サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
webサイト管理人さんいつもお疲れ様です。
ここいらで一息入れて、マターリやる気を回復してください。

できるだけsage進行でお願いします。

過去ログやお茶の出し方は >>2-30 あたり。

【前スレ】サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039446804/
2Name_Not_Found:02/12/30 23:36 ID:???
◆過去ログ1-10

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/hp/kako/1016/10162/1016203891.html
3Name_Not_Found:02/12/30 23:36 ID:???
>>5-1000

ご苦労様です。 
4Name_Not_Found:02/12/30 23:36 ID:???
◆過去ログ11-20

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/hp/kako/1017/10175/1017589718.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/hp/kako/1019/10191/1019147352.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/hp/kako/1021/10211/1021147953.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14
http://pc.2ch.net/hp/kako/1023/10232/1023233348.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025153372/-10
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028279987/-10
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031074049/-10
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033820288/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1036326814/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1037808894/
5Name_Not_Found:02/12/30 23:38 ID:???
過去ログサイト作ってくれた人がいます
ttp://apophy71.hp.infoseek.co.jp/top.html
6Name_Not_Found:02/12/30 23:42 ID:???
冬厨増えたっていうよりむしろ年末休みの酔っ払い増えてるでしょ
ダサイぞ厨年(w
いいとしこいて2ちゃんで煽ってないでもうねんねすれば?
まともな職欲しいんなら働こうね(*^。^*)
7Name_Not_Found:02/12/30 23:51 ID:???
開始早々いきなり釣りか
8Name_Not_Found:02/12/30 23:55 ID:???
◆お茶の出し方その1

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ダゾ
〜(_っノ'^

      ∬ −−−−−−−
   ∧∧ 旦<ぉ茶だぃよぅ 
   (=゚ω゚)ノ −−−−−−− 
 〜(  x)     
   U U  

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

∧w∧
(*゚ー゚) ∬
/ ⊃旦
@(__)
9Name_Not_Found:02/12/30 23:56 ID:???
◆お茶の出し方その2

       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

  茶でも飲んで落ち着け
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
10Name_Not_Found:02/12/30 23:56 ID:???
◆お茶の出し方その3

                              _ ノ
                             ( (   (. )
                               `
                              . -/■\ .
                          .´,.::;(´∀`A) `.
                          i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
             /■\            }  . . ...::::;:;;;;;彡{
           ( ´ )-`)          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,つ  ⊆)            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´ `"~.  `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍?鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' '''

11Name_Not_Found:02/12/30 23:57 ID:???
<html><head><title> お前ら出前だぞ </title><style><!--
#st {position:absolute;top:350;left:250;font-size:3em;color:gray;}
#ad {position:absolute;top:400;left:150;color:silver;}
#fc {position:absolute;top:215;left:205;}
em {font-weight:bold;font-style:normal;font-size:1.2em;}
--></style></head><body><h1 id="st">JavaScriptをONに汁!</h1>
<div id="fc">  ヽ )ノ<br>⌒(゚д゚)ノ<br>  /. ( ヽ<br></div><script>
st.innerText = (unescape("%u307B%u3089%u3088%u3001%u30CB%u30E9%u8336%u3084%u308B%u3088"));
str = unescape("%u65E6%7E");s=Math.sin;z=0;function a(){for(i=10;i<50;){
z?0:document.write('<em id=x'+i+' style=position:absolute>'+str+'</em>');
w=i*s(z);o=eval('x'+i).style;o.top=s(w)*i*4+230;o.left=s(w+2)*i++*4+230}z+=.015;
setTimeout('a()',50)}a()</script><p id="ad">コピペ元:<br>
http://wildmag.de/compo/Mados-Divo/divo.html</p></body></html>
<!--改造後のほうが汚くてゴメン。CSSのほうが長いよ(;´Д`)-->
12Name_Not_Found:02/12/30 23:58 ID:???
>7
うん。
13Name_Not_Found:02/12/31 00:40 ID:???
>>1
14Name_Not_Found:02/12/31 06:42 ID:???
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦旦旦旦


  Λ_Λ  
 ( ´・ω・) ふぅ、まぁお茶でもドゾ
 (つ既と) 
  と_)_) 旦~旦~旦~
15Name_Not_Found:02/12/31 06:56 ID:???
お茶のAA出されると一気にスレが臭くなるからやめれ。
16Name_Not_Found:02/12/31 09:03 ID:???
愚痴ぐらい言わせてやれよ…
17Name_Not_Found:02/12/31 09:26 ID:???
AA追加。お茶はウザイからな。

旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

飲めもしないコピペ程度いくらでもくれてやるから二度と来るな。
1817:02/12/31 09:27 ID:???
あ、>>17は前スレで出てたヤツね。
安易に茶を出すドジンが出たら・・・ってことで。
19Name_Not_Found:02/12/31 10:42 ID:???
現在、年末休みって事で掲示板を外している。
明日、再び取り付けたら……やっぱり、厨も復活するんだろーな。
情報交換がメインのサイト故、掲示板は必須。

てめーら、サイトに関係ない事書くなよ。
決して「あけおめことよろ」なんか書くなよ!

2002年幕開けの悪夢が甦る………
20Name_Not_Found:02/12/31 10:44 ID:???
次スレには、もうテンプレに「お茶の出し方」のAAは
貼らないんじゃなかったっけ?
自分もお茶AAは嫌いだけど、テンプレにある限り、
善意で貼っちゃう人は多いと思う。
21Name_Not_Found:02/12/31 11:48 ID:???
どんな善意だ
22沢村:02/12/31 11:50 ID:???
>>21
AAでの感情表現が許されているからな。

お茶AA書いてお疲れ様。と言うのは自然だと思われ。
23Name_Not_Found:02/12/31 12:08 ID:???
許されてねぇよ、いらつく
24Name_Not_Found:02/12/31 12:08 ID:???
>>19
禁止ワード設定しとけ
25Name_Not_Found:02/12/31 13:34 ID:???
>>23
2ch内では、AAで感情表現ってのはままあることだろ。
自サイトでAAやられると、うざさ爆発だが、
2ch内では過度にならない限り、そこまで気にすることもないんでは。

何スレか前にレスがお茶AAで埋め尽くされていた時期に、
お茶AA自粛しろやゴルァ的な火付け役をやったのは俺だが、
現在のお茶AA貼るの絶対禁止的な雰囲気もなんだかな。

憩いの場なんだから、極端にならならなきゃ、
適度に貼りたい奴が貼ってもいいんじゃねえか?
26Name_Not_Found:02/12/31 13:47 ID:???
ルールはそうすると誰かが不利益を被るから存在する。
ルールは無条件に守れとか言ってる奴はそれを考えるだけの頭のないアホ。
27Name_Not_Found:02/12/31 13:55 ID:???
まぁ、おまいらマターリ自由にしてください。
連続して茶ばっかり出なかったらいいんでないの?
おなかダボダボになっちゃうよ。
茶が欲しい人には誰かが出せばいいじゃん。
28Name_Not_Found:02/12/31 15:08 ID:???
「お茶出して何が悪いの?」
「あけおめことよろって書いて何が悪いの?」
29Name_Not_Found:02/12/31 15:23 ID:???
別に新年の挨拶をしようが構わない。

ただ、日頃から懇意にしてる「礼儀正しい人」と、日頃からアホな投稿を
しまくってる「礼儀正しくない厨」とでは印象が違うというだけ。俺的には。
30Name_Not_Found:02/12/31 17:03 ID:???
やっぱり年代というか世代の違いによるジェネレーションギャップだよな。
同世代同士で「あけおめ」言い合う分には関係ないからどーでもいいけど
異なる世代相手にオトモダチ感覚はやめて欲しいところ。

いい歳した初心者厨もITだメールだからと浮かれて使うという危険性も
あるので「あけおめ=リア厨」と一概には言えない部分もあるけどナー。

掲示板で書かれるのが嫌な管理人さんは禁止ワード設定で乗り切ってくれ。
31Name_Not_Found:02/12/31 17:16 ID:???
更新する

2チャンにコピペされる

2チャンの情報ですと、他サイトが情報を載っける。

「2チャンは情報が早くて便利」「情報はいつも2チャンで仕入れてます」
とか言ってるお前ら。本当はうちからのコピペだってわかっててとぼけてるだろ。
一度うちからのコピペをまんま掲載したところにメールで注意したら、
「文句があるなら2チャンに言えば? でも荒らされちゃうと思うけどねププ」
とレスもらいました。

うちの客も「これって2チャンの情報ですね。管理人さんもちゃねらーなんですね」
とか言うし。まあ、ちゃねらなんだけどさ。
更新時間見てくれよ。そしてコピペ厨は消えて欲しい。
32Name_Not_Found:02/12/31 18:53 ID:???
>>31
お気の毒だよ・・・。
私なら、閉じちゃうか、請求制サイトにしてもぐっちゃう。
それでも、負けずに更新する貴方はすごいっす。
33Name_Not_Found:02/12/31 19:46 ID:???
>31
>「文句があるなら2チャンに言えば?でも荒らされちゃうと思うけどねププ」

うあー・・・・
34Name_Not_Found:02/12/31 20:10 ID:???
みなさん、今年もあと数時間となりました。
厨の清掃はお済みですか?

新たな気持ちで来年を気持ち良く迎えられるよう、アク禁仕掛けまくり。
35Name_Not_Found:02/12/31 20:19 ID:???
新年の挨拶だけうPしました。
疲れたよママン・・・
36Name_Not_Found:02/12/31 22:16 ID:AFv7iZhw
さっき閉鎖してきました。
はー、リンクしてた仲良かった人はみんな同人女(サイト)になったし、
向こうから相互リンク頼んできたのに勝手に切ってるし、
ジャンル違いになったサイトが多すぎて、
更新する気力もなくなったので…。
あー!でも閉鎖してスッキリした。
37Name_Not_Found:02/12/31 22:18 ID:???
なんでagaってんだ…。
ごめんなさい!
38Name_Not_Found:02/12/31 23:21 ID:???
新年の模様替え〜とオモタら鯖飛んでるよぅ(´Д`;)
しかもずーと飛んだまま…
39Name_Not_Found:02/12/31 23:24 ID:???
>>38
みんな考えることは一緒ってこった。
40Name_Not_Found:03/01/01 00:42 ID:???
早くも「あけおめ」厨がうちの掲示板に来たけど、よく見たら普段の
カキコよりこっちの方がまだ大人しくていいな。

「今年もよろしく!」だって?
う〜ん、よろしくされないんだけどなあ、こっちとしては(w
41Name_Not_Found:03/01/01 03:31 ID:???
友人(どうしようもないほど厨)が際とを開いた。
リアルでの友人なので善意でいろいろ言ってあげたが聞く耳持たず・・・。
マナーやネチケット際とをみな、と言ったが
「ん〜・・・大丈夫〜〜」の一点張り。
際とで2ch用語は平気で使うはどうしろと・・。
普段から30分遅刻は当たり前、
会っているときになにも言わずに消えてしまう、
連絡事項や質問を送ったときに返事はしないなど
平気でやる彼女のサイトには
「最低限のルールは守ってくださいね」という素敵な言葉が・・・。

もう勘弁して・・・・・・・・・疲
42Name_Not_Found:03/01/01 03:38 ID:???
>>41
正月そうそうなんだが、
それは単にリアル友人の悪口であって、
サイト運営とほとんど関係ないような。
4341:03/01/01 04:04 ID:???
>>42
すみません。
一応彼女とは際と同士のつきあいもあるので・・・。
リンクもしていてうちの掲示板に
浮いたカキコもしている状態なので。
すれ違いだったらスマソ
逝ってきます
44Name_Not_Found:03/01/01 06:35 ID:???
「スマソ」「逝ってきます」とか言えば何やっても許される板はここですか?
45沢村 ◆SAWAKVNZoo :03/01/01 09:00 ID:???
>>44
謝るだけ良いと思うけどな。
46Name_Not_Found:03/01/01 10:11 ID:???
>>45
確かに謝るだけマシかもしれんが、謝るような行為をする前に
良く考えてから行動してくれれば、ここに憩いに来る人間も
もっと少なくなるのだがな。
47Name_Not_Found:03/01/01 11:32 ID:???
今年最初の更新は掲示板の注意書きを増やすこと・・・。
48Name_Not_Found:03/01/01 18:51 ID:???
「おめでとう」の一言も言ってもらえないうちのサイトなんか・・・
49Name_Not_Found:03/01/01 20:25 ID:D3gV+Wy+
>>48
明けましておめでとう!!

正月の挨拶まわり疲れるな。。。
正直漏れはネット上の人と仲良くしているわけでもないし、
オフ会とかも参加するきない&仲良くしたくない、から友達少ない。
しかしリンクしているサイト中で皆挨拶しまくってるから、
いやいや漏れも社交辞令ばりばりの挨拶している。。。
駄目だな漏れ。。。厨房だ。。。
50Name_Not_Found:03/01/01 20:53 ID:???
正月って何がおめでたいのかよくわからん
51Name_Not_Found:03/01/01 21:00 ID:???
漏れもよくわからん。
52Name_Not_Found:03/01/01 21:55 ID:???
正月だからめでたいんだよ
53Name_Not_Found:03/01/01 23:05 ID:???
>50-51
お前らクリスマスは騒ぎ立てるくせに
正月はめでたくないのか。
54Name_Not_Found:03/01/01 23:15 ID:???
迷惑ではないだろうかと思って
自分のサイトの中だけでしか
新年の挨拶ってしてないけど
普段交流のあるサイトまで出向いた方が
いいのかな・・・。ちょっと不安になってきた。
来てくれた人にはレスの形で挨拶しちゃったし
行ってまたするのもなぁ。
正月からサイトに関して悩むとは思ってもいなかった。
55 :03/01/01 23:53 ID:???
>>50
それ自分も今日考えてたけど、
きっと何事もなく無事に新しい年を迎えたって言うのが個々にとっておめでたいんだと。
そう解釈することにした。じゃないとやってられんので。
56Name_Not_Found:03/01/02 00:00 ID:???
>>54
いいよ。「挨拶まわり」とか言って書き込まれてもウザイだけだよ。
先方に普通に書き込む用事がある場合に限って、
文頭に「あけまして〜」つけるくらいでいいんじゃない?

そういうウチは新年一発目の書き込みが、某ソフトの厨質問でしたよ。
「発売元に聞けや」でうっちゃっといたけど幸先悪いわ。
57Name_Not_Found:03/01/02 00:07 ID:???
あんた強い
(w
58Name_Not_Found:03/01/02 00:40 ID:???
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
59Name_Not_Found:03/01/02 00:42 ID:???
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
60Name_Not_Found:03/01/02 00:58 ID:???
うちのサイトにも新年早々
「こんなホームページはそうやったら作れるんですか?
パソコン初心者で分からないので教えてください」
てな書込みが…。
とりあえず「検索してみて」て意味のレスつけたけど、
ただの日記サイトなのになんで私に訊くんだよー。。・゚・(ノД`)・゚・。
61Name_Not_Found:03/01/02 00:59 ID:???
>>60
「こんな」にどんな意味が入っているかだな。

こんな(痛い)なら皮肉だ。ブチギレるべき。
62Name_Not_Found:03/01/02 01:06 ID:???
>61
疲れてるみたいよ。
仮眠室で休んでいったら?
(ポケモンセンターの効果音)
がんばって!
63Name_Not_Found:03/01/02 01:10 ID:???
・・・・・・・・・・引いてる引いてる!


