
日本語じゃないメールなんて開かずにポイっってしてるよ?
624Name_Not_Found:04/04/19 00:45 ID:???
つーか外人っぽいのは大抵スパムメール
さっきも届いたしorz

スパム送るかわりにお友達いっぱい漏れのとこに連れて来い!。・゚・(ノД`)・゚・。
625Name_Not_Found:04/04/19 12:38 ID:???
50ホト前後なんだけどここでいいですか?100超えは3回ほどあります。
626Name_Not_Found:04/04/19 13:43 ID:???
よろしいと思います。
627Name_Not_Found:04/04/20 00:46 ID:???
その理屈ならば俺は1000ヒットスレにいける。
100ヒットという微妙さがこのスレのキモなんですけどね。
628625:04/04/20 00:51 ID:???
>>627
最近は50ホト前後で開設から見ると平均70ホト/dayなんです。
50ホトスレがあればいいのですが、6ホトに行くとカエレじゃないですか。
15-30ホトスレでもないし・・・
100ホトスレより中途半端な位置なんですよ。
629Name_Not_Found:04/04/20 01:06 ID:???
>>628
10-30スレのテンプレには-99まで化、と書いてあるぞ。
どっちか気に入った空気のスレに行けばいいんじゃないか?
630625:04/04/20 01:12 ID:???
>>629
そうですか・・・
でもそっちにいくと優越感を味わってHPがおろそかになってしまう気がするので
こっちにいさせてください。やっぱり目標は高いほうがいいですから。
631Name_Not_Found:04/04/20 01:16 ID:???
>>630
まぁここ人少ないから俺は歓迎するぜ。
632Name_Not_Found:04/04/20 01:16 ID:???
>>630
優越感なぞ、どのホトスレでも持つな。
そんなつまらんもん持ってるから、ホトがあがらんのだ!
でも、ココ人少ないから居てね?
633625:04/04/20 01:19 ID:???
>>631-632
どうもwお世話になります。

そうですよね。優越感持っちゃダメですよね。
ちなみに私のサイトはまだGoogleには引っかからないようです。
時々MSNから来る人がいるみたいですけど。
これからのサイトなんで頑張っていきます。
634Name_Not_Found:04/04/20 01:29 ID:???
>>632 下一行
そんな卑屈な態度だから、このスレは人が居ねーんだ!
いくら人少なくても堂々としるヽ(`Д´)ノ
でも、そんな弱気さワラタ
635Name_Not_Found:04/04/20 01:33 ID:???
>625-627見て思ったんだけど
ここの人達って、瞬間最大HIT数ってどれくらいなの?
漏れは700HITです。
636Name_Not_Found:04/04/20 02:00 ID:???
>>635
瞬間最大でも135ホト
637Name_Not_Found:04/04/20 03:40 ID:???
>>635
2300ホト。普段は平均1400くらい
ここにいるべきじゃないけど、1000ホトスレ閑古鳥が・゚・(ノД`)・゚・
638Name_Not_Found:04/04/20 07:00 ID:???
>>637 (・∀・)クンナヨカエレ
と言わない100ホトスレ。
ホト数が上がれば上がるほど人少な杉になるわけね・・・

>>635
最大320ホト  平均150ホト
最大ホトはヤフ登録されて確率変動のモノです。
639Name_Not_Found:04/04/20 08:04 ID:???
最大500ホト。平均150ホトくらいかな。
ここ2ヶ月は就活で忙しくて更新してないからホト数が減りそう・・・
640Name_Not_Found:04/04/20 12:47 ID:???
最大1300ホト
平均500ホトくらい
641Name_Not_Found:04/04/20 13:19 ID:???
>>637-640
おまいら対象外だろ>>1を読め。

ギリギリ100hit超えて3桁になって喜んでいれば、
次の日は2桁になっている。
642Name_Not_Found:04/04/20 13:35 ID:???
638はいいんじゃないかい?
ウチはこの一ヶ月だと平均150、それまでだと平均120。
643Name_Not_Found:04/04/20 15:06 ID:???
結局振り幅がでかいのが100ホッターってことですかね。
紹介されて500の日もあれば理由もなく50にさがる日もある


なんで今日はひとがこないんだろう。
644Name_Not_Found:04/04/20 15:20 ID:???
同ジャンルの大手のサイトに相互リンク依頼するのは気が引ける。
向こうからしたら↓な感じだよな。
××リンク依頼の拒絶文×× 2通目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1035791119/

だから同じ規模のホト数のサイトと相互リンクして
少しずつ知名度を上げていくしかないな。
645Name_Not_Found:04/04/20 15:23 ID:???
リンク依頼を「ウゼー」って感じる人は
こちらのホト数も相手のホト数も関係なく「ウゼー」って感じると思うけど。
というかうざいと感じるかどうかはホト数の問題ではないと思う。
646Name_Not_Found:04/04/20 15:24 ID:???
6ホトスレで見たんだけど、
同ジャンルの大手サイトにリンクして自分がリンクで飛べば
大手の人がリファラーチェックしたときに気づいてもらい相互に持ち込めるぞって話。
647Name_Not_Found:04/04/20 15:28 ID:???
>>628
個人サイトは1日50hitあれば成功の域
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1029980770/

ここなんかどうだい?
648Name_Not_Found:04/04/20 15:32 ID:???
>>646
あくまで「リンクを張ってもらう*きっかけ*になり得る」ってだけだろ。
649Name_Not_Found:04/04/20 15:48 ID:???
来るものは拒まず
だけど自分から依頼するのはなんかなぁ
650Name_Not_Found:04/04/20 17:23 ID:???
同意
解析からリンクされてるところをリンクしてやったりしてるけど、
さすがに依頼するのはなぁ・・
651Name_Not_Found:04/04/20 22:20 ID:???
つーか、大手過ぎると数hit分のリンクは見逃される予感。
結局何処にいても自分よりやや上の相手とリンクし
あわよくば(結果として)相互に持ち込むくらいしかないだろう。
652Name_Not_Found:04/04/20 23:26 ID:???
人付き合いとあまり変わらないね。生々しい話は
避けてマターリしたいワタシ。
653Name_Not_Found:04/04/21 20:12 ID:???
すたどにリンク貼られたら喜んでいい?
すぐ流れちゃうんだけどさ(´・ェ・`)
654Name_Not_Found:04/04/22 22:07 ID:???
このスレのマターリした雰囲気が好きなんだが、最近200〜300くらいなのでもしかしたら上に抜けられるかも・・・。
655Name_Not_Found:04/04/23 00:54 ID:???
>>653
(´・ェ・`) ←コレが可愛いから喜んでもいいよ
656Name_Not_Found:04/04/23 02:28 ID:???
ついにgoogleの検索引っかかるようになったしかも結構上の方じゃないですか
657Name_Not_Found:04/04/23 14:49 ID:???
(´・(ェ)・`)
658Name_Not_Found:04/04/23 18:29 ID:H4BfiazQ
Hidden-Referrerって何?
659Name_Not_Found:04/04/23 18:47 ID:???
>>658
ファイアウォールとか、Proxomitronでリファを隠して訪問してる。
660Name_Not_Found:04/04/23 19:03 ID:???
へー問題ないよね?
661Name_Not_Found:04/04/23 22:04 ID:???
>>656
俺もgoogle yahoo etc...
急に検索引っかかるようになった。とたんにアクセス数が約2倍に増えますた。
662Name_Not_Found:04/04/24 23:06 ID:???
ime.stから来る人が5人。ime.nuなら知ってるけど…どこだこれ?
663Name_Not_Found:04/04/25 00:25 ID:???
>>662
一部板ではそっちもあるんだよ。
かくいう俺は専用ブラウザ使いなんで
しばらくime自体見てないけど……。
664Name_Not_Found:04/04/26 23:43 ID:???
さてさて、大型連休が近づいてくるが
学生さんが多いから最大風速記録できるかな?
665Name_Not_Found:04/04/27 22:26 ID:???
いくら人が居ないっていっても
一日に一人くらいは書き込んでおかないとね。
c⌒っ*゚д゚)っφカキカキ
666665:04/04/27 22:30 ID:???
ふとおもたのだけど、>625みたく
ここにお世話になりますっ!って人って定着してるのかな?
あまりにも活気がないから、古巣にもどって楽しくやってるのだろうか・・・
それとも、サクっと上に逝ってる?
んじゃなきゃ、サイト運営に疲れた(ryの住人になっているのだろうか・・・
667625:04/04/27 22:53 ID:???
>>666
ロムってますしカキコもしてますよ。
この前やっと検索エンジンに引っかかるようになったんです。
その結果3日連続100超え
668Name_Not_Found:04/04/27 23:11 ID:???
ん?居たのかw 100ホト連荘おめ。
今まで検索ひっかからないで70超えてたなら
これからどんどん上がるねー。10万ホトサイトになっても
ココ忘れないでね(・∀・)
669Name_Not_Found:04/04/27 23:18 ID:???
ずっとロムってるよ・・・30ホトスレほど活気ないな〜と思いつつ
670Name_Not_Found:04/04/27 23:40 ID:???
180〜220の間を行ったり来たりしてるのでROMってます。
>>665の言うとおり1日1書き込みを目標にしてみようかな。

近況:とんでもないイベントフラグが立ちそうです。
671Name_Not_Found:04/04/27 23:43 ID:???
(´-`).。oO(そっかぁ・・・みんなロムってたのかぁ。よかった独りじゃなくて・・・)

