サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
とりあえず、やるきの出なくなった管理人集合!
ここで馴れ合ってやるきを回復しましょう。
できるだけsage進行でお願いします。
過去ログは >>2-10 あたり。
同人板にもここと同じ「疲れた管理人の憩いの場スレ」があります。
ここでは同人関係の話は板違いになり疲れた管理人を更に疲れさせるので、
同人関係の話は同人板の該当スレへどうぞ。

【前スレ】サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。29
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059899518/l50
2Name_Not_Found:03/08/24 12:51 ID:???
◆過去ログ1-10

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/hp/kako/1016/10162/1016203891.html
3Name_Not_Found:03/08/24 12:52 ID:utydRV5/
◆過去ログ11-20

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/hp/kako/1017/10175/1017589718.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/hp/kako/1019/10191/1019147352.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/hp/kako/1021/10211/1021147953.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14
http://pc.2ch.net/hp/kako/1023/10232/1023233348.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。15
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1025/10251/1025153372.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。16
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1028/10282/1028279987.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。17
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1031/10310/1031074049.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。18
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1033/10338/1033820288.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。19
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1036/10363/1036326814.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。20
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1037/10378/1037808894.html
4Name_Not_Found:03/08/24 12:53 ID:???
◆過去ログ21-27

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。21
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1039/10394/1039446804.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。22
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1041/10412/1041258974.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。23
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1043/10436/1043674432.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。24
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1047/10470/1047050598.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。25
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1049/10496/1049691132.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。26
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052279571.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。27
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1054941430/
  サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。28
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057673980/

5Name_Not_Found:03/08/24 12:59 ID:???
〜書き込む前に関連スレも参照しましょう〜

【サイト】やる気が起きない時どうしてる【更新】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033397140/
第6回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058426269/l50
ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?その12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1060961649/l50

オジ厨・オバ厨ウザいんです
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1046930810/l50
掲示板に書かれて嫌だった言葉
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1000046927/l50
サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場。2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1054384053/l50
それでも掲示板を設置してしまう管理人専用 2
6Name_Not_Found:03/08/24 13:03 ID:???
2chに晒された管理人の憩いの場。3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045982286/l50
☆☆☆常連に消えて欲しいと願う瞬間3☆☆☆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1002725388/l50
素材屋さんに三村で一撃 2撃目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1051346783/l50
7Name_Not_Found:03/08/24 13:14 ID:???
>>1
8Name_Not_Found:03/08/24 13:23 ID:???
訂正

それでも掲示板を設置してしまう管理人専用 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018914875/l50
9Name_Not_Found:03/08/24 13:33 ID:???
>>1
乙!


同一人物が3つのHN使い分けているのをやっとの思いで注意したら
カキコが減ってしまったよ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
やっぱり管理人、怖い人と思われたんだなぁ。
ま、これで厨が減ると思えば掲示板管理も楽になるからいいか・・・
10Name_Not_Found:03/08/24 13:51 ID:???
カキコ
11Name_Not_Found:03/08/24 13:57 ID:???
。・゚・(ノд`)・゚・。
12Name_Not_Found:03/08/24 14:22 ID:ouPsVjS4
★新型パソコンどれでも月々890円!送料無料 ★
ADSLモデム付き!
http://bigbisiness.fc2web.com/890.html
13Name_Not_Found:03/08/24 14:28 ID:FFSAajmU
掲載するはずの小説が書けない・・・
14Name_Not_Found:03/08/24 14:57 ID:???
>>13
ガン( ゚д゚)ガレ
15ねぇ:03/08/24 16:01 ID:qoOmhO8u
http://www.sex505.com/69/
音声動画エロ画像のうp掲示板です
18Name_Not_Found:03/08/24 17:35 ID:???
あれ?ドジンOKになったんじゃないの?
19Name_Not_Found:03/08/24 17:44 ID:???
…もう釣りは勘弁してよ…
20Name_Not_Found:03/08/24 18:56 ID:???
「サイト運営に疲れた管理人の憩いの場」というチャットルームとかあったら行きたいなあ
21Name_Not_Found:03/08/24 19:04 ID:???
>>20
さらに疲れる、に一票。
22Name_Not_Found:03/08/24 19:13 ID:???
>20
一瞬存在した前例があるが・・・
23Name_Not_Found:03/08/24 19:14 ID:???
果たして盛り上がるのか?という疑問が。。。
24Name_Not_Found:03/08/24 19:35 ID:???
>>18
同人OKですよ。
前スレで了承されましたから。
25Name_Not_Found:03/08/24 19:53 ID:???
>>24
ひとりのヴォケ発言を都合良くとりあげんなよ。
それに以前から「空気読める」同人までは排除しとらんだろ?
26Name_Not_Found:03/08/24 19:56 ID:???
>>25
だったら同人OKってことでしょ?
「空気読めない」素材屋がいても「素材屋カエレ!」とはならないんだから。
27Name_Not_Found:03/08/24 20:03 ID:???
>>25
空気読む以前に日本語理解して下さい。
28Name_Not_Found:03/08/24 20:05 ID:???
ドジン板の空気が合わんなら、ここに来ないで難民板にでもスレ立てすればいいのに。
サイト管理の仕方がここの住人とは微妙に違う方向の人間多いだろうから。
29Name_Not_Found:03/08/24 20:07 ID:???
>>28
>サイト管理の仕方がここの住人とは微妙に違う方向の人間多いだろうから。

どんな風に?
いや、煽りじゃなくて、ドジン板の空気が合わない人っていうのは、
そういう方向の人間じゃないんじゃないのかなー、と。
30Name_Not_Found:03/08/24 20:08 ID:???
過剰反応する人がここを出ていけばいいのに。
これだから自治厨って奴は・・・
31Name_Not_Found:03/08/24 20:10 ID:???
定期的に自分では空気が読めると思い込んでる同人の方々が
「自分はうざくないよね?」と確認しに来るのがたまらなくうざいね。
32Name_Not_Found:03/08/24 20:10 ID:???
初っ端からみなさん相変わらずですな
33Name_Not_Found:03/08/24 20:11 ID:9qGEw4H9
自分は同人じゃないから空気読めるしうざくないはず、と思ってる人が
たまらなくうざいね。
34Name_Not_Found:03/08/24 20:14 ID:???
ageなさんな
35Name_Not_Found:03/08/24 20:15 ID:???
さっきから透明あぼーんばっかりだ。
36Name_Not_Found:03/08/24 20:20 ID:???
扱ってるものに関わらず
アピールする奴がウザイ
37Name_Not_Found:03/08/24 20:26 ID:???
>>1
乙。

前スレ950は罰として自分のサイトで100回F5連打。

38Name_Not_Found:03/08/24 20:59 ID:???
定期的に振られるレスは単なる釣りだろ。
わかっていてわざとやってる。荒れるように。
そうやって煽り、煽り返す香具師達が
実際にそれ関係の人間かどうかはわからん。
39Name_Not_Found:03/08/24 21:13 ID:???
>>35
ワロタ

いきなりだが、サイト閉鎖しようかな〜と思ってきた。
疲れてるわけじゃないけど。
40Name_Not_Found:03/08/24 21:19 ID:???
まぁ、このスレで同人特有の話をされるのはウザイ。これには激しく同意する。
だが、特にそういう話をしていないのにも関わらず、同人っぽいってだけで
排除してきた例がちょくちょく見受けられる。そこの辺りが、同人を含む
一部住民の反発を招いているのではないだろうか。

煽りとかじゃなくてさ、ここらはっきりさせたほうが良いと思うんで。
線引きが難しい問題だとは思うが、もうちょい寛容になったほうが良いと思う。
同人に対してやたら敏感に反応してるレスを見ると、そんなんだから
サイト運営に疲れるんじゃないかと思うぞ。
41Name_Not_Found:03/08/24 21:22 ID:???
毎回私の疲れている時を狙っているかのように
携帯アドレス・件名なし・癇に障る内容と、要らん3拍子が揃ったメールを送ってくる奴がいる。
返信したことはないのだが、コンスタントに送ってくる。

最近多忙で、サイト上で「しばらく更新休みます」と宣言して休止してたんだが、そいつから
「リアルの生活より読者の事を考えてください!」
という内容のメールが来た。
大馬鹿野郎、閲覧者より実生活の方が大事に決まってんだろ。
趣味じゃ飯食えねえんだよ。生活犠牲にしてまでお前の事なんか考えたくないわい。
ネタがあるから今日明日あたり更新しようかと思ってたけど、今更新したらこいつが
「私のメールが効いたのね!」
なんて思いそうで嫌だからあと1ヶ月は更新せんぞ。

一時期掲示板を携帯対応にしようかと思っていたことがあったが、そうしなくて本当に良かった。
こいつが掲示板に住み着いていたらと思うとぞっとする。
42Name_Not_Found:03/08/24 21:38 ID:???
>>41
おつかれ。
「お客様は神様、管理人は尽くして当然」とか
勘違いしてるんだろうか。
他人とこれといった携帯とのやりとりがなければ
携帯のメールは全て弾いてしまえば?

くさいものにはふた。
43Name_Not_Found:03/08/25 00:52 ID:???
ねーちょっと聞いてよー
何で訪問者って「〜してください!」って要望ばかりなわけ?
「ご意見感想リクエストBBS」なのに書き込みは全部リクエストばっかり!
感想くれとは言わないけどさ〜3

リクエストって受け付けないと感じ悪い気がして受け付けつけてるけど、実は言われるとしたくなくなる性格なんだよねー。
「○○をお願いします」って言われたらよけにに○○だけは作りたくなくなる。
これって変?

強要されんの嫌いなんだよー!
44Name_Not_Found:03/08/25 00:59 ID:???
>ねーちょっと聞いてよー


強要されんの嫌いなんだよ!
45Name_Not_Found:03/08/25 01:01 ID:???
>>43
「○○をお願いします」は「お願い」してるのであって
強要ではないと思われ
嫌なら「リクエスト」の文字を外して
「ご意見感想BBS」にしたら?

ま、ネタだろうけど。
46Name_Not_Found:03/08/25 01:23 ID:???
>>43はコピペ。スルー推奨。
47Name_Not_Found:03/08/25 01:43 ID:???
>>40
-----------------------------------------------------------
同人板にもここと同じ「疲れた管理人の憩いの場スレ」があります。
ここでは同人関係の話は板違いになり疲れた管理人を更に疲れさせるので、
同人関係の話は同人板の該当スレへどうぞ。

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場@同人板33
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061132549/l50
-----------------------------------------------------------
同人の話が出たらこのテンプレをはって優しく誘導。これで多分解決。
それじゃあ他の話題どうぞ。
48Name_Not_Found:03/08/25 06:21 ID:???
相変わらずここに来ると余計疲れますね。
49Name_Not_Found:03/08/25 06:24 ID:???
積極的休養ってやつさ。
50Name_Not_Found:03/08/25 07:31 ID:???
愚痴を投下して即離脱。
それがこのスレの使い方。
51Name_Not_Found:03/08/25 08:36 ID:???
とあるオンラインゲームの情報系FANサイト管理人をしてます。
アクセス数も同じゲームの情報系サイトの中ではかなりあるほうで、
いろんな反響を頂いてますが、もう疲れました。。。
今まで怒りを全く表に出さず返答してましたが、ここで言わせてください。

お前らが注意書きも見ずにあーだこーだ言うから閉鎖することにしたんだよ!
ネタバレ聞くなって言ってんのに、散々聞いてくるわ、
FAQにあれだけ載せてんのに質問してくる厨房がいるわ、
あんだけ大きく注意書き書いてあんのになんでみねーんだ!
プレイヤーを晒す行為は、似た名前の他のプレイヤーに
迷惑がかかるからやめろって言ってんのに、
詐欺られたからってまた晒しやがって!
詐欺られたお前の方が悪いんだろうが!
晒した名前を削除したら

「えっ?加害者の名前消して被害者の方の名前残してるの?何かおかしくない?苦労だと思うならやめればいい」

だとさ。


言うとおりやめてやった。。。
52Name_Not_Found:03/08/25 09:06 ID:???
(´-`).。oO(…またコピペかな?)
53Name_Not_Found:03/08/25 11:04 ID:???
サイト運営で疲れる気持ちが今の漏れには分からんね。

創作系サイトをもう七年やってるんだが、客との関係を気にしなくなった
時点でサイト運営が妙に楽になったよ。

常連だろうがなんだろうが、反応したくない掲示板書き込みにレスなんざ
しねーし、リンク報告があっても面倒なら定型文返信。こちらからの
リンク報告は当然しない。無断上等ってか当たり前。

客からの要望は一々聞かずにアクセス解析で独自に判断。コンテンツに
ケチ付けられようが賞賛されようが意識せず。所詮は雑音。

気に入らない客は来なけりゃ良いし、見たければ来れば良い。
余計な話をべたべた振ってくる常連はいらない。定期的にチェックしに
来てくれて日頃黙ってる常連は大歓迎。

まあ、コミュニティ系のサイトとかだと通用しないんだろうけど、
創作系だと結局は作品が全てだからさ。掲示板で和気藹々と楽しくやってても
技術力が上がるわけでもないし、無駄な時間を取られるだけ。

創作系で疲れてるヤシは、とりあえず掲示板やらの無駄なコンテンツは
消してしまえば楽になれるから、ちょっとやってみそ。

同人系だってその気になりゃ出来る。
クソどもと馴れ合って群れることに意味なんかない。
54Name_Not_Found:03/08/25 11:48 ID:???
>>53
スレタイも理解できない程に脳が膿んでいるのなら疲れもしないでしょう。
5553:03/08/25 12:28 ID:???
>>54
助言を鼻であしらってても事態は少しも好転しなくないか?

とにかく、いい加減目を覚まして、客や他サイトに媚び売るのやめたらいい。
面倒なヤシを無視するのもアク禁するのも自由だよ。
更新するのが辛くなったら凍結すればいいし、
このコンテンツはもう放棄します、って一方的に宣言したっていい。

コンテンツ放棄とか凍結とかやりまくっても未だに客が来てる
漏れが言うんだから、ちょっとは信じてみそ。

サイト管理人なんて無責任なくらいでちょうど良いんだよ。多分。
胃に穴を開ける前ならまだ間に合う。
56Name_Not_Found:03/08/25 12:31 ID:???
疲れていないどころか、
管理人ですらない厨に、スレに居座られ、
やんわりと場違い出てけと指摘されると、
逆切れして「管理人以外書きこんではいけないって決まりはない」
と偉そうに長文説教口調で自作自演で大暴れした誤読冬厨は、
今ごろどうしているかなあ。
推定、女性、リア工、創作活動している人だったけど。
57Name_Not_Found:03/08/25 12:38 ID:???
>>53
長文+お節介と疲れさせる要素満載だな。
善意でやってる分、余計に性質が悪い。
俺のサイトに居着いたオジ厨が「人生相談」
やってくれた時のことを思い出させる。
5853:03/08/25 12:40 ID:???
で、反省が一つ。

あれの話を調子に乗って出してしまったことについては謝りまつ。
多分同じ対処は出来るとは思うんだけど、実際に経験あるわけじゃないんで、、
59Name_Not_Found:03/08/25 12:44 ID:???
↓何事もなかったかのようにどうぞ
60Name_Not_Found:03/08/25 12:45 ID:???
>>58
アメリカ的ジャスティス精神は素晴らしいですね!ジャイアンさん!
61Name_Not_Found:03/08/25 12:56 ID:???
所詮は餓鬼大将の妄言
しかし、それに釣られる俺も相当疲れているらしい・・・
62Name_Not_Found:03/08/25 13:38 ID:???
イントラネットに私のサイトのコピーがあるらしい。
サイトのディレクトリ構成そのままお持ち帰り。
すべてアクセス解析入れてるからそのソースもそのままお持ち帰りなんだろうな。
このくらいでは気にしなくてもいいのか?
まあ、サーバーにそれだけ負担はかからないという点ではいいかも知れないが。
63Name_Not_Found:03/08/25 13:49 ID:???
イントラネットねぇ・・・
64Name_Not_Found:03/08/25 13:58 ID:???
>>53
コミュニティ系サイトやってるが
荒れそうな時以外は管理人は一切口出ししないってスタンスでも通用してる

まあ俺も>>57に同意なんだが書いてる事は間違ってないと思うぞ
65Name_Not_Found:03/08/25 15:58 ID:???
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなので
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
66Name_Not_Found:03/08/25 17:41 ID:???
「私は公式BBSの常連で、(公式の)管理人さんとも仲がいいんですよ?」

ただのファンサイトの掲示板で「メル友募集」やら
「悩み相談募集」などを勝手にはじめたヤシをやんわり注意したら、こう書かれた。
そいつが、公式でもかなりウザイ常連なのは知ってるけど……だから何なのだろう。
疲れた。
67Name_Not_Found:03/08/25 17:47 ID:???
公式の管理人さんの心情をお察しします。
ある意味これってストーカーじゃねーのか? 公式管理人さんはお人よしだけで
本音は吐いていないだけかもね。
68Name_Not_Found:03/08/25 22:08 ID:???
世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいうものの お 前 で は な し

という張り紙を戸口に貼っていたという
内田百閧ェ何だか羨ましくなる今日この頃。
ROMはどうでもいいがヲチされるのは勘弁。
アク禁かけたくてもホストが分からないし。
69Name_Not_Found:03/08/25 22:21 ID:???
>66
>だから何なのだろう。

それをそのまま書いてやったら?
公式の常連で管理人さんと知り合いだから、個人ファンサイトで管理人を
無視して好き勝手して迷惑掛けていいわけない。
うざい厨なのが知れ渡っているなら、びしっと言ってアク禁しちゃえば?
70Name_Not_Found:03/08/25 22:27 ID:???
放置&さくっとアク禁すれ。心あるお客さんなら察してくれるよ。
そいつはキレるかもしんないけど、勝手にキレさせておけばいい。
71Name_Not_Found:03/08/25 23:21 ID:???
漏れ男なのに訪問者は皆、女だと思ってる・・( ´・ω・`)
もう、女としてやっていきます
72Name_Not_Found:03/08/26 00:37 ID:???
>>71
オジ厨やリア厨男子にストーキングされる罠
73Name_Not_Found:03/08/26 01:32 ID:???
>>71
それイタイね
74Name_Not_Found:03/08/26 01:35 ID:???
リアルでも女になってしまえばイタくない。
75Name_Not_Found:03/08/26 01:58 ID:???
>>69
俺も経験があったが、異常なまでの粘着質だったら悪化することもある。
アク禁後、2chで事実無根の出来事を主張して
ゲームのコンテンツで祭り好きな香具師も多いことから
わけわからん理由をつけて正当化されぐちゃぐちゃにされたことがあったよ。。。( ´・ω・`)
もう1年以上も前の話。
76Name_Not_Found:03/08/26 02:03 ID:???
>>75
乙!しょうがないと思ってこれから気にしないで頑張れ
77Name_Not_Found:03/08/26 13:57 ID:???
粘着質の厨にとり憑かれるなんて、もうまるで事故だな。
78Name_Not_Found:03/08/26 14:21 ID:???
>>77
素敵なサムシングにゅ
79Name_Not_Found:03/08/26 14:38 ID:???
>>78
確かめたくも見つけたくもない無敵なサムシングだな。
80Name_Not_Found:03/08/26 16:34 ID:???
>>75
まずは最初の段階でプロバイダへ連絡して注意させるとかは駄目なの?
81Name_Not_Found:03/08/26 16:43 ID:???
>>80
掲示板でのトラブルは当人同士で処理してくれって返事来るだけで
何もしてくれないことが多くない?

もし、どっかのプロバイダで
悪質な会員に注意してくれた例があるなら
参考までにおしえてほしいな。
82Name_Not_Found :03/08/26 16:58 ID:???
軽い荒らしは勝手に消滅するから普段は何にもしないんだけど
他サイト行ってもやっちゃいそうなヤバ系な人を
過去に1回だけプロバイダ通報で注意して貰った事があるよ。
そのプロバイダから「こういう内容で注意しました」ってメール来たよ。
8381:03/08/26 17:38 ID:???
プロバイダにもよるのかな。
うちの場合、一方的に広告をマルチポストしていく業者に悩まされたことがあって、
もちろんIPではじくことも考えたんだが
大手プロバイダを使っていたのでそれもできず
プロバイダに言ったことがあったよ。

でも、答えは「当人同士で解決してください」だった。
相手は半自動でやってそうだし、
当人同士でどうにかなる問題じゃないんだけどね。

84Name_Not_Found :03/08/26 18:43 ID:???
他人を中傷する人がいたので
「皆が気持ち良く使える様に丁寧な言葉使いを〜」と注意したら
他の人達がタメ語は駄目と唱えながら(書き込みながら)
カキコして行くようになった_| ̄|○

なんだかドッと疲れてしまいました。
85Name_Not_Found:03/08/26 19:15 ID:???
>>84
あるある。
注意したい相手じゃなく
関係ないまわりの人ばかりが気にしてしまうとゆう。

まあ、悪気はないんだと思うが、
協力しようって気があるなら
何事もなかったかのようにいつも通りやってほしいものだよね。
86Name_Not_Found:03/08/27 10:25 ID:???
ようやく前スレ埋まったのでage
87Name_Not_Found:03/08/27 10:32 ID:???
前スレ埋まるの見て、初めて同人が役に立った瞬間を見た気がします。
あ、もう出てこなくて結構ですよ。
88Name_Not_Found:03/08/27 10:34 ID:???
>>87
いやーん。
そんなこと言わないでo ´Д`)ノ″あぅぅ
89Name_Not_Found:03/08/27 10:35 ID:???
荒波をたてながら生きる事は私の精一杯の生きがいです
90Name_Not_Found:03/08/27 10:37 ID:???
次スレはワタシが立てるね!
「同人OK」って書いとくから!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*シ・ア・ワ・セ
91Name_Not_Found:03/08/27 10:39 ID:???
>>50
亀レスだけどそういうのやめれ。
お前がすっきりするのは勝手だけど他の人に迷惑かけるな。
92Name_Not_Found:03/08/27 10:41 ID:???
>>91
疲れるスレなんだからしょうがない
93Name_Not_Found:03/08/27 10:41 ID:???
なんか早速イキがいいな
94Name_Not_Found:03/08/27 11:00 ID:???
>>91
それが正しい使い方だと思うけど。

同人をNGwordで空気の読めないやつに置換
95Name_Not_Found:03/08/27 11:05 ID:???
つまり書かれた愚痴をいちいち読んで、あまつさえ励ましの言葉を
書き込んだりする奴は負け組と言う事だな
96Name_Not_Found:03/08/27 11:09 ID:???
>>50>>94みたいのを空気読めない奴と言うわけだが。
普通掲示板に書き込む時は周りが不快にならないか考えて投稿しないか?
97Name_Not_Found:03/08/27 11:14 ID:???
>>96が一番読めてないに10000air
98Name_Not_Found:03/08/27 11:16 ID:???
大手プロバイダの掲示板じゃないんだから、95程度はスルーだろ。
快・不快で言わせれば、ベタベタな馴れ合いの方が個人的には不快だ。
99Name_Not_Found:03/08/27 11:21 ID:???
一連の流れを見て>>1にどんなテンプレを書いたところで
うざい同人の降臨を止めることは不可能ということを悟りました。
100Name_Not_Found:03/08/27 11:22 ID:???
>>96
こういう新参者が調子づいた書き込みをすると疲れるね
101Name_Not_Found:03/08/27 11:24 ID:???
駄レス騙りをスルー出来ない奴の行き先は馴れ合い
触る、蒸し返す、同意カモン、図に乗る、長引く、勝手に結論
102Name_Not_Found:03/08/27 11:27 ID:???
>>96
>普通掲示板に書き込む時は周りが不快にならないか考えて投稿しないか?

普通掲示板に書き込む時は名前欄に名前を入力しないか?
103Name_Not_Found:03/08/27 11:29 ID:???
>>101
蒸し返しイクナイ
104Name_Not_Found:03/08/27 11:30 ID:???
>>102
考えた結果あんな不快な文章を書くやつだ
まともだと思わないほうがいい
105Name_Not_Found:03/08/27 11:31 ID:???
愚痴を投下して即離脱。
そうすれば土人がいるかどうかで苛々することもない。
全て解決。
106Name_Not_Found:03/08/27 11:32 ID:???
(-.-)y-~~~
107Name_Not_Found:03/08/27 11:32 ID:???
なるほど同人は>>50のような使い方をするのが主流なのか。
道理で>>1に「同人板行ってね」と書いたところで無視して空気読めない
書き込みを撒き散らしていくわけだ。
108Name_Not_Found:03/08/27 11:34 ID:???
即離脱する(はずの)人達がずいぶん粘着してるようですがネタですよね?
109Name_Not_Found:03/08/27 11:35 ID:???
>>107
そうだよ。
まもれてない香具師が、ドジソうぜーとかうぜーこと言ってんの。

ドジソに限らず空気読めないうざいやつなんてごろごろいるんだから、
無理に疲れようとすることもないんだよね。
110Name_Not_Found:03/08/27 11:35 ID:???
>>108
即離脱、と書いた香具師はもう離脱してるだろ。
何履き違えてるの?ヴァカにもほどがある。
111Name_Not_Found:03/08/27 11:36 ID:???
>>107
>なるほど同人は>>50のような使い方をするのが主流なのか。

違うだろ。
連中は馴れ合い大好きだからむしろ

「107は何も悪くないよ!ガンガレー」
「モツカレー、甘いドーナツとお茶でもどぞ(´∀`)⊃◎ 旦」
「あなたは私?うちも全く同じことが・・・」

こんな感じ。
112Name_Not_Found:03/08/27 11:37 ID:???
即離脱する人達ばかりなのにこれだけレスがつくということは、
ずいぶんこのスレは人が多いんですね。
113Name_Not_Found:03/08/27 11:38 ID:???
よく知ってるな、と書いたところで
>>111はもう離脱してるんだろうな
114Name_Not_Found:03/08/27 11:40 ID:???
即離脱する人々が粘着するスレはここですか?
115Name_Not_Found:03/08/27 11:40 ID:???
それぞれの板に合った空気や言葉遣いをちゃんと使い分けられる
同人の人をドジンとは呼ばないし、無論排除などしない。
あの板の書き込みの雰囲気は他板とは違う、ということを解ってないのが叩かれる。
116Name_Not_Found:03/08/27 11:42 ID:???
んもう、聞いてくださいよ〜。
うちは庭球王子の801サイトなんですけど、
塚不二でやってるのに掲示板で不二菊とかリクエストするバカがいるの〜。
超ウザー。



ハイ、離脱!
117Name_Not_Found:03/08/27 11:42 ID:???
同人にとっての「即離脱」とは、自分の都合によって「粘着」することになったり、
「逃亡」することになるようです。
118Name_Not_Found:03/08/27 11:43 ID:???
>>116
20点。
用語はよく勉強しているが、イマイチなり切れてない。
119Name_Not_Found:03/08/27 11:44 ID:???
昼飯前でみんなカリカリしてんなぁ
120108:03/08/27 11:45 ID:???
>>110
ねえ即離脱する人が何を求めて「>>108」とアンカーつけるの?w



あ、もう離脱してる人に質問しても意味ないかw
121Name_Not_Found:03/08/27 11:45 ID:???
サイト作成に関するサイトを作ってるんだけど、
簡素にやろうと思えば思うほど解説が必要な用語が多量に出てきて大変。
アクセスはそこそこあるんだけど、批判も賛同もない。

まあ、そんなもんだろうとは思うけどなんか疲れてきちゃった。
122Name_Not_Found:03/08/27 11:46 ID:???
>>120
あたしは離脱する人じゃないもん
スレの総意とか存在すると思ってんの?
123Name_Not_Found:03/08/27 11:47 ID:???
離脱してない奴は疲れてないんだろ
124Name_Not_Found:03/08/27 11:47 ID:???
女はすっこんでろ!
125Name_Not_Found:03/08/27 11:49 ID:???
「解説」が「解脱」に見えてびっくりした…

疲れてんだな、食事にいってこよう。
126Name_Not_Found:03/08/27 11:49 ID:???
>>122
( ゚д゚)ポカーン
127Name_Not_Found:03/08/27 11:49 ID:???
離脱する人がいると書いただけで「離脱する人」だと思われるわけだ。
128122:03/08/27 11:50 ID:???
>>124
女なんかどこにいるの?(プゲラ
129Name_Not_Found:03/08/27 11:50 ID:???
>>125
いっしょに解脱しようぜ…
130107:03/08/27 11:51 ID:???
>>109
ねえ即離脱する人が何を求めて「>>107」とアンカーつけるの?w



あ、もう離脱してる人に質問しても意味ないかw
131Name_Not_Found:03/08/27 11:51 ID:???
なるほど、何にでも反応する残暑厨が多いと、こうなるのかw
132Name_Not_Found:03/08/27 11:52 ID:???
>>120は日本語読解能力がありませんから
133Name_Not_Found:03/08/27 11:52 ID:???
>130
ねえ、>>109のどこに「自分は即離脱する」と書いてんの?w
134Name_Not_Found:03/08/27 11:53 ID:???
>>120はのうみそがありませんから
135Name_Not_Found:03/08/27 11:53 ID:???
>>120は心にゆとりがありませんから
136Name_Not_Found:03/08/27 11:54 ID:???
>>107=108
必死だな
137Name_Not_Found:03/08/27 11:55 ID:???
>>133
50 :Name_Not_Found :03/08/25 07:31 ID:???
愚痴を投下して即離脱。
107 :Name_Not_Found :03/08/27 11:32 ID:???
なるほど同人は>>50のような使い方をするのが主流なのか。
109 :Name_Not_Found :03/08/27 11:35 ID:???
>>107
そうだよ。
まもれてない香具師が、ドジソうぜーとかうぜーこと言ってんの。

( ´_ゝ`)
138Name_Not_Found:03/08/27 11:55 ID:???
139Name_Not_Found:03/08/27 11:56 ID:???
何かのレス流すのに必死な奴でもいるのか?
140Name_Not_Found:03/08/27 11:56 ID:???
いいからもう釣り人も魚も飯食いに逝ってこい。
やかましい。
141Name_Not_Found:03/08/27 11:57 ID:???
>>137
ねえ、>>109のどこに「自分は即離脱する」と書いてんの?w
自分は主流な使い方をしているってどこに書いてんの?w
142Name_Not_Found:03/08/27 11:58 ID:???
>>140
飯はもう食っちゃったし。
143Name_Not_Found:03/08/27 11:58 ID:???
あ、山梨のOCNユーザが突っ込んできた。コノヤロ、突っ込み返す!!
144Name_Not_Found:03/08/27 12:00 ID:???
要するに>>50>>94の言ってる「愚痴を投下して即離脱するのが正しい使い方」
とかいうのはスレの総意でもなんでもないんだから勝手なこと言うな
ってことでいいですか?
145Name_Not_Found:03/08/27 12:01 ID:???
二次創作の絵サイト。一ジャンル一カプ、総攻め総受け禁止が基本。
今、更新を頑張ってるジャンルのカプは○×◇。
サイトトップにもサイトのインフォメにもちゃんと書いてある。
で、うちはキリ番含めたリクエスト類は受け付けてなく、
感想も掲示板を置いてないのでメールオンリー。
このスレで「感想メールも来ないyo…」と嘆いてる方を何人も見てるので
感想メール来るだけいいかな、と思うんだけど…
どうして◇総受けが見たいとか○受けもやってとか◇×○はやらないのとか
全然関係ないカプの●×▲お願いとかいう、感想は一言も書いてない
リクエストと思しきメールがてんこ盛りに来ますか。(しかもみんな別人)
そりゃね、○×◇ってオンでしかあまり盛り上がってないカプだけどさ。
だからこそ微力ながら盛り上げようと頑張ってるんだよォ…。
見に来てくれるのはとても嬉しいんだけど、萌えに水差さないで( ゚Д゚)ホスィ…。

愚痴を長々とごめん。
146Name_Not_Found:03/08/27 12:02 ID:???
>>141
ということは>>109は自分のことをスレの使い方をまもれてないと言ってるわけですかw
迷惑な人ですねw
147Name_Not_Found:03/08/27 12:03 ID:???
>144
総意なんてねえのになんで聞くの?

