CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第3版

このエントリーをはてなブックマークに追加
57Name_Not_Found
【IE6】アンカーを:hover状態にすると親ブロックが伸び縮みする。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050086156/579-584
再現条件が結構厳しい。
1.三重以上の入れ子ブロックで、内側から三番目のブロックに任意の幅を指定。
2.一番内側のブロックに任意の上下marginを指定(一括指定でも個別指定でも可)。
3.一番内側のブロックに含まれたa要素に:hover疑似classでbackgroundプロパティを指定。

以上の三つが満たされるとき、アンカーにカーソルを乗せて:hover状態にすると
内側から三番目のブロック・ボックスが2.で指定した上(下)マージンの幅だけ
伸び縮みする。

.ch1{
width:100%;/*幅は何でもいい*/
}
.ch3{
margin:20px 0;/*topかbottomに指定。*/
}
a:hover {
background:red;/**/
}
div {/*見やすくするため*/
border:1px solid red;
margin:3px;/*ここの数値が伸び縮みの幅に関係する。30pxだと……*/
background:yellow;
}

類似バグ
http://cssbug.tripod.co.jp/detail/winie/b038.html