っていうか、だから他のホトスレに
「あそこ人いねよーな」って小馬鹿にされるんだよw

⊂´⌒っ´ー`)っマターリしてて良いけどね
672Name_Not_Found:04/04/28 00:13 ID:???
>>671
まあ、なんだ。6ホトスレや30ホトスレで
「あそこ人いねよーな」って小馬鹿にした発言をしてるのは漏れなんだけどな。

悪かったよー。
楽しそうで羨ましかったんだよぉー(´Д⊂

>>670 イベントてなに?(・∀・)
673Name_Not_Found:04/04/28 00:27 ID:???
点呼した時以上にいると思うな。
解析結果を見てるだけでかなり時間をつぶせるというか、
スレへの依存度が低いと言うか。

話かわるけど、扱ってる対象への興味が薄れちゃって
閉鎖も考えてマス。
674Name_Not_Found:04/04/28 01:21 ID:???
そこそこいると思うよ住人
騒がすあせらずまったり適当レス
それが100ホッター
・・・そんなんだから疲れた(ryスレとかいわれんだよな
でも実際、老練な人が多いスレなんでないの?
675Name_Not_Found:04/04/28 02:11 ID:???
ROMってた住人の一人ですわ。
別にアクセス数で一喜一憂する性分じゃないし、掲示板も全く問題ないし、
無理せずマイペースでやっているサイトだからやる気も落ちないしで、
特にここに書くことがないというのが正直なところかな。
676Name_Not_Found:04/04/28 09:59 ID:???
ここ、ゆったりしてていいですね。

みなさん、HPはじめてどの位の期間の方々でしょう?
ちなみに私は3年半。150〜220くらいのアクセスを行ったり来たりしています・・
677Name_Not_Found:04/04/28 10:26 ID:???
>>676
開設2ヶ月が経過しました。

一週間で最も人が少なくなる火曜日に更新してみたら来客数が今月第3位に。
678Name_Not_Found:04/04/28 16:38 ID:???
>>676
1年です
つい一昨日に1200という瞬間最大風速を記録しますた。
679Name_Not_Found:04/04/28 17:21 ID:???
来月頭で1年です。
150付近をウロウロしてますが、もうこれ以上は望みませんw
680Name_Not_Found:04/04/28 17:44 ID:???
7年もやってて150くらいだよ。一応ジャンル最大手には入るんだけど。
681Name_Not_Found:04/04/28 18:40 ID:???
1度しょうがないサイトを作って閉鎖したのを含めれば4年くらい
今ひそひそとやっているのは1.5年くらい・・・

この停滞から・・・ん?あ、ヤバイ
大型連休明けには新しいコンテンツうpするって宣言してしまったから
必死にならなくてはorz
682Name_Not_Found:04/04/28 21:07 ID:???
丸二年、平均80〜110、状況は>>675と同様。
巨大ジャンルなので今後これ以上増えることはないと思う。
時々大手が羨ましくなるけどマターリやっていく予定。
683Name_Not_Found:04/04/29 00:08 ID:???
結局なんですなぁー。

ホト数に関しての話題も、たいして興味ないからいまいち盛り上がらん。
ある程度安定したホトを稼ぐサイトだから、
妙な香具師の扱いに困ってオロオロしたりしない。
web板に出入りしてるからには、なんとなく所属ホトスレがあると心休まる。
そんな生暖かいマータリスレ・・・100ホト。

でも、たまには加速してる所がみてみたいモノだw
684Name_Not_Found:04/04/29 18:54 ID:???
とりあえずはこのくらいあれば十分な気がするよね。

これより上のヒット数のスレもあるけど、なんか人少なかったり荒れてたり。まともに機能してるのはこのスレが一番上で、1000超えるレベルのサイトだと既にホトスレ自体から卒業、みたいな・・・。
685Name_Not_Found:04/04/29 22:15 ID:???
>>603ですが、また一週間ほどお世話になりまつ。
686Name_Not_Found:04/04/30 00:21 ID:???
200越えで掲示板の書き込み0ってのは淋しいな…orz
687Name_Not_Found:04/04/30 00:34 ID:???
ウチも同様。掲示板に閑古鳥レスな30hitサイトの方が幸せだろうな。
688Name_Not_Found:04/04/30 11:52 ID:vO7rFSSr
>>686
厨房・工房サイトで掲示板が1500アクセスとかいってるのに
実際書き込んでるのが管理人の最初の言葉
「何かあればどんどん書き込んでいってください」
っての見ると( ´,_ゝ`)プッって思っちゃうよな。
689Name_Not_Found:04/04/30 12:55 ID:???
690Name_Not_Found:04/04/30 12:59 ID:???
誤爆、すまんこ
691Name_Not_Found:04/04/30 14:22 ID:???
>>690
いやいや気にしない電波
692Name_Not_Found:04/04/30 17:35 ID:???
>>691
いやいや気にしない電波
693Name_Not_Found:04/04/30 23:33 ID:???
自分のサイトと同じジャンルのサイト3、4個の1日あたりのアクセス数を比較中。
悩みは他のサイトのカウンタがトータルアクセス(更新する度に増える)なコト。
694Name_Not_Found:04/05/01 00:33 ID:???
4月分成績報告。
ユニーク: 5637 187.9/day
トータル: 12315 410.5/day
695Name_Not_Found:04/05/01 00:41 ID:HokE5eo1
俺の使ってるアクセス解析は半日立たないと全て表示されない
明日の昼頃に4月分成績を報告しに来ます。
696Name_Not_Found:04/05/01 00:44 ID:???
みなさんどこのレンタルHP鯖使ってます?
697Name_Not_Found:04/05/01 00:48 ID:???
>>696
XREA
698Name_Not_Found:04/05/01 00:49 ID:???
XREAとISP
699Name_Not_Found:04/05/01 01:00 ID:???
鳥→曽根→Xrea
700Name_Not_Found:04/05/01 01:20 ID:???
月度報告なんてしなくていいよ…
701Name_Not_Found:04/05/01 01:26 ID:???
100hitスレに来た最初の月だったので浮かれてました。申し訳ない
702Name_Not_Found:04/05/01 01:33 ID:???
やっぱXREA人気あるな
aaacafeって糞?
703Name_Not_Found:04/05/01 01:36 ID:???
普通
704Name_Not_Found:04/05/01 01:41 ID:???
別に悪くはない。
平均点からするとやや良いと思う。
705702:04/05/01 01:46 ID:???
>>704
なんか4月28日から200Mまで使えるようになりますた
706Name_Not_Found:04/05/01 01:53 ID:???
確かに普段から非常に安定したペースではあるけど、GWになってもホト数全く変わらず。
ただ、新規の人を含めて掲示板の書き込みが増えたので素直に嬉しい。
707Name_Not_Found:04/05/01 02:08 ID:???
>>705
うむ。さっき確認しにいってきたから知ってるぞよ。
平均よりやや良いと思うよ。ただ平均なのだなぁ。。。
708Name_Not_Found:04/05/01 03:03 ID:???
>>707
俺的には200Mもある時点で神なんだが
709Name_Not_Found:04/05/01 09:40 ID:???
isweb使ってる。
無料で50M使えるんだが現在41M使用中・・・そろそろ限界か?
710Name_Not_Found:04/05/01 09:45 ID:???
XREA募集してるっぽいから垢取っておこうかな。
711Name_Not_Found:04/05/01 12:55 ID:???
俺も取ってこよう
712 :04/05/01 13:15 ID:???
掲示板一日何件くらいの書込みがある??
713Name_Not_Found:04/05/01 14:13 ID:???
4月分成績報告。
ユニーク:2366 78.8/day
714Name_Not_Found:04/05/01 18:07 ID:???
>>702
俺もaaacafeだけど転送する時間すごいかからない?
ビルダー使ってるんだけど、一回の転送で5分以上かかる
715Name_Not_Found:04/05/01 18:09 ID:???
試しにaaacafeの赤を取ろうと思ったのに妙なこと言うなw
716Name_Not_Found:04/05/01 18:27 ID:???
転送に時間がかかるといえば、FC2の垢を使ってたときがすごくかかったなー
他の垢に変えて転送の時間が早くて感動したよw
717714:04/05/01 18:42 ID:???
>>715
でも200Mは満足なんです
Xreaはどれくらいかかる?
718715:04/05/01 19:15 ID:???
>>717 一瞬w

いや、マジレスするとストレスを感じたことない。
1500程度のファイル数、50M程度を引越ししたけど
あっという間だったよ。
719Name_Not_Found:04/05/01 19:18 ID:???
>>718
えーいいなぁ。引っ越そうかな。
でも50Mしか使えないんだよなぁ。
720Name_Not_Found:04/05/01 19:24 ID:???
>>719
使い切ると増量してくれるよ。
倉庫利用とかでなければだけど・・・
150までおっけらしい。
721Name_Not_Found:04/05/01 19:26 ID:???
>>720
ログ置き場だからダメだろうなぁ
722Name_Not_Found:04/05/01 19:33 ID:???
有料で広告免除受ければ?
月200円だよ。300Mまでオッケだし。
倉庫利用も可だったはず。
って、漏れはXREA信者ではないんだけどねw
723Name_Not_Found:04/05/01 19:37 ID:???
>>722
月200円なんてw
ほそぼそと無料でやらせてもらいます。
色々と情報ありがとう。やっぱこのスレはいい人多いなぁ
724Name_Not_Found :04/05/02 02:24 ID:???
みんなコストパフォーマンスいいな(´・ω・`)
725Name_Not_Found:04/05/02 05:45 ID:???
>>724
すっごい鯖借りてるっすか?すっごい奴!