>146
まもれてなくてもドジソうぜーと言って絡んでるわけじゃない
区別つかないの?
148Name_Not_Found:03/08/27 12:03 ID:???
149Name_Not_Found:03/08/27 12:03 ID:???
(´-`).。oO(語尾にwをつける気持ち悪い人が紛れてます…
150Name_Not_Found:03/08/27 12:04 ID:???
>>109にはぜひ「正しい使い方」を守っていただかないとw
151Name_Not_Found:03/08/27 12:04 ID:???
>>145
ネタとしては二流
152Name_Not_Found:03/08/27 12:04 ID:???
今日はまた一段と疲れるスレですね。
153Name_Not_Found:03/08/27 12:04 ID:???
>>150
あんたきもいよ
154Name_Not_Found:03/08/27 12:05 ID:???
>>152
語尾にwをつける気持ち悪い人が紛れてるからだ
どうせ粘着同人かなんかだろ
155Name_Not_Found:03/08/27 12:06 ID:???
結論
>>50>>94は馬鹿
ってことで。
156Name_Not_Found:03/08/27 12:06 ID:???
>>154
あんたきもいよ
157Name_Not_Found:03/08/27 12:07 ID:???
>>155
w付け忘れてるぞ
158Name_Not_Found:03/08/27 12:07 ID:???
>>155
粘着ですね。
159Name_Not_Found:03/08/27 12:08 ID:???
そろそろw使いを叩くのはやめようぜ
こいつが必死にタイピングしてるのかと思うと気持ち悪くなってきた
160Name_Not_Found:03/08/27 12:10 ID:???
w使い=>>107=同人叩きなので、
このスレとしてはw使いを擁護しなくてはなりません。
161Name_Not_Found:03/08/27 12:19 ID:???
>>160
そんなに無理しなくてもいいよ
疲れるだろ?wwwwwwww
162Name_Not_Found:03/08/27 12:20 ID:???
>161がどういう意図で言ってるのか素で分からん
163Name_Not_Found:03/08/27 12:23 ID:???
  ∧ ∧
  ( ・д・) ミナサンデドウゾ
〜(,,u且)
164Name_Not_Found:03/08/27 12:24 ID:???
同人はわざわざ嫌われるために暴れてるようにしかみえん。
ほんと心から消え失せて欲しい。
165Name_Not_Found:03/08/27 12:25 ID:???
>>164
暴れてるのはエセ同人だと思う・・・
166Name_Not_Found:03/08/27 12:27 ID:???
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
消え失せてなんて言わないで!
お茶あげるから!

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶デ憩ッテ<<164
〜(_っノ'^ 
167Name_Not_Found:03/08/27 12:27 ID:???
根拠はないけどエセっぽい。
168Name_Not_Found:03/08/27 12:30 ID:???
ところで何割くらいが自演なの?
169Name_Not_Found:03/08/27 12:31 ID:???
>>167
ほとんどがエセだな。
ドジゾは無意識で神経を逆撫でるが、煽ったりはしない。
170Name_Not_Found:03/08/27 12:31 ID:???
同人叩きが同人のフリをして暴れてることにして、
同人叩きが粘着だということに仕立てようとする魂胆が見え見え。
暴れてるのは同人がわざと痛いフリをしてるのだと思われ。
171Name_Not_Found:03/08/27 12:31 ID:???
>>168
少なくともw使ってるやつは全部同一人物
w叩いてるのは数人いるな
172Name_Not_Found:03/08/27 12:32 ID:???
>>170
思う壺だなあんた

ドジソなんざいねえよ今
173Name_Not_Found:03/08/27 12:32 ID:???
>>170
お前さあ、なんか同人に恨みでもあんの?
174Name_Not_Found:03/08/27 12:32 ID:r+srYOkv
ファンサイト運営してるんだけど
最近参加者が高校生ばかりになって
掲示板を幼稚語でジャックされてます。

みなさんならどうしますか?
175Name_Not_Found:03/08/27 12:34 ID:???
>>172
アフォか。
web板は普通にドジン多いんだよ。
ドジンの印象を悪くしない為に「空気の読めない」ドジンを追い出したがっているヤツ含。
176Name_Not_Found:03/08/27 12:35 ID:???
俺がこのスレで対同人用に育て上げたNGWordを>>145に破られた。
>>145とかは本物の同人だと思う。また知らないきもい用語が出てきたし。
というか正直悔しい。
177Name_Not_Found:03/08/27 12:37 ID:???
>>175
ヴァカだね
要はドジンも非ドジンもどっちでもいいんだよ

「空気さえ読めれば」
178Name_Not_Found:03/08/27 12:38 ID:???
>>174
そんなファンばかり集う人のファンになったことを悔やみなさい
179Name_Not_Found:03/08/27 12:40 ID:???
>>133=>>141はよっぽどwで煽られたのが悔しかったんだな・・・
180Name_Not_Found:03/08/27 12:41 ID:???
>>176
だって>>145はコピペだし。
181Name_Not_Found:03/08/27 12:41 ID:???
>>178
一部にマナーのいい人はいるんです。
そういう人達だけが集まればいいんですけどダメなようです。
注意書きとか載せたんですけどそういう人達に限って読んでくれないんですよね。
182Name_Not_Found:03/08/27 12:42 ID:???
>>179
おーい。
>>141>>133じゃないぞ。
コピペしただけ。
183Name_Not_Found:03/08/27 12:44 ID:???
個人的意見というメールが来て
長々と文章を書いているんですが
何を言いたいのか全く分からない場合はどう返せばいいんだろう。
184Name_Not_Found:03/08/27 12:44 ID:???
>>174
憩いたいんなら何も言わないが、アドバイスがほしいなら
「管理人としてしっかりしろ!」
185Name_Not_Found:03/08/27 12:44 ID:???
>>145がコピペ(同人板から?)だとわかる>>180は同人だと言うことが判明しました。
186Name_Not_Found:03/08/27 12:44 ID:???
今日も同人の話題で盛り上がってるんですか?
ここは憩えるインターネットですね
187Name_Not_Found:03/08/27 12:45 ID:???
>>179
wで煽られた人は、wを使ってる人だね
同属での戦いか。

>>181
幼稚語ってのがよくわからない。
掲示板の主旨は?
188Name_Not_Found:03/08/27 12:45 ID:???
>>183
ありがたく読ませていただきました。
今後の参考にさせていただきます。
これからも当サイトをよろしくお願いいたします。
189Name_Not_Found:03/08/27 12:45 ID:???
>>183
すみません。要約お願いいたします。
190180:03/08/27 12:46 ID:???
>>185
いや、>>145の文章をぐぐっただけ。
191189:03/08/27 12:46 ID:???
>>188の方が適切だな。
漏れは、そういうメール論破したい派だから、つい煽る方向に書いちゃったよ。
192Name_Not_Found:03/08/27 12:47 ID:???
>>190
嫌同人厨には構うな
尾を引くだけだ
193Name_Not_Found:03/08/27 12:48 ID:???
既にここで言うところのドジンは同人やってる人間というんじゃなく、
空気読めないオナゴという感じだろう。
194Name_Not_Found:03/08/27 12:49 ID:???
スレの趣旨に見合った書き込みはスルーしまくるくせに
同人荒らしをスルーできない香具師は
十分空気が読めてないわけだが
195Name_Not_Found:03/08/27 12:50 ID:???
>>194
> スレの趣旨に見合った書き込みはスルーしまくるくせに
このスレって反応すべきものなの?スルーって…?
196Name_Not_Found:03/08/27 12:51 ID:???
情報掲示板の既に解決したスレに

あたいも知ってた〜(^〜^~)○ ぁはっ♪
○○と一緒だよね〜♪

という文章で上げてくるんです。
↑こういう文章は削除していいんですか?
以前、たまらず削除したのですが汲み取ってくれていないようで
197Name_Not_Found:03/08/27 12:52 ID:???
>>196>>187へです
198Name_Not_Found:03/08/27 12:53 ID:???
>>194
私もそれ思いました。
199Name_Not_Found:03/08/27 12:54 ID:???
へたれサイトを経営してるものです
開設して二年、カウンタが5000台って・・・・
まあカウンタ数で争うんだったらDQN風サイトつくって
ネヲチ版にさらすだけだけどね

そして今日も見てくれる人がいるかもわからない
日記を書き綴る・・・・・
200Name_Not_Found:03/08/27 12:55 ID:???
>>196
解決策としては、
1.解決したスレッドには書き込めないような掲示板を使う
2.「雑談禁止」と書き、情報以外の書き込みを消す。
かな。

漏れは、2を実施しているんだけど、
ハンドルだけ残して「削除しました。注意事項を読んでください」と書いている。
そうやると、「読んでいなかった事実」は残るのでそのハンドルの人もヘンなことはできなくなる。
今のところ、数年それでやってるけど、問題はないな。周りも注意事項を読むようになったし。
201Name_Not_Found:03/08/27 12:56 ID:???
>>199
自分がリピートしたいと思うサイトってなんだろう。
掲示板のレスが面白い、だけでもリピートの要因になるもんだよ。
また来たい、と思わせる要素を盛り込むといいと思うよ。
202Name_Not_Found:03/08/27 13:00 ID:???
>>200
そのアイデア、すごく勉強になります。
問題はありませんか?

雑談掲示板で話題フリーですが、幼稚語連発を防ぎたい、というのは難しいですよね。
ハメを外さないで下さい、みたいな注意書きはしているのですが。
203Name_Not_Found:03/08/27 13:01 ID:???
>>199
まあ扱ってるジャンルによってアクセス数なんかいくらでも変わるからな
アクセスを増やす事よりも自分のやりたい事を汁
その方が楽しいぞ
204Name_Not_Found:03/08/27 13:03 ID:???
>>202
幼稚語をNGワードに設定したら?
205Name_Not_Found:03/08/27 13:04 ID:???
>>202
幼稚語は本当に防ぎづらいよな
使ってる香具師が幼稚なので注意してもどこが悪いのか理解してもらえない

♪や顔文字をNGワードにするって強硬手段もあるにはあるんだが・・・
206Name_Not_Found:03/08/27 13:04 ID:???
>>204
ケコーンしてください・・・ハァハァ
207Name_Not_Found:03/08/27 13:05 ID:???
>>202
問題点は一つ。
怖がられるということ。
半端に礼儀がなってないやつは、粗相してしまいそう、ってので書き込みしなくなるな。
まあ、礼儀がなってないやつの書き込みがなくても問題はないんだけど、寂れる要因にはなりえる。
(うちは、1000/dayで書き込み20/day。実施する前は30/dayあったんだけど)

それでもなお空気を読まない凶悪なヴァカってのは存在するが、それはどうしようもないかもな。
208Name_Not_Found:03/08/27 13:08 ID:???
>>204
>>205
初めまして!○○です!
あたしのホームページにも来てねぇ

というカキコは消しづらいですよね。
初めまして!という言葉に対してレスが既についてしまっていて・・・
本来ならアクセス禁止したいくらいなのですが
209Name_Not_Found:03/08/27 13:10 ID:???
>>208
宣伝禁止、で
親書き込みの本文をnoneにしちゃえばいい。見せしめにもなる。
210Name_Not_Found:03/08/27 13:11 ID:???
>>209
名前は残していいですか?w
211Name_Not_Found:03/08/27 13:13 ID:???
>>210
残しておいたほうが晒し効果も出るね。
そいで、本人が謝罪すりゃ許せばいいし、本当に宣伝のみだったらどうせ見ないし。

他の常連がとやかく言うようだったら、「宣伝、挨拶で埋もれると有益な情報が流れるのでご了承下さい」みたいにいっときゃよいでしょ。
212Name_Not_Found:03/08/27 13:15 ID:???
>>211
管理人が掲示板にけっこういい顔で参加してるんですよね。
これからはやはり参加しない方がいいんですかね?
213200=209=211:03/08/27 13:19 ID:???
>>212
両論あるだろうが、漏れは毎日顔出してるよ。
「ちゃんとしてる人には柔和、守らない人には厳格」ってイメージづけができればうまくやれると思う。
214Name_Not_Found:03/08/27 13:21 ID:???
>>174
場違いだということを知らしめるために
ひたすら丁寧に事務的なレスを付けつづけるというのはどうかな?
幼児語野郎本人だけじゃなく、ロムってるヤシにも態度をしめすということで。


>>183
相手にしたくない場合
・無視する。
・「ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます」とだけ返事

論破希望の場合(漏れも暇なときはこっち派)
・「おっしゃることの意味がわかりません」と返事して様子を見る。


>>208
そういうのは良く見るとマルチ商法の広告だったりするぞ。
「あたしのホームページ」っつうのを見に行くと、
一見ふつうっぽく見えるが日記がマルチの体験談だったりさ。
漏れは消すけどね。
マターリ雑談な掲示板だとやりにくいかな。
215Name_Not_Found:03/08/27 13:24 ID:???
みなさん、本当にご意見ありがとうございます。
憩いの場として投稿させて戴きます。

一度、参加者全員を一括してしまって掲示板に
書き込みが減ってしまってもまた活気は戻せますよね?
216Name_Not_Found:03/08/27 13:25 ID:???
>>214
> ひたすら丁寧に事務的なレスを付けつづけるというのはどうかな?
漏れはそれやって、居着かれたことがあるなあ。
あたしはフレンドリーな人なの、でも、管理人さんは丁寧な人なの、と脳内で解釈される場合もあるかも。
217Name_Not_Found:03/08/27 13:25 ID:???
>>215
一括?
一喝のことか?それとも一掃のことか?

どっちにしても、悪い印象がついちまうとなかなか払拭できないぞ。
218Name_Not_Found:03/08/27 13:28 ID:???
>>216
そういう人をアクセス禁止にしたいんですよね。
219Name_Not_Found:03/08/27 13:32 ID:???
>>218
アク禁、アク禁、って疲れてるのはわかるがそれもイタイぞ。
アク禁の前にできることがあるはずだ。
220Name_Not_Found:03/08/27 13:33 ID:???
>>215
サイトの主旨にもよる。
掲示板の書き込みに依存するサイトだと
一度人が引くと難しいかもしれないね。

情報系だと、掲示板をやめようが、
メールアドレスをとっぱらおうが、
管理人が事務的で人を寄せ付けない雰囲気だろうが
アクセスはぜんぜん減らないことも多いよ。


>>216
あるあるっ。
そういう脳内変換さんは
何をどう言っても
「管理人さんが私のことをかまってくれてる!」
と思うらしく、キツく注意してもやっぱり懐かれる。
ったく頭が痛いよ。
221Name_Not_Found:03/08/27 13:36 ID:46eWllpO
お茶置いて置くから、元気出すんだ!
(´∀`)つc且~ つc且~ つc且~ つc且~ つc且~ つc且~
222Name_Not_Found:03/08/27 13:41 ID:???
>>133>>141>>159>>171
( ´_ゝ`)
>>145>>180>>190
( ´_ゝ`)
223Name_Not_Found:03/08/27 14:00 ID:???
よし、3年ぶりに更新してくるか。
224Name_Not_Found:03/08/27 14:00 ID:???
>>194
同人荒らしがいなくなれば反応する奴もいなくなるんですが
そういう意見はスルーですか、そうですか。
225Name_Not_Found:03/08/27 14:05 ID:???
>>223
頑張れ!
人はいるのか?
226Name_Not_Found:03/08/27 14:07 ID:???
>>224
同人荒らし⇔反応する奴
227Name_Not_Found:03/08/27 14:12 ID:???
>>224
頭冷やしてFAQ辺り読み直してこい。
2ちゃんでいちいち荒らしに反応してたら収集つかん。

・駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
・荒らしに反応したらあなたも荒らし
228Name_Not_Found:03/08/27 14:16 ID:???
同人=荒らし
同人に反応する人=荒らし
です。

これテンプレ追加希望
229Name_Not_Found:03/08/27 14:20 ID:???
>>225
子供の遊び場になったから嫌になって放置してたんだけど。
今も全く変わっていない。問題なのは、いきなり管理人がしゃしゃり出て
あれこれ注意をし始めたら、今まで子供らなりにマターリやってきたのを
ぶち壊して荒れないかってことだな。
230Name_Not_Found:03/08/27 14:22 ID:???
>>229
予想
「あんた誰?」

頑張れ…
231Name_Not_Found:03/08/27 14:30 ID:???
>>229
今、似てる状態だ。
おれもガキばかりで嫌になってる。
232Name_Not_Found:03/08/27 14:42 ID:???
嫌になって放置する前に、常連さん達と連携してうまいこと流れを
変えればよかったと今更ながら後悔。古参の常連さんは皆離れていって
しまったよ…。
233Name_Not_Found:03/08/27 14:59 ID:???
>>232
お気持ち察する
盛り上がる前はどんな人にでも投稿してもらいたいって
思ってたけどそれは間違いだって痛感した。
234Name_Not_Found:03/08/27 15:08 ID:???
サイトが軌道に乗ると初期の常連さんがみんないなくなっている悲しさ
235Name_Not_Found:03/08/27 16:02 ID:???
>>234
分かる!!
あと軌道に乗りかけた頃は
かすかに初期の常連が疎ましくなってくる悲しさ
236Name_Not_Found:03/08/27 16:57 ID:OtqA5SPh
よけいな所に小文字使う奴がうざ…
態度でかいし、頃したい
237sage:03/08/27 16:57 ID:OtqA5SPh
238Name_Not_Found:03/08/27 17:00 ID:???
自分のサイトが保育園になりかけてます。
本当に誰か助けて下さい。
239Name_Not_Found:03/08/27 18:14 ID:???
>>238
閉園・・じゃなくて、閉鎖すれば?
240Name_Not_Found:03/08/27 18:22 ID:???
今のサイトは開設5年目だけど、掲示板の常連はほぼ1年単位で
入れ替わってるなぁ。
開設当初に書き込んでくれてた人は、今はロムになってるみたい。
自分も経験あるけど、一時期、すごいはまって集中的に書き込むと、
そのうちしんどくなってぱったり書き込まなくなる、ってパターンが多い。

でも掲示板の常連が入れ替わるのはいいんだけど、
そのたびに、厨度が増していってるのが鬱…。
241Name_Not_Found:03/08/27 18:37 ID:???
>>240
その掲示板、サイトに関連する話題より雑談のほうが多くない?

> すごいはまって集中的に書き込むと、 そのうちしんどくなって
> ぱったり書き込まなくなる、ってパターン

これ、雑談の多い掲示板の特徴だと思うんだけど。
サイト関連の話が全くないわけじゃなくても、常連がどんどん入れ替わる。
242Name_Not_Found:03/08/27 18:55 ID:???
>>238と違い
うちの場合、保育園のお迎えサイトになっていた

10歳程度年上のお母さんたちの愚痴を聞くのは独身には辛すぎ。
うちはそういうサイトではないし、自分のキャラクターもそういう売りではないが
ひよこくらぶたまごくらぶ状態だった。

妙に遠まわしに攻撃性含んだ書き込みも多く
荒れたときをみはからって掲示板閉鎖。親も子も・・・
243Name_Not_Found:03/08/27 18:58 ID:???
サイト繁栄のために。厨を産めよ。育てよ。

3年付き合えば、管理人のDNAが厨の魂に宿るものなり。
244Name_Not_Found :03/08/27 19:05 ID:???
どこの管理人様も似たような悩みを抱えてるね…
こんだけネットが普及しちゃえば、いろんな人来るし仕方ないかなと
最近思っておりますよ。
ただ、仕事とかで体も心も疲れてる時に疲れる客みると
辞めたくなっちゃうよね。

ま、HP作成は自己満足趣味なんで辞めないけどね。
245Name_Not_Found:03/08/27 19:08 ID:???
>>244
仕方なくはないと思う。
誰でもなんでも書き込んでいいですよと開放された場所ならともかく、
そうじゃない場所には何かの役割があるはず。
サイトの内容を無視して雑談なんかされるくらいなら
掲示板なんか閉じたほうがまし。
246Name_Not_Found:03/08/27 19:08 ID:???
書き込み少なくても堅い掲示板にして厨を寄せないか、
書き込み易い場にして掲示板を賑わせ、結果厨も必然多くなる方がいいか、
どちら寄りで運営するかを選ぶことになるんだろう、結局。
247Name_Not_Found:03/08/27 19:19 ID:???
>246
前にもこの問いでたけれど・・・
前者に数票入って流れてたね。
厨は一人でも大幅にHP削られるからなあ。
248Name_Not_Found:03/08/27 19:23 ID:???
しかし、前者にしても、厨が紛れ込んでくることもしばしば。
まぁ、厨に対する耐性がないと掲示板運営は厳しいだろうな。
249Name_Not_Found:03/08/27 19:38 ID:???
憩えねぇよ
250Name_Not_Found:03/08/27 19:45 ID:???
そうですか。
251Name_Not_Found:03/08/27 19:50 ID:???
>>249
愚痴投下 -> 離脱スレなんで憩えるわけがないだろう
252Name_Not_Found:03/08/27 20:03 ID:???
憩えないのではなくて、単に好みな流れになってないってだけだろうが。
253Name_Not_Found:03/08/27 20:32 ID:???
>>250-252
>>249にかまってやるなんてお前ら優しいな
254Name_Not_Found:03/08/27 20:37 ID:???
>>248
同感。厨への耐性と、適当にあしらえる能力は大事だと思う。
くわえてCGI等での厨対策知識もあればなお便利。
自分のセンスとあわない奴が常連になるのは許せないというような人は
掲示板はあまり向いてないかも。
実社会と違って、気に入らない奴でも勝手に繋がってくるのがWEBだし。
255Name_Not_Found:03/08/27 20:52 ID:???
うわぁあぁあみんな疲れてる!
256Name_Not_Found:03/08/27 21:01 ID:???
>>255
断言できるが、おまえは絶対疲れてない!
257Name_Not_Found:03/08/27 21:02 ID:???
>自分のセンスとあわない奴が常連になるのは許せないというような人は
>掲示板はあまり向いてないかも。
同意。そしてこういう香具師がこのスレで愚痴ってるの見ると疲れる。
荒れるとやだからスルーしてるけど。
258Name_Not_Found:03/08/27 21:39 ID:???
馴れ合い掲示板はよほどいろんなタイプの人間(厨房もヴァカもみんな)を
受け入れることができる、器のでっかい奴のみ設置すべし。

私は疲れて撤去した。そんな奴に相手するほど暇はないし。

書き込みがなかったら「誰でもいいから書き込んでほしい」と言っておいて
書き込みが増えたら「厨房がウザい」だの「ガキの溜まり場」だの
おめでてーな、ってこった。
259Name_Not_Found:03/08/27 22:15 ID:???
>>258
俺もそのおめでたいやつだ。
最近、自分の甘さを痛感しています。
260Name_Not_Found:03/08/27 22:16 ID:???
>>258
同感。荒らされたのならともかく多少ウザイくらいの書き込みは
掲示板置く以上想定されるリスクだろと。
261Name_Not_Found:03/08/27 22:49 ID:???
…ということで、まともな(というか仲の良い)常連さんだけを連れて
内輪サイトをやろうという決断に至った漏れ

なんかもう新しい馴れ合いも要らなくなってきたっつーか
まあ元々子供の多いジャンルだからなぁ
そもそもサイトで扱ってる共通の話題について語り合うだけなら2chの該当する板へ逝ったほうが早いし
それなら「コンテンツ狙いの客」よりも、日記とかを中心に
「俺狙いの客」(変な意味でなく)を集めるサイトにしようかと