>>62を釣り上げた
64Name_Not_Found:03/01/02 01:21 ID:???
涙泣き散らし顔文字ってかまってちゃんモードみたい
65釣られた62:03/01/02 01:22 ID:???
>63
なんかうれしい
66Name_Not_Found:03/01/02 01:25 ID:???
>64
そりゃレス欲しいだろうよ
67Name_Not_Found:03/01/02 01:37 ID:lImQIojU
68Name_Not_Found:03/01/02 04:15 ID:???
ネチケットが欲しい
69Name_Not_Found:03/01/02 04:19 ID:???
何もいらないからマターリさせて欲しい…
70Name_Not_Found:03/01/02 04:34 ID:???
>60
大したことなくねえ?
初心者は利用できるもんはとことん利用しようとするから
その類で質問されただけだろ?普通だし。

しかし、俺は初心者の質問来たりすると
「頼られてるのか・・?」と少しうれしくなる。過疎サイトだからかな。
女の子だったら妙に丁寧語になったりして。
71Name_Not_Found:03/01/02 04:48 ID:???
毎日質問責めだとさすがに頃したくなるよ
72Name_Not_Found:03/01/02 06:01 ID:???
>>70
ちょっとPCとかネットに詳しくなっちゃったっぽくなると
意味不明な質問を投げかける初心者を鬱陶しく感じる人間が
これだけ多い中で、いいひとだな、マジで。
漏れも今年は少し初心者に優しくなりたいよ。
73Name_Not_Found:03/01/02 06:07 ID:???
70のほめぱげは便利なマイクロコンピュータですね。
74Name_Not_Found:03/01/02 09:19 ID:???
>>56
そうだよね、「挨拶まわり」しなくてもいいよね
自分とこに挨拶だけ書いておいて三が日は休む
最初の頃は「挨拶まわり」してたけど、今はネット上でヒキーだから(w
75Name_Not_Found:03/01/02 14:14 ID:???
先日HPの中で1年以上更新してないBMSを公開終了しました。
その後興味本位からアクセス解析を導入してみましたが、
BMS目当てに来るお客さんが全体の2〜3割くらいだったのにビクーリ。
この場合復活させた方が宜しいのでしょうか?私は作る気力がなくなったから閉幕したんですけど。
76Name_Not_Found:03/01/02 14:20 ID:???
>>75
って言うかまだ根強いファン居るの?BM98って。
77Name_Not_Found:03/01/02 20:29 ID:???
>>76
オレはドラえもん+北斗の拳のパロディーが好きだが。
スレ違いスマソ。

ちゅーことで、あいさつまわりは顔見知りのサイトだけに限定して
一息ついてたら、ありゃま、新年早々宣伝厨さんのお越しですか。
でもね、一言言わせてもらえばね、自己紹介と掲示板と工事中多数の
サイトを宣伝しても、リピーターはつかないですよ。オレもやった
ことがあるだけに、実にアイタタタタタタ…
78Name_Not_Found:03/01/02 21:20 ID:???
すみません、愚痴らせて下さい。

こぢんまりとしたCGサイトを運営しています。
掲示板は不本意ながら、常連さん同士によるマターリ雑談系。
まあ自分も近況報告用に使っているし、ろくに更新も出来ていないから
その点は仕方がないか、と諦めていました。

が、年末に我が子のように可愛がっていたペットが亡くなり
他のレスのついでに、ちらっとその事を掲示板に書いても
何事もないかのように、年越しチャットの召集やあけましておめでとうの書き込みが。
別に一緒に悲しんでくれと言ってるわけではないが…
こんな時ですら管理人である自分の書込が完全に無視されている、といった状態。

…掲示板を休止状態にしてきました。しばらくしたら、そのまま閉鎖するつもりです。
自己完結スマソ。
79Name_Not_Found:03/01/02 21:31 ID:???
>>78
お前と常連の仲はその程度ってことだ。
別に仲良くもない奴が「ペットが死にました」とか言ってても
「だから?」と思うだけだからな。
8075:03/01/02 21:44 ID:???
>>77
宣伝厨ですか・・・そう思われても仕方ない書き込みですね(BMSと書かない方がよかったかも)。
ただ私も一言言わせてもらえれば、「公開終了」した事を書いても「宣伝」なのかと。
・・・まぁいいです。また出直してきます。逃げスマソ。
81Name_Not_Found:03/01/02 21:49 ID:???
とにかく俺の周りは敵だらけだと思い込む事がこのスレでは重要らしい
82Name_Not_Found:03/01/02 22:01 ID:???
つーか、BMSって何?さっぱり分からん。
83Name_Not_Found:03/01/02 22:03 ID:???
バリマジスゴイの略
84Name_Not_Found:03/01/02 22:06 ID:???
>>75
すまん、75のことじゃなくてうちのサイトに来たやつに対する愚痴です。
誤解を招くような書き方をして申し訳ない。m(_ _)m
8575:03/01/02 22:15 ID:???
>>84
いえいえ。私も誤解してました。

>>81
BMSで検索すると解ると思います。
8675:03/01/02 22:24 ID:???
間違えた。>>82でした。
87Name_Not_Found:03/01/02 22:30 ID:???
当方某ゲームの情報サイトをマターリやってる。
所用で年始は掲示板見ていなかったんだが…

見ず知らずのクレクレ厨っぽい香具師が管理人気取ってレスしてますた。
しかも31日23時から1日0時にかけて。

年末年始ぐらいはおとなしくソバ食って寝ろ。
ジョヤノカネキキナオシテーヨ(´Д`;)

誰かお茶ください。
88Name_Not_Found:03/01/02 22:36 ID:???
私は半年かけてサイトを開設したのですが、
友人も作りたいというので、ソフト、サーバーなど事細かに
教えてあげたんです。すると友人は2週間で作り上げてしまいました。
それはいいのですが、最近開設する一ヶ月前に一応見てもらったんです。
そうしたら見事にデザインをパクられました。それも私が開設する2週間前に。
腹がたったけど、一応リンクもして立ち上げたところ
彼女のサイトの常連さん達に「○○(友人の名前)のHPとすごく似てるね」とか
「サーバーも同じなんですね、仲良しですね」などと言われてしまいました。
デザインも私の、サーバーを教えたのも私なのに・・。
他にも同じコンテンツを扱ってるのですが、それもぱくられました。
とろかった私が悪かった部分もあると思いますが、これからも
向うの常連の人に「パクリ」と思われるのは正直とても辛いです。

89Name_Not_Found:03/01/02 22:38 ID:???
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。誰かお茶ください。
90Name_Not_Found:03/01/02 22:39 ID:???
>>87
ごめんなさい、リロード前で気づいてませんでした。
      ∬ −−−−−−−
   ∧∧ 旦<ぉ茶だぃよぅ 
   (=゚ω゚)ノ −−−−−−− 
 〜(  x)     
   U U  
91Name_Not_Found:03/01/02 22:39 ID:???
>>88
リアル知人の話なんか知るか。ちゃんと殴り合って当人同士で話し付けろ
92Name_Not_Found:03/01/02 22:40 ID:???
リアル知人だからこそ言いづらいのに・・
93Name_Not_Found:03/01/02 22:46 ID:???
>>78
      ∬ −−−−−−−
   ∧∧ 旦<ぉっヵれ様でちた 
   (=゚ω゚)ノ −−−−−−− 
 〜(  x)     
   U U  
94Name_Not_Found:03/01/02 22:50 ID:???
拳で語れないような軟弱者はいね
95Name_Not_Found:03/01/02 22:54 ID:???
>>88
天然を装って、事実をしっかりとレスするのが吉。

「サーバーも同じなんですね、仲良しですね」

そうなんです〜。すっごい仲良しなんですよ♪
私が●のサーバーを紹介したら、○ちゃんも同じところに決めてくれたんです。
デザインも半年前から考えてて○ちゃんにも色々見てもらってたんです。
そしたらすっかり気に入ってくれて、○ちゃんも私のデザインと似た感じに
してくれたんです。ペアルックみたいで素敵でしょ?

88さんを女子高生と仮定してのレスですが。
コツは、リア友人をほめつつも、自分が先とはっきり書くことかな。
最初に真似厨と認定されちゃうと、後がつらいよ。
開設はお友達の方が早いんだから、後になって真実を言っても誰も信じてくれないから。
96Name_Not_Found:03/01/02 22:58 ID:???
なるほど、厨返しか、なるほど。
97Name_Not_Found:03/01/02 23:02 ID:???
>>95
ありがとうございます。頑張ってさりげなくアピールしてみようと
思います。ちょっとわざわざそんなこと言うのは嫌味かな、とは思うけど
やっぱり腹が立つのでやってみよう。
>開設はお友達の方が早いんだから、後になって真実を言っても誰も信じてくれないから。
そうですよね。ここが一番困った所です。本当に誰も信じてくれなさそうだ・・鬱。
でもここで話して、少し気が楽になりました。ありがとうございました。

98Name_Not_Found:03/01/02 23:23 ID:???
>>78
可哀相。つ旦~
99Name_Not_Found:03/01/02 23:27 ID:???
>97
さりげなくどころか>95のそのまま言っちゃって平気なんじゃないの?
もし相手が確信犯だとしたら相当悪質だし、
そうでなくたって人のアイデアを横から奪い取るのは酷い事だよ。
オブラートに包み込んでも分からない人には分からないんだからさ。
ともかく頑張れ!
100Name_Not_Found:03/01/02 23:48 ID:???
新しく情報系HPを作ろうと思う。
今趣味のHP持ってるけど今200HIT/日ぐらい。
一時期1500HIT/日だったが・・・・

情報系のHPは滅茶苦茶大変だぁ


101Name_Not_Found:03/01/02 23:57 ID:???
心当たりの全くない差出人から新年の挨拶メール送られても
正直、困る…
お約束のようにメールは本文のみ。
しかも添付ファイル有り。

…新年早々疲れても良いですか…
10278:03/01/03 00:02 ID:???
>>79
確かにその通りなんですけどね。いやホントに。
ただそれが、よその掲示板での話ではなく
自分の掲示板での話なので、結構虚しかったというか。

>>93
>>98
お茶ありがとう〜。
こんな些細な事でも癒される、今の自分(w
103Name_Not_Found:03/01/03 00:20 ID:???
>>101
いっぺんメールのヘッダを見てみ。バリバリ中継はいってない?
104101:03/01/03 00:29 ID:???
>103
ヘッダはこんな感じになっていました…

Reply-To: <[email protected]>
Date: Thu, 2 Jan 2003 21:08:27 +0900
From: "GIKO" <[email protected]>
To: <[email protected]>
Subject: 明けましておめでとう御座います
X-Priority: 3 (Normal)
Importance: Normal
105Name_Not_Found:03/01/03 00:48 ID:???
>>104
肝心の情報が全くないのがすごいな。
106Name_Not_Found:03/01/03 00:50 ID:???
最初にお願いと注意を。
この文章を読む前に、身近なところに時計があるかどうか確認してもらいたい。

十分、二十分が命取りになりかねないので。では・・・
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい、通夜の席で十数年ぶりに
集まった同級生の、誰からともなく「そのうち皆で呑もうなんていってるうちに、
もう3人も死んじまった。本気で来月あたり集まって呑もうよ」という話になった。
言い出しっぺのAという男が幹事になって話しは進行中だが、
なかなか全員(男5、女3)のスケジュール調整がつかない。
今年の夏はくそ暑いし、9月に入ってからにしようかと、幹事のAと今昼飯を
いっしょに食べながら話し合った。
そのときビールなんか呑んだのが、間違いだった。
Aが、ふと言わなくてもいいことをつい口に出し、おれは酔った勢いで、 それに突っ込んだ。
それは先月死んだ友人に先立つこと十年、学生時代に死んだBとCのカップルのことだった。
十年前AはB(男)の家(一人暮らしのアパート)で、Cと三人で酒を呑んだ。
直後、BCは交通事故で死亡。 Bの酔っ払い運転による事故という惨事だった。
Aはその事故の第一発見者でもある。
おれは、2ちゃんねるのことをAに説明し、事故の第一発見者のスレッドに書き込めと、
悪趣味な提案をしたのだ。
すると、Aはたちまちにして顔面蒼白となり「冗談じゃない!」と本気で怒り出した。
おれは、いささか鼻白み「むきになんなよ」と言い返したが、Aの怒りは収まらず
「じゃあ、あのときの話を聞かせてやるが、後悔するなよ」と言って、
恐ろしい早口で話し出したのだ。
Aのはなし
おれ(A)がBCと呑んでいたとき、D先輩がいきなりBのアパートを訪ねてきた。
顔面真っ青で、突然「おまえ等、裏返しの話を知ってるか」と話し出した。
そのときおれは、酒を買い足しにいこうとしたときだった。Dさんが止める様子も
ないので、缶酎ハイを買いに出て、十五分ばかり中座した。部屋に戻ると、
Dさんは大分くつろいだ様子で、おれが買ってきた酎ハイを喉を鳴らして一気に呑んだ。
「なんの話だったんですか?」「だから裏返しだよ」「裏返し?」
107Name_Not_Found:03/01/03 00:50 ID:???
「裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」「・・・いいえ。なんですか、それ?」
「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」
「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。
「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」
「不幸の手紙ですか?」
おれは本気にしたわけではないが、聞き返した。今なら「リング」ですか? と言うところか。
「なんとでも言え。とにかく、おれはもう大丈夫だ。もさもさしてないで、おまえ等も話しにいった方がいいぞ」
なにか白けた感じになったが、買い足してきた分の酎ハイを呑み干して、宴会はお開きになった。
先輩はバイクで去り、BCはBのサニーに乗った。スタートした直後、サニーは電柱に衝突した。
呑み過ぎたのかと思い、すぐに駆け寄ってみると、BCは血まみれになっていた。
そんな大事故には見えなかったので、おれは少なからず驚いた。
いや、もっと驚いたのは二人がマッパだったってことだ。
カーセックスなんて言葉も浮かんだが、そうでないことはすぐに分った。
二人は、完全に裏返しになっていたのだ。おれは大声で叫んだ。
「裏返しだ!裏返しで死んでる!」すぐに人が集まってきて、現場を覗き込んで、
おれと同じ言葉を繰り返した。だから、皆助かったのだろう。
Aは逃げるように帰って言った。おれはこんな話むろん信じないが、一応このレスを書いて、予防しておく。
後は、04:30分までに誰かが読んでくれればいいのだ。
肝心な部分を読んでいないとカウントできない。読んだ方。一応後何時間あるか、時計でご確認を・・・
108Name_Not_Found:03/01/03 00:54 ID:???
( ´_ゝ`)で?
109Name_Not_Found:03/01/03 01:00 ID:???
もさもさするなよ
110Name_Not_Found:03/01/03 02:55 ID:???
>>107
どこを縦読みすればいいんだ?
長すぎて読む気しねえんだよ
もっと短くしる!
111Name_Not_Found:03/01/03 03:00 ID:???
板違いの上激しくつまらん
112Name_Not_Found:03/01/03 03:23 ID:???
dokkaniharanakya
sinnjyauyo
113Name_Not_Found:03/01/03 04:00 ID:???
あほくさ・・・
114Name_Not_Found:03/01/03 04:02 ID:???
ボキャブラ始まったあたりから今までずっとHP作ってた・・・

もう4時かよ・・・
115Name_Not_Found:03/01/03 04:23 ID:???
>114
眠いね・・・
116Name_Not_Found:03/01/03 09:30 ID:???
もさもさするなよ
117Name_Not_Found:03/01/03 10:17 ID:???
さもさも
118Name_Not_Found:03/01/03 12:36 ID:???
では次の方、サイトに関する悩みをどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
119Name_Not_Found:03/01/03 12:39 ID:???
最近サイトが冷たいです。
誘ってもつれない態度です。
120Name_Not_Found:03/01/03 13:10 ID:???
119「さて・・・と、FTPでアップするか」
FTP「サーバーにつながりません」
119「冷たいぜ!仕方ないからファイルマネージャーで・・」
鯖「ただ今メンテナンス中です」
119「UZEEEEEEEEEE!!!!」
121Name_Not_Found:03/01/03 13:14 ID:???
106ってマジかなあ・・・
誰か他スレに貼った?
122Name_Not_Found:03/01/03 13:39 ID:???
>>121
時代設定が少なくとも2chができた後の話だろ?
呪いが熟成される日数が短すぎる。
123Name_Not_Found:03/01/03 14:52 ID:???
106よ、じっくり熟成してから出直しなさい。

