Adobe GoLive その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
2Name_Not_Found:03/09/03 01:10 ID:???
2getズザー
3Name_Not_Found:03/09/03 08:45 ID:???
GoLive7(GoLiveCS ?)は来年前半には出そうだな。
ライヴァルのDreamweaverMX2004だって成長はもう停止しているのだから、どうせ何も変わるまい。
HTMLオーサリングソフトは既に完成の域に達した。もう何も新味はない終わった世界なのだ。
4Name_Not_Found:03/09/03 10:13 ID:???
>>1
注意書き書いてくれれば良かったのに。
 
□質問する時はOS、バージョンを必ず明記すること。
□状況を詳しく書けば適切な答えが返ってきます。

□質問する前に自分で調べてみましょう。
 
 
                            みたいな。
5Name_Not_Found:03/09/03 15:47 ID:???
>>3
XHTML1.1(或いは2.0)への対応という使命が残ってるぞ!
6Name_Not_Found:03/09/03 15:49 ID:???
それと、次作はもっと
動作(特に起動)が軽くなって欲しい。
7Name_Not_Found:03/09/03 16:15 ID:???
>>6
無理ぽ
8Name_Not_Found:03/09/03 17:36 ID:???
せめてGoLive 5くらいには成ってくれ。
6は幾らなんでも重過ぎw
9Name_Not_Found:03/09/04 08:53 ID:???
次でLiveMotionと統合されねえかな。
10Name_Not_Found:03/09/04 08:58 ID:???
LiveMotionがImageReadyの様に、完全バンドルソフトになってくれればいい。
統合はイヤン。
11Name_Not_Found:03/09/04 10:25 ID:???
>>9
起動が激重になっちまう。
やめてくれw
12Name_Not_Found:03/09/07 00:14 ID:???
仕事でサイト更新をしてたら、(ver6)レイアウトグリッドがでてきて、びっくりし
(普通、一般に仕事で使うものではないので)ソースを見たら、GoLive4で作られていました。
なんかちょっと感動した。
けど、レイアウトグリッドはテーブルに変換させていただきますた。
13Name_Not_Found:03/09/07 01:56 ID:???
他のソフトでつくったHPをGOLIVEで開いて、タグのミスとかを自動で直してくれたりする機能はありますか?
お試し版の期限内に確認できませんでした。
ただいまDWのお試し版を使い始めたのですが、DWにあったのでGLはどうなのかなと思いました。
14Name_Not_Found:03/09/07 09:15 ID:???
>13
自動修正があるかどうかはわかりませんが、以前検索置換を一括で行ったらファ
イル全部壊れますた。エラーチェックはGo6でやることもあるけど、Another
Lintのチェック結果も参照しつつmiやJu's iEditで手動訂正しています。
15Name_Not_Found:03/09/07 13:19 ID:???
>>14
6.0.1にバージョンアップしたら、置換に失敗しなくなったよ。
16Name_Not_Found:03/09/07 13:22 ID:IAME0G+2
すみません質問です。
最初、新規siteを作ると、index.htmlができますよね。なんかこのファイル名が嫌いで、
entrance.html>>index.htmlみたいにしたいと思ったのですが、なぜか変更できません。
最初に、サイトのトップページに絵みたいなのを置いて、それをクリックすると、次ベージ(index=項目)
のフレームを表示させたいと思ってるのですが…
これはinternetの決まり事なのでしょうか?それともgoliveの仕様でしょうか。
17Name_Not_Found:03/09/07 13:30 ID:IAME0G+2
あああごめんなさい(*ノノ)トップページに設定するって項目がありました。
∧||∧
18Name_Not_Found:03/09/07 16:23 ID:???
>>16
それはお約束。
守ってあげないとでれくとりが丸見えに。
19Name_Not_Found:03/09/07 16:52 ID:IAME0G+2
>>18
自前鯖でもないかぎり、どっかのプロバの、ほむぺ用ディレクトリ以下に、自分のサイトが格納されますよね。
〜〜〜〜〜/user/みたいな。
つまり、最初新規サイト作った時にできるindex.htmlを、トップにしとかないと、その…自分のサイトの
全ファイルが丸見えになるのですか?
index.html(最初にできたファイル・トップページに設定))-top.htmlーに分割フレーム入り(この中にmenu..htmlとcontents.htmlを格納)
ってした場合、最初にできたindex.htmlをリネームしても大丈夫ですよね…
最初はtop.htmlとか、entrance.htmlとかのファイル名にしたいのですが…

まだうpしたことなくてヽ(;´Д`)ノ
20Name_Not_Found:03/09/07 18:17 ID:???
>>19
.htaccessが使えればある程度設定できる。
詳しくは借りた鯖のオンラインマニュアルを見てね。
 
http://www.sakura.ad.jp/support/web/manual/tech/htaccess/htaccess04.html
ちなみに桜。
21Name_Not_Found:03/09/07 21:26 ID:IAME0G+2
>>20

お〜(゜o゜;;約束事なのですね…
ありがとうございました、読んできます ノシ
22Name_Not_Found:03/09/08 18:36 ID:53XM1F7o
使用OS: Windows2000
GoLive Ver.6.01

症状:Siteが開けなくなった。エラーの詳細では
   「GOLIVE のページ違反です。
    モジュール : SCL.DLL、アドレス : 0167:00afbc3e」と出ています。
   
  直前にやった変わったことといえば、iframeを手打ちしました。なにぶん手打ちしたのは
  初めてだったもので不安があるのですがこんなのでエラーがでることありですか?

  あと、Microsoftとかがやっているエラーの詳細を番号か何かでWeb上でしらべる
  ところってAdobeはもっているんですかねー。一応探ってみたのですが見つけられませんでした。
23Name_Not_Found:03/09/09 17:42 ID:2/IGXLnY
使用OS: OS X 10.2.6
GoLive Ver.6.01

OS Xに乗り換えたので、Golive4から一気にバージョンアップしました。
色など属性を持っているテキストに、エディタなどから無属性テキストを
流し込むと、その属性が消えてしまいます。

Adobeのサポートを見たら、「一文字目の次からペーストしなされ」
などと舐めた答えが。


これはもう諦めるしかなかとですか?
泣きそうです。
24Name_Not_Found:03/09/09 19:36 ID:???
こんな糞ソフト使ってる人まだいたんだ?
ちょっと驚き。
25Name_Not_Found:03/09/09 21:41 ID:???
そうだね。帰っていいよ。
26Name_Not_Found:03/09/10 09:49 ID:???
>>23
下半分ソースモードにして、上のレイアウトで変更したい文字選択、ソースモードでペースト。
っていう手もある。
でも、属性が消えるのはDreamWeaverなど、他のソフトでも同じだと思うよ。
自分もひと文字のこしてやるコトが多い。
27Name_Not_Found:03/09/10 10:19 ID:???
>>23
オリナラ、CSSマドダシテ、チェックツケナオス。
28Name_Not_Found:03/09/10 14:57 ID:???
そうですか・・Goliveはcmd+Aで全選択してパシパシ流し込むのが
気持ちよかったのに・・。

まぁCSSでもカバーできますからええんですが「領域」指定が
なぜ消えてるんだ、なあadobeさんよう
29Name_Not_Found:03/09/13 16:13 ID:fgcmD2LA
当方Mac9.1の5.0
ページやテーブルの背景に1×2ピクセルとかのシマシマ画像を設定すると
極端にレイアウト画面のスクロールスピードが遅くなります。
Goの仕様なのかそれともマシンのスペックが低いのか・・・(7600+G3/450)
みなさんはいかがですか?
30Name_Not_Found:03/09/13 18:59 ID:???
はじめてホームページを制作するのにゴーライブを買いました。
順調に作っていっています。

いろんなホームページを見ていると、画面上に小さいテキストボックスが
あってスクロールバーもついているのをよく見かけます。
あれはゴーライブではどうやって作るのでしょうか?

レベルの高い会話の中、私のような質問、大変失礼いたします…
31Name_Not_Found:03/09/13 20:41 ID:l8gJiKpN
>>30
ソース見てみれば?
32Name_Not_Found:03/09/13 20:42 ID:6vuF4HIM
>>31
ソース見たらできるんですがGoLiveで簡単にはできないという事でしょうか
33Name_Not_Found:03/09/13 21:07 ID:l8gJiKpN
ソース見て、何をやったらこういう結果が出るか
ということくらい、何故に試そうとしないのかな?

#というより、URL晒すとか、具体的な例を絵としてだすとか、なんでしないんだ?
34Name_Not_Found:03/09/13 21:33 ID:6vuF4HIM
>>33
>>32で書いたようにソースではできるんです。
「GoLiveで」もっと簡単な方法はないかと聞いてるんですが…。
>>30でかきましたがホームページははじめてでまだ
UPしてませんしUPの場所も今のところ確保できてません。

絵もいるでしょうか?どこにでもある単純でよく見かける
単なるスクロールバー付きのテキストフォームの事なんですが。
35Name_Not_Found:03/09/13 21:37 ID:???
GoLiveでやんす
36Name_Not_Found:03/09/13 21:50 ID:???
>>34
猿に構うな、荒れる。
37Name_Not_Found:03/09/14 00:48 ID:???
>>34
IFRAMEのこと?
GoにはIFRAMEのオブジェクトがないので手書きでやるしかないです。
私は1コ適当に作ってカスタムパレットに登録しています。
値はインスペクタでそれなりに変更できます。
ちなみに私のGo習得方法は、
1、気になるページのソースを丸ごとコピー
2、Goの新規ページにテキストモードで丸ごとペースト
3、レイアウトモードで確認
4、便利そうなオブジェクトがあればカスタムパレットに登録
こんなことを繰り返してました。
「ををっ、その手があったのか!」とか発見できて色々勉強になりました。
38Name_Not_Found:03/09/15 02:47 ID:???
>>29
GoLiveも重くなるかもしれないけど、ネスケでの表示とかですんごい時間食うから、
ある程度大きめにしておいた方がいいよ。>背景
39Name_Not_Found:03/09/15 08:47 ID:???
>>38
ありがとうございます。おかげでカナーリサクサク動くようになりました。

>ネスケでの表示とかですんごい時間食うから、
そういえば昔ネスケを主に使っていた頃、やたらとスクロールに
時間のかかるページがあった事を思い出しました。
40Name_Not_Found:03/09/15 09:09 ID:Sls0IGay
GOLIVE6.0では携帯用のHPも作成できますが、i-modeでしか見ることが出来ないんですか?
41Name_Not_Found:03/09/15 10:50 ID:???
>>40
HTML読み込めるブラウザであればi-mode以外でも見れるよ。
42NUE:03/09/15 12:42 ID:qFYni533
GoLive7.0はまだかな。かなかな。
43Name_Not_Found:03/09/15 13:25 ID:???
>>42
6.0で終わりと聞いたが・・
44Name_Not_Found:03/09/15 22:08 ID:ADJ7PyAH
>>43
マジで?
後釜は何?
45Name_Not_Found:03/09/15 22:12 ID:???
終わったのはLiveMotionじゃないの?GoLiveも?
46Name_Not_Found:03/09/16 00:25 ID:???
web用の素材出来るのが当たり前になってるんだから
作り続けなきゃならんでしょ。LMはいらんけど。

DWは高い&使ったことないから買う予定なし。
47Name_Not_Found:03/09/16 02:38 ID:???
>使ったことないから買う予定なし
なんだそりゃ
48GoLive:03/09/16 03:12 ID:???
まだだ・・ まだ終わらんよ・・!!
49Name_Not_Found:03/09/16 07:34 ID:???
GoLive安いって言っても日本だけでしょ?
たしか、GoLive $499、Dreamweaver $399 だったと思う


50Name_Not_Found:03/09/16 11:16 ID:???
>>49
日本で安いのは、DWのシェア奪いの為だと思うんだけど、海外ではGLも結構頑張ってるんかな?
シェア的にどうなんだろう。
自分は両方使ってるんだけど。
51Name_Not_Found:03/09/16 13:59 ID:???
>>50
macromediaの話では、Dreamweaverが80%のシェアを持ってるらしい
52Name_Not_Found:03/09/16 14:56 ID:???
>>50だけど

>>51
業界では9割(もしくはそれ以上)だよ。
GoLiveオンリーって会社は、まずないと思う。
海外ではもっとGoLive頑張ってんのかな?
53Name_Not_Found:03/09/16 18:25 ID:???
GoLive6.0でFTPサーバーでジオシティーズにアップロードするにはどのようにすればいいのでしょうか?
54Name_Not_Found:03/09/16 18:42 ID:???
ftpアイコンをクリックして設定。
55Name_Not_Found:03/09/16 18:45 ID:???
>>54ありがとうございます。
56Name_Not_Found:03/09/17 10:36 ID:PFCwLifK
アクションでスライドウィンドウを作っているのですが
サイズ変更やスクロール等なしで設定しているのですがIEで動作確認してもサイズもスクロール等も支持どうり動きません。
ちなみに使っているのはGoLive 6.0.1. OSはMAC10.2.6です。
前はちゃんと動いたのですが何か原因があるのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。

57Name_Not_Found:03/09/17 18:34 ID:???
Photoshopみたいに、GoLive CSってなるみたいだけど。
58Name_Not_Found:03/09/17 20:15 ID:???
みんななんでGoLive使い始めたの?

俺は会社が使ってるからいやいや。
ドリウェバでしたかった
59Name_Not_Found:03/09/17 20:39 ID:???
>>58
俺はIllustrator&Photoshopを使い慣れていたので、
親和性というか惰性というか、Adobeの戦略に填ってというか…。
60Name_Not_Found:03/09/17 20:55 ID:???
>>58
AWGS 9650 買ったら付いてきた。確か、Ver.2 だったか...?
それまでは、Editer 手打ち。
61Name_Not_Found:03/09/17 21:40 ID:???
>>59
>>60
どっちもあんまり「コレだから!」ってのがないんだな。
俺もadobeは使いなれてたから良いと思って会社で習得。
でも結構なじんでるんだけどね。でドリウェバの方が良いと思う。
GoLiveはなんか不具合多くないか?
あと、よけいなタグがへんなとこでついて不具合でたりするし。
62Name_Not_Found:03/09/18 00:30 ID:???
ドリームウィーバーだよ。。
ウィ。


自分は両方使ってるけど、テーブル周りとcss周り、フォームはGoLiveのが使いやすい。
ただ、DWのコマンド+Tはとても好き。GoLiveにもあればいいのに。
63Name_Not_Found:03/09/18 07:29 ID:???
>>62
ああ、わかるウィ、わかるウィ。
GoLiveのtableは良い。

DWのコマンド+Tはなんのショートカット?

あと。ドリームウィーバーだったんだ・・・。
64Name_Not_Found:03/09/18 11:04 ID:???
>DWのコマンド+Tはなんのショートカット?
レイアウトモードからタグを打てるウィ。たしか。
ちょっとしたタグ直しでソースモード開きたくない時に便利。
ちょっと板違いでごめんウィ。

エイリアンのシガニーウィーバーと同じウィ。
65Name_Not_Found:03/09/18 14:33 ID:???
>58
adobeに買収されたため、GoLive社のPE(パーソナルエディション)が
1000円で投げ売り(+9800円でGoLive4.0へのアップグレード権つき)に
出されてたから。それまでクラリスホームページを使っていたので、DWの
グチャグチャしたインターフェイスはどうにも馴染めなかった。
66Name_Not_Found:03/09/18 16:50 ID:???
>58
Photoshopを買ったら、中に「GoLive特別購入」のお知らせがあり、5000円で購入できた。
67Name_Not_Found:03/09/18 19:55 ID:???
>>64
おまえかわいいな、結婚とかしよーぜウィ。
68Name_Not_Found:03/09/18 19:58 ID:???
>>65
そうなんだ、じゃー。基本的にGoLiveは気に入ってるんだね。
いや、俺も嫌いじゃないけどさ。Tableは複雑に使いまくるから
GoLive好きなんだよねー。でも総合的にはウィの方が良さそうな
気がする…。

>>66
けっこー、みんな自分で欲しくて買ってるんだね。

まだまだ捨てたもんじゃないかと。

で、7は出るのか?
69Name_Not_Found:03/09/18 20:59 ID:???
>68
「体験版、ヘルプを読まずにどれだけ作業できるか」、でGoLiveを選んだ。
マクロメディア製品の初期設定ダイアログって、なんであんなに空白だらけの
でかいスペースを食うんだろう。しかもビヘイビアだのなんだの、特有の機能
命名センスがわかりにくい。
70Name_Not_Found:03/09/18 21:23 ID:???
>>67
そんなこといわないで。照れちゃうウィ。
71Name_Not_Found:03/09/18 23:58 ID:???
>>69
あー、わかるわかる。Flashもディレクターもそうだもんな。
その点、Adobe系は作業スペースの事をよく考えてる。

まー、総合的にはまだウィが良いとは思うんだけど
自分のホムペのスタイルを制作するに適しているのは
GoLiveだと思うので当分使う。会社でもそうだしね。
72Name_Not_Found:03/09/19 23:09 ID:???
GoLive6.0でジオシティズにFTPでアップロードしようとしてますが、サーバーに接続できません。
ホスト、ディレクトリに記入に間違いがあるのでしょうか?
ちなみにwww.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/です。
73Name_Not_Found:03/09/19 23:54 ID:???
>>72
パッシブモードにしたらできると思うよ。
それでも無理だったら一度ファイアウォールをきってみよう。
74Name_Not_Found:03/09/20 02:25 ID:???
>>72
GoLiveのFTPは使えないと何度いったら判るんだ?
75Name_Not_Found:03/09/20 02:37 ID:???
>>74
使えないのはおまえの頭
76Name_Not_Found:03/09/20 09:20 ID:???
>>73ありがとうございます。
77Name_Not_Found:03/09/20 11:55 ID:???
>>72-76
なんかおまえら面白いw
78Name_Not_Found:03/09/20 12:16 ID:???
>>77
ありがとうございます
79Name_Not_Found:03/09/20 22:14 ID:GppFyQHs
ホームページのページが切り替わるごとに白くフラッシュみたいに
光ってしまっています。すっげー目が辛い・・・。
なんでうちのページだけ…

原因がわかる方教えてください。フレームを使っているのですが。
80Name_Not_Found:03/09/20 22:19 ID:GppFyQHs
補足
UOしてからそのような現象がおこります
自分のパソコンの中ではそのような現象は起こらないのです
81Name_Not_Found:03/09/20 23:03 ID:???
軽いサーバーに引っ越すべし?
82Name_Not_Found:03/09/20 23:59 ID:???
サーバーは関係ないだろ
あれじゃないの?なんかIEで開くときにへんなふうに
ページひらいたりするスタイルシート、だっけ
83Name_Not_Found:03/09/21 16:37 ID:???
>>80
背景が暗系で設定関係が悪いからじゃないの?
PCからHTMLファイル読み込むのは一瞬だし。
84Name_Not_Found:03/09/21 17:40 ID:eojQZLAV
>>83
ありがとうございます。
背景は黒系のパターンのgifを使用しています。
さらにねんのため背景を黒にしてるんですが…。

IEで見たら光るんですがネスケで見ると光りません。
85Name_Not_Found:03/09/21 19:30 ID:eojQZLAV
GoLiveで作ってますがこれはGoLiveスレで聞く問題じゃなさそうですね…
86Name_Not_Found:03/09/21 23:57 ID:EOboiy+T
FTPサーバーにアップロードしようとしてますがログインが上手くいきません。
どれがでサーバーでどれがディレクトリ、ユーザー名に該当するのでしょうか?
ホームページ名 www1.bbiq.jp/ksufightingclub
FTPアカウント ksufightingclub
FTPホスト www1.bbiq.jp/ksufightingclub
87Name_Not_Found:03/09/22 00:11 ID:???
サーバ:ftp://www1.bbiq.jp
ユーザ名:ksufightingclub

でどうよ?ディレクトリは不要だと思うけど
88Name_Not_Found:03/09/22 00:29 ID:M+s8NXFW
試してみます、ありがとうございます。
89Name_Not_Found:03/09/22 09:31 ID:7FRY4J+V
>>87無事に繋がりました。ありがとうございました。
90Name_Not_Found:03/09/23 14:22 ID:KzUpOBzj
アドベゴルビーの使い心地は良いですか?
91Name_Not_Found:03/09/23 17:17 ID:???
使い心地が判る前に強制終了します
92Name_Not_Found:03/09/23 20:13 ID:AWUdhjOr
>>91
割れはそうなる
93Name_Not_Found:03/09/23 21:11 ID:RnxfJzVv
何度も試しましたが、やり方がわかりません。
どなたかご存じの方がいましたらご教授ください。

僕のHPはA,B,Cと3つのフレームをつかってページを表示しています。
Cフレームのページのアドレスに直リンを貼ると当然ですがCのページだけが
表示されてA,Bのフレーム部分は画面に表示されません。
これをCのページだけではなくA,B,Cのフレーム全体で表示されるようにするには
どうしたらよいのでしょうか?
actionのForceFrameを使えばなんとかなるのかとおもったんですが
何度やってもダメでした。

うまく理解していただけたかどうかちょっと不安ですが
ご教授よろしくお願いいたします。
94Name_Not_Found:03/09/23 21:43 ID:???
そんなややこしいことせんでも、インスペクタウィンドウのリンクの下に
ターゲットってあるでしょ。
あれを_topにしてください。
95Name_Not_Found:03/09/23 21:49 ID:???
>>93
94のやり方で解決?
それとも各フレームに別々のページを同時に表示させたいの?
9693です:03/09/24 00:33 ID:yNvksbQw
94さん>>

やってみたがうまく行きませんでした。

95さん>>

各フレームに別々のページを表示させることはできています。
うまく伝わるかわかりませんが、
例えば「C」というフレームに表示されているページの直リンアドレスを人に教えて
あげたとします。そのリンクアドレスをクリックした人がみれるのは「C」というフレーム
に表示されているページだけなんです。
僕がなんとかならないかなと思っているのは
この時に「C」のページだけではなく「A」と「B」のフレームのページも表示される
ようにならないかなということなんです。
ちなみに「A」「B」フレームには固定の画像が表示されていてそこにあるボタンを
押すと「C」のフレームに画像が表示されるという仕組みになっています。

ダイレクトに訪れて欲しいページがあり

そのアドレスを教えた

アクセスしたが3つあるフレームの中の「C」というページのしか表示されなかった

この際に全てのフレームを表示させることはできないか?

ということなのです。おわかりいただけたでしょうか?
解決法をご存じのかた。よろしくお願いいたします。


97Name_Not_Found:03/09/24 02:41 ID:???
何のためにフレームにしたんだか考えれば?
フレームの中のページのURLを直接リクエストすればそのページしか
表示されない、それがフレームというもの。
それがイヤならフレーム使わなければいい。
そもそもGoLiveスレで聞くような話じゃないし。

…スルーしたほうが良かった?>ALL
98Name_Not_Found:03/09/24 03:33 ID:???
GoLive関係ないね。。
[A&B&C]っていう中身のフレームページを用意しましょう。
99Name_Not_Found:03/09/24 08:32 ID:???
>93
ForceFrameって書いてあるからGoLive5かな?
そのアクションはCフレームのページとフレームセットページの
両方にいれないとダメってのはわかる?

あとフレームセットページのソースを見て、もし
<body onload="CSScriptInit();">
のようになってたら実行されないから、一番最初のframesetに
<frameset cols="*,80">

<frameset cols="*,80" onload="CSScriptInit();">
のようにonload="CSScriptInit();"を追加すべし

Go5のバグでGo6では直ってるんだけどね
100Name_Not_Found:03/09/24 14:03 ID:oDP5ytR6
i-mode用のHP作成したけどJ-スカイでも見ることができたよ。
絵文字とか入れなくてテキストだけのHPなら携帯のメーカー関係なく見れるのかな?
101Name_Not_Found:03/09/24 17:24 ID:???
i-modeとJ-SkyはHTMLと近いからね。
ezWebもHTML対応だけど、少し古い機種はHDMLだから、見えないかも。
102Name_Not_Found:03/09/25 00:48 ID:???
鯖に変換機能あるし。PC用の膨大なテキストページなら分割表示される。
103Name_Not_Found:03/09/25 05:40 ID:???
>>101友達がezWebでも見られると言っていました。
アンケートフォームを作成したいのですが上手くいきません。これってどのようにすればいいのでしょうか?
104Name_Not_Found:03/09/25 09:34 ID:???
DWよりGOLIVEの方がCSSの対応具合が良いね
テーブルがDWの方が使いやすかったからずっとDW派だったけど、
GOLIVEに移行しようかな
105Name_Not_Found:03/09/25 09:56 ID:???
真黒なりのいい点もあるんだけど、あどべから真黒へは
移れない・・・死ぬかと思いますたよ。特にGUIは。
106Name_Not_Found:03/09/25 10:01 ID:???
CSSエディタとかCSSパレットとかの使い勝手はわりとよい気がするけど
CSSのレンダリングに関してはDreamweaver MX 2004の方がずっといいよ
107Name_Not_Found:03/09/25 11:50 ID:???
>>104
テーブルはgoLiveの方が良くない?
途中で列とか行とか増やすのが楽。結合はDWかな?
ショートカット覚えたら楽だけど。
CSSはGoLiveのがパレットがいいね。
spanを選択できるのがとても良い。
108Name_Not_Found:03/09/25 19:44 ID:???
>>107
おまえの意見にゲロをまきちらす程同意

104は初心者
109Name_Not_Found:03/09/25 20:05 ID:???
テーブルはDWの方が使いやすいよ。
行列の増やし方も手間は大して変わらない。
SpanもDWでも大して変わらない。
GOLIVEはIDやbodyでのCSS指定ができるとこがいい
ただ、テンプレートの機能がDWに比べてGOLIVEは圧倒的に弱い。
条件分岐やリピートテーブルみたいな便利なものGOLIVEにある?
PHP制作もDWの方がしやすいね。
レイアウト画面のくずれの少なさはGOLIVEに軍配が上がるかな
>>108より間違いなく両ソフトを使える自信あるよ。
110Name_Not_Found:03/09/25 20:23 ID:???
俺もテーブルはDWの方が使いやすいと思う。つーか俺の周りもみんなそう言ってる。
111Name_Not_Found:03/09/25 20:44 ID:???
>>109=>>110
初心者しつこい

もうこのスレで結論でてるんだから。
112Name_Not_Found:03/09/25 20:53 ID:???
>>111
>>108は黙ってろ
113Name_Not_Found:03/09/25 20:57 ID:???
イコールでくくるのは逃げ道の無くなった厨房の手口
114Name_Not_Found:03/09/25 21:54 ID:???
第三者から見たら結局二人で殺り合ってるのが見えますが
恥ずかしい奴ら

でもTableはGoLiveって言う人はこのスレで多い
俺もそうだけど

・・どうでもいいけどな
115Name_Not_Found:03/09/25 22:13 ID:???
ひょっこり釣られた>>114が一番恥ずかしい。
116Name_Not_Found:03/09/25 23:24 ID:???
>>114は初心者
117Name_Not_Found:03/09/25 23:25 ID:???
いろんな意味で初心者
118Name_Not_Found:03/09/25 23:50 ID:vhzHODjI
>>108-117

タグでやれや小者共
119Name_Not_Found:03/09/26 00:00 ID:???
また釣れた
120Name_Not_Found:03/09/26 00:38 ID:???
もりあがってまいりますたね
121Name_Not_Found:03/09/26 01:11 ID:???
最近Mac OS XでGoLiveを使ってHPを作りはじめました。
インラインフレームがどうしてもうまく作れないのですが、
どこが違うのかとか、わからないのです。
みなさん、GoLiveでiframeをどうやって作ってますか?
教えてください、お願いします!
122Name_Not_Found:03/09/26 06:52 ID:???
>121

下の拡張スクリプトが便利だよ
ttp://share.studio.adobe.com/axAssetDetailSubmit.asp?aID=6024
123Name_Not_Found:03/09/26 07:09 ID:???
TableはDW支持の奴は厨ですか
じゃーTableはゴライブの方が便利そうですね
124107:03/09/26 10:03 ID:???
DWのテーブルは、50%の「%」を「ピクセルに」変えた時に50ピクセルになってしまうけど、
GoLiveの場合は50%が何ピクセルかに計算し直してくれる。
また、DWで一行選択して背景色つけた時、<tr>に背景色が入る時がある。
この辺がとても不満。

spanうんぬんってのは、セル内のテキストを全て選択して、スタイルかけようとしたら<td>
にかかってしまうのが不満。
GoLiveは<span>にかけるか<td>にかけるか選択できるからね。

ただ自分はGoLiveは5-6、DWは2-4しか使ってないから、DW MXでどんだけ変わったかは知らない。
125107:03/09/26 10:09 ID:???
>>109
参考までにDWの行列の増やし方教えて下さい。
自分はいつも悩んでるんで。
GoLiveはワンクリックだし。
126Name_Not_Found:03/09/26 15:58 ID:???
>>125
プロパティの分割ボタンをクリック
127Name_Not_Found:03/09/26 15:59 ID:???
なんであんなわかりやすい場所にあるのに悩むんだ?
128Name_Not_Found:03/09/26 16:03 ID:???
しまった!>>125は無知に見せかけた釣りか!!!レスしちまった
129Name_Not_Found:03/09/26 20:31 ID:???
え?
一行増やす時って、いちいち全部分割していくの??
3×3くらいならまだしも10×10くらいだとめちゃくちゃ面倒じゃん。
130Name_Not_Found:03/09/26 20:38 ID:???
>参考までにDWの行列の増やし方教えて下さい。
>自分はいつも悩んでるんで。

....
131Name_Not_Found:03/09/26 21:36 ID:???
>>130
スレ違い?
132Name_Not_Found:03/09/27 00:04 ID:???
>>129
分割するときにいくつに分割するか聞かれるだろ…
いいかげんに釣りは止めてください
133Name_Not_Found:03/09/27 00:06 ID:???
>自分はいつも悩んでるんで。
こんなんで悩んでるなんて…生きてて悩みばかりでつらいだろ?
134Name_Not_Found:03/09/27 01:01 ID:???
DWのテーブルってビルダー以下
135Name_Not_Found:03/09/27 01:05 ID:???
>>132
そうじゃなくて、選択したセルは分割されるけど、他の同じところのセルは
結合状態になるでしょ。
それをひとつずつ分割していくのかと聞いたつもり。
自分は行増やす時は一列コピーしてペースとしてるんだけど。
ごめん釣りじゃないよ。でもすれ違いだね。
どうせGoLive使うからいっか。
136Name_Not_Found:03/09/27 01:16 ID:???
>>135はGoも使いこなせてない悪寒
137Name_Not_Found:03/09/27 01:43 ID:???
しつこい厨房
138Name_Not_Found:03/09/27 01:44 ID:???
>>137
顔真っ赤だぞ
139Name_Not_Found:03/09/27 01:55 ID:???
さむ
140Name_Not_Found:03/09/27 03:13 ID:???
風邪はやってるな。
141Name_Not_Found:03/09/27 18:42 ID:???
DW使ってみたがGoLiveに戻した
142Name_Not_Found:03/09/27 19:31 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
143Name_Not_Found:03/09/29 11:16 ID:???
(´∠_` )
144Name_Not_Found:03/09/29 18:52 ID:???
GoLiveCSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.adobe.com/products/golive/main.html
145Name_Not_Found:03/09/29 19:31 ID:???
>>144
めぼしいところは、PDFとの連携強化と
ツールパレットのカスタマイズ(縦置き)できることか…イラネ。
146Name_Not_Found:03/09/29 19:55 ID:???
CSSがちょっと期待できそうかも?
起動スピードが速くなっていればそれだけでイイよ。。
アップグレード2万くらいか。。
ライセンス3本あるけど何本アップしようかな。。
147Name_Not_Found:03/09/29 20:15 ID:???
$399高すぎ
これだったらDW買うよ
148Name_Not_Found:03/09/29 21:01 ID:???
149Name_Not_Found:03/09/29 21:16 ID:???
OSX専用という時点で、俺はアップグレードリストから除外(G3使用中)。
参ったなこりゃ…どうやら、次にマシン本体を買うときにはWinへの移行を
検討せねばならんようだ(Photoshop8もOSX専用だし)。

G3(iBook)で走らせるバージョン3、とても軽いです。泣ける。
150Name_Not_Found:03/09/29 21:22 ID:???
本当に初心者で申し訳ないです、お邪魔します…
すでにサイトあがってるにも関わらずナビゲーションビューに何も表示されないんです。
こんな事ってあるのでしょうか?何故なんでしょうか。
どなたか教えて頂けないでしょうか、ほんとに場違いですみません…
151Name_Not_Found:03/09/29 21:45 ID:???
>150
サイトファイルで管理の上、
3〜5の場合→ サイトマップ
6の場合→   ダイアグラムは作った?