262Name_Not_Found:03/08/27 22:51 ID:???
>>259
漏れも最初は書き込みがあると嬉しくって
サイトの内容と関係なくとも親切に返事しちまったりしたんだけど、
「サイトには興味ありません」みたいなヤシが居着くようになって
見通しが甘かったと痛感したよ。
若気のいたりかも。すなおに掲示板閉じた。
閉じてしまえば悩みもなしよっと。
263Name_Not_Found:03/08/27 22:58 ID:???
>>261
>そもそもサイトで扱ってる共通の話題について語り合うだけなら
>2chの該当する板へ逝ったほうが早いし
極論っぽいけど真理だよな。
264Name_Not_Found:03/08/27 23:05 ID:???
>>262
最後にお前らバカの相手は疲れました、というコメントを残すのはありですか?
265Name_Not_Found:03/08/27 23:08 ID:???
>>264
管理人自らが厨ですと自己申告したいならやれ
266Name_Not_Found:03/08/27 23:10 ID:???
>>264
たつとりあとを濁さず、というしな
267Name_Not_Found:03/08/27 23:11 ID:???
>>265
>>266
ネタなのですが、黙ってただ閉めるのはやりきれなくて・・・
268Name_Not_Found:03/08/27 23:15 ID:???
>>267
言っても無駄な連中あいてに暴言吐いても自分が汚れるだけ。
黙って閉じてもわかってくれる人もいるさ。
とりあえずお疲れさん。
過去は忘れて明日のことを考えるべし。
269Name_Not_Found:03/08/27 23:59 ID:???
>>243
ウチは厨には毅然と叱って削除もするので、たいていはそれきり
現れなくなる。
でもごくごく稀に、注意を受け入れ、周囲を見るようになり、育つ厨もいる。
ほとんどは無駄になるのかも知れないけど、やっぱり誰かが一度は
「ちゃんと注意する」ことは必要なんじゃないだろうか。
270Name_Not_Found:03/08/28 00:15 ID:???
>>269
ちゃんと注意すると泣いた顔文字出されてゴメンナサイ
まわりの同情をひいて、擁護カキコが続く。
多少の事には目をつぶり甘くしていたツケがきたんだと今更反省するよ。
271Name_Not_Found:03/08/28 00:26 ID:???
>>270
保育園ですね。
お気持ち、分かります。
私は今日から、見苦しい書き込みを全て削除することにしました。
272Name_Not_Found:03/08/28 10:04 ID:???
>>271
おれは雰囲気を崩す発言はジャンジャン削除。
なんか言われたら
「独裁ととられて結構です」
と返す。
273Name_Not_Found:03/08/28 10:23 ID:???
削除&アク禁って、初めてやるまではビクビクだけど、
一度やってしまえばふっ切れる。
今も一人、場を荒らす書き込みしかしない奴をアク禁してるが、
もう快適そのもの。
そいつは他サイトの管理人なんで、自分のサイトの掲示板で
名指しで恨みつらみを書き込んで、常連に「あそこの管理人は最悪だ」と
ふきこんでるらしいが、そういうのは一切見ないようにしてるんで
気にならない。アク禁したら、後は何を言われようが放置が一番。
言い換えれば、「どこで何を言われても構わない」という覚悟がないと、
アク禁という最終手段には出ない方がいいかも。
274Name_Not_Found:03/08/28 10:39 ID:???
自分も最初の頃はマナー守らないヤシに注意とか削除とかできなかった。
やっぱり他人の目を気にしてたし、管理人怖い人と思われたくなかったので。
でも、厨にキレた時に実行してみたら気持ちふっきれたよ。
今もたまに厨来るけどやんわりかわしています。
275Name_Not_Found:03/08/28 11:41 ID:???
思ったのですが削除をすることが
ストレス解消になってきました。
276Name_Not_Found:03/08/28 11:46 ID:???
277Name_Not_Found:03/08/28 12:04 ID:???
幼稚語駆除には顔文字の禁止。
注意書きで顔文字を禁止しNGワードにも指定。
これ最強。
278Name_Not_Found:03/08/28 12:28 ID:???
独り言カキコにはどう対処したらいいんだろう・・・
内容は決して日記カキコじゃないんだけど
語尾が「〜だなあ」とか「〜しよっと」とか
終始独り言の形で終わってるヤツ
こういうのってレスしにくくて・・・
ズバっと注意すべきなんだろうか
279Name_Not_Found:03/08/28 12:35 ID:???
最近狭量になってきたのか、2ch内でも、
幼稚語&顔文字がうざくなってきたよ。
お気に入りスレが、幼稚語&顔文字を連発する連中に乗っ取られて、
低レベルな馴れ合いスレになってしまったのが原因かも。

せめて自分のサイトの掲示板だけは、注意&削除を徹底して、
そういう連中に占領されないようにしようと思う。
280Name_Not_Found:03/08/28 12:37 ID:???
>279
暗にこのスレの事を揶揄しているのかとも思った
281Name_Not_Found:03/08/28 12:38 ID:???
レスしにくいことだけが問題なら、
そいつはレスされたくないのかもしれないので
放置するのもありだと思う。

もし、ひとりごとがウザイと感じてやめさせたいのなら、
必ず質問を返してみたらどうかな。
「〜しよっと、って書いてありましたが、もうしてみましたか?」
「〜だなあってことですが、私ならなんとかだと思うんですがどうでしょう?」
話がしたいのに、振り方がわからず独り言になってるだけなら
返事をしてくれるかもしれない。

ただ、↑のような甘やかし方をしてまで
自分のサイトにいてほしいかどうかは考えたほうがいいと思う。
下手をするとかまってちゃんに発展する可能性もあるので。
282Name_Not_Found:03/08/28 13:59 ID:???
レスは管理人の義務みたいな考え方を捨てると楽になるぞ
掲示板の冒頭にも管理人のレスがつくとは限らないって書いとけ
そうすればレスが欲しい香具師はそれなりに考えて書き込むし
レスの返しようがない書き込みは堂々と放置できる
283Name_Not_Found:03/08/28 14:33 ID:???
>282
わざわざそういう事書くと、初めての人が恐れて書かなくなる罠。
勇気を出して書き込んでも、放置されると辛いし。
自分は、基本的にはレスしないで、「初めまして」と挨拶してる人や、
管理人を名指しで指名された時、ちょっと荒れかけた時だけ書き込むようにしてる。
すると、自然と「ここの管理人はあまり出てこないな」と客も認識して、
管理人がレスしなくても掲示板が回転するようになる。

まあ、ある程度常連がいる掲示板限定の技かもしれんけど。
284Name_Not_Found:03/08/28 15:06 ID:???
少し前に非常に有用なサイトがあったので、久々に掲示板にお礼と感想を
書き込んでみたところ、管理人さんが丁寧なレスをくれた。
その時、管理人のレスって結構嬉しいもんなんだなと思ったよ。
滅多にレスつけないんだが、もうちょっとこまめにやってもいいかなと
思い直した。
もちろん負担になるほどレスを頑張ることはないと思うが。
285Name_Not_Found:03/08/28 15:15 ID:???
私は2ちゃん以外のサイトの掲示板では
「書き込んで即離脱」が多いから、
レスついてるかどうか分からないなあ。
感想とか書くだけだから、別にレスいらないんだよね。
286Name_Not_Found:03/08/28 15:34 ID:???
いつもロムばかりじゃ悪いと思って、お気に入りサイトの掲示板に、
感想(褒め言葉)を書き込んだ。
URL欄もあったんで、自分のサイト(某ミュージシャンのファンサイト)の
URLも添えて。でも本文では一切、自分のサイトの事は書いてないし、
「うちにも来て下さいね」とも書いてない。

自分はそれっきりのつもりだったんだけど、そこの管理人さんは
感想書き込みに飢えていたのか、猛烈な感謝のレスをもらった。
それだけならいいんだけど、
「貴方のサイトも見ました。○○について深く掘り下げた、素晴らしいサイトですね。
今まで○○の事は知らなかったけど、絶対CD買います!」

…いや、あの、そこまでしなくてもいいんだけど。
そういう風にレスしたら、微妙にスルーされて、
「きっと素晴らしいミュージシャンなんでしょうね(^^)
CD買ったら感想書きますから、また来てくださいね」

その管理人さんに悪気はないと思うんだけど、ロムのままでいた方が
気楽だったかな…とちょっと後悔。というか、自サイトのURLなんか、
書かなきゃよかった…。
なんだか、掲示板の常連になることを激しく期待されてるみたいだし。
287Name_Not_Found:03/08/28 15:42 ID:???
そうですか。
288Name_Not_Found:03/08/28 15:45 ID:???
段々だんだんと長文化してきてるな
289Name_Not_Found:03/08/28 16:09 ID:???
掲示板に「つまらない」とかかれた。
290Name_Not_Found:03/08/28 16:11 ID:???
>>285
やめた方がいいと思われ。
せっかくレスしても読まれないんじゃ、アホらしくてしょうがない。
291Name_Not_Found:03/08/28 18:14 ID:???
>>285
そういうことなら書き込まずに心にしまっておくという選択肢も。
これを読むと感想がほしいだけなら
掲示板よりメールフォームのほうが楽そうだね。

>>286
URLがあれば見にくる人もいるよ。
その程度でめんどくさいと思うんなら
次からは書かないように気をつけて過去は忘れよう。

.>>289
面白いと言われて文句垂れる>>286みたいなやつもいれば
つまらんと書かれてしょんぼりする>>289みたいなのもいるし、
世の中はうまくいかないものだと深く感じ入ったよ。
そら、人には好みもあるから、
誰もがおもしろがってくれるわきゃない。
スルーして忘れよう。そして明日のことを考えよう。

292289:03/08/28 18:27 ID:???
>>291
癒された
293Name_Not_Found:03/08/28 18:43 ID:???
とあるネットゲームのコミュニティサイトを管理しているが、
突然名乗りもしない奴から、うちで使ってるチャットスクリプトを
くれないか、と2〜3行のメール。
正直、誰だお前と思ったがゲームユーザーの1人かも知れないと思い
既成スクリプトの改造品である事、差し上げてもいいがサポートは
出来ない事等、丁寧に返事したらタメ口顔文字満載のメールが
返ってきた。

ネットゲームには無関係の人で
「ダメ元でメールしたので、返事くれないだろうなぁ〜と諦めていたので
文章短かった」とあり、返事しなきゃよかったと激しく後悔。
しかも初対面の自分に対してご丁寧に個人情報
(本名記載+○○県に住む×歳主婦で子持ち)を知らせてくれたり、
厨と言う程ではないが、3年弱運営してきて馴れ馴れしいメールを
受け取ったのはこれが初めてで、かなり面喰らった。

最後に「これからも仲良くして下さいね!」と結んであって
自分的に鬱。
294Name_Not_Found:03/08/28 19:19 ID:???
>>293
自分の本名を名乗るのはあなたにお願いする側の誠意の表れでないかい?
タメ口はいかんけども、ハンドル名でお願いされたらいやじゃない?
295Name_Not_Found:03/08/28 19:36 ID:???
>294
ただ単に、馴れ合いたいだけでは。
うちも多いよ。一通目は挨拶も何もない用件だけのメール。
事務的に返信したら、二通目はいきなり聞いてもいない個人情報満載。
どこそこに住んでて、×歳の主婦で、毎日疲れてて、
息子はどこそこに就職しててもうすぐ帰郷する、
幼少時の思い出から、学生時代〜就職、結婚まで。この趣味にはまったきっかけ…
なんか、自分のことを話したくてたまらないらしい。
こういうメールくれるのって、年齢高めの人がほとんど。
最後は決まって「またメール下さいね(^^)」「メル友になって下さい!」

293は最初に丁寧に返事した時点でミスったと思う。
296Name_Not_Found:03/08/28 19:45 ID:???
だな。「誰だお前」と思うような礼儀知らずなメールは、
放置に限る。293はその後もその主婦にまとわりつかれるかもしれんけど、
放置した方がいい。
297Name_Not_Found:03/08/28 19:57 ID:???
>>293
うう…見てるだけで鬱になる主婦だな。
「無視されると思ったけどダメもとで(ぶっきらぼうな)メールをした」
「それなのに親切な管理人さんに感謝」
「これからも仲良くしてくださいね」
の三段活用だけは、激しく神経を逆なでされる。

ほんと、今後は何があっても無視したほうがいいぞ。
というか、少しでもかまってもらえると、
この手の主婦は本気で喜んでお友達モードに突入してゆくよ。
相手にする気がないなら初期の段階で無視してやったほうがいいらしい。

無視すると粘着してくる主婦もいるだろうけど、
スルーしてればそれ以上にまとわりついてこない人もいる。
幸運を祈るよ。
298Name_Not_Found:03/08/28 21:00 ID:???
俺はリンクの願いで本名で出さなきゃまずいかと思って出しちゃった。
相手にしたらハンドル名の方がよかったのかな?
299Name_Not_Found:03/08/28 21:32 ID:???
>>298
それは場合によると思うよ。
リンクのお願いを事務的にするだけなら
住所氏名が晒されてても何とも思わないこともあるよ。
イタいのはかまってくれといわんばかりのメールに
個人情報がずらずら書いてあった場合。
300Name_Not_Found:03/08/28 21:44 ID:???
メールは・・・
第6回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058426269/
こっち
301Name_Not_Found:03/08/28 22:08 ID:???
>>289
おれもつまらないって書かかれたことあるよ。しかも公開してた自分の作品が。
批評もどうぞっ・・・なんて書いちゃったから消すに消せないし、なんか的を得てる気もするし。
でも掲示板にわざわざ書くこたぁないよなぁ。やる気失せるわさ。
302Name_Not_Found:03/08/28 22:17 ID:???
×的を得てる
○的を射てる
303Name_Not_Found:03/08/28 22:31 ID:???
夏休み開始直後にサイトが厨房で溢れかえって見るも無残な姿になったのだが、
ここに来てようやく落ち着いてきた。厨達は夏休みの宿題の追い込みに入ったのかな?
何にせよ、夏休み終了まであと少しの辛抱ですな。
304Name_Not_Found:03/08/28 22:47 ID:???
>>293
丁寧に返事したのがミスだとは思わないけどなー。
確かに無礼に感じるメールは放置する方針もあるかも知れないけど、
自分でも一応事務的に丁寧な返事はすると思う。今回のいきなり馴れ馴れしい
メールは放置がいいと思うけど。もし「なぜ返事くれないんですか?」とか
しつこく聞かれたら、「最初のメールは正直礼を失していると感じたものの、
お問い合わせでしたし普段しているようにお返事しましたが、次のメールで
突然馴れ馴れしくされて驚きました。貴方と仲良くできるとは思いません」
とはっきり言ってみるとか。

何かお願いする場合誠意を示すために本名を書くのはいいと思うけど、
その主婦の場合書くなら最初の問い合わせメールに書くべきだよね。
305Name_Not_Found:03/08/28 23:59 ID:???
大学厨に備えてあと一月は気を抜けない…
306Name_Not_Found:03/08/29 00:02 ID:???
>>305
どんなやつ?
307Name_Not_Found:03/08/29 00:12 ID:???
>>303
それでも人気があるってだけいいね。
俺のところはずっと閑散としてるよ。作った端から冬だよ。
308Name_Not_Found:03/08/29 00:17 ID:???
>>306
大学の夏休みはあと一ヶ月あるぞってことかとおもわれ。
学校によるけどね。うちの大学もう二学期だし。
309Name_Not_Found:03/08/29 00:28 ID:???
>>307
そんな時が良かったって思える日がくるよ。
これは決して贅沢な悩みじゃない。
厨が増えるまで管理がストレス貯まるって知らなかったもの。

>>308
ありがとう。
久々にネット長時間できるのでもっとみんなの愚痴を聞きたい。
310Name_Not_Found:03/08/29 01:09 ID:???
>>309
せっかく久々に長時間ネットできるというなら、こんなスレ覗いてないで他のサイト覗いて
いたほうが有意義だと思われ。
311Name_Not_Found:03/08/29 01:27 ID:???
>>310
アドバイスありがとうございます。
他の方の苦労話を聞くと、どこか安心してしまうのです。
312Name_Not_Found :03/08/29 01:30 ID:???
>>311
なんとなくだけど、わかる。
313Name_Not_Found:03/08/29 01:37 ID:???
>>312
ありがとうございます。
ちなみに当方、2000/dayのファンサイト運営中。
大人達の憩いの場だったのが最近では、厨房や消防に乗っ取られ気味。
頻繁に使用される「でしゅ」、「だ〜いしゅき」、「はじめまちゅて」
とかの用語に拒絶反応を起こしてノイローゼ気味です。
314Name_Not_Found:03/08/29 01:51 ID:???
>>313
とにかく頑張ってね。
31576:03/08/29 01:57 ID:3Flng8fm
5 名前: Name_Not_Found 投稿日: 02/12/10 00:14 ID:WtCj9uHu
◆お茶の出し方その1

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ダゾ
〜(_っノ'^

      ∬ −−−−−−−
   ∧∧ 旦<ぉ茶だぃよぅ 
   (=゚ω゚)ノ −−−−−−− 
 〜(  x)     
   U U  

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

∧w∧
(*゚ー゚) ∬
/ ⊃旦
@(__)
316Name_Not_Found:03/08/29 02:05 ID:???
>>314
うざかったですか、スマソ。もう止めます。
317Name_Not_Found:03/08/29 02:35 ID:???
俺も>>285と同じで、管理人のレスは読まないことが多い。
昔は読んでたけど、議論しているとかならともかく
感想書き込みに対しての管理人のレスってどこも似てるしな。
何よりも書き込んだ後、いつレスされるか分からないのに
一々チェックしに行くのは面倒だ。
318Name_Not_Found:03/08/29 04:23 ID:???
嫌だと思う記事を削除した後に、その記事を投稿した本人から

メールで理由を尋ねられたり、
なんで消したんだ?というような記事を掲示板に投稿されたら

「多数のユーザーの方々からの苦情が相次いだために削除させて戴きました。」
って返すのはどうだろう?
319Name_Not_Found:03/08/29 04:48 ID:???
>>318
例えそれがハッタリでも、自分以外に知り得る人間はいないしな。
320278:03/08/29 09:17 ID:???
皆さんの意見を参考にがんばってみます
ありがとうございました
321Name_Not_Found:03/08/29 11:02 ID:???
厨が沸いたので、掲示板を一時鎖したら
「管理人さん!今ホームページが無くなってます!」
というメールが・・。

うちは掲示板しか価値がないのか・・(ノ-`*)
322Name_Not_Found:03/08/29 11:13 ID:???
>>321
お疲れさま。
相手に悪気がないだけに疲れるね。
見える人にしか見えない秘密のホームページだと思って
そんな奴スルーして忘れよう。
323Name_Not_Found:03/08/29 12:53 ID:???
>>321
そんなメールが次々来るんでもない限り、他の人達は事情を理解して
掲示板以外のコンテンツを閲覧しながら掲示板再開を待っててくれてると
思えばいいんだし、掲示板だけが目当てで掲示板=サイトと思っているような
人は放置して、この機会に離れてもらった方がかえっていいかもよ。
とりあえずゆったり構えて厨が去るのを待つのがいいと思う。頑張れ。
324Name_Not_Found:03/08/29 12:53 ID:???
>>318
スレッドストッパーというか、周りの空気を読まない参加者に対し、前にその手を使ったら、
「誰からそういう苦情が来たのですか?また、どういった理由で?私から釈明したいので教えてくれ」と
しつこくされた。こちらが「皆さんあなたに直接言いたくないので私にメールしたんだと思います。
その人たちのハンドルも教えたくありません」
と返すと、なぜ自分にだけそういう苦情を伝えるのか、匿名での苦情は卑怯だの、言いたいことがあれば堂々と言えだの、
自分がこういう意見であることをその人たちにちゃんと伝えてくれだの・・・ぐだぐたと長文のわかりづらい文章で
メールしてきて、マジにうんざりした。

結局、「私も彼らと同じに、あなたの態度に問題があると思うので、もうちょっと考えてください」と返事をした。
すると「最初からそう言ってくれればいいのに」「私だけに問題があるとは思えない、あの人だって」
「自分も他のメンバーに対して苦情を言いたいときはあなた(管理者である私)に言っていいんですね」

そのコンテンツは閉鎖しますた。
325318:03/08/29 12:56 ID:???
>>319
お前は嫌われてるんだぞ、ということをアピールするには良い方法だと思いました。

これからは、マナーのいい人達だけでこじんまりとした空間を作ろうと思っていたら
今朝、1ヶ月以上前に申請したヤフーからの掲載連絡が届きました。
厨もくるだろうな、と考えると複雑な気持ちです。
326Name_Not_Found:03/08/29 13:33 ID:???
>>325
とりあえずオメデトー
327Name_Not_Found:03/08/29 13:40 ID:???
>>325
いざとなったら掲示板はずしちゃえ。
アクセス数が増えても掲示板がなければ楽になるよ。
がんばれ。
328318:03/08/29 14:05 ID:???
>>326
>>327
ありがとうございます。掲載は素直に嬉しいです。

考えてみれば、アクセス数が増えた方が
>>318
のような手段も有効になってくると思いますので、ある意味、気楽です。
329Name_Not_Found:03/08/29 15:27 ID:???
>>325

俺も去年ヤフーに登録されたのだが厨を排除しても後から後からどんどん湧いてくる。
胃が痛くなったから5年も設置していた掲示板をその時にはずしたよ。

あれから1年もはずしたまんまだからこの前、別のサイトから
あそこは掲示板がなく閉鎖的で嫌と言われてたよ・・・。( ´・ω・`)
そんなつもりはなかったけど結果的にそう思われるようになってちょっと疲れた今年の夏だったな。
330Name_Not_Found:03/08/29 16:53 ID:???
語尾「〜である。」「〜するべきである。」「〜すること。」
と、内容も奴隷のように言う香具師がいます。
しかもそいつの要望を採用したら
仕事を辞めて毎日サイトにかまってないと追いつけないくらい・・・。
疲れました。。。
331Name_Not_Found:03/08/29 18:14 ID:???
>>330
下手な釣りは他所でやれや。
332Name_Not_Found:03/08/29 18:19 ID:???
>>329
体を壊す前に外して正解ですよ。
サイト=掲示板じゃないんだし、気にしない気にしない。
333Name_Not_Found:03/08/29 18:38 ID:???
サイト=掲示板と思い込んでる厨の多いこと。
334Name_Not_Found:03/08/29 19:13 ID:???
掲示板とチャットとカウンターとリンクとプロフィール外したら
何も残らないサイトの多いこと…。
335Name_Not_Found:03/08/29 22:08 ID:???
>>334
ワラタ
336Name_Not_Found:03/08/29 22:23 ID:???
スレ違いだから笑えない
337Name_Not_Found:03/08/29 22:50 ID:???
>>329
>別のサイトからあそこは掲示板がなく閉鎖的で嫌と言われてたよ

掲示板が無いだけで閉鎖的と感じる奴の方がおかしい。
さらに、それを口に出すというところが非常に痛い。
馴れ合い厨以外は誰もそんなアホなこと感じないので、気に病むな。
338Name_Not_Found:03/08/29 22:54 ID:???
>>334
掲示板とチャットとカウンターとリンクとプロフィール外したら
鬱日記しか残らないサイトも多いこと…。
339Name_Not_Found:03/08/30 00:44 ID:???
>>337
同意。色んな理由や方針があって掲示板を置かないサイトは
幾らでもあるんだし、人の立場に立って考えずにそんな放言をする方が
考えが閉鎖的だと思う。批判も聞くべきものとそうでないものがあるけど、
そんなのは聞き流して>>329さんはいいサイト作りに励んで下さい。
340Name_Not_Found:03/08/30 01:21 ID:???
掲示板(゚听)イラネ
自分が毎日巡回してる大好きなサイトでも掲示板を覗くことなんかほとんどない
まあ、サイトのタイプによるんだろうけどさ
341293:03/08/30 02:00 ID:???
遅レスだが助言くれた方々ありがとう。

さっき仕事から帰って来てログ見たら、件の主婦があろう事か
うちで稼働中のチャットにテスト書き込みを残していた。
(「これだとどうなるのかなー」等の発言がずらずら)
幸い、誰もいない時に来た様だからよかったが
配付サイトのサンプルじゃあるまいし…

これで踏ん切りがついた。
今回の事は勉強になったよ。

>>300
あそこでご披露する程の内容でもないと思ったのでね。
すまなかった。
342Name_Not_Found:03/08/30 04:33 ID:???
>341
うわあ、お疲れ様...
使って構わないって言ってるんだから、自分のところに設置してから
テストすればいいことじゃない。人様のサイトで無礼千万だな。
もう「仲良し」だから何してもいいと思ってるんだかなんだか。
でもはっきりどういう人か初期で分かってよかったのかな...
343Name_Not_Found:03/08/30 08:39 ID:???
「○○(各地の掲示板でバカやってる厨のHN)は悪い人です!こんな人の書き込みは
 許してはいけません!!!」

などと、うちの掲示板のみならずうちのリンク先の掲示板で書きまくった
香具師が出現。

「お前もあちこちでそんな書き込みしてるけど、だったら○○って香具師と
 お前とどこが違うんや?」

と突っ込まれたら、余計に大暴れしやがった。
344Name_Not_Found:03/08/30 09:13 ID:???
掲示板にすんげー不愉快な書き込み見つけてムカついて削除したら
嫌な目にあったりしたことありますか?
345Name_Not_Found:03/08/30 09:16 ID:???
過去ログ参照
346Name_Not_Found:03/08/30 13:37 ID:???
いきなりですいませんが、みなさんに相談と愚痴をさせて戴きます。

私のサイトのユーザーが、ウィルスメールに感染し、
他の参加者の方々に大量のウィルスメールを撒き散らしてしまっていました。
(私のサイトとそのウィルスは一切、関係ありません)
管理者としては、ウィルス駆除と検査の方法の掲載、
ウィルスメールを受け取らないようにする手段の掲載、
そして謝罪文を、掲示板と専用ページに掲載しました。

そこでお聞きしたいのですが、謝罪文としては、
「サイト内で起こってしまった、という意味で管理者として深くお詫び申し上げます。
しかし管理者もまた被害者であること、責任を取る義務が一切ないこと、をどうかご了承下さい。」
というような内容にしたのですが、問題はないでしょうか?
どうか、みなさんの意見をお聞かせ下さい。

正直、なんで私がウィルスのサポートをしなければいけないんだ、と嘆いています。
347Name_Not_Found:03/08/30 13:43 ID:???
>>346
もっとね、客観的に、「うちの界隈でこんなんが蔓延してるみたいなの。対策はこっち(対策載ってるサイトに誘導)にあるから見てみてね」みたいなんでいいんじゃないかな。
謝ったらあなたの所為だと勘違いする輩も現れるぞ。
348Name_Not_Found:03/08/30 13:44 ID:???
>>346
思い切りスレ違いだけど、それでいいんじゃないですか。
349Name_Not_Found:03/08/30 13:47 ID:???
>>346
そもそも、自分がウィルスをばら撒いたのでなければ管理人には全く責任はない。
ウィルス駆除方法などを掲載するのは良い事だとは思うが、ユーザの責任問題まで背負い込むな。

350Name_Not_Found:03/08/30 13:58 ID:???
>>347
>>348
>>349
レス、本当にありがとうございます。
スレ違い、すいませんでした。
みなさんのレスで胸の重みが取れました。
参考に謝罪文を改変してみようと思います。

実は、ウィルスの発信元の人物にメールを送ったのですが、未だに帰ってきません。
351Name_Not_Found:03/08/30 13:58 ID:???
>>346
どうして自分の客・自分のサイト内と限定して
あなたまで謝るのかよくわからんのだが…。
そういう状況なのか?
俺も>>347の書き方でいいと思うよ。
352Name_Not_Found:03/08/30 14:02 ID:???
>>351
故意かどうかは分かりませんが、発信元のユーザが当サイトの利用者でした。

そのウィルスは
(その時、閲覧しているページに記載されているメールアドレスや、
アドレス帳に載っているメールアドレス宛てにウィルスをばらまく)
というものです。

この人物が一日中、私のサイトにいたために、特に私のサイトの参加者に被害が及んでしまいました。
353Name_Not_Found:03/08/30 14:09 ID:???
そもそもウィルスなんぞに感染するやつが悪いだろ
ネットやるならウィルス対策は義務
感染したのはばら撒いた人物のせいではなく、感染した本人自身の責任だと思わせるべし
354Name_Not_Found:03/08/30 14:24 ID:???
> この人物が一日中、私のサイトにいたために、特に私のサイトの参加者に被害が及んでしまいました。

こんなことで責任感じてたら大変だよ。
サイトにはなんの関係もないという態度でいいと思う。

それでも何かしたいという気持ちがあるなら
ウィルス野郎がメールの送信に使ってるプロバイダに連絡して
こういう事情で大変な被害をうけてるって言ってみるといいよ。
355Name_Not_Found:03/08/30 14:30 ID:???
発信元の相手が騒いだり頼ったりしてきてるんじゃなさそうだし、
常連でも一見さんでも同じようにばらまくんだから
そんなに自分のサイトで…なんて気にしなくていいと思われ。
347+354に一票。
356Name_Not_Found:03/08/30 14:50 ID:???
>>353-354
アドバイス、ありがとうございました。
プロバイダへの連絡をしようと思います。
みなさんの意見を聞いていて、
一日中、時間をサポートで潰された点
ほとんどの常連が去ってしまった点
さらに発信元の人物がこちらのメールに対し無視を決め込んでいる点
にだんだん腹が立ってきました。
もう少し強気で出てみようと思います。
ありがとうございました。
357Name_Not_Found:03/08/30 14:52 ID:???
すいません。
>>355さんも、ありがとうございました。
358Name_Not_Found:03/08/30 17:23 ID:???
遅レスだけどその発信元の人物にしたら
自分も被害者という意識あるんじゃないか?
知識乏しい香具師に限って被害者意識は強いと思われ。
とりあえず掲示板にメールアドレスを掲載するということは
ウイルスに感染する可能性もあるということで
ひとこと添えてみたらどうだろう。
アドレスを掲載するかどうかは書き込みする人間の判断しだいだから
管理人の責任ではないだろう。
謝罪なんかして厨を育てないように願ってるよ。
359Name_Not_Found:03/08/30 18:33 ID:???
まさか From欄だけ見て、発信元が常連とか言ってるんじゃないだろうな?