と、いう事らしいぞ。
124Name_Not_Found:03/01/03 19:03 ID:???
ふう、掲示板て難しいね。

自分の望んでいる内容の書き込みは書いてもらえず、
望んでいない内容の書き込みばかり増える。
こっちは楽しくないのに、向こうは楽しんで書き込んでる。

なんか疲れる。
125Name_Not_Found:03/01/03 19:38 ID:???
>>124
どういう内容の書き込みを望んでいるのか1回書き込んでみたらどうか?
自分は厨でない普通の人間の書き込みなら、それだけで嬉しいよ…
126Name_Not_Found:03/01/03 19:52 ID:???
マイナージャンル、オープン1ヶ月、掲示板設置1週間なのにもう
雰囲気悪くなってしまった。
自分が悪いんだけどあまりに攻撃的で正直へこんだ。
やっぱり最初のポリシーどおり掲示板はトラブルのもとになるだけだと実感。
12787:03/01/03 19:58 ID:???
年末年始にいたクレクレ厨が粘着しはじめた…
はやく冬休みおわらねーかなあ。
128Name_Not_Found:03/01/03 21:13 ID:???
厨に懐かれちゃったみたい。
今日は一時間空きで連続投稿かましてくれた。
どうせ冬休み中のみだろうから、当たり障りなく接していこう。
129Name_Not_Found:03/01/03 21:15 ID:???
日記の日付2002年のまんまだった。
130Name_Not_Found:03/01/03 21:21 ID:???
実際日記が2002年までしかない
131Name_Not_Found:03/01/03 21:36 ID:???
2000HIT/日ぐらいのサイトってやっぱり掲示板置かないほうが良いかな?
情報系HPだけど。
132Name_Not_Found:03/01/03 21:44 ID:???
自分で判断してね♪
133124:03/01/03 22:05 ID:???
>>125
うん。それは解ってはいるんだけどね。
どうも自分と向こうでは考え方が違う様子。
でもそれとなく伝えてみるよ。ありがとう。

お互い運営頑張ろう。
134Name_Not_Found:03/01/03 22:09 ID:???
友人との連絡や馴れ合いかねてMSNメッセ使ってたんですよ、HPに乗せてるメールアドレスもhotmailですよ
HPに一人の訪問者がきたんですよ、ヤツはCHATで言いました「メッセ登録していいですか?」
私は答えました「いいですよ」と
後日そいつから「CHATしてるから来て」と言われたんですよ
「どこでやってるんですか?」「10代の部屋その2だよ♪」
後はお察しください
135Name_Not_Found:03/01/03 22:15 ID:???
常連が最近自サイトの内容を扱う2ちゃんの関連スレを
なくしてくれないかと私に相談しにくるようになった。
管理人2ちゃん嫌いじゃないから(むしろ利用してるし)
無理だからと説明しても私に怒りをぶつけてくる。
自分の手を汚したくないんだろうか…
お世話になってるからアク禁しずらい…
タリー
136Name_Not_Found:03/01/03 22:31 ID:???
2ちゃんが好きとか嫌いとかそう言う問題ではなくて
137Name_Not_Found:03/01/04 00:51 ID:???
「はじめまして!! ○○といいます。いろいろ迷惑かけるかもしれませんが
よろしくお願いします!!」

「ウザイ書き込み〜」に書くほどじゃないが、

迷惑かけるとわかってるなら来るなー
138Name_Not_Found:03/01/04 01:00 ID:???
>>137
謙遜だろ?日本人の伝統的な処世術だ。
139Name_Not_Found:03/01/04 01:01 ID:???
>137
ま、ま、社交辞令かもしれんし。
140Name_Not_Found:03/01/04 01:09 ID:???
『そういっとけば少々迷惑かけてもオッケーだよね〜』とかいう腐った考えだったり……
141Name_Not_Found:03/01/04 01:11 ID:???
1日20ヒットがいいとこの、弱小サイトなんですが、
今日見てみたら、200ヒットもしていました・・・

リファを確認すると、ime.nu でした。。。
いったい、どこに晒されたのだ!?

探せる方法ってありますか?
142Name_Not_Found:03/01/04 01:17 ID:???
>>141
無いです。
143Name_Not_Found:03/01/04 01:20 ID:???
>>140
正解!

>>141
実害がないなら検索に引っかかるの待ってれば?
144Name_Not_Found:03/01/04 01:27 ID:???
>>137
お前は「おじゃまします」と言って家に入ってきた人に
「邪魔するなら(・∀・)カエレ!」と言って追い出すタイプだな
145Name_Not_Found:03/01/04 01:29 ID:???
>>144
吉本ですな。
146Name_Not_Found:03/01/04 02:14 ID:???
>>137-
しかし「忙しいとは思いますが早めに返信お願いします」とかと紙一重だな
147Name_Not_Found:03/01/04 03:20 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
148Name_Not_Found:03/01/04 04:02 ID:???
はい死んだ!
149Name_Not_Found:03/01/04 06:23 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
150 :03/01/04 09:36 ID:???
>146
インターネット雑誌が「掲載させて下さい」とか許可求めてくる時は、
大抵、こう書いてあるね。

雑誌ならむかつかないが、個人ならむかつく。
雑誌は締め切りとかの急ぐ理由が判っているからだろうか。
それともどっかで、「一人一人に手間かけてられっかよ」な意識があるのか。
151Name_Not_Found:03/01/04 11:02 ID:???
>150
個人ならどうだっていいからじゃんyo
152Name_Not_Found:03/01/04 11:39 ID:???
もさもさするなよ
153Name_Not_Found:03/01/04 15:22 ID:???
「もさもさ」って何語?
154Name_Not_Found:03/01/04 15:23 ID:???
>>153
Mдtha Mдtha
155Name_Not_Found:03/01/04 15:27 ID:???
冬厨は怖いわ
メル友が作りたいので都道府県別の掲示板を作ってください
ときたよ(毎日メールで送ってきやがる)

47個も掲示板設置したら鯖が過労死してしまうよ(´・ω・`)
156Name_Not_Found:03/01/04 15:37 ID:???
> もさもさ
広辞苑にも載っているわけだが。
157Name_Not_Found:03/01/04 15:39 ID:???
>>155
まちBBS教えてやれば大人しくならんかな?
158Name_Not_Found:03/01/04 15:51 ID:???
>>157
いっそまちBBSに直リン。
159Name_Not_Found:03/01/04 22:55 ID:???
広辞苑に載ってりゃどんな言葉でも使うんですかあーた。
煽りっぽいレスはおやめなさいな。
160Name_Not_Found:03/01/04 22:56 ID:???
>>159
お前もな。
161Name_Not_Found:03/01/04 23:07 ID:???
>>159
何が言いたいのかわからんのですが。
162Name_Not_Found:03/01/04 23:30 ID:???
もさもさするなよ
163Name_Not_Found:03/01/04 23:33 ID:8UutEU7w
全体的に自演臭のするスレだな
164Name_Not_Found:03/01/04 23:48 ID:???
疲れた
165Name_Not_Found:03/01/04 23:51 ID:EWNaRn16
サイトの運営に疲れたら気晴らしに投票シル!

CNNのアンケート、合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Should the U.S. agree to the signing of a nonagression pact with
North Korea?において韓国ネチズンとの戦いが始まってます。
みんなNoに投票シル!!!!!!

投票アドレス
http://asia.cnn.com/

祭り会場
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/

現在苦戦中!この状況を打破する「神」の降臨を待っている!

166Name_Not_Found:03/01/04 23:53 ID:???
まぁ、冬休みもあと2,3日なんだし、そのうち収まるか。
北海道厨はまだまだおおい罠。

厨がなじむと放課後でも来るからなぁ。
167Name_Not_Found:03/01/05 00:01 ID:???
うちのサイトに来てた夏厨は夏休み終わっても来てたからなあ。
学校のPC使う授業中だとか。
しかも学校で友達に教えまくったらしく、あっという間に
そいつのクラスメイトでいっぱいになったよ…。
168Name_Not_Found:03/01/05 00:02 ID:???
>>166
しかも仲間を呼びます。
169Name_Not_Found:03/01/05 00:06 ID:???
マドハンドで経験値稼いだなぁ
170Name_Not_Found:03/01/05 01:00 ID:???
>>165
日本人とチョンのどっちが粘着かを見てアメ公が藁ってるに1セント
171Name_Not_Found:03/01/05 02:30 ID:???
趣味のサイトをやっているが、
年齢層が高い人が中心だから相手すんの疲れる。。。
172Name_Not_Found:03/01/05 02:33 ID:???
相手にしないっていうのもあるよ。
173Name_Not_Found:03/01/05 02:38 ID:???
そうか。。。それを忘れていた(w
サンクス
174Name_Not_Found:03/01/05 02:42 ID:???
あなたのサイトが表示されません。
調査して返事ください。
というメールが来る。うぜえ。
なんで見ず知らずの人間に返事を強要されなくちゃならんのだ?
表示されないのなんてただのサーバー障害なんだよ。
こっちだって日に一度はきちんと表示されてるかチェックしてるって。
175Name_Not_Found:03/01/05 02:52 ID:???
どうせだからアク禁にしませふ(w
176Name_Not_Found:03/01/05 02:53 ID:???
>>174
返事しないという手もあるよ。
177Name_Not_Found:03/01/05 03:01 ID:???
>>174
敬語のサイトのURLを書いて返信してやれ(w
178Name_Not_Found:03/01/05 04:19 ID:???
って言うか、それはキれるべき事なのか・・・?
179Name_Not_Found:03/01/05 04:32 ID:???
みんなアク禁にしれしれって簡単に言うけど
漏れみたいな素人にはアク禁の仕方がわからないよ。
掲示板でアク禁付きなのは多いけど。
180Name_Not_Found:03/01/05 04:35 ID:???
うう・・・
妄想メールがきた・・・。
こわい。
181Name_Not_Found:03/01/05 04:35 ID:???
>>179
ttp://www2.spencernetwork.com/htaccess1.html
ここ見ればわかるかも。
ちょっと最初は面倒だけど。。。
182Name_Not_Found:03/01/05 04:55 ID:???
>>180
どんなの?大丈夫か?
183Name_Not_Found:03/01/05 05:03 ID:???
みけねこがいいよ
184Name_Not_Found:03/01/05 05:04 ID:???
185Name_Not_Found:03/01/05 05:12 ID:???
だから文字化けするってば
186Name_Not_Found:03/01/05 08:14 ID:???
教えての分際で態度でけーなコラ
誤爆か?
187Name_Not_Found:03/01/05 09:13 ID:???
>180
厨房メール展覧会にでも晒してみたらいかが?
188Name_Not_Found:03/01/05 10:43 ID:???
180ではないが厨房メールを送る香具師は
2chの常連でありそうと思い(房全開の)
どこのサイトがバレそうでここでもされせねーとか思う香具師は漏れだけ?
189Name_Not_Found:03/01/05 12:33 ID:???
誰か188を翻訳してください。
190Name_Not_Found:03/01/05 13:01 ID:???
>>189
188さんではないが、
厨メールを送って来る奴は、ちゃねらーだと思うんだ(もちろん厨のね)。
だから、ここで愚痴ると、何処のサイトがバレそうで怖くて晒せないんだよね。
こんなこと思うのって、俺だけか?
191Name_Not_Found:03/01/05 13:08 ID:???
まぁ188さんでしょうが、どうやったらそんな被害妄想抱けるのかを知りたいです
192Name_Not_Found:03/01/05 13:29 ID:???
翻訳しろと言われたので翻訳してみたらジサクジエンにされてしまった。。。
慣れないことはするもんじゃなかったなw
193Name_Not_Found:03/01/05 13:31 ID:???
194189:03/01/05 14:06 ID:???
>190=192
すげえ、分かりやすい!
翻訳してくれてありがとう!
195Name_Not_Found:03/01/05 14:41 ID:???
寒いな・・・
196Name_Not_Found:03/01/05 15:20 ID:???
おしっこ逝きてぇ
197Name_Not_Found:03/01/05 15:43 ID:???
今のご時世猫も杓子もホームページ(サイト)って感じで星の数程
あるだろうし、ここでグチったからってそうそう身元が割れることも
ないと思うんだが…

でも、特殊な傾向のスレや板で、その管理人が普段通りの書き込み
そのままで書き込んでたら文章の癖で見当付くこともあるけどな。
ごくまれに。
198Name_Not_Found:03/01/05 16:25 ID:???
感想が欲しいよぅ。
199Name_Not_Found:03/01/05 17:02 ID:???
┌----------------------------------------------┐
|study:                       |
|188みたいな香具師が厨メールを送るような香具師である。|
└----------------------------------------------┘
200199:03/01/05 17:03 ID:???
ズレた… 鬱
201Name_Not_Found:03/01/05 18:11 ID:???
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
202Name_Not_Found:03/01/05 20:15 ID:???
愚痴らせてください。
うちのサイト、フリーゲーム配布してるサイトなんですが、
その自作ゲームの小説とかもやってます。
感想とかほとんどゼロに近いんだけど(1人)、カウンターは回るから、
常連さんついてくれたのかなぁ、小説読んでくれてるかなぁ。
と、気になって、ページカウンタつけてみて今日チェックしたら……
ゲーム(ダウンロード)ページが約60で、
小説とかその他なんて、3,4人しか見てないでやんの。
みんなダウンロードしに来てるだけなのね。
そりゃゲームがメインだけどさ……
がんばってネタ考えて小説書いてもこうだなんてさ……
203Name_Not_Found:03/01/05 20:28 ID:???
おもろないんだろ
204202:03/01/05 20:35 ID:???
>>203
ヒドイ……
205Name_Not_Found:03/01/05 20:59 ID:???
203がひどいとは思わないが?
押し付けがましいにもほどがあるぞ。202。
基本的にゲームやりたいヤシと、文章を読みたいヤシってのは種類が違う。
206Name_Not_Found:03/01/05 21:24 ID:???
>>204
世の中そーゆーもんだ。気にするな。
面白くなけりゃ世話ないが。
207Name_Not_Found:03/01/05 21:26 ID:???
202はにちゃんで職人やってはどうか?
板やスレさえ間違わなければ、おもろくない場合は基本的にスルー、
住人の琴線に触れれば耳触りのいい感想(たいてい一言だけどな)も貰えるぞ。
208Name_Not_Found:03/01/05 21:30 ID:???
素人の文章を3、4人も読んでくれたことを喜ぶべきだと思うがな
209Name_Not_Found:03/01/05 21:39 ID:???
文章ってのは、どうしてもとっつきにくい部分はあるしね。特に低年齢層に対しては。
元々文を読むのが好きなヤシでなきゃ、幾ら練られた文であっても
だらだらと書き綴られてりゃ敬遠するかも知れないし
イイ感じで続いてても、ちょっとでもつまらないと感じる部分があったら
以後一切見向きもしないって人だっていると思う

「早く続きが読みたいな」と思わせるような内容にするのは大切だよね
既にその気でやっててその結果なんだったらすまんが
210Name_Not_Found:03/01/05 23:22 ID:???
ある程度書きまとめたら小説系のサーチに登録するといいんじゃない
ここおいでよ
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/960/
211Name_Not_Found:03/01/05 23:43 ID:???
「○○のサイト教えてくだせえー」とか書きやがった香具師を注意したら
「誰に対してのレスですか?」だと。


                  ……冬休みはいつ終わるの?あと3日ぐらい?
212Name_Not_Found:03/01/06 01:27 ID:???
どんな風に注意したの?
213Name_Not_Found:03/01/06 05:04 ID:???
冬冬言うのやめなよ。同じ年頃の知人いる人間は不愉快になるよ。
日曜日なんだからアホ社会人だって来るでしょ。
214202:03/01/06 06:34 ID:???
>203-210
拗ねてゴメン。ありがとう。
もともと、自作ゲームのサイトとして開設したんだけど、
小説書いてみたら、そっちのほうが面白くなってさ。
でも名前無記入のアンケートでも次回作作れ! って言われたから、
とりあえず、ゲーム制作の傍らで、
面白いといわれるような小説をがんばって書くよ。
……今日も一本仕上げちゃったし。
215Name_Not_Found:03/01/06 08:12 ID:???
>>214
がんがれ。
せっかく持ってるサイトなんだから、自分の好きなことをやりゃいいのですよ。

実際、見てる人がどういう気持ちで見てるのかってのはなかなかわからないものだしね
単にちょっとチェックしてる程度かも知れないが、もしかしたら
本当にその小説が好きで見てくれてる人もいるかも知れないし
具体的に好感触な感想文が無いにしても、
単に良かったというだけの書き込みをするのは気が引けるって人もいるだろうしね
216Name_Not_Found:03/01/06 11:22 ID:???
見返りを求めるのはよせ
217Name_Not_Found:03/01/06 11:24 ID:???
>216
ゴバーク?
218Name_Not_Found:03/01/06 11:29 ID:???
>>217
誤爆じゃないと思われ。
219Name_Not_Found:03/01/06 12:49 ID:???
もっさもっさするなよ
220Name_Not_Found:03/01/06 17:22 ID:???
>>219
髪の毛があるうちが華だよ
221Name_Not_Found:03/01/06 17:43 ID:???
一日で仕上がるような小説か…

イヤなんでもない
222Name_Not_Found:03/01/06 18:05 ID:???
1日で仕上げたとは限らないんじゃない?
「今日」仕上がっただけで。
223Name_Not_Found:03/01/06 18:30 ID:???
俺はゲームで紹介されたサイトではゲームしか見ないなぁ。
小説がゲームと連動してるなら見るけどさ。

さて、新年早々愚痴るぞ。ごめん。

小説サイトやってるんだけど、暮れにヘタレ小説サイトからリンク報告とリンク・感想を希望するメールが来た。
そのまま放置しておいたところ…年明けてメールチェックしてたら「年賀状代わりの投稿小説」が到着。
これで「小説」かよ!
会話しかないじゃんかよ!
しかも空行含めて33行の「大作」かよ!
新手の初笑いか?!

