ネチケットサイトってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
557Name_Not_Found:04/10/09 01:00:13 ID:laRT7xfN
「サーバ負荷軽減のため、ブックマークはトップにお願いします。」
というマナーサイトがあると聞いたのだが、どこにあるか知っている人、いますか?
558Name_Not_Found:04/10/09 22:05:09 ID:???
「cgi直リンク不可」ではなくて?htmlのブクマもトップ以外不可ってこと?
559557:04/10/09 22:27:48 ID:???
>558
もちろんです。

サ ー バ に 負 担 が か か る か ら 、
ブックマークは 必 ず ト ッ プ ペ ー ジ にすること。

という マ ナ ー があるらしいです。
自分は伝聞なので、どこにあるのかわかりませんが……
560Name_Not_Found:04/10/10 00:12:15 ID:IDjTPt6n
サーバ負荷減ってないよ、それ…
561Name_Not_Found:04/10/10 00:15:23 ID:???
むしろ、トップを経由しないで直接コンテンツ訪問して貰った方が
サーバの負荷は減るよな。
562Name_Not_Found:04/10/11 14:34:06 ID:???
なんだここは、厨房のたまり場かよ。
563Name_Not_Found:04/10/17 08:45:36 ID:???
>>559
厨サイトにはそんなのゴロゴロあるからなぁ。
564Name_Not_Found:04/10/21 16:14:58 ID:???
ブクマの指定なんて、押し付けに過ぎないよな。
そういうのを指定する輩は糞認定。
565Name_Not_Found:04/12/16 11:53:48 ID:2OPbQilf
>>554

>1 踏み逃げ禁止
>2 10カキコで専アイプレゼント

専アイて何??
566Name_Not_Found:04/12/16 12:25:22 ID:???
>565
アイコン付き掲示板でのその人専用のアイコン。
567Name_Not_Found:04/12/16 12:55:38 ID:2OPbQilf
はー! 知らんかった、ありがとう。
568Name_Not_Found:04/12/16 14:28:11 ID:???
>>565
>専アイ
アイコン掲示板とかでの専用アイコンだと思われ。
知らんけど。

で、今日このスレに出会ったんだけど
1も218ももういないの?
ここはもう残骸?
569568:04/12/16 14:29:20 ID:???
おっと、失礼。
>>565,>>566
570Name_Not_Found:05/01/24 13:24:06 ID:???
こういった毒吐き兼ネチケサイトもある

ttp://id5.fm-p.jp/96/keigoxkouza/

上がネチケ兼毒吐きで、下は腐女子の同人サイト(管理人一緒)でサーバー規約違反の18禁サイトを運営
言ってる事とやってる事が矛盾しているから上の毒吐サイトで自サの毒を吐かれてる

ttp://id4.fm-p.jp/69/imitationco/

それよりもネチケの中身が笑えたが
571Name_Not_Found:05/01/26 14:15:54 ID:???
>>570 上のネチケ、ブックマークについてのページで
「サーバ負荷軽減のため、ブックマークはトップに」という主張が書かれてる。
>>557が探してたようなネチケって本当に実在したんだ……携帯サイトだと常識なのだろうか?
あと「画像メモが犯罪」ってのもすごいとおもった
572Name_Not_Found:05/01/29 19:13:25 ID:ZkOJHBN9
誰か「コンテンツ毎にブックマークすると鯖に負担がかかる」の理由をを説明してくれ。
cgiに直接ブックマークすると負担になるって聞いたが
それのことを言ってるのか?

>>571
そこの掲示板で「勉強になりました」なんて書き込み見ると
ちょっと悲しくなるね。
573Name_Not_Found:05/01/31 03:35:33 ID:???
>>572

居丈高にふるまってもサイトの防衛にはつながらないよ。
むしろ良心的な訪問者を遠ざけたり、反発を招いて逆効果だっったりと、マイナスが多いよ。
「こういう事情があるのでご協力をよろしく」と丁寧に礼儀正しく振る舞ったほうが好印象だよ。

……って、あの子たちに教えてあげられたらいいのに。
と年寄りが呟いてみる。
でも耳を貸してくれないだろうな。荒んだ口調にあこがれる年齢ってはあるもんなぁ……


574Name_Not_Found:05/01/31 12:19:53 ID:???
ブックマークが不法侵入とか、画面メモが犯罪だとか…。
本当にそうなら「なんでそんな機能が普通についてんだよ!」
ということになるわな。

575sage:05/02/01 02:50:41 ID:GFK6yA8S
マナーサイトとしての運営ではないけど、参考程度に。

ttp://e-words.jp/
576Name_Not_Found:2005/10/02(日) 14:05:24 ID:dupvPeJB
閲覧者向けのマナーは多々あれど、管理人向けのマナーサイトは少ない。
アホな管理人が脳内マナーを振りかざし、純真なネット初心者はそれを真に受ける。
初心者を卒業した閲覧者はやがて自らもサイト管理人となり
擦り込まれた脳内マナーを拡大生産していく……まさにDQNスパイラル
577Name_Not_Found:2005/10/15(土) 10:28:54 ID:???
ネチケット云々の前に、一般常識をわきまえてない奴多すぎ。
578Name_Not_Found:2005/10/15(土) 16:38:57 ID:???
ちょっと作ってみるかな。