> 実は、ウィルスの発信元の人物にメールを送ったのですが、未だに帰ってきません。

From や Return-Path が偽装されてると、こういうことも十分有り得るわけで。



そういえば、最近俺のところに何十件も KLEZ が届くんだが、
発信元IP をアクセス解析ログから探してみたら常連だったということが。
あまりにウザイんでプロバイダのほうに警告依頼を出したんだが……まだ届いてるんだよな。
360Name_Not_Found:03/08/30 18:37 ID:???
>>359
俺もそれ思った。偽装されてただけだったら、>>346に腹を立てて
無視を決め込んでても不思議じゃない。
361Name_Not_Found:03/08/30 18:41 ID:???
そういや Klez って発信元(From)を偽装するんだっけ。
「人間関係を破壊するウィルス」とか言われてたけど
そんなんで喧嘩すんなよなー


と思った俺のサイトは6hot
362Name_Not_Found:03/08/30 18:44 ID:???
ちょっと和んだ。まあ、自分も似たようなもんだ……
363Name_Not_Found:03/08/30 18:51 ID:???
それもそうだ。
>>346はどうやって相手のアドレスを突き止めたんだろうな。
364Name_Not_Found:03/08/30 20:13 ID:???
>>346が厨
365Name_Not_Found:03/08/30 20:14 ID:???
>>359
おお、来たよ来たよ、漏れの所にも常連からklez。
かなりの常連さんだったので一応聞いてみたら「知らない」と。
あれだな、よく分からないけど漏れのアドレス帳から名前拾ってるん
だよな、多分。
366Name_Not_Found:03/08/30 20:33 ID:???
>>418
……?釣りですか?
367Name_Not_Found:03/08/30 20:40 ID:???
>>366
……?おまいが?
368Name_Not_Found:03/08/30 20:42 ID:???
>>366
久しぶりに見た。未来にレス。
369357:03/08/30 21:35 ID:???
>>359
>>360
完全に発信元の人物は特定できました。
プロパティのヘッダーのfromに記載されているホストと
掲示板のログのホストが全くの同一だったからです。

検索したら、ホストの全ての数字が一緒のものが出てきてびっくりしました。
これは架空のホストですが、
(ybb21873477347710397.〜)というのが全く一緒だったのです。
(なので同一と判断しました。)
完全に無視を決め込んでいるので悔しいですが、あまりしつこく問うのは、止めにします。

みなさん、ご意見、ありがとうございました。
370Name_Not_Found:03/08/30 21:50 ID:???
>>418
釣り? おめでたいですね。
371Name_Not_Found:03/08/30 22:15 ID:???
>>418 ツレマスカ?
──y────  ./|
  ○      ./  |
  <|>   ○ /   |
   || 口 ヒ.     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||_     |
         |,,
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
372Name_Not_Found:03/08/30 23:02 ID:???
>>419
簡単に釣られんなよ
373Name_Not_Found:03/08/30 23:34 ID:???
>>369
見なきゃ行けないのはfromじゃないんだよぅ。
Received: ってところも読まないとだめなんだってば…
374Name_Not_Found:03/08/30 23:47 ID:???
>>346に犯人扱いされてるならかわいそうだな。
375Name_Not_Found:03/08/30 23:49 ID:???
>>373
369は、なんかもう聞く耳持たないっぽい。
376Name_Not_Found:03/08/31 00:05 ID:???
案外>>346がウイルスばら撒いてたりして。
初心者の臭いがプンプンするし。
377Name_Not_Found:03/08/31 00:14 ID:???
とりあえずfromのところでいいから
>>346がプロバイダに相談することを祈るよ。
誤爆で相談されたプロバイダには気の毒だが、
行きがかり上、ウィルスがfromを詐称することくらいは説明してくれそうだし、
運良く親切な人にあたれば正しい苦情先も教えてくれるかもしれない…
いや、でも、誤爆でそこまで期待しちゃ気の毒か。
378357:03/08/31 00:39 ID:???
>>373
アドバイスありがとうございます。
Received: from [ホスト]
という場所を確認しました。
From:〜
というところにはメールアドレスが載っているような気がするのですが。
379Name_Not_Found:03/08/31 00:48 ID:???
あのさ>>357
初心者スレなりぐぐるなりして今すぐ逝ってくれ。いい加減ウザイ。
もう二度とここに書き込むな。
380Name_Not_Found:03/08/31 00:49 ID:???
>>378
ええと、ウィルス付きのメールの場合
fromのところに書かれているメールアドレスは偽装されてることが多いです。
つまり、送信者とは無関係である可能性が高いです。

まずは378さんがウィルス関係のサイトを読んでみたほうがいいと思います。
そうでないと、今後の対策もたてにくいでしょうから。
探せば易しく解説してるサイトもあると思いますよ。
381357:03/08/31 00:52 ID:???
>>377
アドバイスありがとうございます。
>>369
に私が書いた内容が不十分でした。みなさんに謝ります。

心配をおかけないように・・・
Received: from (ホスト) (HELO 〜) (〜)
by (IP) with SMTP; 29 Aug 2003 21:32:41 +0900
のホストの部分を参考にしました。
From: <〜>
という場所の情報は詐称されているので参考にしていません。
ちなみにウィルスはW32.Sobig.F@mmというものでした。

>>374-376
レス、ありがとうございます。まだ未熟だと思っております。
メールについてはウィルスが出回ってから勉強させてもらったので
まだ至っていない、と思います。機会があればその時は是非、勉強させて下さい。
382357:03/08/31 00:54 ID:???
>>381
おかけないように→おかけしないように
でした。

>>379-380
しつこくてすいませんでした。
383Name_Not_Found:03/08/31 00:56 ID:???
これは新手のスレ荒しなのかね…
384Name_Not_Found:03/08/31 00:58 ID:???
まあまあ。あんまり肩ひじ張らずマターリ運営しろよ。おれもそうしよ。
385Name_Not_Found:03/08/31 00:59 ID:???
>>381
だいたい状況がわかったよ。
でも、やはり送信プロバイダを通して注意してもらったほうがいいと思う。
ウィルス付きのメールの本文とヘッダをプロバイダに転送すれば、
プロバイダ側が送信者を特定して注意してくれると思う。
場合にもよるけど、どこでもウィルス関係の苦情には
丁寧に対応してくれることが多いよ。
386Name_Not_Found:03/08/31 01:06 ID:???
歴史系サイト。堅苦しい雰囲気をなくすためにいろんなアンケート設置したら
どんなアンケートだろうと「新撰組」だの「沖田総司」と書いていくやつが続出・・・

たとえば「織田信長を殺したのは誰だと睨んでる?」というようなアンケートに
「沖田総司(んなわけあるかい!)」(ツッコミごと原文ママ)
というような・・・・
それも複数いるんだよ・・・・
疲れたよ・・・・
387Name_Not_Found:03/08/31 01:12 ID:???
>>386
うーむ、新撰組萌えのドジンさんのしわざか?
とにかくお疲れ。
388Name_Not_Found:03/08/31 01:14 ID:???
しつこいって言われても現れるんだね。>357
初級ネット板で聞けよそんなもん。
389Name_Not_Found:03/08/31 01:16 ID:???
新撰組、沖田、土方 etc は歴史小説オタかも知れん
390Name_Not_Found:03/08/31 01:31 ID:apjNl42D
辞書関係のWebマスターなのだが
先週来たメール(co.jpドメインで平日の17:22に発信)で

--
ウィンドーがバカスカ開くばっかりで
なんにも出来ない。
●●のページにさえ行き着けない。
もう使わない事に決めました。
がっかりしました。
時間の無駄でした。
---

だとさ、鬱だ・・
391Name_Not_Found:03/08/31 01:37 ID:???
>>386
おつかれさん。京都の、新撰組ゆかりの寺に建てられている掲示板みたいなやつ
(訪問した人が紙にメッセージを書いて、それが貼られている)が、
どう見てもその場には不釣り合いなヲタ臭い萌えイラストで
埋め尽くされてて、萎えたのを思いだした。
真面目な歴史系サイトに、場違いな新撰組萌えの書き込みしていく人も、
あれと似たような感じなんだろうな。
392Name_Not_Found:03/08/31 02:05 ID:???
ホームページ作ったらなぜかヲタばっかり
集まってきたよ。。。ハァ。。
393Name_Not_Found:03/08/31 02:35 ID:???
>>392
ヲタなサイトなんだろ?
394Name_Not_Found:03/08/31 02:42 ID:???
相互してもらってからアクセス数がふえたっ・・・・・・2〜3人/day → 7〜8人/day


閉鎖かな
395Name_Not_Found:03/08/31 03:25 ID:???
>>394
最初はそんなもん。
アクセスは気にするな。
396Name_Not_Found:03/08/31 03:39 ID:???
>394
おれなんか開設して1年くらい2〜3人/dayだったよ
6hotスレがまぶしかったぜ・・・
397Name_Not_Found:03/08/31 03:49 ID:???
某大規模オフのまとめページやってたけど・・・ツカレタ(・ω・)
398Name_Not_Found:03/08/31 03:50 ID:???
>394
おまえは、いったい何の目的でサイト開設したんだ?
その程度で閉鎖したかったら、勝手にすりゃあいい。
アクセス増やしたかったら、相互なんかに頼ってないで
コンテンツ充実させて、大手検索エンジンに登録してもらえ。

相互依頼してくる奴って、こういう厨ばっかり。
399Name_Not_Found:03/08/31 03:59 ID:???
>>398
まぁまぁ。
>>398は経験豊富そうだね。
できれば苦労話などお聞かせ願いたい。

>>394
最初のうちはカウンタを外すと気が楽だよ。
これから掲示板への初書き込みなど楽しみなことがいっぱいだ。
400394:03/08/31 05:06 ID:???
>>398
ヤフーの返事待ちッス。
頑張りまっス。
401Name_Not_Found:03/08/31 13:49 ID:???
>397
藻前を知っているかも・・・
402Name_Not_Found:03/08/31 14:29 ID:???
>>400
申請したってこと?w
403Name_Not_Found:03/08/31 15:02 ID:???
なんの因果か、粘着質な電波に目をつけられてしまったらしい。
一日20〜30くらいのサイトでマターリしてたのに、
いきなり現れて掲示板に氏ねだのなんだのと…。
というかどちら様ですかあなたは。

メールもほとんどなかったのに、
見てみると連日そいつからのデムパなメールが盛り沢山。もうメルマガ並み。
「この作品は私の作品をパクったんだろう」などなど言いがかり満載。
その分「荒らしに負けないでくださいね」という応援メールも来たけど…。

…疲れた。
404Name_Not_Found:03/08/31 15:18 ID:???
>>403
パクった、という事はそいつもサイト持ってるって事だよな
こちらへドゾー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1061999883/l50
405Name_Not_Found:03/08/31 16:47 ID:???
>404
スンマソ、おそらくサイト持ちだろうとは思うんですが
メールやら掲示板の書き込みやらにはURL載せてないんでその人のサイトは分からんのです。
406Name_Not_Found:03/08/31 17:00 ID:???
この世には未発表や脳内のネタをパクったと騒ぐ恐ろしい厨もいるんだぞ・・・。
407Name_Not_Found:03/08/31 17:19 ID:???
>>405
「氏ね」まで書いてくるんならそれはプロバイダ連絡で注意してもらうのもありでないの?
逆に恨みかうかな?
408Name_Not_Found:03/08/31 17:29 ID:???
>407
それは一回きりで、それを削除してからは氏ねとは言ってこなくなったんですよ。
それに、一回「氏ね」と書かれただけで通報しても大げさというか、取り合ってもらえなさそうな気がして…。
今後も現れて氏ねって言ってきたら話は別ですが。

ただ、メールでの電波ぶりとその相手が誰だか見当つかないのがひたすら不気味です。
409Name_Not_Found:03/08/31 21:11 ID:???
>>408
プロバイダの対応もいろいろなので、
ダメもとで言ったほうがいいかもしれないよ。
最初はとりあってくれなくとも、
メールや掲示板のログを添えて何度もお願いしてるうちに
何か行動を起こしてくれる場合もあるみたいだから。

とにかくお疲れさま。
がんがれ。
410Name_Not_Found:03/08/31 22:41 ID:???
>>401
マジデカ
411Name_Not_Found:03/09/01 00:51 ID:???
>>410=397?
分からん。
藻前が鶴の中の人でなかったら、人違いだ。
412Name_Not_Found:03/09/01 01:34 ID:???
教えて厨ってムカツくね。
他サイトで見かけてもあまり気にならなかったけど
自分のサイトに書かれて初めて分かった。
マジでぶっ飛ばしてやりたい。
教えて厨ってどういう対応してる?
俺は削除は我慢して放置にした。
413Name_Not_Found:03/09/01 01:42 ID:???
>>412
教えてに関してははケースバイケースでないかい?
414Name_Not_Found:03/09/01 01:45 ID:???
相手をしてるうちに、
いい感じの受け答えをするようになる厨も仲にはいる。
まあ、ごく希な例ではあるけど、
415Name_Not_Found:03/09/01 01:46 ID:???
「検索エンジンで調べたらすぐ分かりますよ。
すぐ他人に聞かずに、まずは自分で調べる癖をつけた方が
あなた自身の糧にもなりますよ」
とレスしたら、
「ちゃんと調べて、分からなかったから聞いてるんです!」と
逆切れ。
またある時は、
「すみませんごめんなさいもうしません。
しばらく書き込みやめますほんとうにごめんなさい(以下略)」と、
いかにも「そんな事言わないで」と言ってほしそうな
卑屈な謝罪書き込みをえんえんとされた。
416Name_Not_Found:03/09/01 01:47 ID:???
>>415
う…ありがち。
もしくは聞き逃げで二度と出てこなかったりね。
417Name_Not_Found:03/09/01 01:49 ID:???
>>412
気分で誘導か回答。
418Name_Not_Found:03/09/01 01:51 ID:???
俺のサイトは掲示板は無いが、一言だけでも気軽に送ってもらえるように
名前やメールアドレス無記入OKのメールフォームを置いてある。
でも教えて厨に限って名前もメアドもない。挨拶もない。ホントに一言。
あいつら無知で無恥だからこそ教えて厨なんだよ・・・。
419412:03/09/01 01:53 ID:???
すいません、載ってないんですけどなんですけど。
お願いします。

(ちょっと探せば載ってる)
↑こういう聞き方される。
マジでぶん殴ってやりたい。
420412:03/09/01 01:54 ID:???
>>419
載ってないんですけどなんですけど

載ってないんですけど。
ね。すまそ。
421Name_Not_Found:03/09/01 02:11 ID:???
>>419
こちらで探しても載ってませんでした。

とか
422412:03/09/01 02:16 ID:???
>>421
それイイ!
423Name_Not_Found:03/09/01 06:27 ID:???
夏休みが終わった。
424Name_Not_Found:03/09/01 14:39 ID:???
扱っている有名人が年配の女性に人気あるものだから、
このところ子供自慢や宿題に関する書き込みばっかり。
今日は、夏休みが終わってラクになりましたね〜とか
そんな書き込みで埋め尽くされてる。
雑談はキライじゃないけど、子供いない自分には付いていけなくて
つらい状況です。
「お子様の話題は禁止とさせていただきます」と言えたらどんなに
幸せか。でもそんな勇気はなし。
425Name_Not_Found:03/09/01 14:40 ID:???
>>424
なにもそんな言い回しをしなくても、「サイトに関係のない雑談」で一蹴すりゃいいだろ。
426Name_Not_Found:03/09/01 14:57 ID:???
雑談が全くないのも淋しいとか。
427Name_Not_Found:03/09/01 15:00 ID:???
>>426
ってことは、「雑談はありだけど、管理人が参加できないものはダメだよ」とでも書きゃいいわけだ。キモ
428Name_Not_Found:03/09/01 15:04 ID:???
>>424
「いろいろな事情の方がいらっしゃるのでお子様の話題はご遠慮ください」
とでも書いてれば、主婦は勝手にいろいろな事情を想像してくれるだろう。
メールとかで聞かれたら「訪問者の中に不妊で悩んでいる方が」とでも答えればいい。
実際、他にも子供の話題に入れない人もいるかもしれない。
429Name_Not_Found:03/09/01 15:06 ID:???
「子どもの話はすんな」と、「テレビの話はすんな」はどう違うんだ?
テレビの話がありなら子どももありだろ。子どもがダメなら全部ダメだろ。
「主旨に沿え」か「沿わなくてもOK」かどっちかにしろよ。
わがままに過ぎると思うぜ?
430Name_Not_Found:03/09/01 15:15 ID:???
>>429
わがままでいいんだよ。
サイトで一番、偉いのは管理人だからな。
【不愉快な記事は管理人の独断で削除します】
と注意書きしておけばいい。
431Name_Not_Found:03/09/01 15:16 ID:???
>424
寺の境内で子供を遊ばせてやる
和尚様の気持ちでいれば気にならないよ。
432Name_Not_Found:03/09/01 15:17 ID:???
424です。
雑談オーケーな掲示板を置いている以上、我慢するべきなのは
分かっているのですが、この1ヶ月ほど「長男が」「次男が」
「●●さんのとこは3姉妹ですか、いいですね」みたいな
書き込み一色になってしまい、ママさんしかいない状態に。
自分と同じように、未婚の若い常連さんも若干引き気味のようです。

思わず愚痴ってしまい失礼しました。
これを機会に掲示板運営の見直しをしてみます。
433Name_Not_Found:03/09/01 15:20 ID:???
>>430
>サイトで一番、偉いのは管理人だからな。

現役の厨発見
434Name_Not_Found:03/09/01 15:24 ID:???
>>431
この場合、境内で遊んでいるのは子供ではなくオバサンではないかと・・・
435Name_Not_Found :03/09/01 15:26 ID:???
もともとうちのサイトの掲示板に毎日毎日長文を書き込んでいた人が
自前サイトを開いた。
そいつのサイトに行くのは9割がうちのサイトのリンクで飛んだ人で、
残りはそいつの身内だった。
成り行き上そいつの掲示板に私が書き込みに行くと、
そこの板の人は全員私を知っているから、横レスがしょっちゅうついて、
大体の場合管理人を無視して私の書き込み中心の流れが出来上がってしまった。
まあそれも悪いし、とこっちも書き込みを遠慮するようになったが、
あるときちょっと面白いネタがあったので書き込んだ。
するともう、どっかんどっかんウケた。
が、管理人はヘソを曲げ、表紙に名指しで私を「この人の書き込みは迷惑」。
いきなり晒し者かよ、とカチンときたが、ぐっとこらえた。
同時に書き込むこともそれきりやめた。
が、やはり後味は悪いので、数ヶ月経ってほとぼりが冷めたと思えた頃に、
近況報告らしいものを書き込んでみた。
すると、「あなたの私事を私のサイトに書き込まれるのはいい迷惑」、
さらには「自分のしたことの意味の分からない馬鹿は嫌いです」。

そう言うそいつのサイトの掲示板には現在そいつの身内しか来ていない。
一週間くらいひたすら、そいつの自分書き込み(そいつのワタクシゴト)だけが連なっていたりはザラ。
雑談禁止と言いつつそいつマンセーの身内にはワタクシゴトの応酬で盛り上がっていたり。
そもそもあんたのとこに流れて今もほんのすこし定着してるお客はうちのお客でしょうが。

誰にも愚痴れないのでここで長々と愚痴ってしまいました。
きっと陰で言われ放題だろうから今年の秋はイベント行かない。おわり。
436Name_Not_Found:03/09/01 15:27 ID:???
>>432
周りが不愉快になる、とかいって削除してしまえ。
そいつらに掲示板乗っ取られるとストレス貯まってくるぞ。

俺も厨達の氾濫を我慢してたらすっかりそいつら色に染まってしまった、という経験がある。
顔文字連発、チャット化、でしゅましゅ言葉など、見るに堪えられなくなった。
437Name_Not_Found:03/09/01 15:27 ID:???
>>431
和尚様の気持ちになれれば、どんな厨がやってきて暴れても
微笑んで見守ってあげられるのでしょうか。
自分には無理っぽい。
438Name_Not_Found:03/09/01 15:29 ID:???
>>435
お前は全然、悪くない!!
でも相手の管理人の気持ちも分かるんだよ。
439Name_Not_Found:03/09/01 15:30 ID:???
>>436
染まった、というのは掲示板が、ね。俺が、じゃないからな。

>>435
一番、悪いのはそのサイトのユーザー達だ。管理人を少しは気遣え!
440Name_Not_Found:03/09/01 15:31 ID:???
>438
ありがとう。実を言うと私もわかる。
だからこそ、その一件(表紙で私が晒された事実しか知らないお客さん達)について
誰にも愚痴れずにずっとひきずってきた。438のおかげでふっきれる。
441435:03/09/01 15:32 ID:???
>439
なるほど。それも一理ある。
でもうちのお客でもあるから悪く言いたくないし思いたくない。
いずれにしても今年は鈴鹿行けない。いやな思いさせられそう。
442Name_Not_Found:03/09/01 15:33 ID:???
>>435
その後リンクは切ったの?
443431:03/09/01 15:34 ID:???
>437
いや、境内を穢すともれなく仏罰あぼーんが。
444435:03/09/01 15:34 ID:???
>442
なんか疲れたのでうちが閉鎖した。向こうはさっさと切ってた。
ただなんとなく、そこ周辺のサイトはもうROMしか出来なくなってしまった。
(私が出るとそいつが嫌がることをこんな知ってるから)
もともとは私の巡回先だったし、私のリンク先だったんだけど。
445Name_Not_Found:03/09/01 15:38 ID:???
>>431
それならば物分りのいい和尚さんになれそうです。

>>444
閉鎖しちゃったのか?もったいない。
でもそういうショックは後々まで響くよね、わかるなあ。
元気出して。
446435:03/09/01 15:41 ID:???
>445
癒された…ありがとう。ありがとううう。

時々、そいつの日記やら掲示板のレスやらで
私と同じような目に遭ってる人を見かける。
(そいつの「作品」に感想書いたら
「あんたの感想には殺意を覚えた」と書かれてしまう、とか)
あーあ、ここにまた私の二の舞がひとり…と悲しくなる

かなりスッとしたので歯医者行ってきます。
447Name_Not_Found:03/09/01 15:46 ID:???
>>446
悲しみも一緒に引っこ抜いて来い
448Name_Not_Found:03/09/01 15:52 ID:???
>432
> 自分と同じように、未婚の若い常連さんも若干引き気味のようです。
未婚でも参加できる話題を提供する、とかどうなん?
449 :03/09/01 16:41 ID:???
>>435
> きっと陰で言われ放題だろうから今年の秋はイベント行かない。おわり。

同人ですか?↓に行ってください。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062386158/l50
450Name_Not_Found:03/09/01 16:43 ID:???
>>448
おっしゃる通り、管理人である自分が新しいネタを提供するなりして
常連を誘導すればいいんですよね。
普段はできるだけそのように努力してるんですが、このひと月
体調を崩していたこと、仕事で忙しかったこと、サイトで扱っている
有名人の動きが事情により途絶えたこと・・・などが重なって
放置気味になってしまった結果です。反省してます。
これから気合を入れ直して立て直します。
451Name_Not_Found:03/09/01 16:46 ID:???
>>449
イベント=同人って決め付けなくても。
同人だとしても、>>435の疲れっぷりはどんなジャンルでも
通用する話だし、自分は読んでいて不快には思わなかったよ。
452Name_Not_Found:03/09/01 17:12 ID:???
しかし>>435もそんなにどっかんどっかんウケるネタなら
自分のサイトで書けばいいのに。
イベント行けないとかいうくらいだから同じジャンルなんでしょ?
自分が書き込んだらマズい流れになると分かっているのに
何でそんなに面白いネタを書くのかね。
453Name_Not_Found:03/09/01 17:15 ID:???

>>449
鈴鹿って書いてるからレースとかじゃないの?
や、鈴鹿と聞くとレースぐらいしか思い浮かばない俺の単純な思考もアレだが。

鈴鹿でも同人イベントがあるというのならスマン。
454Name_Not_Found:03/09/01 17:32 ID:???
>>450
お疲れさま。
主婦ネタではなかったけど、うちも近いことがあったよ。
本来の主旨にそった書き込みを増やそうと思って、
雑談を無視してサイト関連の話をたくさん振っていたら、
雑談しかしない常連からメールが来て
「管理人さんの努力はみとめますが、そういう話には興味がないのでレスできなくてごめんなさい」
だって。アナタ、うちに何しに来ている???

