801 :
Name_Not_Found:
>>799 そんなにHYDEが憎いのか?
それともHYDE好きの女が憎いのかw
↑のバカタレくんに忠告したら、言い訳→逆ギレ→書き込み削除。
804 :
Name_Not_Found:05/02/19 15:36:22 ID:SRkXxZQS
>>804 権利保有者以外が何逝っても屁の突っ張りにもならんからな
ビジュアル系になに言っても無駄だろうな。
脳ミソの構成が少し違ってるみたいだ。
808 :
Name_Not_Found:05/02/23 17:07:34 ID:brCYZwZR
「著作権・肖像権をしんがいするつもりはございません」
って書いたら画像の再配布とかしてもイィの?
コレ書くコトで著作権の侵害はなくなるの?
その再配布事態が著作権・肖像権の侵害になるんだよ。
810 :
Name_Not_Found:05/02/23 17:34:46 ID:brCYZwZR
そうですよね。私も不思議に思いました。
「著作権・肖像権をしんがいするつもりはございません」
って書いたって実際侵害してますもんね。
私が間違ってるのかと思った。よかったぁ。(;´д`)
811 :
Name_Not_Found:05/02/23 18:40:49 ID:+I0S9CxK
812 :
Name_Not_Found:05/02/24 13:36:26 ID:RMhZtpDM
著作権侵害は違法なのはみんなわかってると思う。
自分みたいな小者は相手にしないだろうと思ってるだけ。
そういうやつらのおかげでお前らはアイドル画像とかダウソ
できるんだろ。
2chで晒してないで感謝しろよ低脳ども。
>>814 2ちゃんに晒された低脳なアイドル画像の管理人様ですか?
うらやましいの
822 :
Name_Not_Found:05/03/03 18:44:51 ID:z7FyA9ou
著作権侵害
2ch.net
著作権侵害でネット削除命令
この裁判は、漫画家の北川みゆきさんが、読者と対談した本の内容を「2ちゃんねる」というインターネットの掲示板に
書き込まれて著作権を侵害されたと主張して、北川さんと出版社が、掲示板の管理者を訴えたものです。1審は、訴えを退けましたが、
3日の2審の判決で、東京高裁の塚原朋一裁判長は「掲示板には、対談の内容が、ほとんどそのまま書き込まれ、深刻な著作権侵害だと認識できたはずだ。
それなのに、対策をとらないのは著作権の侵害に加担することになる」として、掲示板の管理者にも責任があると判断しました。そのうえで、
1審とは逆に、本の内容を載せないことや120万円の賠償を管理者に命じました。インターネットの掲示板に書き込まれた内容について、
名誉棄損を理由に管理者に削除を命じる判決は、これまでもありましたが、原告側の弁護士によりますと、著作権侵害が理由になったことは、
ほとんど例がないということです。
http://www.nhk.or.jp/news/2005/03/03/d20050303000123.html 関連スレ
2ちゃんねるに本の内容を無断転載、ひろゆき120万賠償命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109841392/
一千万でもよかったのにね
ここで盛り上がってた香具師等、2ちゃんねるを糾弾汁!
荒らしであってるんじゃない?
思い通りにならないから張り付けてるんでしょ。素質十分
おせっかいは荒らしと同じだよ。
実際やってることは妬みでしかないしね。
どこかのスレにかいてあった。正義ぶるばかがいるんだよね〜
そんなに正義感強いんだったらコンビニの前にたむろしてタバコすってる
未成年の人達にも文句言ってこいよ
ネット上でしかいきがれないような奴にそんなこと言っても無駄
正しいことしてるんだったら、そこまでいうことはないとおもうけど。
ただ、ここで晒すのは問題。おかしいと思ったらしかるべきところに持っていけばいいだけ。
ここに晒すのが気に入らないから荒れちまえに見える。
コンビニにたむろしてるやつに直接注意する必要はない。
腕力でこられて敵わないと思ったら普通遠慮する。
でも、警察に通報くらいできるからそれはすればいいんじゃないかな。
何もしないでえらそうにするよりはずっといい。
ここに晒すのが じゃなくて ここに晒すのは な
素朴な質問:じゃあ、何故ここに晒すのか?