152Name_Not_Found:03/09/29 21:47 ID:???
>>150
フレーム
153Name_Not_Found:03/09/29 21:59 ID:???
>>147
アップグレードじゃ駄目なの?

>>149
OS Xいいよ。自分は気に入ってる。
154Name_Not_Found:03/09/29 23:03 ID:iJp8DSrt
アドビのイラストレータで作成したデータがアップロードされません。
155Name_Not_Found:03/09/29 23:05 ID:iJp8DSrt
アドビのイラストレータで作成したデータがアップロードされません。
156Name_Not_Found:03/09/29 23:47 ID:iJp8DSrt
イラストレータ10で作ったデータがぜんぜんアップロードされません。
157150:03/09/29 23:51 ID:???
>151さん
サイトマップ作りました。そして途中までは普通にビューも表示することが
できていたんですが、リンクをはったとたんにビューに何も出なく
なってしまいました。ほんとに突然です。真っ白なんです。
>152さん
フレーム使ったサイトです。でもそうでないページもあります。
でもどれもこれも何ひとつ表示されません…
もう泣きそうです
158Name_Not_Found:03/09/30 00:32 ID:???
>>149
iBookでGoLive6使ってるけど、たいして重くないよ。
実際使ってみた?
唯一、Photoshop経由の画像変換の時だけかなり重い。
虹色グルグルになって。Photoshopがclassicだからかな。
画像は前もって変換しておきましょう(w
他は、大して不満は無いな。
159Name_Not_Found:03/09/30 10:40 ID:???
>158
G4/400MhzのCube+OS10.2.6、メモリは820M積んでるけども
どちらも泣けるような重さと遅さだよ・゚・(ノД`)・゚・

全体的にモサーっとしているというか、クリック一つ・テキスト
タイプしても反応が鈍い。で、OS9に切り替え(Goへのメモリ割
当て300M)るとサクリサクサク動く。いっぺん今の10.2をG5で
走らせてみたい。どれだけ速さが違うんだろう。
160Name_Not_Found:03/09/30 10:43 ID:???
G4の933Mhz、メモリ768MBですが、OSXさくさく。
GoLiveはサイト内のファイルが5000とかのは読み込みとか差分アップロードに時間食うな。
たしか、ビデオカードの関係で、Cubeは遅いと思う。カラフルiMacとかね。
161Name_Not_Found:03/09/30 11:20 ID:???
>>156
Smart Objectを貼った後、標準テーブルに変換汁!
変換されたIllustratorの画像データを
サイト内の「img」等の画像用フォルダに入れる。
162Name_Not_Found:03/09/30 20:06 ID:QRpwJWqG
>161
標準テーブルに変換はできましたが、サイト内のフォルダがどのフォルダに入れればいいのかわかりせん
適当なフォルダに保存したら、まず、トップページのサイズが、268バイトでイラストレータのデータのサイズが34.7キロバイトなんです。
163Name_Not_Found:03/09/30 21:10 ID:???
俺もiBookでGoLive動かしてるけど、激重い!
たまにクラシックから立ち上げるとめちゃ早くてビビる。
164Name_Not_Found:03/09/30 21:27 ID:???
>>162
手順の確認。

Illustratorのデータを配置したいところに
Smart Object(イラレ)のアイコンを配置する。

インスペクタパレットで配置したいIllustratorのデータを選ぶ。

「Web用に保存」画面が出る。

画像の種類(JPEGとかGIF)やサイズ、透明等々を調整する。

最適化された画像をサイト内の画像用フォルダに保存。

この段階でソースは元データになってるいる。

ソースを最適化した画像にするため…
スライスがある場合→標準テーブルに変換
スライスがない場合→標準画像に変換

これでやってみる。
165Name_Not_Found:03/09/30 21:44 ID:QRpwJWqG
>164
言われるままにやってみて、アップロードもやってみましたが、やはりイラストレータのデータは表示されませんでした。
□に×印が入ったのでした。
どうしても早く作りたいのでかなりあせってるんですが。
166Name_Not_Found:03/09/30 23:57 ID:???
>144
ところでLiveMotionはどうなったの
167Name_Not_Found:03/10/01 00:12 ID:???
LiveMotionは本当に消えそうだ。CS版は発表されていない。
サポートは続くだろうけど…新製品は見送られたか開発中止。
168Name_Not_Found:03/10/01 00:45 ID:???
>>167
ImageStyler/ImageReady1.0の二の舞になる予感が少々・・・。
169Name_Not_Found:03/10/01 00:46 ID:???
すでに去年の4月にはLiveMotionチーム解散の噂があったわけだが・・
ttp://www.thinksecret.com/news/livemotionshifts.html
170Name_Not_Found:03/10/01 01:32 ID:???
新ImageReadyに統合じゃない?
Macromedia(R) Flash� (SWF) file export (下の方)
ttp://www.adobe.com/products/photoshop/newfeatures.html
171Name_Not_Found:03/10/01 02:46 ID:???
>>165
プレビューで画像は表示できているのか?
ここで表示できるなら、画像だけがアップされていない可能性も。
FTPに接続した状態でローカルマシンの内容と比べてみる。
(ディレクトリもチェック)
GoLiveのFTP以外にFetchも試してみる。
172Name_Not_Found:03/10/01 08:55 ID:???
>>165
画像のファイル名を確認。大文字小文字まさか漢字
173Name_Not_Found:03/10/01 12:59 ID:???
で、結局>>165はアップロードできたのか?
174Name_Not_Found:03/10/01 19:10 ID:0jE2jFYM
>171 画像はプレビューでは表示されます 念のために画像もアップしてるんですがね。 >172 名前はサイトの名前も画像の名前もindexなんです。 >173 まだなんです。夜九時くらいから
175Name_Not_Found:03/10/01 19:29 ID:???
>>174
?????
> 名前はサイトの名前も画像の名前もindexなんです。
つまり「index.site」を作り、
「….html」に「index.jpg(or.gif)」というファイル名の画像を
配置しているということ?

GoLiveを使いはじめてからどれくらい…ていうより、
HPを作るのは初めてなのか?
176Name_Not_Found:03/10/01 20:19 ID:???
|-`).。oO パスがローカルアドレスになっている予感・・。

177Name_Not_Found:03/10/01 20:26 ID:???
>>176

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

Illustratorのデータがアップロードできないっつー問題以前の問題なのか・・。
178Name_Not_Found:03/10/01 20:50 ID:rTw9r5PH
>174
HP作ったことはあるんですが、アップロードのところでいつももがいてましたね。
GoLiveでははじめてです。
179Name_Not_Found:03/10/01 21:07 ID:???
>>178
> >174
ファイル名に全角の英数字を使っていない?
180Name_Not_Found:03/10/01 21:08 ID:rTw9r5PH
小文字ですね。英数字です。
181Name_Not_Found:03/10/01 21:10 ID:???
>>180
> 小文字ですね。英数字です。

いや、だから、小文字・大文字ではなく
全角・半角のことなんだけど・・・。

174→これは全角。
174→これは半角。




もしかして、釣り師?
182Name_Not_Found:03/10/01 21:11 ID:rTw9r5PH
>179
サイト→サイトレポート→エラーの検索
でトップページ(index.html)がエラーになるんですが・・・?
183Name_Not_Found:03/10/01 21:12 ID:rTw9r5PH
>181
半角です。すみません
184Name_Not_Found:03/10/01 21:12 ID:???
環境設定開こうとしたらフリーズする
再インストールしてもダメ

割れじゃないよ
185Name_Not_Found:03/10/01 21:12 ID:rTw9r5PH
>181
半角です。すみません
186Name_Not_Found:03/10/01 21:19 ID:???
>>184
OS、バージョン等の基礎情報をまず書く。
187Name_Not_Found:03/10/01 21:24 ID:???
>>182
GoLiveヘルプの「サイトエラーの解決」を参照。
188Name_Not_Found:03/10/01 21:32 ID:???
>>185
画像のファイル名の拡張子(意味わかる?)は、
gif jpg pngのうち、どれ?半角小文字。

 
189Name_Not_Found:03/10/01 21:35 ID:rTw9r5PH
>188
gifです
190Name_Not_Found:03/10/01 21:40 ID:???
>184
アドベ様は狭い相部屋はお嫌いらすい。
191Name_Not_Found:03/10/01 21:56 ID:???
>>186
スマンコ。
WinXPでGL6でバージョンあげ済み。
パソコンのスペックは申し分ないかと。
192Name_Not_Found:03/10/01 22:19 ID:???
フリーズってどうなるの?エラーメッセージは?

デュアルディスプレイでGLを最大化してたりする?
ダイアログとかウィンドウが画面外に開くことが
あるとかって聞いたことあるけど
193Name_Not_Found:03/10/02 07:29 ID:???
>>192
エラーも何もでないです。
ちなみにGoLiveがフリーズするだけで他のアプリは
動くんですよ。デュアルもしてません。
他のアプリが動くのが何か解決の糸口になりそう。
まるでGoLiveのバックに何かウインドウがでてそれを押さないかぎり
GoLiveが操作不可能のようなフリーズな感じ。
フリーズじゃないのかもなぁ・・・・・・
194Name_Not_Found:03/10/02 07:56 ID:???
operaのレンダリングエンジン採用?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/01/603.html
195Name_Not_Found:03/10/02 08:14 ID:???
>193
たぶん画面外にダイアログが出てるんだと思う
ディスプレイの解像度上げられるなら一度上げてみるとか?
あるいは、初期設定ファイルを捨ててみるとかしても駄目?
196Name_Not_Found:03/10/02 09:00 ID:???
>>190
サイト→サイトレポート→エラーの検索でindex.htmlに
リンクのエラーが出る

「?.site」で対象としているフォルダの外に相対リンクを貼っていませんか。

gifファイルが表示できない。
gifファイルは確実にサーバに上がっていますか。FTPで確認できますか。
ファイル名にスペースが入っていませんか。
画像のソースが
<img src="hoge.gif">や<img src="../../hoge.gif">になってますか。
<img src="c:\?????/hoge.gif">ですか。
197Name_Not_Found:03/10/02 09:12 ID:???
>>193
メモリは?
Enterキーを押しても動きださないならフリーズ
動きだすなら、ダイアログは画面の外にいる。
198Name_Not_Found:03/10/02 13:05 ID:???
で、結局>>165はアップロードできたのか? (二日目)
199Name_Not_Found:03/10/02 19:57 ID:???
>>195
それが原因な気がする。どっかにでてるんだ・・・。しかし
解像度は最高にしてるんでもう・・・。きれいさっぱりと
一度アンインストールして、再インストールしてみたんですが
同じ症状なんです。

>>197
メモリは1Gくらいあります。仕事柄、画像処理関係なのでスペック面は
充分かと。どのキー押しても動かないですねー・・・。
っていう事はダイアログじゃないのかな・・・。でもダイアログが外に
いてもなんらおかしくない症状です。


こんな自分にここまで真剣にアドバイスをくださって感激です。
200Name_Not_Found:03/10/02 20:36 ID:???
>>199
くどいようだが、初期設定ファイルは削除してみた?

アンインストールしても、手動で削除しないと古い情報が残るよ。

「Adobe GoLive 6.prf」 を検索して捨ててみて。
Documents and Settings\ USER名 \Application Data\Adobe\Adobe GoLiveにある。

どうかなぁ。。
201Name_Not_Found:03/10/02 21:10 ID:???
>>199
無駄かもしれないが
セーフモードで一度立ち上げ(640×480か800×600のはず)
再起動
で、出てこないかなあ。
フォントキャッシュが壊れたときなんかは
治るんだが
202Name_Not_Found:03/10/03 19:04 ID:???
で、結局>>165はアップロードできたのか? (三日目)
203Name_Not_Found:03/10/03 21:43 ID:VutmIIVR
>>202
気になってる人はどれくらい居るのだろうか(笑)
そういう漏れも気になる
204Name_Not_Found:03/10/04 02:00 ID:???
>>203
д・)ノ
漏れも気になる・・・。
205Name_Not_Found:03/10/04 06:11 ID:YUuwmGaL
ネットには公開しないのですが、
データを整理した表をHomepageビルダーライトで作っていました。
しかし少しばかりインターフェイスがなじまないので、
GoLive買おうかと思ってるんですが、
ホームページビルダーライトで作ったhtmlを読み込む事はできますか?
あと、ホームページビルダーライトは結構重いのですが、
それよりは軽いですか?
よろしくです。
206Name_Not_Found:03/10/04 09:22 ID:???
>>205
たぶん出きるが、
エクセルでデータを整理しているのなら
エクセルから表を直接コピペ。
テーブル−スタイル適用が吉

たぶん激重と感じるであろう。
207205:03/10/04 09:32 ID:???
エクセルなんて使った事もありません。
データといっても、多くて50個程度なので、いつも手打ちです。
あとは、いろいろなソフトのマニュアルの良く見るところをHtmlで作ってみたり、
今使っているソフトのライセンスをまとめておいたり。
ホームページビルダーでも不自由は無いのですが、
バージョンが「ライト」というのが気に障るんです。
今後なにかできない事にぶちあたりそうで。
しかし激重ですかー。うーん、どうしよう・・・


208Name_Not_Found:03/10/04 11:17 ID:Sx+UsmwO
>>205
ところで、htmlで行う必然性ってのはあるの?
209205:03/10/04 12:03 ID:???
以前はテキストでやっていたのですが、
htmlなら色も使い分けれるし、表も使えるし、部分的に文字を大きくしたりできるし、
いいことづくめかと思うのでhtmlでやっています。
あと、なんと言ってもリンクがすごく便利です。
今は簡単な事しかしてませんが、今後複雑な物を作るにあたって、
htmlの柔軟性の高さにすごく魅力を感じるのです。
210Name_Not_Found:03/10/04 12:40 ID:???
>>209
ちょっと意味がよくわかんないけどGoLive使いながらソースも
いじるっていうのが一番合理的で、そういう奴が多いんじゃないのか?
211Name_Not_Found:03/10/04 12:43 ID:Sx+UsmwO
>>209
htmlなんかにするより、それこそ206ではないが、excelの方がずっと良いと思うけどな。
人の好きずき何で、そんなことは余計なお世話なんだが。

まぁアレだ。
html toolなんてのはいくらでもあるが、GUIで有る以上は「重い」「遅い」というのは
(PC環境にも依るが)仕方がないことだと思うな。

それこそ、ベタ打ちの方がずっと早いし。
212Name_Not_Found:03/10/04 12:53 ID:???
>211
excelも重いだろ。それにリンク貼れるのかよexcel。
213205:03/10/04 13:12 ID:???
>>212
ヘボPC
214Name_Not_Found:03/10/04 13:14 ID:???
>>212
ハイパーリンク貼れますが、何か?

215:03/10/04 14:10 ID:???
MacG4.450Dual,OS9.2.2で作業しています。
ImageReady7でロールオーバーを仕込んだ画像をスライスで切り出し、
それをGoLive6で開き、サイトのメニュー部分にするためコンポーネントで
保存しました。

でも、画像パスが「../../site/images/○○.gif」のようにサイト制作の
作業をしている「site」フォルダの外からのものになり、ブラウザで見ると
×マークになってしまいます。ロールオーバーしない部分の画像はきちんと
「images/○○.gif」になるのですが…

サイトのメニュー部分をコンポーネント化するのって、よく使う方法だと
思うのですが、みなさんはどう解決されてますか?検索してもadobeサイト見ても、
市販の本を読んでもどうにも解決できなくて困っています。わかる方、教えて
いただけると助かります。(これで3日以上作業が滞ってます…鬱だ)
216Name_Not_Found:03/10/04 20:58 ID:???
>>213
とにかくGoは数あるこの手のアプリの中では間違いなくトップの重さなので
お奨めできません。あなたのPCじゃ起動がやっとで文字の変換に数分
待たされたあげくフリーズすると思います。
217Name_Not_Found:03/10/04 21:06 ID:???
体験版落としてみたらいいのにね。
218わからん☆:03/10/04 22:14 ID:CXCzPIrV
みなさん、こんにちわ。
解決法を教えて下さい。

私はiMac:メモリ640MB・500MHz・PowerPC G3
OS X(バージョン10.2.8)のクラシック環境(OS9.2.3?)で
Go-Live 5を使用してHPを運営しています。

日記を主にした個人サイトなのですが、
10月に入ったので10月の日記分のページを作り、
他の月のページにも10月のページへリンク設定をしようとファイルを開くと

「ページを保存すると、次のアクションは失われます。SlideNewWindow,PasswordPlus」

という警告表示が現れ、「OK」するしかなく、
以降、他のどのページを開いても同じ警告が出てくるようになりました。

再び新たにアクション設定をし直そうと試みると、
アクションウィンドウのアクション設定ボタンをクリックしても
各種たくさんあるハズのアクションメニューがプルダウン?してきません。

設定してあったヘッドアクションも同様でした。
とにかく「アクションメニュー」が表示されないのです。

CD-ROMから新たにソフトをインストールし直しましたがダメでした。
GoLiveのフォルダの中にはちゃんとアクションフォルダはあります。

アドビサイトに行ってサポートその他、似たQ&Aを探してみましたがありません。

GoLive6を購入したいのはやまやまですが、金銭的な面で先延ばしにしています。

稚拙な文章で上手に説明できたか不安ですが、アドバイス宜しくお願い致します。
219Name_Not_Found:03/10/05 01:01 ID:???
OperaってGoliveと統合されるのか?
220Name_Not_Found:03/10/05 05:31 ID:???
>>215
絶対パスと相対パスを理解してる?
相対的にチェックしてあるか調べる。
221Name_Not_Found:03/10/05 08:02 ID:???
>>215
>>220ではないが補足
ウインドウズで悪いが、
インスベクタパレットに、リンク先を入れる窓がある。
その横に四角い矢印ボタンがある。
そこをクリックすると「相対パス」と「絶対パス」を選択するチェックがある。
デフォルトでも相対になるはずだが、なっていないなら
チェックを入れろと言う意味だとおもう。

数があるなら
ソースモードで「編集」−「検索」−「すべてを置換」
で一括して書き直すのも有。

たぶん165も同様な袋小路に入っているとおもう。
222Name_Not_Found:03/10/05 08:08 ID:???
だれも書かないから書くが
結局>>165はアップロードできたのか? (五日目)
223Name_Not_Found:03/10/05 09:20 ID:???
>>222
д・)ノ
漏れも気になる・・・。
224Name_Not_Found:03/10/05 09:26 ID:???
>219
プレビューにOperaのレンダリングエンジンを使うということ
WindowsだとIEのコンポーネントでプレビューできるけど
今までMacではプレビューが貧弱だった。それにOperaを使う

MacのContributeと同じですね
225Name_Not_Found:03/10/05 14:40 ID:???
>>224
ああそういうことか。
それでOperaなのね。納得。

アリガトン。

226215:03/10/05 15:54 ID:???
>220,221さんお答えありがとうございました。
「相対パス」チェックを確認しました。チェックマークついてました。
ImageReadyで書き出したロールオーバースクリプト、あらためてGoだけでつくった
同スクリプトは下記のようになっています。(コンポを配置した通常htmlの物)
投稿上、途中やむをえず改行しますが通しと思ってください。

onmouseover="changeImages('head_seisaku', '../../site/images/
head_seisaku-over.gif'); return true;"
onmouseout="changeImages('head_seisaku', '../../site/images/
head_seisaku.gif'); return true;">
↑イメージレディでロールオーバーを指定したもの

↓GoLiveでロールオーバーを指定したもの
<a onmouseover="window.status='トップページへ';changeImages
( /*CMP*/'head_top',/*URL*/'images/head_top-over.gif');return true"
onmouseout="window.status='';changeImages( /*CMP*/'head_top',/*URL*/
'images/head_top.gif');return true" href="../site.data/Components/index.html"
target="_top"><img name="head_top" src="images/head_top.gif" width=48
height=41 border=0 alt="トップページへ"></a>

「../../site/images/」と「/*CMP*/'」が悪いのだと思いますが、
どうやってもとれやしない…手書きで直さずなんとかできないものか。
というわけで現状:コンポーネントにロールオーバーを使っても、パスがおかしく
なり、全然動かない。
とほほ…気分転換に夕食でも買いに行こう…_| ̄|○;;
227Name_Not_Found:03/10/05 17:17 ID:???
228Name_Not_Found:03/10/05 21:05 ID:???
229Name_Not_Found:03/10/05 21:27 ID:Gm3CHLAh
今頃、5(for mac)の質問でスマソだけど、
なんかflash6(MXで作った)ファイルを入れるとバグるのは仕様?

仕様なのなら、DW2004orGolive7にでもに乗り換えるけど...
230Name_Not_Found:03/10/05 21:38 ID:???
>229
とりあえず環境設定でSWFモジュールをはずしてみる
231215:03/10/05 21:47 ID:???
>227さん!ありがとうございました!その英文ページの指示通りにやったら
できました!ワ----ヽ(´▽`)ノ---イ
同じ現象で困るだろう後の人々のために、方法を記しておきます。
・ImageReadyで書き出したHTMLのJavaScriptは、Goに読ませても
そのままでは動かない。特に、コンポ化やテンプレで使用しようとしたときには
壊れちゃっててダメ。URLsを変えてやらないとGoには合わない。
・ソース内の、1)ヘッダ内に書かれるJavaScript文 と、 2)本文内に書かれる
JavaScript(ロールオーバーする画像のとこにあるやつ)の両方の訂正が必要。
・その訂正とは、たとえば1)のところのだったら
if (document.images) {
whats_fresh_slice_over = newImage("images/whats-fresh-slice-over.gif");
という文章に「/*URL*/」というのを加える。こうなる↓
if (document.images) {
whats_fresh_slice_over = newImage(/*URL*/"images/whats-fresh-slice-over.gif");

1)と2)のJavaScript部分に全部「/*URL*/」を手動で足していくわけだが、
凄く多くて大変な場合は検索置換でもできます。
・command+Fで検索ダイアログを出し、「大文字小文字を区別」「正規表現」に
チェックをいれてから、
検索にこれを入れる→([^=/ ] *)(["'][^"']+\.(gif|jpg)["'])
置換にこれを入れる→\1/*URL*/\2
これで一発で必要な部分に「/*URL*/」を加えることができます。

〜ということでした。やっとできた!ありがとうございました!うひょー
232Name_Not_Found:03/10/06 01:17 ID:O+x6m4fc
>222
アップできました!
いろいろお世話になりました!
また機会があればご教授願います。
233Name_Not_Found:03/10/06 01:19 ID:EwSiwJcj
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

234Name_Not_Found:03/10/06 11:12 ID:???
>>232
報告はいいが、できれば何が問題でアップできなくて、
どうやって解決したのか書いてほしい。
キミを心配していた数人スレ住人のためにも。

何はともあれ、良かったな。
235ぱいぱい:03/10/06 11:21 ID:RV14MlBF
小さな質問。
サーバー上のファイル容量を確認する方法を教えて下さい。
236Name_Not_Found:03/10/06 13:05 ID:???
>>235
FTPに接続。
ウィンドウを大きく汁!
ファイル名の後に表示されているのを見る。
※マカーの場合
237Name_Not_Found:03/10/06 14:05 ID:OuOqtdxk
さっきlivemotionいれたらサウンドとかライブラリになにも
表示されないのですが・・・?どうしてでしょうか
238Name_Not_Found:03/10/06 14:16 ID:???
239Name_Not_Found:03/10/06 14:22 ID:???
>>237
「Adobe Livemotion」のフォルダを開き、
「ライブラリ」「サウンド」のフォルダの有無と
その中にファイルがあるかどうかを確かめてみる。
240237:03/10/06 14:26 ID:???
即レスどうも、ありがとうございました。
241Name_Not_Found:03/10/06 16:43 ID:???
>>240
で、>>237は解決したのか?
242237:03/10/06 17:53 ID:???
あ、できました。
報告が遅れてすみません!
ご指摘の通り、アカデミックだったので。
243229:03/10/06 21:25 ID:2oi/UI8Y
>230
どうやら出来たようですね。
ありがとうございました。
244Name_Not_Found:03/10/07 01:57 ID:???
Mac Golive6.01のオブジェクト/スマート/ポップアップ
っておかしいの?Macだとポップアップの下に妙なスペースができるし
winIEのみレイアウト全体が崩れたし。

手打ちで(GoLiveのとは違う書き方)やったら今んとこ調子いいみたいだけど。。

抽象的で悪いけど分かる人いる?
245Name_Not_Found:03/10/07 07:07 ID:???

具体的にお願い
246Name_Not_Found:03/10/07 08:54 ID:???
form要素のマージンの話じゃないの?CSSで解決しないかな?
247Name_Not_Found:03/10/07 13:32 ID:???
すみません質問です。

GoLive6.01で「ブラウザで表示」が出来ません。

詳細としまして
GoLive5.0で作成したサイトファイルをGoLive6.01でコンバート。
サイトウインドウ内のHTMLを開きブラウザプレビューすると
ファイルが見つからない、とブラウザからエラーアラートが出ます。
コレって解決法はあるのでしょうか?