それ以来、サイトの主旨に関係のないお話はお断りします、と
注意書きをするようにしたよ。
455Name_Not_Found:03/09/01 17:37 ID:???
>>450
乙。
管理人マンセー主義とかじゃなく
やられたこと無い人にはなかなかわかってもらいにくいですよね・・・。
そういう人たちは話題をふっても強引に子ネタに戻そうとするかもしれないけど
頑張ってください。
456Name_Not_Found:03/09/01 17:38 ID:???
>454
凄いな
流れ変えようとしてんの分かってるのにそんな事言うんだ
何様だよ
457Name_Not_Found:03/09/01 18:37 ID:???
鈴鹿とかイベントとかって何のことですか?
レースクイーンとかですか?
458Name_Not_Found:03/09/01 18:42 ID:???
同人でも同人でなくても自分しかわからないようなことを
全ての人間が知ってると思い込んで意味不明なことを言う人は
同人と同じくらいうざいです。
459Name_Not_Found:03/09/01 18:47 ID:???
>>457
スレ違い。サーキットのイベントならサーキットの公式サイトでも見るよろし。

>>458
435の問題の中でイベント自体は関係ないと思うが・・・。
件の厨や常連に会いそうなところにはもう行きたくないって意味だろ。
460Name_Not_Found:03/09/01 19:27 ID:???
435が同人だろうとなかろうと、
そこはかとなく厨の匂いがするよ。
相手に悪いと思ってるんなら、なんでしつこく相手の掲示板に
面白ネタや近況報告を書き込みに行く?
そういう馴れ合いをしなきゃいけないようなジャンルなんだろうか。
461Name_Not_Found:03/09/01 19:33 ID:???
「そう言うそいつのサイトの掲示板には現在そいつの身内しか来ていない」とか、
相手をハナから見下してる感じも嫌だ。
462Name_Not_Found:03/09/01 19:42 ID:???
>そもそもあんたのとこに流れて今もほんのすこし定着してるお客はうちのお客でしょうが。

どこのリンクから飛んでどこに定着しようが、それはその客の自由。
恩着せがましいと感じ取られても仕方ない文章。
相手が相当痛いのは確かだが、水商売じゃないんだから、
怒りのあまり客を取った取らないとか厨臭い発想に行かないようにな。
463Name_Not_Found:03/09/01 20:12 ID:???
>>435
まあ、とにかく深呼吸でもして落ち着け。
それから相手のサイトとは縁を切れ。
噂はいずれ消えるからほっとけ。

イタイ臭いもするが、疲れてる管理人には変わりない。
お疲れさん。すこし休んで頭を冷やしたほうがいいよ。
464435:03/09/01 20:41 ID:???
どうもごめんなさい>レスをつけてくださった全員
歯医者から戻ってきてみたら、皆さんからのご意見が
こんなに溜まっていてびっくりしました。
忌憚の無いご意見ばかりで、私自身、自らを省みるきっかけを頂けました。
確かに一番悪いのは私かも知れない、と思います。

以前は親しくしていた方々との関わりを疎遠にしなくてはならなくなった経緯もあり、
また、その人にも突然に「裏切られた」気持ちが強いため、
必要以上に口汚く描写してしまい、結果この場の皆さんを少なからず
不快にさせてしまったことをお詫び致します。
ごめんなさい。
465Name_Not_Found:03/09/01 20:59 ID:???
そうだね。

↓次の話題ドゾー。
466Name_Not_Found:03/09/01 20:59 ID:???
これだけ空気が読めない書き込みを連発するのだから、
おそらく相手のサイトでも、そのサイトの空気を読まない書き込みを
垂れ流していたんだろうなあ。
最初は、疲れで妙なテンションになってんのかなと同情したが、
続けて読むと地のようだね。




まあ、お疲れ。ゆっくり休んでください>相手のサイトの可哀想な管理人さん
467Name_Not_Found:03/09/01 20:59 ID:???
>>435
気にすんな。ここはいつもこうだから。
皆疲れてるだけだから。
468Name_Not_Found:03/09/01 21:08 ID:???
あと意図的に煽り仕掛けてる奴もいるから。
469Name_Not_Found:03/09/01 21:25 ID:???
荒んでるますね(^^;
470Name_Not_Found:03/09/01 21:25 ID:???
みんなおつかれ。

オマエモナー。>自分
471Name_Not_Found:03/09/01 22:15 ID:???
そうそう。
言いたいこと言ってスッキリしたらいいさ。

ちょっと聞いてみたいんだが、
検索サイトの登録ってできたての中身あんましないうちはやめたほうがいいもん?
それとも、そういうときこそ登録しまくって、そのあとで横のつながりを広げるもんなの?
今までもうひとつのジャンルで閉鎖的にやってきたもんでわかんなくて。
教えてちゃんですまそ。
472Name_Not_Found:03/09/01 22:38 ID:???
自分の場合は内容が出来てからじゃないと登録してない。
来てもらって何もなかったら
二度と来てくれそうにないような気がするから。

そのジャンルの検索サイトに登録しているサイトを
ざっと見てみりゃいいんじゃないの?
473Name_Not_Found:03/09/01 22:43 ID:???
厨の厨書き込みも一度ならば、心穏やかに、お疲れ様と優しいレスをつけるようになった。
二度書き込まれても、軟着陸ができるように誘導したり、方向転換を促すレスをつけるようになった。
三度書き込まれても、ぐっとこらえてロムで静観できるようになった。
このまま厨が去ってくれれば、いい管理人のまま終われる、
掲示板も穏やかな雰囲気を保てたままでいられる…そう思うんだが。
厨は無常にも四度目の書き込みをする。
そして、常連の我慢の緒が切れ、今までの忍耐がパーで、
語調が荒い書き込みが続き、掲示板は荒む。
これのくり返しで、一夏が過ぎたと。
474Name_Not_Found:03/09/01 22:53 ID:???
>473
おつかれ…
475Name_Not_Found:03/09/01 22:58 ID:???
>472
レスどうも。
いくつか同ジャンルの検索サイトまわって新着サイト見てみたんだが
コンテンツ多くても厨サイトだったり
(紹介文に荒らしたら許しませんよってのがあったよ)
5年かかってもかなわないくらい良サイトだったり
ピンキリだったもんで。
迷いがあるってことは今はそのときじゃないんだろな。
地道にたまたまきてくれた人の反応見てやっていくよ。
476Name_Not_Found:03/09/02 00:16 ID:???
>>466
ワラタ
477Name_Not_Found:03/09/02 00:47 ID:???
まあ、他人のことは気にすんな。マイペースでやっていくもんだろ?
個人のサイトなんだし、仕事でやっているわけでもない。
ライフワークだから、気が向いたときにすればいい。

しかし、どうしてみんな、周りをそんなに気にするのかな?
地道にやっていくとそのうちに認められるって。
「荒らし禁止」とか「荒らしたらIP晒します」とか「警察に通報します」とか
なんだかんだと余計に煽っている管理人がいるのは何故?
だから荒れるんだよな?

初心者厨には毎回疲れさせてくれるけど、その対応をするだけでも
自分のためになると思ってやってる。
そうでも思わない限り、疲れるだけだろ?
あまりにも疲れていたらそのまま放置しても全然悪くはないんだし。
サポート契約結んでいないわけでもないし、
そいつから金もらっているわけでもないんだし。

要するに、努力あるのみ、ということだ。
きっといい方向に事が進むから。
478Name_Not_Found:03/09/02 01:36 ID:???
なるほど。
479Name_Not_Found:03/09/02 02:08 ID:???
>>477
うん。それは言えるよね。
私もかれこれサイト運営5年目に入るけれど
最初の頃は厨に振り回され疲れ果て、
1年ほど前に477さんの言う通りに目覚めたよ。
厨は徹底的に放置したら来なくなったし、
「管理人は削除をしませんので削除キーで個人管理してください。」
だけを掲示板ルールにしたら疲れる書き込みは無くなった。
目覚めてから得た教訓はカウンター数、掲示板書き込み数とか
数ばかり気にしていると厨が嗅ぎ付けるってこと。
自分のためだと思ってコツコツと内容の向上だけに専念してたら
良い常連は残ってくれるし、厨は来なくなった。
今、一番疲れるのは頑張って更新ページを作って
さあ、アップするぞって意気込んで鯖に接続したら
混んでてアップロード出来ない時だな。
厨よりやる気なくさせるよ。
480Name_Not_Found:03/09/02 02:48 ID:???
>>479
それ、確かに疲れるな。
私もこの前更新しようとしたら鯖が
メンテ中でした。
481Name_Not_Found:03/09/02 10:38 ID:???
>>479
タイムリー。めちゃくちゃ気持ちが分かるよ。
しばらく無料鯖を使っていたんだけど広告が嫌で安い有料鯖を借りた。
で、引っ越ししようとぶりぶり送る・・つもりが異常に重い。
何とかファイルを送り終え、今度はCGIを送ってパーミッションの
設定をしたんだけど見事なまでに動かない。
無料鯖と同じperlのパスでいけるはずなのに何故。
メールアドレスも鯖管理者が指定したpop、smtpでは動かないし、
一体どうなってんだ、とがっくり疲れた。
とにかく、無料鯖よりも重い有料鯖と言う一点でキれそうだ。
・・・安すぎたのか・・・
一晩寝て頭もすっきりしたし、もう一度トライしてみるか。
482Name_Not_Found:03/09/02 11:13 ID:???
冷たいとこか?
もつかれー。
483481:03/09/02 11:24 ID:???
>>482
いや、純粋なとこ。
すっきり頭でトライしたけど、CGI動かないよ。
何か間違ってるのかも、と思って圧縮ファイル落しなおしてperl修正して
上げたけど、やっぱり動かないよ。

ちなみに昨日、振込みして「振り込みました」メール送ったのになしのつぶてだよ。
それまでは振り込み方法だの料金だの、即レスだったじゃねーか。
泣きそうだよ。
管理会社にゴルァ!メール送ってみるかな・・・
484Name_Not_Found:03/09/02 13:28 ID:???
複数ハンドル使う厨が発生。見たところリアル。
485Name_Not_Found:03/09/02 13:54 ID:???
481さん、お疲れー。
そいつはひどいな。
金はもらったらもうあんたには用はない、って言わんばかりだな。

ゴルァ!メール送るべし。
486Name_Not_Found:03/09/02 13:57 ID:???

          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') ウツダ
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
487Name_Not_Found:03/09/02 14:39 ID:???
掲示板の記事全部に文句付けたくなってきた。
閉鎖すべきですか?
488Name_Not_Found :03/09/02 14:43 ID:???
>487
お茶でもすすって休憩しる。
ネットに数日繋がない。
その間、映画なり飲み会なり、実社会の外界と触れ合う。
そうしてみて「自分にこのサイト(掲示板)は不要」と感じたなら、
とっとと閉める。
商売でやってるわけじゃないなら、実害は誰も被らないんだから、
疲れたならやめちゃえばいい。
489Name_Not_Found:03/09/02 21:31 ID:mlGuA5Uv
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /    <すみません、ちょっとageますね、ここageないといけないので・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
490Name_Not_Found:03/09/03 15:05 ID:???
此処と過去の経験を基にして新しくサイトを作った。

掲示板は無し。
メアドは載せない。
アンケートは選択式のみ。訪問者は追加できないようにする。
カウンターはあり。

時々、アンケートにネタで入れた選択肢を1人で100回クリックする
変わったお客様もおられますが、何の気にもなりません。平和だ。

気が向いた時にマターリ更新。1日100hitくらい。
これぐらいが一番気楽。
491Name_Not_Found:03/09/03 15:11 ID:???
>>490
それだと管理人へ一切連絡できないんじゃない?
一応何らかの連絡手段はあった方がいいと思うけど。
492Name_Not_Found:03/09/03 15:16 ID:???
個人的にはメアドは載せた方がいいと思う。
おかしなメールには返信しなきゃ済むことだし。
493Name_Not_Found:03/09/03 15:17 ID:???
遅レス。
481さん、ひょっとして動かないというのは、
.htaccessの設定がされていないんじゃないですかねぇ?
494Name_Not_Found:03/09/03 16:31 ID:???
夏休みにかけてチャットにリアル友人を連れてきて雰囲気最悪にするリア厨がいたんだが、
ヤシら自身に悪気はないようで、最初は何度かやんわり注意したものの、理解してくれない。

漏れは結局それ以上厳しく言えない、優しい「ふりをした」管理人だったので、
見かねてか、常連どもが親のカタキのようにヤシらを叩き始めた。
すると何故かこっちが不憫だと思えるくらいになってねえ。
常連ときたら2chや他のサイトでまでも、ヤシらのことをボロボロに言ってて、居たたまれなくなった。

漏れがもっと毅然とした態度をとれていればこんなことにはならなかったんだろうけど…。
そしてついさっき、掲示板にチャットの共同設置のお願いがありますた。
どうレスしたもんかな。みんなの視線を感じる…。
495Name_Not_Found:03/09/03 17:02 ID:???
>>494
その常連も立派なリア厨じゃん。
種類は違えど、厨度は変わらないな。
496Name_Not_Found:03/09/03 17:53 ID:???
生モノサイトをやっています。
その人物の性格を誤って悪いように書いてしまい。(言葉が)
BBSに「いつも見てます♪」が出だしで遠回しに嫌みが書かれていた。
題は「無題」だし、名前は背景画像の名前だし。完全に嫌味だろうな。凹。
497Name_Not_Found:03/09/03 17:59 ID:???
生モノサイトって何?
498Name_Not_Found:03/09/03 18:00 ID:???
芸能>497
499Name_Not_Found:03/09/03 18:01 ID:???
496は釣りだろ。スルー推奨。
500Name_Not_Found:03/09/03 18:05 ID:???
別に釣りじゃないが…>499
501Name_Not_Found:03/09/03 18:31 ID:???
>>496
嫌みの書き込みがそれ一回ならスルーしとけばいいんじゃん?
あんま気にしないでサラッと流しときなよ。
とりあえずお疲れ。
502Name_Not_Found:03/09/03 18:33 ID:???
>>496
>>1 読んでね。
同人ていうのは自分が同人用語を使っているんだと
自覚してないからウザイんだね。今わかったよ。
503497:03/09/03 18:41 ID:???
>498
教えてくれてありがとう。
で、それは同人用語なのか…?
504Name_Not_Found:03/09/03 19:04 ID:???
>503
同人用語かどうかはともかく、芸能人のファンサイトと言えばすむところを、
あえてわかりづらい単語を用いるということは、そいつのサイトが普通でないか、
管理人が普通でないってことだろ。
505Name_Not_Found:03/09/03 19:08 ID:???
生モノって、思いっきり同人用語では。
と書くと、「なんで知ってるの?おまえ同人だろ」と
突っ込まれそうだけど、2chやってると、
知りたくなくても自然と同人知識が身についてしまうのが悲しい。
同人とは無関係のスレでも、平気で同人用語を使うヤツ多すぎ。
506Name_Not_Found:03/09/03 19:21 ID:???
ここは「サイト運営に疲れた管理人の憩いの場」だぞ。
疲れてたんだろ。慰め合おう
507Name_Not_Found:03/09/03 20:10 ID:???
生モノをNGWordに指定、と。
508Name_Not_Found:03/09/03 20:12 ID:???
同人や芸能のヤシを叩く
  ↓
なんかスッとする
  ↓
(゚д゚)ウマー

という癒しですが何か?
509Name_Not_Found:03/09/03 20:17 ID:???
>>502
俺の不確かな記憶によれば、ここで同人が嫌がられるようになった原因が
まさにそれだった。生モノだの飛翔だの貴様等の用語など知るか、といった感じで。
510Name_Not_Found:03/09/03 20:30 ID:???
>>509
情報交換掲示板で顔文字を連発する厨と同じですね。
511Name_Not_Found:03/09/03 20:43 ID:jIAQbXKh
やっぱりスルーできないんですね
512Name_Not_Found:03/09/03 21:11 ID:???
「荒しは絶対にしないでください!!!!」
と掲示板の注意書きにかいても、
天然荒しは、注意書きなぞ読まんから無意味。
逆に愉快犯を呼び寄せる蜜になるだけ。

同人お断りの注意書きを1に増やしたところで、
天然同人厨は、1なぞ読まんから無意味。
逆に釣りを呼び寄せる蜜になるだけ。

無駄に注意書きだけ多い痛いサイトの雰囲気になりつつあるね。
513Name_Not_Found:03/09/03 21:19 ID:???
集まる人間が痛いから、自然とスレも痛くなるわな。
まともな奴は俺を含めて少数しかいないだろうよ。
514Name_Not_Found:03/09/03 21:28 ID:???
>>508
あんたもかなりイタイよ。
ドジンさんか?
515Name_Not_Found:03/09/03 21:39 ID:???
(´・∀・`)ヘー
516Name_Not_Found:03/09/03 22:03 ID:???
天然というか、それ以前に「荒らしお断り」とかの注意書きって意味あるんだろうか。
517Name_Not_Found:03/09/03 22:41 ID:???
本当に荒らそうと思ってやってくるやつは読んでも当然無視するわけだし、
そういうわけでもないが、厨房だと自分が荒らしていることに気付かない。

よって意味はない。
518Name_Not_Found:03/09/03 23:02 ID:???
「荒らしお断り」
初心者で意味がないことを解らないで書いているのか、
あまりにも過去に痛い目にあって、無意味と解っていても書いてしまうのか、
単に管理人がアレな故に、自分を不快にさせる書き込みを、
内容的に至極まっとうであっても「荒らし」と称して管理しようとしているのか、

いずれなのだろう、と思ってそのサイトを見るようにはなる。
519Name_Not_Found:03/09/03 23:47 ID:???
昔、毎日のように、
さんざんハイテンションな書き込みに来やがってたやつが
「荒らしじゃありませんので」と毎回言い訳してた。
520Name_Not_Found:03/09/04 00:56 ID:???
「荒らしお断り」 の類例として、
「メル友募集します♪」と書いてメールアドレスを晒してながら、
「迷惑メール・ナンパメール・ウィルスメールは絶対送らないで下さい!!」とか書いてるような。

メアドをネット上に出した時点で、もうどんなメールの標的にされるかわからんってくらいは覚悟しとかんと。
ウィルスメールなんか、別にそいつに送ろうと思って送られるものでもないしね。
521Name_Not_Found:03/09/04 01:00 ID:???
ウィルスお断りは笑えるなw
確かに。
522Name_Not_Found:03/09/04 01:25 ID:???
以前、何だかのウィルスが流行ってた頃、サイトのトップページに
「私宛にウィルス送ってる方!! 私は怪しいメールを未開封のまま削除してますので無意味です!!
無駄なことはやめましょう!!」
てな挑発文を、マーキーでテロップにして流してるサイト見たことあるよ。
523Name_Not_Found:03/09/04 07:32 ID:???
>>522
まあ「ウィルスお断り」の注意書きは痛いけど、
書きたくなるくらい来ることあるからなあ。
初心者で、事情がわかってないと、
つい書いてしまうんだろうさ。

でも、マーキーでテロップかよっ!
はあ…
524Name_Not_Found:03/09/04 07:50 ID:???
おお、ちょうど昨日クレズが届いたよ。まだ感染する香具師がいたんだな。
525Name_Not_Found:03/09/04 08:54 ID:???
「そのときはアメリカに居る」って下りがどうも外人さんっぽいな。
ホスト情報とか見てみ。
526Name_Not_Found:03/09/04 09:50 ID:???
>>525
うざい書き込みスレの誤爆だな。
527Name_Not_Found:03/09/04 10:36 ID:???
ホットメールでいつもweb上でメール確認して怪しいのは捨ててるんだけど
ある日国内と国外でウィルスに感染してますよメールが各一通ずつ届いた
確認の為自分のPCウィルススキャンしてみたけど、感染してない
それでもしつこく感染してますよメールが届くのがウザくて、そのホットメールの
垢を消した・・・こういう場合どうしろっつーんだよ
528Name_Not_Found:03/09/04 11:19 ID:???
>>527
偽装を知らん馬鹿が物知り顔でメール送ってきただけだろ。
無視するか、そこら辺の事情を説明してやれば済むだけの話。
529Name_Not_Found:03/09/04 14:31 ID:???
>>527
漏れもよく届いた。
あとで「間違っていました」メールもよく届いた。全部無視したけど。
530Name_Not_Found:03/09/05 00:31 ID:???
>>525-526を見てウザイ書き込みスレ見たけど
あんな連投、嫌すぎ・・・

うちにきたら掲示板ごとあぼーんするだろうな
531Name_Not_Found:03/09/05 02:18 ID:???
弱小サイトをリンクで繋いでやったら(こっちはリンクサイトが欲しいだけ)、
うちよりも書き込みが多い。書き込んだら裏へ行けるなんて卑怯な手を。
しかもうちが頼んだから、当然自分のところが好きなんだろう、と
何度もメールを送ってくる…はあああ
532Name_Not_Found:03/09/05 02:19 ID:???
キレててガラ悪くなった
まあ、そんなところに頼んだ漏れが割るかったのさ
ははは・・・・
533Name_Not_Found:03/09/05 02:40 ID:???
>>531
いや、あんたの方が厨くさいんだが。ググルのポイント稼ぎなら、それぐらいの覚悟すべきだろう。
弱小サイトを、って見下してるしさ。

もしかして、釣り?
534Name_Not_Found:03/09/05 02:50 ID:???
釣りなんじゃないか?
535Name_Not_Found:03/09/05 02:52 ID:???
でも漏れも似たような事あったな。中堅だけど(ワラ
全然書き込み無かったヤシが、こっちがリンクした途端、滅茶苦茶増えたら。
(うちは書き込み無し)
やっぱり複雑な気分さ

536Name_Not_Found:03/09/05 02:52 ID:???
>>531
「弱小サイトをリンクで繋いでやったら」
カチーンと来てしまった。弱小で悪いかゴルァ。


と、釣られてみる。
537Name_Not_Found:03/09/05 02:56 ID:???
正直、辞めたいのに辞められない心理は何だろうな。
やはりネットへの依存だろうか?
538Name_Not_Found:03/09/05 03:04 ID:???
おれはねー、「せっかく作ったのにもったいない」という気持ち。
539Name_Not_Found:03/09/05 03:12 ID:???
そうか>538
漏れは、メールくれた一人の人の為に答えたい。
でズルズル。正直しんどい。
540538:03/09/05 03:19 ID:???
>539
あんたいい奴だな。
でもさ、自分が楽しいと思えることをできるのが
個人のWEB作りのいちばんの醍醐味だと思うよ。
だからしんどかったら少しお休みしてもいいんじゃない。
消すか再開するかってのはあとからゆっくり考えればいいよ。
更新しなくてもずっと見てくれるファンはきっといるから大丈夫。
541Name_Not_Found:03/09/05 03:26 ID:???
自分が楽しいと思えることか。>540
楽しいより辛いが大きくなった時が、辞め時だよな。
それが交互にやってくるからさ、見極められなくて。
元々開店休業みたいなサイトだけど、ちょっと考えてみるよ。
542538:03/09/05 03:36 ID:???
>541
うーんまあ、おれも正直、交互に起こる似たような気持ちはあるんだけどね。
まあ結局、消しちゃうのはいつでもできるし、
辛くなったら一年とかあるいは数年放置してもいいような気がするんだよね。
だから今のところ、自分が楽しい時だけ更新してる。
自分のためのサイト作りって感じだな、おれは。わがままな管理人だけどな。

とりあえず、541もゆっくりしてさ、サイトよりも大事なことが見つかったり、
サイトの内容に興味が持てなくなったら、閉鎖したままにしたり、
見たくもなくなったら消しちゃったり・・・選択肢はいろいろあるよ。
まあお互い気楽に好きなように、マターリやってこうぜ。
543Name_Not_Found:03/09/05 08:08 ID:???
自分のWebつくりの醍醐味か。
そうかもしれない。
始めの頃って、萌えでのみアップしていたよな
それがイッタン書き込み増えると調子こいてそれが当たり前になり
そのうち賑わっているから、誰かがリンクしてください。
と言ってきて、暫くしたら段々人が減り、皆新規さんの所へ。
今はマターリのつもりでやっているけど、他は凄いな。
時折、他サイト見てショボーンしたりするけど
萌えを大事にしていきたいね。
544Name_Not_Found:03/09/05 08:25 ID:???
情報系やってるんだけど、アクセスの割りに反応なし、って切ないよな。
なんか、こう、書き込みにくいムードなのは重々承知なんだけど。わかっちゃいるんだけど。
545Name_Not_Found:03/09/05 10:22 ID:???
>>544
掲示板の名前を「雑談掲示板」にしてみよう。
感想などを書ける創作系と違い、情報系は基本的に書くことがない。
「ここの情報が役立ちました」程度のことをわざわざ書いてくれる人も少ない。
「雑談してもいいんだ」と思わせることで結構違うぞ。
しかし厨書き込みも増える両刃の剣。
546Name_Not_Found:03/09/05 10:27 ID:???
>>545
ありがとう。反応があるってやっぱ嬉しいもんだなあ。
情報交換とか、間違いの指摘とかをしてほしい、って思ってるんだけど、
掲示板には書き込みなし、で、指摘メールを貰ったと思ったらそのジャンルでの大御所だったりでなんか萎縮しちゃうし。
こう、なんか「ここは違うと思います」みたいな議論とかやりたかったんだけどなあ。
547Name_Not_Found:03/09/05 10:34 ID:???
>>546
情報交換とか指摘ってさ、まずそこの管理人に親しみがあってできるもんじゃない?
こんなこと書いたら削除されるかも、とか思われていたら議論できない。
(実際、間違い箇所の指摘を「そういうことはメールでお願いします」と削除する管理人も多い)
だから親しみやすさを持ってもらうという意味では雑談は有効じゃないかな?
で、情報に対するお礼書き込みとかが来たら、時々
「間違い等ありましたら遠慮なく指摘してくださいね」とかレスするのはどうだろう。
548Name_Not_Found:03/09/05 11:30 ID:???
>>547
 >>545があまりにも優しかったので言い出せなかったんだけど、
うちの掲示板は雑談掲示板なんだけど、ほんとに雑談だけなんだよ…。
で、情報を更新しても反応はゼロ、って感じなんだよな。

もしかしたら、情報には興味がないのかも…。
549Name_Not_Found:03/09/05 11:53 ID:???
雑談してくれるだけいいじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
550Name_Not_Found:03/09/05 12:14 ID:???
情報系・学術系で、掲示板を雑談可にしたら
誰も議論なんかしないで雑談しつづけてるよ。

そういうのを上手に運営するためには
管理人から積極的に話をふらないとだめだし、
意味不明な突っ込みを入れてくる常連ひとりひとりの意をくみとって、
「それってこういう意味ですよねー。私もかねがねそう思ってました」
とか、かなりフォローしないと話にならないことも多々ある。
しかも、そうやってフォローしてやってると、
それで通じてるんだと思いこむので誰も成長しないし、
下手すると相手をしてもらえるのが嬉しくて、
どんどん意味不明になってゆく人も現れるし。

ごめん、愚痴って。
もう掲示板は閉めたけど、思い出すだけで疲れるよ。
551Name_Not_Found:03/09/05 12:15 ID:???
>>549
…ごめん。
お詫びついでに言うと、しょっぱな俺がネタを振る、返されたら返しやすく振る、の繰り返しで雑談してるよ。
だから、俺がちょっと気を抜くと(当たり障りのないレスを返すと)そこで急激にスレッドが凍結しちゃう感じ。
552Name_Not_Found:03/09/05 12:19 ID:???
>>550
>誰も議論なんかしないで雑談しつづけてるよ。
だよねえ。なんか、「議論すべきところ」って意識はまるでないんだと思う。

>管理人から積極的に話をふらないとだめだし、
振ってリアクションはゼロ、という感じです。
「○○って思う人が多いのかな?賛成や反対意見ないですか?」みたいな振り方なんだけど、
雑談で同じ振り方だとみんな食いついてくるのに議論系だとからきしで。

ついには俺の書き込みのみのスレッドができてしまった(そこには話題振りのために、10日に一回書いてるだけなんだけど)。
553Name_Not_Found:03/09/05 13:53 ID:???
>>552
そういう時は自作自え・・・
554Name_Not_Found:03/09/05 13:55 ID:???
>>553
架空の人物をやるとつい自制がきかずに荒らしてしまった経験がある。
あんな殺伐とした雰囲気は後にも先にも味わったことないなあ。
555Name_Not_Found:03/09/05 14:09 ID:???
あー>>548みたいな状況の時にやったことある。
ふっ切れれば自演議論は結構いい。
思いがけず今まで気付かなかった事に気付いたり、
新しい考えが浮かんできたり、まとまらなかった考えがまとまったり。
「掲示板に客を呼ぶ」という当初の目的を忘れて自演議論に夢中になったことが・・・。
556Name_Not_Found:03/09/05 14:11 ID:???
自演で議論をしたことはないが、
別ハンを使って雑談専用スレを作ったことはあるなあ。
管理人みずからそういうことをやるのが、なんとなく忍びなかったのでw
557Name_Not_Found:03/09/05 14:21 ID:???
>>555
それはそれでおもしろそうだな。
掲示板を閉じる前に一度やってみればよかった。

>>552
基本的に、誰も反論はしてこないし、
逆にこちらから反論すると話が止まってしまうと思ったほうがいいよ。
でもしょうがないよ、みんなものを書くことに慣れていないし、
それどころか自分の考えを整理して話すことに慣れてないんだから。

それに、掲示板を閉じてから気づいたけど、
掲示板での反響=来てくれる人の多数意見でまったくないから、
反響なんかなくたって気にしなくっていいと思うよ。

濃い話がしたいんだったら、
2ちゃんなり、Yahoo なり、適当な掲示板を探して
自分の居場所を作ったほうが楽しそうだよ。
558Name_Not_Found:03/09/05 14:25 ID:???
自演議論はやりたいが、もしソース?を見られたらと思うと。
全部自分で書いてるって丸分かり、みたいな
559Name_Not_Found:03/09/05 18:03 ID:???
>>558
ソースにホスト出ない掲示板を使えばいいじゃん。
560Name_Not_Found:03/09/05 19:07 ID:???
雑談掲示板のほかに議論専用の会議室みたいなのを置いたらどうだろうか?
おれの経験で役に立たないかもだけど、
初心者だったころに通いつめてた情報系サイトがあった。
そこでは議論用の掲示板があって、当時は読んでもサッパリわからんかった。
でも好きなサイトだったんでとりあえずロムってた。
昔は理解できなかった内容だが、今わかるようになってときどき参加してる。
もしかしたら議論専用ってピシッと書いておけばそういうのを求めている人には入りやすいかも。
561Name_Not_Found:03/09/05 23:28 ID:???
多忙と夏休みを考慮して掲示板を外していたんだけど
これがまたかなり気楽なんだよね。すっかり味をしめてしまって、
そろそろOPENして欲しいコールを受けつつも、ズルズルときてます。