リンクをする時は管理人に連絡汁!なんて言ってるネチケットサイトがあるから
変な事が定着してしまうのか。。
579Name_Not_Found:2005/12/05(月) 22:13:11 ID:Bft4hdrm
加野瀬は昔他人をいろいろ挑発して雲隠れしたのに、
また最近似たようなこと始めてるね。
Artifactは出来るだけ無難に書いて、
つまらない褒め言葉を並べて人脈作りをするという意味で
一応成功はしたが、
はてなの方は地が出てるな。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093428080/
580Name_Not_Found:2005/12/07(水) 21:36:42 ID:dmd3wCYl
クラス内のみの活動サイトを作って
そこに本人の許可無しにフルネームをかくのはあり?
581Name_Not_Found:2005/12/07(水) 21:52:47 ID:???
>>580
ダメー
582Name_Not_Found:2005/12/07(水) 22:39:25 ID:???
583Name_Not_Found:2005/12/08(木) 00:56:12 ID:SGdqnLK8
>581
やっぱし プライバシー権にも反するし
個人情報の流出ですよね?
584Name_Not_Found:2005/12/20(火) 23:58:44 ID:5ZRKcRyI
WEB上での言論の自由は、個人的には妥当な制限の元、パースペクティブな
主義主張に懐疑的な批判をするべきだが、一般的には、ア・プリオリでソーシャルな
言論の自由は論争の反論という形で言論弾圧が行われていると思われる。

この点はナーバスな問題になりうる。

この議論はただの論争が批判を制限する恐れがあり、慎重に考察すべきであるが、
ソーシャルなシステムとして比較的軽く見られている事を注意すべきではないか。
585Name_Not_Found:2005/12/21(水) 15:19:07 ID:qgufSuIr
>>584
咀嚼されたし
586Name_Not_Found:2006/05/15(月) 13:04:17 ID:???
ttp://kensaku.snowjob.co.uk/
最近そころ中のサイトにリンクしてあるから覗いてみたが
役に立つような間違ってるような管理人不在でもにょる
コレを正しいと思い込まれたら迷惑だなとオモタ
587Name_Not_Found:2006/06/26(月) 06:44:00 ID:E4O6atZE
流れを切ってすみません。
オンラインブックマークとオフラインブックマークの
違いって何でしょうか?
この前行ったサイトが「ブックマークはオフラインで!!」と叫んで
いたのですが、よく分かりません。
スレ違いなのは分かっていますが、どうか教えてください。
588Name_Not_Found:2006/06/26(月) 13:59:00 ID:???
>>587
著作権に厳しいジャンルを扱う同人サイトの管理人は
サイトを隠すためにいろいろ努力する。
無断リンクを禁止して検索避けしたり、パスワード請求制にしたり……

ところがいくら努力しても、ひとたびオンラインブックマーク(公開)されると
実質、無断リンクされたも同然、サイトの存在が世間に広く知れ渡ってしまう。
こんなサイト↓もあるくらい、オンラインブックマークは嫌われ者。
ちょっとまったFC2ブックマーク(問題と対処)
ttp://www.geocities.jp/no_no_bookmark/

まー、言ってみれば同人サイト管理人のわがままだよ。>オンライン禁止
情報を共有してなんぼのWEBだもん。
WEBサイトという媒体を選んだのはその管理人なんだから。

管理人の「お願い」に閲覧者がつきあう法的義務は存在しないが
そのサイトの管理人と友好的にやっていきたいと思うなら従うといい。
その管理人が本当に気にするタイプだと、
「オンラインブックマークから訪問した罪でアク禁の刑」とかあるかも。
589Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:22:12 ID:17L9/and
>>275
590Name_Not_Found:2006/07/08(土) 00:54:49 ID:???
(´・ω・`)

キーワード「シ」

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1147542040/247
591Name_Not_Found:2006/07/08(土) 19:10:44 ID:9LreQfk3
私のホームページを無断でダウンロードすることは著作権法で禁じられています。
592Name_Not_Found:2006/07/09(日) 12:05:57 ID:???
前にあるネチケットサイトが「無断転写禁止」と書いてるのを見て
ここはダメだと思った
593Name_Not_Found:2006/08/20(日) 17:28:21 ID:???
あと「無断転勤禁止」とか「無断転送禁止」とか「無断転生禁止」とか
594Name_Not_Found:2006/09/23(土) 20:39:51 ID:ekDr+12m
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。


595Name_Not_Found:2006/11/05(日) 18:23:05 ID:??? BE:987067878-2BP(0)
コピペ?
でも泣けた。
596Name_Not_Found:2007/08/31(金) 04:23:35 ID:MpAVjIJg
あっあっ
597Name_Not_Found:2007/09/14(金) 16:29:47 ID:???


             i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_        チケットが紙くずになるまで
 (i            ̄_j |i_  ハ        あと 『26日』
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii    
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚



598Name_Not_Found:2009/02/05(木) 21:02:51 ID:???
599Name_Not_Found:2009/02/05(木) 21:03:58 ID:???
600Name_Not_Found:2009/02/07(土) 21:50:41 ID:???
601Name_Not_Found:2009/05/13(水) 11:15:53 ID:???
600とられた
602Name_Not_Found:2010/03/17(水) 21:35:31 ID:eD6nNq+t
603Name_Not_Found:2010/04/22(木) 00:08:27 ID:???
>>601
マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
604Name_Not_Found:2012/09/15(土) 11:50:38.22 ID:???
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
605Name_Not_Found:2013/02/23(土) 09:28:42.17 ID:kXaAxZ0c
無断リンク禁止
無断ブクマ禁止
無断アクセス禁止
無断閲覧禁止
606Name_Not_Found
ネチケットを守らなかった結果が長谷川亮太くんだからなぁ…

てかこのスレ一年以上書き込みないのかよ