環境 MacOS9.2.2、G4/450dual、実メモリ1G(Goliveには256M位割当)、
  ブラウザIE5.1、Mozilla1.2.1

補足 テンポラリファイルを直接ブラウザにドロップすれば開けます。
  6.01で最初から作成したサイトファイルやGolive5.0では発生しない現象。
  ※もちろんGolive上でブラウザの設定済。
    HDDを初期化して一からOSごと入れ直したら治ったとの噂を聞き
    試すも状況変わらず、、、6.01が使えない状況が続いています。
   
248Name_Not_Found:03/10/07 14:06 ID:???
>>247
「編集」−「環境設定」−「ブラウザ」
IEなりMozillaなりをチェック
なければ、「すべてを検索」の後追加か
「追加」で該当のexeファイルを選択。
かな。
249Name_Not_Found:03/10/07 14:37 ID:???
247です

>248
レスありがとうございます。
当方の書き方が悪かったみたいで
状況としては
GoLive6.01で「ブラウザで表示」ボタンクリック
 ↓
ブラウザ(IE)起動
 ↓
IEから「ファイルが見つかりません」とのアラートがでる。
 ↓
IEでプレビューできない。
 ↓
ファイル自体はIEにドラッグ&ドロップすれば開けるが
手間が増えて実用的じゃ無いなー、、、と。
250Name_Not_Found:03/10/07 17:00 ID:???
違うかもしんないけど
サイト設定->URL処理->URLエンコーディングはどうなってる?
何もチェックされてなければ、%HHエンコーディングにしてみるとか

あるいはフォルダから読み込みで新規サイトを作り直してみるとか
すでにやってたらごめん
251お約束:03/10/07 20:35 ID:???
で、>>247は解決したのか?
252Name_Not_Found:03/10/07 20:42 ID:???
>>251
おまえのお父さんが会社で嫌われているという問題も解決したのか?
253Name_Not_Found:03/10/07 22:22 ID:???
【将来のMicrosoft社 Internet Explorerの仕様変更が
Macromedia Flash およびShockwave を使用したサイトに
与える影響と対策について】

Eolas社の特許に関する問題を回避するため(以下略
------------------

仕様変更されたIEは2004年度リリースらしいけど、GoLiveの対応は
次バージョンのアップデータからなんだろうなぁ。
254Name_Not_Found:03/10/08 01:29 ID:???
>>249
仲間だ。。
今OSXで、ブラウザの登録は、クラシックの「NN4」「IE5」と、
OSXの「IE5」「NN7」「Safari」を登録してるけど、プレビューできるのは
クラシックのNN4とOSXのIE5のみ。
面倒だよね。

>>250のためしてみるわ。
255244:03/10/08 01:59 ID:???
>>245,246
返事遅れた。ごめん。レイアウトとして崩れる箇所は具体的には晒せないし
formとか関係ないかもしれない。
その時はメインレイアウトと下のフッター(compornent)の間に
無駄に2ページ分ぐらいの空きが出るのと、
メインレイアウトテーブル(100%セルA49%B2%C49%の)両サイド(A,C)に配置した
テーブルサイズ100%、セル背景で任意の画像(compornent)が
下方向に繰り返し配置されてしまうというもの。

GoliveでのJavascriptポップアップは<csobj>がつかわれるが
ヘッダでfunction FC(WO)以下略を手打ちでやって
フォーム部には
<table><form><tr><select>・・・</select></tr></form></table>
てな具合に<form>隠してformの下部の空きスペースだけは解決した。

レイアウトの崩れは結局切り分けできなかったから
メインコンテンツ部を残しJavascript含め再構築をした。
レイアウトの崩れの方は今手元にWinがないので結局不明

>>254
うちはその登録で全部ブラウザプレビューできるけどクラシックの奴はOSXで
例えばNN7が立ち上がってるとNN4.7は立ち上がらない。IEも同様。
一度どちらかを終了させればプレビューできる。
256Name_Not_Found:03/10/08 09:53 ID:???
247、249です

レス遅くなって申し訳ない&レス感謝。

フォルダ読み込み>新規サイト作成
URLエンコーディングにチェック。
プレビュー対象のブラウザを一つにして
複数同時でのプレビューをしない。

以上3点を試してみましたが、解決しませんでした。
助言ありがとうございました。

OS再インストールでも×、2台のマシンで同じ現象が出たので
GoLive側の問題だと思うんだが、、、、6.0.2に期待するかな。
257Name_Not_Found:03/10/08 13:48 ID:???
>6.01で最初から作成したサイトファイルやGolive5.0では発生しない現象。

ってのが変だね
じゃあ6.01で最初から作成したサイトファイルにプレビューできない
ファイルを入れたらプレビューできるの?
とか
コンバートしたサイトにプレビューできているファイルを入れると
プレビューできなくなるの?
とかいろいろ考えてしまう。不思議だね
258Name_Not_Found:03/10/08 22:47 ID:TK8M9QAB
>234
よく見たらぺーじの名前と画像の名前がちがってまして、おなじにしたらアップできました
259Name_Not_Found:03/10/09 00:53 ID:???
iFrameがやっぱりわかんないぃ〜
助けて下さい!
過去ログ見たのですが、ソースでやるやり方で作りたいんですけど、
iFrameの作り方のソースであてはめてやってみても
うまく表示されないんです。

環境はGoLive6.0 IE5.2 OS10.28です。
260Name_Not_Found:03/10/09 01:18 ID:???
>>259

ttp://www.thewebmachine.com/golive/i-frame/i-frame.html

いっぺんこれで試してみたら?
261259:03/10/09 07:22 ID:???
>>260
訳して
262Name_Not_Found:03/10/10 03:17 ID:/3TJL49r
7.0軽くなッてるじゃん。これなら金出してもいいかも。
263Name_Not_Found:03/10/10 03:17 ID:???
差分アップロードしてるときにたまに落ちる
200ページ以上のサイトだから?
264Name_Not_Found:03/10/10 06:41 ID:???
>>263
500くらいのサイトでもおちなかったよ。
めちゃ重かったが。
265Name_Not_Found:03/10/10 09:02 ID:???
どこで出回ってるの?>7
266Name_Not_Found:03/10/10 12:12 ID:???
7じゃなくCSだろ
>>228
267Name_Not_Found:03/10/10 16:24 ID:???
>>263
回線に負荷がかかっているか
サーバに負荷がかかっているか
両方かのいずれか。

金があるのなら、回線とサーバを強化する。
金がないならあきらめるか、デレクトリを細分化して管理・運営するか
FFFTPを使う。
268Name_Not_Found:03/10/10 21:52 ID:???
>>262
馬鹿だねぇ
日本語にすると重くなるんだよ
269Name_Not_Found:03/10/11 13:28 ID:???
ついでに言うと日本語にするとバグも増える。

日本で金儲けしてるくせにもっとやる気だせ。
270259:03/10/11 14:09 ID:???
そもそも同じ文字なのにバイト数が違うのが氏ね
271Name_Not_Found:03/10/13 04:51 ID:???
GoLive6で、画面にテーブルを一個つくったんです。
タテハバ100%の。つまりそれで画面がいっぱいいっぱいになるんです。

が、どうしても一番下に一行分くらいの空白ができるんです。
プレビューではなくて、UPしたらでるんです。

もちろん左右マージン、高さマージンともに0にしています。

。。もしかしたらHTMLの構造上としてそうなってしまうのかな。
272Name_Not_Found:03/10/13 10:37 ID:???
>>271
ブラウザは?
273Name_Not_Found:03/10/13 10:47 ID:???
>>272
すみません。IE6です。
あ、ネスケで確認してみると…ズレが極少量(気にならない程度
274Name_Not_Found:03/10/13 10:59 ID:???
>>273
試しにさ、URL晒すかソース晒してご覧よ
275Name_Not_Found:03/10/13 11:02 ID:???
>>271
というか、自分でやったら分かったぞ。
ソース見れば分かるけど、段落(p)が入るので、それを削除すればよいだけ。
276Name_Not_Found:03/10/13 11:42 ID:???
で、結果はどうなったんだろう・・・・?

#聞いといて「ありがとう」の一言も言えんヤツって、、、
277Name_Not_Found:03/10/13 12:20 ID:rYUS9LfQ
>>275
ちょっと見てみます

>>276
いえいえ、食事をしておりました。すみません。

IDだしときます。
278Name_Not_Found:03/10/13 12:29 ID:rYUS9LfQ
(p)はないようです。
これがソースになります。
自分で見る限りはソース見てもおかしいところは無いと思います・・・。

<html>
<head>
</head>
<body leftmargin="0" marginheight="0" marginwidth="0" topmargin="0">
<table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" height="100%">
<tr height="100">
<td bgcolor="#0000cc" height="100"></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
</tr>
<tr height="50">
<td bgcolor="#0000cc" height="50"></td>
</tr>
</table>
</body>
</html>

一番下に、まるでマージンがあるような感じになってるんです。
テーブルが一番下まで行っておらず、backgroundの背景が下に
目測20pix程オーバーしてます。スクロールバーをださずに、
テーブル全開でいきたいので悩んでいます。
279Name_Not_Found:03/10/13 12:45 ID:???
うちだと、スクロールバーはおろか、マージンもなく見えるんだが、、、。
(最下段の50pxのテーブルまで、構文通り読めてるし)
280Name_Not_Found:03/10/13 12:49 ID:???
>>277
食事中だったか、、、そりゃスマン
281Name_Not_Found:03/10/13 13:00 ID:rYUS9LfQ



なんかUP後のソースに

<!-- text below generated by server. PLEASE REMOVE -->
</object></layer></div></span></style></noscript></table></script></applet>
<script language="JavaScript" src="http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js">
</script><script language="javascript">geovisit();</script>
<noscript><img src="http://visit.geocities.jp/visit.gif" border=0 width=1 height=1>
</noscript>
<IMG SRC="http://geocities.yahoo.co.jp/serv?s=382116061&t=1066017339" WIDTH=1 HEIGHT=1>

と、こんなソースが付け足されていました。これが原因っぽい・・・。
けど、GoLive6の仕様じゃなくてこれってYahooBBの・・・?仕様?
だとしたらどうすることもできない?(欝

>>279
わざわざ試してくださって本当にありがとうございます。

>>280
いえいえ、レスをくれるだけですごくうれしいです。バカにされるかと思ってましたから。

2ちゃんねるはよく見ますが実は書き込むのは今回で二回目・・・ちょっと緊張しています・・
282Name_Not_Found:03/10/13 13:02 ID:???
>>281
ベタ(つまり、何も手の加えられてない純粋な状態)で、IEやNetscape/Operaなどのブラウザで
件のソースを見てみるといいかも?

ベタの状態で、問題のない表示で有れば、それで良しとすべきだと。
283Name_Not_Found:03/10/13 13:07 ID:rYUS9LfQ
>>282
ありがとうございます!さっそくそのようにしてみます。
ローカルのソースは上記のとおりなんで、ブラウザで見ても
スクロールバーもマージンもなかったのですが、
それにUP後についてくるソースを付け足して見てみます
284Name_Not_Found:03/10/13 13:12 ID:rYUS9LfQ
試してみました。
UP後についてしまう>>281のソースをたしてGoLiveで開いてみますと
レイアウト上では問題ないです。下部のマージンを確認できません。
ですけどこのソースをつけてローカル上でブラウザにて開いてみますと
UP後のようにマージンが下部に出てしまいました…。
やはりこれが原因のようです。

ですけどなんか、これってYahooを利用しているページには自動で
ついてしまうソースのような気がするのですが…。
そうだとしたら防ぎようないですよね・・・。
285Name_Not_Found:03/10/13 13:14 ID:???
>>284
どうなんだろう
広告などが入ってしまうサイトを利用したことはないが、今回の件はそれに似てる気もする。
Yahooのuploaderの設定が、ユーザーサイドで変更できるかどうか、利用者じゃないので分からないが
登録情報や設定情報で、そういった項目があるかもしれん。
一度、helo deskやそれに類する情報を、検索してみるとイイかもしれん。

てな感じで。
286Name_Not_Found:03/10/13 13:20 ID:rYUS9LfQ
>>285
他のYahoo利用者のホームページのソースを覗きにいったのですが
全て例のソースがついてました・・・。やはりYahooの仕様みたいです・・。
Yahooだと下部にピッチリとひっつくデザインはできないのかな・・。
それにしても本当にありがとうございました!
原因がわかっただけでも大収穫です!連休中ずっと悩んでいたので!

Yahooサイドにもメールで聞いてみます。
ありがとうございました!
287Name_Not_Found:03/10/13 21:46 ID:???
>>286
頭に広告ならばこれで対策できる。
しかし規約違反になりかねない諸刃の剣。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=Shift_JIS">
<meta name="generator" content="Adobe GoLive 6">
<title>テスト</title>
<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=#anchor">
<style type="text/css" media="screen"><!--
body { overflow: hidden }
--></style>
</head>
<body bgcolor="#ffffff" leftmargin="0" marginheight="0" marginwidth="0" topmargin="0">
<a name="anchor"></a>
<table width="100%" border="1" cellspacing="2" cellpadding="0" height="100%">
<tr>
<td>aa</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td>aa</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>
288Name_Not_Found:03/10/13 21:52 ID:???
Yahoo!の広告はこれで消せる、サイト自体消されかねないが
<noembed>
<html><head></head><body></body></html>
</noembed>

<html>の前に記述すること
289Name_Not_Found:03/10/13 23:39 ID:rYUS9LfQ
>>287-288
ありがとうございます!

ただ、広告らしきソースが下部に追加されてはいるのですが
ブラウザ上ではその広告も出ないですし、・・・ポップアップも出ません。
・・・何のソースなんだろう?

別に違反したり、消されても別にいいかなと思うのですが
今回の件は一番下にフレームをひく事で解決しそうです(面倒くさいですけど)
三行のテーブルを二行しまして三行目をフレームで制作するという事です。
290Name_Not_Found:03/10/13 23:51 ID:qKHRC9yy
CSSでclassタグを使いたい場合は
どんなやり方がオススメ?

漏れはコピペでやってるんだけど、
良い方法ある?
291Name_Not_Found:03/10/14 00:13 ID:???
>>290
CSS窓を使う。
292244:03/10/14 01:21 ID:???
>>290
spanとpとdivはそのままcss窓?使うけど。

レイアウウィンドウで選択した箇所は、下(ステイタスバーの位置)に
選択箇所で使用してるタグがでるでしょ。<html><table><p>みたいに。
そのタグがクリック出来て
css窓がspan/段落/div→<選択したタグ>になるからチェック入れるようにしてやっとるよ。

strong内にclass指定する時は便利。あとはtdとかくらいかなぁ?自分が使うのは。

回答が見当違いだったらすまん。
293292:03/10/14 01:23 ID:???
>>292
のレス番は意味なしだー!
294Name_Not_Found:03/10/14 02:21 ID:???
使用OS: OS X 10.2.8
GoLive Ver.6.01

すごく初歩的な質問になります
以前よりOS9でPageMillを使用していたのですが、この度OSXに切り替えるにあたってGoLiveに乗り換えました
そこで質問なのですが、あるフォルダ以下のhtmlファイル全てのリンクタグ部分を置き換えるということは可能ですか?
例えば
<A HREF="http://www.abc.com/">
というのがあった場合、ソース内の「http://www.abc.com/」を「http://www.xyz.com/」に置き換えるということです。

1ページのみなら、普通にソース画面にして検索/置換で可能なのですが、フォルダ以下全てをまとめての場合できるのかが分かりません。
サイト全体や特定フォルダ(ディレクトリ)以下全てに対しリンクタグのURL部分のみ置き換えをする必要が頻繁にあるので、困っております。PageMillではできたのですが。
分かりにくい説明ですみません。
295Name_Not_Found:03/10/14 09:21 ID:???
>>294
Goliveは、win、Mac同じ説明できるから好き。

「ファイル」「新規サイト作成」を使ってそのフォルダを「サイト」とする。
「サイト」の「外部参照」に当該アドレスが出ていれば
当該部分を書き直せば良いが、世の中そんなに甘くない。
「サイト」を「ファイル」表示、「編集」「検索」「検索/置換」で、
置き換え条件を入力。
下の方に「ファイルから検索」がアクティブにはなっていないがあるはず。
横矢印ならクリックすると「ファイルの場所」「検索するモード」等を聞いてくる。
「ファイルの場所」は当該サイトを選択。
「カスタム」でファイルを選択も可。
「検索するモード」は「ソースモード」、「すべてを置換」をクリック
296294:03/10/14 10:49 ID:???
>>295
レスありがとうございます。
無事できました。
大変助かりました。ありがとうございました。
297Name_Not_Found:03/10/14 11:16 ID:???
>>296
ていうか、テキストエディター使ったこと無いの?
298Name_Not_Found:03/10/14 11:53 ID:???
>>297
それを言い出せば、なぜGoliveを使うのかと小一時間(ry

そういいながら
半角かな文字を修正するために一太郎を使っている
299Name_Not_Found:03/10/14 12:38 ID:???
>>297
喪前は一生テキストエディタ使ってろ。
300Name_Not_Found:03/10/14 14:30 ID:???
で、Livemotion3はどうなったの?
301294:03/10/14 19:26 ID:???
>>297
氏ねよテキエタヲタ
302271:03/10/14 19:58 ID:UqZ4LMRC
先日はどうもお世話になりました。
Yahooの方から問い合わせの返事が来たので一応ご報告して
おきます。(同じように困ってる人は少ないと思うけど・・・)

-----------------------------------------------
ページを表示する際にサーバ側で自動挿入される
タグになりますため、削除することができなくなっております。
-----------------------------------------------

との事です、残念。Yahooでは下部のマージンは0に設定は
できないという事ですね。

皆様、試行錯誤ありがとうございました。
303Name_Not_Found:03/10/14 21:24 ID:???
>>301
そんな事で切れるな厨房

>>302
仕様だから我慢してくれって事だね。
まぁ、、、ユーザー側ではどうもならん、ということが分かっただけでも、収穫があったと。
お疲れさん。
304Name_Not_Found:03/10/15 00:12 ID:???
>>300
つーか、Adobe製品の次のバージョンアップは全部CS
ttp://www.adobe.com/products/main.html
を見る限りVer2だから、もうFlashに勝てる気しないから諦めたんじゃない?
305susanna:03/10/16 17:05 ID:UaGXpmOl
GoLive6.0(MAC)を使っています。
何をどーしても分からなくて、ここに助けを求めにきました。
多分凄く簡単なことなのだろうけど、初めてホムペ作りに挑戦している私にはチンプンカンプンで。。

文章を打って初めや改行したりする時に1字下げにしたいのですが、何をどうやっても1文字分のスペースが入ってくれない。
文字間のスペースは入るのですが。。。

申し訳ありませんが、どなたか教えてください(涙)
306Name_Not_Found:03/10/16 18:04 ID:???
>305
スタイルシートウインドウを使う。

インスペクタ→「テキスト属性」→テキストインデント
 (段落頭にあるテキストのインデント=字下げ量を設定)
  { text-indent: 1pc }
307初心者:03/10/16 19:07 ID:???
教えてください。(超初心者ですよろしくお願い致します)
GoLive6.01(Win)です。
新規ページを作成し、FTPサーバーでUPしたのですが、
PUしたページをインターネット上で確認すると、何も写っていません。
(写真も文字も)
ローカルディスク上のhtmlは、正しく解析されていて15K有りますが、
(ローカル上ではリンクも問題なく解析されています)
FPTサーバー上は0バイトに成っています。
ローカルディスク上のhtmlをマウスでFTPに移動しても同じです。
又、gif jpgのファイルも0バイトです。
よろしくお願い致します。
今は、会社からなので帰宅後 再度書き込みしたいと思います。

308Name_Not_Found:03/10/16 19:53 ID:???
とりあえずパッシブモード
309Name_Not_Found:03/10/16 19:54 ID:???
>>307
PUしたから
310Name_Not_Found:03/10/16 20:34 ID:???
フォームを送信した後に出る、「ありがとうございました」といった感じの
ページに飛ばせるにはどうしたらよいのでしょうか。
GoLive5を使用しています。GoLiveで出来ることなのでしょうか。
お願いします。
311Name_Not_Found:03/10/16 21:41 ID:???
>>310
条件終了後、該当ページに飛ぶよう、リンク張れば?

312Name_Not_Found:03/10/16 22:33 ID:???
>>310
どこのどの部分にリンクを張ればいいんでしょうか。
313初心者:03/10/16 22:54 ID:???
よろしくお願いします。
パッシブモードとは?
レスいただいた時には、会社にいのでソフトを立ち上げ
探したのですが、解りませんでした。
よろしくお願いいたします。
モードを誤って変更してしまったのでしょうか?
314Name_Not_Found:03/10/16 23:19 ID:???
>313
編集->サーバ->詳細設定

それでだめならFTPポートが閉じてないか、ファイアーウォール、ノートン、
ルータなどの設定を見直すか切ってみる
315初心者:03/10/17 00:01 ID:???
>>314
有難うございます。
明日 再度チャレンジしてみますが、珍しい現象ですか?

他に有る様でしたらお願いいたします。
超初心者な者で申し訳有りません。
316Name_Not_Found:03/10/17 00:58 ID:???
>>307のように、
Web制作板での書き込みに
英数字の全角と半角を混ぜて使うのは、どうよ?

まずは、そこから治せと漏れは言いたい。
317Name_Not_Found:03/10/17 01:38 ID:???
その前に会社から2chに書き込みすんなクズ

といいたい
318初心者:03/10/17 07:12 ID:???
>>317
無職のおまえに言われたくは無いよ
319Name_Not_Found:03/10/17 09:00 ID:???
>>310
フォームが使えるんだから、CGIはわかるよね。

パールだと
データの有無を確認した後、「ありがとう」表示させる文
print "</td></tr></table>";
if ($tnx eq "1"){
print "<font size=-1 color=#006633>ありがとうございます</font>"
 }
を追加してやればよい。
わからないなら、本屋で立ち読みか、フリーのCGIプログラムをググれ。
320Name_Not_Found:03/10/17 09:04 ID:???
>>305
漢字入力にしてからスペースを入力するよろし。
321Name_Not_Found:03/10/18 03:18 ID:???
>320
釣りでつか?
322Name_Not_Found:03/10/18 03:33 ID:???
323Name_Not_Found:03/10/18 15:33 ID:4dR/vLAP
Adobe GoLive 6.0を使用してます。
QuickTime(.mov)やreal形式(.rm)の動画はHTMLに埋め込めるのですが
Windows Media(.wmv)の動画は埋め込みできません。
何か特殊なプラグインがいるのでしょうか?
御手数ですが御教授御願いします;;
324Name_Not_Found:03/10/18 17:38 ID:???
埋め込めるもんなら、埋め込んでみろや(  ゚,_ゝ゚)
325Name_Not_Found:03/10/18 18:10 ID:???
このスレもうだめぽ
326Name_Not_Found:03/10/18 19:17 ID:???
ヴァカばっか
327Name_Not_Found:03/10/19 02:19 ID:???
Livemotionのスレってないね
328Name_Not_Found:03/10/19 02:33 ID:???
Livemotion自体終わってるからな
329Name_Not_Found:03/10/19 02:46 ID:???
>>327
書店へ行ってFLASH関連のコーナーを除けば一目瞭然だぞ
330Name_Not_Found:03/10/19 02:47 ID:???
覗く、ね。スマソ
331Name_Not_Found:03/10/19 11:16 ID:6mqLXQ35
>327
PC-FLASH板にありまつ
332Name_Not_Found:03/10/19 11:21 ID:???
LMは複雑な事出来ないからね〜。
.swfのサイズも重くなるし。諭吉1マイの価値無いねホント。
333320:03/10/19 14:28 ID:???
>>321
マジ
文頭の1バイトのスペースは、タグを見やすくするスペースとして認識。
文頭にスペースを入れたければ、ソースモードで文字コードを書き込むか、
2バイト文字のスペースにするか、どちらか。
334Name_Not_Found:03/10/19 15:46 ID:???
>333
行頭の2バイトスペースは、自動的に詰められちゃう現行ブラウザもあるのですが…(Safariとか)
漏れは>306タンのが正しいと思われます。
せっかくGoLive使っているのなら、CSS手打ちしないでも出きるんだし。
335Name_Not_Found:03/10/20 06:24 ID:EOocGIME
使用OS: Mac OS 8.6
バージョン:GoLive CyberStudio3.0
症状:“ページインスペクタ”が出てこなくなり困っています。

以下のことは試しました
・小さいタブになって隠れてないかは捜しました。
・ウィンドウを出すショートカット一通り。
・リストアも試してみて、よそのマックで試してみてもダメです。

久しぶりに使ったら見当たらなくなっていてアレ?という感じです。
阿呆な質問すみません。バージョンも古くて申し訳ないのすが、
どなたか御存じでしたらよろしくお願いします。
336Name_Not_Found:03/10/20 07:12 ID:???
>>335
環境設定のファイルを一度削除して、アンイストール。
再インストールしたらでるかと。
337335:03/10/20 07:21 ID:???
あわわ。あきらめてインスペクタなしでなんとかしようと
ページタイトルの横の書類マークみたいなの押したら即効でた…ゴメン。
1年近く使ってなかったから忘れ去っていたみたいです。マジすみません。
ちなみにプリントスクリーンとかもショートカット忘れてて人に聞いたし。

>>336たん

ありがとう!バグってたのはMacじゃなくて私ですた!
338Name_Not_Found:03/10/20 10:50 ID:???
>>337
>>336じゃないけど、ウケタ。
バグが早く直るといいね。
339333:03/10/20 16:37 ID:???
>>334
なんと!!!
こまったな。漏れのは、デザイン崩れるほどのものでないからいいけど。
まさかテーブル(セル)のダミースペースは無視されないよな。
340Name_Not_Found:03/10/20 19:49 ID:???
ブラウザ、何でもいいから一種類にしてくれ
これだけは本当に思う
独占してもいいから
マイクソでもネスケでも
341Name_Not_Found:03/10/20 21:35 ID:???
>>340
ハゲドウ。そしてNN4.7使用者は早急に滅びていただきたい。
ネット雑誌の使用者レポ見ると、全体の数%ほどだがしぶとく残っている。
もしくは数社林立でもいいから仕様を統一してホスィ。CSSの対応とかさー。
342初心者:03/10/20 23:29 ID:???
>>308>>314
レス有難う御座いました。
現在の報告としては、完全回復 バリバリです。
設定を変更した訳では無く同じ設定。
2日間の悪夢は何だったのか?
(私だけでは無く、社員も首を傾げて???)
有難う御座いました。
343初心者:03/10/20 23:39 ID:???
>>309
あたり前。
>>317
頑張って、怒られない立場に立てることを祈っています。
>>318
遊んでばかりいると、>>317と?(笑)
有難う御座いました。
344Name_Not_Found:03/10/23 11:34 ID:???
GoLiveCSは、その機能よりアップグレード代が気になってしまう。
米国価格で$165(18000円ほど)でも、日本ではいつも通りの
25000円なんだろうな。

Macromedia Studio 2004のような、Photoshopやイラレもおまけ
についてくるCSプラチナに乗り換える人っている?
345Name_Not_Found:03/10/24 00:02 ID:???
>>344
のりかえってゆうか、PhotoshopもってたらCSにアップグレードできるんだよね。
買います
346Name_Not_Found:03/10/24 00:07 ID:???
アクチベのせいで2台にしかインスコできないみたいだから買わない。
CSが売れなかったらいつかのドングルみたいにアクチも廃止されるだろう。
347Name_Not_Found:03/10/24 15:31 ID:???
>>346
何台コピーする気だよ。(w
348Name_Not_Found:03/10/24 16:27 ID:???
>>346
便乗でスレチガイ質問。
アクチベって内臓増設にCCCでバックアップしたものはインストールの台数分
つまり2台目とみなされるのかな?
349Name_Not_Found:03/10/24 16:59 ID:???
何となく避けて通ってたスマートオブジェクトを使ってみた。
めっちゃ便利で感動した。。
ページごとのタイトルバナーが、1つの画像から変数使っていっぱい作れるのが便利だねぇ。
altも変わるし。
350Name_Not_Found:03/10/25 17:02 ID:???
>>349
何のスマートオブジェクトなの?imageradyのgifやjpgをimgで張るのとなんか違うの?
よかったらもうちょっと詳しく教えてーな。
351349:03/10/26 13:51 ID:???
同じ形で文字だけかわる様なボタンとかあるじゃないですか、それをpsdで作っておいて、
GoLiveに直接psdを貼る。
そしたら変数ダイヤログがでてくるので、テキストを入力、次にweb用に保存と同じダイヤログ
が出てくるから形式とファイル名設定して保存。
そうすると変数で指定したテキストのボタンができ、altもちゃんと指定したテキストになる。
同じpsdから複数のボタンを作っておくと、元のpsdを変えたら全部のボタンのデザインが変わる。
一々全部「web用に保存」し直さなくてもいい。。

imagereadyそんなに使わないからどれだけ違いがあるかわかんないけど。
ぜひ使ってみて。
352350:03/10/26 15:01 ID:???
>>351
ありがと。psd直という訳か。普段はスライス切ってデザインの中に盛り込んでるから
psdでサイズ割り出して保存するというのは実はなじみがない。
確かに毎ページの横幅だけwidth xxxpxという具合に決めといて
タイトル画像ロゴなんかはイイかもしれないな。
353Name_Not_Found:03/10/27 15:33 ID:PFTNdJmj
弟のLiveMotionがお亡くなりになります。
弟の分まで生きましょう。
354Name_Not_Found:03/10/28 15:37 ID:???
>>352
>351は、LiveMotionが入っていないと利用できない。
csになったら標準装備になるかもしれないが。
355351:03/10/28 17:50 ID:???
>>354
LiveMortion入ってないですが。
356Name_Not_Found:03/10/28 19:08 ID:???
Illustrator10の変数でも同じようなことは出来る。
357354:03/10/28 19:24 ID:???
>>355
げげ動かない。なぜだ。
変数設定ダイアログが出ない。
アドビのサポートにも出ていないぞ。
358Name_Not_Found:03/10/28 19:58 ID:???
>354
>351はImageReadyの間違いでは?前もってImageReadyの
「変数」ダイアログでレイヤーに変数を関連付け、ダミー数値
を入れておくと後からいくらでも設定可能。
359351:03/10/28 22:08 ID:???
>>358
いや。Photoshopです。

>>357
psdをはり込んだのなら、インスペクタウィンドウに変数ボタンが出てきません?

>>356
できるね。アドビのセミナーで見た。でもwebはピクセル単位でいじりたいからなぁ。
360Name_Not_Found:03/10/29 07:51 ID:TkbkAHyl
GoLive 6を使ってます。
Safariでプレビュー出来ないんですけどなんとかなりません?
システムはOSX 10.3です。
361357:03/10/29 08:42 ID:???
>>359
でない。
たしかにマニュアルにもアドビのレッスン7にもその方法がある。
が、変数ダイアログは動かないんだなあ。
362Name_Not_Found:03/10/29 10:27 ID:7g+WuuzA
違う話題でスマソなんですが、

ウィンドウ開いたときに、強制的に最適サイズになるサイトがあるでしょ?
あれってGoで作れるんですか?
それともCGIなんですか?
363Name_Not_Found:03/10/29 10:52 ID:???
Javascriptだと、こんな方法がありますが。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/javascript/js_001.html

別件ですが、GoのJavaScriptを項目から選んでって組むアレが
いまだに使いこなせない…(´д`)
364Name_Not_Found:03/10/29 13:01 ID:???
>360
米adobeのwww.share.studio.adobe.com(要無料ID登録)でSafari
プレビュー拡張スクリプトをDL出来る。正規採用はcsになってから
じゃないかな(内部にはOperaエンジンを組み込むみたいだし)。
365Name_Not_Found:03/10/29 13:05 ID:???
>>362
「スマート」−「○○アクション」
「08その他のアクション」−「02ウインドサイズ変更」
でどうよ
366Name_Not_Found:03/10/29 14:42 ID:???
なるほど。スマートがそうだったんですね。
呼び方が判らなかったのでマニュアル読んでみまつ!
367Name_Not_Found:03/10/29 17:31 ID:???
>360

OSX 10.2.6だけど、普通にsafariでプレビューできてるよ
ベータのときは364が書いてるように拡張スクリプトが必要だったけど
v85ではいらなくなってる

10.3でまたプレビューできなくなったのかな?
368Name_Not_Found:03/10/30 16:58 ID:5qJ49Gad
インラインフレームのソースは分かるのですが、そのソース自体をどこに入れるのかが分かりません。
(goliveに限ったことじゃないんだけど)誰か教えてください。
369Name_Not_Found:03/10/30 18:51 ID:???
>>368
来るな
370Name_Not_Found:03/10/30 21:07 ID:???
60ページくらいのファイルに、

←前のページ 次のページ→

みたいなリンクを張りたいんですけど、そういう場合みなさんどうしてるんでしょう?