書きこみたい!って言ってくれる人が多いのは嬉しいけど、
掲示板が無ければ何日もネットに繋げられない日があっても
焦らないで済むし、レスの時間が更新にあてられる。
でもそのまま削除しちゃうと結局いつか寂しくなる事は
目に見えているので、このまましばらく休止でいきます。
562Name_Not_Found:03/09/06 00:53 ID:???
うちの元常連がサイトを立ち上げたんだが。
「トップページ以外にブックマークする客って、困りますね」
と、うちの掲示板に、ある日、脈絡無く書き込んできた。
俺は「俺のサイトは別に構わないですよ」とレス。
すると「僕はそういうのって嫌なんですよ」と妙に絡んでくる。
変だなと思いながらも、
「ま、管理人がそういう方針なら、そう書いておけば、お客さんもしたがってくれるんでは」
と無難なことを書いてみた。
ところが、「ふーん、本当にそうでしょうかねえ…」と執拗にくらいついて来る。

いい加減うざかったんで、レスせずに放置していたら。
そいつのサイトの日記で、(名指しこそ避けられていたものの)
わかる奴には俺とわかる表記で、俺の批判が書かれていた。
「僕のサイトの全ページにブックマークをしている」
「遠まわしに注意しても一向にやめない」
「僕のサイトにカウンターの数が抜かれるのを恐れていたりして(苦笑)」


テメエが、うちの掲示板で宣伝するたびに、
つまらないと知りつつ、好意で見にいってやってただけだよ。
誰がオマエのページなんかブックマークするか。
俺は、リファを吐かない設定のセキュリティソフトを使っているんだよ、初心者め…。
563Name_Not_Found:03/09/06 01:06 ID:???
>562
お疲れ。(苦笑)とか(ニガワラ)とか使うヤツにロクなのはいない。これ定説。
564Name_Not_Found:03/09/06 02:21 ID:???
>562
全ページにブクマワラタ
565Name_Not_Found :03/09/06 07:02 ID:???
ある洋画を見て来たのでその感想と
『邦画は好きじゃない』と自分のサイトに書いたら
「踊る大捜査線見てきました!
 ○○のシーンはこうでしたね!気付きましたか?
 今度はドラゴンヘッド見ようと思います」
と、ALL邦画話をしていかれました。

見たことない映画のシーンについて気付く事は
タブンないと思うな・・・(・ω・)

疲れたと言うよりは余りに内容が逆すぎて笑えた。
566Name_Not_Found:03/09/06 07:38 ID:???
ただの嫌がらせだろ
567Name_Not_Found:03/09/06 08:12 ID:???
>>565
今度の休日にでも見に行くか、と思って楽しみにしてたら、掲示板で内容や見どころ、
エンディングまで全部書かれた。公開翌日だっていうのに。
「テメエはヒマこいて映画なんかいつでも見れるだろうが、こっちは仕事が休みの日しか
行けねえんだコノヤロ!」と素で殺意が湧いた。

で、それとなく戒めたら逆ギレされたw
「公開の日に見に行かねえおまえが悪いんだろ!」だって…。
568Name_Not_Found :03/09/06 08:55 ID:???
>>567
うわ…お疲れなむ...
俺なんて内容はわからなくても「思ったよりつまらなかった」とか
言われると見る気なくすのにな〜

自分とこに「公開の日…」とか書かれたら
本気で「テメーみたいに暇じゃねーンだ」と書いてしまいそうだ
569Name_Not_Found:03/09/06 10:41 ID:???
>>562
このスレにもそういうこと言う奴いたな。
全ページにブックマークをしている客がいて、
ストーキングされているようでキモイとか主張していた。
あれも、セキュリティソフトの存在を知らなかったくちだろうか。
570Name_Not_Found:03/09/06 16:47 ID:???
他所様のサイトで知り合って、うかつにもよく人間性を確かめもせず相互リンクやってしまったサイトがあるんですけど、
そこの管理人がやたらとメッセンジャー入れろって勧めてきたわけです。
で、導入しました最初の会話中になんですが、なんか
なんか・・・自慰やってるみたいで、実況中継されました。
その時は乾いた笑いしか返せなかったんですけど、
なんていうか・・・価値観をガツーンと揺さぶられてるんですけど、
これくらいで目くじら立てるほうがおかしいんでしょうか・・・
助けて・・・
571Name_Not_Found:03/09/06 17:17 ID:???
>>570
サイト運営と全く関係ないけど、とりあえずその変な人は拒否リストに
入れればいいと思います。
572Name_Not_Found:03/09/06 18:35 ID:???
チャットで常連化した夏厨が荒しまくってるので、
昔から来てくれてる古参常連さんたちが集う方のチャットを守るため、
荒らされてる方のチャットを閉鎖した。

でも夏厨荒しどもは平穏だった古参常連さんたちがいるチャットへ移動……。


なんでそうなる事に初めから気付かなかったんだろう?

#無料チャットだからアク禁機能弱いんだよね……。ハァ〜。
573Name_Not_Found:03/09/06 18:56 ID:???
すみません ちょっとため息つかしてください。
      
    ε-(´Д`;)ハァー

よし。がんがろ。
574Name_Not_Found:03/09/06 19:25 ID:???
「どうも(ハンドルネーム)です。なんか掲示板がみれないっていうか画面にでてこないんですよ。なんかあったんですか?」
575Name_Not_Found:03/09/06 19:29 ID:???
毎日毎日「私ってこんなに可愛くって綺麗なの!」
ということをものすごく自己主張した書き込みをする人がいる。
適当にお世辞であしらってたら、
調子に乗ってさらにエスカレートしてきた。
はじめにちゃんと相手しなかった自分が悪いんだけど
ちょっと疲れたから愚痴らせて。

>>573
なんか元気が出ました。ありがとう!
576Name_Not_Found:03/09/06 19:30 ID:???
>>574
ちょっと笑ってしまった。ごめんなさい。
577Name_Not_Found :03/09/06 19:35 ID:???
>>575
リアルでもそういう女いるよなε= (´∞` )
しかも、そこまで言うほど可愛くない奴に多い気がする

何はともあれ、お疲れ〜
578Name_Not_Found:03/09/06 20:32 ID:???
570です。
>>571
ありがとう。そうします。
やっぱり向こうが「変」だったんですね。安心しました。
579Name_Not_Found:03/09/06 21:07 ID:???
>>578
君もちょっと「変」だよ・・・
580Name_Not_Found:03/09/06 21:18 ID:???
平均20hit/dayの弱小ページを
細々ながら2年ほど続けています。
あまりにもショボくて厨すらこないところですが、
おかげさまでチリも積もれば山となるで
10000Hit間近になり、誰が取るかで盛り上がっていたのに
さっきうっかりと管理人の自分が踏んでしまった!
急いでカウンターログを3つほど減らして来ました。
500メートル全力疾走したほど汗が出て疲れたよ。
581Name_Not_Found:03/09/06 21:30 ID:???
>580
なんというか気持ちはよくわかるよ・・・
このままいい雰囲気で盛り上がるといいな。
582Name_Not_Found:03/09/06 21:33 ID:???
>>579
あ、やっぱ変ですか。スマソ。
583Name_Not_Found:03/09/06 21:38 ID:???
掲示板にどうでもいい日記カキコや唐突で場違いな恋愛相談なんかを
していたウザイやつが4ヵ月ぶりくらいに現れた。
そっけないレスを続けていたら来なくなったので安心してたのに。
サイトの日記で映画の感想を言ったらそれに対してやたら突っ込んでくる。
もう嫌だ、本当に嫌だ。
584Name_Not_Found:03/09/06 21:56 ID:???
ウザイ書き込みスレ逝ってこい。
読むだけでもスッキリするぞ。たぶん
585Name_Not_Found:03/09/07 02:29 ID:???
なんで人はパクるんだろうな・・・
ソースの中にあるうちの注意文もそのまま
写真の中に小さく書いた文字もそのまま
文章もそのまま
ミラーサイトかよ
相手が子供のいるチュプってところもまた落ち込みポイント
子供の写真バーンと載せてるよ
可愛くないよ
586Name_Not_Found:03/09/07 06:11 ID:???
自分の子供はやっぱりかわいく見えるもんだろ。
それは普通だが、万人にも受けると思って押し付けてもらいたくはないよな。
587Name_Not_Found:03/09/07 13:00 ID:???
チュプって言い方やめてくれ。きもい。
588Name_Not_Found:03/09/07 13:02 ID:???
>>587
2ちゃんねる用語に不服があるなら自分のサイトで引きこもればいいだろ。
589Name_Not_Found:03/09/07 13:06 ID:???
サイトのトップメッセージ、読みました。
マナーの悪い方に対応するのは管理人さんも大変ですね(^^;)
もしよかったら俺が愚痴を聞きますよ!w

↑というメールが来た。→ゴミ箱
590Name_Not_Found:03/09/07 13:10 ID:???
チュプなんて一部の板しか使わないようなのを振りかざされても。
591Name_Not_Found:03/09/07 13:11 ID:???
>>589
「お言葉に甘えて愚痴らせてもらいます。
なんか、大きなお世話なメールが届いてうんざりしてるんです。
心配してるふりをして余計な親切を施そうとする人がウザくてたまりません。」
592Name_Not_Found:03/09/07 13:12 ID:???
>>590
とは言ってもだな、
ほとんどの板に浸透してるものだけにしろ、ってのもどうかと思うぞ。
593Name_Not_Found:03/09/07 13:15 ID:???
このスレでは チュプとか小梨とか、特定の板でしか通用しない用語は
使うなという雰囲気だったように思うけど。今は変わったのかな。失礼。
594Name_Not_Found:03/09/07 13:16 ID:???
>>593
他は知らんが、チュプは特有の言葉なんかな?
普段web制作にしかいないんだけど、けっこう見かけるよ?色んなスレで。
595Name_Not_Found:03/09/07 13:25 ID:???
チュプが特定の板の言葉かどうかはともかく、語感がきもい。
ウチュ、とかプゲラ、も同じ。他のスレではともかく、
このスレではめったに使われてないんだから、空気読んでほしい。
596Name_Not_Found:03/09/07 13:32 ID:???
585が逆切れして粘着中?
597Name_Not_Found:03/09/07 13:43 ID:???
また透明あぼーんばっかり。
598Name_Not_Found:03/09/07 13:53 ID:???
これが同人板の用語だったら満場一致で叩かれるんだろうけどな。
599Name_Not_Found:03/09/07 13:56 ID:???
基本的には育児板や家庭板に巣くうオバハン連中の用語だと思うが、
同人もよく使ってる。ヲチ板でもよく見る。
600Name_Not_Found:03/09/07 13:57 ID:???
チュプって何?
要するに主婦のこと?
601Name_Not_Found:03/09/07 14:05 ID:???
>>600
厨+主婦?
602Name_Not_Found:03/09/07 14:09 ID:???
あ、そうなんだ。
普通に厨のことかと思ってた。
603Name_Not_Found:03/09/07 14:12 ID:???
チュプって、ヲチ板や育児板に住んでる連中が、
「あのチュプ、最悪でつよね(ゲラ」等と、
陰湿に他人の陰口を言いあう時に使う言葉だろ。
同人かどうかはともかく、「陰湿な女の用語」ってイメージ。
604Name_Not_Found:03/09/07 14:18 ID:???
>>585
が一人でうぜーんだよ。
消えろ。
605Name_Not_Found:03/09/07 14:18 ID:???
>>585
他スレでやれ。
606Name_Not_Found:03/09/07 14:20 ID:???
チュプとか意味はわかるけど、あんまり聞いていい気はしないなぁ。
小さい「ゅ」が嫌なのかも、発音的に
607Name_Not_Found:03/09/07 14:20 ID:???
>>585
激しくウザイ。
608Name_Not_Found:03/09/07 14:22 ID:???
>>606=>>585
ウザイ。消えろ。
609Name_Not_Found:03/09/07 14:44 ID:???
(^^;)
610Name_Not_Found:03/09/07 14:50 ID:???
相変わらず妙な用語が出ると延々とレスが続くスレだな。
611606:03/09/07 15:08 ID:???
初めて言いがかりつけられた・・・!
憩えましたヽ(´▽`)ノ
612Name_Not_Found:03/09/07 15:25 ID:???
>>606
が本当にウザイ。
613Name_Not_Found:03/09/07 15:28 ID:???
それもこれも末法の時代だからだ
614Name_Not_Found:03/09/07 15:40 ID:???
ひどいチュプですね(^^;)
615Name_Not_Found:03/09/07 15:42 ID:???
仲良くやろうぜ…
馴れ合おうとは言わんが、ここで罵り合って疲れるのは得策じゃないだろ?
616Name_Not_Found:03/09/07 15:43 ID:???
>>606
きもい。
617Name_Not_Found:03/09/07 15:44 ID:???
>>606に粘着してるのも一人ですか(^^;)
618Name_Not_Found:03/09/07 17:01 ID:???
なんだか一匹だけ変なのが生息してるようですね。
619Name_Not_Found:03/09/07 17:22 ID:???
暇なんで俺も606と585に粘着していいかな?
620Name_Not_Found:03/09/07 17:28 ID:???
>>619
「生息」とか言ってる618にも粘着していいぞ
621Name_Not_Found:03/09/07 17:29 ID:???
住所を棲息地と書くタイプだな。
622Name_Not_Found:03/09/07 17:32 ID:???
投稿時間の間隔が妙に狭いのは気のせいですか?
623Name_Not_Found:03/09/07 17:36 ID:???
>622

キモイ
624Name_Not_Found:03/09/07 17:36 ID:???
チュプってかわいいと思って使ってそうだけど、厨婦の略だって知ってるのかな?
625Name_Not_Found:03/09/07 17:39 ID:???
「(みんなで)チャットやりたいです〜」って何人にも言われる
正直勝手にやれって思う
レスに「やりたければ掲示板に○日○時に入るって書いて他の人呼びかけてみて下さい」
と返してるのに関わらず誰一人書いた例が無い

いつやるのか決まらないし、チャットやりたいやりたい言われウザいので仕方無しに
「○月○日チャットやります」とサイトで告知すれば
「その日は無理なんです〜」って言われた

リアルでも同じだが
どうしてアレコレやりたいと希望だけ言って詳細は人に任せるんだろう
626Name_Not_Found:03/09/07 17:45 ID:???
その方が楽だから
627Name_Not_Found:03/09/07 17:54 ID:???
>625
きっと管理人に無断で日時決めて呼びかけたら悪いと思ってるんだよ。
628625:03/09/07 18:02 ID:???
>626
だよな、やっぱり(w

>627
漏れもそう思ったんだが
前にサイトに「無理な日があったらお教え下さい」って書いたこともあったんだよ
それも無視して「その日は無理」はないだろ
告知を見てないだけなんだろうと思うが

私に気を使うつもりならしつこく強請るなと言いたい
マジ愚痴りスマソ
629625:03/09/07 18:04 ID:???
文中で一人称が変わってしまった
・・・逝ってくる
630Name_Not_Found:03/09/07 18:10 ID:???
>629
気にすんな。
むしろ「漏れ」なんて言葉は使わないほうがいい。
631Name_Not_Found:03/09/07 18:33 ID:???
うん、きもいよ。
632Name_Not_Found:03/09/07 18:45 ID:???
「使わないほうがいい」って
お前はルールブックかよ
昨日から言葉尻捉えてつっかかる厨がわいてるなぁ


633Name_Not_Found:03/09/07 20:02 ID:???
>632

キモイ
634Name_Not_Found:03/09/07 20:12 ID:???
これが近親憎悪ってヤツかな?
俺に比べたらお前等全員キモイから余計な事を気にするな。
キモイ者同士なんだから仲良くしろよ。
635Name_Not_Found:03/09/07 20:20 ID:???
(´-`).。oO(不快指数が高いぞ、お前ら…)
636630:03/09/07 20:25 ID:???
>632
「漏れ」って言葉は厨扱いされたりキモイと思われたりすることが多いよ。
ということを遠回しに忠告したつもりだった。
どんな言葉を使おうと本人の自由だとは思ってるけど。
637Name_Not_Found:03/09/07 20:47 ID:???
小さな親切大きなお世話
638Name_Not_Found:03/09/07 21:03 ID:???
「漏れ」は別に何とも思わないけど、
明らかに女性とわかる書き込み内容で、
一人称が「漏れ」「俺」はキモイしイタイ。
639625:03/09/07 21:06 ID:???
自分は現役厨房かもしれんな(w
忠告ありがとう
しばらく大人しくロムりまつ

サイトも・・・がんがるよ
640Name_Not_Found:03/09/07 21:11 ID:???
がんがる、とか
でつ・まつ もキモイ
641Name_Not_Found:03/09/07 21:18 ID:???
>>640
639は、いきなり「〜まつ」とか使ってる時点で、
釣りだと思う。
642Name_Not_Found:03/09/07 21:21 ID:???
生活板の嫌いな言葉スレ?行けよ。

他のサイトのローカルルールに口出す管理人は本当にウザい。
掲示板に書きこんでくれた人がいたんだけど、
いきなり横レスで「こんにちはも言わないのはどうかと思います!!」
・・・別に前後の文章が丁寧なんだから良いじゃないか・・・
うちの掲示板に、お前がどうこう言う権利は無い。
しかも本人は正しい事をやったと信じて疑わないから、余計対処するのが疲れる。
643Name_Not_Found:03/09/07 21:30 ID:???
うちにもいるよ、いちいち掲示板の流れに注文つけて
仕切ろうとする奴。同ジャンル他サイトの管理人なんだけど、
「自分はこのジャンル全体の管理者」と思っているらしく、
色んな掲示板に顔を出しては、
「このサイトは相変わらず見ててハラハラしますね。もうちょっと
〜した方がいいですよ」

別に相互リンクもしてないし、これから馴れ合うつもりもないので、
すっきりアク禁してやりました。
644Name_Not_Found:03/09/07 21:33 ID:???
オイ!サイト閲覧者様方!!
藻舞らキチンとウイルス対策してんのか?
毎日100通以上のsobigさんがやってきてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

・・・・そんなわけで、メールの削除に疲れますた・・。
645Name_Not_Found:03/09/07 21:38 ID:???
>>642
生活板の嫌いな言葉スレは、とうの昔になくなってるが。

あえて紹介するなら、このスレか。
【でつ】2ch用語が気持ち悪すぎます!【まつ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1057810765/l50
646Name_Not_Found:03/09/07 21:39 ID:???
>>644
そんなに来るのか・・・。そりゃ大変だ。
うちはサーバー側が弾いてくれてるみたいで
たまーにかいくぐってくる程度です。

無断リンクキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━????と思ったら
相互先の管理人さんがリンクCGI変えただけだったよ・・・。
647Name_Not_Found:03/09/07 21:50 ID:???
>>644
うちなんて、送信者のメールアドレスに自分のメールアドレス使われてるよ。
自分のメールアドレスで何通ウィルス送られたか考えると鬱。

皆さん、あれは送信者のメールアドレスも詐称するんです。
送信者が感染者じゃないんです。自分は感染してないんだよーーーー。
648Name_Not_Found:03/09/07 22:04 ID:???
こんにちわw(ハンドルネーム)です。
なぜ、掲示板を閉鎖したのか教えてほしいですw

↑掲示板を削除した直接の原因となったやつからこんなメールが届いた→ゴミ箱
649Name_Not_Found:03/09/07 22:11 ID:???
>>648
その場合のwってさ、(w)のつもりなのか、vv(ハート二つ)なのか
かなり謎だよな・・・。なんにせよお疲れ。

前に一度、小学生か中学生あたりから『素敵なサイトデザインですねw』って
言われてかなり微妙な気持ちになったんだが、
よくよく後で聞いてみたら、vvだったらしい。紛らわしい事すな!とオモタ
650Name_Not_Found:03/09/07 22:21 ID:???
毎日毎日、アクセスアップの為にあくせくして、一日平均80人(ユニーク)
は来て貰えるようになったけど、反響が無いので有り難がられてるのかどうか、
全く分からない…。疲れたよ。
651Name_Not_Found:03/09/07 22:27 ID:???
同一YBBユーザから300通近くの SOBIG.F が来て萎え
一応ゴラァメールしておいたけど、まだまだ届くよ
652Name_Not_Found:03/09/07 23:10 ID:???
>>650
人は増えても掲示板には書き込みにくい雰囲気とかってあるからね。
漏れの場合、同様の状況でメールフォームを置いたら、意外に声が聞こえた。
653Name_Not_Found:03/09/07 23:14 ID:???
ウイルス発信元に net send したら届いちゃったよ。なんか和んだ。
654Name_Not_Found:03/09/07 23:46 ID:hCCoFZAT

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
655Name_Not_Found:03/09/08 07:49 ID:???
>>650
> 一日平均80人(ユニーク)

↑ちゃんと反響があるじゃん。
656Name_Not_Found:03/09/08 08:16 ID:???
>>644
ヘッダ読んでみて、送信に使われてるプロバイダを限定できそうなら
プロバイダ経由で注意してもらうといいよ。
ウィルス対策はどこも頑張ってやってくれるので
かなりの確立で来なくなるから。
657Name_Not_Found:03/09/08 11:13 ID:???
確立と確率の違いが分からない文盲がいるスレはここですか?
658Name_Not_Found:03/09/08 11:57 ID:???
どうでもいいような事で鬼の首以下略
659Name_Not_Found:03/09/08 12:56 ID:???
>>656
plalaはゴミ。対応しない。メール出しても無視された。
660Name_Not_Found:03/09/08 12:59 ID:???
つーか確率のことを確立って書くのって
もうガイシュツとかスクツとかみたいなもんだと思ってた

あまりに正しく書くヤシがいなさすぎて
普通に「確率」って書いてるのを見たときに違和感すら覚えたし
661Name_Not_Found:03/09/08 13:11 ID:???
第一候補に「確立」を出すIMEが悪い。
662Name_Not_Found:03/09/08 13:11 ID:+yQ9YssX
うちの検索エンジン(リンク集)に登録を申し込んできたサイトが、
最近リンクのページを作ったので見てみたら…、うちのサイトのリンクはなし。

なんなんだよ…。がっかりだよ、もう。
663Name_Not_Found:03/09/08 13:13 ID:???
>>657
誤変換にいちいちツッコミ入れることなさげ。
そういうの見てるだけで疲れるYO!
664Name_Not_Found:03/09/08 13:18 ID:???
>>662
きちんと検索エンジンみたいな体裁をとってる場合は
自分のところが登録されてもリンクなんかしない人が多いと思うけどな。
665Name_Not_Found:03/09/08 13:37 ID:???
>>662
検索エンジンなんだから、申し込む人はリンクしなくてもいいだろ。
リンクしてほしいなら、リンクしてくれてるサイトは優先的に
上の方に表示されるとか、なんか特典を作ったら?
666662:03/09/08 13:48 ID:+yQ9YssX
ただの登録サイトなら文句は言わないんですが、結構ウチを活用なさってる人なんです。
ウチが客集めに必死だった立ち上げ初期から、自作自演で自サイトをクリックしまくって
人気ランキング上位で目立ったりしてた人です。

>>665
そうだね、こんどから相互以外は更新作業しても上位にageないようにするよ。
667Name_Not_Found:03/09/08 13:52 ID:???
>>666
>こんどから相互以外は更新作業しても上位にageないようにするよ。

待て待て。それはダメだろ。
不便すぎて利用者減っちゃうよ。

1.更新した相互サイト
2.更新したリンクしてないサイト
3.更新してない相互サイト
4.更新してないリンクしてないサイト

の順番で表示したらどうだ?
668Name_Not_Found:03/09/08 14:27 ID:???
>>662
検索サイトやる上でその考え方は痛い。
669Name_Not_Found:03/09/08 14:35 ID:???
>>668
痛いと言われようが、検索サイトも人が来ないことには、どうにもなりませんからね。
リンクだけ増えても来客数が稼げないと、やってても意味ないし。
670Name_Not_Found:03/09/08 14:39 ID:???
>>669
アフォですか?
>>665も「優先的に」って言ってるでしょ。
リンクしてなきゃ更新しても無条件で上がらないんじゃ、
閲覧者にとって不便この上なし。
閲覧者には、そのサイトが検索エンジンにリンクしてるかどうかなんて関係ないし。
人気のある検索エンジンは集客効果の高いところ。
集客率を上げる為には閲覧者の利便性を無視できんでしょうが。
671Name_Not_Found:03/09/08 14:45 ID:???
>>670
それは、「サイトに登録されてる利用者」の利便性でしょう。
閲覧者には、どのサイトが上がってるかどうかは関係ないですよ。
むしろ、頻繁に更新してるサイトはうざったいですし。
672Name_Not_Found:03/09/08 14:45 ID:???
検索エンジンって「そこから来るもの」という認識があるから、
リンクしなきゃとは思わないよね。
うちも優先的に上位表示とか、
デフォルトはINランキング表示とか以外はリンクしてない。
673Name_Not_Found:03/09/08 14:47 ID:???
>>671
お前は根本的に間違ってる。
その認識でよく検索エンジンを運営しているな。
674Name_Not_Found:03/09/08 14:48 ID:???
>>671
は?何言ってんの?
更新したら上がる機能は、サイト持ちじゃない(登録してない)閲覧者にとって便利なんだよ。
675Name_Not_Found:03/09/08 14:49 ID:???
>>673
当たり前じゃんよ、個人でやってんだよ。慈善事業じゃないし。
個人運営の検索エンジンに何を求めてんのよ。
676Name_Not_Found:03/09/08 14:50 ID:???
>>675
>当たり前じゃんよ

>>671の認識が間違っているのは分かっているのか?
677Name_Not_Found:03/09/08 14:51 ID:???
ていうか釣りじゃないの?
678Name_Not_Found:03/09/08 14:54 ID:???
えーとですね。
閲覧者、特にリピーターは、更新されてないサイトを見ても仕方無いわけで、
ですから「更新されているサイト」を見たい訳です。
そこで生きてくるのが「更新したら上位表示される機能」ですね。
その時、閲覧者には更新サイトが検索エンジンにリンクしているかどうかは関係ないので、
更新されているのに上位表示されていなければ
「何だよ、使えないエンジンだなあ」としか思わない訳です。
お分かりですか?
679Name_Not_Found:03/09/08 14:55 ID:???
更新したら上がる機能は、ユーザーの為じゃないっしょ。
登録者が目立つ為にあるんじゃん。

毎日毎日更新ばっかりして目立ちまくってるサイトは、はっきり言ってウザいよ。
680Name_Not_Found:03/09/08 14:58 ID:???
>>679
・・・
681Name_Not_Found:03/09/08 14:59 ID:???
662の検索エンジンはきっと一見さん専用なんだよ。
682Name_Not_Found:03/09/08 15:02 ID:???
>>679
そこまで言うならむしろ更新機能をなくしたらどうだ?
後は自分の道を突き進んでくれ。
683Name_Not_Found:03/09/08 15:03 ID:???
このスレには時たま真性の厨管理人が発生するな。
684Name_Not_Found:03/09/08 15:04 ID:???
多分、想定してるジャンルが違うんだね。

>>678 が言ってるようなのは、イラストサイトとか素材屋さんとか、同人とか、そっち系でしょ。
うちはそういうんじゃないからね。登録したら最後、頻繁な更新ってのは殆どないの。
685Name_Not_Found:03/09/08 15:06 ID:???
今更フォローに入っても、>>662が厨管理人であることには変わりません。
686Name_Not_Found:03/09/08 15:08 ID:???
>>684
だったら何で更新機能付けてるんだ?
実際、頻繁に更新してるサイトもあるんだろ?
687Name_Not_Found:03/09/08 15:10 ID:???
>>686
おそらく>>662の考えは
「客寄せの為に更新機能付けとくか。
 目立ちたいヤツが飛びつくだろ」
と更新機能を付け
「ご利用くださいね〜」と言いつつ心の中で
「更新するヤツUzeeeeeeee」
688Name_Not_Found:03/09/08 15:11 ID:???
頻繁な更新がないジャンルでも、
更新で上位表示機能が閲覧者にとって便利なことは変わりません。
689Name_Not_Found:03/09/08 17:27 ID:???
同人がやらかしても必ず擁護が沸くスレにおいても
本物の真性厨には擁護は沸かないんだということがわかった。
690Name_Not_Found:03/09/08 17:38 ID:???
疲れました。
自作MIDIを少し置いてるんですが、定期的に有名アーティストの曲を置いてくれと言うヤツが来る。
著作権の問題があるからと何度レスしたか分からない。
しかし今回のヤツはしつこい。
「JASRAC許諾番号とか書いて適当に数字書いといたらいいみたいですよ」