aaacafeだめぽ・・・
申し込みフォームが機能してないぽ(´・ω・`)
726Name_Not_Found:04/05/02 08:50 ID:???
あっ、夢中で書き込んでいたら、もう725じゃないか!
そろそろ、次のスレ立てる相談しなきゃヾ(・∀・)ノ゙
727Name_Not_Found:04/05/02 11:43 ID:???
>>726
994くらいになったら、もっかい登場をキボンw
728Name_Not_Found:04/05/02 11:56 ID:???
ここでSKIP UPを未だに使ってる漏れの登場ですよ。
SKIP UPのいいところは下手な企業のページより
URLが短くなるってこと「のみ」
広告をはずす、有料サポートも申し込めなくなるくらい糞です。
でも今時テキスト広告だから満足っちゃ満足。
729Name_Not_Found:04/05/03 01:11 ID:???
えっと広告なし・容量無制限・そして無料

でも変なメルマガとか懸賞サイトに強制登録、そして時々くそ重い
そんなD@P使っている俺は平均より上ですか下ですか。
730Name_Not_Found:04/05/03 12:41 ID:???
レンタル鯖板
http://pc5.2ch.net/hosting/
731Name_Not_Found:04/05/03 15:14 ID:???
みんなのHPにはゴールデンウィーク嵐は吹いてますか?
俺は132ホトで歴代2位の記録をたたき出してます。
732Name_Not_Found:04/05/03 15:22 ID:???
うちは土日はアクセス激減サイトなんで、がっつり減っております
ブクマから来訪が1/3に・・・(´Д⊂

つーかみんな職場からみてるのかおい
733Name_Not_Found:04/05/03 15:32 ID:???
>>732
うちはgame系なんで結構伸びてます。それでも100ちょい超えくらいですけどw
今月新作が出るんでそこで一気に嵐が吹くと予想されますね。
検索:ブクマ=7:3って感じです。
734Name_Not_Found:04/05/03 15:35 ID:???
>>732
1〜2割減(´・ω・`)
735Name_Not_Found:04/05/03 15:38 ID:???
いつもの平均+10ホトしか増えない・・・
なんかよくわからんが昨日びぐろぶディレクトリに登録されてたけど、そこから来たの3人か・・・(´・ω・`)
736Name_Not_Found:04/05/03 15:42 ID:???
>>735
その3人を大切にしようよ。
俺らは6ホトじゃないけど、6ホト精神を持つことも大事だと思うよ。
私は6ホトからここまで来たんで。
737Name_Not_Found:04/05/03 15:47 ID:???
ログを見たら連休に入った途端に平均150ホトが50ホトまで減ってた(´・ω・`)
738Name_Not_Found:04/05/03 16:09 ID:???
>>737
そのまま50ホトになったら辛いな。
739Name_Not_Found:04/05/03 16:10 ID:???
>>736
んだな。
漏れも6ホトから上がってきたんだけど、長い間ここに留まってるから
心が腐っちまった

うしゃ、がんばるぞ
740Name_Not_Found:04/05/03 16:29 ID:???
最近変動が激しいんではっきりとは分からんけどここ数日ちょっと減ってるかなあ・・・
741Name_Not_Found:04/05/03 16:33 ID:???
っていうかゴールデンウィークでここが微妙に盛りあがりそうだ
742Name_Not_Found:04/05/03 20:00 ID:???
昨日まで一日100〜300hit

今日3500hit
743Name_Not_Found:04/05/04 01:29 ID:???
>>742
晒され乙
744Name_Not_Found:04/05/04 22:17 ID:rCfN4GZX
漏れと同じジャンルでイラストのみの
わりと上手なサイトが出来た、そこはまだ開設一ヶ月たらずで
リンクを貼りまくってるわけでもないし
サーチも1つしか登録してないんだが
なのにわさわさアクセス数あがってるみたいだ。裏山鹿。

漏れなんか1年もそろそろ経とうというのに
相も変わらず一日三桁いくのにアップアップ…。
ここにいる皆さんのサイトはどれくらいの暦なのか
参考までに聞きたい。
と、ageてみる。
745Name_Not_Found:04/05/04 22:37 ID:???
俺は某芸能人のサイトを1年ちょっと。
一般的には無名に近い人物だが、Yahooに登録してあるので1日100hitくらいはいく。
メディアに取り上げられれば1日〜5000hitなんてことも。
オレの場合サイトの作りより対象の露出度に左右されるみたいだ。
746Name_Not_Found:04/05/04 22:53 ID:???
資格系のサイトを2年ほど。
リピータがほとんどでブクマ率は7割くらい。
訪問者数は平日は150ホト。年2回ほど試験直前は400ホトくらいまでいく。
欠点は、職場から見ている人が多いから休日には50ホトまで落ちる_| ̄|○
まあ、休みの日まで勉強したくない気持ちも分かるけどね・・・
747Name_Not_Found:04/05/05 01:34 ID:???
日記のサイトを一年半。(うち一年までは6hot)
書いた小ネタが大手に取り上げられて100hit入り。
前はユニークで150くらい行ってたけど
最近飽きられたらしく100行かない日も多い。
正直同業が多すぎるから仕方ないかなぁとも思う。
748Name_Not_Found:04/05/05 02:26 ID:???
同じくテキストサイト。
マッタリやって一年で100前後。
大きいところにとりあげられるとガツンといくので、
そのチャンスになんとか固定客をつけて少しずつ増やしてここまで来た。
なんとか逃がさないようにしないといけないブクマがほとんどなサイト。
749Name_Not_Found:04/05/05 02:32 ID:???
同業の多いジャンルで
サイト立ち上げて1ヶ月そこらのサイトで1日100強っつったら
大手の兆しが見えるかな。

イヤうちじゃないんだけどネ
750Name_Not_Found:04/05/05 02:40 ID:???
あきられてから、リンクが紫になってからが勝負。
開設1年未満はむしろヒット数は落ちにくい。
開設1ヶ月前後は一番はじめのピークでは。
751Name_Not_Found:04/05/05 21:34 ID:???
うちはテキスト系で開設6年半。
一日150〜200前後で、極端に増えもしなければ減りもしない。
ブックマーク率は7割くらいで、来訪者は殆ど固定しちゃっている感じ。

1年で一日100HITってのは凄いな。自分は100超えるのに4年かかったよ(´・ω・`)
752Name_Not_Found:04/05/05 22:13 ID:???
>>751
時代だと思います。
一昔前は個人サイトは50ホトあれば成功、
100ホト超えれば大成功など言われていたらしいですが
どうやら現在はそうでもないらしいです。
最近、底上げされてる模様(´・ω・`)

って、それを主張されてるのでしたら失礼しますた。
753747:04/05/05 22:59 ID:???
>>751
多分取り上げられなかったらうちは今でも6hotだったと思います。
なんせ書いてること自体は殆ど一緒ですから。
754751:04/05/05 23:41 ID:???
>>752
時代なんだろうねぇ。
ネット利用者の数がドンドン増えているから、
当然自分と同じ趣味を持っている人でネットに繋いでいる人も増える
=自分のWEBページへの来訪者も増えると。

>>747
大手で取り上げられるのは凄い事だよ。もっと誇って良いと思う。
うちなんかどう考えても取り上げられる要素がないもんなぁ。

さて、今日もマッタリと更新するか。地道に頑張るよ(´・ω・`)
755Name_Not_Found:04/05/06 00:22 ID:???
更新したのに単調減少なのは休みだからだと自分に言い聞かせる。
休み明けのアクセス数に賭けます。
756Name_Not_Found:04/05/06 08:28 ID:???
それでも現在、テキストは飽和状態なのでこの先を目指すのは難しいです
一日100ホトのテキストなんて日本に何千とあるんだよなぁ
757Name_Not_Found:04/05/06 10:14 ID:???
1日150ホト程度だけどたまに大手に貼られると4倍に。
ちょと嬉しいんだけど、こっぱずかしいというか、プレッシャーに負けそうなので
なるべく大手さんの趣味じゃないようなネタを続けてみたり
まあ放って置いても次の日からは元通りなんだけどね。
758744:04/05/06 21:07 ID:???
参考になりました
意見ドウモ。

うちは休み明けのせいかホト数はGW中の1日平均のの半分に(´・ω・`)
明日は金曜だし更新頑張ってみるよ
759Name_Not_Found:04/05/07 00:10 ID:???
GWの最後の水曜に久々に150超えて180hit/dayを記録
嬉しすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
760Name_Not_Found:04/05/07 00:15 ID:???
5/3 5/4 5/5 5/6
147 145 128 85  このままじゃ降格処分…_| ̄|○
761Name_Not_Found:04/05/07 00:25 ID:???
>>760
       ○  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

降格処分などといった概念はない。所属が変わるだけなのだよ。
762Name_Not_Found:04/05/07 02:11 ID:???
大した絵を描けないのでいつも100ヒット前後です。
ですが、絵を更新すると某定点観測に捕捉されるのでちょっとアクセスが増えますが、
正直、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

>757さんに共感しました。うぅ・・・プレッシャーってあるよね;
763Name_Not_Found:04/05/08 01:08 ID:???
764Name_Not_Found:04/05/08 09:35 ID:???
バナーにひかれてやってきたのに
そのバナーの原画がどこにも見当たらないとショボーン
765764:04/05/08 11:14 ID:???
誤爆
766Name_Not_Found:04/05/08 13:18 ID:???
誤爆なのかよ
767Name_Not_Found:04/05/08 13:26 ID:???
誤爆でもいい。ようこそ
768Name_Not_Found:04/05/08 14:20 ID:???
今までヤフーやらグークルやら人がいっぱい来てたのにパッタリいなくなった
おかしいと思って検索かけてみたらまったく引っかからなくなってたよ
なんで?
769Name_Not_Found:04/05/08 15:10 ID:???
もしやページファイル名とか途中でかえちゃったからかな?
また登録やりなおしか・・・
770Name_Not_Found:04/05/08 17:30 ID:???
>>768
漏れもそれ,経験有るな。
771Name_Not_Found:04/05/09 04:12 ID:???
>>752