1つずつシコシコやるしかないんでしょうか。なんかいい方法ありそうなんだけど。
371Name_Not_Found:03/10/30 22:30 ID:???
history.backじゃだめなの?
372Name_Not_Found:03/10/31 05:15 ID:???
>>370
俺もだw
1ページずつリンク設定している
373Name_Not_Found:03/11/01 00:57 ID:???
質問です。
レイヤーのあるページをコンポーネントにして配置すると、配置したページの
レイヤーIDが勝手に「Cmp〜(数字)」に書き変わってしまいます。
そのページを元に戻してもコンポーネントの元を書き換えたら、また変わってしまいます。
またimgのnameを設定しても同様の事が起こります。
どなたか回避策をご存じでないでしょうか?
374Name_Not_Found:03/11/01 01:08 ID:???
そのGoLive古いんじゃないの?
375373:03/11/01 01:16 ID:???
すいません、>>373の環境です・・・。
Mac9.1の5.0です。
376Name_Not_Found:03/11/01 11:02 ID:???
>373
どうなるかわからんけど、<noedit> </noedit>で囲ってみたら?
というか、それ以外の解決法を思いつかない

377373:03/11/01 15:00 ID:???
>>376
ありがとうございます。
コンポーネントの元ファイルに<noedit>を書込んでやるとレイヤー、imgともうまくいきました。
そのままではレイアウト画面で編集できなくなりましたがこれは仕方がないですね・・・。
編集後、ソースに<noedit>書込みして保存→更新でやっていきます。


378Name_Not_Found:03/11/02 03:56 ID:???
いつもGoLiveで編集しているHTMLのファイルをいつもの様に開くと、
何故かレイアウトが狂いまくり。ソースを見てみるとタグをタグとして認識して
いなかったりどうにもおかしい(メニューから「ソースコードを書き直し」をすると
<td>が<td>とかになったり、"が"になったり日本語の表示もなんかおかしい。
deleteキーで1文字消そうとすると2文字消えたりする)。
「違う文字コードが混ざったのか?」と思い、びっくりしてテキストエディタでファイルを
開いたら全然問題なく表示され(ShiftJISの改行コードCR)、OS 9で動いてるGoLiveでも
Win2kで動いてるGoLiveでも問題なく表示される。問題なのはOS X 10.3で動いてるマシンのみ
(1台にしか入れてないから他のマシンで再発するのかどうかわからないが)。
OS X 10.2.8のマシンもあるが、明日出勤してからじゃないと確認できない。

これって一体何が原因なんだろうか・・・。
379378:03/11/02 03:56 ID:???
書き忘れた。GoLiveのバージョンは全て6.0.1です。
380Name_Not_Found:03/11/02 05:43 ID:???
>>378
さぁ
381Name_Not_Found:03/11/02 10:21 ID:???
>>378
仕様です。
382Name_Not_Found:03/11/02 11:13 ID:???
最近アドビはマカーに冷たいからねぇ
383Name_Not_Found:03/11/02 11:25 ID:???
>>378
Golive5のときは、同じようなことになったよ。開いたらいきなりテーブルが
壊れたり、ソースの一部が欠けたり、打ち込む文字が化け、デリートで2文字
消えたり。6にしたら治った。
「ことえり」や「ATOK」との相性だったのかも。
ちなみに今は6.0.1+ATOK14+OS9.2.2・450Dualです。
384378:03/11/02 13:50 ID:???
>>383
レスありがとう。
GoLiveを入れなおしたりしてみたんだが、直らないだよね。
全部のファイルがおかしいんじゃなくて、ある特定のファイルの表示だけが
おかしくなる。IMの相性ってのはちょっと考えられない気がするんだが…。

ちなみにOS 9やWinのGoLiveにはドキュメントエンコーディングにShiftJISが
選べるんだけど、OS X 10.3のGoLiveにはドキュメントトエンコーディングに
ShiftJISが無い(日本語 (MacOS)ってのがShiftJISらしいが、OS 9やWinには
日本語 (MacOS)以外と日本語(ShiftJIS)の両方がある)んだが、何で?
開いてるファイルのドキュメントエンコーディングをShiftJISに設定してたんで
これが原因じゃないのか?とか思ってるんだが・・・。
385Name_Not_Found:03/11/02 21:53 ID:5/I4e6tT
ページを開く時に、必ず
「ページ”○○.html”にはエンコーディング情報がありません。
デフォルトエンコーディングを使用してページを開きますか?
現在のデフォルトエンコーディングは”日本語(Shift_JIS)”です。
これは環境設定で変更できます。Altキーを押しながらページを
開くことによって変更することもできます。」
というメッセージがでていちいち【OK】を押さないとページが開きません。
友達には環境設定でたしかメッセージをでないようにできたと
聞いたのですがどこをいじっていいものかわかりませんでした。

メッセージをださないようにする方法ご存知の方、
アドバイスよろしくお願いします。
386Name_Not_Found:03/11/02 22:41 ID:dHNfI8jx
はじめまして、Mac9.2 Golive5 を使っているものです。

質問なんですが、
写真などをアクションからOpenWindowを使って、
サイズ固定の別ウィンドウで表示。というのを試みたんですが、
友人のWin98のExplorer6では、小さくウィンドウが開いてしまい
スクロールバーが出てしまいます。固定のサイズは写真より上下
15ピクセルほど余裕をとっており、自分のMacでは問題なく開くのですが・・。
解決法を知ってる方いましたら教えて下さい。

あと、MacとWinでの見え方や記述の違い、その解決方法を載せている
サイト、参考書があれば教えて頂けますでしょうか。
合わせてよろしくお願い致します(._.)
387Name_Not_Found:03/11/03 09:30 ID:???
>>385
エンコーディング情報を挿入して下さい。

>>386
macとwinでは仕様が違います。回避するには額縁を作りましょう。
画像直リンなら諦めて下さい。
 
ってかモマレら、ぁいい、やっぱ言わない。
388Name_Not_Found:03/11/03 11:22 ID:???
不具合スレではらりとスルーされたんで書くけど、
panther GoLive6.0.1で、文字を選択するとき
編集→全てを選択が効かなくなる。コマンドAも駄目。
カーソルでツツーと全て囲むのはOK。とここまでは向こうでも書いたけど
なにかの拍子にできるようになったり、また駄目になったり。
他にいる?
389Name_Not_Found:03/11/03 11:52 ID:???
>>388
試してみたけどちゃんとできる。
ところでドキュメントエンコーディングにShift_JISって選択出来る?
>>384の様な現象が出てるんだが…レスが来ないんで漏れがおかしいのか
10.3が影響してんのかわからん。
390Name_Not_Found:03/11/03 13:21 ID:???
>388
漏れはOS9.2とGo6.0.1だけど、5ではできてたshift押しながら矢印キーで
その方向にあるテーブルを選択するということができなくなった。
いちど選択したっぽく色が反転するんだけど、また戻っちゃってだめ。
マウスでカーソル動かしてやらんとならない。そのときも、たまに
上記と同じようになることもありちょっとストレス。
391388:03/11/03 15:17 ID:???
>>389
winやOS9では見てないし、長らく使ってないから何とも言えないけど
10.3のGoliveは日本語(Mac)Shift_JISってのが真ん中らへんに一つ。
それしかないしファイルは以前(1年近く前から10.2onGo6.0.1)からの
流用だからそれで問題なくすんでるしおかしな表示にもならない。

エンコーディングやGoLveとは関係ないだろうが\(半角の¥)が
safariでバックスラッシュ(打ち方知らん)になるようになった。

>>390
そうそう。文字でなるときはテーブルでもおこる。
今作業中だけど一応できてる。なんでだー!?
ただ→矢印キーでの選択はできなくなったことはないよ。自信ないけど
移動はするけど選択は→矢印あんま使ってないかも。
392378:03/11/03 19:50 ID:???
日本語(Shift_JIS)が選べない件ですが、他スレで解決?しました。
どうもPanther入れると日本語(Shift_JIS)が無くなる場合があるみたいです。

>>391
日本語(MacOS)は関係無い。日本語(Shift_JIS)が無いんです。
MacとWinを行き来してるファイルだから日本語(MacOS)で開くとWinの
テキストエディタで編集したとこが全部おかしくなってるっぽい。
ちなみに漏れはMacではGoLive 6.0.1は今まで以前もOS X v.10.2.xで
作成・編集してたけどOS X v.10.2.xにはドキュメントエンコーディングに
日本語(Shift_JIS)が存在していたので問題無かった。

あと「\=\」なんで問題無いと思うが?フォントの設定の問題じゃないの?
(当然\は半角で打つと\になっちゃうんで上のは全角で打ってるが)
393Name_Not_Found:03/11/03 23:36 ID:???
Adobe GoLive CS発売されたね、英語版だけど
394386:03/11/04 16:25 ID:m7L+p+7n
>>387さん
お返事ありがとうございます。
額縁というのはテーブルの事でしょうか?
別htmlにて、テーブルの中に写真をいれてリンクさせているのですが
winではやはりうまく表示されません。
Goloiveで同じ機能を使ってる方で同じ症状が出てる方が
いないのかな?と思ったんですが・・僕だけなんでしょうか。
395679:03/11/04 16:43 ID:Ub6lts5C


>>141亀レスだが
SEXチャットってこれのことだろ↓
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3dev.php?userid=mitaka3

396Name_Not_Found:03/11/04 17:06 ID:???
LiveMotion死亡通告
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
397Name_Not_Found:03/11/04 19:13 ID:???
きたね。。。
FLASHはマクロメディアの天下か。。。ますます価格上がりそうでやだなぁ。
398Name_Not_Found:03/11/04 19:59 ID:???
次はGoLive?CSが最後になったりして...
399Name_Not_Found:03/11/04 21:37 ID:???
不安定なのはやっぱりAdobe純正じゃないからか…
400Name_Not_Found:03/11/04 22:46 ID:???
GoLiveはまだシェアあるから大丈夫でしょう。
LiveMortionはプロでのシェアなんて無い様なもんだったしな。。
401Name_Not_Found:03/11/04 22:53 ID:???
GoLive CS 日本いつ発売?CSでまとめて発売?
402Name_Not_Found:03/11/05 14:10 ID:???
今日pantherでgolibe使ってて、jaguar時から制作してた
.site開いて作業したんだけど、その中の、店舗欄とか社名欄みたいので
テーブルで長々、列3×縦20から50を一塊として
さらにそれが地区別で7固まりぐらい(地区はアンカー飛ばし)の
すごく長い1ページを立ち上げたらぐっちゃぐちゃになってた(そのページのみ)。

で結局アップされてる(正常に表示されている)同ページから
テキストをコピペで手動でタブ.txt にしてGoliveのテーブルから読み込んだ。
でもだ。最初の3テーブルぐらい(3列×150行ぐらい)ぐらいはうまくいくけど
さらに残りもその1ページ内でやろうと残り2テーブル(3列×100行くらい)
を追加するとソース→レイアウトに切り替えたとき
バグる。タグの開始と終了がぐちゃぐちゃになってフォーマットごと全体のレイアウトが大きく狂う。
ペースト(全てペーストしても)した時点では大丈夫だし、その時点でのハイライト表示
にエラーは見つからないのにソースにしてみると急にハイライト表示で
タグが壊れてるエラーがズラズラ出てレイアウトに戻すとグッチャグチャ。
<table>の終了タグとか</td>の開始タグとかが見つからないってなる。
10っ個以上になるともうお手上げ。

jaguar環境はまだあるから折りをみてjaguarでも試すし
そのタブ区切りテキスト自体もよーく確かめる必要はまだあるけし
pantherが関係あるとは思えないけど。。。

要するにjagaerで(up前に書き出し)アップしたやつはネット上で正常に見えてるのに
同じもの(その書き出したもの)ををpantherのGoliveで開くと駄目ってことです。
それもすっごい長いテーブル組のページのみです。
ほんと長くてごめんけど試せる人いますか?
403Name_Not_Found:03/11/05 21:17 ID:???
>>402
で、何が言いたいんですか?
404Name_Not_Found:03/11/05 21:42 ID:???
>>403
自分と同じ環境の人に「試して欲しい」と言ってるんじゃないの?

そんな物好き、いないと思うが…。
405Name_Not_Found:03/11/05 22:07 ID:???
長すぎる。もっと短くまとめたら読んでやる。
406402:03/11/06 02:53 ID:???
>>403-405
ごめん。>>404のとおりっていうか。。。
同じような作業(タブテキスト→テーブル)をしてる人もいるだろうと思って
主観が入るといけないからなるべく詳しく書いた。

自分的には3列×500行くらいのテーブル組(タブテキストより読み込みの)
ものがpanther のGoliveで大丈夫だろうか?ってこと。

こんな感じのページです。
タイトルあ(タブ)いいいい(タブ)うううう(タブ)ええええ(リターン)
(タブ)(タブ)いいいい(タブ)うううう(タブ)ええええ(リターン
)を500行ぐらいの.txtで、Golibeのテーブルから読み込んで生成したhtml

アーまた長い。詳細は>>402
407Name_Not_Found:03/11/06 06:34 ID:???
>>406
詳細は。。。って書いてるけど、その詳細がワケワカラーンなので、誰も答えたくないと思うが。

タブテキストって、タブ区切りのテキストのことか。

こういう場合、Excelなんか使って、それをcsvなりtab区切りテキストを作り、それを読み込ませるだけなんで
あんまり難しいこと考えないけどな。

あなたの作ったtab区切りのテキストや、はき出したhtml見て貰った方が早いと思うけどね。

#もう少しテクニカルドキュメントの作法を学ぶべきだ!
408Name_Not_Found:03/11/06 07:03 ID:???
>402
アドビのフォーラムでその不具合の話し出てるよ
409Name_Not_Found:03/11/06 07:27 ID:???
GoLiveってビルダーよりもバグが多い
Web制作ソフトの中でだんとつじゃないか?
410Name_Not_Found:03/11/06 07:58 ID:???
>409
ビルダーなんかと比較したらビルダーに失礼だろ!
411402:03/11/06 08:13 ID:???
>>407,408
オーレスくれたー。ありがと。excelないんだよな。買うか。
原稿が現存のhtmlからの文字のみをコピペしたやつは
セルごとにリターンされてテキストエディタにペーストされるから
そこから作ったんすよ。とりあえずフォーラム見てみるっす。
412411:03/11/06 08:15 ID:???
>411の
現存のhtmlからのコピペはレイアウトが崩れてないで
表示できてるブラウザからのコピペって意味です。
さっきからうざくてすまんです。
413Name_Not_Found:03/11/06 20:53 ID:???
俺、三種使ってきたけど、

・びるだ
バグりにくいしバグっても製作途中のものが復帰とかしてくれる。
初心者にはわかりやすいが上級者には機能が使い辛くもどかしい。

・ごらいぶ
バグだらけ。変なタグつく。ただし上級者にはスピーディーに
制作できるし管理とか良い感じ。Tableもあつかいやすい。

・どり
びるだのような安定さとと、ごらいぶのような使いやすさの、中間。
目だった欠点は特になし。
414Name_Not_Found:03/11/06 22:25 ID:???
取り敢えず402には、GoLiveの使い方以前に日本語を学ぶ事をお奨めする。
415Name_Not_Found:03/11/07 10:15 ID:???
>>413
いったいいつのバージョンのGoLiveなのかと・・・
416Name_Not_Found:03/11/07 21:52 ID:???
>>415
たしかに今のバージョンじゃスピーディに 制作なんてできないよな
417Name_Not_Found:03/11/07 21:56 ID:???
やっぱりドリームウェーバーですか?
418402=412:03/11/07 23:52 ID:???
>>408
アドベフォーラム見てみたけど
「テキスト読み込みによるフリーズとファイルのクラッシュ」
ってトピのことかなぁ?tab区切り→テーブル組生成の
自分の場合とは少し違う。でも他に該当トピも見けられず。。。

一応結論は>>411の長い長いtab区切りテキストを5つにわけ
さらに以前まで1pだったhtmlを6pのhtmlに分けてそれぞれにコピペで作成。
当初はバグ箇所のきり分けをしようと思ったのだが、結局.htmlを分けたらバグは出なかった。
フォーラムのトピのように一定量以上のテキストでの問題ということなのだろうか。。。
不安はまだあるっす。
419Name_Not_Found:03/11/08 09:28 ID:???
>>418
件のフォーラム見たけど、そこには「1つの段落が32kb未満になるように編集した」と書かれてるけど
あなたが作られたテキストというのは、これに該当するのかな?

私はMac使いではないので分からないのだけど、仮想メモリ(?)とかが拘わってんじゃないか?と疑ってみたり。
同種のテキストを用意できないので、評価のしようもないのだけど。
420Name_Not_Found:03/11/08 11:29 ID:???
じぶんもいろいろつかってきたが
PageMill
今思えば酷かったけど、Gifの透過をソフトで設定できるのは良かった。

FrontPage
ワープロ見たいにしか使ってないので、実務的には「?」

DreamWeaver
機能の割に軽いのはいい。ツールボックスが解りにくい。
ソースが綺麗。ソース表記をカスタマイズできるのも良い。

GoLive
Adobe製品使ってる人にはいろいろ連携がいい。使いやすい。
ただ、重いのと、JavaScriptが解りにくいのが痛い。
421Name_Not_Found:03/11/08 13:22 ID:???
>>420
Adobeと癖が似てるから使いやすいのはわかるけど
そんなに連携部分はあるかなぁ?
422418:03/11/08 14:40 ID:???
>>419
例のトピでは段落として32kb未満。
html全体としても段落やセルを工夫すれば70kbから100kbでもOKとあるけど、
自分の場合はタブ区切りテキストからのテーブルの表組。
しかも1セル(tab)内の文字は多くても長めのURLもしくは30文字くらい。
html全体としても82kb。結局>>418にあるようにそのhtmlを分割したらOKだったんだけど、
分割したそのhtmlのなかで最も大きいhtmlが36kb。
メインになるのテーブルの内訳が、行156×列3。

まっさらな文章ならhtml全体でも2,3,段落を入れれば70kbから100kbまでOKだが
テーブルで細かくセルをきりすぎるとこれもまた問題。かな?
と勝手に思ってる。

変わったことといったらpanther。を疑ってみたんだけど。結局真相は不明。
でもレスありがと。試して。とはいえないけど、もし似たような
制作してる人がいたらご意見お聞きしたいな。と思います。
423Name_Not_Found:03/11/10 00:06 ID:eqASYNqC
GoLive6で制作をしています。質問です。
CSSで段組みを作ったソース(ヨコに3段組)をGoLive6で開くと
CSSを無視した表示になります。プレビューモードでも同じ・・・
しかし、IE5、NN6で確認すると正しく表示されます。
この表示の違いを統一して表示させることは可能でしょうか?
これができればかなり作業が効率的なんです。
※HTMLの仕様通りの表示結果といえばそれまでなのでしょうけど・・・
わかる方いらっしゃったら教えてください。
424Name_Not_Found:03/11/10 01:12 ID:???
>423
はっきり言うけど、編集時のCSSの表示を期待するなら
DreamweaverMX2004にしたほうがいいよ
完璧ではないけどGoLiveと比べたら全然違う

GoLiveCSでるけど、CSSの表示は期待しないほうがいい
技術力のない会社に「アイデア」以外を期待してはいけない
425Name_Not_Found:03/11/10 05:43 ID:???
>>424
関係者?
426Name_Not_Found:03/11/10 07:11 ID:???
>>424
よしえ?よしえなのか?
427Name_Not_Found:03/11/10 09:44 ID:???
>>426
お、おすぃ!

私はジャイ子よ。
428Name_Not_Found:03/11/10 15:01 ID:???
>>424
>GoLiveCSでるけど、CSSの表示は期待しないほうがいい

やっぱりそうなのかよ・・・_| ̄|○
429Name_Not_Found:03/11/10 20:14 ID:???
>>428
CSをCSSの略だと考える方がアホ
真意は
Cランクのゴライブよりも
スーパーランクなドリウェバ
430Name_Not_Found:03/11/10 21:28 ID:???
>>429
ウェバかよ。
431Name_Not_Found:03/11/10 22:03 ID:???
GoLiveで制作してたら#geoguideってコメントがページ上部にはいる
糞ヤフーの仕様かよ・・・
GoLive様の能力でこれを封印することはできませんか?

しかしなんでこんなコメントがつくんだろう・・
ローカルのほうなのに・・
432Name_Not_Found:03/11/10 22:03 ID:???
ウェバ、俺今使っているバージョンが最後のアップグレードチャンスと
煽られて悩んでます(DW4 & FW4 Studio→DW 2004 ¥19,800-、
→Studio ¥六万円)。

Winならそのまま六万円払っていたところなんだろうけど、Mac、それも
OSXが主環境だとCSが出てみないことには判断できない。参った(インタ
ーフェイスはGoが好み、仕事道具としてはDWが実務的)。
433Name_Not_Found:03/11/11 16:54 ID:???
こんにちは
最近OS9.2でゴーライブ5.0から6.0に乗り換えたんですが
6.0で作業をするとフォントが実際のブラウザー(IE5)で見るよりも
二周りくらい大きく表示されてしまい大変困っているのですが
どうすれば表示サイズをブラウザーで見たときに合わせられるでしょうか?
434Name_Not_Found:03/11/11 18:38 ID:???
>>433
GoLiveのバージョンは何?

6.0、それとも6.01ですか。
435Name_Not_Found:03/11/11 18:50 ID:???
環境設定>フォントで日本語を9ptに設定、かな。。。?
436434:03/11/11 18:56 ID:???
返答待ってらんないのでいくつか書いとく。

・AdobeGoLive.agluap 内の記述を
「var name="dpi" value="96"/」から「var name="dpi" value="72"/」に変更

・編集/Web設定/ブラウザのプロファイルで、ルートに「Navigator 4 Mac」を設定する

・ウィンドゥ/表示/プロファイルを「Navigator 4 Mac」にする
または、「Adobe GoLive 72dpi」にする(6.01だったら)

もうGoLiveはアンインストールしてあるので
改めて現物確認していないが、上のどれか(どれでも)解決できる。
437Name_Not_Found:03/11/12 00:19 ID:dH+0VYhK
GoLive 6 (MacOSX版)なんですが、
FTPでアップロードするファイルのパーミッションはどこで指定するのでしょうか?
いつも 640 (rw- r-- ---)になっているので手動で直さなければなりません。
よろしくお願いします。
438433:03/11/12 10:49 ID:???
みなさんありがとうございます
書き込んだあとに制限を掛けられてしまい返信できなくなっていました(汗
結局教えていただいた「環境設定>フォントで日本語を9ptに設定」で
対応しました、ネットで調べてもう一個方法を見つけたのですが
(たぶん「Adobe GoLive 72dpi」にするというやつです)
そちらは1ページごとに設定し直さねばならずとても面倒でしたので
こちらの方法をとりましたが、この9ptに設定するって言うのが
メジャーなやり方なんですかね?
439Name_Not_Found:03/11/12 23:19 ID:???
>>437
FTPにアップ後、FTP側のファイルを選択、インスペクタにて変更。
440Name_Not_Found:03/11/13 15:08 ID:???
441Name_Not_Found:03/11/13 15:12 ID:???

何に気をつけるんですか?
442Name_Not_Found:03/11/13 15:19 ID:???
CSのデフォは「Untitled Page」。これホント。
443Name_Not_Found:03/11/13 23:49 ID:???
>>442
それが何か?
444Name_Not_Found:03/11/14 13:00 ID:???
>>441
ページのタイトルを入れ忘れて、
「Welcome to Adobe Golive」のままになってるページが、
あまりにも多い、ってことだろ。
445Name_Not_Found:03/11/14 13:06 ID:???
>>444
GoLive使いはじめた頃、分からないところを調べようと
「GoLive」でググったら信じられないくらいヒットして
「スゲー!こんなに多くの人がGoLiveをテーマにHP作ってるんだ〜」
と感動した……すぐに違うとわかったけどさ。
446Name_Not_Found:03/11/14 14:19 ID:???
>>445
「スゲー!こんなに多くの人がGoLiveを使ってHP作ってるんだ〜」
という励ましにはなる罠
447445:03/11/14 14:52 ID:???
>>446
そこまで前向きに考えたことなかった。
それにしてもデフォタイトルのままアップする人って多いんだな。
試しにFrontPageのデフォタイトル「新しいページ1」でググッてみたら、


スゲー!w
448Name_Not_Found:03/11/14 15:09 ID:???
SetTitleのモジュール、デフォでオンにしておけよAdobe。
449Name_Not_Found:03/11/14 16:40 ID:???
>>447
ワロタヨ。
出るわ出るわ「新しいページ1」。
450Name_Not_Found:03/11/14 19:59 ID:???
>>447
数字を大きくしていった。
「新しいページ429」くらいが限界のようだ。
451Name_Not_Found:03/11/14 20:17 ID:???
Go Liveって、CSS2には対応してたっけ?
CSS1には対応してたみたいだけど。
452Name_Not_Found:03/11/15 03:54 ID:???
CSでは対応してるな。
つーかレンダリングはだいぶまともになったらしい
453Name_Not_Found:03/11/15 11:08 ID:???
まだ使えるレベルじゃないが
454Name_Not_Found:03/11/15 12:34 ID:???
厨質問だけどGoleveでいうレンダリングがまともってどうゆうこと?
Go付属のプレビューwなんか元々使わんし、レイアウトwだって
個人的(cssは文字まわりくらいだから)には現状でも充分な気がするし。
cssで何でもやろうとすると元々Goliveのような(ファイル管理等は別として)
ビジュアライズなエディタ系のアプリって
向いてないってことなんじゃないの?(DW未体験)
455Name_Not_Found:03/11/15 17:40 ID:???
DWにはもともとぷれびゅー機能なんてねーよ
これよめ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/01/603.html
456Name_Not_Found:03/11/15 19:29 ID:???
>>455
誰にレスしてる?
457454:03/11/15 19:37 ID:???
>>456
漏れだと思う。>>455thx
で実際、どんな具合かは制作者のレイアウト方法次第ってのもあるし
箱あけてみないとってことなんだよね。少なくとも今の我々には。
458Name_Not_Found:03/11/16 00:56 ID:/lOZfwiI
質問です。
デザインダイアグラムを横長で作りたいのですが、
新規ダイアグラムはデフォルトで「縦」で表示されてしまいますよね。
「横」で表示するにはどうしたらいいのでしょう…か…。


「ページ設定」かな?と思っていじったらプリンタを設定しれと言われる…。
プリンタがないと横で作れない??わけないよね…
すみません、アホな質問で恐縮ですが、
30分くらいヘルプを探してもわからなかったので…
どなたか教えてください!
459Name_Not_Found:03/11/16 02:09 ID:LbFmqjuy
>>452
そのレンダリングって、Opera7ベースってこと?
460Name_Not_Found:03/11/16 06:26 ID:???
>>458
「表示」->デザインタブ「方向」では?
違ってたらスマソ

461Name_Not_Found:03/11/16 07:26 ID:hd+sZ9dj
HDD初期化してクリーンインストールしたんですが、エンコードの一覧からShift_JISが
消えてしまいました。あるのはx-xjisだけ…。
これって何か別に入れるものがあるんでしたっけ?
>378と関係あるのかな?
今まで普通に開けていたファイルなのに、突然ファイルオープン時に
「エンコーディング情報がありません」って言われるようになったのですが、はて?
462Name_Not_Found:03/11/16 08:20 ID:???
>>461
環境設定って関係ないのかな?
463Name_Not_Found:03/11/16 09:36 ID:/lOZfwiI
>>460
サンクス!やってみた!

…うーん、サムネイルのようなものが横についた…。
そうでなくて…横長の紙に書くイメージにしたい…のですが(ノд-。) 
はてはて?
464Name_Not_Found:03/11/16 10:33 ID:???
>>463
下に伸ばしていけば?
465461:03/11/16 14:44 ID:???
>462
環境設定のエンコーディングのところにShift_JISがないんですよ。
いつの間に消えちゃったんだろう?
466Name_Not_Found:03/11/16 18:54 ID:???
>>465
環境設定ファイルって関係ない?
467461:03/11/16 20:17 ID:???
>466
クリーンインストールしたんですけど、環境設定ファイルがどう関係あるんでしょう?
468Name_Not_Found:03/11/16 20:39 ID:???
ここで聞くよりAdobeのForumで聞いたほうが早い場合もある
469Name_Not_Found:03/11/17 07:17 ID:???
ん?HDDのフォーマットしたって事だよね?>クリーンインストール
なら環境設定ファイルは関係ないかw
470Name_Not_Found:03/11/18 12:53 ID:Iivo+T0I
昨夜始めて気付いた。
不明なファイル(EmptyReference!)エラーが出ていたのです。
たぶん、かなりの期間・・・。でもサイトは問題ないんです。
ソース内の(EmptyReference!)