いいわけねーだろ!
691Name_Not_Found:03/09/08 17:56 ID:???
ごめん。爆笑した。
692Name_Not_Found:03/09/08 17:56 ID:???
>>690
注意書きとかはしてないの?
てか著作権ってほんとウザイよね。
693Name_Not_Found:03/09/08 18:00 ID:???
>>692
著作権自体はウザくないよ。
他人のものだけじゃなく
自分が作ったものにだって権利はあるんだよ?
694Name_Not_Found:03/09/08 18:18 ID:???
>>692
厨は帰れ
695Name_Not_Found:03/09/08 19:16 ID:???
>>693-694 いちいち釣られるな
696Name_Not_Found:03/09/08 21:05 ID:???
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんな>>692レベルのネタで俺様が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
697Name_Not_Found:03/09/08 22:44 ID:???
素で692みたいのは存在しているので、釣りと言い切れない恐ろしさよ。
698Name_Not_Found:03/09/08 23:14 ID:???
疲れるなぁここ
699Name_Not_Found:03/09/08 23:23 ID:???
荒んだ管理人がストレス解消するための場だからね
700Name_Not_Found:03/09/08 23:34 ID:???
厨とまで馴れ合う変な空気の方が疲れるので、自分は別段何とも思わんが
701Name_Not_Found:03/09/09 00:04 ID:???
>>700
禿げ同
702Name_Not_Found:03/09/09 00:37 ID:???
>>698
同意
703Name_Not_Found:03/09/09 01:05 ID:???
「ここが疲れる」と言ったところで誰かが流れを変えてくれる訳でなし、
自ら空気を変える、もしくは自分に合った場所に移るという行為を取れば良いだけだろう。
空気変えても厨に厳しいのまでは変わらんだろうが。
704Name_Not_Found:03/09/09 01:29 ID:???
>>703
そんなことは言われんでも分かってるんだよ。
「ここが疲れる」と言って憩っているんだ。
空気読めよ同人が。
705Name_Not_Found:03/09/09 01:37 ID:???
そんなに疲れるかね?
俺はオマエラがいがみ合ったり馴れ合ったりする姿を見てとても
心安らぐよ。なんていうか微笑ましいっていうかその、ウフ。
イイ。スゴク・・・・・・イイイ・・・・・・
706Name_Not_Found:03/09/09 02:02 ID:???
ココは愚痴をはくところ
寝るスレは心を癒す所
707Name_Not_Found:03/09/09 02:31 ID:???
掲示板の書込みが多すぎて疲れる
返信するだけで1時間かかる
ああウゼェ
マジでウゼェ
708Name_Not_Found:03/09/09 02:47 ID:???
>>707
あるだけいいじゃないか……
一回でいいから、
ウゼェと言いたくなるほどの書き込みを経験してみたいかも
709Name_Not_Found:03/09/09 03:25 ID:???
>>708
よし。それでは今からこのスレの書き込み全てにレスをしろ。
710Name_Not_Found:03/09/09 03:46 ID:???
>>709
ウゼェ
711Name_Not_Found:03/09/09 04:24 ID:???
メールの返事書いて、掲示板で常連の相手して、サイト更新
してたらどっと疲れた。相手の1人がリア工だからなのか元気一杯。
レス返したらすぐレスが返ってきてたよ…うあぁああ…(;´Д`)

しかも友達がホームページの作り方泊まりに来て教えてくれっと
言っている。教えるのは構わないんだけどまさか泊まり込みとは。
こっそりやろうと思ってたもう1つのサイト、出来そうにない。
712バナー広告で月収30万円:03/09/09 06:31 ID:+Efn6W6v
バナー広告は自分の事業を貼り付け、全て自分の利益にする時代です。
へんてこな広告代理店に搾取される時代は終わりです。

仕入原価ゼロ。利益率100%。売り上げ1件1万円利益の副業のご紹介
サイドビジネスでリスク無く月収30万円も可能な「激裏情報」の販売業
のご紹介です。
マルチや出会い系などではありません。

●開業資金僅か1万円、その他一切不要。
 ランニングコストゼロ、パソコン1台で経営できます。
●情報の無店舗販売。仕入原価ゼロ。ランニングコストゼロ。
●支給されるホームページのURL告知があなたの業務です。
●売り上げの全てがあなたの利益!
●売り上げ1件で1万円の利益。
●振込は「お客様から直接あなたの口座へ」 中抜き無しの絶対安心経営

今回、この素晴らしいビジネスの詳細を下記のホームページから入手して
ください。
http://www.k-taiclub.com/topsecret/


713Name_Not_Found:03/09/09 07:23 ID:???
>711
常連を甘やかすとつけ上がるぞ。
教えてやるなら金をとれ。

言われるままに教えてやる
  ↓
厨サイト完成
  ↓
無断で宣伝書き込み
  ↓
無断で 皆さん、ウチでは今〜〜をやってます!来てください!
  ↓
その友達が 泊まりこみで教えてください と言ってくる
  ↓
悪のループ
714Name_Not_Found:03/09/09 08:16 ID:???
>>711
相手のレスが早いのを責めてもしょうがないよ。
すでに一度はレスしているんだから、レスに対するレスは遅れても問題ないし、
内容に質問がふくまれていなければ放置しても問題ないでしょ。

それにホームページの作り方なんて、
お教えできませんって断って当然のものでしょ。
(711のサイトが作り方入門のページだとしても○○を読んでね、で充分)
泊まり込みなんてふつーしないよ。

できないことはサラッと断って自分のやりたいことやりな。
とりあえずお疲れさん。
715Name_Not_Found:03/09/09 08:23 ID:???
>>707
レスを義務だと思わないほうがいい。
自分も最初は全ての書き込みに返信してたんだけど、
今は自分宛の書き込みか興味のある話題以外はスルーしてる。
716Name_Not_Found:03/09/09 09:13 ID:???
スルーをするコツってないものだろうか
普段は軽々スルーできるものも
多少病んでいると、ネット上ではさらりとかわしたつもりでも
頭の中ではスルーできてていないことがある。
717Name_Not_Found:03/09/09 10:45 ID:???
>>716
・ネットに繋がない
・首を吊る
718Name_Not_Found:03/09/09 10:48 ID:???
>>716
掲示板を閉鎖する。
719Name_Not_Found:03/09/09 11:26 ID:???
>>716
サイトを閉鎖する。
720Name_Not_Found:03/09/09 11:35 ID:???
>>716
人生を閉鎖する。
721Name_Not_Found:03/09/09 11:42 ID:???
>>716
この世界を閉鎖する
722Name_Not_Found:03/09/09 12:31 ID:???
>>716
心を閉鎖する。
723Name_Not_Found:03/09/09 12:43 ID:???
>>716の質問ってそんな叩かれる(?)ほどイタい事かなあ・・・?
724Name_Not_Found:03/09/09 12:46 ID:???
叩くのとネタにするのの区別も付かんのか。
725Name_Not_Found:03/09/09 12:48 ID:???
ネタにするほど面白いとも思えんがな
726716:03/09/09 13:36 ID:???
おけげで閉鎖の決心がついたよ。騒がせてすまなかった
727Name_Not_Found:03/09/09 14:15 ID:???
>>717-722
君たちのおかげで716が救われた。
ここはいいスレだな。
728Name_Not_Found:03/09/09 14:31 ID:???
>>726
そうか、おけけか。よかったな。
729Name_Not_Found:03/09/09 14:46 ID:???
>>728
違うよ、おけげだよ。
730Name_Not_Found:03/09/09 15:21 ID:???
【ソフト】日立、電子掲示板の中傷を自動削除するソフト
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063059754/
731Name_Not_Found:03/09/09 15:46 ID:???
荒らしに反応するなといくら言っても
煽りに釣られる厨が吐いて捨てるほどいる。
ウゼェ

僕はもう疲れたよママーン
732Name_Not_Found:03/09/09 16:00 ID:???
>>731
誰でもわかるような荒らしだったら通報すればいい。
733Name_Not_Found:03/09/09 16:39 ID:???
>>732
誰にでもわかる荒らしじゃないため
なおの事始末が悪い。
漏れはできれば穏便に行きたいのだが。
734Name_Not_Found:03/09/09 21:15 ID:???
「おひさしぶりです」の書き込みにまったく思い出せないおれ
735Name_Not_Found:03/09/09 21:21 ID:???
「こちらこそご無沙汰しております」とでもレスしておけ
736Name_Not_Found:03/09/09 22:43 ID:???
>>734
俺もある。


しかし厨行為連発のおかげで強烈に頭に残っているヤシに限って、現れるや否や
「おひさしぶりです。たぶんもう管理人さんは覚えてないと思いますが」と一言多いので
「俺の記憶力を甘く見るなこのボケがぁぁ!」とかレスりたくなってしまう俺

そういう意味で言ってんじゃないってのは分かるんだけどね。
でもたかだか1〜2ヶ月姿を現さなかっただけで、久しぶりも何も・・・
737Name_Not_Found:03/09/09 23:25 ID:???
仕事が忙しくてなかなか更新できないが、来訪者は皆優しかった。
「お体大切に、暇なときに更新して下さい。楽しみにしてますから」なんて
カキコがありがたく嬉しくて、なんとか閉鎖せずにやってこれた。
こないだ、ようやく少し休みがあって、久々に長い文章など、
力を入れて更新したが……誰も、何も反応がない……

……もしかして、もう期待されてないのかな……
738Name_Not_Found:03/09/09 23:51 ID:???
>737
みんなも忙しいんだよ。マターリやろうぜ(´∀`)
739Name_Not_Found:03/09/10 00:19 ID:???
更新の間隔が長くなると、チェックしに来る間隔も長くなるもんだ。
740Name_Not_Found:03/09/10 00:22 ID:???
そうそう。毎日更新してるか確認してくれる人なんて数少ないよ。
741Name_Not_Found :03/09/10 00:30 ID:???
>>734
誰ですか?
と聞き返した経験アリ…
742Name_Not_Found:03/09/10 00:32 ID:???
うちはとあるコンテンツを更新してるかどうか「確認しに来るだけ」の客ばかりで
ほとんど滞在時間が1-2分。愕然とした。他のところも見てホスィ。
743Name_Not_Found:03/09/10 00:44 ID:???
また、掲示板で常連たちが、同ジャンル他サイトの話題で
盛り上がってる。「あのサイト、素晴らしいですよね」
「ほんと役に立つ。あのサイトを教えてくれてありがとう」などなど。
そのサイトには掲示板が無いから、うちで書くしか無いんだろうけど、
こういう場合、「できれば他サイトの話題は控えてください」と
お願いするのは、大人げないかな?

でも、うちが更新してもほとんど無反応なのに、他サイトの更新でばかり
盛り上がられると、正直むなしい(´Д`;)
744Name_Not_Found:03/09/10 01:04 ID:???
無難に済ませたいのなら放置
745Name_Not_Found:03/09/10 02:28 ID:ANpZLXHX
>743
そう言えば、確かにみんな黙るだろうけどね。
掲示板は閑散とするだろうね、たぶん。
746737:03/09/10 03:13 ID:???
>>738-740
ありがとう。ちょっと勇気出た。
マターリ頑張ることにするよ……
747Name_Not_Found:03/09/10 03:21 ID:???
正直サイト運営に疲れたので閉鎖したい。
ただ一部の常連達が盛り上がりすぎて閉鎖することに対して気が引ける。
748Name_Not_Found:03/09/10 04:02 ID:???
>>747
常連が盛り上がっていようと、管理人が疲れて更新する気がないのなら、
真面目な話、サイトなんて閉鎖したほうがいい。
閲覧者がどんなに期待していたって、更新するのがつらくなるだけ。

ただし、「こんなに期待されてるんだから」という状態を
そのままエネルギーに変換できる性格の持ち主なら話は別だけど。
749747:03/09/10 04:38 ID:???
>>748
レスサンクス。
何ヶ月か前から閉鎖を考えていたんだけど
今のサイトをきっかけにバイクのクラブを作っていて
それがあるから中々閉鎖できずにいるだよね。

ただ、そのクラブも10%くらいの常連が盛り上がってるだけで
残りは殆んど幽霊会員状態。
以前、常連中の常連に今のような状態が続くなら閉鎖したいって言ってことがあるんだけど
そしたら、その人達(約2名)がサイト(クラブ)を盛り上げようと
色々と協力してくれたんだよね。

今も積極的に掲示板に書き込みしてくれたり
ミーティングとかの計画を立ててくれたりしてるんだけど
殆んどの人達は相変わらず反応無し。

そんな訳で閉鎖するってこと自体は望むところなんだけど
その協力してくれる常連のことを考えると申し訳なくて閉鎖できない。

こういう場合ってどうなんだろう?
常連に事情を話しておけばOKなのかな?
ああ、マジで辛い…。何も考えずに閉鎖できたらどんなに楽か…

長文スイマセン。
750Name_Not_Found:03/09/10 08:33 ID:???
>749
そのヤル気のある会員に管理を任せて(コンテンツも移転させて)
あなただけ引退する、というのはダメなの?
751Name_Not_Found:03/09/10 10:38 ID:UTOZIQnh
うちは掲示板に何一つ注意書きを載せていないが、厨がいない&居着かない。
リンク報告されてもお礼リンクという意味でのリンク貼り返しをしないので
相互リンク目的のリンク報告者が来ないし(そもそもリンクフリーだし、うち)
ごく稀に見苦しいハイテンションな書き込みがあっても「テンション高くて
意味不明です。落ちついた書き込みしてください」と書けば次からは普通の
書きこみになるし、横レスOKともダメとも書いてないけどお客同士によるサイトに
無関係な雑談は無いし、規定外のキリ番は「それは規定外なので」と普通に拒否。
不必要にサイトに関する親切説明もしない。うちのサイトをよく見てない相手に
気を回す必要無いと思ってるから。
無礼メール(初対面でいきなり画像添付)なども「それは非常識な迷惑行為です」と
キレるでもなく冷静且つ毅然と注意したら次からは謝罪と礼儀を守るメールが。
週一で更新すると数人の常連さんが更新について書きこみしてくれるし、
新規客も時々書きこんでくれる。なんというかすごく、状態がいい。自分が。
多少「怖めな管理人だ」と思われてる所も、かえってやりやすい。
日記書きこみも宣伝書きこみも無い。教えてちゃん、探してちゃん、クレクレ
ちゃんも来ない。主婦のお客もチラホラいるけど、いわゆる
子供&旦那がどうこう書きこみもない。子供嫌いオーラを出してるからかw
752Name_Not_Found:03/09/10 10:39 ID:???
何の注意書きしていなくても、自分が「これは不愉快だ」と思ったら、その都度
きちんと対応するから良い状態を保ててるんだと思う。怖いと思われようが
自分のスタンスを明確にすること。どこまでが良くてどこからがダメか。それは
ハタから見たら多少痛いのかもしれなくても必ず「管理人主体」であること。
少なくとも三日以上開けずサイトを監視&管理すること。
誰のサイトか、誰が管理してるのか、誰が運営してるのか。むしろ管理を「して
いる」のか、大事なのは管理人の意思なのか、客に好かれること第一なのか。
私はいつもこれを念頭に置いている。自分で立ち上げたものだから、自分が一番
楽しめなきゃウソだし、だからこそ客に怖がられてでも「管理する義務」が
あるから。自分のためにね。客のためではない。自分がやりたいことをやって
発表して、客もたまたまそれを喜んでくれる…という考え方を基本としてるので、
客に悪いとか客のために、などの変な思いこみもしなくて済む。更新間隔も自由。

これからも時々何かしらの問題があるんだろうけど、毅然と管理して行きたい。
ここのみんな(サイト管理人)も、変な客相手に凹んだり閉鎖したりしないで、
意志を強くもって頑張ってください。
753Name_Not_Found:03/09/10 10:44 ID:???
うわあキモイ長文になってしまったよゴメソ
飛ばしてくれ。要するに「ガンガレYO!」ってことw
754Name_Not_Found:03/09/10 10:45 ID:???
(´・∀・`)はい。頑張ります。
755Name_Not_Found:03/09/10 11:15 ID:???
>>751-753
長文連続投稿で意味不明です。
次回からはもう少し落ち着いてから書き込んでください。
756Name_Not_Found:03/09/10 11:46 ID:I+yrwFs2
自分の環境を棚に上げて動かないぞというカキコが絶えない。
ちゃんと設定すればちゃんと動くのよ。ノートン切るくらいでね。

アクセス数が増えるときは、負のカキコ連鎖になりかけてるときなので、
開くのがとても欝だ。

757Name_Not_Found:03/09/10 11:52 ID:???
>>751-753
最初から5行目の
>「テンション高くて意味不明です。落ちついた書き込みしてください」
まで読んで、「おまえがな」と思い読み飛ばしましたので、
どうぞ心配なさらずに。
758Name_Not_Found:03/09/10 12:17 ID:???
>>751-753の書き込みを読むと
ウザイ客なんか対処次第でスマートにかわせるのに
なんでみんな大騒ぎするんだろ、という思いが伝わってくるんだけど、
それでも集まってくるのがナントカ厨という人たちなんだよ。

そんな連中に負けるな、というのは禿同なんだけど、
それでも疲れるよ。言っても聞かないヤシ多いもん。
759Name_Not_Found:03/09/10 13:12 ID:???
>>751-753は、励ましたいというよりは、自慢したいだけのような気がするが。

管理人の運営手腕や考え方でサイトの状況や疲れ具合が変わるというのは同意だけどさ。
760Name_Not_Found:03/09/10 13:24 ID:???
>>751-752を読む気力が沸きません。
761Name_Not_Found:03/09/10 13:29 ID:???
どのスレでも、長文でだらだらと自分語りするのは、
自慢したいだけのが多い。

同じ長文でも、適度に改行入れたり、スペース空けたりで、
だんぜん読みやすくなるんだけどね。
で、そういう工夫ができる人は、文章も理路整然としてて
分かりやすい。

うちのサイトにも、やたらと長文で自分語りするのがちょくちょく来るけど、
どうレスすればいいかホント悩む。で、やっとの思いで無難なレス返しても、
ほとんどの場合、2度とその人はやって来ない。きっとそういう無難なレスじゃなくて、
もっと熱い賛同レスを期待してたんだろうな。
762Name_Not_Found:03/09/10 13:36 ID:???
>>761
いや、お前のレスも読みにくいぞ。
763Name_Not_Found:03/09/10 13:48 ID:???
>>761
嫉妬は醜いよ。そんなんだからお前のサイトは進歩が無いんじゃね?
ちょっと上手く運営してるヤシが書きこむと「デキるつもりのバカが自慢レス」
的なレスが山ほどつくのがこのスレ住人の疲労度を表してるな。
まあ読み難い長文カキコはウゼッけどな
764Name_Not_Found:03/09/10 13:55 ID:???
>>763
いや、まず日本語書こうよ。
765Name_Not_Found:03/09/10 13:56 ID:???
図星されて激昂
766Name_Not_Found:03/09/10 14:00 ID:???
長文をスルーされておかんむりな方が暴れるスレはここですか?
767Name_Not_Found:03/09/10 14:13 ID:???
「デキるつもりのバカが自慢レス」
的なレス
768Name_Not_Found:03/09/10 14:25 ID:???
>>762>>763
は明らかに長文野郎だな。
769Name_Not_Found:03/09/10 14:44 ID:???
簡潔な文章を書けない馬鹿と改行がおかしくて読みずらい馬鹿の罵り合いが続いております。
770Name_Not_Found:03/09/10 14:45 ID:???
流れぶったぎって悪いが
>>756
そんなに動かない閲覧者がいるってのは少しマズイんじゃないか?
環境を制限しすぎるのもどうかと。
771Name_Not_Found:03/09/10 14:49 ID:???
改装が終わらねぇ
772Name_Not_Found:03/09/10 14:53 ID:???
そういや2ちゃんもノートン設定変えないと書き込めないよな。
773Name_Not_Found:03/09/10 15:10 ID:???
書き込めるけど・・・
774Name_Not_Found:03/09/10 15:14 ID:???
>>769
>改行がおかしくて読みずらい馬鹿
日本語が書けない馬鹿。
775Name_Not_Found:03/09/10 15:18 ID:???
>774
日本語を正しく使えないくせに他人の日本語にケチをつける馬鹿。
776Name_Not_Found:03/09/10 15:20 ID:???
>>769=>>775
Get
777Name_Not_Found:03/09/10 15:21 ID:???
>>751-752>>761
お前らのしょうもない口喧嘩でスレを無駄に消費しないでくれないか?
778Name_Not_Found:03/09/10 15:22 ID:???
>776
ハズレ
779Name_Not_Found:03/09/10 15:22 ID:???
>>778
かわいそうに
780Name_Not_Found:03/09/10 15:24 ID:???
人にかわいそうって言うヤツがかわいそうなんだぞ
781778:03/09/10 15:25 ID:???
確かによく「可愛い」と言われる。
782Name_Not_Found:03/09/10 15:25 ID:???
>>780
かわいそう
783Name_Not_Found:03/09/10 15:26 ID:???
>>778ども
ウザイから消えて。
784Name_Not_Found:03/09/10 15:27 ID:???
>>751-752
>>761
無駄に長いレス、無駄な位置に改行、両者ともに無駄に粘着…、
お前らの掲示板に厨すら居着かない理由がわかる気がします。
785Name_Not_Found:03/09/10 15:27 ID:???
ウザイから消えてね。
786Name_Not_Found:03/09/10 15:28 ID:urJsqbcj
ノートン切らないとちゃんと表示されないサイトってどんなだ?
787Name_Not_Found:03/09/10 15:28 ID:???
人にウザイって言うヤツがウザイんだぞ。
788Name_Not_Found:03/09/10 15:30 ID:???
>>786
それ思った。
789Name_Not_Found:03/09/10 15:31 ID:???
>>786
どうせ妙なスクリプトでも仕込んでるんだろ。
790Name_Not_Found:03/09/10 15:41 ID:7ip7sg6/
761だけど…。信じてもらえないかもしれないけど、
761以降、何も書き込んでません。ずっと粘着できるほど暇じゃないし。
でも、761で他人の文章にケチつけて申し訳なかったです。
そんなこと言えるほど、自分は日本語上手でもないのに。
あんな書き込みしたせいで、この場を荒らしてしまってすみません。
791Name_Not_Found:03/09/10 15:45 ID:???
はいはい、わかったわかった。
792Name_Not_Found:03/09/10 15:46 ID:???
>790
こういう時はどんなに弁明したくても
黙って引き下がるほうがいいよ…
793Name_Not_Found:03/09/10 15:51 ID:???
>790
分かってるよ。でも、みんな叩く対象を探して飢えてるから。
叩ければなんでもいいの。
叩くことで、WEB作成のストレスをこのスレで解消してるんだと、
ようやく気づいた。
794Name_Not_Found:03/09/10 15:56 ID:???
>>793
が一番叩いてた。
795Name_Not_Found:03/09/10 16:11 ID:???
>>772
それはおそらく管理側の広告のはり方によってそうなるらしい。
それによってノートンのファイアーウォールで広告にブロックがかかってしまうと
対象URLの最後の部分が遮断サイトのリストに含まれて表示されない。

対処法はNorton Internet Security2003の場合
Norton Internet Securityを開く→オプション→
Internet Security→Webコンテンツ→広告ブロック→
HTML文字列の(処理が遮断になっている)を選択→削除
796795:03/09/10 16:13 ID:???
って設定はすでに変えていたんだね・・・。スマソ
797Name_Not_Found:03/09/10 16:25 ID:???
>>793
自分の思い込みをさも常識であるかのように語るのはどうかと思います。
798Name_Not_Found:03/09/10 16:43 ID:???
>>793
一 番 ウ ザ イ
799Name_Not_Found:03/09/10 17:34 ID:???
>>798
一番 う     ざ     い
800Name_Not_Found:03/09/10 17:39 ID:???
思い込みを叩かれておかんむりな方が暴れるスレはここですか?
801Name_Not_Found:03/09/10 17:55 ID:???
しかし夏も終わったってのによく荒れるスレだなぁ。
こんなに釣って釣られて状態で自分のサイトは大丈夫なのか、おまいら。
802Name_Not_Found:03/09/10 18:27 ID:+Wfq5Fpe
>>801
一匹釣れた
803Name_Not_Found:03/09/10 18:39 ID:???
>>802
2匹目
804Name_Not_Found:03/09/10 18:43 ID:???
釣り、と言えば自分の恥ずかしい発言が無効になると思ってる人がいるスレはここですか?
805Name_Not_Found:03/09/10 18:45 ID:???
このスレが伸びてるときって大抵荒れてるときだ…
806Name_Not_Found:03/09/10 19:00 ID:???
807Name_Not_Found:03/09/10 19:01 ID:???
>>804
馬鹿の一つ覚えですか?
808Name_Not_Found:03/09/10 19:04 ID:???
管理人系スレは厨指摘されると荒らしに入るのがいるな
自分を認めない奴が悪いと暴れる個人サイトの厨と何ら変わらん
809Name_Not_Found:03/09/10 19:16 ID:+Wfq5Fpe
>>808
3匹目
810Name_Not_Found:03/09/10 19:26 ID:???
811Name_Not_Found:03/09/10 19:26 ID:???
>>809
4匹目…と思ったらもうカウント済みか。
812●のテストカキコ中:03/09/10 19:29 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
813Name_Not_Found:03/09/10 19:32 ID:???
>>808
同意。と言わざるを得ない程香ばしいのがいるな。
814Name_Not_Found:03/09/10 19:42 ID:???
「聞いて下さい!私のサイトにこんな厨がいるんです!!」

しかし本人が厨であることが判明、それを叩かれる

「このスレは憩えないよね」などと第三者を装い毒づく

スルーされて大暴れ

ってパターンが多い。このスレは。
815Name_Not_Found:03/09/10 19:58 ID:???
次スレは「>>751-752を読むのに疲れた管理人の憩いの場。31」で
816Name_Not_Found:03/09/10 20:07 ID:???
スレタイを変えるのならば「憩いの場」を変えるべきだな。
817Name_Not_Found:03/09/10 20:15 ID:???
818Name_Not_Found:03/09/10 20:17 ID:???
次スレはもう同人もアリにして「サイト運営に疲れた厨。31」にすればいいじゃん。
819Name_Not_Found:03/09/10 20:18 ID:???
そうだね。
そのスレに厨を集めておいて、他スレで憩う。
820Name_Not_Found:03/09/10 20:56 ID:???
>>818
厨は自分のこと厨と思わないから
そのスレタイじゃ集まらない。

意外にまったりできるかも。
821Name_Not_Found:03/09/10 21:12 ID:???
30で終了
822Name_Not_Found:03/09/10 21:17 ID:???
最近、このスレが終わりに近付くと毎回
「次は同人OKにしない?」と書くやつが現れるのは何故ですか。

同人のは同人板にあるんだからいいじゃん。
823Name_Not_Found:03/09/10 21:20 ID:kehXoSHn
みんな、荒らしってどう対処してる?
俺はクッキーでアクセス拒否してるんだけど
「死ね市ね〜」みたいな書き込みをされると
それだけじゃ我慢できなくなってくるよ…。
824Name_Not_Found:03/09/10 21:25 ID:???
ISQPだかなんだかにIPつきつけちゃえば?
825Name_Not_Found:03/09/10 22:00 ID:???
>823
むしろそういう誰が見ても分かりやすい荒らしの方が対処しやすい。
826Name_Not_Found:03/09/10 22:42 ID:kehXoSHn
>>824
ISQPって何ですか?
かなり興味あり。

>>825
それ分かる。
でも悪気ある荒らしが調子に乗ってるのもストレス貯まる。
827Name_Not_Found:03/09/10 22:51 ID:???
>>825
ttp://www.google.co.jp/
ここに詳しく書いてあるよ
828Name_Not_Found:03/09/10 22:52 ID:???
>>823
プロバに通報。
829Name_Not_Found:03/09/10 23:08 ID:???
コンテンツ、日記、文体がまるでうちのパクリのサイト。
その中でも、私が何々を買ってどう良かった、とか書くと
変に対抗したいらしく例えば
「某高級スーパーで買った、この輸入菓子が美味しい」と書くと、
その辺のスーパーでも売ってるような変な輸入菓子を撮って
「包みがカワイイ〜★」
と書き返してきたりします(しかも、私と同じ日の日記に)。
同ジャンル他サイトには所構わずリンク申し込んでるくせに、
うちには来ません。正直キモイ貧乏人

・・・暴言すみませんでした、逝ってきます
830Name_Not_Found:03/09/10 23:12 ID:UrRkteQN
>>828
YahooBBは荒らしを取り扱わないよ。
個人間の問題は個人間で解決しろ、というテンプレメールが来るだけ。

>>827
>>824さんに感謝ですが、ISQPだけじゃマジ分からないので諦めます。(ISQPの話題は終了)
831Name_Not_Found:03/09/10 23:32 ID:???
ISQP?IPを突きつける?
あぁ、もしや ISP のことだろうか・・・
832Name_Not_Found:03/09/10 23:35 ID:???
粘着されてると、されてる方まで粘着になるみたいだね。
833Name_Not_Found:03/09/11 00:23 ID:???
とりあえず>>829は痛い。
834Name_Not_Found:03/09/11 00:36 ID:???
>>829はスルーで。また粘着されるとかなわん。
835Name_Not_Found:03/09/11 01:47 ID:???
>>834
禿しくワラタw
836Name_Not_Found:03/09/11 03:05 ID:???
>>835
何がそんなに笑えたのだ?
837Name_Not_Found:03/09/11 07:35 ID:???
(´・∀・`)ヘー
838Name_Not_Found:03/09/11 07:47 ID:???
>>829は自分の所にリンク申し込みが来なくてひがんでる厨ですか?
839Name_Not_Found:03/09/11 08:43 ID:???
次の痛い人どうぞ
840Name_Not_Found:03/09/11 09:06 ID:???
すいません、3日前から親不知が…
841Name_Not_Found:03/09/11 09:40 ID:???
>>842
禿しくワラタw
842Name_Not_Found:03/09/11 09:44 ID:???
よくわからないが笑われた。
843Name_Not_Found:03/09/11 12:06 ID:???
しかも未来を
844Name_Not_Found:03/09/11 12:43 ID:???
>>1



∧||∧
( ...
845Name_Not_Found:03/09/11 14:10 ID:eTF2zjNf
散々、荒らしを続けてきたやつが
同じIPで今日突然、掲示板に
「はじめまして!〜〜といいます!
みなさん、これからよろしくしてやって下さい!」
みたいなことを書いてきた。
改心したのかな?