無視しちゃって、いいよね。
224Name_Not_Found:03/01/06 18:59 ID:???
俺もサイトは目的別に作った方が効率がいいような気がする。
偶然読まれるのを期待するより、読むものを探してるお客を待つ方が楽だし。

>>223
乙…という言葉しか出ない。 つ旦~
225Name_Not_Found:03/01/06 19:34 ID:???
>>223
一瞬、小説かと思ってしまいましたが、違いました。
へんてこな会話文送らないでね。ひろゆきもヘソでニラ茶を湧かすよ。

とでも返信してやりたいな…
226Name_Not_Found:03/01/06 19:35 ID:K7mOURKK
>>223
初笑いだね。
227Name_Not_Found:03/01/06 20:15 ID:???
文字化けメールが常連から届いたんですが、
なんてメールしたらいい?
228Name_Not_Found:03/01/06 20:29 ID:???
>>227
丁寧にばけてるって事を説明すればいいんじゃない?
229Name_Not_Found:03/01/06 21:19 ID:???
仕事始めともなると社会人どもも動き出すわけですが、それに合わせて
解析には去年も見たような.co.jpアドレスがちらほら。今年もよろしく。


そういや、最近ocnが増えたなあ。うちに来る厨が使うプロバイダじゃないから
いいけど、最近また動向が変わったんかね。
230Name_Not_Found:03/01/06 21:35 ID:???
odn、dionに厨が多いようなイメージを持ってるけど
利用者が多いから内包しやすいんだろうな。
odn、dion利用者の厨でない方、スマソ。
231Name_Not_Found:03/01/06 21:57 ID:???
今日、解析を久しぶりに見たら、
hakuhodo.co.jp
があって驚いた。
うちのヘタレファソサイトなんて、趣味で見てるだけなんだろうけどさ……

チョト恥ずかしい。
232Name_Not_Found:03/01/06 22:35 ID:???
YahooBB+中学生
最強の厨の誕生です
233Name_Not_Found:03/01/06 23:10 ID:???
>>232
YahooBB+中学生+精神年齢:低=厨学生の誕生

厨学生+リア厨+掲示板=厨学生の増殖

塩鯖+厨学生+厨html講座=厨学生の大養殖場の誕生
234Name_Not_Found:03/01/06 23:10 ID:???
>>231
吐く程って何?
235Name_Not_Found:03/01/06 23:34 ID:???
博報堂だとオモワレ
236Name_Not_Found:03/01/07 00:59 ID:???
女子厨学生+ウpロダ=ハァハァ
237:03/01/07 01:24 ID:???
おう、おめーら。
まあな、今年は俺の年なわけだがどうよ?
っていうかなぁ、俺の毛毟り取るのはまあ、許してやるよ。
メシくわせてもらってるからな。
でもな、紙とか食わせるのはマジで勘弁してくれよ。
俺ァな、山羊じゃねぇんだよ。
あんなひつじの出来そこないと一緒にしないでくれよ。
だって山羊だぜ、山羊。
俺なんか十二星座ってだけじゃなくて干支でもあるんだよな。
だけど、山羊見ろよ、山羊。
黄金聖闘士(ゴールドセイント)止まりだぜ?
あんなのと一緒にしてもらいたかぁーねーよな。
っていうか、俺を殺せるもんならやってみろよ。
俺はいつどこでも誰の挑戦でも受けるぞ?
238Name_Not_Found:03/01/07 02:04 ID:???
タイかどっかでは、今年は山羊年らしい。
239:03/01/07 02:07 ID:???
ヤギって食えるのかな?
肉くいてー
240Name_Not_Found:03/01/07 02:10 ID:???
>>237
ムゥ?
241Name_Not_Found:03/01/07 03:51 ID:???
>>233
>YahooBB+中学生+精神年齢:低=厨学生の誕生

今まさに漏れんトコに来てるよ。。
やんわり注意しても懲りずにまたコンバンワ!だと。
つーか注意書きすらまともに読んでいない模様。
リア厨がこれほど始末悪いとは。。
今度はクルナ!って書いたけどこれも読むかどうか。ハァ
242Name_Not_Found:03/01/07 04:40 ID:???
>241
あはは、わかる気がする。
243Name_Not_Found:03/01/07 05:26 ID:???
>>239
一度北海道へ来い。
ジンギスカン食わしてやっからよ。
244 :03/01/07 07:48 ID:???
>229
OCN増えたね。
アクセスログでも驚くほど。
少し前はNiftyが多かったんだけど。
245Name_Not_Found:03/01/07 08:11 ID:???
あーいいなー北海道行きたいなー
今寒そうね北海道・・
246Name_Not_Found:03/01/07 09:25 ID:???
>241=>242って意味?
247Name_Not_Found:03/01/07 09:29 ID:???
ウチもOCN増えた。
値下げとか新サービス開始した?
まあそれ以上にYBBが増えたのがちょっと鬱だけどね。
まさに232氏の言う通りだよ…。
248223のメール欄:03/01/07 09:34 ID:???
>>223
まさかここでそんな言葉を見てしまうとは。
249Name_Not_Found:03/01/07 09:50 ID:???
冬だからなのかそれとも(略
250Name_Not_Found:03/01/07 09:57 ID:???
251Name_Not_Found:03/01/07 09:58 ID:???
他人がどう挨拶を表そうと自由でしょうが・・・
いちいち揚げ足とんのやめな。2chでしか粋がれないからってさ。
252Name_Not_Found:03/01/07 10:01 ID:???
>239
ギリシャ行くと山羊肉料理が出るぞ。

日本人の味覚からことごとくとっぱずれた料理の中で、どうにか食べられたのはあれだけだった。
妙に硬くて筋張ってたが、それが調理法のせいなのかどう頑張ってもああなのかは不明。
253Name_Not_Found:03/01/07 10:10 ID:???
>>251
>2chでしか粋がれないからってさ。
と煽る必要もないとは思うが。
254Name_Not_Found:03/01/07 10:26 ID:???
>251
223?
255Name_Not_Found:03/01/07 12:19 ID:???
あー鯖落ち。。。
なんもできね
256Name_Not_Found:03/01/07 16:48 ID:???
>>251
その話題が出た直後なんだよ。
257Name_Not_Found:03/01/07 18:04 ID:???
よぉし、今日も元気に揚げ足取るぞー
258Name_Not_Found:03/01/07 18:06 ID:???
あれから日が経ってないが、また祭りになるのか?
259Name_Not_Found:03/01/07 19:48 ID:???
素材屋の憂鬱スレが見あたらないので、ここに書かせていただきます。

掲示板に「素材借りたので見に来てください」
とカキコがあったので見に行くと、
配布している素材の他に、なぜか私が作って自分の所で使っている
ちょっとしたサインまで使われている。
(なんの変哲もない、「up」とかそんな物です)
一応注意書きに「素材以外の画像の持ち帰り禁止」って書いてあるので
それを読んでくれてないか、
もしくは「これぐらい大丈夫」って思ってるのか・・・

これを見逃したらなし崩しになっちゃいそうだし
かといってこの程度の物、指摘したら「セコイ」って思われそうだし。
困った・・・。
260Name_Not_Found:03/01/07 20:00 ID:???
あほくさ
261Name_Not_Found:03/01/07 20:04 ID:???
>>259
別に、そんな厨にならセコイって思われたっていいじゃん。
セコイも何も、規約破ってるのはそっちなんだし。
だいたい、素材として提供してないの使ったら、無断転載使用だし。
はっきり言っておいたほうがいいよ。
これを見逃したらなし崩しになっちゃいそう、って書いてあるけど、
一人見逃したら、絶対同じくやる厨がでてくるよ。
262Name_Not_Found:03/01/07 20:12 ID:???
うちで扱っているジャンルの自称「関係者」からのメール、キター。
「このことはネットに書かないでくださいね。もちろん他言無用です。実は・・・」
と得意げに裏ネタを教えてくれるのだが、

 全 部 知 っ て い る 話 で す 

ネットに載せられないとわかっているから、載せていないだけなのに。
しかも毎回、大した長さの文章でもないのに、10キロくらいある。
こっちはかなりナローーードバンドの環境なので、少しストレス。
htmlメールでもないのに、どういう設定してるんだろう?
263Name_Not_Found:03/01/07 20:49 ID:???
>>262
それあるなあ。
>ネットに載せられないとわかっているから、載せていないだけなのに

俺も知ってるけど、公式発表までは知らないふりをしていることが多い。
それをメールや掲示板で書いて、サイト情報に追加しろと騒ぐ香具師。
まだ噂なんでと掲載を断った後、正式発表があると、
「ほらいったとおりでしょ。これからは僕の情報を信じてください」
みたいに鼻高々の香具師。
メールならいいけど掲示板でこれやられるときつい。
好意で教えてくれる人ほど対応に困る。
264Name_Not_Found:03/01/07 21:21 ID:???
折れの場合、新聞雑誌等の比較的信頼性高いソースが有る場合のみ出典先明記して載せ、
無い場合は噂で処理してんよ。
ソースの明示求めるようにすれば有る程度違うと思うYO。
265Name_Not_Found:03/01/07 22:28 ID:???
>>262
よく行くサイトでソースの怪しい噂話が出て常連が騒ぎ出すと、
管理人が出てきて噂なんであまり信じないほうがと火消ししている。
でもたまにソースが無い噂なのに管理人が全く火消しをせず放置してる時がある。
変だなと思っていると、しばらくして雑誌で発表されたりする。

そうゆうの見ると裏で先に情報を入手している管理人って多いんだなと実感する。
スレ違い下げ。
266Name_Not_Found:03/01/07 23:18 ID:???
>>263
そーゆー香具師に限ってソースが2chだったりするんだよなw
267Name_Not_Found:03/01/07 23:33 ID:3b3kHsLb
何で消防はチャットの発言ランキングがリセットされたくらいで
重要な財産を失ったかのような凄いメールを送ってくるんだろう・・・
268Name_Not_Found:03/01/07 23:35 ID:???
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NAHANET
ここを見習え!
269Name_Not_Found:03/01/07 23:56 ID:???
なんで厨房は消防とのチャットで気に食わないと
sageスレとあげてまで書き込みするんだろう・・・
270Name_Not_Found:03/01/08 00:11 ID:???
おまいらこんなとこ見てないで冬休みの宿題やれ
271Name_Not_Found:03/01/08 00:12 ID:???
>>266
2chソースの話を自慢気にしてる奴多いなー。

微妙に違うけどこの前も厨が2chで話題になってた話を
BBSに書いて、僕物知りなんですよと言わんばかりに
たっぷり教えてくれた。
しかも2ch語まで自慢気に乱発。
それを見たリア厨女が「2chはヒキーと荒らしとオタクの集まり」と熱弁し始め
「あんな所絶対行っちゃダメですよ、私知ってるんだから」と
わざわざメールまで送ってきた。
2ch来てることは言ってないし言うつもりもないから別にいいんだけど、
それ以来毎日のようにリア厨共が2ch批判してるんだよ。
この前根も葉もない悪口言われてつい怒りそうになってしまった。
リア厨にもうんざりだけど、2chの悪口言われて怒る自分にも少し鬱…。
272Name_Not_Found:03/01/08 00:13 ID:???
>>271
宿題やれ
273Name_Not_Found:03/01/08 01:02 ID:???
>271
投稿禁止しちゃいなよ。
さっさと弾かないとジャンル中にきみんとこが警戒されるよ、
厨房を生み出すサイトだ、って。
274Name_Not_Found:03/01/08 03:37 ID:???
>>271
> リア厨にもうんざりだけど、2chの悪口言われて怒る自分にも少し鬱…。
漏れも2ちゃんねる悪く言われると無性に腹が立つ。
275Name_Not_Found:03/01/08 03:41 ID:???
2chやってもやんなくてもバカはバカ。
276Name_Not_Found:03/01/08 07:31 ID:???
>>275
オレのことだなと認識、はぁ。
277Name_Not_Found:03/01/08 10:00 ID:???
2ちゃんの悪口なんかどーでもいいや。
278Name_Not_Found:03/01/08 10:09 ID:???
>「あんな所絶対行っちゃダメですよ、私知ってるんだから」
厨女自体がヒキーで荒らしでオタクな2chねらだったんだろうな
279Name_Not_Found:03/01/08 14:42 ID:???
漏れも1年ぐらい前は2ch嫌いだったからな・・・
280 :03/01/08 14:44 ID:???
うちは情報サイトだけど、噂レベルのものは、
情報サイトには載っけず、別途、日記に書いてたりする。
281Name_Not_Found:03/01/08 18:29 ID:y7eNesSi
鬱です。
相互リンクも下手な絵や小説ももういりません。
俺のサイトの品格が下がるようなことばっか。
もう厨は相手にしたくありません。
リンク集ももらったものも、全部破棄してこっそり移転したいです。
でもできません。
なぜなら開設してまだ1ヶ月だから。
いい常連さんに呆れられたくない……あー、鬱。
282Name_Not_Found:03/01/08 18:37 ID:???
>>281
ちょっといいっすか…愚痴るにゃ100万年早ぇ!
283Name_Not_Found:03/01/08 18:46 ID:???
愚痴るのはいい、愚痴りたい気持ちもわからんでもない、
しかしヘタレだの品格が下がるだのと悪し様に表現するのはどうかと思うぞ。
相手は確かに厨であろうが、被害者である自分まで同類になってどうする。
284281:03/01/08 18:53 ID:???
>283
いい事言うなぁ。って俺が厨なだけか。
確かにそのとおりだよな。
でも、アップするのが鬱なんだ……。
そして断れない自分に自己嫌悪。
スミマセン。逝ってきます……。
285Name_Not_Found:03/01/08 19:00 ID:???
こう言うのを厨対厨と言います
286Name_Not_Found:03/01/08 19:29 ID:???
茶がぬるい…
287Name_Not_Found:03/01/08 19:33 ID:???
何で最近ここクッキーが記憶されないんだろう・・・(´・ω・`)
288Name_Not_Found:03/01/08 19:39 ID:???
>>284
断る勇気を手に入れたとき、以下略。
289Name_Not_Found:03/01/08 21:04 ID:???
微妙な事を言ってなんだが、6ホトスレのバッヂってなんか面白い発想だな。
うちは6以上あるから参加できないけど。
こんなの貼りたいと思うほど疲れてるのか。俺は。
290Name_Not_Found:03/01/08 21:13 ID:???
あの気持ちの悪い馴れ合いの事か
291Name_Not_Found:03/01/08 21:15 ID:???
>>290=ドジソ
292Name_Not_Found:03/01/08 21:17 ID:???
疲れた管理人バッヂ…
293Name_Not_Found:03/01/08 21:19 ID:???
>>290
いや、ちょっと覗いてみただけなんで経緯とかしかわからんよ。
そういや昔ずっと6前後だったなあ、なんて事を回想してて侘しくなった。

それだけなんが、気を悪くさせたならすまん。
294Name_Not_Found:03/01/08 21:19 ID:???
>>290
ここで馴れ合いされてる訳じゃないから放っといてやれよ
295Name_Not_Found:03/01/08 21:19 ID:???
>>292
余計疲れるかも。