</tr>
</table>
<a href="(EmptyReference!)"><br>
<br>
</a>
<table width="424" border="0" bgcolor="#87ceeb">
<tr>
<td></td>
</tr>
</table>
<a href="(EmptyReference!)"><br>

<BR>した所に(EmptyReference!)が出てるんですけど、
ファイルではないし・・・

すいません行き詰まっています。
よろしくお願いします。

golive6.0.1 Macosx10.3.1
471Name_Not_Found:03/11/18 13:19 ID:???
>>470
リンク張り忘れてるだけ何では?
472470:03/11/18 14:36 ID:???
>>471
だったら良いのですが・・・。
リンクは大丈夫だったような気もする・・。
家帰ったらじっくり確認してみます・・・。
すんません。
473Name_Not_Found:03/11/18 18:44 ID:???
>>470
1 テーブルの上に「戻る」や「次へ」のハイパーリンクを書き込んだ後、
Deleteした。
2 アンカーを設置した後、Deleateした。
3 文字の設定を青、アンダーライン付きにしたのち、気が変わって
Deleateした。
こんなところかな。
474470:03/11/18 18:48 ID:???
>>473
たぶんそれだと思います。
気がかわってDeleateする事多々あり。
作り直しっすね・・・。嗚呼。
ありがとうございます。
475470:03/11/19 02:15 ID:???
エラーが出ている<BR>をすべて書き直し、
リンクを設定しなおしたら直りました。
迷惑かけました。失礼します。
476Name_Not_Found:03/11/20 19:31 ID:ZUb/bGo+
このスレは大耳ショボーンがしばらく管理しますよ

                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      (´・ω・ ∩(´・ω・∩)(´・ω・`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
477Name_Not_Found:03/11/25 15:06 ID:???
>>476
よろしくな。
478Name_Not_Found:03/11/25 18:21 ID:???
ここの皆さんはGoLiveでウェブ作成されているものと思いますが、
GoLive以外のソフトは使ったことありますか?
今までエディタのみだったんですが、最近それで間に合わなくなって
使い始め、なんか使い慣れない感じで。実際どうですか?
479Name_Not_Found:03/11/25 20:40 ID:???
>>478
慣れの問題じゃないかな。
DWでもHPBでもGoLiveでも、それぞれ癖もあるし。

懐具合との相談何じゃないの?
480Name_Not_Found:03/11/25 20:41 ID:???
>>478
PageMillとFrontPageとDreamWeaverとホームページビルダーとGoLiveを使ったことがある。

>実際どうですか?
なにを聞きたいのかわかん無いけど、慣れるまではどんなソフトでも使いにくいと思うよ?
481Name_Not_Found:03/11/26 01:20 ID:???
>>478
俺が駆け出し者の頃・・・

ディレクター氏「君ぃ、ソフト何使ってるの?」
俺「クラリスホームページです」
ディレクター氏「プププッ」
俺「じゃあどんなソフト使ったらいいんですか?」
ディレクター氏「そうだな、やっぱGoLiveだな」
俺「へぇ、そんなソフトがあるんだ」

以後GoLiveですが、ソースの書き方にうるさいクライアントもいるので
テキストエディタも併用してます。
482Name_Not_Found:03/11/26 01:25 ID:???
無能そうなディレクターだな
483Name_Not_Found:03/11/26 01:34 ID:???
>>481
漏れは「ホームページビルダァッ!」って言われましたが。
484Name_Not_Found:03/11/26 01:38 ID:???
>478
今までが手打ちで、それだと追いつかなくなってきたっていうのなら、
手打ちだと面倒くさい部分を専用ソフトに補ってもらうって感覚で使う分には
GoLiveでもDreamWeaverでも必要以上だと思う。
基本的にはソースは作り手が掌握していて、専用ソフトはあくまで
自分が楽するために使っている、っていうスタンスさえ崩さなければ
不満も起きないと思うよ。
慣れてくるとまた違ってくるけど(笑)、その頃になると逆にあきらめもつくよ。
485Name_Not_Found:03/11/26 11:38 ID:???
確かにソースは、今の時代には合わなくなってきたね、GoLiveは。
ナビ・パーツなんかの共通テーブルものをコンポーネントにしておいて
サクっサクっが、多ページ製作と管理の場合のGoLiveのアドバンテージだったけど、
CSSのコンポーネントは、ディレクトリが違うとパスミスが殆どで、
結局手打ちだし。
今度のCSは、その辺どーなんだろ?
486478:03/11/26 13:23 ID:???
>>479 >>483
HPBは講習会では使ったことがあります。
でもWin版しかないんですよねぇ。
作業するのはMacなので…。

>>484
はい、そういう意味では必要以上ですね。
特にサイト管理機能(ていうのかな)は良いと思います。
他のソフトにもそういう機能があるのかな?
今のところ、結局ソース見ながらチェックしてるので、
ツールやメニューはあまり関係ないともいえますが…。
487Name_Not_Found:03/11/27 13:04 ID:???
>>482
それは、私のことだが、、、

人事で、4月からの倉庫係を探しているんで
推薦しておくから。
488Name_Not_Found:03/11/27 15:43 ID:???
>>485
>CSSのコンポーネント〜

の意味がよく分からん。自分はルート内に外部参照用の
stylesheets_xxx.cssみたいなの置いて、コンポーネントは
制作時のみ一時的に外部参照欄に引っ張ってきて作り終わったら(指定済んだら)
参照切る。コンポーネントが格納される親ページにその.css外部参照があれば
いいからそれで何とかなってると思ってるけど。
489Name_Not_Found:03/11/27 17:00 ID:???
アドビHPのプルダウンメニューはボディスクリプトで作っているのでしょうか?

490Name_Not_Found:03/11/27 18:50 ID:oER/UyJ0
GoLive4からウェブ制作を初めて3年ちょい、現在はMacOSX導入と同時に6を1年以上使っているのですが
バグなのかなんなのか気になった点をいくつか。

まず前スレの805さんがさんざんてこずってた、
外部CSSで背景画像を指定すると、編集中は問題なく表示されてるのに
いったんページを閉じて再度開くとなぜかパスがローカルに置き変わってしまう問題。
805さんが質問したときは他に同じ症状の人がいなくて試行錯誤の末諦めたっぽいんですが
(解決法も提示されたんだっけ? 私にはよくわからなかった…)
他にも同じ症状で、解決した人いるのかな? 私はバグだと諦めて背景のみ内部CSSにしてます…

二つ目はFTPの差分アップロードで何故か更新していないファイルまで拾ってしまう問題。
CGIのディレクトリがそうなると掲示板の書き込みが消えたりして何度か泣きを見ました。
サイトフォルダを見ると更新日はやはり変わっていないので何が問題なのかわかりません。
とりあえず更新してないファイルはいちいちチェックをはずしたりたまにFTPから差分ダウンロードすることで対処してます。

三つ目はテーブルで色つきの空セルを作るとき、今まではspacer.gifを入れていたのですが
とある教則本で、インスぺクタで「ノンブレーキングスペースを挿入」すれば空セルの色抜けが防げるとあったので
さっそくそれをためしてみました。が、ハという文字が表示されてしまいスぺーサーの代わりになりません。

最後はライブラリについてなんですがこれって画像ファイルでもHTMLファイルでも放り込んでおけばそこからD&Rで
レイアウト中のページに簡単に配置できるってものじゃないんでしょうか?
試しにspacer.gifを置いてD&Rしたところ変な文字列が表示されてしまいました。
これは使い方が間違ってるのかなぁ…

いきなり長文&4つも質問ですいません。
バグなのか使用法が間違ってるのかいまいち判別がつかなかったので。
どなたかご教示いただければうれしいです。
わかりにくいところがあればご指摘ください。
491Name_Not_Found:03/11/27 20:03 ID:???
>490
1.不具合
再編集しなければ問題ないと思うけど、どう?

2.不具合
CGI関連とかは「公開なし」に設定すべし

3.不具合(macのみ)
代わりに「&#160;」を使うべし

4.再現しない。もちょっと詳しく、、
492490:03/11/27 20:29 ID:oER/UyJ0
>>491
さっそくありがとうございます。

1.確かに再編集しないでそのままアップすれば問題ないです。仕方ないのか…

2.なるほど、今度からそうしよう。

3.タグ打ちは慣れてないのでめんどいなー; やっぱ今まで通りスぺーサーかな…

4.えっとですね、まず「サイトウィンドウ」の「ファイル」から、
「オブジェクトパレット」の「サイトエクストラ」の「ライブラリ」へD&Dしました。
そうするとなんかパレット内に今までみたことのないアイコンが出来て、
一応名前は「spacer.gif」になってるんだけど、そのアイコンをレイアウトパレットにD&Dすると
こういう→GIF89a\!,D;文字列が出てきて画像が表示されないんです。

あ、さっきのカキコD&Rとか書いてた…(汗)
493490:03/11/27 20:33 ID:oER/UyJ0
あ、4について書き漏らし(汗)
サイトウィンドウのファイルから、ライブラリへ「spacer.gif」をD&Dしたんです。
まぁ文脈でわかるでしょうが、連続カキコすいません(^-^;
494491:03/11/27 22:29 ID:???
>サイトウィンドウのファイルから、ライブラリへ「spacer.gif」をD&Dしたんです。

それだと使い方間違いかな?
ファイルをD&Dじゃなくて、ページに配置したものをD&Dが正解

まず新規ページを作成して、そこにspacer.gifを置く
そのページに配置したspacer.gifを選択して、ライブラリへD&D
こんな感じ
495490:03/11/28 00:08 ID:IsGYHM3w
おぉ! 解決です
ありがとうございましたー
496Name_Not_Found:03/11/28 10:12 ID:???
FTPの同期や差分ではCGI関連は除外設定しておくのは
GoLiveに限らずFTPソフトでは常識では?
497前スレ805:03/11/28 12:21 ID:???
>>490
マクはよう知らんけど、
自分の場合は画像ファイルの置き場所までのパスをすべて半角英数にしたら直りました。
間に全角文字や半角空白が入るとバグ発生になります。
498sage:03/11/28 16:12 ID:kyD5SzJb
GoLive CS まだー
499Name_Not_Found:03/11/28 16:33 ID:???
>>498
もうちょっと待ってね。
500Name_Not_Found:03/11/28 17:55 ID:???
500なので海外からGoLive CS落とします
501Name_Not_Found:03/11/28 20:59 ID:???
この遅れって日本版InDesignCSが足引っ張ってるんだろ?
本当勘弁してほしいなあ。
502Name_Not_Found:03/11/28 21:23 ID:???
いやGoLiveが足ひっぱってます
503Name_Not_Found:03/11/28 21:44 ID:???
足引っ張ってるのは日本語だよ。
504490:03/11/28 23:39 ID:IsGYHM3w
>>496
すいません除外設定自体知らなかったです。ていうか今もよくわからない。教えてくださーい(>-<)

>>497
半角英数、スペースいらないなどのルールは守ってます。もうバグだと諦めます。
505Name_Not_Found:03/11/29 14:30 ID:???
サイトウィンドウから指定したいファイルを選んで
インスペクタ→ファイル→公開→なし
にするといいのでは?
506Name_Not_Found:03/11/29 21:34 ID:???
>>500
海外でもまだCSのTryOutはないね。6.0しか落とせん。
507Name_Not_Found:03/12/01 18:58 ID:???
age
508Name_Not_Found:03/12/02 00:41 ID:???
エンコードをUnicodeにしたら、ソース表示が文字化け…
Movable Typeを導入するからついでにサイト全てをUnicodeに統一しようかと思ったのに
こんなところに障害があるとは。
509Name_Not_Found:03/12/02 01:28 ID:???
utf-8の文字化けは結構有名なバグだよ。
DWならMXでも文字化けしないのにね。
CSでは直ってるんだろうか。いや、そう思いたい。
510Name_Not_Found:03/12/02 01:31 ID:???
うちもOSX環境でGoLive6を使い編集したファイルが、職場の
OS9GoLive6で開いたときによく化ける(エンコード・ファイ
ル文字コードはEUC・たまにShift_jis)。

当初GoLive(6.0.0)の重さに辟易して使っていたmiやJedit4
のせいかと疑ったりしてましたごめん。既知バグだったのね。
511Name_Not_Found:03/12/03 06:01 ID:fpNvlmHL
512Name_Not_Found:03/12/03 14:11 ID:pZq/Ag+W
うざ-い うざい 初心者っつ!きのー買って、初、作ってひっかかって。
ブラウザ表示の時、サイトがウインドーのサイズを変えても必ずセンターにくるやり方、
わかんないです。ソース、読めなくって...でも...作りたいす。
513Name_Not_Found:03/12/03 14:32 ID:???
>>512
おちゃらけないでちゃんと話せよ。

ブラウザ自体を画面のセンターに持っていきたいのか
ブラウザの中で文字や画像をセンターに持っていきたいのか

前者はjavascript 「スマート」−「ヘッダアクション」で対応。
後者はタグ<center>でツールバーに中央揃えのピクトグラムがある。
「文字」−「配置」−「中央揃え」でも良い。

golive買ったらポイントでタグ辞典買え。
514Name_Not_Found:03/12/03 14:49 ID:???
>>512
まず日本語話せ。
513は優しいなあ。
515Name_Not_Found:03/12/03 14:54 ID:???
>>512
頭が死ぬほど悪そうだ。
516Name_Not_Found:03/12/03 15:30 ID:???
方眼つかったらどうだ
517512:03/12/03 18:20 ID:+qsNGXhE
アア-!両方ともに勉強になりました-!ありがと- 513

会社で社会用語辞典2冊渡された経験あり 514

いい流れだぁ 515

おっ グリッドってやつっすな?勉強します  516

518Name_Not_Found:03/12/03 19:39 ID:???
>>512
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
519Name_Not_Found:03/12/04 00:18 ID:???
>>517
勉強する意欲があるなら見込みあり。
520Name_Not_Found:03/12/04 10:50 ID:???
>>517
社会人ならGoLiveを勉強する前に
普通に日本語を使えるようなれ。
521Name_Not_Found:03/12/04 11:20 ID:???
GoLiveCS新機能PDFを落としてきたんだが、

 ・パレットツールの見た目がPhotoshop互換に…というよりDW化
  (あのパレットをぐりぐりマウスドラッグするのが好きだったのに)
 ・カラーパレットが大きくなった(あの統一性のない色配列は何?)
 ・アウトラインモード上でもウインドウ内コードビューが使えるように
  (最悪廃止されるかもと思っていただけにアウトラインモード存続うれし)
 ・DW4から搭載されたポップアップTag入力機能搭載
  (ただし使えるのはコードビューだけ?)
 ・QuickTimeムービー編集機能がより強化されたらしい
 ・サイトマップ作成機能(サイトグラム)もよりグラフィカル化

  …うーん、あとはOSX完全対応で今の不安定さとEUCコード文字化け現象が
 解消されていれば、な。
522Name_Not_Found:03/12/04 11:25 ID:???
>521訂正
 統一性のない色配列
  →Photoshopのカラーパレットを取り込んだものだそうです。
 サイトグラム
  →ダイヤグラム フローチャートソフトの代わりに使ってる人、他にいません?
523Name_Not_Found:03/12/04 12:50 ID:???
>>511
ワロタ
524Name_Not_Found:03/12/04 13:26 ID:???
イラレとフォトショとゴ-ライブ持っている場合は
単品アップグレードより、プレミアム版の方がいいのか…

インデザいらねー
525Name_Not_Found:03/12/04 13:35 ID:???
価格が今までと同じでよかったよ、、
526Name_Not_Found:03/12/04 13:48 ID:???
>>524
IllustratorとPhotoshopとGoLiveだけしか要らないんだったら、
単品アップグレードの方が安くない?
527Name_Not_Found:03/12/04 15:17 ID:???
>521
ttp://www.adobe.co.jp/products/golive/images_gen/newfeature4.jpg

従来のツールパレットにも切り替え可能の模様。
528Name_Not_Found:03/12/04 15:29 ID:???
>>524
自分は逆に、インデザインはわざわざ買うほど必要ないけど、ちょっと使って見たかったので、
うれしい。かも。
プレミアムだな。
529Name_Not_Found:03/12/04 17:42 ID:???
CS Suite Premiumアップグレード版を申し込んだよ。
1月末のクレジットカードの請求書が怖いねw

インデザは前から持ってるけど、やっぱり良いソフトだよ。1.0は激重だったが、
2.0はかなり実用的だ(それでもDual ProcessorかHyperThreadingが望ましい)。
GoLiveはレイアウトっていっても、いろいろ制約があるわけだが、インデザには制約はない。
標準添付の小塚明朝・小塚ゴシックOpenTypeでの美しい組版を眺めているだけで
結構楽しい(俺って変?)。まぁ出力センターもたまに利用してるので、インデザ2.0は
当分残しておくつもりだけどね(新バージョンではトラブルの切り分けが難しいので)。

ただかなりの出費になるので、今後は使用頻度の低いソフトのバージョンアップを
すべて見送ることになるだろう。具体的には、2DグラフィックソフトはAdobeと
Macromedia製品しか買わなくなると思う。Corel製品とは、もうサヨナラだな。
530Name_Not_Found:03/12/04 18:21 ID:???
>>529
アドビストアはクレカだけなのか…
淀とかポイントつけて売ってくれないかな

531Name_Not_Found:03/12/04 18:57 ID:???
で、GMのバージョンは7.0?7.01?
532Name_Not_Found:03/12/04 19:38 ID:???
CS Suite Premium購入したら
毎年この位のアップグレード代とられるんだろうし
単品アップグレードの方がいいか悩むな

>>531
GoLiveのことか? 7.0ってかいてあったぞ
533Name_Not_Found:03/12/04 20:47 ID:???
無償アプグレ版は店頭売りするんかいな?
534Name_Not_Found:03/12/04 20:50 ID:I5FskboC
ゴーライブのアカデミック版っていくら?
535Name_Not_Found:03/12/04 20:53 ID:???
>>534
\9,200
536Name_Not_Found:03/12/04 21:23 ID:xoIq/AKP
質問です。
全体がセンター合わせのページで、フローティングボックスを使用して、
マウスオンで出現するプルダウンメニューを作りたいのですが、
ウインドウ幅によって親メニューの位置が変化するので、
子メニューの出現位置がズレてしまいます。
どんなウインドウ幅でも親メニューの真下に出現させる方法はありますでしょうか?
537536:03/12/04 21:33 ID:???
すいません、536です。環境書くの忘れてました。Mac9.1のGo5.0です。
538Name_Not_Found:03/12/04 22:31 ID:???
>>532
CSのセット→CS2(?)のセットのアップグレードはもうちょっと安くなるのではないかなぁ。
今はPhotoshop→セットだから10万くらいなんであって。

5万で押さえてほしいところ。
539Name_Not_Found:03/12/04 22:47 ID:???
今回見送りのおいらはきっと勝ち組。
540Name_Not_Found:03/12/04 22:55 ID:???
>>539
次回だとPhotoshopからのアップグレードが無くなる気がする。
541Name_Not_Found:03/12/04 22:58 ID:???
>>538
とりあえず月1マソ貯金して、もしものために備えるのも手だろう

タバコ代控えるか。゚(゚´Д`゚)゚。
542Name_Not_Found:03/12/05 00:45 ID:???
GoLiveに限らず、PSなども今後は
数字によるバージョン表記を廃止してCSファミリーで統一した
となってるけど、次期の製品はどういう風になるんだろうね。
数字を使わなければバージョンは区別できないと思うのだが。
543Name_Not_Found:03/12/05 01:35 ID:???
>>542
マクロメディアみたいに、CS2005とか出たら泣けるな。
1年半〜2年くらいに一度バージョンアップくらいでいいのだが。ふう。
544Name_Not_Found:03/12/05 06:35 ID:???
MXとかCSとかダサいから嫌いだな
545Name_Not_Found:03/12/05 07:59 ID:???
じゃあAAで。

Adobe AA Suite Premium : 世界初、アスキーアート専用グラフィックソフト

あらゆるグラフィックを高精度アスキーアートに変換することにより、
超高速操作が実現され、ファイルサイズが大幅に圧縮されるという
画期的なグラフィックソフトで、他の追従を許さない。
546Name_Not_Found:03/12/05 09:50 ID:???
>>536
フローティングボックス(レイヤー)が嫌いなので
もっと良い方法があるかもしれないが、

レイヤーの位置をとりあえず設定し、幅は50%
レイヤーの中の表示を右寄せにする。

個人的にはウインドウ幅を固定しない
メニューデザインでレイヤーを
使うのは勇気があると。
547Name_Not_Found:03/12/05 13:47 ID:???
GoLive6が激重で、5に戻した漏れだけに
CSが快適に動くか気になるところ

すでにアップグレードは頼んでしまったがな
548Name_Not_Found:03/12/05 14:11 ID:???
>>547
ハァ?
549Name_Not_Found:03/12/05 14:19 ID:???
6も5もあまり重さは変わらないような…。
まず6が重いなら快適など無理だな
550Name_Not_Found:03/12/05 19:38 ID:???
重いのはいいがバグだけは困る
むしろ機能は追加せんでいいからバグの少ない製品を出してくれ
551Name_Not_Found:03/12/05 20:31 ID:???
>550
それをGoLiveに期待するのは無理ぽ
552Name_Not_Found:03/12/06 01:46 ID:???
あっぷは書き出しで他機種でなんだけど
書き出したものをIEでスクリプト警告on状態でローカルで確認すると、
たまにjavascript関連のバグが大量に出る。
GeneratedItemsがおかしいのか、いったんそれを捨てて
スクリプトライブラリを統合。をやってその後書き出すと
うまくいく。どこがどうおかしかったのか原因がつかめません。
わかる人いますか?
553Name_Not_Found:03/12/06 01:46 ID:???
6.01にしてもしょっちゅう落ちる
まずは安定性だ
554536:03/12/06 01:54 ID:???
>>546
レスありがとうございます。おかげで何とかなりそうです。
%指定もできたのですね。勉強になりました。
555sage:03/12/06 10:43 ID:ObueBDYl
>>552
UNIX系サーバでfttpを使っているなら、
ディレクトリ名が小文字になってアップされているから。
556Name_Not_Found:03/12/06 13:54 ID:???
>>555
ごめん。これは書き出したマシン上でも起きるエラー。
ただ書き出さないとローカルでチェックしても起きないエラー。
環境は制作&書き出し作業をPowermac G4 867Dual OSX10.3.1
Golive6.0.1で。

アップは書き出しでエラーが出なくなったものをWinで。
書き出しmac→成功(>>552のIE確認)の場合はアップしても大丈夫。
解決方法はわかってるんだけど原因が分からない。
557Name_Not_Found:03/12/07 01:57 ID:Y8vsRT1m
初心者の質問ですみません。
試用版を使ってみてDWからGoLiveへの乗り換えほぼ決定ですが
2点だけひっかかっていることがあります。

レイアウト画面でテキスト入力する際、実際にブラウザで
表示する時と文字の大きさをはじめ、印象がずいぶん違うので
画像と文字のバランスがとりづらい

ページのサイズ設定は、DWならカスタム設定でも
ちょくせつ数値を入力するだけでOKだったのに
GoLiveにはそのような機能がみあたらない
もしかしたら、ウィンドウ右下をドラッグして設定しろって
ことでしょうか。行き過ぎたり戻り過ぎたりして
非常に疲れるのですが

どなたか解決法ご存じの方、よろしくお願いします。
558Name_Not_Found:03/12/07 05:10 ID:???
>557
下の質問だけ。
CSではウィンドウの縦横を数値で入力できるようになるよ。
6にはその機能はない。どっち買うのかしらないけど。
559Name_Not_Found:03/12/07 10:41 ID:zQqw4j53
>>558
ありがとうございます。
GoLive6 CSへの無償グレードアップシール付きというのを
ねらっております。
560557:03/12/07 10:46 ID:zQqw4j53

グレードアップシールじゃなくて
アップグレードシールでした・・
561Name_Not_Found:03/12/07 20:49 ID:???
>>557
文字サイズやラインスペーシングについては、CSSの問題も大きい。
DW-MXまでは、CSSの設定はレイアウト画面に一部しか反映されていない。
DW-MX2004になって、ほとんどWYSIWYG(死語?)になったけどね。

GoLiveCSはどうだか知らないが、GoLive6では、CSSでラインスペーシング
を設定すると、レイアウトとブラウザがかなり食い違う。レイアウトグリッドを
使う場合は、ラインスペーシング分だけテキストボックスを広くとらないと、
レイアウトが崩れるよ。
562557:03/12/08 01:57 ID:wFz0A06L
>>561
ありがとうございます。
DW → GoLive の乗り換え決行します。
563Name_Not_Found:03/12/09 03:52 ID:???
>>562
おいおいw
564Name_Not_Found:03/12/09 12:41 ID:???
>>562
チャレンジャーやね。w
565Name_Not_Found:03/12/09 19:24 ID:???
PageMill から GoLive に乗り換えたが、ぶっちゃけ ぱげみるで良かった鴨。
編集中に落ちるの勘弁しれ。
566Name_Not_Found:03/12/09 20:03 ID:???
GoLiveユーザにお聞きしたいのですが、イラレは必要でしょうか?
当方、OS X(10.3)+PS 7環境
でGoLive購入を考えていますが、Creative Suite Premium 版に
アップグレードするお金がありません。
今は基本を勉強中で、MX2004も考えているのですが・・・
567Name_Not_Found:03/12/09 20:16 ID:???
>>566
> GoLiveユーザにお聞きしたいのですが、イラレは必要でしょうか?
漏れの場合は必須。
もちろん無くても問題はない。
要は人それぞれってことだ。
568Name_Not_Found:03/12/09 21:27 ID:???
>>566
StudioのDW+FreeHandにしとけ。それが一番安い。
569Name_Not_Found:03/12/09 22:22 ID:???
>>566
Photoshop+Illustrator+Fireworks+(Dreamweaver or GoLive)
でいいんじゃない?DWかGoLiveかはお好みで。カッチリデザインされたサイトを
作るならDW、無計画に行き当たりばったりで作るならGoLiveかな。独断だけど。
GoLive派でもFWは便利だと思うよ。必須ではないし、最新版じゃなくてもいい。

イラレは必須でしょ。ロゴとか模式図とか、アイコンとか作るのに不可欠。
サイトの基本デザインにも使える。FreeHand MXaよりはイラレの方がいいと思うよ。
CG板のFreeHandスレを見てもらえばわかるが、一部の熱烈ファンを除くと、
「悪くはないが、イラレと比較の対象にはならない」というのがファイナルアンサー。
例えばイラレで基本デザインを作り、レイヤーを維持したままPSDに書き出す、
という制作フローがFreeHandじゃできない。FreeHand MXaのPSD書き出しは
使い物にならない。アンチエイリアスも汚いしさ。
570566:03/12/09 23:01 ID:???
Creative Suite Premiumアップグレードでも¥128,000
StudioMX2004新規購入で¥98,000
(´;ω;)そんな大金・・・でもみなさんありがとうございます。
571Name_Not_Found:03/12/10 00:18 ID:???
StudioMXには今は必須となったFlashも付いてるからなぁ。
Livemotionはお亡くなりになったし。
572Name_Not_Found:03/12/10 08:35 ID:???
DW+FWならいっそのことStudio買っちゃえ。
あんまり値が変わらん。本数割するとむしろ安い。
573Name_Not_Found:03/12/10 08:48 ID:???
GoLiveは便利だし、使って楽しいソフトだが、基礎を勉強するには向いてないかもね。
レイアウトが楽にできすぎてしまう。あんまり楽だと、思考が停止して脳が溶ける。

メインをMX2004 Studioとしつつ、Photoshop+Illusrtrator。学ぶならこれ最強。
ある程度慣れてきてから、安直にサイトが立ち上げられるGoLiveを導入するのだ。
最終的にはDWとGoLiveの両方ができたほうがいいと思う。FreeHandがドブに
捨てられてしまうのは、まぁ諦めたまえ。そのぐらいはしょうがない。
574566:03/12/10 09:38 ID:???
(´;ω;)そんな大金・・・
575Name_Not_Found:03/12/10 10:18 ID:???
に ほ ん じ ん
か ね も ち
し ぼ り と り ま っ せ
576Name_Not_Found:03/12/10 13:52 ID:???
>>573
正論だが暴論

金持ちのぼっちゃんか
よほどボーナスが出たか
出なくてやけになっているか
石原慎太郎か
どれだ。

師走の街の話題でした。
577Name_Not_Found:03/12/10 19:02 ID:???
ボーナスの時期に発表しくさってくれたことは
アドビの良心って考えていいんだろう。

そして1月発売ってコトは、ガキのお年玉で買えるようにってコトか…

(つд`)オドラサレテルナ オレ
578Name_Not_Found:03/12/10 19:45 ID:???
>>577
慌てるな!
買うのは、大量のバグ報告後でも遅くない!

漏れは待つぞ、待つぞ、待つぞ…と自分に言い聞かせている。
579Name_Not_Found:03/12/10 19:49 ID:???
完全に作り変えちゃったわけじゃないから、猛烈なバグの嵐に
悩まされるっていうことはないんじゃない?(除GoLive)

Acrobatは昨日6.0.1が出たから、次バージョンまではもう
アップデータは出ないよ。
580Name_Not_Found:03/12/10 20:21 ID:???
バグが出てもこのバージョン内で直してくれるのなら買うんだけどね。
そういう保証ないし、次のバージョンに持ち越しってのが多いからね。

俺も様子見。
581Name_Not_Found:03/12/11 06:11 ID:lPA5q6sg
初心者質問です。Go 6使ってます。
色んなサイト見てると..例えば太いラインが横に入ってて(メニューバー等)
、ウィンドウサイズを左右にひろげたりしても途切れないのはどーやってるんですか?
後、背景として置いた画像をリピートさせないにはどーしたらいいでしょうか?
お願いします!
582Name_Not_Found:03/12/11 07:29 ID:???
>>580
Photoshop. Illustrator ならアップデータ期待できるけど、GoLiveは昔から...(以下略
583Name_Not_Found:03/12/11 09:31 ID:???
>>581
<hr>
又は「オブジェクト」の「ライン」ピクトグラム

css
<body background: url(hoge) no-repeat>
又はcssエディタ body-背景-繰り返し-一点のみ配置
プレビュー画面で確認。

アタッチも固定したほうが良いと思うが。
って、俺ってやさしいな。
584Name_Not_Found:03/12/11 09:33 ID:???
今までのGoLiveはAdobe製じゃなかったけど
こんどのCSからはAdobe製。
585581:03/12/11 11:03 ID:lPA5q6sg
>>583
おおー!
ありがとう!助かったほんと。
泣いてるよ おれ
586Name_Not_Found:03/12/12 04:35 ID:???
ぐぐればいいのにな。>>583 は、やさしいな。
>>581
精進してね。cssとかも検索かければもっと勉強できるよ。
あとヘルプ見るのもありかな。Windowsヘルプよかマシだと思うよ。
587Name_Not_Found:03/12/12 19:31 ID:???
ところでCSではカラーパレットは変わらないのだろうか?
今までGoLiveを使ってたのはカラー選ぶのが楽しかったからなのだが
カラーエンジン統合したらPhotoshopみたいなのになってしまったりしないだろうか?