底上げといえば、微妙にこのスレも人が増えている気がしませんか?以前は本当にいつ沈むか、って感じだったのに、今は盛り上がってるともいえないけどとりあえず人はいるみたいな感じはする。
772Name_Not_Found:04/05/09 05:18 ID:???
じゃあ、ホト数横ばいな漏れのサイトは、
相対的に見て、位がだんだん下がってるのか。
773Name_Not_Found:04/05/09 08:11 ID:???
サイトを持っている奴らの絶対数も増えていて,
結果として100ホト組も増えているんだろ,たぶん。
774Name_Not_Found:04/05/09 14:48 ID:???
>>768
同様のケースで、消えたと思ったら、たまたま他の上位のサイトが同じドメイン
になっていたので、実はその他のページとして一括りにされてしまっていた。
…という書き込みを、どこかのスレで見たような気がする。
775Name_Not_Found:04/05/09 19:06 ID:???
>>774
それは>>583-585の事ではなかろうか
776Name_Not_Found:04/05/09 22:57 ID:???
ここ最近、104,100,100,96,101...
という絶妙なホト数です!まさに俺のためのスレかと思いました。

一時期、企業のサイトからリンクされて、1日数千ホトなんて日もありましたが
あまりのホト数に恐怖心が芽生え更新をストップ。
ほとぼりも冷めた半年前から日記などを書いて更新頻度を上げていき、
そのころの70〜80ホト/日から、じわじわとここまで来ました。

できればこのままマタリと生きたい・・・。
777Name_Not_Found:04/05/09 23:07 ID:???
>あまりのホト数に恐怖心が芽生え更新をストップ

わかる・・・俺は数千までは行かないが、数百が続く時期があった。
怖くなって休止宣言してしばらく逃走。
最近、再開し100〜150を逝ったり来たり。
このままマータリとやっていきたい。
778Name_Not_Found:04/05/10 00:35 ID:???
いつまでもここに居たけりゃ居ればいいさ

こっちは必死に100から伸ばそうと努力してる前でそんなこと言われちゃな・・・
ハァ・・・
779Name_Not_Found:04/05/10 00:39 ID:???
立場も目標も違うのに勝手に落ち込まれてもな・・・
ハァ・・・
780Name_Not_Found:04/05/10 03:29 ID:Iwx1MaOI
暗いこと言ってんなやおまいらガンバろうぜあつくなろうぜ
この週末はどうたったよホト数は!
おれはと言えば3割減だたけどなHAHAHA!
むやみageちゃうよもうー
781Name_Not_Found:04/05/10 04:57 ID:???
>>776
数千はさすがにいったことないが、その気持ち分かるよ。
普段の二倍になっただけでも恐い。
782Name_Not_Found:04/05/10 10:57 ID:???
俺も普段の2倍とかが続くと怖くなるw
一生懸命作ったサイトだし、真面目に運営してる。
でも、何が面白くて見に来てくれるのかわからない。
更新なんて月に2回もしてないのに・・・

徐々にアクセスがあがってきて200超えるともうだめぽ。
緊張感に耐えられなくなって、休止・・・再開・・・休止って感じで現在は休止状態。
こんなに小心者だとは思わなかったよ(´・ω・`)

783Name_Not_Found:04/05/10 12:33 ID:???
アレだ・・・
カウンタはずせ
784Name_Not_Found:04/05/10 13:10 ID:???
>>783 正論だw

しかし、掲示板もない。メールフォームもない。
この上カウンターも外すとさすがに淋しくなる。
勝手きわまりない意見でした。
785Name_Not_Found:04/05/10 21:52 ID:???
なんかヘタレが多いな
まあ俺もそうだけどさ
786Name_Not_Found:04/05/10 22:37 ID:???
6ホトスレの住人です。
このたび卒業することになり、ひとつ上のスレに移動しますた。
今まで目の毒だと思ってスルーしていた100ホトスレ。
今日初めて覗いてみたのですが、なんとなく脱力感・・・

なんか、こう100ホトある余裕というか貫禄というか
そういったモノを期待していたのですが(´・ω・`)
787Name_Not_Found:04/05/10 22:50 ID:???
>>782
俺は逆だな。
例えば100hitから急に200hitに増えると、最初は驚くけど、徐々に慣れてきて
200hitが普通に思えてくる。そうなると150hitぐらいの日があると
「今日は150か、少ないなあ」と思うようになる。以前よりは増えてるのに。
788Name_Not_Found:04/05/10 23:59 ID:???
>>786
人間の欲にはキリが無いのだよ。

でもまぁ、自分も6hot出身なわけだが、あの頃のような
「誰もたのしんでくれていないんじゃないか」っていう焦燥感が消えて、
楽しみながらページの更新が出来るようになったような気はするなぁ。
789Name_Not_Found:04/05/11 00:11 ID:???
>>788
俺は逆です。
立ち上げたばかりの頃、10-50位までは
増えた増えた!と楽しんで更新できた。
とある趣味のHow toサイトなんだけど、
昔はつまらない横道話とか、面白くも無い冗談を交え、
好き勝手にできた。でも、今はなんか緊張しながら更新してる。

全体からすれば、大したホト数でないのは承知だが
毎日100人も見てくれる人がいるかと思うと重圧を感じるヘタレぶり。
1000ホトとか10000ホトの管理人って神だなと思うw
790Name_Not_Found:04/05/11 00:39 ID:???
宣伝はせず、その分中身のあるものを作っていくんだと決めて続けてきたので、
じわりじわりとリピーターが増えていくのは、はっきりと手応えになる。
最初から腹を決めてやっていればカウンタ絡みの不安などないよ。
791Name_Not_Found:04/05/11 02:28 ID:???
昨日初めてこのスレに来たんだが、いいスレだな。
792Name_Not_Found:04/05/11 04:40 ID:???
>>791
それだけ言っていなくなるなんてことないよな
793791:04/05/11 10:53 ID:COHNHRM0
>>792
200ホトになったらいなくなりますw
794Name_Not_Found:04/05/11 12:03 ID:???
そろそろ自分もこのスレを卒業かな…















最近40ホトが続いているよ…_| ̄|○
795Name_Not_Found:04/05/11 12:28 ID:???
それは卒業ではなく
落第なのでは
796Name_Not_Found:04/05/11 15:16 ID:???
降格だ。
797Name_Not_Found:04/05/11 15:34 ID:???
       辞令

>>794殿

1日100hitだけど(ry スレより
1日30ホトだけど(ry スレへ移動を命ず


                    平成16年5月11日
         web制作板ホトスレ棲み分け委員会
798Name_Not_Found:04/05/11 15:39 ID:???
>>794さん・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
799Name_Not_Found:04/05/11 16:10 ID:???
検索サイトからそっぽ向かれたけどここ最近ホト数が2倍
800Name_Not_Found:04/05/11 19:49 ID:???
>>795-798
必ず返り咲いてやるからな! ヽ(`Д´)ノウワァァン
覚えてやがれ、さようなら…
801Name_Not_Found:04/05/11 20:10 ID:???
>>800
がんがれ。
802Name_Not_Found:04/05/11 21:56 ID:???
>>800
飛ばされた>764タソ、出向先でガンガッてるらしいわよー(・∀・)
ま、素敵。こっちに戻ってきたらケコーンしてもらおうかしら!(*゚ー゚)

なんて会話が繰り広げられてる模様。
ガンガッてお早いお戻りを期待してます

それにしても、なんで40ホトまで落ち込んだんだw
803Name_Not_Found:04/05/11 21:58 ID:???
おぉっ、平日なのに21:50現在160hit突破。
リファラも目立った動きはないのだが…目指せ200( ´∀`)
804Name_Not_Found:04/05/12 00:45 ID:???
>>802
プライベートで色々とバタバタして更新が滞っていたら
いつなまにか、こんな事になってた。

更新って…大事だね_| ̄|○
805Name_Not_Found:04/05/12 02:38 ID:d/UlrGVK
普段はだいたい60〜100弱をふらついてるわけだけども
登録してるサーチエンジンで自サイトを更新表記してアピールすると
DAY/200ホトが一週間は続く。
検索処の影響がすごく大きい…
皆様はどうですか
更新以外にもそういった宣伝的なことはしてますかage
806Name_Not_Found:04/05/12 02:42 ID:???
>>805
漏れはないなぁ。
サーチエンジンへの登録ってやっぱり効果あるんだね。どういうところ?
807Name_Not_Found:04/05/12 15:41 ID:hxNTUAfw
>>805
いわゆる定番サーチエンジン?
有名所?