#「あ、ここは疲れてる人なんだな」と励ましたりできる…、とも思えないな
296Name_Not_Found:03/01/08 21:29 ID:???
>>292
自動車の「子供が乗っています」ステッカーみたいなもんだな。
297Name_Not_Found:03/01/08 21:41 ID:???
高齢者が付けてる枯葉マークをつけたい気分だ。
298Name_Not_Found:03/01/08 21:41 ID:???
http://wave.prohosting.com/sighte/comfort/
これ痛すぎ。消えてホスィ。
299Name_Not_Found:03/01/08 22:08 ID:???
時々ネット上から消えたくなる・・・・
メーラー起動するのも怖い・・・・
300Name_Not_Found:03/01/08 22:11 ID:???
>>299
霊界通信でも来るのか?
塩まいてゆっくり休め。
301Name_Not_Found:03/01/08 22:21 ID:???
>>298
ここの三国@管理人ってななしさん?
302Name_Not_Found:03/01/08 22:35 ID:???
>>301
ななしさんが誰かはわからんが。とにかくキモイ。
303Name_Not_Found:03/01/08 22:40 ID:???
>>302
いや、掲示板がね、一見管理人の独り言化してるのかと思ったから。

ところでここ、バッヂ嫌う人多いのかな?
304Name_Not_Found:03/01/08 22:43 ID:???
>>303
アバウト(?)に、匿名の書き込みはできない旨がわざわざ書いてるぐらいだから
全部三国ってヤシの独り言だと。アバウトも相当気持ち悪いけどね。

まあ誰も行かないし自分ももう行かないからいいけど(藁
305Name_Not_Found:03/01/08 23:01 ID:/F+WKMo7
で?>298はどこの管理人なのかな? スレ違いのようだが。
306Name_Not_Found:03/01/08 23:02 ID:???
ageてしまった…スマソ。
307Name_Not_Found:03/01/08 23:09 ID:???
>>298
結局ドジンと化してるのか。
そりゃ誰も行くわけないよなぁ・・・
308Name_Not_Found:03/01/08 23:13 ID:???
>298他
要望があるんだったら早めにあそこの管理人さんに
メルなり何なりで伝えていた方が建設的だったね。
ここが荒れたんで追い出されるようにして
急いでサイト立ち上げたんだからさ。
ここで文句言ってても仕方ないよ。


309Name_Not_Found:03/01/08 23:13 ID:???
>>307
かなりドジン臭はなってるな。
あそこを見てると妙に疲れる。
310Name_Not_Found:03/01/08 23:16 ID:???
疲れてる事は悪くないけど、逆ギレして中傷メールばらまくのはマズー。
311Name_Not_Found:03/01/08 23:19 ID:???
>>308
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
312Name_Not_Found:03/01/08 23:26 ID:???
なんだ釣りだったのか…つまらん。
あ、>308じゃないからね。
313Name_Not_Found:03/01/08 23:32 ID:???
そこをヲチりたいなら、そろそろヲチ板へ移動願います
314Name_Not_Found:03/01/09 00:23 ID:???
最近どうも更新する気にならない 冬休みが長すぎたか?
315Name_Not_Found:03/01/09 01:17 ID:???
1月5日、会社に人が戻って、正月と比べてアクセス数9倍。
それ見て急いで更新。
でも今では、1月5日の3分の1になっちったんで、やる気が起きない。

いや、これぐらいが普通なんだけどね。
316Name_Not_Found:03/01/09 01:34 ID:???
初心忘れるべからず、

あのカウンタが日に日にじわじわ上がっていく感動を・・・・
317Name_Not_Found:03/01/09 01:59 ID:???
初心か・・・忘れてしまっていたようだ。
カウンターもとっくの昔に撤去したし。
・・・やっぱ疲れてるんだな。俺。
318Name_Not_Found:03/01/09 05:16 ID:???
煽る元気も出ない・・
319Name_Not_Found:03/01/09 08:55 ID:???
318以外はゆっくり休んで鋭気を蓄えてくれ
320Name_Not_Found:03/01/09 19:07 ID:???
CGIは(たとえレンタルでも)置かない。
もう決めた。
決定。

これで多少は気が軽くなるだろう…
321Name_Not_Found:03/01/09 19:31 ID:???
更新時しか来ないヤツがいる。無視してると
何日かして「いかがでしたか?」と感想を求めに来る。

あ〜、こいつを宇宙の果てに飛ばしたい・・・
322まきはら:03/01/09 21:11 ID:???
もうCGIなんて置かないなんて言わないよ絶対
323Name_Not_Found:03/01/09 21:12 ID:???
あれ?さっき鯖落ちてた?

ずっと放置してたイラストサイトのお客から年賀メールが来た。
いくら更新がなくても自分の絵が好きだから、という
あたたかい言葉に涙がでそうだよ。
ヘンな奴が掲示板にいついたりして段々運営が嫌になっちゃって
いまじゃ見に来る人も少ないけど
久し振りに更新しようかな…
324Name_Not_Found:03/01/09 22:43 ID:???
>>321
いるねぇ、そういうヤツ。
具体的な感想を述べると次も来るだろうから、かなり適当なことを言ってみてはどうか。
背景を変更してないのに「背景がいい感じですね。」とか、
たいしてカウンターが上がってないのに「またカウント増えてますね。」とか。
自爆注意。

>>323
HTML化作業してた匂いがする。
325Name_Not_Found:03/01/10 00:41 ID:???
厨対厨の激戦は続くらしい
326Name_Not_Found:03/01/10 07:29 ID:???
>323
きみはスレ違いらしい
嬉しかった管理人スレに行きなさい
この幸せ者め・・・
327Name_Not_Found:03/01/10 07:51 ID:???
糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
328Name_Not_Found:03/01/10 09:45 ID:???
的を*得る*って…
329Name_Not_Found:03/01/10 09:48 ID:???
的は得るものじゃなくて射るものじゃないのか?(藁
ヴァカ丸出しで結構(激藁
330Name_Not_Found:03/01/10 09:53 ID:???
2匹も・・
331Name_Not_Found:03/01/10 13:08 ID:???
>>330
一匹かもしれんぞ
332Name_Not_Found:03/01/10 13:17 ID:???
岡田コピペがここにも…
333Name_Not_Found:03/01/10 14:02 ID:???
疲れてるのは俺だけじゃないんだな・・・と思うとほっとする。
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦旦旦旦旦旦旦旦旦
334Name_Not_Found:03/01/10 15:30 ID:???
そのAA見て心がイラつく
335Name_Not_Found:03/01/10 18:38 ID:???
俺も。
AA自体がなんとも。
336Name_Not_Found:03/01/10 19:48 ID:???
>333
~~旦_(-ω- ) ドモドモ

文章の最後にやたらと「自爆」とつける香具師がいる。
本当に自爆して肉片飛ばしてほしい。
337Name_Not_Found:03/01/10 20:07 ID:???
謎)
338Name_Not_Found:03/01/10 20:07 ID:???
自分のサイトがごちゃごちゃしてきたので
コンテンツを整理しようとしていたのだが、
昔書いた文章に(爆)が多用されているのに気付き、氏にたくなった。
かたっぱしからイタイ表現を削除してたら夜が明けてしまったよ。
339Name_Not_Found:03/01/10 20:30 ID:???
>>338
おもしろい!!(爆死)
340Name_Not_Found:03/01/10 20:30 ID:???
他人の言葉遣いにいちいち目を光らせる自分に疲れた
人にやさしい自分でいたい




人に甘い自分がイタい
341Name_Not_Found:03/01/10 21:00 ID:???
(お
342Name_Not_Found(笑):03/01/10 21:06 ID:???
(笑)は何度か使ったことあるけど…(笑)
ホント稀にしかつかったことないな。(笑)
行末に(笑)を追加するスクリプトがあったら、(笑)
掲示板の雰囲気が柔らかくなるかもしれないね。(笑)
例え荒らしがきても。(笑)
(笑)
でもマジメな議論ができなくなる罠。(笑)
343Name_Not_Found:03/01/10 22:08 ID:???
(*><*)
344Name_Not_Found:03/01/10 22:17 ID:???
>>342
つかそんな掲示板あったとしても漏れは行かない。
345Name_Not_Found:03/01/10 22:17 ID:???
(w
346Name_Not_Found:03/01/10 22:54 ID:???
341のってよく見るけどどういう意味なの?
347Name_Not_Found:03/01/10 23:00 ID:???
>346
自分ツッコミ「おい待て!」の略かと
348Name_Not_Found:03/01/10 23:17 ID:???
【コピペ推奨】
同人女の見分け方
・「でつ」「ですた」を多用
・「漏れ」を多用
・泣くAAを使用
・「自分だけは特別だ」と同人板から出ては、自分から同人話を持ち出す。
※一般に、男性よりも女性の方が2chかぶれしやすい。
349Name_Not_Found:03/01/10 23:29 ID:???
「漏れ」「ですた」はよく使ってる。
これドジン板が発祥だったのか?
普段ガイドラインとラウンコ常駐なんだけど
普通に見るよ。
350Name_Not_Found:03/01/10 23:40 ID:???
でも私も「漏れ」を見ると*同人*かつ*女*かと身構えてしまう…
351Name_Not_Found:03/01/10 23:42 ID:???
そのさ、いちいち言葉をアスタリスクで囲むのも同人女くさいよな
同人板でしかやってないぞ そんなの
352Name_Not_Found:03/01/10 23:52 ID:???
そうなの?ソレハシラナンダ
353Name_Not_Found:03/01/10 23:58 ID:???
板やスレによって言葉遣いを合わせないのだろうか?
…合わせないから、色々な板で同人語・同人喋りを見かけるのか。
354Name_Not_Found:03/01/11 00:08 ID:???
しかし、このスレもレベルが落ちたもんだな・・・
今はガキしかいないのか?
355Name_Not_Found:03/01/11 00:23 ID:???
変なスレ立ったから過反応してるだけじゃねぇの?
356Name_Not_Found:03/01/11 00:30 ID:???
前々から大したことはなかったと思うけどねん
357Name_Not_Found:03/01/11 08:18 ID:???
>>354
そうやって煽るから。煽るから!
358Name_Not_Found:03/01/11 09:31 ID:???
ここに来てる人間の運営するサイトって、殺伐としていそうだな。
359Name_Not_Found:03/01/11 10:02 ID:???
ウチは確かに馴れ合ってはいないな。
馴れ合いのトラブル起こるよりは、
358曰くの「殺伐」としていた方が自分に合っているんで。
360Name_Not_Found:03/01/11 12:24 ID:???
>>359 殺伐がいいよ、下手に馴れ合うよりずっとマシだ。
361Name_Not_Found:03/01/11 12:58 ID:???
携帯サイトやってるんだけど
NEWSのコンテンツに文字を書きすぎて古いJフォンの機種から『見れません』て苦情が来た
ただでさえ画像や着メロとかを会社の機種毎にわけてるのに文字数で苦情が来るとは…
もうやってらんねえよ…
こんな差のある携帯電話を出してんじゃねえよ!!てどこに言えばいいんだろうか?
362Name_Not_Found:03/01/11 13:03 ID:???
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
363Name_Not_Found:03/01/11 13:09 ID:???
>>361
古いJっつーと6KBとかかな?
機種の事を考慮するのってひたすら面倒だな。

背景画像やcssまで読み込もうとするWAPにも気配りせにゃならんけど。
364Name_Not_Found:03/01/11 13:42 ID:???
>>362
それ爆笑田中でいいんだよね?
365Name_Not_Found:03/01/11 14:38 ID:???
(ぇ)って使う奴よく見るんだけど、あれは何なんですか。
殺伐したくないから特に注意はしてないんだけど
すごい苛々する…。
366Name_Not_Found:03/01/11 14:53 ID:???
>>365
掲示板なら禁止語句設定するといいよ。
漏れは「!!」とかでさえも禁止にしてるしね。
367Name_Not_Found:03/01/11 15:07 ID:???
>>365
(ぇ っていうのは自分の書き込みに対する突っ込みらしい。
「え…そうなの」の略。
「おいおい」の略で (ぉ ってのもあるね。
368Name_Not_Found:03/01/11 16:30 ID:???
(-:
これを「逆じゃないか?」って指摘したら逆切れされたよ。(´・ω・`)

>>366
俺も「!!」を禁止にしてる。
そうしたら以下のようなメールが…。・゚・(ノД`)・゚・。

----ココカラ
Subject:書き込めない!!
管理人さん!!
掲示板に書き込めないんですけど!!!!
へんなエラーが出ます!!
----ココマデ
369Name_Not_Found:03/01/11 16:48 ID:???
>>368
災難だったな・・・まあ、頑張れ。
370Name_Not_Found:03/01/11 16:51 ID:???
>>368
メールも弾いてしまえ
つ旦~
371Name_Not_Found:03/01/11 16:51 ID:???
>>368
掲示板に「ハイテンションお断り」ってかいとかなきゃ
372Name_Not_Found:03/01/11 17:10 ID:???
逆パターンで、やたら「……」を多用する人がいる。
他の人がレスしないんで俺がレスしてるけど、非常にやりにくい。
つられてこっちまで「そうですか……。」みたいな書き方になっちゃうし。
「!」が多い書き込みなら淡々と返信して追い返すけど、こういう人にはどうレスすべきだろう?
373Name_Not_Found:03/01/11 17:29 ID:???
>>372
逆に!!!を多用してみるとか。
374Name_Not_Found:03/01/11 18:19 ID:???
>372
「含むような書き方をなさいますね。何かあったのでしょうか?」
心配を装えば、心配かけてる、って自覚が芽生えて普通の人なら改めるよ。
それで調子付くなら構ってチャンなので、迎撃体制に入ればいいわけだし。

>373
それじゃあ「!!」を許可してるみたいに見える:-)

375Name_Not_Found:03/01/11 18:26 ID:???
:-)
ってどういう意味だ?初見なので解らん。
376Name_Not_Found:03/01/11 18:28 ID:???
>>375
首を左に傾ける。
:が目。−が鼻。)が口。
377Name_Not_Found:03/01/11 18:39 ID:???
つーか、欧米の顔文字だろ。
378Name_Not_Found:03/01/11 19:00 ID:???
>>377
そそ
379Name_Not_Found:03/01/11 20:28 ID:???
ある事情があって、自分の部屋からPCを移動させた。
サイト用の資料とか写真とか雑誌に押しつぶされそうになったいた前に比べて、
今の机にはPCとスキャナーしかなくてスッキリ。

と思ったけど、環境が違うとやっぱやりにくい。レスつける短い文章のリズムでさえ違う気がする。
階段何回も往復して移動させたのに……
疲れた。肉体的にも精神的にも。
380Name_Not_Found:03/01/11 20:54 ID:???
コンテンツ、デザイン・色配置など力入りまくったファンサイトと、
デザイン考えてない作りっぱなしで放置気味のゲームプレイ日記サイトが
ほぼ同じアクセス数…ややゲームの方が多い。

人生ってそんなものよのぉ。
381Name_Not_Found:03/01/11 21:13 ID:???
俺なんか、おまけで作ったコンテンツが、メイン(のつもり)コンテンツの2倍のアクセスを獲得・・・喜ぶべきか、悲しむべきか。
382Name_Not_Found:03/01/11 22:17 ID:???
>>379
慣れるまでガマンだ。
俺、引っ越したら和式便器から様式便器に変わったんだ。
便所自体は引越し先の方が新しくって爽やかなんだけど、どうもうんこが出しづらい。
それと一緒だよ。
383Name_Not_Found:03/01/11 22:31 ID:???
【自分が叩かれたスレをクリックできない人】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1037357678/366

366 :おさかなくわえた名無しさん :02/12/30 00:07 ID:m8O3YANp

私はWEB製作者板で叩かれて行く気なくなった。
ネットでの愚痴を書いて慰めあうようなマターリしていたスレッドで、
一人で長文の愚痴書き込みをして
激しく叩かれてる女性をかばったら「=」でつながれて
自作自演扱いされた…(´Д`)
確かにその一人で愚痴書き込みをしていた人もちょっとウザかったけど
叩いてる奴のほうが、
女性っぽい書き込みの人や、オタク女性っぽい書き込みの人を
目ざとく見つけると、スルーしないで鼻息荒く叩くタイプの厨房で…。
でもさぁ、オタク文化に詳しい人じゃないと
「この書き込みはオタクが書いただろ!」なんてわからないハズなので
叩いてる奴も絶対オタクだと思うんだけど。ウンザリ。
-------------------------------------------------------
↑こいつ、前スレで俺も叩きまくったヤシだ(w
384Name_Not_Found:03/01/11 23:21 ID:???
だから何?
385Name_Not_Found:03/01/11 23:44 ID:???
なんで身を引いた人をそこまで追いかけて晒しあげるの?
ここの空気が見に合わないって知って他板に引き上げたのに、あんまりだよ。
このところの技術板であるはずのこの板の殺伐とした空気はこういう素人スレからのものなのに、
あなたはこれ以上この板を厨板にしようとするんだね・・・。
386Name_Not_Found:03/01/12 00:34 ID:???
正直粘着うぜえ
他の板にまで出張するなんてネットストーカーみたいだ
387Name_Not_Found:03/01/12 00:40 ID:???
どうせ釣りか馬鹿だろうから、おまいらスルーしましょうや。
388Name_Not_Found:03/01/12 00:46 ID:???
今年も大学受験する人の更新報告&日記書き込みを見るたびに思う。

そんなヒマがあったら勉強しろよ!