逆にPhotoshopにGoLiveのカラーパレット入れてくれるのは歓迎だけど。
588Name_Not_Found:03/12/12 20:06 ID:???
>>587
カラーピッカーで画像の色拾えるようになたよ。
589Name_Not_Found:03/12/13 18:25 ID:???
>>588
6でも拾えた気がするが
590Name_Not_Found:03/12/13 19:39 ID:???
OS 10.3でGoLive6です。
今までは問題なかったのですが、
起動したら、パレットのタブや環境設定など、
日本語で表示される部分が文字化けしていました。
原因がわからなかったので、GoLiveという名のつくファイルをすべて削除して、
ソフトを最インストールしたんですが、
文字化けしたままでした。。
いちおう↓症状の画像を付けておきます。
ttp://no.m78.com/up/data/up069364.jpg
ちなみにイラレやフォトショは問題ないです。
何が原因でしょう。。
591Name_Not_Found:03/12/13 19:46 ID:???
アドベがイラレやフォトショに比べゴーには力をいれてないのが原因
592Name_Not_Found:03/12/13 20:17 ID:???
>>590
home/ライブラリ/Application Support/Adobe/
のなかを全部一端外に出すか、捨ててから
再インスコしてみたらどうかね。
593Name_Not_Found:03/12/13 21:38 ID:???
必要なFontを使用禁止にしてしまったのでは。
594590:03/12/14 00:47 ID:???
Adobeのサイトに載っていたアンインストールの方法で
最インストールしたんだけど、まだ化けてる。。
どうやらアプリの問題ではないようです。
そういえば画像をフォルダにドロップした時にFinderが落ちて、
その時から文字化けしてるからシステムの問題なのかも。
やっかいだなぁ。。
595Name_Not_Found:03/12/14 01:33 ID:???
Adobeのフォーラムで聞けば解決する可能性3000CS
596Name_Not_Found:03/12/14 04:20 ID:???
>>594
p://forums.adobe.co.jp/cgi-bin/[email protected]@.187588e2/26

これは?
597594:03/12/14 22:26 ID:???
>>595
そうですね、そっちでも聞いてみます。

>>596
ありがとうございます。
でもそれじゃないみたいです。
10.3でも今まで問題なく使えていて、
Finderが落ちた後、GoLiveを起動したら文字化けしていたので、
なんらかのファイルがダメージを受けたのかも。。
598Name_Not_Found:03/12/15 01:43 ID:???
今、cgiを設置している途中なんですが質問です。(環境はMac OS9.2 GoLive6)

1.アスキーやバイナリなどの転送モードはどこで設定するのでしょうか?
2.パーミッションの設定はどこでできますか?

過去ログに似たような質問がありましが、インスペクタを見ても分かりませんでした。
ヘルプで検索しても該当しません。
もうここだけが頼りです。お願いします。
599Name_Not_Found:03/12/15 03:47 ID:???
エロエロ動画無料で落とせるよーん(*´д`*)
http://www.h4.dion.ne.jp/~zingate/himitu2.htm
600Name_Not_Found:03/12/15 14:39 ID:???
>>598
GoLiveに頼るようなことでもないような・・・・・
601Name_Not_Found:03/12/15 14:44 ID:???
アレだな、割れだようん。
ヘルプ読まないで2ちゃんに書けばいいやってのが見え見えだし。
602Name_Not_Found:03/12/15 18:06 ID:???
>>598
フリーのFTPソフトで試せば。
603Name_Not_Found:03/12/15 20:14 ID:???
ちょっと教えてください。
6.0.1なんですけど、
アクションを使って音を鳴らしたいんですが、うまくいきません。
たとえば、ボタンクリック>効果音みたいな。
ヘルプとマニュアルはわけわかんないし、フォーラムいったらゴーライ
じゃ無理っぽいことが書かれていたんですけどダメなんでしょうか?
604Name_Not_Found:03/12/15 23:31 ID:???
教えて下さい。

macOS9,ゴーライブ5.0です。
public_html:no such file or directory と出てしまい転送できません。
public_htmlをなぜか無くしたみたいです。新しくディレクトリ作るのは
どうやったら出来るのでしょうか。

ちなみにtelnetで入ってみたら、所在地が ホスト/ユーザ名でした。
これってやはり無いのですよね・・・
でもpublic_htmlを作ろうとすると既にあるよ、とでます。
どなたかお願いいたします。
605Name_Not_Found:03/12/15 23:37 ID:???
>>604
ls -al やって確認したら?

てゆーか、ここで聞くことじゃないだろうし、知ってて当たり前の事じゃないの?
606Name_Not_Found:03/12/16 00:33 ID:???
605さん。
むちゃくちゃ基本設定のところで入力間違ってました。どうもありがとう。
607Name_Not_Found:03/12/16 13:24 ID:OppYALfS
GoLiveで作成したファイルを開けなくなりました。
MacOS 9.2.2、GoLive 5.0です。

siteウィンドウに表示されるファイルのアイコンをダブルクリックしたり、
メニューから「開く」で開いても、
エディタのような画面でソースが表示されるだけで、
「レイアウト」や「プレビュー」などのタブが表示されなくなりました。
黒一色でソースが出るだけで、タグの色わけもありません。
GoLiveで作ったファイルでアイコンもGoLiveのアイコンなのに
この状態になってしまうものもあれば、
逆にJeditで手打ちで作ってJeditアイコンなのに、
ダブルクリックでレイアウトモードで開くものもあります。

以前はロールオーバーを多用していたり、タグが複雑なページのいくつかで
発生していたので、それが原因かと思っていましたが、
数百あるファイルの大部分がこの状態になってしまったようです。

ちなみに、新規ページを作成して、ソースモードにして
表示されているソースをコピペするとレイアウトやプレビューで使えますが、
これを「別名保存」して再度ダブルクリックで開こうとすると
またソースのみになっています。

どなたか対処法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
608Name_Not_Found:03/12/16 13:54 ID:???
>>607
環境設定ファイルが壊れてるとか
609607:03/12/16 14:32 ID:???
>>608
環境設定は先日OSを新規インストールした時に新品にしたかと思うんですが、
一応捨ててみますね。

また、補足なんですが、開けるものと開けないものの違いを探していたら、
siteウィンドウでファイルを選択した時のインスペクタのタブが、
下記のようになっています。

 開けるもの:ファイル/名前/ページ/コンテンツ/スタイル
 開けないもの:ファイル/名前/コンテンツ

開けないものはタブが足りません。

タイプやクリエーターはPageMill時代に作成したものも含めて
いろいろなのが混ざってますが、開けるのと開けないものに
パターンはありませんでした。

ここのスレの>>14さんの、「置き換えで壊れた」というのが気になってます。
NN6対応のモジュールを入れた頃から徐々におかしくなりだした気もします。
>>14さんは壊れたファイルをどうしたんだろう………。
610Name_Not_Found:03/12/16 14:56 ID:???
拡張子は全部HTMLになってるよね?
611607:03/12/16 15:18 ID:???
>>610
流石に拡張子は間違えません……。(^^;;
htmlじゃなくてhtmですけど。

GoLiveで開けない以外は、IE等では問題なくプレビュー出来てたんです。

で、結局site設定を全部捨てまして、
システムフォルダの初期設定も捨てて、
ついでにGoLiveのアプリ本体もフォルダごと捨ててCDから再インストールし、
フォルダからサイトを読み込み直したら回復しました。

サイトを読み込み直すのは数日前にもやっていましたが、
それだけでは駄目だったようです。

ロールオーバーのオブジェクトを配置したら、
プレビューしたあとにタグが崩れたりとか妙な現象も多々おこっていたので、
アプリ本体の何かが壊れていたのかもしれません。

どうもお騒がせしました。_(._.)_
612Name_Not_Found:03/12/16 15:18 ID:???
質問です。

Golive5.0
転送後の右のアップロードされたファイルに左には既にないファイルが
いつまでも出て、ごみ箱行きにしても
directory not empty になり、新しい名前のサイトを作っても
全然解消されません。どうして消せないのでしょうか。
サーバに問い合わせたほうがいいのでしょうか。

一度間違ったCGIをUPさせたのを引きずってるのかとは思うのですが
HPも500 internal error がでてるしどうにもならない状況です。
お願いします。
613Name_Not_Found:03/12/16 16:33 ID:???
>>612
GoLive5.0で同じような現象あったけど、
そもそもこのソフトのFTPはあんまり使わない。
fetchで繋いだら問題なく、その後いつのまにか消えたので、
解決策はわからん。

いつまでも表示されてるのはその間違ったCGIのファイルなのかい?
消えないフォルダのパーミッションが書きこみ禁止とかには
なってない?


あと鯖はプロバイダーのホムペサービスですか?
以前某社の社内NW管理の部署にいたけど、
そこは必要なファイルを勝手に消さないように、
FTPでは上書きは出来るけど削除は出来ない仕様になってた。
削除する必要がある場合は、管理者がtelnetで入って
コマンドラインで処理。
一般の鯖ではそういうとこあまりないと思うけど、参考まで。

614612:03/12/16 17:36 ID:???
>>613
やってみましたが・・・・
fetchでも拒否されてillegal port command になります。

鯖はプロバイダーとは別のレンタルです。
なんでもできるのでtelnetにはいってrm で削除しようとしようとしても
そんなファイルないよといわれ・・・もうダメ。

でもありがとうございました!!
自分ではどうにもならないのだけでも分かってよかったです。
鯖のほうへ問い合わせます。
615Name_Not_Found:03/12/16 20:39 ID:???
>>614
不可視ファイルがあるんじゃない?
telnetでディレクトリごとざくっと削除しては?
616Name_Not_Found:03/12/16 22:43 ID:???
>>614
ファイル名にスペースが入っていたため、
削除できなかったことがある。

解決策は615のとおり。
617Name_Not_Found:03/12/16 22:48 ID:???
>>607
メモリが少ないとそうなる。
数百のファイルを1つのサイトファイルで処理しようとすると
512でも1024でも足りない。(win)

50〜100ファイルくらいをめどに
サブディレクトリ単位のサイトファイルを構成する。
618Name_Not_Found:03/12/17 08:27 ID:???
Suite版買った人いますか?

使用感を聞かせて欲すぃです。
619Name_Not_Found:03/12/18 09:44 ID:???
>>924
肌触りよく、手になじむ感じ
620Name_Not_Found:03/12/18 09:44 ID:???
ゴメソ 板違い
621Name_Not_Found:03/12/18 10:28 ID:2ClGEKVc
漏れのGoLive5なんだけど
Win98で使用した時は、なんともなかったのに
OSをXPにした途端、強制終了しまくり。
コレって何か対処方法ありますか?
もしかして5って、XPに非対応だったりします?

ちなみにメモリは1G積んでいます。
622Name_Not_Found:03/12/18 11:09 ID:???
>>621
6以上にすれば。2Kでも余裕で落ちるよ。
623Name_Not_Found:03/12/18 12:33 ID:???
>>617さんの書き込みを読んで、
ハッと思ったんですけど、
自分は今、280ファイルぐらいを、
一つのサイトファイルで管理しています。
開くのに時間がかかっています。

みなさんは、どんな感じでサイトファイルを
管理していますか?
624Name_Not_Found:03/12/18 16:52 ID:???
>>622
あぁ、やっぱり6にバージョンアップしないと安定しないんですね。
アドビのHPで6の推奨スペック環境を調べようにも、CS一辺倒になっており
6の情報が発見しにくい状態だったので助かりました。
早速無償アプグレシールの付いている6を買いに行きます。
625Name_Not_Found:03/12/20 22:43 ID:???
6でも他のアプリに比べれば落ちる頻度は高い。CSで改善されてるといいけど
所詮おまけ扱いだから期待薄
626621:03/12/22 16:17 ID:???
>>625
そうなんですよ。
頻度は減ったんですけど、やはり落ちやすいんですよね。
これは仕様だと、あきらめています。

GoCS待ちかな
627Name_Not_Found:03/12/22 19:03 ID:???
次はよくなるだろう、次はよくなるだろう、、、、

期待に胸を膨らませて新バージョンを買うが、いつも買った日にクラッシュするGoLive。
アップグレードバージョンを、かれこれ20世代も買っただろうか。

Adobe GoLive CS 2048
噂によると、こんどこそ安定したバージョンだという。Adobeストアで注文。
届くはずの日、84歳の俺は脳卒中で倒れた。再起不能だった。
628Name_Not_Found:03/12/22 19:15 ID:???
>627
その割にはお前、元気だな。
629Name_Not_Found:03/12/22 20:48 ID:???
>>627
脳内接続で闘病日誌アップシル!!
630Name_Not_Found:03/12/22 21:42 ID:???
>>627
お前今40歳か?
631627:03/12/22 22:31 ID:???
病室の枕元には、届いたばかりのGoLive CS 2048がシュリンクラップの封を切られず
置いてあった。家族が俺の唯一の心の支えだと思ったのだろう。

だが俺はまもなく2回目の脳梗塞をおこし、あえなく逝ってしまった。

斎場で、俺の遺体が入った棺桶を家族が取り囲んでいた。霊になった俺はそれを
虚空から見下ろしていた。

息子が泣きながらGoLive CS 2048のパッケージを俺の棺桶の中に入れた。
「お父さん、やっぱり今回のバージョンもだめだったよ.....今回は起動すらできなかった.......」

そうか、やっぱりだめだったか。俺は現世への執着もなくなり、無事に成仏することができた。
632Name_Not_Found:03/12/22 23:23 ID:???
                                  \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
633Name_Not_Found:03/12/23 01:46 ID:Wf2VSfFr
MacOS9で、GoLive6だと、なぜjpg画像が表示されないのでしょう?
GoLive5では大丈夫。
QuickTimeは6.0.3です。
634Name_Not_Found:03/12/23 01:47 ID:???
レセプションパーティの案内がきたけど、何するんだろう。
635Name_Not_Found:03/12/23 02:16 ID:???
>>631
いや、逆に心残りだろ。
636Name_Not_Found:03/12/23 02:34 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレにご興味をもたれたようです
637Name_Not_Found:03/12/23 04:22 ID:???
英語版ですよ

GoLive CS Tryout for Macintosh - 121MB
ttp://www.adobe.com/products/tryadobe/download.jsp?ftpID=2390

GoLive CS Tryout for Windows - 103MB
ttp://www.adobe.com/products/tryadobe/download.jsp?ftpID=2391
638Name_Not_Found:03/12/23 05:30 ID:???

買う気なくすからダウンロードしないほうがいいよ
639Name_Not_Found:03/12/23 05:44 ID:???
OS9 Go6.0.1

ロールオーバーの設定をしてIE5(ネスケ7)などでチェックしても
正常に動作しないことがあるんですが、皆さんは経験したことありますか?

でも何故かプレビューでは正常にロールオーバーが表示されるんですよね…

そして、さんざん悩んで一度クールダウンさせるために
Go&IEを終了させて、もう一度起動させるとちゃんと可動する…。

また、スマートロールオーバーと基本オブジェクトによる
ロールオーバーは相性が悪いのでしょうか?

どなたかご指南を是非お願いします。

640Name_Not_Found:03/12/23 15:40 ID:w60gin+e
うほっ!>637
641Name_Not_Found:03/12/23 16:35 ID:w60gin+e
かるい。いい感じ
642Name_Not_Found:03/12/23 18:23 ID:???
>>641
日本語版はこれより重くなるぞ。
643Name_Not_Found:03/12/23 22:51 ID:???
で、バグだらけなんだけど日本語版では修正されてるのかな?
644Name_Not_Found:03/12/24 00:38 ID:???
なわけねーだろ
645Name_Not_Found:03/12/24 01:01 ID:???
GoLiveのバグはバグではありません。そういう機能であり仕様なのです。
646Name_Not_Found:03/12/24 01:49 ID:???
>>643
むしろ日本語版のほうがバグが多く、しかも致命的
647Name_Not_Found:03/12/24 02:28 ID:???
致命的って具体的にどんなところが致命的なの?
教えて欲しい
648Name_Not_Found:03/12/24 07:51 ID:???
5までは、レイアウトグリッドにテキストボックスを作り、そこに日本語を入力、
バックスペースキーを数回押すと文字化け、さらに押すとクラッシュ。
6では発生しにくくなった。

2バイト系文字列エディット部分のコーディングが糞なんだと思うね。
649Name_Not_Found:03/12/24 09:43 ID:???
>>648
古いバージョンのバグなんてどうでもいい。
新しいバージョンのバグを書けやゴルァ
650Name_Not_Found:03/12/24 22:25 ID:???
CS日本語版の致命的なバグの発表まだぁ〜?(AA略)
651Name_Not_Found:03/12/24 22:59 ID:???
>>648
日本人ってAdobeに貢いでる香具師が多いはずなのに
Adobeが日本を軽視しているのは何でだ?
652Name_Not_Found:03/12/24 23:36 ID:LKM8dUbx
真っ黒メディアよりまし。
653Name_Not_Found:03/12/25 11:31 ID:2q2FDX/X
>633
全く同じ環境ですが表示されてます。
初期設定を作り直したりプラグインを初期状態に戻しても
てもだめですか?
654Name_Not_Found:03/12/26 05:02 ID:1LdrIutQ
初心者です。ゴーライブって送信機能ってあるの?FTPの事!

511
ところでこれってどうやって出すの?神業!
655Name_Not_Found:03/12/26 18:00 ID:???
?
656Name_Not_Found:03/12/26 18:07 ID:???
>>654
C+V
657Name_Not_Found:03/12/26 22:50 ID:???
いよいよ冬休みですね
658Name_Not_Found:03/12/26 23:40 ID:1LdrIutQ

CS 軽い事を望む。
659Name_Not_Found:03/12/26 23:41 ID:1LdrIutQ
C+Vで何も出てこないんだけど.....。ちくしょー あのマーク打ってみたい!
660Name_Not_Found:03/12/26 23:53 ID:???
?
661Name_Not_Found:03/12/26 23:54 ID:???
option+shift+k
じゃなかったっけ??
662Name_Not_Found:03/12/27 01:19 ID:???
CSはどうしようかな。買いたいような見送りたいような。
なんだかんだと貧乏人だから素直に手が出せないw
ところでCSは秀丸のやつ使えますか?
663Name_Not_Found:03/12/27 02:39 ID:2RivkEDf
?出た!やったー。661 ありがとう!やったよ。俺ついにやったよ!
664Name_Not_Found:03/12/27 09:42 ID:???
マックの特殊記号のキー配列って、普通は表示されないの?

試し



どうかな。
665Name_Not_Found:03/12/27 09:43 ID:???
ぜんぜん、でないねぇ
666Name_Not_Found:03/12/27 09:48 ID:???
ごめんスレ違いだけど、もう一回

ホ罩�隨ク?�?黶�べ
667Name_Not_Found:03/12/27 09:48 ID:???
これはどうだ



668Name_Not_Found:03/12/27 19:00 ID:???
お前らウザイぞw
669Name_Not_Found:03/12/27 23:09 ID:xkLaBJ80
欲しいねCS版。これたぶん軽いよ。
670Name_Not_Found:03/12/27 23:16 ID:???
MacFunの記事には重いと書かれてた
671Name_Not_Found:03/12/28 19:30 ID:XT/oQ0gw
670
うそだろ?嘘嘘嘘!
672Name_Not_Found:03/12/28 21:56 ID:7mISKX7g
funなんて言ってる時点で嘘だ
673Name_Not_Found:03/12/29 01:08 ID:???
マック糞
674Name_Not_Found:03/12/29 13:00 ID:???
G5欲しい…
675Name_Not_Found:03/12/29 22:28 ID:???
>>671-672
今出てるやつだから立ち読みしてみろって。
676Name_Not_Found:03/12/30 02:59 ID:u46+7HEY
1月16日だっけ?
677Name_Not_Found:03/12/30 04:43 ID:mTvp1Q5C
重いとは書いてない。
678Name_Not_Found:03/12/30 23:24 ID:u46+7HEY
ていうかまだ誰もモノ見てねえだろ?なんでこの時点で書けるんだよ?
679Name_Not_Found:03/12/31 01:24 ID:???
つーか、MacFanだしなw
680Name_Not_Found:03/12/31 01:25 ID:???
>>676
それ来月号だろw
681Name_Not_Found:03/12/31 03:22 ID:53Z1tNK+
>>678 adobe.com でトライアウト公開中
682Name_Not_Found:03/12/31 15:17 ID:???
縦書きになったらえらく読みづらくなった、MacFan。

DTPソフト感覚で操作できるのがGoのいい所、というコメントは初めて見た。
廃刊になったMacFanInternetでは「DTPオペレータがWebを作るならFreeway」
と盛んに持ち上げていただけに。
683Name_Not_Found:04/01/01 02:40 ID:aoSwXK/X
あけおめ
684Name_Not_Found:04/01/02 00:09 ID:???
たぶん雑誌とかにはCSが届いてるような気もしない
685Name_Not_Found:04/01/02 08:45 ID:???
>>684
届いてるが、ベータ版なので当然動作は遅いしバグだらけ。
686Name_Not_Found:04/01/02 16:13 ID:???
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年一年が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い年でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
687Name_Not_Found:04/01/03 05:45 ID:UqWUos/Y


あと2週間。出たら速攻買いに行きます。本当はDWにしたかったんだけど....
688Name_Not_Found:04/01/03 09:21 ID:JOec4V23
あなたは正解です
689Name_Not_Found:04/01/03 15:36 ID:p0zN+5NO

DW2004買おうと思ってたんだけどGoliveCSのほうがなんだか評判いいですね。
前のバージョンのDWは使ってたんだけど使用感はかなり違いますか?
今回はPhotoShopCS イラレCS FlashMX2004Pro GoliveCS がよさげですね。

気がかりはFlash2004Proだけ真黒製ってとこです。なんか不便な事ってあります?
この取り合わせ。
とりあえずイラレはネイティブファイルFlashMX2004で読めるらしいし問題ないかなとは思ってるんですけど。
690Name_Not_Found:04/01/03 15:43 ID:???
GoLiveCSは糞。以上。
691Name_Not_Found:04/01/03 15:44 ID:zZdtTULb
正解。
692Name_Not_Found:04/01/03 15:44 ID:zZdtTULb
問題ない。あなたは正解>689
693Name_Not_Found:04/01/03 18:15 ID:???
WEBでphotoshopが無いと絶対生きていけないならgolive
たまに使うくらいならdreamweaver
694Name_Not_Found:04/01/04 00:42 ID:???
>>689
自分も全く同じ選択です。
いいとおもうよ。
695Name_Not_Found:04/01/04 07:57 ID:UZYtHfbP


なんかGL良さげです。買います。DWの半額だもんな。
696689:04/01/04 22:29 ID:PYXLJemS
>692
なるほど正解ですか、問題はGLとDWがどれほど使用感が違うかだけです。

>693
photoshopは絶対手放せないですね。もうガンガン使ってますから。
>694
おお、結構同じ選択の人がいますね。FlashMX2004って重いですかね?今の環境で前のやつは普通に使えてたので重くなってたらやだなぁ。試用版では参考にならんし。
FlashMX2004の使用感の話ってあまり上らないので。
697Name_Not_Found:04/01/05 04:15 ID:Idk47nvk
Golive使い慣れてからDW使って見たらあまりの分かりにくさに泣きそうになった。
なんで全部テーブルでレイアウトしようとするんだこれは・・・?
698Name_Not_Found:04/01/05 06:32 ID:???
>697
>なんで全部テーブルでレイアウトしようとするんだこれは・・・?
ハァ?そんなことねーよ。
もしかしてFireworksからの書き出しhtmlのこと言ってんのか?
お前の頭の悪さがよくわかるな。ソフトも使いこなせんわけだ。

両方とも使ったことがあるが、「多少のわかりにくさ」はあっても
「あまりのわかりにくさ」なんてありえねー。
699Name_Not_Found:04/01/05 13:41 ID:???
GoLive4(例のバグ)以降、ずっと使ってなかったのですが、今でもtableを駆使したレイアウトグリッド
は健在なのですか?
700Name_Not_Found:04/01/05 14:53 ID:???
どこか、ひとつ修正するだけで
サイト全ての内背景色を変える事ってできます?
そんな機能あります?
golive6.1 OS10.3.2
701700:04/01/05 14:56 ID:???
×>サイト全ての内背景色を変える事ってできます?

○>サイト内、全てのページの背景色を変える事ってできますか?
702Name_Not_Found:04/01/05 15:00 ID:35oUrZ7G

ジサーイ、DWとGLって機能的にはあんまり変わらないのかな?

機能的に変わらないのなら残るはインタフェースの使い勝手だけなのだけど
そこんとこはどうっすか?アドビインターフェイスに近いならすぐなじめそうだけど。
703Name_Not_Found:04/01/05 15:29 ID:???
>700
リンクドスタイルシート
704Name_Not_Found:04/01/05 16:07 ID:???
>>703
そんなワザ使えていたらここに書かないって。

「編集」−「検索」−「置き換え」−「ファイルから」
705Name_Not_Found:04/01/05 16:47 ID:???
>>704
700はタグを打てるのか。
706Name_Not_Found :04/01/06 00:11 ID:uhkeye+g
Mac版GoLive5.0 なんですけど、作業中にフリーズして再起動すると
BackupSiteってできますよね?
これ一番大きい数字のだけ残して捨てちゃったらまずいんでしょうか?
サイトフォルダのなかに幾つもあってなんか邪魔なんです。

もう一つナビゲーションビューでサイト構成してから
それぞれのhtmlファイルを作ってるんですが、フト気がついたら
サイトウィンドには存在するのに、ナビゲーションビューには
存在しなくなってるファイルがあるんです。
これはこのまま放っておいて大丈夫なんでしょうか?
両方を一致させることは出来ますか?

解説本見ながら作ってる初心者なんで、なんかちょっとでも本と違った
事が起きると不安で・・・。
707Name_Not_Found:04/01/06 00:17 ID:???
&u228d
708Name_Not_Found:04/01/06 09:03 ID:???
>>706
BackupSite
いるかいらないかは性格による。無くても困らない。
ウイルスが怖くて1日3回はバックアップを取っているような
性格なら取っておけ。

たぶんリンク切れ。虫は付いていないか?
「ウインドウ」−「IN&OUTリンク」で当該ファイルのリンク関係を確認。
「サイト」−「ビューを更新」

709700:04/01/06 15:14 ID:???
>>704

置き換えで色を指定して変えればいいのですかな?

やてみます。

>>703

そのワザ勉強してみます。
710706:04/01/07 00:05 ID:focud+2b
>>708
アドバイスありがとうございます。
性格ですか・・一応保険のために一番数字の大きいのだけ
残してあとは捨てることにします。

バグアイコンはついてません。
IN&OUTリンクで確認しましたが、ちゃんと初めにした設定通りに
ビューウィンドウで消えてるファイルも含めて前後は繋がってました。
ビューを更新もやってみましたが、相変わらずビューウィンドウには
変化ありません。
どこにいったの?あたしの二つのファイル・・・。
711Name_Not_Found:04/01/07 02:52 ID:???
>>702
機能全然違うってw
712kenc:04/01/07 12:22 ID:4AFdgdlA
ホームページ作成ツールのアンケートです。
http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20031217-6/
後で結果公開。
713Name_Not_Found:04/01/07 14:44 ID:???
>>710
違うフォルダの中。
indexファイルと同じか子・孫〜フォルダであればすんなり表示されるが、
それ以外はちゃんと表示されない。

リンクを確認。
714Name_Not_Found:04/01/07 17:50 ID:uhRx3VvK
Macでデザイナーをしているのですが、今回初めてホームページを作成すること
になり、合わせてオンライン販売も手掛けていくことになりました。
ホームページビルダーとGoLiveのどちらがお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。
715Name_Not_Found:04/01/07 18:24 ID:???
>>714
Macでデザイナーをしてるのに、なぜWindows版しかないホームページビルダーを引き合いに出すの?(w
716Name_Not_Found:04/01/07 22:27 ID:???
うーんとても悩むところだけど、おとなしくウィンドウズに乗り換えた方がいいよきっと。
717Name_Not_Found:04/01/08 00:15 ID:???
>>845
晒しage
718845:04/01/08 00:23 ID:???
呼んだ?
719714:04/01/08 09:32 ID:1s9BvZgr
やはり、ビルダーのほうがいいんみたいですね。
メインがオンライン販売を展開するので、ビルダー8を見た時に
やり易いかなと思ったので。GoLiveでも、販売とかはできるもの
でしょうか?
720Name_Not_Found:04/01/08 09:36 ID:???
>>714
オンライン販売のシステム作るの
サーバー設定、データベース、SQL、CGI、PHP、ASP等の選択など
ちょいと面倒なんですが、これらは解決済みでしょうか。
ホームページの表示デザインと素材だけを作れば
誰かが処理してくれるのでしょうか。

相手がなにもわからない素人で、ふりの客なら
ビルダーのおまけ素材使いまくって、見た目をよくしておしまい。
見せるときはサーバー経由ではなくデモ機のを見せる。

金払いがよくて長くつきあうなら、又はチームで仕事するなら
GoかDW。
721714:04/01/08 14:02 ID:1s9BvZgr
アドバイス有難うございます。
自社のホームページを作成し、その中で自社製品の販売を行なうです。
ホームページを作成するのは、素人に毛が生えた程度の経験しかないので、
販売などができるかどうか心配だったのです。
722Name_Not_Found:04/01/08 15:13 ID:???
>>721
ホームページ作成技術の前に、代金回収システムの確立が必要。
配送システムや在庫管理システムは対応可能か?
ホームページの周知方法は?顧客のセキュリティー確保は?
不良品だった場合の対応窓口は?なりすましの対応は?