100hotterにとって200hit/dayはでかいなあ・・・
808アクセル:04/05/12 15:47 ID:???
http://sasurai.gaiax.com/home/yoshito
私のホームページです。来てください
809Name_Not_Found:04/05/12 17:56 ID:???
>>805
サーチエンジンがあるジャンルっていいよね。
自分と同じジャンルの個人サイトは4つしかないから
サーチエンジンなんてものは程遠い話しだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
810Name_Not_Found:04/05/12 18:41 ID:???
どんなサイトだ
811Name_Not_Found:04/05/12 19:28 ID:???
>>810
マイナーな資格のサイト(´・ω・`)
812Name_Not_Found:04/05/12 20:30 ID:???
福祉住環境コーディネーター だろうか
813Name_Not_Found:04/05/12 20:36 ID:???
そらメジャーだろ。
たぶん、活字拾い検定だと思うよ。
814Name_Not_Found:04/05/12 22:14 ID:???
Yahooは推薦時にカテゴリなければ作ってくれるようリクエストできるけど。
ダメモトでやってみれば?
815Name_Not_Found:04/05/12 22:58 ID:???
嫌な言い方をすると、そのサーチエンジンがサイトで、
>>805のサイトはその中の1コーナーみたいな物かな。
816Name_Not_Found:04/05/12 23:10 ID:???
>>805
俺のジャンルのサーチエンジンなんぞ
うちよりアクセスないぞ・・・(´・ω・`)
基本的にはヤフとググルタソからの来客のようです。

そいと、サーチエンジンで更新のお知らせは
あまりやらない方が良いかと思われるw
817Name_Not_Found:04/05/12 23:47 ID:???
俺の場合サーチから来るのは1日に2,3人だな。一人も来ない日もある。
ヤフーやグーグルからもせいぜい5人。
リングにも入ってるけどこれまた5人程度。
818Name_Not_Found:04/05/13 09:46 ID:???
GW期間でお得意さん(ブックマークからの訪問/日)が10程増えた。
しかし定期的になる「更新メンドクサ'( 'A`)」病で半月更新停止中。
どうもすみませんねぇ…。
819Name_Not_Found:04/05/13 11:04 ID:???
>>816

> そいと、サーチエンジンで更新のお知らせは
> あまりやらない方が良いかと思われるw

なんで〜?
820Name_Not_Found:04/05/13 20:46 ID:???
>>819
いや、ジャンルにもよるんだろうけど
更新のお知らせを毎回サーチ系にしるのって
なんか必死そうで妙な感じに見える。

大幅にリニュしたとか、イベント事のお知らせって
使い方をする人のサイトってのは、
かなりしっかりした作りだったりする。

上手く言えないけど、安っぽく見えてしまうってことかな?

821Name_Not_Found:04/05/13 21:50 ID:???
「自サイト名 漏れのHN」で検索かけると自サイトのトップじゃなくて
うちをリンクしてくれてる大手サイトのリンクページの方が上に来るのが切ない
822Name_Not_Found:04/05/13 22:51 ID:???
掲示板で住人同士のやり取りがちらほら。嬉しい( ´∀`)
823Name_Not_Found:04/05/14 05:16 ID:???
>>820

なるほどそういうことね。
たしかになりふりかまわぬ感があるな。
824Name_Not_Found:04/05/14 18:03 ID:???
今日は学校関係からのアクセスが異様に多いなあ、なんかあったんだろか。
825805:04/05/15 02:02 ID:???
確かに自分でもサーチで頑張ってアピールするのって必死っぽいよなぁ
とは思ってたYO
しかし同ジャンルのサイトがこぞって更新だ改装だアプローチするから
漏れんとこみたいな弱小はサーチに登録してほっとくと
あっというまに飲み込まれるもんなんだな
週末だけど相変わらずサーとから来る奴がほとんどで
ブクマしてくれてんのは10人程度だけど、
まあマッタリやってくとします。貴重な意見をアリガトウ
826Name_Not_Found:04/05/15 03:03 ID:???
見栄えをちょっと変えただけとかならともかく、それなりの
更新なら気にする事ないと思うけどなあ。

ウチが登録されてるところはクロールしていて、トップの更新日付が
変わっているとリストの上になってしまうので、タグの修正だけとか
しづらかったりする。
827Name_Not_Found:04/05/15 17:41 ID:???
やる気がすっげーないって日記に書いた日からアクセス急増。
やる気あっちゃいけないのか本気で悩む。
828Name_Not_Found:04/05/15 18:25 ID:???
>>827
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061022627/l50
ココの住人に狙われてまふ。
思惑通りにならないように、ガンガッてください。
829Name_Not_Found:04/05/16 00:04 ID:???
アクセス数が増えて喜んでたら、どうやら他のトコがメディアに紹介されたらしく、
おこぼれに預かってるだけだったようだ。

なんか悔しい。
830Name_Not_Found:04/05/16 11:25 ID:???
今日は京ぽん(AH-K3001V)でアクセスしてくる人が多いなー
831Name_Not_Found:04/05/17 00:56 ID:???
ヤター今日始めて100hitいったー!
明日には70に戻ってるわけだが。

広告収入もうからんよw
832Name_Not_Found:04/05/17 01:05 ID:???
広告収入なんてうん千hitしても微々たるものだよ…
833Name_Not_Found:04/05/17 01:11 ID:???
そろそろ昇格するかもしれない
834Name_Not_Found:04/05/17 01:43 ID:???
最近300ホト越えばかり。やっぱり旬だからな。
これが終わったら50ホトに戻ります。
835600:04/05/17 20:27 ID:???
結局戻ってきてしまった・・・無念。
836Name_Not_Found:04/05/17 22:44 ID:???
>>835
なに、サクっと帰ってきてんだよw
100ホトスレの住人は「その気になれば1000だって余裕だけど現状が好き!」
って余裕を持ってるフリとか
「これ以上アクセスが増えるとガクブルになる悪寒・・・」
って小心者が醍醐味なのに・・・

ま、なにはともあれ。おかえりヾ(・∀・)ノ゙
837Name_Not_Found:04/05/18 12:49 ID:???
>>835
( ´,_ゝ`)プッ
838Name_Not_Found:04/05/18 13:39 ID:???
今日500ホトいけそうだ
839Name_Not_Found:04/05/19 16:18 ID:UeUn5abm
afterWorkOptions.cgi,ってリファが最近やたら多いんだけど、
これって何の掲示板か分かる人いる?

840Name_Not_Found:04/05/20 00:14 ID:???
一日150だけど、この程度が一番楽しいだろう。
書きたい事書けるしね。
841Name_Not_Found:04/05/20 03:20 ID:???
アクセス数少ないほうが有利ってことを知ってるヤシはどのくらいいますか?
842Name_Not_Found:04/05/20 11:14 ID:???
HPやってると時々凄い名前のところからアクセルがあるね。
核燃料サイクル開発機構とか、独立行政法人 物質・材料研究機構とか。

やってるのはアイドルサイトなんだけれどもw
843Name_Not_Found:04/05/20 13:34 ID:???
オレは内閣総理大臣官邸からアクセスあったぞ。
844Name_Not_Found:04/05/20 14:14 ID:???
な、なんだってー

少年ナイフのサイトから飛んで来られるくらい希だネ。
845Name_Not_Found:04/05/20 14:24 ID:???
>>844
少年ナイフのサイトから飛ぶってどういうこと?
846Name_Not_Found:04/05/20 15:04 ID:???
大雑把に言うと、Proxomitronというソフトがあって、リファとして
少年ナイフ公式サイトのURLを吐き出す設定になっていた為、
これを入れているとアクセス解析ではあたかも「少年ナイフの
サイトから飛んできた」様に見えた。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/kniferef.html
847846:04/05/20 15:09 ID:???
×これを入れていると
○これを入れているマシンからのアクセスは
848Name_Not_Found:04/05/20 15:37 ID:???
>>846
サンクス
849Name_Not_Found:04/05/20 15:46 ID:???
少年ナイフにリンクされてえ
850Name_Not_Found:04/05/21 02:16 ID:???
>>842
うちも原研とか産総研とか理研とかから見に来ている人がいるみたい。

……ゲームレビューサイトなんだが。仕事しろよ。
851Name_Not_Found:04/05/21 11:19 ID:???
単なる身内向けの日記サイトだったんで
全然宣伝とかしてなくて
今まで1日30ホト程度だったんですが
1月前くらいからいきなり150前後まで増えました。
何事かと思ったらはてなアンテナに登録してる人が3人、、、
なんか監視されてるみたいで怖くないですか?
852Name_Not_Found:04/05/21 11:50 ID:???
別に。
853Name_Not_Found:04/05/21 15:10 ID:???
怖かったらアンテナ避けしろ。
854Name_Not_Found:04/05/21 17:40 ID:???
3000ホト超えた・・・
ブームが過ぎれば50ホトへ戻ります
855Name_Not_Found:04/05/24 00:37 ID:???
今日からアクセス解析入れました!
一日90〜100hitくらいですがどうぞよろしく・・
856Name_Not_Found:04/05/24 16:46 ID:???
>>852-853
嬉しくって報告してるんだから、意地悪言うな。
857Name_Not_Found:04/05/24 17:31 ID:???
5000ホト超えた・・・
ブームが過ぎれば50ホトへ戻ります
858Name_Not_Found:04/05/24 17:44 ID:???
嬉しくって報告してるんだから857にも意地悪言っちゃいけないんだよな。
859Name_Not_Found:04/05/24 21:34 ID:???
平均アクセスが90ホトぐらいのサイトなんだけど
ここ1週間ぐらい平均が120ホトぐらいになってる。
ささやかだけどちょっとうれしい
860Name_Not_Found:04/05/25 12:48 ID:???
一週間前くらいからヤフーとかググルから人が来なくなった…
あれ?と思って自分で検索してみたら、今まで引っかかってたキーワード全然引っかからない。
今まで検索だと結構上位にあっただけにショックだ。
861Name_Not_Found:04/05/25 13:13 ID:???
1日150ホトなのでココへ来ましたが
このスレは何を話題にくっちゃべってるんですか?
あと、アクセス解析の方法が分からないので教えろ。
862Name_Not_Found:04/05/25 19:49 ID:???
鯖メンテで自サイトにアクセスできないorz