正義の答え:みんなで荒らして祭りにしたいから
一つ二つ前の発言さえ読めないのって。
一つ山越しゃ ホンダラッダ ホイホイ
二つ山越しゃ ホンダラッダ ホイホイ
視界3センチのヤシがいるスレ
840 :
Name_Not_Found:05/03/05 12:52:30 ID:JcUbAssa
↑注意するなボケ!
※HP観察、ネットアイドル、ネット上の事件→『ネット事件板』
ネットウォッチ板に逝って下さい。
WEB製作板の規約違反です。
■扱う話題■
HTML、CSS、FLASHなどのサイト制作の技術
JavaScript、VBScriptなどのクライアントサイドプログラム
Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
2chでは荒らし依頼はできません
■板違いな話題■
HP観察、ネットアイドル、ネット上の事件→『ネット事件板』
レンタルサーバ、ドメイン→『レンタル鯖板』
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話し等→『宣伝掲示板』
CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『WebProg』
■各種総合スレ■
自分のHPの評価を求める場合→『■■HP評価スレッド■■』
スタイルシートについての質問→『CSS、スタイルシート質問用スレッド』
FLASHについての質問→『FLASHの製作に関する質問はここで♪』
JavaScriptについての質問→『JavaScriptの質問用スレッド』
それ以外の質問・板案内→『Webサイト制作初心者用スレッド』
『Dreamweaver』、『ホームページビルダー』、『Golive』、『Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります
■スレッドをたてる前に■
板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
単発質問は禁止です。総合スレに書き込んでください。
■住人の心得■
板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
「空気を読む」のも忘れずに。
マターリとね。
844 :
Name_Not_Found:05/03/06 21:55:55 ID:P0nIYEla
846 :
Name_Not_Found:05/03/11 01:29:30 ID:p8DWvgXe
849 :
Name_Not_Found:05/03/13 18:53:22 ID:JXT1tax+
851 :
Name_Not_Found:05/03/14 10:37:53 ID:bV3wqPzt
853 :
Name_Not_Found:05/03/14 15:00:14 ID:MShK+m7l
854 :
Name_Not_Found:05/03/14 20:10:48 ID:Z3i3AgNO
855 :
Name_Not_Found:05/03/14 20:38:30 ID:TreHQmof
今度、携帯サイトで
待受画像・着うたを直リンさせまくるサイトを作る予定だが...これってどうなの?黒?
858 :
YMO:05/03/18 21:50:13 ID:Wozhd/m1
863 :
Name_Not_Found:2005/03/28(月) 20:46:30 ID:UBhVryBw
自分のサイトは審査のあるヤフーに登録されてるから違法ではない
とのたまう管理人がいた。
最初はネタかと思ったが、本気だった。 ビクーリ
winnampとかの萌えSkinとか最近はエロゲCG改造壁紙も
あたりまえのようにオリジナルと書き二次創作物と自分で書いてる人いっぱい。
加工、転載禁止って自分でやっといてアンタ・・・
警告があれば削除するってのも無意味。
パッケージやゲームインストールするときにすでに警告を読んでるはずなので
個人サイトに個別に警告する必要はない
昔はアングラっぽくやってたのにいつごろからか訴えられなきゃなにやっても良い
ってことになってるのね
自分達は宣伝売り上げに貢献してると思ってるんだろうなあ
それと最近これら萌えSkinとかを客引き材料にして広告はってるサイトもある
