サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:03/12/01 15:53 ID:???
WinのIE6、Opera7、NN7しか動作確認してないな・・・
たまにNN4が来るみたいだけど、なんでいまごろそんなブラウザつかってるんだろうか・・・
953Name_Not_Found:03/12/01 15:57 ID:???
あのーMacしかないんだけど、
Macで動作確認してるのはWinでは平気で見られますか?
IE5.1です。
954Name_Not_Found:03/12/01 16:07 ID:???
Winしかもってないからわかりません
955Name_Not_Found:03/12/01 16:18 ID:???
>>953
大概は大丈夫。それよりも、MacのNN4のほうが問題あり。
テーブルでレイアウトしている場合、くずれることがある。
だからもう、私はNN4は無視している。
956Name_Not_Found:03/12/01 16:50 ID:???
>949
MacでIE6? それって嫌がらせじゃないのかなぁ
957Name_Not_Found:03/12/01 17:53 ID:???
どういうこと?
Macの事情がよくわからん
MacはNN4とIE5が主流なのか?
958Name_Not_Found:03/12/01 18:42 ID:???
MacのIE6はない

CSSの対応具合については
MacIE5 >>>>>> WinIE6
WindowsのIEとMacのIEは*全く*別物です。
959Name_Not_Found:03/12/01 18:58 ID:???
>>958
ヘェーヘェーヘェーヘェー
960Name_Not_Found:03/12/01 19:03 ID:???
俺もMac使い。
IE5以上が対応しているCSSならIE6でも大丈夫だろうと思って、
調べながら作ったのに、出来上がってから
IE6はCSSバグだらけと後で聞いて愕然。
結局ネカフェに確認に行ってる。
961Name_Not_Found:03/12/01 19:32 ID:???
>>958
でもMacのIE5.xにはフロート関連で致命的なバグがあったりするんです。
962Name_Not_Found:03/12/01 19:46 ID:???
WinのIEが90%以上は占めてるからそれに対応させてればそこまで問題はない
963Name_Not_Found:03/12/01 20:10 ID:???
>>962
俺も、個人の趣味サイトならそれでいいと思う。
見れない崩れる何とかしろと騒ぐ訪問者さえいなければ。
964Name_Not_Found:03/12/01 20:20 ID:???
すべてのブラウザに対応させようとしたら、それこそ疲れた管理人になってしまう
ところどころ手を抜くのも大事かと
965Name_Not_Found:03/12/01 20:37 ID:???
昨日Dreamcastから閲覧してるの見つけたよ
966Name_Not_Found:03/12/01 20:41 ID:???
ネ申
967Name_Not_Found:03/12/01 20:50 ID:???
ある程度どんな人が見ているのか考えて作らないとな。
俺の知人にはリヌクス使いとかマカーが多いので無視できない。
968Name_Not_Found:03/12/01 21:52 ID:???
>>967
> 俺の知人にはリヌクス使いとかマカーが多いので無視できない。
 知人が対象のサイトかよ。
969Name_Not_Found:03/12/01 22:57 ID:???
マカーとか(漏れだけかもしれない)はそういうのある程度覚悟してるから、
公式とかそういう場合でない限り、デザイン崩れるだので騒ぐこともないかと。
970Name_Not_Found:03/12/01 23:03 ID:???
むしろ、サイト自体がどういう人を対象にしてるか、で閲覧対象に合わせたサイト作りをするといいと思う。
漏れの場合、テキストサイトは携帯でも見られるようにしてるけど、PC関係のサイトは携帯で見られる必要はないので非対応だし。
971Name_Not_Found:03/12/01 23:23 ID:???
969さんのように、ある程度覚悟してくれていると、管理人側も神経質にならずに助かる。