>>861
●心の支え〜アクセス解析〜9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078364140/
863Name_Not_Found:04/05/25 21:19 ID:???
>>860
このスレ見てるとそういう話題が何回かある。
ちょっと前の方読んでみては?
864Name_Not_Found:04/05/25 21:45 ID:???
05/25(Tue) 40 151
05/24(Mon) 72 293
05/23(Sun) 114 428
05/22(Sat) 154 600
05/21(Fri) 159 531
05/20(Thr) 0 0
05/19(Wed) 0 0
05/18(Tue) 0 0

忍者よりコピペ

どうなんだろ、これ?
865Name_Not_Found:04/05/25 23:47 ID:???
>>864
鯖落ちじゃなかったら解析ミス、
レンタル解析だったらソースとか間違って書き換えてない?
866Name_Not_Found:04/05/26 07:21 ID:TjTGpSgf
おまいらの使ってるアクセス解析を晒せ!
まず漏れから、
忍者、futomi、Xreaのサーバーログ。
867Name_Not_Found:04/05/26 07:25 ID:???
6hot analyzer
868Name_Not_Found:04/05/26 09:03 ID:???
raic
勝手にリセットされるのはなぜ?
869Name_Not_Found:04/05/26 12:19 ID:???
fc2 analyzer
870Name_Not_Found:04/05/26 18:04 ID:???
AccessAnalyzerとXREAの鯖のログ
871Name_Not_Found:04/05/26 22:22 ID:???
実は最近アクセス解析入れてない。アクセスログとカウンターでおおよその数が分かるだけ。
以前はinfoseekの解析入れてた。
872Name_Not_Found:04/05/27 09:14 ID:???
Javascript+Perlでアクセスログ吐かせて、awk,sort,uniqで解析してる。
873Name_Not_Found:04/05/27 21:26 ID:J2lEHkLd
1日100ホトがある日突然3倍になった訳ですよ。
何事かと思ったら知り合いのサイトが荒らされてて(w
そのサイトのリンクページから流れてきてたのね。
別に自分のサイトは荒らされもしなかったんでどうでもいいんですけど
次の日からまた何事もなかった様に100ホトですよ。
なんかもーね、200人の人がウチのサイト見たってことでしょ。
ほとんど誰も再訪してくれなかったってことっしょ。
あたしってそんなに魅力ないのかしらって。いや、男ですけど。
要するに、すげえ悲しいんです。
874Name_Not_Found:04/05/28 04:59 ID:???
>>872
この板でUnixシェルの話がでるとは思わなかった。
なんか感動した。
% awk '...' | sort | awk '...'
とか、
% sort | uniq -c | sort | awk '...'
は、よくやるね。
875Name_Not_Found:04/05/28 17:52 ID:???
俺のサイトは決まって水、木曜日あたりのアクセス数は50前後で、
休日とか月曜あたりは80〜100hot。
で、夜7時〜11時頃がアクセスが多いんだよな。
客層は、学生とか社会人か?

おまいらのサイトも、こういう波ってありますか?
876Name_Not_Found:04/05/28 19:45 ID:???
うちのサイトは逆に週の半ばは150前後で
休日になると50〜80hotまで落ちるよ。
昼間の10〜16時のアクセスが多いかな。

ドメインがac.jp、co.jp、or.jpが多いから
社会人や学生が仕事や勉強の暇なときにアクセスしてると思う・・・
877Name_Not_Found:04/05/29 00:37 ID:???
>>875
大学生〜OLさんが主力。ピークは23〜2時くらいと12〜13時かな。
結構お昼休みに会社や学校から来てる。

曜日ごとのアクセスは>>875と同じような感じかな。
878Name_Not_Found:04/05/29 13:40 ID:???
24時間あまり波がなくて1時間あたり5ホトくらいなんだが。
みんな引き篭もりか?
879Name_Not_Found:04/05/30 00:03 ID:???
放置してるのにこんなにアクセスが多いなぁと悪いような気がして
4日ぶりに更新したら70まで落ちた。

あのそのすごくへこむ
880Name_Not_Found:04/05/30 18:24 ID:???
うちのサイトは休日以外が100くらいで休日が150程度。
時間の18〜20時が一番多い。
更新すれば多少上がるがほっとくとだんだん減ってく。
881Name_Not_Found:04/05/30 19:41 ID:???
更新してもアクセスのペースは変わらない。たまに2chのマイナーなスレで
はられることがあるが、もはやそれでも変わらない。

でも、しばらく放置しても(しばらく手を入れられないと明記しておいても)、
全く落ちないから妙に安心感というか安定感がある。
882Name_Not_Found:04/05/30 19:48 ID:???
毎日100人もの人が訪問してくれる緊張感に耐えられずに
半年間更新をしないで放置。
そろそろヒット数も落ちているだろうと
アク解析を見てみると3倍になっていた・・・

こんなパターンもあります_| ̄|○
883Name_Not_Found:04/05/30 20:03 ID:???
そんなもんだよ
884Name_Not_Found:04/05/30 20:15 ID:???
>>879-882
色んなパターンがあるんですね。
笑いましたw
885Name_Not_Found:04/05/31 16:43 ID:???
二年前まで某大作ゲーム攻略サイトをやっていて
そのときのユニークが20000/day
仕事中もメールの返信やら掲示板の管理に疲れて閉鎖
現在は日記やエッセイ等を気ままに書くサイトで
ユニークが平日150、土日100/day
サイト運営がもの凄く楽しい

価値観は人それぞれだと思うが
そこかしこにアドレス晒してアクセス稼ごうとする気持ちが俺には分からん
アクセス増えたところでデメリットこそあれメリットなんぞ皆無なのに
886Name_Not_Found:04/05/31 17:42 ID:???
同意。
まぁ、アクセス数が増えてたくさんの人が見てくれるってので嬉しいと感じる事はあるが、
たいしてお世話になっていない規模の大きいサイトにヘコヘコリンクを希望したりするのはなんだかなぁ・・・
887Name_Not_Found:04/05/31 22:19 ID:???
一日平均70ホトの俺はこのスレにいてもいいんでしょうか。
888Name_Not_Found:04/05/31 22:26 ID:???
>>887
微妙なホトの奴は、
Щ(゚Д゚ Щカモ-ンが基本のスレだから常駐して問題なし。
人少な杉だからって、よそに移るのはゆるさんがなw
889Name_Not_Found:04/05/31 22:33 ID:???
05/31(Mon) 17 40
05/30(Sun) 36 99
05/29(Sat) 53 221
05/28(Fri) 64 126
05/27(Thr) 99 396
05/26(Wed) 57 266
05/25(Tue) 61 255
05/24(Mon) 72 293
05/23(Sun) 114 428
05/22(Sat) 154 600
05/21(Fri) 159 531

21日に開設したページのアクセス解析
これってどうなんだ?順調なのか?

890887:04/05/31 22:38 ID:???
>>888
ありがとう、常駐させてもらうよ。
年内には平均100hitサイトになりたい。
891Name_Not_Found:04/05/31 22:40 ID:???
>>889
とりあえず、安定してから来い(・∀・)
その程度で判断できんが
現状ではこのスレに居つけないような雰囲気がするw
892Name_Not_Found:04/05/31 23:15 ID:???
>>107って無くなってる? 移転?
893Name_Not_Found:04/05/31 23:35 ID:???
>>885
まったくもって同意なんだが、ちょっとだけ反論。
>アクセス増えたところでデメリットこそあれメリットなんぞ皆無なのに

皆無ではないと思うよ。
閲覧者の数が多いと色々な情報が集まってきたりしない?
感想メールとかに、自分がまったく知らなかった情報などが
書かれていることとかあったりする。
そんな時、アクセス数があるって良いことだなと思う。

ま、良い事・悪い事の比率や割を考えると
反論も虚しい物になるけどね(´・ω・`)
894Name_Not_Found:04/05/31 23:49 ID:???
アクセス増えてデメリットなんてなかったけどなあ。掲示板はマターリしてるし、厨なメールも来ない。
絵掲示板置いてるんだけど、ウマーな絵を描く人が来てくれるようになってチェックするのが楽しい。
リンク先の掲示板に遊びに行って盛り上がることもある。

こっちから宣伝しまくったりアドレス晒して増やしたんじゃなくて、地道に運営してるうちに
リンクしてくれるサイトが段々と増えて、徐々に増えたのが良かったのかな。
895Name_Not_Found:04/06/01 00:00 ID:???
>885のようなゲーム攻略系サイトなんかだとメリットなんて皆無と感じるだろう。
でもジャンルが違えばまったく状況がかわると思うよ。
>893のメリットは確かにあると思う。

うちは厨もたまに湧くけど、
基本的に大人が来るサイトだからあまりデメリットは感じないかも。
でも、小心者だからアクセスが多いことに
プレッシャーを感じてみたりするw
896Name_Not_Found:04/06/01 00:20 ID:???
>仕事中もメールの返信やら掲示板の管理
ここに問題があったんじゃないか?
897Name_Not_Found:04/06/01 00:44 ID:???
100hitだけれどYahoo-(Googleエンジン)からのお客様が半数。
今日の15時をもってyahooがYSTに代えたことにより。。。。うあぁぁん、ママン・・
898Name_Not_Found:04/06/01 01:39 ID:???
>>893
たしかに有益な情報も沢山貰ってた
だけどさ、掲示板でもメールでも同じ質問ループされたり、
更新遅いとかの苦情要望がスパムみたいに来たから嫌になったよ