削除してやった。
846Name_Not_Found:03/09/11 14:11 ID:???
>>845
正解だと思う。
847Name_Not_Found:03/09/11 14:16 ID:???
固定IPなのですか?
848Name_Not_Found:03/09/11 14:16 ID:???
>>846
ちょっと胸が痛んだけどいい気味でした。
849Name_Not_Found:03/09/11 14:19 ID:???
>>847
説明がめんどいけど同一人物です。
850Name_Not_Found:03/09/11 14:24 ID:???
好きな奴ほどいじめたくなるっていう、あれじゃね?
851Name_Not_Found:03/09/11 23:31 ID:???
昨年掲示板で荒らしを続けてきたやつを制限したまま放置
そして今日2ch規制情報板でそいつのIPを久しぶりに発見

何をやってるんだか・・・_| ̄|○
852Name_Not_Found:03/09/11 23:45 ID:???
昨日制限したヤツの IP が久しぶりですか?
853Name_Not_Found:03/09/11 23:50 ID:???
そっとしといてやれ。きっと宇宙人に連れ去れてたんだろ。
854Name_Not_Found:03/09/11 23:55 ID:???
853の後半意味わかんね
855Name_Not_Found:03/09/11 23:55 ID:???
>852
よく読みましょう
856Name_Not_Found:03/09/11 23:56 ID:???
固定IPなのですか?>>851
857Name_Not_Found:03/09/12 00:07 ID:???
固定IPで荒らすなんて度胸のある厨ですね。
858851:03/09/12 00:11 ID:???
>>856
固定IPなようです
859Name_Not_Found:03/09/12 00:12 ID:???
>>849
説明がめんどい固定IPってなんだ?
860Name_Not_Found:03/09/12 00:13 ID:???
>>859
851と849は別人だろ
861Name_Not_Found:03/09/12 00:18 ID:???
画像の無断転載の上、自分のサイトだとオレのサイトにリンク・・・
なにがしたいのかわけわからん・・・
862Name_Not_Found:03/09/12 01:48 ID:???
>>861
そいつ奇跡的な厨だな。
863Name_Not_Found:03/09/12 02:23 ID:???
> 改心したのかな?

> 削除してやった。

この澱み無い流れ・・・あんた良い管理人になれるぜ(w
864Name_Not_Found:03/09/12 02:50 ID:???
1日数万規模の某大手サイトから突然リンクされました。
その時は嬉しいのですがバナーを直リンされているから
サーバー側から負荷がかかっていると警告をうける。
しかもそのことをそこの管理人に問い合わせても放置される・・・。

バナーのURLを変更したら後日そこも変更して直リン。
更にサーバー側から対策をしていないと判断され15日までに
そのバナーそのものを外さないといけなくなった。
2度目のメール送ったら、なんかやたら見下した内容だった。
俺のサイトが30前後だから弱小はどうでもいいのだろうか?

現在外しています。ちょっと疲れた半月でした。
865Name_Not_Found:03/09/12 03:01 ID:???
>>864
バナーなくせばよかったのでは。
866Name_Not_Found:03/09/12 04:58 ID:???
>864
.htaccessで外部直リンできないようにするとか。
867Name_Not_Found:03/09/12 05:04 ID:???
数万規模のサイトにリンクされて30前後?
868Name_Not_Found:03/09/12 05:05 ID:???
バナーのサイズがさぞでかかったんだろうね〜。うそつきサン。
869Name_Not_Found:03/09/12 06:49 ID:???
>867
リンクされる前は30前後だった、ってこったろ。
870Name_Not_Found:03/09/12 08:03 ID:???
ネタなのか馬鹿なのか分からん(;´Д`)
871Name_Not_Found:03/09/12 08:19 ID:???
どうせまた土人がどうのこうのって言い出すんだろ( ´,_ゝ`)
872Name_Not_Found:03/09/12 08:37 ID:???
ドジンにも1日数万ヒットのサイトってあるの?
873Name_Not_Found:03/09/12 08:44 ID:???
数万ヒットのほうはドジンじゃないとか?
874Name_Not_Found:03/09/12 11:14 ID:???
867は読解力が無いのう
875Name_Not_Found:03/09/12 12:22 ID:???
同人で2万ヒットで〜す。
876Name_Not_Found:03/09/12 12:47 ID:???
どんなバナーで、どんな鯖だよ。

通常のサイズのバナーなら、1日数万の呼び出しくらいで、
鯖に高負荷なんてありえんぞ。
その計算だと、画像10こ使ったページに千アクセスでも、アウトになっちまう、ありえねー

ネタでなく、本当に鯖から警告が来たんなら、原因はその大手じゃない。
どっかで祭られているか、F5だよ。
大方、有名サイトで晒されたせいでヲチ好きに見つかったんだろ。
877Name_Not_Found:03/09/12 12:51 ID:???
そう言えば100KBのアニメーションバナー見たことあるなあ・・・。
878Name_Not_Found:03/09/12 14:41 ID:???
うちの常連がサイトをオープンしたというので行ってみた。
レイアウト、かなりパクられててびっくりした・・・
アク解つけてるんだけど、その人うちに1日50回ぐらい来るから
「そんなにうちが好きなのか??」と思っていたんだけど。
879Name_Not_Found:03/09/12 15:10 ID:???
エロサイトサイズのバナーで、しかもbmpなんだろ
880Name_Not_Found:03/09/12 15:19 ID:???
以前、テンションの高い小額製から
「バナー作って見ました!良かったら使ってくださいね!!」
といきなりメール添付で送りつけられた事がある。
見たら200*40pngで150kbだった。
フリーソフトで作ったとか言ってたが、どうやったらそんなものが作れるのか
謎。
重すぎる、とクレームをつけたら
「僕のソフトでは軽く作れないんです!管理人さんの持ってるフォトショップって
軽く出来るんですよね?お願いします!」だと。
バナーは自分で作る主義だと丁重にお断りしておいた。
そもそもバナー募集もした覚えはないんだが・・
・・・根は悪い奴じゃないんだけどね・・・
881Name_Not_Found:03/09/12 15:52 ID:???
>>879
そんなのを大手がわざわざ手作業でURL変更をしてまで直リンクするか?
864はあまりに人が来ないから夢でも見てたんだろ。
882Name_Not_Found:03/09/12 18:18 ID:???
同人は常識ないからそれくらいやりかねない。
883Name_Not_Found:03/09/12 18:43 ID:???
いつのまに同人ってことになったんだ?
おまえらキモいよ・・・。
884Name_Not_Found:03/09/12 18:49 ID:???
>>864

>>876あたりが正解ではないかと。
とりあえずリンクはバナーでなくテキストでってことにしてみたら?
885Name_Not_Found:03/09/12 18:50 ID:???
ふと思った。
もしかして、その大手とやらは「ネトオチ」系の大手なのでは。
痛いサイトを肴に面白おかしく書くような。
わざわざバナーを貼り直したのが本当で、
鯖から警告が来たのも本当なら、
それ以外考えられん。
ま、厨の妄想だと思うけど
886Name_Not_Found:03/09/12 18:54 ID:???
エロサイトのバナーって大きいんだ。知らなかった。
887Name_Not_Found:03/09/12 20:19 ID:???
っていうかそろそろ>>864の話題は終了しようぜ。
暴れ出すと手に負えなくなりそうだ。
888Name_Not_Found:03/09/12 20:24 ID:???
今日、掲示板を改造していてちょいとエラーが出たので
トップからのリンクを外してそのまま放っておいた。
そしたら掲示板にブックマークしているやつからメールが来た。

「管理人さん!エラーが出て掲示板に入れません。
ただちにパーミッションを確認して下さい。
分からなければ私が教えますので、返信して下さい。」

なんだこりゃ、と思った。
889Name_Not_Found:03/09/12 20:27 ID:???
私が教えますってのがウザイけど、
まあ、そんなヤツもいるさ。
粘着されなきゃ問題ないよ。
とりあえず、お疲れさま。
890Name_Not_Found:03/09/12 21:09 ID:???
とういうより、ローカルで動作テストしてないのか?
そっちのほうが気になるんだが。
891Name_Not_Found:03/09/12 21:51 ID:???
>888
親切な人じゃないか。
892Name_Not_Found:03/09/12 22:16 ID:???
ひょっとして>>888の方が
893Name_Not_Found:03/09/12 22:24 ID:???
(´ー` )
894Name_Not_Found:03/09/12 23:31 ID:???
>>890
厨に何を言っても無駄だよ
895Name_Not_Found:03/09/12 23:49 ID:???
お前ら、普通の書き込みを無駄に叩いてませんか?
896Name_Not_Found:03/09/13 00:01 ID:???
エラーが出る掲示板を放置しておいて
それを指摘してくれた訪問者をウザがるのは普通ですか?
897Name_Not_Found:03/09/13 00:09 ID:???
たぶん>>888は掲示板に直接ブックマークするなんて非常識!とか思ってるんだろ。
それくらい訪問者の好きにさせてやれよな。
898Name_Not_Found:03/09/13 00:12 ID:???
隔離してるところに勝手に入ってきて、分かりきっていることを指摘して、
すぐ直せと言ってくる訪問者をウザがるのは普通じゃないんですか?
899Name_Not_Found:03/09/13 00:21 ID:???
トップに注意事項書いてあるならな。
そうでなくても、一人や二人から来たくらいで切れるなよ。
900Name_Not_Found:03/09/13 00:28 ID:???
>>432
こんど戦る時はあいつら抜きでやろう。
901Name_Not_Found:03/09/13 00:28 ID:???

誤爆したスマソ
902Name_Not_Found:03/09/13 00:29 ID:???
>898
web上にあるファイルに「勝手に入ってきて」とか言われても。
あと、管理人が敢えて放置しているのか、分からなくて困っているのか
訪問者には分かりません。
903Name_Not_Found:03/09/13 00:33 ID:???
いや、>>888 は、”知ったかがウザイ” と言いたいんだろう。
スクリプトのバグで動作してないのに、

> ただちにパーミッションを確認して下さい。
> 分からなければ私が教えますので、返信して下さい

こんなメールが来たら、何だコイツと思うわな。
904Name_Not_Found:03/09/13 00:37 ID:???
>>903
思わねーよ。
閲覧者に迷惑かけてるな、と思う。
905Name_Not_Found:03/09/13 00:38 ID:???
「パーミッションを確認」てところが微妙だな。
今まで普通に作動していた掲示板がエラーになって
それがパーミッション設定ミスだと思うだろうか?
906Name_Not_Found:03/09/13 00:42 ID:???
一番ウザイのはエラー放置の管理人
907Name_Not_Found:03/09/13 00:42 ID:???
500 Internal Server Error = パーミッションの設定ミス
だと思ってるんだろうな。
908Name_Not_Found:03/09/13 00:44 ID:???
ここで必死になるより早く掲示板を何とかした方が・・・。
909Name_Not_Found:03/09/13 00:50 ID:???
何が何でも他の管理人叩いて憂さを晴らしたいんだな
910Name_Not_Found:03/09/13 00:53 ID:???
つうか鯖に迷惑かけんなよ。
911Name_Not_Found:03/09/13 00:54 ID:???
自分を厨だと思っていない奴が厨だと言われると粘着になる法則?
912888:03/09/13 00:58 ID:???
なんか叩かれてるなw 愚痴というよりただ紹介しただけです。
リンクを外しておいたので、まぁいいかな、と思ってたのですが
その方は、ブックマークしてるからそのことに気付いてなかったみたい。
直しておいたよ。

記念にレスを返しておくよ。

>>889
ありがとう。
>>890
ただデザイン変えるだけの改造なのでな。
913888:03/09/13 00:59 ID:???
>>891
その通り。悪気はないはず。
>>892
俺の方が厨ですか。
>>894
あぁ、無駄なようだ。
>>896
リンク外しておいたからいいかな、と思ってた俺が悪かったです。許して下さい。
>>897
ふざけてないでその解釈なら病院へ行け!
>>898
ありがとう!
>>899
注意事項に書いておけば完璧だな。というかキレテない。
>>902
前者の敢えて放置です。
>>903
パーミッションをただちに確認して下さい。という文に笑いました。
>>904
思っちゃったんです。
914888:03/09/13 01:00 ID:???
>>905
相手は素人ですな。
>>906
悪かったな。
>>907
俺もそう思った。
>>908
必死になってねーよ。
915888:03/09/13 01:01 ID:???
ではな! みんな!
楽しい週末を過ごせや!
916Name_Not_Found:03/09/13 01:02 ID:???
そういえば以前、うちで使っている投稿形式のCGIの辞典の書き込みをまとめようと思って、
一時的にトップからリンクを外したことがあった。まとめてる最中に書き込みがあると、
何かと面倒だと思ったからだ。
もちろん書き込めない旨もトップに書いておいたのだが、にも関わらず書き込んだ人が一人
いてな。直に来るのは構わないが、周りも見とけよ、とその時思ったもんだ。

そんなわけで888に同情してみたのだが、>>912-914見たらなんだか急に
917Name_Not_Found:03/09/13 01:02 ID:???
結論。888ウザイ。
918Name_Not_Found:03/09/13 01:04 ID:???
いや、>912-914は明らかに釣りじゃないか? 別人だろ?
919Name_Not_Found:03/09/13 01:07 ID:???
書き込まれたくないんだったら、リンク外すだけじゃなくて
.htaccess でパス制限かけるとか、リネームするとか
絶対に書き込まれないような処置をしたほうが良いぞ
920Name_Not_Found:03/09/13 01:08 ID:???
いや厨というのは想像の斜め上をマッハ2で飛んで行きますし。
921Name_Not_Found:03/09/13 01:10 ID:???
>>919
同意。普通に書き込まれるだけならいいとして、知らない内に悪意持った奴に
いたずらされたりしたら鯖に迷惑。
922Name_Not_Found:03/09/13 01:10 ID:???
マッハ2なら一瞬でいなくなるからいいや。
923Name_Not_Found:03/09/13 01:11 ID:???
>>922
マッハ2で戻ってきますよ。
924Name_Not_Found:03/09/13 02:26 ID:???
>>223
そして停滞
925Name_Not_Found:03/09/13 14:48 ID:???
想像の斜め上の、そのまた斜めを裏切るような
対処法があれば苦労しないよな......。
926Name_Not_Found:03/09/13 14:52 ID:???
>>925
ぐるっと回って極々まっとうな対処法に戻るような気がする。
そのまた斜めを裏切るのは。
927Name_Not_Found:03/09/13 15:05 ID:???
つきあいのあるサイトの管理人がどこの何を読んで影響されたのか
変な「義憤厨」になりつつあるよー。

●●というサイトは地黄なのに広告消している!
通報すべきだよね!とか。

いやその地黄BB会員のやつで広告ないやつだから、と
言っても地黄の解説サイト見せてもそのことすら「言い訳」とか「嘘」とか
決めつける。

自分の掲示板だか日記だかでそれやるのはかまわないが
「最近いやなことが多くて。日記は愚痴ばかり」と
「ウチの」「掲示板で」やるなーーーー!!!
928Name_Not_Found:03/09/13 15:18 ID:???
>927
まぁ落ち着いて。
929Name_Not_Found:03/09/13 15:24 ID:???
地黄ってなんだよ?
930Name_Not_Found:03/09/13 15:27 ID:???
掲示板にいろいろカキコしてくれるのは嬉しいんだけどさ〜、
他の類似サイトにも同じカキコするのはどうよ。
あと「よそのサイトで教えてもらったんですけど〜」っていうのもやめれ。
よその話をうちに持ちこまないでくださいって一言注意すべきなんだろうか。

931Name_Not_Found:03/09/13 16:01 ID:???
あー俺も昔あったわ
長らく置いてたチャットを外したとき
チャットへのリンクは切ってたんだが、そういえばチャットそのものは鯖から消してなかったやって思って
とりあえず入口もないまま放置状態にあったそのチャットを覗いてみたら
撤去の決め手になった空気読めん厨が直接ブックマークしてたらしく
「あれ?撤去したはずなのに、まだ残ってますねwお気に入りに入れてもいいですか?」

消してやった消してやった
932Name_Not_Found:03/09/13 16:42 ID:???
>929

たぶんジオ
933Name_Not_Found:03/09/13 16:59 ID:???
なんで同人とか厨はわけのわからん当て字が好きなんだろう?
934Name_Not_Found:03/09/13 17:02 ID:???
>>933
仲間内しかわからない言葉を使って
分かり合ったつもりになってるんじゃないの。
935Name_Not_Found:03/09/13 17:19 ID:???
なるほど
936Name_Not_Found:03/09/13 17:22 ID:???
>933
「厨」は当て字じゃないの?
937Name_Not_Found:03/09/13 17:23 ID:???
ことあるごとに同人を引き合いに出す奴も厨。
938Name_Not_Found:03/09/13 17:25 ID:???
>>933
1.重度なので、一般的な用語かどうかの判別がつかない。
2.通ぶることで優越感に浸る。

2は2ちゃんねる用語覚えたてってのと似てるな。
939Name_Not_Found:03/09/13 17:25 ID:???
>>936
厨は当て字ではなく誤字
940Name_Not_Found:03/09/13 17:27 ID:???
とうとう当て字を使っただけで叩かれるようになりました。
941Name_Not_Found:03/09/13 17:29 ID:???
適当な当て字なんか2ちゃんでは普通に見かけるが。
942Name_Not_Found:03/09/13 17:31 ID:???
当て字、とか特定するからこういう言い様されるんだよ。
「造語を使う」と言えばいい。
943Name_Not_Found:03/09/13 17:34 ID:???
厨も造語ですが。
944Name_Not_Found:03/09/13 17:36 ID:???
2ちゃんねるは象語だらけ
945Name_Not_Found:03/09/13 17:37 ID:???
パオーン!
946Name_Not_Found:03/09/13 17:39 ID:???
plalaが規制解除されたので
カキコ増えた気がする。
947Name_Not_Found:03/09/13 17:44 ID:???
バレたか。
948Name_Not_Found:03/09/13 17:44 ID:???
>>933-945を見ると、批判要望の某スレに紛れ込んだかのようだ
949Name_Not_Found:03/09/13 18:07 ID:???
当て字も結構だがせめて特定の板やコミュニティでしか通じない当て字は使わないで欲しい。
それがわからないからいつまでもうざがられてるんだろうけど。
950Name_Not_Found:03/09/13 18:43 ID:???
和塩とか害斧とか椅子とか・・・
web板ではよくある話じゃん
951Name_Not_Found:03/09/13 19:00 ID:???
地黄
952Name_Not_Found:03/09/13 19:01 ID:???
>>950
スレ立て乙です。
953Name_Not_Found:03/09/13 20:42 ID:???
954Name_Not_Found:03/09/14 02:49 ID:???
>>944
コミュニティ内で使う分にはかまわんだろ。
955Name_Not_Found:03/09/14 12:47 ID:???
>>954
だからこのスレで造語使っても構わんだろ、という話。
956Name_Not_Found:03/09/14 13:15 ID:???
埋めついでに。
新スレの1はなんだありゃ、また昔に戻りつつあるな。

初期:簡素な内容の1で、良スレとして続く
中期:妙な方向に馴れ合いが進み、1もやたら長く肝くなる。
   同人主婦が大量に居つき、茶AA大流行もこの時期。
変革期:肝い馴れ合い打破のため、1が初期の頃のあっさりした内容に戻される
    その後しばらく正常化する。
現在:くどいお約束や余計な文が挿入され、女の多いヲタ系スレの見本のような状態。
   同人板の同スレのように、長く長く長くの方向を辿りつつある。
957Name_Not_Found:03/09/14 13:21 ID:???
>>955
ここは、「2ちゃんねる」なので、「2ちゃんねる用語」を使ってよい。
ここ以外では、「2ちゃんねる」ではないので「2ちゃんねる」を使ってはいけない。
ここは、「ドジソのスクツ」ではないので「ドジソ用語」を使ってはいけない。
958Name_Not_Found:03/09/14 16:05 ID:???
「地黄」はドジン用語というより
初心者が2ちゃんねらー気取りで
なんでも当て字にしてみてるだけっぽく見えるけどね。
959Name_Not_Found:03/09/14 16:27 ID:???
というか、誰も突っ込まないが、
Geoを、ジオでなくジオウと読み間違えた挙句、
当て字を使ったもんだから、本人以外わからない当て字になってしまったのかもナー。

googleを、碁黄愚流と書かれても誰にも通じないのと一緒で。
960Name_Not_Found:03/09/14 16:33 ID:???
>>959
> というか、誰も突っ込まないが、
 いや、突っ込まなかったんじゃなくて、何を指してるのかわからなかったんだ。
961Name_Not_Found:03/09/14 16:37 ID:???
・正しい文字に変換するのが面倒。
・禁止語句に設定されたから。
・面白いから。

当て字にする理由ってこんなもんかなーと思ったんだけど(他にもあるだろうが)、
「ジオ→地黄」は読みにくい上に変換もしにくい、さらに面白くもなんともない。
962Name_Not_Found:03/09/14 16:39 ID:???
>>961
・検索で引っかかりにくいように

あまりないかも知れないけど可能性のひとつとして
963Name_Not_Found:03/09/14 17:54 ID:???
地黄八幡
964Name_Not_Found:03/09/14 18:09 ID:???
同人が当て字使うのは>>962がBINGO!
965Name_Not_Found:03/09/14 18:26 ID:???
(´・∀・`)ヘー
966Name_Not_Found:03/09/14 20:19 ID:???
ジオを検索する意味がわからん。
同人ってそんなもんなの?
967966:03/09/14 20:20 ID:???
×検索
○検索よけ
968Name_Not_Found:03/09/14 20:22 ID:???
"ジオ" で検索されて、なんで自分のサイトに辿り着けると思ってるんだ?
969Name_Not_Found:03/09/14 21:21 ID:???
勝手に誤解してるようだが地黄は同人用語じゃないぞ。
970Name_Not_Found:03/09/14 21:27 ID:???
和塩でいいじゃん。
971Name_Not_Found:03/09/14 21:35 ID:???
和塩はよく聞くが、地黄は初めて聞いたな。この板でもよく使われてる言葉なのか?
972Name_Not_Found:03/09/14 21:36 ID:???
>>969
たぶん誰も同人用語なんて誤解はしていないように思うが。
スレの流れ読めてるかあ?
973Name_Not_Found:03/09/14 21:40 ID:???
>>972
>>957-958の流れで同人用語がどうのの流れを読んだと見た
974Name_Not_Found:03/09/14 22:02 ID:???
2ch検索ではほとんど引っかかってこなかった、「地黄」
>>959説が本当のところなのかもしれんね
975Name_Not_Found:03/09/14 22:02 ID:???
>>972
>>966-968は誤解してるっぽい。
976968:03/09/14 22:07 ID:???
俺は”同人”に反応したんじゃなくて”検索よけ”に反応したわけだが。
977Name_Not_Found:03/09/14 22:25 ID:???
>976
じゃあ何でジオの話をしてるんだ?
978968:03/09/14 22:28 ID:???
>>977
"地黄" って何? -> "ジオ" のこと -> 当て字にする理由は?
-> 検索よけじゃないの? -> "ジオ"で検索されて、引っかかるのか?

こういう流れだったわけだが。
979Name_Not_Found:03/09/14 22:30 ID:???
ていうか968は意味不明。
自サイトでジオを検索よけ目的に当て字にする人はいないと思う。
980Name_Not_Found:03/09/14 22:33 ID:???
>>978
検索避けが目的なのは同人だってのは読んでるか?
981968:03/09/14 22:33 ID:???
俺は 962 じゃないから分からんよ
982Name_Not_Found:03/09/14 22:36 ID:???
968は頭の回転がアレですか?
983Name_Not_Found:03/09/14 22:37 ID:???
そこまでしつこく絡む話なのか?
984Name_Not_Found:03/09/14 22:41 ID:???
新スレも同人で揉めてるし、このスレも・・・
みんな元気だねヽ( ´ー`)ノ
985Name_Not_Found:03/09/14 22:41 ID:???
・元々2ちゃんでの当て字の話。
・地黄はドジン用語ではない。
・ドジンは検索よけに当て字を使う。

これが脳内で絶妙にミックスされ>>968になったってこと?
986Name_Not_Found:03/09/14 22:42 ID:???
なんだかんだ言って皆ドジソが大好きなんだよ
987Name_Not_Found:03/09/14 22:43 ID:???
元気なのはいいことだ
988Name_Not_Found:03/09/14 22:44 ID:???
「ウザイ奴・キモイ奴=ドジン」ということなのだろう。
989Name_Not_Found:03/09/14 22:53 ID:???
>>900はドイツ人将校
990Name_Not_Found:03/09/14 22:53 ID:???
荒らしが騙ってるんだろ、と言い切れないのがツラいとこだな、真面目な同人さんも
9911:03/09/14 23:27 ID:???
>>955
新スレを立てた>1です。実はここの1も立てました。
新スレの1は29の終わり頃に出されたテンプレ(953さん)だったのですが
この30を立てたあとに見つけたので
新スレで使わせていただきました。

文章としては2行増えただけで、
改行が入ったくらいなんですが、怒られるとは(´・ω・`)キビシイ
9921:03/09/14 23:34 ID:???
955は>>956の間違いでした。
さらにすみません。
993Name_Not_Found:03/09/14 23:58 ID:???
長年放置されたサイトを見ると自分だけじゃないんだとなごむ
994Name_Not_Found:03/09/14 23:59 ID:???
(´・ω・`)
↑も同人臭いね
995Name_Not_Found:03/09/15 00:10 ID:???
(´・ω・`)/
996Name_Not_Found:03/09/15 00:14 ID:???
ショボーンは別にいいんじゃないの?
997Name_Not_Found:03/09/15 00:14 ID:???
というわけで997
998Name_Not_Found:03/09/15 00:16 ID:???
つーことで998
999Name_Not_Found:03/09/15 00:16 ID:???
なんだかんだでスリーナイン
1000Name_Not_Found:03/09/15 00:16 ID:???
つーことで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。