直接的な利益ではないけど間接的というかなんというか微妙。
ブログをメインとかいって隠れ蓑にしてるけどブログだけじゃ人来ない文章だろ
まああえて晒さないけど。今までメーカーも黙認してるところが多かった中
見せしめ逮捕とか全面禁止とかやらざるおえない突っ込み口を与えてしまうおバカさんが
ちらほらでてきだしてグレーのままでもうちょっとおとなしくできんのかね
調子にのって欲だすとキツキツした世の中になっちまうべよ
871 :
Name_Not_Found:2005/04/04(月) 16:05:33 ID:oavDuecR
○○○(俺のHPの名前) 管理者 殿
貴殿が運営するホームページ「○○○
http://xxxx.xxx.xxxxxx.xxxx.xxxx」は、
弊社専属実演家及び関係会社、取引先等の肖像権を著しく侵害しております。
「当ホームページの画像等は著作権、肖像権を侵害する目的では掲載していません。
あくまでも個人で楽しむ範囲で利用してください。」
とコメントされているようですが、貴殿がホームページ上に使用している時点で、重大な侵害行為です。
即刻、誠意のある対応を貴殿が示されない場合、弊社は貴殿に対し損害賠償請求等民事上、
刑事上その他あらゆる法的手段を講ずる用意がありますのでその旨ご承知おき下さい。
2003年2月20日
エイベックス株式会社
知的財産法務課
03-xxxx-xxxx
872 :
Name_Not_Found:2005/04/04(月) 18:06:51 ID:oavDuecR
著作権侵害サイトに注意したら逆ギレ、荒らし呼ばわり。
これだから厨房は
875 :
半:2005/04/07(木) 21:06:56 ID:zET1sOxf
876 :
Name_Not_Found:2005/04/07(木) 22:12:51 ID:BxmuodDc
携帯サイトは無法地帯だよな。
878 :
Name_Not_Found:2005/04/08(金) 00:08:33 ID:oixheyCA
879 :
Name_Not_Found:2005/04/08(金) 21:05:22 ID:oixheyCA
880 :
Name_Not_Found:2005/04/08(金) 23:32:24 ID:pjvtN+R0
>>879 侵害してるサイトばっかりだから知ってほしくて登録してんじゃね?
884 :
Name_Not_Found:2005/04/09(土) 15:19:46 ID:OjUTUtfY
885 :
Name_Not_Found:2005/04/10(日) 13:54:57 ID:tDSIoAJE
著作権侵害と引用の境目はどこなんだ?
887 :
Name_Not_Found:2005/04/10(日) 20:14:45 ID:h6dxzBGv
これ、Yahooサカ関連BBSでマルチ投稿するアフォ
http://kabekichi.hp.infoseek.co.jp/ このサイトは、壁吉が作成したサッカー選手,の高画質壁紙サイトです。
応援の意味を込め、皆さんそれぞれのイメージを損なわぬよう努めて作成しております。
このサイトに掲載されている画像の著作権・肖像権等、諸権利は出版社、事務所に帰属します。
諸権利の侵害を目的としたものではありませんが、
著作権及び肖像権の問題等問題が生じると思われる場合は、
著作権をお持ちの方が直接ご連絡頂きましたら
即刻ご迷惑が掛からぬよう削除致しますので宜しくお願い致します。
前に無断使用だろって警告したら上記の説明が入った
第三者の指摘は無視し、選手かチーム関係者から言わないと削除しないらしい
エイベックス知的財産法務課が大塚愛ファンサイトに一斉に警告を出しています。
ほぼ全てのサイトが画像撤去しています。
警告内容は、貴サイトは著しく当社の権利侵害を行っている。
早急に権利侵害を辞めないと刑事・民事あらゆる手段を講じる用意がある。
こういう脅しめいた内容です。
エイベックスは厳しいので注意しましょう。
894 :
Name_Not_Found:2005/05/21(土) 17:29:10 ID:ZmShK6T4
曲の歌詞載せたら著作権法違反?
896 :
894:2005/05/21(土) 19:23:29 ID:ZmShK6T4
899 :
Name_Not_Found:2005/05/26(木) 16:23:33 ID:60Qw7nQE