>>895
そだね、ジャンルにもよるね
メリットが皆無というのは訂正して
メリットもデメリットもあるくらいにしとく

>>896
仕事中もやらないと追いつけなかったのさ…
特に掲示板は常連と一見客との
○○教えて→既出、質問は検索しる→ケチ→もうくんな→氏ね(以下略
というよくあるやりとりを放置しておくと大変なことになるから
899Name_Not_Found:04/06/01 16:05 ID:???
知り合いがいつも1000は絶対超えてたが
管理がめんどくさくなって新しく素性を隠してサイト設立してた。
元サイトも閉鎖してないのになんか意味あったんだろうか…
新しいサイトは日に100hitもないと嬉しそうに言っていたが
それは嫌味か。。。一日100hitで悪いかゴルァ!!!!
900Name_Not_Found:04/06/01 17:45 ID:t8eAOIEV
900
901Name_Not_Found:04/06/01 22:01 ID:???
サイト開設して2週間、だんだんアクセス数が伸びてきて、
アク解見てみるとブクマしてくれてる人やリピーターさんも何人か出てきた。
んで、すごいやる気が出て、有料鯖に移ってみた。
だが最近、アクセス数が落ちてきている。昨日は60hot、今日は今の所30hot…_| ̄|○
しっかり更新してるんだがな…。やる気がチョトなくなってしまった。
有料鯖に移転したのがバカバカしくなってきた。勿体無い事をした。
アクセス数が全てじゃない事は分かるし、リピーターさんはやっぱり来てくれてるし、
でもお金が無駄になってしまった感じ(´・ω・`)
もっと様子を見てからにすればよかったなぁ。
902Name_Not_Found:04/06/01 22:19 ID:???
Yahoo!が検索エンジン変えたせいで、
アクセス数がたおち。
903Name_Not_Found:04/06/01 23:12 ID:???
がた落ちどころか検索しても出てこなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
yahooを使って来るお客さんが圧倒的に多かっただけに
このままでは100hotスレにいられなくなりそう・・・
904Name_Not_Found:04/06/02 00:40 ID:???
15〜30スレは皆さんをお待ちしております。
905Name_Not_Found:04/06/02 01:17 ID:???
Y!からのお客さんが半減したので200hitスレからこちらへの辞令が下りそうです。
906Name_Not_Found:04/06/02 01:40 ID:???
うわ、昨日のホト数40切った……
今までは50は行ってたのに。

そろそろ>904に移動か、俺も……
907Name_Not_Found:04/06/02 01:44 ID:???
15-30スレ見た。99hotまで対応してるのか。
908Name_Not_Found:04/06/02 02:06 ID:???
>>901

そんな短期間で結論出しちゃイカン。
なが〜い目で見royo.
909Name_Not_Found:04/06/02 07:24 ID:???
おまいらオハヨー。
こないだ春の人事異動があったばかりなのに、
激しく構造改革されたようですね。
俺は絶対に動かんぞ・・・
910901:04/06/02 17:23 ID:???
>>908
そだね。
来てくれてる人のために頑張るよ(´・ω・`)
911Name_Not_Found:04/06/02 21:53 ID:???
ご多分に漏れずうちもYahoo!では上に出てこなくなってしまったのだけど、
サイトへのアクセス数はほとんど変わらず。
きっちりと常連さんに支えられているようで、結構嬉しい。
912Name_Not_Found:04/06/02 23:56 ID:???
うちのサイトは,平均100ちょい前後.別に更新してなくても,
その辺をウロチョロしてる.んで,Googleなんだが,もっとも
検索に使われる関連キーワードで,常に一番上に表示されている.

それはつまり,人気のあるページテーマじゃないと,Googleでいくら
トップに表示されても,あまり意味は無いってことなんだな.つまり,
アクセスを稼ぐには,ページのテーマが,とても重要だってことだ.

アクセスアップのヒントを与えたよ.
913Name_Not_Found:04/06/03 00:22 ID:???
912に釣られてしまいそうです。
914Name_Not_Found:04/06/03 00:26 ID:???
>>913
もう釣られている罠
915Name_Not_Found:04/06/03 00:31 ID:???
マジレスしなきゃOK
916Name_Not_Found:04/06/03 02:05 ID:???
まあ現実問題、ジャンルによって検索の重要度は違うよ。
うちは検索で来るのは2〜3%ぐらい。
ほとんどがブクマかリンク先。

というわけで今回のY! 騒動、うちは無問題
917Name_Not_Found:04/06/03 10:49 ID:???
>>916
わざわざ同じことかくな! もう912が同じこと言ってるだろが
918Name_Not_Found:04/06/03 13:08 ID:???
今回のY!騒ぎで来てくれる人が8割程度になってしまった。
919Name_Not_Found:04/06/03 20:44 ID:???
今日は0hitの時間帯が無い日になりそう
初めてかもしれん
明け方4時とかでも一人来てくれてて嬉しい
しょーもないかもしれんが記念カキコ
920Name_Not_Found:04/06/03 23:52 ID:???
>>919
おめでとー
921Name_Not_Found:04/06/04 12:04 ID:???
おめ。
初めての頃は俺も嬉しかった。100hitと同じでそのうち慣れてなんとも
思わなくなるけど。
922Name_Not_Found:04/06/10 04:49 ID:???

923Name_Not_Found:04/06/10 19:39 ID:???
どこかに晒されたのか平均80〜100程度なのに166を記録・・・
しかしYahooからのアクセスがいつもより多いだけ

なんなんだろうなぁ
924Name_Not_Found:04/06/11 08:48 ID:???
2日連続1000hitの悪夢から解放されました。
早く祭りが収束して100hitに戻りたい。
925Name_Not_Found:04/06/11 21:27 ID:???
しねよ
926Name_Not_Found:04/06/12 10:08 ID:???
   _, ._
  ( ゚ Д゚) まぁ落ち着けよ
  ( つ旦O       >>925
  と_)_)
927Name_Not_Found:04/06/13 02:20 ID:sFyAIwVS
うん
928Name_Not_Found:04/06/14 00:56 ID:???
検索後:誰か助けて〜:1

_| ̄|.......○
929Name_Not_Found:04/06/14 01:35 ID:???
930Name_Not_Found:04/06/16 10:38 ID:???
100hitギリギリいかないくらいの18禁系の同人サイトやってるんだけど
banrep.gov.co
からのアクセスがあった。
コロンビア中央銀行…?
931Name_Not_Found:04/06/16 12:27 ID:???
串では?
932Name_Not_Found:04/06/16 12:52 ID:???
>>931
こんな串あるの?ちょっと詳しく教えてくれませんか
なんだか公的機関からアクセスされると不安で…。
933Name_Not_Found:04/06/16 13:02 ID:???
こういう無駄に疑心暗鬼にかかってくタイプのヤツが世の過剰反応と言われる事象の元凶なんだろうなぁ。
934Name_Not_Found:04/06/16 13:06 ID:???

banrep.gov.co
コロンビア中央銀行理事会
935Name_Not_Found:04/06/16 13:19 ID:???
80〜120くらいで安定中
2chとかばかり来てるから「全然アクセス少ない」って思ってたけど
HP運営側としては「ソコソコ」って思っていいのかな?

嬉しいのは検索ワードでサイト名から辿って来てくれた時だね
早くブックマークに入れて欲しいなヽ(´ー`)ノ
936Name_Not_Found:04/06/16 15:18 ID:vl2IAuTe
6hitスレ→15〜30hitスレと、誘導されて辿り着きました〜
カウンタhitは 多い日で、20〜30/day、平均、12,3/dayくらいですが
全ページのhit数入れると、昨日は 50/day 行ってました。

最近「fstat」解析入れて、意外とサーチエンジンから飛んで来る人が多い事が分かりました。
bbsページの解析は面倒だったので、入れてなかったのですが
今日からbbsページも解析入れたので、全体のhit数はもう少し上がりそうです。

とりあえず、カウンタhit 100/day目指します。
937Name_Not_Found:04/06/16 15:32 ID:???
みなさんは何のサイトをやっているんですか?
ちなみに自分は、フリーソフトがメインのサイトなんですけど。
ソフト自体は、まぁまぁ評価もらってるみたいなんですが
一般的なソフトじゃないので、イマイチhot数は少ないです。。
938Name_Not_Found:04/06/16 20:47 ID:???
考古学。
939Name_Not_Found:04/06/16 21:56 ID:???
テキストサイト、多分未来はない
940Name_Not_Found:04/06/16 22:14 ID:???
>>936
ん?ホントに来たな。
ダメ元で勧誘してみたんだが、やってみるモンだな。

このスレは、遥かな高みを目指して努力する人。
アクセス解析入れてるのを忘れてしまった人。
これ以上アクセスあるとガクブルになる悪寒がする人。

色んなタイプの人がいるので結果として
書き込むネタがありません(´・ω・`)
せっかく来たのだから、
住人としてスレの活性に一役買ってくださいw
941Name_Not_Found:04/06/16 22:16 ID:???
ユニークは3人だけど
一日の総数は60越えてる僕はここにいていいかしら
942Name_Not_Found:04/06/16 22:18 ID:???
未来はないって・・・

とある趣味のHowTo系サイトしてます。

といえば聞こえは良いが、知識が乏しいので
初心者向きになってるだけ(´・ω・`)
943Name_Not_Found:04/06/16 22:49 ID:???
出向先でガンガッてる某スレの427様。
早く戻って来てくださるよう祈ってます。

なんか人員は補充されたみたいだけどw
944Name_Not_Found:04/06/17 09:55 ID:???
>>941
だめ。
ユニーク50人超えてからにしろ。最低でも。
945936:04/06/17 11:43 ID:153wt6J2
>>944
ユニークって、カウンタが回った数の事ですか?
それだったら、ウチのサイトも50には達してないな…
topだけなら、多い時で 2,30/day、平均 12,3/dayくらいですもん。