ホームページを作るのは難しいことではないが、
ホームページを使って何かをするというのは難しいことなのだよ。

Goでもビルダーでも、そういうことはやってくれないし、
マニュアルにも書いてはいないのだよ。

ホームページにカタログを載せて、
欲しい方は電話をください。代引きで送ります。
くらいのほうが、安全性は高いのだよ。
723Name_Not_Found:04/01/08 15:54 ID:3283uz18
>>711
機能全然ちがいますか?
具体的にどんな感じで違うんでしょうか。
書き方から察するに多分DWのほうが高機能のようですね。
値段も違うし当たり前って言えば当たり前ですけど。
724Name_Not_Found:04/01/08 21:52 ID:???
>>723
散々ガイシュツではあるが、両製品の指向する方向がまるでちがう。
Dreamweaver :: ビジュアルデザインもできるWebアプリケーションコーディング環境を目指す。
  → デザイナーとWebプログラマーの両方をターゲットにする。VisualStudioやZend, Eclipse
    といった専門IDE環境はコーディング機能は優れるが、ページデザインを行うことはできない。
GoLive :: デザインコンシャスな静的サイトを短時間で作成し管理するツールを目指す。
  → デザイナー(非プログラマー)をターゲットにする。特にDTP関連職からの転職組を狙う。

デビューの頃から、両製品の目玉機能が違っていたので、こういった相違が出てくるのだ。
Dreamweaver 1.2aJ〜3Jは、JavaScriptを使ったページを誰でも作れるように、ブラウザ側の
プリセットスクリプトの充実を目指していた。3Eの派生製品であるUltraDeveloperから
サーバーサイドスクリプトコーディング指向を強めていった。GoLiveはレイアウトグリッドによる
DTP感覚のページ作成をCyberStudioの頃からウリにしていた。一時データベース連携機能を
オマケとして付けてみたこともあったが、使う人がいなかったらしく、CSからは削除されている。

FLASH MXがどんどんプログラマー指向を強めていることからもわかるように、Macromediaは
企業サイトのWebアプリに活路を見いだした。Adobeは元々デザイナー御用達の会社なので、
Webアプリについては開発スキルがないし、本格的にやる気もないと思う。それぞれの言語に
おける優秀な専門IDE(PHPならZendとか)があるのだから、餅は餅屋に、という方針なのかもしれない。
725Name_Not_Found:04/01/08 22:05 ID:???
>>724
あと、GoLiveは映像関連が強いよ。
SMILE作ったり、QuickTime編集したり。
CSからはGoLiveでもPDF作れるようになった。リンク設定もね。
726Name_Not_Found:04/01/08 23:03 ID:8EIqQFZE
ホームページつくりたい素人の人で
IBMの某ソフトは安っぽいからいやだとかって人には
GoLiveすすめる。もしくはカンコック製の
ホームページクリエイター。
727Name_Not_Found:04/01/08 23:57 ID:???
DreamWeaverはMX以降
UltraDevと統合されて重くなったし、今後も重くなると思われるが
GoLiveはCS以降
データベースやPHPコーディングなどを棄てたことで軽くなってるのだろうか。
728Name_Not_Found:04/01/09 12:32 ID:???
キーボード入力イベント処理アルゴリズムやGUIで重いのだから、
ODBC連携とかPHPスクリプト支援を削っても変化はない。
729Name_Not_Found:04/01/12 00:08 ID:???
盛り下がって参りました
730Name_Not_Found:04/01/12 22:15 ID:OYmBeyBl
csの関連づけうざい!
なんでもかんでも関連付けやガル
rmファイルもmovふぁいるも、、、くそすぎ
731Name_Not_Found:04/01/14 01:53 ID:r4iRNsm2
教えて下さい!
フォーム領域中にリストボックスを配置し
リストボックス中の文字列をクリックすると他のサイトにリンクできるように
したいんですけど、どなたかご存知ありませんか?
732Name_Not_Found:04/01/15 09:51 ID:???
>>731
そのとおりにやれば?
733Name_Not_Found:04/01/15 13:26 ID:???
GoLiveCSもう届いた人いるー?

無償アップグレード対象者は後回しだと思うけど、ポストに不在通知書が
入ってるとガックリくるよなぁ
734Name_Not_Found:04/01/15 20:59 ID:Mbl0pxSh
731です。
その通りにやってみたんですけど、上げてみたら動かないんです。
鬱だ、、
735Name_Not_Found:04/01/16 00:05 ID:???
あどびのセミナー逝ってきた。
「Version Cue」なんかよさげ。でも、これがついているのって、
Photoshop、Illustrator,Indesignがセットになった奴買わないといけないんだよねえ。
Indesignなんか使わないよう。
Photoshop/Illustrator/Goliveをセットにして「Version Cue」付けてくれたら
いいのになあ。
736Name_Not_Found:04/01/16 01:37 ID:XsEfEjDH
CS届きました。
G4/800だと、メニューが重いです。
ツーテンポ遅れで開くかんじ。ちと鬱。
週末に弄るつもりなので詳細はほかの人に任せます。。。
737Name_Not_Found:04/01/16 01:42 ID:???
VL版はいつからダルンロードできますか?
738Name_Not_Found:04/01/16 10:31 ID:???
>>734
<select><option>ではなく、<input type="checkbox">使え
と、書いてから思ったんだけど、ひょっとして作りたいのは
プルダウンメニューじゃないのか。

フリーのコンポーネントを拾ってきた方が早いが、
ダイナミックコンテンツのヘルプやgoliveのホームページを読むと
少しは意味がわかる。
739Name_Not_Found:04/01/16 11:14 ID:???
Unicodeでのソース文字化けは直ってますか?<CS
740Name_Not_Found:04/01/16 13:37 ID:???
>736
6でも問題になってたね>起動とメニュー表示重

プラグインを一度全部使用停止にして起動→使用可を選び直す でも
改善されなくなったのかしら
741Name_Not_Found:04/01/16 13:50 ID:???
>>739

あ、それ漏れも興味あるよ!
UTF-8で作りたいので。
742739:04/01/16 15:51 ID:???
自己レス。
今CS(Mac版)買ってきてインスコして使ってみたけど、
UTF-8ソース文字化けは修正されている模様。
743Name_Not_Found:04/01/16 23:37 ID:???
しょうもないことだけど、ソースモードでテンキーが使えるようになってる!
のが一番嬉しい。OS Xは駄目だったのねん。
744Name_Not_Found:04/01/17 12:59 ID:???
メインメニューにマウスを合わせるとその下や横にサブメニューが現れて
領域外に出るとサブメニューが消えるっていうのはどうやるんですか?
745??:04/01/17 13:33 ID:OxyM3j0Q
5.0のサイトファイルがCSで開けません。ファイルを更新する途中でCSが落ちてしまいます。
Max10.3にしたから?それとも...
うーん。非常に困っています。
746??:04/01/17 13:38 ID:OxyM3j0Q
すいません。↑訂正。MacOS10.3です。
昨年末にOSをインストールし、今回はGoLiveCSをインストール。
結構環境が変化したので、よけい原因追及が難しくて...
747Name_Not_Found:04/01/17 13:57 ID:???
>745
フォルダから読み込みで新規サイトを作成したらどう?
それも途中で落ちる?
サイズの大きなQTファイルとかSWFファイルとか入ってない?

それくらいしか思いつかないけど…
748Name_Not_Found:04/01/17 21:40 ID:7pYALbmY
検索したけどわからなかったので質問させて下さい。

マウスを特定の画像にあてる当てると別の所に文字がでる(外すと消える)
というのがやりたくて GoLive 6.01のアクションをいじってるんですが
エレメントIDの設定?の仕方がどうしてもわかりません。

フレームなどを指定して、そこに文字が出るようにしたいんですが
手持ちの市販マニュアルにはこのアクションの方法がのっていなくて…
やりかたがわかる方、どうか教えて下さい〜。お願いします。
749Name_Not_Found:04/01/18 07:49 ID:???
>>748
ttp://www.qtweb.com/golive6/contents.html
この本に載ってた。説明すんの面倒くさいので立ち読みしれ。
750??:04/01/18 13:43 ID:kjeSRxgn
>747
ありがとうございます。
新たにフォルダから読み込んでも、途中でコケるのです。
特別大きなファイルは使っていません。
今もクラシック環境の5.0だと、全然問題なく作業できるのに..
751Name_Not_Found:04/01/18 21:24 ID:???
スレ違いでしたらすみません。

マカの OSX10.3でGoLive6.0.1を起動したときに
「Adobe.com から Adobe Online コンポーネントをダウンロード
しています」というダイアログが出てダウンロードが始まるのですが、
ここ何回かダウンロード途中の状態から先に進めなくなってしまいます。
同じAdobeでもフォトショの方はなんの問題もなく起動できるのですが…

どなたか原因が分かる方はお教え下さいますよう、よろしくお願いいたします。
752Name_Not_Found:04/01/18 21:53 ID:l1wfNcDq
パンサーにしてからFTPする際に、
「更新したアイテムのみアップロード」
しようとすると、更新したファイルを見つけて確認のダイアログが出るまでに激しく時間がかかるようになりました(数分か、それ以上)。
#結果、更新したファイルを見つけてアップロードは出来る

更新日時を同期させてみたり、サイトの設定でFTPのパッシブモードをON/OFFしてみたりしましたが変化がありません。
どうしてやりましょうか。
753752:04/01/18 21:55 ID:l1wfNcDq
(環境)
Mac OS X v10.3.2
Golive 6.0.1
iMac(G4 1GHz RAM 768MB)
754Name_Not_Found:04/01/20 21:02 ID:???
CSは6より動作が重い。。
けど、まぁ、内容はいい感じです。
色の扱いが特にいい。あと、拡大してみることができたり、pdfつくれたり。
設定も細かいし。
軽ければいいのに。(でも使う。)
755Name_Not_Found:04/01/21 16:41 ID:???
昨日UPG版が届いたYO!
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1074651323.gif
CSの画面はこんなもんです(デフォ)
立ち上がりが6よりも若干重たい感じ
pdfプレビューはめちゃめちゃ重い

ちなみに
WinXP Pen4 2.6G Memory 1G
756Name_Not_Found:04/01/21 23:35 ID:???
CSをお使いの皆さん。

CSSの使い心地はいかがですか?

記事を読んでてDWからちょっと浮気したくなりました。
757Name_Not_Found:04/01/22 00:04 ID:???
>>756
そんなに使い込んではないけど、6よりいい感じかな。
設定しようとしたら、サンプルが表示されるようになった。
自分は、CSSは前から(GoLive5vsDW4)GoLiveの方が好きです。
DWは4までしか使ってないので、MX2004vsCSの比較などは分かんないです。スマソ。
758Name_Not_Found:04/01/22 10:21 ID:???
CS18日に届いたけどまだ印素唐流できない。早く使いたいよ〜
759Name_Not_Found:04/01/22 18:01 ID:???
>>757
レスありがとうございます。
やっぱ自宅で使ってみようかと思います。

でもわざわざ買って、
インストールして重かったりしたら悲しくなっちゃうなぁ・・
ウチのは遅いんですほんと。
まぁいいや。
760Name_Not_Found:04/01/22 18:25 ID:???
ttp://www.kco.ne.jp/
ソース見て笑っちまった
761Name_Not_Found:04/01/22 19:29 ID:???
>>760
GoLiveじゃないが、
GENERATORを消さない(消し忘れている?)有名人のサイトは
けっこうあるよ。たとえば…

ttp://www.tsunku.jp/

お友だちに制作を依頼しているのかな?
762Name_Not_Found:04/01/22 22:01 ID:???
6.0.1でテーブル使った時に、テーブル内にスペースや<br>が無いと、枠が表示されないのは仕様ですか?
763752:04/01/22 22:45 ID:QTFJub/f
>>760
generatorは消さないと厨房行為なのでしょうか。
764Name_Not_Found:04/01/23 00:11 ID:???
>>763
いちいちジェネ消すのは、ただの玄人気取り。
あんまり気にしなくていいぞ。
765Name_Not_Found:04/01/23 01:31 ID:???
>>760
どうでもいいが不遜なサイトだ
766Name_Not_Found:04/01/23 02:15 ID:K1+5UTuA
CSはアクチベートの必要があるそうですが、個人所有の2台のパソコンにインストールするにはソフトを2つ買わないといけませんか?
767Name_Not_Found:04/01/23 06:25 ID:???
>>766
現在はWindows版PhotoshopCSだけ。
また、所有者が使用する場合に限り2台のパソコンに
インストールできる。これくらい自分で調べ(・A・
3台の場合は悩め。
768Name_Not_Found:04/01/23 09:13 ID:???
>762
プレビューがネスケ的解釈をするから。
仕様と言えばそうだし、ネスケの仕様とも言えるか。
769Name_Not_Found:04/01/23 11:51 ID:???
>>766
adobeはローカルLANとかくっついてて、同じシリアルだと警告が出るとか聞いたような?
自宅と会社にインストしたけど、問題なし…ホントはいけないことなんだけど、複数インストは…。
770Name_Not_Found:04/01/23 12:28 ID:???
>>769
同時につかうなら出るよ。
macromediaもでるよね?
771Name_Not_Found:04/01/25 01:26 ID:???
Mac版のCSってばアクションがだめだめ
772Name_Not_Found:04/01/25 09:07 ID:???
>>771ほか

Win版のCSもアクションだめだめですか?
773Name_Not_Found:04/01/25 12:20 ID:???
Win版も同じ
7741001:04/01/25 14:28 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
775Name_Not_Found:04/01/25 16:36 ID:???
アクションって、スクリプトか何かですか?>>771
776Name_Not_Found:04/01/25 16:50 ID:ngG9yFjO
AdobeのGoLiveとmacromediaのDreamweaverで悩んでいます。
現在、アドビのフォトショ、イラレ、アフターエフェクトを使っていますが、
FLASH入りのホームページの作成を考えているため、実際の所どちらの方が使い勝手がいいのか、
教えて下さい。
777Name_Not_Found:04/01/25 23:44 ID:???
仕事ならドリ
個人ならゴーにしとけ
778Name_Not_Found:04/01/26 01:16 ID:4ba6TMsq
>777
え!?
なぜですか??
779Name_Not_Found:04/01/26 04:17 ID:???
趣味でやろうと思います。GoLiveCS購入予定。
ヽ(´ー`)ノ
780Name_Not_Found:04/01/26 10:39 ID:???
とりあえず、DW MX 2004、GoLive6の体験版を落として使い比べてからだ
31日使えるからな
781Name_Not_Found:04/01/27 02:09 ID:???
GoLiveCSは後悔すると思うが…
782Name_Not_Found:04/01/27 05:26 ID:???
なんで?
6よりは良くない?
783779:04/01/27 14:12 ID:???
ゴーCS買って、よくわからないから色々いじると、しょっちゅう落ちます。
ヽ(´ー`)ノ
環境はパンサーなのです。
784Name_Not_Found:04/01/27 15:40 ID:???
使わない機能拡張モジュールを外すだけでも違ってくる。
あとはパッチを待て。
785Name_Not_Found:04/01/27 23:53 ID:???
でもさ、PhotoshopやIllustratorを使わない人には厳しいんじゃなかろうか。
Golive自体には魅力を感じるけど、連携という点ではPSやIlを使わないと・・。

Studio MXの方がずっと安いし、どうしてもそっちになるかも。
PSの代わりにPaintshop Proがあるけど、PSやFireWorksより大分機能や性能が下がってるの?
Ilの代わりって他になんかある?
FreeHandは問題外って聞くしなぁ・・。
786Name_Not_Found:04/01/28 10:09 ID:???
ホントのプロと呼ばれてるような人はタグは手打ちだろうし
Studio MXが安いと言われるも、やっぱほとんどの人はPSにイラレでしょ
787Name_Not_Found:04/01/28 19:33 ID:???
>ホントのプロと呼ばれてるような人はタグは手打ちだろうし
そんなことはないよ。
PS、イラレ、DW、FLASHってのが一番多いかと。
自分はDW部分のみGLですが。
788Name_Not_Found:04/01/28 22:01 ID:???
>>786
アイドルはうんこしないっていう幻想を持っている人?
789Name_Not_Found:04/01/28 22:59 ID:???
プロはDWだろうな。
ゲネレータが出ると安っぽく見える(プロらしく見えない)ので。
消せばいいだけと言われればそれまでだけど
ページ数が多くなるとそうも言ってられなくなる。

プロでも個人でやる人やデザ系はGLも案外多いと感じる。
790Name_Not_Found:04/01/28 23:05 ID:???
いちいちソース見られる事など想定する暇があったら
デザイン・表示速度・使い勝手など、他に気を使うことがあるだろ。
Generatorをいちいち気にするのは単なる玄人気取り。
791Name_Not_Found:04/01/28 23:36 ID:LeXw4sJI
GoliveCS購入検討中なんですが、
Generator消せないの?
ビルダーでも消せるのに…。
792Name_Not_Found:04/01/28 23:45 ID:???
>>791
普通に消せる。デフォルトで付くだけ。

てかどんなソフトでも消せるだろ。
793Name_Not_Found:04/01/29 00:54 ID:???
ビルダーの場合、一応ソース編集で消せるが
セーブする度にジェネが再び書き足される罠。

GoLiveは消してセーブしても
ちゃんとそのままだけどね。
794Name_Not_Found:04/01/29 01:17 ID:???
>791
GoLive CyberStudioの頃から、初期設定でGeneratorの付加ON/OFFを
選択可能です。
795Name_Not_Found:04/01/29 01:38 ID:???
>>785
FreeHandは普通に使ってる限りはイラレに負けないくらいの性能がありますよ。
ただPSと併用する場合が多いのでインターフェイスが馴染みやすいイラレを
使うだけで、複数ページものを作るときなんかはStudioMXについてきたFreeHand
を使ってます。
796Name_Not_Found:04/01/29 13:08 ID:???
Generatorが付いてると素人っぽいって?
いいじゃん素人なんだからwww

そんな体裁だけのもの本当のプロほど気にしない事だ。
まあそんなに上っ面気にしたきゃずっと気にしてやってりゃいいさ。
中身が伴わないからクソ仕事しか回ってこなくなるだろうがなwww
797Name_Not_Found:04/01/29 13:26 ID:???
客が求めるのはPDFのような見栄え重視のページだろ?
ソースに多少余分な物があっても構文さえ間違ってなければ問題ないやん。
798Name_Not_Found:04/01/29 14:59 ID:???
>>796-797に激しく同意
799Name_Not_Found:04/01/29 16:56 ID:???
>>797
顧客のHPを見に来る客が、通ぶるような場合、
ビルターの痕跡でもあろうものなら馬鹿にされまくり。
例786

顧客が、ちらっとタグがわかるようになった程度の
自慢したがりだったら、わざとらしくGLやDMの痕跡を
残す。(いや〜さすが○○さん。かないませんなあ)

お客様あっての商売で御座いマスです。
800Name_Not_Found:04/01/29 17:37 ID:???
ウチの会社、ソフト使っちゃいかんが?
自分のサイトはGoLiveで作ってるけど、仕事では手打ち
801Name_Not_Found:04/01/29 17:48 ID:???
>>800
"GENERATOR" content="Notepad "
802Name_Not_Found:04/01/29 17:56 ID:???
>>800
貧乏なのか、クリエーターは使い捨てと思っているか
昔気質の職人上がりの社長かどれか。

車を作るのにロボットを使うな、ねじ回しを使えとか
プレス機使うな、たたき出しでやれ
と言うようなもの。

キレイで丁寧で味も出るが生産性は低い。

いや〜社長、本当にわかってらっしゃる。脱帽ですわ。
お値段ちょっと高くなりますが、おまかせください。
803Name_Not_Found:04/01/29 18:06 ID:???
>>802
見当違いの事を言ってる事に気付け
804Name_Not_Found:04/01/29 18:23 ID:???
>>803
うん
805779:04/01/30 10:34 ID:???
奮闘中
806Name_Not_Found:04/01/31 11:18 ID:???
>>805
ところで、フォトショップとかイラストレータは持ってるの?
そりゃDWより安くて機能面の魅力はあるけどさ。

実は俺もゴーライブ欲しいんだけど、ホトショとイラレは高い。
今HPビルダー使ってて、付属のウェブアートデザイナはあるけど、
画像作成機能は、ズブの素人な俺から見てもショボく感じるし・・・

俺はここでADOBEに大金はたくべきなんだろうか。
フリーハンドも悪くないと上に書いてあったけど、
それならSTUDIO MX2004に行くしなぁ。

アドビとマクロ以外で、ホトショとイラレに近い機能で
コストパフォーマンスが高いソフトってありますかね?
807Name_Not_Found:04/01/31 11:37 ID:???
AdobeCS買ったらGoLiveが入ってたから、とりあえず使っている。
マニュアルないからさっぱりわかんない(゚∀゚)
808Name_Not_Found:04/01/31 12:11 ID:???
>806
CANVAS。今でもあればのはなしだけど。
809Name_Not_Found:04/01/31 22:49 ID:yJQEkDgO
(゚д゚)ウマー
810Name_Not_Found:04/01/31 23:54 ID:Nfj6NWdc
何が?
811Name_Not_Found:04/02/01 01:42 ID:???
>>807
製品にマニュアル付いてないの?
812Name_Not_Found:04/02/01 01:43 ID:???
>>811
あるけどPDFなので見る気がしない
813Name_Not_Found:04/02/01 22:17 ID:???
>>808
CANVASの開発元、Denebaは経営不振によりACDsystemに買収されますた。
今はACD CANVAS9。今回はスーパーバグバグで使えたもんじゃねーよ。
悪いことは言わない。あれはやめとけ。金と時間の無駄。
814813:04/02/01 23:24 ID:???
とAdobe社員が言ってますた
815Name_Not_Found:04/02/02 02:56 ID:???
どうでもいいけどジェネレータなんてけすか?
だいたいGoliveかDWでつくってんだから別にあっても気にしないけど。
タイトルはちゃんとつけなきゃみっともないけど。
816Name_Not_Found:04/02/02 11:26 ID:???
>>815
そういう恥ずかしい事態にはならないよう、
タイトルが空白又はWelcome to Adobe GoLive
のとき、警告が出るような設定にしてます
817超初心者:04/02/02 17:05 ID:lAW1TuZk
GoLiveをいじくりはじめて5日目の初心者です。
さんざん既出かと思われますが、どなたかご指導ください。
ロールオーバーのボタンを設定しましたが、ポインタを乗せたら最後、
「標準」に戻らず「over」の状態で固定されてしまいます。
GoLive上のプレビューではそうはなってないのですが
IEで開くとそうなってしまいます。
あまりにも初歩的な質問で恐縮ですがよろしくご指導ください。
OSは9.2、GoLiveは6.0.1です。
818Name_Not_Found:04/02/02 19:04 ID:???
なんかこの質問が結構あるけど、
Goのロールオーバーって特殊なん?
自分はDW4でロールオーバーをつくちゃってるよ
819Name_Not_Found:04/02/02 19:25 ID:+uE1hgid
GoLiveが吐くJavaScriptのソースは独特のようだね。
W3Cチェッカーにかけるとロールオーバーの所がnot validになる。
820Name_Not_Found:04/02/02 20:37 ID:???
GoLive4のロールオーバーJavascriptに至っては、<SCRIPT>〜</SCRIPT>
の間だけで120行以上もある。それが6で14行くらいになった、というのを
6アップデート特集で「目玉」として取り上げた雑誌もあったっけ。
821Name_Not_Found:04/02/02 22:11 ID:???
ずいぶん昔にGoLive6で作ったサイトを見直してみたが
ロールオーバーはちゃんと動いてるよ。OSはWinXPpro
ブラウザはIE6sp1
822Name_Not_Found:04/02/02 23:22 ID:???
>>819
GoLiveのJavaSctiptは
確かにコード記述のクラス名とかが
標準的じゃなかったりするね。

それでもWinIE6では問題なく動作するから
W3C信者でなければ気にするレベルではないかと。
823817:04/02/03 02:05 ID:X3C+voG6
とりあえず、ロールオーバーが上手く言ったファイルからコピペして
内容をリンクし直しました。邪道もいいところなんだろうけど・・・
やっぱりわからないことだらけです。
824Name_Not_Found:04/02/03 02:17 ID:???
>>822
W3信者って訳じゃ無いんだが…

IE特有の機能とかなら理解もするけど
ロールオーバーなんかでそう言うのは困るわ。面倒です
825Name_Not_Found:04/02/03 02:30 ID:???
IEで見れればええやん。
そう固いこと言うなや。

それが嫌ならドリでも使いなさい
ってこったな。
826Name_Not_Found:04/02/03 03:47 ID:???
>>825
ブラクラでも食らってろカス
827Name_Not_Found:04/02/03 08:31 ID:???
↑w3c信者必死(w
828Name_Not_Found:04/02/03 09:53 ID:???
>>825
>IEで見れればええやん
こういうアフォはWebサイト作る資格無し
829Name_Not_Found:04/02/03 10:12 ID:???
↑w3c信者必死(w
830Name_Not_Found:04/02/03 13:17 ID:???
個人サイトならIEで見れればいいってのには同意
仕事で作るのならばやはりネスケでも表示確認はしておくべきかも
ちなみにウチは、
InternetExplorer 1651
NetscapeNavigator 36
Opera 27
Safari 24
Sleipnir 12
Mozilla 9
不明 8
J-PHONE 1
DreamPassport 1
(一日で)
となってる
831Name_Not_Found:04/02/03 18:35 ID:???
GLのロールオーバーはSafariで効かない
DWのロールオーバーはCDに焼いた時に効かない(MacIE)
ってことで、ロールオーバーだけいつも手書きしてる。。
何とかならんかな。
832Name_Not_Found:04/02/03 20:23 ID:???
>GLのロールオーバーはSafariで効かない

きくけどな。SafariはともかくGLのVer.は?
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--HPB_SCRIPT_ROV_50
//
// Licensed Materials - Property of IBM
// 5724D51
// (C) Copyright IBM Corp. 1995, 2002 All Rights Reserved.
//

// HpbImgPreload:
//
function HpbImgPreload()
{
var appVer=parseInt(navigator.appVersion);
var isNC=false,isN6=false,isIE=false;
if (document.all && appVer >= 4) isIE=true; else
if (document.getElementById && appVer > 4) isN6=true; else
if (document.layers && appVer >= 4) isNC=true;
if (isNC||isN6||isIE)
{
if (document.images)
{
var imgName = HpbImgPreload.arguments[0];
var cnt;
swImg[imgName] = new Array;
for (cnt = 1; cnt < HpbImgPreload.arguments.length; cnt++)
{
swImg[imgName][HpbImgPreload.arguments[cnt]] = new Image();
swImg[imgName][HpbImgPreload.arguments[cnt]].src = HpbImgPreload.arguments[cnt];
}
}
}
}
// HpbImgFind:
//
function HpbImgFind(doc, imgName)
{
for (var i=0; i < doc.layers.length; i++)
{
var img = doc.layers[i].document.images[imgName];
if (!img) img = HpbImgFind(doc.layers[i], imgName);
if (img) return img;
}
return null;
}
// HpbImgSwap:
//
function HpbImgSwap(imgName, imgSrc)
{
var appVer=parseInt(navigator.appVersion);
var isNC=false,isN6=false,isIE=false;
if (document.all && appVer >= 4) isIE=true; else
if (document.getElementById && appVer > 4) isN6=true; else
if (document.layers && appVer >= 4) isNC=true;
if (isNC||isN6||isIE)
{
if (document.images)
{
var img = document.images[imgName];
if (!img) img = HpbImgFind(document, imgName);
if (img) img.src = imgSrc;
}
}
}
var swImg; swImg=new Array;
//-->
</SCRIPT><SCRIPT language="JavaScript">
<!--HPB_SCRIPT_PLD_50
HpbImgPreload('_HPB_ROLLOVER1', 'source/301a.gif', 'source/301b.gif');
//-->
</SCRIPT></HEAD>
<BODY>
<P>
<A href="top01.html" id="_HPB_ROLLOVER1" onmouseout="HpbImgSwap('_HPB_ROLLOVER1', 'source/301a.gif');" onmouseover="HpbImgSwap('_HPB_ROLLOVER1', 'source/301b.gif');" target="_blank">
<IMG src="source/301a.gif" width="331" height="36" border="0" name="_HPB_ROLLOVER1"></A>
</P>
</BODY>
</HTML>

----------------------------------------------------------------------

ふぅ、疲れた。
コピペも楽じゃないな。
それにしてもこの板、改行数制限厳しすぎw
IE以外のブラウザでエラーが出る方、
>>833-836をコピペして試してみては?