ストレス溜まるのもわかるけどさ、みんなひいてんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
389Name_Not_Found:03/01/12 01:07 ID:???
まずは>>387に禿胴。

>>388
うちのサイトにはそんなのはいないけど、2chの巡回スレにいる。
模範レスをどうぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041821106/n291-292
(※)この受験生は別にウザくはなくて、逆に面白いんだけど。
390Name_Not_Found:03/01/12 01:31 ID:???
粘着ストーカーウザー
だけど初めて生活全般板逝ったら面白かった。
2chの楽しみが増えた事は>>383に感謝。
しかしこれでまた更新遅れるんだろうな…謝罪し(ry
391Name_Not_Found:03/01/12 01:36 ID:???
うちの掲示板に妙にちょっと自意識過剰なイタイ奴が居着いてしまった。
困ったと思いつつメアドとハンドルを手掛かりに絞り込んでみたらどうやら女らしい。
サイトで公開されてる写真は結構可愛かったりする。
困ったと思いつつ頬の緩むオッサンであった。ウヒャ (´ー`)y-~~
392Name_Not_Found:03/01/12 02:20 ID:???
>サイトで公開されてる写真は結構可愛かったりする。

撮影年には気をつけろよナ 年数経ってるのがあったりするんだ罠
393Name_Not_Found:03/01/12 07:32 ID:???
オッサンの夢をぶち壊す392カコイイ
394Name_Not_Found:03/01/12 08:44 ID:???
ゆーめをーみっさっせてー
395Name_Not_Found:03/01/12 12:32 ID:???
>>391

   別     人
396Name_Not_Found:03/01/12 15:29 ID:???
>>391

397Name_Not_Found:03/01/12 17:12 ID:???
>>391
CG
398Name_Not_Found:03/01/12 17:43 ID:???
>>391
念写
399Name_Not_Found:03/01/12 18:33 ID:???
>>391
実は、男
400Name_Not_Found:03/01/12 19:52 ID:???
>391
ストーカー一歩手前ダナ(
401Name_Not_Found:03/01/12 22:01 ID:???
それなりのアクセス数と投稿のおかげで高負荷CGIとなりはてた掲示板・・・。
2ch掲示板じゃないのに・・・
だれもこないようなサイト作る気にはなれないし
どこの鯖なら気にせずに好きなことできるんだよ・・・
402Name_Not_Found:03/01/12 22:03 ID:???
・自分で立てる
・それなりの料金を払う
403Name_Not_Found:03/01/12 22:33 ID:???
>>401
本当に必要な奴以外アク禁
404Name_Not_Found:03/01/12 23:02 ID:???
>>401
掲示板を撤去
405Name_Not_Found:03/01/12 23:13 ID:???
やった…俺はついにやったぞ…
某巨大掲示板サイトに、自分のサイトを晒してきたぞ(。∀゚)アヒャ!!
しかし、意外と反応ないもんだなー
オチ板に晒される心配は無さそうでホッとしたが…ここまで反応がないとは
むなしいもんだな、おい
406Name_Not_Found:03/01/12 23:15 ID:???
>>401
xrea?
407Name_Not_Found:03/01/12 23:21 ID:???
>>405
場所にもよるが、私怨の晒しか?とスルーしてしまうと思う。
408Name_Not_Found:03/01/12 23:58 ID:???
>405
よっぽど香ばしくないと反応を得るのは難しいと思われ、、
自分も昔やったけど。あああの頃の自分をアボンしたい、、
409Name_Not_Found:03/01/13 02:10 ID:???
410Name_Not_Found:03/01/13 02:23 ID:???
DQ5
エスタークを8ターン以内に倒せば仲間になる
411Name_Not_Found:03/01/13 03:08 ID:???
HPをリニュアールし
これからupしようとしたところへ厨が掲示板に
「管理人!そろそろデザインかえろや!ボケェ!!」と書き込まれていたよ

今うpしたらそいつが誤解し調子にのって・・・と考えてしまう(´・ω・`)
412Name_Not_Found:03/01/13 03:15 ID:???
さっさと削除して弾きましょう。
思い立ったが弾き時。
413Name_Not_Found:03/01/13 10:41 ID:???
こちらの勘違いによってリンク剥がしてくれと頼んだら、頼んでいないほうのサイトへのリンクを剥がされた。
あとで勘違いに気づいて謝罪メールを送ったんだけれど、剥がしてもらいたくなかったほうのリンクは剥がされたまま……。
もしかして嫌われたのかしらん。ショボーン(´・ω・`)
言ってることヘンだと思ったのなら、「勘違いじゃないですか?」等のメールをくれればいいのにと思う私は我侭なのかなぁ。
なんか激しく気まずいよ。トホホ
414Name_Not_Found:03/01/13 11:23 ID:???
「新作をウプして、寝た。
 が、夢うつつの中でリンク失敗して誰も見れないことに気づいた。
 あ〜〜〜直さなきゃ直さなきゃ〜起きたら直さなきゃ〜〜〜」

…という夢を見た。疲れた。
415Name_Not_Found:03/01/13 12:00 ID:???
>>413
わがまま、とまでは思わんが、早計だった、とは言えるかも。
相手がその勘違いによって不快になったのかもしれないしね。
ま、それを教訓にするしかないかな。

>>414
漏れは、そういう夢見たら即目覚めてしまう。
で、寝付けないのでまたここに来る。
416Name_Not_Found:03/01/13 12:34 ID:ANBp516l
>>415
やっぱそうだよね……うう。これを教訓に次からはなんかあったらもっとよく事実確認をしてから、かつ1日ぐらい日にちを置いて冷静になってからメールしまつ。
しばらく自分のサイト見る度に胃が痛くなりそうだ。鬱。
417Name_Not_Found:03/01/13 12:34 ID:???
下げ忘れた。スマソ
418Name_Not_Found:03/01/13 13:11 ID:???
>>416
今後の参考のために、何を勘違いして要求したの?
419Name_Not_Found:03/01/13 14:13 ID:???
マターリ雑談スレできたよー

女、同人、イラストOK雑談スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1042202780/
420Name_Not_Found:03/01/13 14:19 ID:???

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

421Name_Not_Found:03/01/13 17:44 ID:???
ここはくさいイソターネットですね
422Name_Not_Found:03/01/13 17:55 ID:???
助けて・・・割れを薦める書き込みを削除したら荒らされた
相手は串さしてるから太刀打ちできない・・・
423Name_Not_Found:03/01/13 17:56 ID:???
>>422
助けてやりたいが。
424Name_Not_Found:03/01/13 18:11 ID:???
>>422
掲示板消せばOK
425422:03/01/13 18:26 ID:???
レスどうもありがとう。
今もまだデュークで連続投稿されてて、がんがって消してる。
しかもウイルスメールとか来てるし。
閉鎖しちゃえばラクだけど、質問系の掲示板でもあるから
お客さんのこと裏切るようでできない。
荒らされてるの見るとすごくつらい。初めて荒らされたからすごい動揺してる。
他人の悪意を感じるのがこんなに心苦しいなんて知らなかったよ・・・
426Name_Not_Found:03/01/13 18:32 ID:???
>>425
何もできないが、くじけずに頑張って下さい。
427Name_Not_Found:03/01/13 19:23 ID:???
串と連続投稿を規制できるBBSに変えるとか。
428Name_Not_Found:03/01/13 20:46 ID:???
いっそパス制限つきのBBSにしてみては?
429Name_Not_Found:03/01/13 20:59 ID:???
>425
質問系ならパス付きにするのはマズーかもしれないけど
これを期に掲示板を高機能なものに変えるのはいいと思うよ。
最近の掲示板はレンタルでも高機能だし
禁止ワード、長文・短文規制なんかもフル稼動させてがんがれ!
430Name_Not_Found:03/01/13 21:22 ID:???
>425
責任感強くていい感じだ425!
負けんな!頑張れ!!
431Name_Not_Found:03/01/13 21:38 ID:UkvAs7V6
オフラインの友人が、リンク申し出てきて私からも貼りかえした
他者のサイトにいって「●(私)の友達です★〜」
とかゆって厨房かきこみしたあげく、今度は私の掲示板に「新しいリンクサイト
超いいね」とかかきこみ。私まで厨っぽく見えてしまう気がしてならないのですが
どう対処したらいいのでしょうか…
432Name_Not_Found:03/01/13 21:40 ID:???
>431
直接注意する。
ネット上で厨化するオフ友はねえ…(涙)
常連さんたちがどん引きするまえにガンバレ!
433Name_Not_Found:03/01/13 21:42 ID:???
>>431
そのうち、

「昨日の体育祭だるかったね〜。●●ちゃんてさ〜」

と内輪話全開に・・・。

リアルで手を切るというのは?
434431:03/01/13 21:50 ID:UkvAs7V6
>432,433
レスどうも有難うございます。
やはり勇気をだしてオフでガスリと伝えてみたほうがいいのですかね。
オフでは良い子なんですが・・・ネット上で厨化って厄介ですね(涙
435Name_Not_Found:03/01/13 22:21 ID:???
確かに、431のケースは困難だなあ・・・
やはりオフ知人は厄介だ。
436Name_Not_Found:03/01/13 22:31 ID:???
>>409

同じ2ちゃんねる内のスレなのに"h"を抜くのかよ!
437Name_Not_Found:03/01/13 22:33 ID:???
>436
鯖に負担かけないためだろ。
どうでもいいがなぜ三村。
438Name_Not_Found:03/01/13 23:10 ID:???
リアルで友人だとネットでも友人ってことになるんですか?

それともリアルとネットは別の世界ですか?
439Name_Not_Found:03/01/13 23:34 ID:???
やべー438の言ってることの意味がわからん
俺がヘンなのか?
440Name_Not_Found:03/01/13 23:34 ID:???
ネットでは他人かよ!
441Name_Not_Found:03/01/13 23:37 ID:/fx0w/4j
>>438
一般論はどうか知らんが、何とでも言えると思うぞ

個人的には、ネット上では本名や顔とかも明かしてないし、ハンドルネームを名乗ってるから
リアル知人には、別人だと思ってもらう事にしている。
(いくら言っても理解してくれないんだけどな…)

そもそもリアル知人とネット上で馴れ合うんなら、いちいちハンドルとか名乗る必要ねえし
442Name_Not_Found:03/01/13 23:39 ID:???
俺は、ネットだけの付き合いの人はあまり「友達」とは思えないな(;´Д`)
ネット恋愛とかもそう思う。
会ったこともないのに「俺付き合ってる子がいるんだ」とか言われても…
ネットがきっかけで実際会ってみるってのはいいかもしれんが。
443Name_Not_Found:03/01/13 23:50 ID:???
>>442
一度オフ会(と言っても、特に付き合いの長い2〜3人で会っただけだが)に出た事があるんだが
直接会って話すのは初めてだったとはいえ、それまでの文字上での付き合いが長かったせいか
結構、初めて会ったような気はしなかったよ。

でも、堂々と「友達」なり「付き合ってる」なりと言える段階ってのは
やっぱり実際に会ってからなんじゃないかなぁ。
オンラインだけの付き合いなら、結局はいつでもトンズラぶっこけるしジサクジエーンも出来るし
444Name_Not_Found:03/01/13 23:55 ID:???
ほとんどアクセスの無いサイトの管理人がチャットでぼやいてたんだが
「俺も色んなサイトに行って宣伝して友達増やさないとなぁ」とかなんとか。
本人曰く、恋人いない歴27年のリアルでは友達いないヤシらしい。


まぁ、それはいいんだが
何故かそいつが俺のサイトにまで侵入してきて
常連に気に入られようと、うちの掲示板の常連書き込みに
頻繁にレスつけてくるんだがウザイYO(´・ω・`)
リアル友の「サイトを改装したんで見にきて」ってのに
「初めまして。改装お疲れさんでした、良かったら俺のサイトにも来て下さい」とか。
445Name_Not_Found:03/01/13 23:58 ID:???
>444
オジ厨ジャネーカ
446Name_Not_Found:03/01/14 00:06 ID:???
>>445
タメ年の人が誕生日の日、とチャットで年のことについて盛り上がってたら
(俺らももう22だし若くないな…みたいな)
そいつが「じゃあ27の俺は何なんだ、年上がいるところでそういう話はやめろ」と
言うんだけど、同い年のヤシが誕生日のことについて語ってもいいじゃねーかYO!ヽ(`Д´)ノ
447Name_Not_Found:03/01/14 00:08 ID:???
というか、板違いですた…
別の板に逝ってきます(´・ω・`)
448Name_Not_Found:03/01/14 01:03 ID:???
リアルの知り合いはネットにまでその関係を持ち込まないほうがいいよね。
高3でクラスが一緒だったヤツがサイト作ったというので見にいったら、見事に厨サイトだったよ。
俺がサイト運営していることを教えなくてよかった…と思った。
あまり付き合いもなかった事だし、徐々に消えるとするか……。
449Name_Not_Found:03/01/14 02:15 ID:???
まあ、サイトにも色々あるんだろうけどね。
俺のリアル知人の中には、「学生時代の友達といつでも連絡を取り合えるように」って
サイトを開いた奴もいる。(要は、オフ仲間での馴れ合い専用)

もちろん、そういうサイトはそういうサイトで構わないと思う。
けどそんな内輪サイトが、ウチみたいなオンライン仲間だけのサイトに
相互リンクしようぜ!とか言ってくるなよヽ(`Д´)ノウワァァン
いくら管理人同士がオフで知り合いだからって…

あと、オフ仲間馴れ合いサイトをやってるその友人は
やっぱりウチのサイトにもやたら書き込みたがるんだよなぁ

頼むからサイトの色というか、空気を読んでくれ
450Name_Not_Found:03/01/14 07:54 ID:???



岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
451Name_Not_Found:03/01/14 08:24 ID:???
家族が倒れて緊急入院、即手術。
そういうときに限って荒らしがきたりするんだよね・・・
452Name_Not_Found:03/01/14 09:46 ID:???
>>451
それも含めて「荒らし」なのです。乙。
453Name_Not_Found:03/01/14 10:41 ID:m9iJvfh3
リンクしてたお知り合いのサイトがいつの間にかごっつい18禁イラスト出すようになってた…。鬱…。
454Name_Not_Found:03/01/14 12:28 ID:???
ime.nuキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と、思ったら一週間たっても一件…。
どこの過疎スレだよ。
455Name_Not_Found:03/01/14 12:43 ID:???
>>454
ワロタ

「site:2ch.net(半角スペース)自サイトURL」でググると出るかも。
456Name_Not_Found:03/01/14 13:15 ID:???
>454
1.ググルでURL、2chをキーで検索
2.2ch検索でURLをキーで検索
3.NaverでURLをキーでBBS検索
のどれかで見つかるんじゃないか?
457Name_Not_Found:03/01/14 13:43 ID:???
うちもime.nuがヒットしたことがあるけど1個だけだった。
2ちゃんじゃなかったんだな、きっと。ぐぐっても当たらないし。
自分とこが晒されてるのを1回見てみたかったのに。
458Name_Not_Found:03/01/14 13:47 ID:???
>>418
 自分、サイト二つ持っててね。アクセス数を思い切り狙った情報系サイトと、ごく身内だけでひっそりとやってるサイト。
 相手も情報系サイトをやってて、こちらの情報系と相互リンクしていた。

 で、ある日相手のリンクページを見たら、身内サイトのほうがなぜかリンクされていた。
 ここで問題のメールを送ったわけさ。凄く丁寧に、あちらはひっそりとやっていきたいサイトですので誠に心苦しいのですが、リンクを剥がしていただけないでしょうか……てな感じに。
 そしたら翌日、なぜか情報系サイトのほうのリンクが剥がされていて、驚いてもう1回メール。

 で、自分でもなんかヘンだなーと思ったのでよくそのリンクページのことを調べてみると、別にその相手がうちの身内サイトにリンク貼ったわけではなかったらしい
 (妙な状況だけど、そのリンク集ってのが某ネットツールを使用したやつで、そのツールは自分以外のどっかのだれかが同じツールで作ったリンク集を自動的にインポートする仕組みらしい)

 慌てて掲示板に謝罪書き込みしたんだけど、完全無視状態(;´Д`)
 相互リンクした時は感じよく受け答えしてもらってたんでかなりショックだったよ。。。

 こんな感じですけど参考になりましたでしょーか?(あまりならないだろうなあ、状況が特殊なだけに)
 皆さんも勘違いには充分気をつけましょう。こんな勘違いするの私だけだろうけれど。トホホ。

 長文スマソ。
459Name_Not_Found:03/01/14 14:55 ID:???
>>458
長い。うざい。
460Name_Not_Found:03/01/14 15:47 ID:???
>>458
とい

よりも改
行をちゃんとしな
いと読
みづらい。
461Name_Not_Found:03/01/14 15:50 ID:???
>>458
相手も悪いが、今回は確認を怠ったあんたの負け。

(´ω`)つ旦~ アオジルダガノメヤ
462Name_Not_Found:03/01/14 16:15 ID:???
>>459
聞かれたから書いただけなんだけど……益々鬱。

青汁飲んで大人しくしてるよ。
463Name_Not_Found:03/01/14 17:21 ID:???
確かにイメヌ来たーヽ(゚∀゚)ノ と発見しても
日に1個だったりしたら過疎スレかよ!って
なぜかガカーリしてしまうな。
ヲチから来てアクセスがウナギのぼるのもいやだけど。
464Name_Not_Found:03/01/14 17:50 ID:???
ホット青汁ってさらに不味そう…
465Name_Not_Found:03/01/14 18:07 ID:???
>>463
2chブラウザ(かちゅとかゾヌとか)使ってるとime.nu出ないよ。
だから、実際にはもっと来てると思われ
466Name_Not_Found:03/01/14 18:53 ID:???
>>458
マジレスしてしまうが、
>慌てて掲示板に謝罪書き込みしたんだけど
これが致命傷だと思うのは気のせいだろうか。
467Name_Not_Found:03/01/14 19:11 ID:???
>>458
謝罪を掲示板に書き込んだっていうのが気になる。
自分の掲示板に>>458と同じ調子で書き込みされたら、私なら
ウザッと思ってしまうかも。
細かい話みたいだし、メールで再度非礼をお詫びしてみたら?
それで無視するようなら、そういう相手と縁が切れてよかったと
思うべし。
468Name_Not_Found:03/01/14 19:50 ID:???
458の相手方の管理人さんの立場で整理してみる。

・458から相互依頼をしてくれと頼まれたので、リンクを貼ってあげた
・そうした所、突然リンクを切ってくれとメールが届いた
・メールで頼まれたとおり、リンクを抹消した
・そうした所、なぜリンクを切ったのだと2度目のメールが届いた
・(意味がわからず疲れて無視する)
・情報サイトの掲示板なのに、脈絡もなく(長文で?)謝罪書き込みされる
・(無視)
・2chで愚痴られる

すまないが、自分でも無視してしまうかもしれない。
今回の件を糧として、次からは同じ失敗をしないように頑張れ。

・・・ただ、相手の管理人さんの気持ちも思いやって、
しばらくは冷却期間をおいて、メールをするのは控えてあげては。
469Name_Not_Found:03/01/14 19:56 ID:4CMaR++r
>>458の状況は特殊すぎていまいち分からんが、

サイト主が管理しきれんような自動機能付きのネットツールを
使う奴が悪いのでないかという気がする
470Name_Not_Found:03/01/14 20:43 ID:???
>>469
う〜ん、サイト管理者に何を求めてる?
リンク消してくれと言われて、すぐに抹消した。
それじゃ不満なのかな?
471Name_Not_Found:03/01/14 21:00 ID:???
>>458の話題はもういいよ。
また降臨して、だらだら言い訳を書かれると思うとかなわん。
472Name_Not_Found:03/01/14 21:07 ID:???
すまん、当方も運営はやってないしそのツールもよく知らないが、
それでも458氏は全然悪くないように思えてならんです。

相手がそういうネットツールを使ってるなんて普通わからんだろ。
消してほしいのはリンクを頼んでない身内サイトのほうです、と相手にもしっかり
伝えているんでしょ?

結論としては458氏の行動はまっとう。相手はそのツールを使っている以上
458氏のように迷惑を被る人がでてくるのは予見できたはず。

懇切丁寧に458氏の身内リンクのほうを消すのが当然の仁義だ
...と言ってみるテスツ
473Name_Not_Found:03/01/14 21:13 ID:???
リンクといえば。
前の仕事があまりに忙しかったとき、「〇日まで更新ができません」と
トップに書いておいたのに、「引っ越したのでリンクはり直してくれ」
「バナーも作りかえたから使ってくれ」「まだ直ってないの?」
と、〇日までまだ2週間くらいあるのに、掲示板に毎日投稿&メールがきたことがあった。
ネット復帰後、すぐにリンクページを更新したよ……旧URLを削除しただけだが(w
474Name_Not_Found:03/01/14 21:45 ID:???
458は、誤解の原因となったツールとやらをぼかして説明しないのがな。
そのツールについて教えてもらわないことには、判断がつかんなあ。

458が書いた内容だけで推測すると、
他サイトが登録したリンクもインポートするということは、
複数サイトの共同リンク集みたいなもんなのかね?
ならば、他サイトがリンク登録をしたものを、
今話題の管理人が勝手に消せるとは思えないよ、仕組み的に。

元はと言えば「身内でひっそりサイトのお仲間の誰か」が、
そのツールを使ってリンク登録したわけだよね。
その人に文句を言わないと消せないように思うのだが。
475Name_Not_Found:03/01/14 21:52 ID:???
実は相手のサイトというのがGoogleと言う所らしい
476Name_Not_Found:03/01/14 22:47 ID:8PsOOUry
今日ウチの掲示板に謎の書き込みが…
サイトの内容とはまったく関係の無い書き込みで
もちろん知らない人から。

例えると2chの誤爆みたいな感じなんだけど
誤爆なんてありえるのかなー??
477Name_Not_Found:03/01/14 22:48 ID:???
>>472
サイト運営をやっていない人が、サイト運営に疲れたスレにいるのは何故?
ここは疲れた管理人の憩いの場という主旨のスレなので、
できれば管理経験がない人は遠慮してもらえるとありがたい。
478Name_Not_Found:03/01/14 22:56 ID:???
>>477
うお、お前すごいな。自分で自分が何言ってるか解ってるか?
479Name_Not_Found:03/01/14 22:57 ID:???
どちらにしろ、ここはsageてください。
上がってるから変なことになる。
480Name_Not_Found:03/01/14 22:59 ID:???
>>477
うわぁ・・・
481Name_Not_Found:03/01/14 23:06 ID:???
>>477
上がっていたからたまたま目に付いてしまったんだろう。
スルーしとけ。

うちのサイトの常連も、サイト運営未経験の人は、時々ぎょっとするような要望を平気でするよ。
あれ作ってください、こんなふうなページ作ってくださいってね。
それがどれだけ面倒で手間がかかるものなのか、経験がないとわからないからだろうけど。
気分を害さないように断るのに時々疲れるときもある。
482Name_Not_Found:03/01/14 23:11 ID:WjY212Hb
>>474
はてななんじゃないの?
483Name_Not_Found:03/01/14 23:14 ID:???
「荒らしお断り」と掲示板の約束に書いても、来る奴は来る。
「巨人ファンの掲示板」と書いても、アンチ巨人は必ず来る。
「サイト運営に疲れた管理人の」と書いても、管理人でない奴も来る。
そしてここは2ch。スレ違いだと思ったら流せ。ここで更に疲れることはない。

↓というわけで、そろそろ次の話題を。
484Name_Not_Found:03/01/14 23:18 ID:???
がーん、話を振られてしまった
485Name_Not_Found:03/01/14 23:28 ID:???
確かに「制限解除依頼お断り」とかいても来る
内容が意味不明なものが
「管理人さん!掲示板に入れなくなっちゃいました
 私は「死ね!」を大量に書き込んだだけですよ?
 そんなことで制限するなんてひどいです;;」

制限をしたことを忘れたほうがいいか?
486Name_Not_Found:03/01/14 23:29 ID:???
サイコムのサイトが色化けしてるんだけどさ
487Name_Not_Found:03/01/14 23:41 ID:???
何だか荒んでいるようなので同人版の同スレにあった和みカキコをコピペ↓
488Name_Not_Found:03/01/14 23:41 ID:???
ピコサイトをそこそこ平和に運営して半年。
数少ない常連さんとマターリメール交換などしていたら、
名乗りもしないヤシから電波メールがやってくるようになりました。

「メールを ください」
「風邪をひいた 気をつけて みかん いりますか」
「メールをもらったら 返事しなさい よ そして風邪は 治った」
(全て原文のまま)

ガクガクブルブルしながらこのスレとにらめっこして
対処法を考えていたら、
「何で返事くれないのよ〜う」と実家の母親から電話が・・・。
そう言えば1ヶ月くらい前に携帯買ったとか言っていたような。
このメルアドはサイト管理用にしてるんだよママン!
死ぬほど怖かったよママン!ビデオ録画も出来ないのに携帯使えるのかママン!
まずは名乗れとゴルァし、句読点の出し方をおしえてあげますた。
サイトで恨みでも買ったのかとオモたよ。
そしてこのスレを精神的駆け込み寺にしている自分発見。
489Name_Not_Found:03/01/14 23:47 ID:???
一番恐いのは親だと
490Name_Not_Found:03/01/14 23:48 ID:???
>>488
そんな母が数日後に・・・
491Name_Not_Found:03/01/14 23:52 ID:???
ママンすてきだ、元気でたよありがとう(涙)
492Name_Not_Found:03/01/15 00:11 ID:???
最近、厨が減ったと思ったら公式サイトに掲示板ができて、そこに流れていた。
ほっとしたのも束の間、公式で揉めたヤシがうちに舞い戻って来るようになった……。
しかも、イタさがパワーアップしている。

即アク禁というほどでもないけど、なんだかなぁ。
493Name_Not_Found:03/01/15 00:17 ID:???
もっと早くにこのスレを知っておけば・・・激しく後悔。


掲示板でとあるソフトの使い方の話題になりました。
しかし常連のほとんどがまったくの初心者。
(HP閲覧・メール・チャットしかしたことがないらしい)

解凍ソフトの存在すら知らず、
「zipってどうすんの?」「OSって何?」「わかんない」・・・

掲示板がそのソフトのサポートセンターになってしまいました。
494Name_Not_Found:03/01/15 00:22 ID:???
しかもちゃんとURLを教えたのに、ぜんぜん違うソフトをインストールしてしまったらしい。
ショートカットを削除して
「そのソフトは削除しましたよ」と言う。コントロールパネルから削除を知らない模様。

掲示板が「どうして?」の連発。もう閉鎖かなぁ・・・
495Name_Not_Found:03/01/15 00:24 ID:???
>>493
閉鎖しなくても、ぐぐるで検索しれ! と言うだけでいいんじゃない?
496Name_Not_Found:03/01/15 00:25 ID:???
>>493
閉鎖しなくても、ぐぐるで検索しれ! と言うだけでいいんじゃない?
497495=496:03/01/15 00:26 ID:???
二重スマソ・・・。
498Name_Not_Found:03/01/15 00:51 ID:???
>>493
閉鎖しなくても、ぐぐるで検索しれ! と言うだけでいいんじゃない?
499Name_Not_Found:03/01/15 01:13 ID:???
アマゾンなどの通販広告載せて、手頃な入門書籍にリンクして
「この辺の本に載ってるよ〜」と教えてやれば、お小遣いも入ってウマー
500Name_Not_Found:03/01/15 01:33 ID:???
493です

何度もすみません。
検索のこと言ったんですが、
「検索してもわかりませんでした。」だそうです。拡張子すらわからないレベルの模様。
おそらく拡張子を表示させてないらしいです。(Windowsだということは判明)

拡張子の表示の仕方のページを出そうと思ったのですが、
それすらも「よくわかりません。」「拡張子を表示させるといいの?」と言われそうでやめました。


何度も書き込んですみません。これで失礼します。
早い目に手を打つということがよくわかりました。次回は今回のことを教訓にします。
501Name_Not_Found:03/01/15 01:34 ID:???
移転したので相互リンクサイトに連絡したが、
張り替えてくれたとこがとても少ない。


強要できることじゃないのはわかってるがさみしいなあ。
返信くれたのに、リンク以外は更新されてるのに放置されてるということは
もしや切りたがられてた!?
502Name_Not_Found:03/01/15 01:38 ID:???
サイト閉鎖して1年
また新しいサイトを作ってるんだが
・・・・もうだめぽ

TOP作っただけで気力尽きて運営できなそう(´・ω・`)
503Name_Not_Found:03/01/15 02:06 ID:???
知人で芸能人ファンサイトやってる香具師いるのだが、
一日平均10人のアクセスにもかかわらず、
1〜3日に一度は更新作業。それを5年間続けている香具師がいる。
(いちいち見てないのだが、更新履歴に記してある)
彼の原動力は一体どこにあるのか不思議だ。
504Name_Not_Found:03/01/15 02:41 ID:???
愛だっ!愛!!ラブだよLOVE!えるおーぶいいー!

…似たような境遇だからむきにになってみる
505Name_Not_Found:03/01/15 02:50 ID:???
>501
あー、ごめん
漏れ移転メールを半年放置したことあるわ
自分ではリンク修正したつもりだったけど直してなかったし(;´Д`)

そういヤシもいるのでキニスンナ!
506 :03/01/15 06:22 ID:???
>482
はてなの「**へのお薦めページ」って機能は恐いね。
勝手に余所のページ薦めてくれるけど、解除できない。
自分のあんてなは、全然見当違いの厨サイトが薦められてる。

その厨が「なんでリンクしてるんですか?」と聞いてこないか心配。


>501
移転すればリンクの張り替えを依頼することになるんで、
自分はプロバイダにページ置いてるけど、プロバイダ変えないことにしてる。
507Name_Not_Found:03/01/15 08:47 ID:???
>>481
折れが異分子なのは承知の上だがそういう事は理論的に反論してから
言ってくれ、な?
「なんで管理人じゃない人が意見するんだ」
「スルーしろ。未経験者はこういうやつばっか」
レッテル貼ってるだけで満足かよ。そーいうのカッコ悪くねーの?

それと折れは数スレ前からほぼ毎日見てる。
まぁ、(・∀・)キニスンナ!




>うちのサイトの常連も、サイト運営未経験の人は、時々ぎょっとするような要望を平気でするよ。
>あれ作ってください、こんなふうなページ作ってくださいってね。


508507:03/01/15 08:55 ID:???
下の2行は消し忘れスイマソ(;ω;) 

とにかく折れも普段からここでカキコしてた者だってこった!
折れも厨に困ってここを見つけた人間なんだよ
仲良くしようや
509Name_Not_Found:03/01/15 09:36 ID:???
>「スルーしろ。未経験者はこういうやつばっか」
>>481を100回ほど声に出して読んでから、>>481の発言が↑の意味合いを
含んでいたか考えてみろ。理論的云々言う前に、日本語読めるようになってくれ。
510Name_Not_Found:03/01/15 11:24 ID:???
>>507
まあまあ落ち着いて。

>サイト運営をやっていない人が、サイト運営に疲れたスレにいるのは何故?
疑問に対し、
>上がっていたからたまたま目に付いてしまったんだろう。
と答えただけじゃない?