みんな、サーチエンジンから飛んで来てカウンタ回してくれないヽ(`Д´)ノモルァ
946Name_Not_Found:04/06/17 11:51 ID:???
>>945
なぜアク解スレなのにカウンタなんだ?
なぜユニーク=カウンタなんだ?
なぜtopのみカウンタなんだ?
947Name_Not_Found:04/06/17 12:02 ID:???
ユニーク40〜70で
トータルはそれに+10くらい……

このスレに常駐するのをとりあえず目標にしておく。
948936:04/06/17 12:29 ID:???
>>946
ユニーク=唯一 という事ですね… すみません、自分がバカですた…
それなら、うちも 30〜50くらいです。
949Name_Not_Found:04/06/17 14:30 ID:???
ユニークは唯一では断じてないのだが・・・いくつだ、一体(ちょっと本気で知りたい)。
まぁでもこのスレタイだとカウンタが100hitだけど解析入れたら5人だった、っていう人でもいられるよな。
950Name_Not_Found:04/06/17 15:51 ID:TFYASwra
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=love2ch ココの管理人です。。これからどうして行けばよいでしょうか?行き詰まってます
951Name_Not_Found:04/06/17 21:14 ID:???
〜hitスレの基準はゆにーくだろ。
952Name_Not_Found:04/06/17 22:59 ID:???
>>936
ホトの話なんか気にしないでマータリしてると良いぞ。
たらい回しにされて来たんだろw

ま、そうすっと単なる雑談スレになって
人少な杉になるわけだが・・・

ホトスレの数字ってユニークアクセスじゃないの?
953Name_Not_Found:04/06/17 23:22 ID:???
そう。理由は>>949みたいになりかねないから。
954936:04/06/17 23:56 ID:153wt6J2
>>949
ちょっと言い方が悪かったですね… >ユニーク
要するに、重複を除いたアクセス数の事ですよね?
でも、どっちにしろ、うちは100hotには程遠いですね…

>952
まぁ、今のコンテンツ内容だと 20〜50hotくらいが限界なのは
自分でも分かってますので、あまり気にしてないですが。
先々、色々と予定もありますし、そうなったらhot数もアップするかと思ってます。
955Name_Not_Found:04/06/17 23:58 ID:???
Day Hits     Files    Pages     Visits     Sites     KBytes

14 1632 9.13% 1365 9.37% 1003 10.74% 302 12.50%  404 11.62% 8883 9.04%
15 1527 8.54% 1274 8.74% 1041 11.15% 218  9.02%  330 9.49%  5689 5.79%

ウェブアライザーの結果がこんな感じです。
ユニークhit数はこのVisitsで良いんですよね?
(クローラと自分を除くと100逝ってなさそうですけどね)
956Name_Not_Found :04/06/18 00:08 ID:42WX0zRY
ユニークって「面白い」って意味だよ!知ってた?
957Name_Not_Found:04/06/18 00:10 ID:???
してーたよ!!
958Name_Not_Found:04/06/18 00:23 ID:???
湯に行く
959Name_Not_Found:04/06/18 00:24 ID:???
しらなかったYO!
そんな事言われたら、このスレに居れないじゃないか!
面白さ100hitもないもんヽ(`Д´)ノ
960Name_Not_Found:04/06/18 03:22 ID:???
そろそろ次スレ立てるか?
ユニークって明記して。
961Name_Not_Found:04/06/18 07:12 ID:???
まだまだ持つ。
しかし、次スレの話するなんて滅多にあることじゃないから参加しよ。

>>960
このスレは面白いですよ。って意味?
それは素晴らしい案だと思うなぁー。却下!
962Name_Not_Found:04/06/18 07:19 ID:???
ここ1週間200ホトを下回ってないんですけど
200ホトすれが寂れてるのでここにいてもいいですか?
963Name_Not_Found:04/06/18 07:29 ID:???
いいよ。
ココはホトスレ住人の最終地点。
っていうか、墓場?だから誰でもオッケ。

6hotスレのテンプレには入れてもらえないけどね(´・ω・`)
964Name_Not_Found:04/06/18 09:07 ID:???
入れました→入れてます。
無理か。ダメか。
965Name_Not_Found:04/06/18 11:10 ID:???
>961
お前バカだろう
966Name_Not_Found:04/06/18 16:15 ID:???
6ホトのテンプレに入れてもらえないあたりが100ホトらしいなあ。
なにしろここホトの谷間だからな。
ここきてもう随分になる。もう下がることもあがることもなさそうなヨカン。

どうでもいいんですけど、あいかわらず更新した日は100切るんですが。
なんで放置したほうがアクセスいいんだろう?
967Name_Not_Found:04/06/18 17:51 ID:???
googleとかが広うからだろ。
wwwcの客が多いところはその日に来るんだろうが。単なる傾向だな。
968Name_Not_Found:04/06/18 23:44 ID:???
このスレが立って十ヶ月、やっとここまできた
969Name_Not_Found:04/06/19 01:33 ID:???
1日0hitだけれど、アクセス解析いれました。 2hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086791285/
1日1HITだけど解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1049368172/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 34hot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085981796/
1日15〜30HITぐらいの人のスレ 9HIT目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082178812/
一日1500hit以上の人気サイト管理者限定スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028621134/

970Name_Not_Found:04/06/20 16:31 ID:???
1日0hitだけれど、アクセス解析いれました。 2hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086791285/
1日1HITだけど解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1049368172/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 34hot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085981796/
1日15〜30HITぐらいの人のスレ 9HIT目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082178812/
1日200hitだけどアクセス解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006342523/
1日1000hitだけどアクセス解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1017464071/
一日1500hit以上の人気サイト管理者限定スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028621134/
971Name_Not_Found:04/06/20 16:42 ID:???
ギリギリ100hit超えて3桁になって喜んでいれば、
次の日は2桁になっている。
大手とはとても言えないが、弱小と言われるのはちと悲しい。

・なんかもーアクセス数なんて気にしてないなぁ
・まだまだ上を狙っる、このスレは踏み台にすぎない。
・これ以上アクセスが増えると怖いです(´・ω・`)

そんな人たちのためのスレッドです。

テンプレ案です。誰か居たら返事してください(´・ω・`)
972Name_Not_Found:04/06/20 16:45 ID:???
>>971
いるよ。

>>970の関連スレを並べてみたけどあれでいい?
973Name_Not_Found:04/06/20 16:51 ID:???
いた(´∇`)

うん。良いと思います。
でも、強いてあげると一番下の1500は要らないような気がする。
なんかネタっていうか罵倒スレって雰囲気する。

ココって当てはまる運営者の数は多いと思うけど、
みんな書き込みしないんだよね〜。運営で忙しいのかな?
974Name_Not_Found:04/06/20 16:55 ID:???
次スレ立てようか?
それとも、もう少し待ったほうがいいかな?
975Name_Not_Found:04/06/20 17:04 ID:???
入れました。→入れてます。
だめ?だおね。_| ̄|○
976Name_Not_Found:04/06/20 17:09 ID:???
>>974
もちっと様子見た方が良くない?
他の住人がこれらの流れを見て意見あるかもしんないし。
当分大丈夫でしょw

>>975
なんでソコにこだわるのか不明だけど
大丈夫じゃない?ってか変わってる事に気がつかないとみた。
なんせ、スレへの依存が少ない人ばかりだからね。

>971の脱字発見したので、もし採用してくれる場合はおながいします。
            ↓
・まだまだ上を狙ってる、このスレは踏み台にすぎない。
977次スレ草案:04/06/20 17:36 ID:???
1日100hitだけれどアクセス解析入れてます。 3hot

ギリギリ100hit超えて3桁になって喜んでいれば、
次の日は2桁になっている。
大手とはとても言えないが、弱小と言われるのはちと悲しい。

・なんかもーアクセス数なんて気にしてないなぁ
・まだまだ上を狙ってる、このスレは踏み台にすぎない。
・これ以上アクセスが増えると怖いです(´・ω・`)

そんな人たちのためのスレッドです。

■初代■1日100hit前後の微妙なサイトスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1008334156/
■前スレ■1日100hitだけどアクセス解析いれました。2hot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065614398/l50

関連スレは>2


978関連スレ草案:04/06/20 17:38 ID:???
1日0hitだけれど、アクセス解析いれました。 2hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086791285/
1日1HITだけど解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1049368172/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 34hot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085981796/
1日15〜30HITぐらいの人のスレ 9HIT目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082178812/
1日200hitだけどアクセス解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006342523/
1日1000hitだけどアクセス解析入れました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1017464071/


以上のような形で次スレが立つ予定です。
ご意見ご感想ご要望などありましたらどうぞ。
たぶん、誰も何も言わないと思うけどw

979Name_Not_Found:04/06/20 17:55 ID:???
結局「入れてます。」になるんだねw
980Name_Not_Found:04/06/20 18:10 ID:???
まぁ実際入れてないと100hitかどうかは分からないわけで
981Name_Not_Found:04/06/20 18:15 ID:???
>>980
随分前から主張してるから、
どんな理由があるのかと思っていたが、そんな理由かよw
982Name_Not_Found:04/06/20 18:33 ID:???
そうです。
まぁどっちでもよか。マターリできるスレならなんでも。
983Name_Not_Found:04/06/20 22:48 ID:???
>>977
スレタイが微妙に違ってるし、URLの「l50」は要らない。

■前スレ■
1日100hitだけれどアクセス解析入れました。 2hot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065614398/
984Name_Not_Found
>>983
了解しました(・∀・)ゝ
んでは、スレ立てる人間は、そのように取り計らいます。