サイトデザインをリニューアルした際に、
客の多くが新しいサイトデザインを誉めてくれている中、
NN4の客が、崩れるから元に戻せと主張された時は少し落ちこんだ。
結局、NN4用の為に元のデザインのページを別に残してやったが。
972Name_Not_Found:03/12/01 23:28 ID:???
>>971
> NN4の客が、崩れるから元に戻せと主張された時は少し落ちこんだ。
screen,tvでいいんじゃない?
973Name_Not_Found:03/12/01 23:41 ID:???
>>969
うちで文句言ってくるのはマカですよ
NNで見れば問題ないのに意地でもIEで見に来る
974Name_Not_Found:03/12/01 23:56 ID:???
テーブルタグを組んでページレイアウトすると、Mac版のIEよりも
Win版のIEの方が幅がくしゃっと狭くなることがあるが、別に気には
してない。


ということで、次スレ誰かよろしく。
975Name_Not_Found:03/12/02 00:02 ID:???
テーブルよりレイヤーのほうが崩れる……。
976Name_Not_Found:03/12/02 01:05 ID:???
レイヤーって?
どこでも配置モード?
977Name_Not_Found:03/12/02 03:52 ID:???
うちは訪問者がのうちNN3%、Mac3%くらいだからあまり気にしてない。

で、調べてたらドリキャスからの訪問が3件あった、同一人物か?(´Д`;)
WindowsCEってのも1件あったし…
978Name_Not_Found:03/12/02 04:53 ID:???
アクセス統計なんざ大して当てにならないしな……
古いProxyサーバなんかだとNN3のUAを吐くことがあったりするし

どの環境で見てもそれなりに読めるようにするのが一番良いってこった
979Name_Not_Found:03/12/02 07:58 ID:???
ドリキャスは昔塩にそこそこいたような。
聴きたい人だけ音を流すようにしたいなら小窓に設置しては?と提案すると
「それじゃDCじゃ聴けないんだよね」と横レスされたことがある。
あとフレームが嫌だといっていたな。
980Name_Not_Found:03/12/02 11:01 ID:???
>>977
> WindowsCEってのも1件あったし…
 コンパクトエディション。モペラとかだな。
981Name_Not_Found:03/12/02 11:02 ID:???
>>978
串とUAにどんな関係が?
982Name_Not_Found:03/12/02 11:55 ID:osGaQVmM
>>981晒しage
983Name_Not_Found:03/12/02 11:56 ID:???
>>981
あんま関係ないね。
UAなんてブラウザで変更できんだし
アテにならない。
984Name_Not_Found:03/12/02 12:41 ID:2jH0lIMD
そんなことより
【福岡】中村学園大学 総合【佐賀は氏ね】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1070161745/l50
dat落ちからつД`) タスケレ !!
985Name_Not_Found:03/12/02 15:00 ID:???
>>982
晒しage
986Name_Not_Found:03/12/02 16:59 ID:???
疲れをとりに来たのに…
987Name_Not_Found:03/12/02 17:06 ID:???
ワラタ
988Name_Not_Found:03/12/02 17:16 ID:???
>>976
違うよ
989Name_Not_Found:03/12/02 17:54 ID:???
新スレたてました。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1070353988/l50

つかれた
990Name_Not_Found:03/12/02 20:34 ID:???
>>981
>>985
(・∀・)ニヤニヤ
991Name_Not_Found:03/12/02 21:27 ID:???
残り9('A`)
992Name_Not_Found:03/12/02 21:27 ID:???
残り8('A`)
993Name_Not_Found:03/12/02 21:28 ID:???
残り8('A`)
994Name_Not_Found:03/12/02 21:31 ID:???
間違えた('A`)
残り6('A`)
995Name_Not_Found:03/12/02 21:31 ID:???
残り5('A`)
996Name_Not_Found:03/12/02 21:36 ID:???
残り4('A`)
997Name_Not_Found:03/12/02 21:37 ID:???
残り3?('A`)
998Name_Not_Found:03/12/02 21:40 ID:???
残り2('A`)
999Name_Not_Found:03/12/02 21:43 ID:6hWA2Fh+
おれが1000だ!! byKDDI
1000Name_Not_Found:03/12/02 21:43 ID:???
1000ゲト!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。