<head>終わりから、そのままコピペすれば使えるはず。
もちろん投稿者とタイムスタンプは取り除いて下さい。
それでは。
あ、画像のところの数字だけ、適当なのに変えて下さい。
または、同サイズのものを無理やり用意するか。
839Name_Not_Found:04/02/03 22:27 ID:???
Goを使ってるけど、ロールオーバーはDWが一番だな
840Name_Not_Found:04/02/04 12:32 ID:???
>>832
CS。
841Name_Not_Found:04/02/04 16:36 ID:???
>>837
HPB6.0のはmozilla、safariで効かなかったけど
直ってるね。頂き松
842Name_Not_Found:04/02/04 21:42 ID:pIJdrg7Y
手抜きするなら
function ***(){document.***.src="***.gif";} 1種類
function ***(){document.***.src="***.gif";} 2種類
で、2行。
あとは<a href>のタグに、onMouseOut="***()" onMouseOver="***()を1種類目と2種類いれればOK。***は任意の名前。
必要ならクリックとか入れる。

これで手抜きロールオーバーの出来上がり。機能はするじょ。
843Name_Not_Found:04/02/04 21:52 ID:???
>>842
プリロードは欲しいかも。。。
844817:04/02/04 22:45 ID:???
>>833-836
>>842
java scriptのことはさっぱりわかりませんが
いつかこれらを有難く使えるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
845Name_Not_Found:04/02/05 00:31 ID:???
preloadは複雑だよねぇ。>>833-836を見る限り。
846Name_Not_Found:04/02/05 01:13 ID:???
<script language="JavaScript">
<!--
function MM_swapImgRestore() { //v3.0
var i,x,a=document.MM_sr; for(i=0;a&&i<a.length&&(x=a[i])&&x.oSrc;i++) x.src=x.oSrc;
}

function MM_preloadImages() { //v3.0
var d=document; if(d.images){ if(!d.MM_p) d.MM_p=new Array();
var i,j=d.MM_p.length,a=MM_preloadImages.arguments; for(i=0; i<a.length; i++)
if (a[i].indexOf("#")!=0){ d.MM_p[j]=new Image; d.MM_p[j++].src=a[i];}}
}

function MM_findObj(n, d) { //v4.0
var p,i,x; if(!d) d=document; if((p=n.indexOf("?"))>0&&parent.frames.length) {
d=parent.frames[n.substring(p+1)].document; n=n.substring(0,p);}
if(!(x=d[n])&&d.all) x=d.all[n]; for (i=0;!x&&i<d.forms.length;i++) x=d.forms[i][n];
for(i=0;!x&&d.layers&&i<d.layers.length;i++) x=MM_findObj(n,d.layers[i].document);
if(!x && document.getElementById) x=document.getElementById(n); return x;
}
847Name_Not_Found:04/02/05 01:14 ID:???
function MM_swapImage() { //v3.0
var i,j=0,x,a=MM_swapImage.arguments; document.MM_sr=new Array; for(i=0;i<(a.length-2);i+=3)
if ((x=MM_findObj(a[i]))!=null){document.MM_sr[j++]=x; if(!x.oSrc) x.oSrc=x.src; x.src=a[i+2];}
}
//-->
</script>

<body onLoad="MM_preloadImages('xxx.gif','yyy.gif','zzz.gif')">

<a href="#" onMouseOut="MM_swapImgRestore()" onMouseOver="MM_swapImage('GoLive','','xxx.gif',1)"><img name="GoLive" border="0" src="yyy.gif" width="" height="" alt=""></a>

DWの場合
848Name_Not_Found:04/02/06 00:32 ID:???
GoLive 5を使用してサイトを制作しているのですが、
HTMLの中にGoLiveの独自のタグ(<CSACTION>など)が
いろいろ埋め込まれるのですが、
それらを埋め込まないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
初期設定などを見てもそれらしい項目が分かりません。
849752:04/02/06 01:07 ID:/rwDsUDQ
>>848
せめてGL6を使いましょう。
850Name_Not_Found:04/02/06 01:46 ID:???
>>849
答えになってねーだろタコ
851Name_Not_Found:04/02/06 02:13 ID:???
>>848
何を使ってそのタグが入るか書かないと(ry
852Name_Not_Found:04/02/06 03:29 ID:???
>>840
おそレスマンが自分は6で大丈夫って書いたんだけど。
それって6のときは良くて、CSになってからそうなったってことかな?
853W3C信者ではないストリクター:04/02/06 09:36 ID:???
v6の時からXHTMLで1.0は作れたけど、
vCSでは1.1も作れるようになったのは評価したい・・・
・・・と言いたい所だが、
空要素を閉じるときの/>の前にスペースが入らない問題が直っとらんじゃないかゴルァ!
(例えば、<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css" />となるべき所が
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css"/>となってしまう現象)

v7.0.1のアップデータで修正しる!>Adobe
854Name_Not_Found:04/02/06 09:49 ID:???
>>848
goのアクション使っているから。
javaScriptの定義だから、はずすと動かない。

対策
1 javaScriptを使わない。
2 javaScriptを手書きする。
3 定義を検索で書き換えるのもありか。

おれは、手書きor面倒くさいときはそのまま。

855Name_Not_Found:04/02/06 13:56 ID:???
Ver6のアクションはNN4.7でも動いてるから問題ないような?
マカーでも確認したけど、問題なかった
サファリは知らん
856Name_Not_Found:04/02/06 21:06 ID:???
>855
Safariもそれなりに動く、が全部検証してない。
857Name_Not_Found:04/02/06 22:27 ID:???
やっとCS入手した。
英語版トライアウトにあった日本語関連のバグ、結構直ってますね。
よかよか。
858Name_Not_Found:04/02/07 02:22 ID:YHC//SvD
>>853
ああ、それ困るね。< />の問題。
6のときでもそうだったということは、もはや直す気がないと解釈した方が吉。
そして素直にDWに乗り換えるのが大吉。
859年収20000万のWebクリエイター:04/02/07 09:59 ID:eijZHc5O
Goliveも良いですが、上級者は制作王。
世界中のプロフェッソナル達の80.6%が制作王を愛用している事実を
ご存知ですか?海外では、英語化パッチ・イタリア語化パッチ・韓国語化パッチが出回るほどの
人気です。まさに日本が誇る世界最強のホームページ制作ソフトです。
860Name_Not_Found:04/02/07 10:03 ID:???
>>859
ネタにしては下手すぎw
861Name_Not_Found:04/02/07 10:50 ID:7vnm5/31
GoLive初心者です。助けてください。
OSはWindowsXPの英語版、GoLive6.0.1日本語版
インストールしたところ、

Adobe GoLive アプリケーション has encountered
a problem and needs to close.
We are sorry for the inconvenience.

となり起動できなかったため、
言語設定の所でnon-Unicode programsをJapanseseに設定しました。
この方法で無事GoLiveは起動、操作できたのですが、この言語設定
にするとなぜかDSL接続ができなくなってしまいFTPが使えないので、
今度はMicrosoftのAppLocaleというUnicodeに対応していないソフト
の文字コードを変換するソフトをダウンロードして、言語設定を
もとのEnglishにもどしてネット接続してGoLiveが使えるようになり、
FTPの設定も無事できました。
が、その後、GoLiveでレイアウトで作業したものがプレビューで正しく
表示されなくなってしまいました。ブラウザ(IE6.0、ネスケ6.2.1)で
表示してみても同様に正しく表示されません。
GoLiveでもブラウザ上でもソース上は問題ないのです。
たとえば、レイアウト&ソース上では改行<p>が何行かはいっているのに、
プレビューでは1行分くらいしか空いていなかったりとか、テーブル内の
セルの大きさが乱れたりしています。
GoLiveの再インストールやApplocaleをuninstallしたりなどやってはみた
のですが、解決しません。
日本語OS使わないからっていうのが問題なのはわかってるのですが
しばらくこの環境で使わなければいけないので、もしどなたかおわかりに
なる方いらっしゃったら教えてください。

862Name_Not_Found:04/02/07 10:51 ID:7vnm5/31
が、その後、GoLiveでレイアウトで作業したものがプレビューで正しく
表示されなくなってしまいました。ブラウザ(IE6.0、ネスケ6.2.1)で
表示してみても同様に正しく表示されません。
GoLiveでもブラウザ上でもソース上は問題ないのです。
たとえば、レイアウト&ソース上では改行<p>が何行かはいっているのに、
プレビューでは1行分くらいしか空いていなかったりとか、テーブル内の
セルの大きさが乱れたりしています。
GoLiveの再インストールやApplocaleをuninstallしたりなどやってはみた
のですが、解決しません。
日本語OS使わないからっていうのが問題なのはわかってるのですが
しばらくこの環境で使わなければいけないので、もしどなたかおわかりに
なる方いらっしゃったら教えてください。
863Name_Not_Found:04/02/07 12:21 ID:???
コンパネ->地域のオプション->システムの言語設定
を弄ってもダメだった?

XPに対応してるコンパネの箇所があるかどうか、ちょっとわからんのだが・・・・。
864Name_Not_Found:04/02/07 14:08 ID:???
ドリ使え
865Name_Not_Found:04/02/07 14:09 ID:nnCTo+cz
長くて読む気しねえ
866Name_Not_Found:04/02/07 14:11 ID:???
>レイアウト&ソース上では改行<p>が何行かはいっているのに、
>プレビューでは1行分くらいしか空いていなかったりとか

普通じゃん
867sage:04/02/07 15:38 ID:OdxOV5jD
java scriptに詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいんですけど、goliveCSでロールオーバー
が簡単に定義できるようにはなりましたけど、その時ソースのheadに書き込まれる
<csscriptdict import>
<script type="text/javascript" src="file:///Users/username/Library/Preferences/Adobe/GoLive/Settings7/JScripts/GlobalScripts/CSScriptLib.js"></script>
</csscriptdict>
って、ローカルファイルを参照してますけど、なんでこれでオーケーなんでしょか。サーバーにアップしたら
参照できないわけで、、でも動くみたいだし、、。

csでもgoliveの吐き出すロールオーバーは特殊みたいですね。
868Name_Not_Found:04/02/07 16:39 ID:???
>>867
手で直しましょう
ほかの人は動いてません、動く人はCSScriptLib.jsが同じ階層にある人のみです
869Name_Not_Found:04/02/07 20:16 ID:???
>>861
念のため:
tp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1099
870Name_Not_Found :04/02/09 11:10 ID:ptOPvvwb
GoliveでアクションとかCSSが詳しく載っているおすすめの本とかってありますか?
871Name_Not_Found:04/02/09 12:33 ID:59xIwBcJ
861&862です。
言語設定のところはいろいろ試したんですけど、やっぱだめでした。
レスしてくれた方々ありがとうございました。
872Name_Not_Found:04/02/09 21:21 ID:OkN3OV9e
873Name_Not_Found:04/02/12 17:29 ID:???
874Name_Not_Found:04/02/12 17:42 ID:???
そのうちadobeも対抗キャンペーンを! と無駄な期待をしているところ。
875Name_Not_Found:04/02/12 17:45 ID:???
ttp://www.macromedia.com/jp/campaign/dreamweaver.html

Point3:
.NET も JSP も「協力」サポート
876Name_Not_Found:04/02/12 18:32 ID:???
協力ワラタ
877Name_Not_Found:04/02/13 03:22 ID:???
↑w3c信者必死(w
878Name_Not_Found:04/02/13 12:15 ID:???
>>873
圧倒的なシェアなのになに焦ってるんだろう?マクロメディア。。
879Name_Not_Found:04/02/13 12:33 ID:???
>>878
圧倒的なシェアなのに、Mac派を叩くWidows派と同じかな。
880Name_Not_Found:04/02/14 17:31 ID:???
>>873

真っ黒も今回のDWのデキが最悪だということを自覚していて
ユーザがGoLiveに乗り換えかねないと思っているんだろうよ。
で、このようなGL→DW乗り換えキャンペーンをはじめたと。
881Name_Not_Found:04/02/14 19:06 ID:???
キャンペーンで一万円引きじゃなくて、一万円で売ってくれるんだったら買わんこともないのだがな。
882Name_Not_Found:04/02/14 19:17 ID:???
っていうか、Adobeよ。お前がこのチャンスを生かせ。
883Name_Not_Found:04/02/14 21:02 ID:???
GoLiveよ、値下げするべきだ
884Name_Not_Found:04/02/14 21:30 ID:???
\24,800(定価だっけ?)って、結構安いと思ってますが・・・?
885Name_Not_Found:04/02/14 23:52 ID:6vSy9kf8
19,800円にしてくれよ。
だったらアップグレードやめて迷わずゴライブに乗り換えるヨ。
886Name_Not_Found:04/02/15 09:00 ID:???
>>884
同感。
十分安い!
887Name_Not_Found:04/02/15 13:54 ID:???
おれは2004にもCSにもアップグレードしてしまったんだが、
2004の重さを知った上でこういうやり口を見ていると、
単純に真っ黒が大嫌いになってしまうな。
888Name_Not_Found:04/02/15 16:49 ID:???
>>887
GoLive CSは相変わらず起動に20-15秒くらいかかりますが、
DreamWeaver2004は、起動にどのくらいかかりますか?

TryOutではなく、製品版の重さでお願いします。
889Name_Not_Found:04/02/15 16:59 ID:???
はっきり言って起動時間はおれの環境ではそんなに違いはない。
ただ、GLは使わないモジュールを外せば、
おれとしてはいらいらしない程度の時間で立ち上がる。

それよりも、おれがむかつくのは2004における日本語入力の遅さ。
そんなに早くキーを打ってる訳じゃないにまるでついてこない。
いわゆるレイアウトモードの表示も遅い。

昔はGLが使いものにならなくてDwの熱烈なファンだったが
日本語入力に関しては2004よりGL CSの方が全然マシなので
今はGL CSだけ使ってる。
ちなみに環境はPowerBookG4 1GHz、メモリ1GB、OS Xの最新版。
ひとつの参考に。
890Name_Not_Found:04/02/15 22:15 ID:???
DW 2004 MX
TryOut=製品版
891Name_Not_Found:04/02/16 01:43 ID:GRTnofeV
siteファイルが開かなくなってしまったよ
892Name_Not_Found:04/02/16 11:47 ID:???
>>891
バックアップは?
893Name_Not_Found:04/02/17 08:33 ID:ZECgCuU2
windowsにgolive6をインストしたら、
htmlなどのアイコンの絵が、
ieからgoliveに変わってしまった。

個人的に、同じパソを自分以外も使用しているので、
アイコンがかわるのは困ってしまいます。

goliveの方から、設定の変更は出来ますか?
894Name_Not_Found:04/02/17 10:32 ID:???
>>893
出来ません
uninstallをオススメします
895Name_Not_Found:04/02/17 10:45 ID:???
>>893
ウインドウズのお仕事です。

マイコンピュータ−ツール−フォルダオプション−ファイルの種類
詳細設定−アイコンの変更

IEを使っているのならば、
コントロールパネル−アプリケーションの追加と削除で
IEを選択し、修復を行えば直ることもある。

ところで、今回のケースの場合、
個人的にという接頭語は日本語として適当だろうか。
896Name_Not_Found:04/02/17 10:47 ID:???
あっ、おれも馬から落馬している。
897Name_Not_Found:04/02/17 11:01 ID:???
>>895
”パーソナルユースで”という意味で十分理解できますが何か?
898Name_Not_Found:04/02/17 11:20 ID:ZECgCuU2
いろいろと、教えていただき感謝しております。

>>894
uninstallをオススメします(笑)

>>895
やはり、windowsの方で
お仕事しないといけないのですね。
899Name_Not_Found:04/02/17 12:20 ID:???
ていうか、1年以上パソコン触ってればこれくらいわかるような…?
900Name_Not_Found:04/02/17 12:32 ID:???
>>888
質問しっぱなしはよくないぞ。失礼な奴だな。
901Name_Not_Found:04/02/17 12:52 ID:???
>>897
理解できるかではなく、日本語としてどうかということで、
個人的に同じパソコンを自分以外も使用している
→同じパソコンを自分以外も使用している
ではないかと。

パーソナルユースで同じパソコンを自分以外も使用している
では、
個人利用で同じパソコンを自分以外も使用している
となってしまい意味が通じなくなりそうです。雰囲気はわかりますが。
趣旨、ご理解いただけましたでしょうか。
902Name_Not_Found:04/02/17 14:22 ID:???
個人的に困ってしまう。

という意味かと思っちまった。
自分以外の人がアイコンが変わったことによってわけわからなく
なって、そのツケが自分に来て困ってしまう、と。
903Name_Not_Found:04/02/17 18:14 ID:???
Go CSで半角カタカナの文章を書いて、それを見ると文字の間にスペースが入るんだけど、
バグ〜〜〜??
904Name_Not_Found:04/02/17 19:01 ID:???
>>903
半角カタカナなんて使うな( ゚Д゚)ヴォケ!!

というのも使ってはいけないのだぞ
905Name_Not_Found:04/02/17 19:27 ID:???
Win,MacともにNULL(00)が入ってるね。
文字コードのマッピングがおかしいんじゃない?
アドベにゴルアしたほうがいいかもね。
906Name_Not_Found:04/02/17 23:17 ID:2rGjFfBw
過去ログを読んだのですが、どうしても上手く行かないので質問させてください。
当方、GoLIve6.0 mac OS10.3を使用しております。
インラインフレームを使用したいと思い
<iframe name="iframe" src="text-info.html" width="300" height="200"
frameborder="1" scrolling="auto" align="center">
</iframe>
とソースに打ち込んで見たのですが上手く行きません。
何か間違っていますか?ド素人なので全く分かりません。
どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか?
907888:04/02/17 23:34 ID:???
>>889>>900
放置スマソ。もう少し他の人の感想が出るかなーと思ってて
以降そのままになってますた。

で、結局DW(MX2004 Studio)は買うの見送りますた。
軽くなければ、漏れ的にはDWを使うメリットがないので。
今のところFlash5だけで我慢しまつが、
あとでFlashだけウプグレするかもです。
908Name_Not_Found:04/02/17 23:45 ID:???
<iframe src="text-info.html" name="iframe" width="300" height="200" frameborder="1" border="0" framespacing="0"></iframe>
これでやってみてダメだったら知らん
909906:04/02/18 00:02 ID:???
>>908さん
ありがとうございます。
・・・・ですがダメでした・・・・・。
テーブルの中に組み込んでみたりもしたのですが表示されません。
もう少し頑張ってみます。m(_ _)m
910Name_Not_Found:04/02/18 01:56 ID:???
インラインフレームに対応してないブラウザってなんだっけ?
911Name_Not_Found:04/02/18 02:58 ID:???
ま、IFRAMEは
W3Cが廃止したくてうずうずしてるタグだからなぁ(w
912Name_Not_Found:04/02/18 04:39 ID:VDxmqu4F
タイトルを変更するのを忘れてて、変更したのですが
いまだに検索するとWelcome to GoLiveって出てくるのは
いずれ変更したタイトルになるのでしょうか?
913Name_Not_Found:04/02/18 04:59 ID:???
さあ。いまだに「GoLive CyberStudio にようこそ
」で検索するといっぱい引っかかるし…
914Name_Not_Found:04/02/18 09:04 ID:???
>>912
googleのこと?
まさか、自分がアップしたら
即座に検索してくれるなどと思っていないだろうな。

1日一回googleロボットがくるのは、重要サイト。
中小や個人のところは、いつになることやら。(; ;)

まて、しかして希望せよ。
915Name_Not_Found:04/02/18 11:06 ID:???
>>906
CSSを駆使せよ!
同じ効果が期待できるぞよ。
CSSインスペクタじゃ!!
916906:04/02/18 22:19 ID:???
>>915さん
CSSってそんな事もできるんですか。ちょっと勉強してみます。
917Name_Not_Found:04/02/19 00:47 ID:???
がんがれ!
その向上心が気に入った。ヒントじゃ!
overf・・・ぐふぅ・・・
918Name_Not_Found:04/02/19 01:38 ID:hGYhVCgU
>>914さん
912です。友人の食べ物屋のサイトなので、
名前で検索すると、GoLiveはまずいんですよねー。
まあヒットが増えると名前も変わってくれることを
期待して待ちます。ありがとうございます。
919Name_Not_Found:04/02/19 09:47 ID:???
>>917
div#hogehoge{overflow:〜より
object date ="hogehoge.html" type="text/html"〜
のほうが後の管理が楽だとおもう....

920Name_Not_Found:04/02/19 10:13 ID:???
その手もあったな・・・
むぅ、お主やりおるわい。
921Name_Not_Found:04/02/19 11:44 ID:???
>>920
だが、たぶん906の一番の問題は、
埋め込まれるべきファイルを正しくおいているかどうか
リンクが切れていないかどうかだ。
922Name_Not_Found:04/02/19 12:40 ID:???
もしくは、どこかのタグをちゃんと閉じてないかでしょ
923Name_Not_Found:04/02/19 13:40 ID:???
実際ワシもそう思うとる。
じゃが、この際W3C推奨路線をとっておいたほうが後の906のためにはなるでな。
老婆心が過ぎたようじゃな。
924Name_Not_Found:04/02/19 18:32 ID:???
先に誤ります。ゴメンナサイ。
上のロールオーバーのレス読んでも、わからないッス。
本見ながらロールオーバー設定したら、プレビューすらエラー出ます。

var preloadFlag = false;
function preloadImages() {
if (document.images) {
over_t_words_off = newImage(/*URL*/'images/t_words_over.gif');   ←17です。

ライン:17
文字:3

オブジェクトを指定してください。


<td bgcolor="#cc00cc" width="421"><a onmouseover="changeImages( /*CMP*/'t_words_off',/*URL*/'images/t_words_over.gif')
;return true" onmouseout="changeImages( /*CMP*/'t_words_off',/*URL*/'images/t_words_off.gif');return true" href="#">
<img src="images/t_words_off.gif" alt="" name="t_words_off" width="350" height="230" border="0"></a></td>
(↑ほんとは一列です。)

ライン:65
文字:1

オブジェクトを指定してくだい。

何が悪いんだよ〜。  頭という答えはナシで。
925906:04/02/19 22:05 ID:???
お世話になってます。m(_ _)m
Iframeに成功しました。921さんの指摘どおりリンクが間違っていました。
申し訳ないです。

>>915さん
div{overflow:scroll;}って奴を発見しました。使えるように実験してみます。
917さんもヒントありがとうございました。
926Name_Not_Found:04/02/19 23:03 ID:???
915=917だったんじゃがまあよい。
お若いの、これからも努力を忘れずにな。
927906:04/02/19 23:14 ID:???
>>926さん
あ、すみません。917じゃなくて919さんでした。
でも915=917さんのおかげです。感謝。
928Name_Not_Found:04/02/20 00:02 ID:???
>>924
ではお約束で。

お  前  の  頭  が  悪  い  ん  じ  ゃ  ゴ  ル  ァ  〜 ! (オレモナー(w

いや、漏れも解からんし
むしろJavaScriptスレで訊いた方が早い鴨。
929Name_Not_Found:04/02/20 00:22 ID:u7cJKKiW
やっぱDWのほうが使いやすいわけ?
GLでHP作り始めたんだけど、そろそろなれてきたんで
DWはどうなのかなと思ったのだが。
930Name_Not_Found:04/02/20 01:34 ID:???
>>924
よくわからんけど、
GoLive CSとDWでロールオーバーをつくってみた
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077208232.zip
index.htmlがGo
index2.htmlがDW
ていうか、GoLiveで初めてロールオーバーやってみたけど、めっちゃ面倒くさっ!
ちなみにDWはver4
931Name_Not_Found:04/02/20 12:45 ID:???
>>924
ロールオーバー用の(onとoffの)画像がないのでは
NewArray設定しているようでもなし。

手を抜いて、画像−インスベクタ−ロールオーパ使えばどう。
932Name_Not_Found:04/02/20 13:43 ID:???
>924
とりあえず、これ読んでみるといいよ
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222093+002

サイトを開いて作業してる?
単独ファイルで作業すると外部スクリプトへのパスが「file:///〜」
のようになるんだけど、そのときパスに日本語とかが含まれていると
ブラウザが読み込めないこともある(ユーザ名とドライブ名とか)
933Name_Not_Found:04/02/20 18:00 ID:???
GoLive5を使っておりますが、
ちょっと長いテキストをペーストするとすぐに予期せず終了なさりやがります。
これは、メモリの割り当てがどうとかいう問題なんでしょうか(;;´д`)
934Name_Not_Found:04/02/20 18:09 ID:???
>933

これか?

GoLive 4.0/5.0 (Mac):32767 バイトを超える文字数を含むファイルを扱う際に、GoLive がフリーズする
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?219683+002
935924:04/02/20 19:35 ID:???
>928 930 931 932
アリガトンです。

930の両ソース見ました。かなり違いますね〜。
DWは、どさ〜っと。けど簡単なんですよねぇ。

とりあえず932のFAQページの
[ページにコードを書き込む] の設定にしてアップロードを行う
でいけました。

前途多難であります。
936Name_Not_Found:04/02/21 05:47 ID:RrCF18Fq
あのね先日「siteファイルが開けん」と
書き込んだんだけど、バグのせいかファイルサイズが1024に
膨れ上がっていたことが判明。おそらくそのせいだろう。
Ver.6.0.1
937Name_Not_Found:04/02/21 11:32 ID:???
>>936
1024byteかー
938Name_Not_Found:04/02/21 17:26 ID:???
ニヤニヤ
939933:04/02/22 19:30 ID:???
>>934
あ、ありがとん!
最近上の状況以外でもごぅらいぶが予期しない終了ばかりで鬱です……。
940Name_Not_Found:04/02/22 19:34 ID:???
レイアウトグリッッドって使わないほうがいいの?
941Name_Not_Found:04/02/22 22:32 ID:???
レイアウトグリッドは後々苦労する。
理由は↓
942Name_Not_Found:04/02/23 06:32 ID:???
table
943Name_Not_Found:04/02/23 14:21 ID:wPdHYPSv
http://www11.ocn.ne.jp/~sinbukan/index.html
のサーバー、ユーザー名ってftpサーバーftp://www11.ocn.ne.jp、ユーザー名sinbukan
で間違いにですか?
944Name_Not_Found:04/02/23 17:00 ID:???
パスワードがわからないと答えられません
945Name_Not_Found:04/02/23 17:52 ID:???
GoLiveの使い方とか載ってるサイトありません?
946Name_Not_Found:04/02/23 18:01 ID:???
>>945
アドビ
947Name_Not_Found:04/02/23 19:38 ID:???
>>945
初心者だったので本を2冊買ったけど、あんまり役に立たなかった。
結局、Adobeや解説しているサイトを検索して、さらに自分で試行錯誤しながらやるしかない。
知人から「レイアウトグリッドよりtableを使え。でも、初心者には難しいよ」
と脅かされていたが、実際tableを使ってみたら
Excelの操作と似ていたので無問題だったよ。
948Name_Not_Found:04/02/23 19:50 ID:???
949Name_Not_Found:04/02/23 21:43 ID:???
GoLiveとLiveMotion、
1週間でマスターするシリーズで
全くわからない→なんとか使えるくらいになったよ。

うちはテーブルよりもレイアウトグリッドだ……。
テーブルだとズレてほしくない画像がズレてしまうので。
どうでもいいテキストはテーブル。
950Name_Not_Found:04/02/23 22:14 ID:???
> テーブルだとズレてほしくない画像がズレてしまうので。
> どうでもいいテキストはテーブル。

普通逆だと思うが。ほかの皆はどうよ?
951Name_Not_Found:04/02/23 22:48 ID:UFJCtbjB
俺も逆
レイアウトグリッドだとズレすぎ
952Name_Not_Found:04/02/23 23:23 ID:???
がちがちにテーブルで固めればずれない。
けど、NN4xで見るとずれることがある
953Name_Not_Found:04/02/23 23:29 ID:???
アドベゴリベ?
954Name_Not_Found:04/02/24 10:30 ID:???
イエスアドベゴリベ
955Name_Not_Found:04/02/24 12:25 ID:???
イッヒリーベ
956Name_Not_Found:04/02/24 12:40 ID:???
ディッヒ
957Name_Not_Found:04/02/24 17:30 ID:???
CSでたけどどう?
958Name_Not_Found:04/02/24 18:13 ID:???
イラレ、フォトショ目当てでCSセット購入したのですが、
どうせなら、GoLiveも使ってみようと思ってるのですがいまいちわからず。
解説書など購入しようと思ってるんですが、CSのはまだでていないようで
6.0とかの本でも十分代用ききますかね?
それとも、AdobeのCSのユーザーガイドの方がいいでしょうか?
959Name_Not_Found:04/02/24 19:13 ID:???
インターフェイスとか結構変わっているので漏れはCS用の解説書待ち。
960Name_Not_Found:04/02/24 20:40 ID:???
インターフェイスは旧バージョンに変更できないっけ?
なれるため今ので使ってるけど
961Name_Not_Found:04/02/25 00:16 ID:???
CSはバグが多いみたいなので怖くて手が出ない
962Name_Not_Found:04/02/25 01:02 ID:qB2eAGFm
すでに米でアップデータが出てなかったっけ?
963Name_Not_Found:04/02/25 01:05 ID:???
あれはインターネットモジュールのアップデートで
GoLive本体のアップデートじゃないよ
964Name_Not_Found:04/02/25 08:19 ID:fEfgKtdJ
今、GoLive6の操作方法を覚えていますが、
解説書などが出そろってから、そのうちCSにする予定です。
しかし、インターフェイスが変わったということもあり、
GoLive6で覚えた事は、
GoLiveCSではあまり通用しないのですか?

ちょいと疑問に思いました。
965Name_Not_Found:04/02/25 15:45 ID:ijuxO1mL
ぜんぜん変わってねえよ
これでアップデートさせるんだから詐欺だな
966Name_Not_Found:04/02/25 16:07 ID:313Iu5Xi
dreamweaverMX2004を使っている者ですが、goliveはdreamweaverと比べて何が優れているのか、何が劣っているのかを教えていただけませんか?
967Name_Not_Found:04/02/25 20:48 ID:???
>>965
そ?設定らへんとかCSSらへんとか、結構CS好きだけどな。
5→6ほどの変化は無いけど。
968Name_Not_Found:04/02/25 21:01 ID:???
>>966
自分でどっちもガンガン使ってみて、はじめて優劣が付くものだと思うよ。
テーブルの作り方、セルの選択の仕方、結合の仕方とショートカット…
たったこれだけでもかなり違うと思って間違いない。
969Name_Not_Found:04/02/26 12:26 ID:???
俺は昔からDWとGLを交互に使ってきているからどちらも違和感なく使えるがどっちが上とも
言い難いんだよね。
だいたい同じ事は出来るのでどちらを選んでも操作を覚えて慣れてしまえば結局は同じかな。
あとは>>968さんの言うように体験版でもいいから両方使ってみて相性が良い方を選ぶのがいいかと。

俺は、、、 これからも二股かな(w
970Name_Not_Found:04/02/26 13:30 ID:???
俺的に
GoLive→DW→emeditor
って流れでつくってる
971くろ:04/02/26 17:56 ID:DrkLoKs3
MacOS9.2でGoLive5.0使って創ったサイトは新しく買ったOSX.2.7のIE5.2で問題なく表示出来るのに、OSX.2.7でGoLive5.0でアップロードしたらIE5.2で文字化けしました…。WinXPで確認してもやっぱり文字化け…。
誰か、タグやFTP、Macに詳しい方助けてくださいーーー(泣
972Name_Not_Found:04/02/26 18:09 ID:???
おとなしくWINで作れ
973くろ:04/02/26 18:22 ID:DrkLoKs3
Win版の転送ソフトも金もねぇから無理。フリーソフトは使い難い。
974Name_Not_Found:04/02/26 18:40 ID:???
>>971
環境設定>ネットワーク>「ISO 8859-1 転送を使用」、
これにチェックが入っていたらはずす。は試した?
975Name_Not_Found:04/02/26 18:49 ID:???
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
間違いなくここらへん
976Name_Not_Found:04/02/26 20:36 ID:???
「OSX.2.7」って表記の仕方は初めて見たな。
977Name_Not_Found:04/02/26 20:44 ID:???
>>976
それも文字化けなんじゃないの?
きっとGoLiveで書き込んだんだよ(w
978くろ:04/02/26 20:54 ID:DrkLoKs3
>>974
それ試してみたいけれど、なんか弄くり回してたら
GL開けなくなっちゃったSCL2.0(-2624)ってメッセージが(涙
うぅ、せっかく教えて下さったのに申し訳ないです…。
でもありがとうございました!
>>975
それはやってみたんだよー。
でもありがとぅ!優しい人居て、何か嬉しぃね。
…レス番号にリンクタグって要るのかな。分からなくて
間違ってたらごめんなさい。
979Name_Not_Found:04/02/26 22:12 ID:???
http://www.macromedia.com/jp/campaign/

完全に的を絞ってきたな。
それでもDWの方が高いが、、、 まあプロの道具としてはどちらも破格か。
980Name_Not_Found:04/02/26 23:06 ID:???
しかしMX2004の評判は散々だからな・・
981Name_Not_Found
でもまあお互い様でしょ。 GoLiveは落ちないけどバグが多いし。

安定バージョンのアップデータを先に出した方が勝ちだな。