たまたま目に付いて、たまたま書き込んだ、に噛み付くこともないでしょ、って言っただけだと思う。
511Name_Not_Found:03/01/15 12:18 ID:???
そんなことより聞いてくれよ管理人さんよ。
今日吉野屋行ったんですよ、吉野屋。
(以下略)

というコピペを嬉々として張られた。
張った本人と周りの反応の温度差がナイス。
次は何のコピペが来るんだろう(´・ω・`)
512Name_Not_Found:03/01/15 13:39 ID:???
>>511
温度差ワロタ
513Name_Not_Found:03/01/15 14:19 ID:???
こないだ、互いにリンクしあって、結果的に相互リンク状態になってる
サイトに行ったら閉鎖していた。
残された挨拶文を読むと、1ヶ月ほど前に閉鎖していた。

とりあえず「お疲れさまでした」とメールを出すと、
すぐに以下のようなメールが。

------------------------------------
メールありがと〜♪実はもう新サイトを立ち上げました。
しょっちゅう掲示板にカキコしてくれるよーな、
身近な方々にのみURLを通知してました。

当然、○○さまにはお教えします〜
http:×××××××××

リンクしていた方々には申し訳ないと思いつつ、
でも疎遠になった管理人さまも多いので、
「気になる方は問い合わせてくれるだろうし、まあいいさ」
と開き直ってしまった私です(笑)
今後も変わらぬおつきあいをお願いいたします!
------------------------------------

そこの掲示板はかなり馴れ合いが強かったので、
私はほとんど書き込みせず。だからこちらから
メールで問い合わせなければ、そのまま新URLを教える気も
なかったんだろうな。
…気持ちはわからないでもないけど、でも
「しょっちゅう掲示板にカキコしてくれる」人達だけが、
サイトの大切なお客さんって訳でもないと思うけどなぁ。
514Name_Not_Found:03/01/15 14:25 ID:uAUCEXp7
ふざけた奴がうちのサイトの掲示板に
援助交際申し込みの書き込みをしやがった!!
自動メールの知らせで気づいたからいいものを
こっちだって被害をこうむるんだ、、、何考えてんだか・・・鬱
515Name_Not_Found:03/01/15 14:32 ID:???
513の気持ちもわかるが、実際書き込んでくれなきゃ
そもそも来てくれてるのかどうかすらわからないよ…
516Name_Not_Found:03/01/15 14:37 ID:???
応募したってこと?。
そりゃすぐに削除ですな。
それとも実際に自分がしているということ?。
517Name_Not_Found:03/01/15 15:23 ID:???
>>515
Googleで「アクセス解析」を検索しる
518Name_Not_Found:03/01/15 15:51 ID:???
>>515
しかし>>513は自分の意志で相手のサイトにリンクしたわけだから
すなわちそのサイトが好きでリンクを張っていた、=いつも見ていた
という事にはなると思うけどなあ

俺なら、見てもいない興味も無いサイトにリンクは張らないよ
519Name_Not_Found:03/01/15 15:55 ID:???
>>513
実際一ヶ月いってなかったんでしょ?
しょっちゅう見にいくサイトじゃないのならいいんでないの?
それよりその新サイトにあなたのサイトはリンクされてた?
520Name_Not_Found:03/01/15 15:58 ID:???
>>511
2ちゃんねらーになりたての連中ってのは、嬉しそうに用語なりコピペなりを使いたがるよね。
普通の文章中にさりげなーく2chっぽい言い回しが混じってると
思わず笑ってしまう事もあるが、あからさまに2ch色出しまくりなのは
それ関連のサイトでもない限りかなり痛いわけだが…。

というか、今どき吉野家コピペってw
521Name_Not_Found:03/01/15 16:24 ID:???
>>511
吉野家コピペっていつの話だっけ…w
そのうちAA貼りだすかもしれんな。
522Name_Not_Found:03/01/15 16:38 ID:???
>>518
>そのサイトが好きでリンクを張っていた、=いつも見ていた
どう考えたらこうなるんだよ・・・
523Name_Not_Found:03/01/15 16:46 ID:???
せめて≒を使えよ。
524Name_Not_Found:03/01/15 17:16 ID:???
ウザイぐらい長文になるけどごめんなさい。

掲示板にはじめての人から書き込みがあったんだけど、

「このサイトは未熟ですね。デザインがなっていない。
○○ではBGMが流れていない。×××のページにあるボタンには色がついていない。
これぐらいの知識も無いのにウェブサイトの運営してるんですか?
(中略)
なんなら私がアドヴァイスしてあげましょうか?」

てな内容の痛烈な批判だった。しかも書き込みは誤字だらけ。
「スタイルシート」を「スタルシート」とか
javaスクリプトのことを「ジャヴァククリプト」とか
一回の書き込みだけなのにほかにもたくさん。

いやさ、リンクがわかりにくいとか、来てくれるお客さんが快適に閲覧できないとか、
そういう批判なら甘んじて受けるんだけどね。
実際そういうご意見をもらってすごく参考になったこともある。
元々「軽くて見やすい」ことに重点を置いて作成してるし。(・_・、)
ページが重くなるのがいやだからmidiだって置きたくないし、
スタイルシートだってごてごてと飾り付けしたくないから多用してないだけなのに
「やっていない=無知」
って決め付けられてるの見て胃が痛くなったよ。

掲示板に貼ってあるURLに飛んだら激重強制midiではじまり
javaスクリプトであちこち小細工がしてあって文字があちこちで動いてて
知ってるスクリプトやタグやなんかを一気に全部吐き出してる感じだった。
どこが入り口かさっぱりわかんないし、1番真似たくないデザインだった。
厨かと思ってプロフィールみたら、自分より十数年も歳の離れたオジサンなんだよね。

はあ…。レスするの気が重い…。
525Name_Not_Found:03/01/15 17:23 ID:???
>>524
音楽ならないのに苦情ってまた珍しいね。
「軽さを重視してます」一点張りでいいんじゃない?

#スタイルシートはcssで共有すれば少々大きくても大丈夫だと思うよ。
526Name_Not_Found:03/01/15 17:24 ID:???
>>524
「宣伝書き込みがありましたので削除致しました」
でいいのではないだろうか?

まさかそのヤシのサイトって愛生会病院?
527Name_Not_Found:03/01/15 17:28 ID:???
528Name_Not_Found:03/01/15 17:28 ID:???
>>524
お疲れ。気にすんな、って言っても気になるだろうけど…あんまり気を落とすなー。
524には524のスタイルっていうかやり方があるんだから、
自分のしたいようにしていけばいいと思うよ。

私のサイトの掲示板に書き込みしてきたオジさん(子どもは2人)は
自分のサイトに置いてあるゲーム(レンタルのやつね)をえらいすすめてきたよ。
書き込みURLに飛んだら、midiなりっぱなし文字動きまくりのサイトでした。
529Name_Not_Found:03/01/15 17:48 ID:???
>>524
おいおい、そんな厨どこにでもいるだろ。
その程度で困ってたらこれから先やっていけんぞ。
530Name_Not_Found:03/01/15 18:45 ID:???
>>524
長い。ウザイ。
531Name_Not_Found:03/01/15 18:59 ID:???
>>524
イ`。
強制MIDIと無意味なJavascript多用の糞重たいサイトより、
ストレスを感じず、快適に見られるように軽く作ってあるサイトの方が、
私は良いと思うよ。
ガンガレ。
532Name_Not_Found:03/01/15 19:08 ID:???
がんがれ。
ヘタにごちゃごちゃとした飾りをつけるよりも
>531の言うように快適に見えるサイトのほうが好感が持てる。
無駄に重いサイトはそれだけで見る気が失せるし
そういう考えでやってることを書けばいいんじゃない?
533532:03/01/15 19:09 ID:???
ごめん>>524宛て。
534Name_Not_Found:03/01/15 19:15 ID:???
嫌な流れだな
535Name_Not_Found:03/01/15 20:03 ID:???
>>524
スレ違いっぽいのでこちらへご相談ください。

ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?其の十
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038486948/l50
536507:03/01/15 20:44 ID:???
>>510
481の発言はあんたの解釈が正しいかもしれんが
>うちのサイトの常連も、サイト運営未経験の人は、時々ぎょっとするような要望を平気でするよ。
>あれ作ってください、こんなふうなページ作ってくださいってね。
この文脈があとにつづくと、スルーは「未経験者は無視しろ」って意味だったと取るほうが
日本語的に妥当だったってこったよ。もし違う思うなら反論よろしこ

ってゆーか落ち着くべきって折れなのかい?
最近ピリピリした感じ悪い奴が入ってきてるようで
そいつのほうが折れ的にはナニに思えるんだがな。
537536:03/01/15 20:48 ID:???
補足
>最近ピリピリした感じ悪い奴が入ってきてるようで
>そいつのほうが折れ的にはナニに思えるんだがな。

排他的って表現がしっくりくるな
538Name_Not_Found:03/01/15 20:53 ID:???
疲れた
539Name_Not_Found:03/01/15 21:14 ID:???
>>538
イ`

俺も生kill
540Name_Not_Found:03/01/15 21:20 ID:???
>539
なま殺し・・・か。お前こそイ`よ
541481:03/01/15 23:01 ID:???
ありゃりゃ。
俺としては、あなた(文脈からして>>472さんと同じでいいのかな?)が
ふらりと迷い込んだ一見さんだと思って、庇ったつもりだったんだがな。
変な流れになってしまったなあ。

あなたが一見さんでないのなら、俺は>>477さんの意見に同意だよ。

ここは『サイト運営に疲れた管理人の憩いの場』というスレで、
サイト運営に疲れてやる気がでなくなってしまった『管理人』が集って、
愚痴を言ったり、なぐさめあったり、助言をしあったりして、
馴れ合いながらやる気を回復するという目的のスレなんだよ(初代スレ参照)

あなたは、自分がサイトの管理経験がないことを指してか、
自分のことを異分子と表現されているようだが、それはちょっと違うと思うぞ。
上手い例えが思いつかないんで、伝わるかわからないが。
『現役高校生が集ってまったり学校の愚痴を言うスレ』に、30男が乱入したらそれは場違いだよな。
逆に『リストラ寸前のお父さんが馴れ合ってなぐさめあうスレ』に、現役高校生が突入してもな。

たぶん477さんは、そういう意味であなたに遠慮してくれないかと言ったんだと思うし、
それには悪いが俺も同意見。
ただ、ここは自サイトでないからキックもできないし、追い出す権利も当然ないから、
477は言葉を選んで、あなたにできれば遠慮してくれないかとお願いしたんだと思う。

こんなんで、上手く伝わるかなあ。
542Name_Not_Found:03/01/15 23:04 ID:???
ところでいつまでその話は続くのですか?
543481:03/01/15 23:04 ID:???
なんかすげぇ、久しぶりにマジレスしているなあ。
2chで、おまえじゃなく、あなたという呼びかけを使うのは半年ぶりか(w
で、ついでなんで、発端になったあなたの>>472にも答えておく。
あなたが納得してくれるような、論理的な文章か自信はないが。
話題の元になったネットツールとやらは、俺も知らない。
だから俺も詳しいことは、わからない。が、あなたの、
>458氏は全然悪くないように思えてならんです。
>懇切丁寧に458氏の身内リンクのほうを消すのが当然の仁義だ
というのは、サイト管理人として首をかしげてしまった。
>>458さんも認めているように、458さんの勘違いで、
相手にリンクページの変更をさせるという手間をかけさせた。
その勘違いをさせることになった遠因が、そのツールだったとしても、
勘違いをしたのはあくまで458さん。
相手の管理人さんも、そんなわかりにくいツール使うんじゃねえよとも思うが、
だからと言って、その管理人に全面的に非があるとのあなたの書き込みは、正直、ハァ?だった。
しかも、あなたは、勘違いであった身内リンクも消してあげる必要があると言う・・・・
また、それまでメールでやりとりしていた内容を、急に掲示板に書かれるというのは、
皆も言っているように、大抵の管理人は嫌がる行為だと思うしな。

だから、なんと言うか。遠まわしにぐたぐた言わず、すっぱり一言で言うと、
あなたの書き込みは、非常に管理経験がない人らしい内容だった。
俺は腹は立つほどじゃなかったが、なんとなく疲れてしまった。
これ以上は長文になるので省略。気が向いたら、誰かフォローしてください。

疲れている皆さん。うざ長文で更に疲れさせてしまい申し訳ない。流してください。
544Name_Not_Found:03/01/15 23:04 ID:???
長文が極めてうざい
誰かどうにかしてください
545481:03/01/15 23:05 ID:???
>>542
すまん、俺からは最後です。荒れさせるつもりはなかったのだが、
こんな流れになるとは、予想外で本当に申し訳ない。
546Name_Not_Found:03/01/15 23:08 ID:???
>>541
お前アホか?
んな長文書かなくても、厨は去れの一言ですむ話題だろ。
それ以前に厨はスルーするのが鉄則。
547 :03/01/15 23:09 ID:???
タメイキ
548Name_Not_Found:03/01/15 23:13 ID:???
両者とも憩いの場でこれ以上争うのはやめてくれ。
ここから正常化。



549Name_Not_Found:03/01/15 23:17 ID:???
正常化か。

半年かけて携帯コンテンツを作った。
アクセス数は増えたが、増えた香具師はほとんど厨だった。
三ヶ月で携帯コンテンツを削除。
無駄な半年だった。
550Name_Not_Found:03/01/15 23:23 ID:???
>>546
漏れはそれが言えず、ずっと掲示板でいい顔をしていて厨に住み着かれた経験がある。
アクセス制限した頃には、常連は消えていた。。。
2ちゃんの利点はそこだよね>はっきり言える

>>549
芋サイトを作ろうとしてたんが、怖くなってきた。
お疲れ、経験は無駄にはならないよ。
どっかできっと役立つよ。
551Name_Not_Found:03/01/15 23:26 ID:???
携帯は害斧や良星の厨と同レベルかそれ以上と聞くからな…お疲れさん。
552Name_Not_Found:03/01/15 23:37 ID:???
>>541禿同だが長過ぎる。推敲して半分ぐらいにまとめれ。

>>549掲示板のみ携帯対応にしなければ無問題。
553Name_Not_Found:03/01/16 01:06 ID:???
>>541
こ こ は 疲 れ た 管 理 人 専 用 ス レ で す !

これ一行ですむじゃねえか(藁
554Name_Not_Found:03/01/16 02:06 ID:???
>>549,552
確かに掲示板を携帯対応にすると来てしまうな、厨が。
555Name_Not_Found:03/01/16 02:08 ID:???
BBSに厨がわいた時、逆ギレされないように言葉を選んで丁寧にレスをしていたら、
他の人へのレスより長めになってしまい、周囲から仲良しだと誤解されたことがあった。
ふと嫌な思い出が蘇ってしまった。
556 :03/01/16 02:39 ID:???
掲示板に涌く40位のおじ厨は一番困るな。
中途半端な知ったかぶりが痛い。

やってるサイトの専門分野だと、放置してるわけにもいかず、
詳しく1から解説。
あ〜だから、そんなリンク引っ張りだしてくんな、それは全然違うんだよ。
また言葉に気を付けて解説。
557Name_Not_Found:03/01/16 02:52 ID:???
>>556
親切さんなんだな…
558Name_Not_Found:03/01/16 11:09 ID:???
昔は逝ってよしの一言で片付けられたものも、
最近は諭して理解してもらおうと試みる奴等が増えたね。
心意気は買うが、実際理解しあうのは難しいと思う。
自サイトの掲示板で天然ぎみのリア厨が暴れたときも、
常連さんが一生懸命なだめてくれたけど、逆効果で大荒れになってしまった。
サイト始めた頃は、アク禁するのに悩んでたんだけど、今は一瞬。
559Name_Not_Found:03/01/16 11:25 ID:???
漏れも理解してもらおうと試みた。
だが『良くわかりません』の一言とともに逆ギレされた。
自分の使う言葉に自信がなくなってしまった。

40過ぎの宣伝おじ厨も出現したが
入り口の「宣伝禁止」の字が読めない香具師はその場であぼーん。
今は即アク禁かけてる。

理解しあうのって本当に難しい。・゚・(ノД`)・゚・。
560Name_Not_Found:03/01/16 11:43 ID:???
>>558
ふつうの日本語を理解できないから厨と呼ばれるんであって。
長文で説得したぐらいで理解する香具師は、そもそも厨じゃない。
氏ね氏ね氏ね氏ねとかの、あからさま荒らしより、
ぱっと見まともそうに見えて、実は何を言っても理解しない香具師が最凶。
561536:03/01/16 12:01 ID:???
>>541
だからよぅ、折れが言ってるのは管理人うんぬんじゃねーの!
おれが場違いなのはわかってるって言ってるだろ

おれが言ってるのはそれを理由に、反論そのものをしないのは卑怯者だって事だ
わかったかスカタソ!

>>543
これに関しては、おれが間違ってるとはオモワネーYO!
「ハァ?」と思うその具体的理由が君は言えてないしな。

つーかそれは結局、上にある「使ってるツールがわからんのでなんとも言えない」
って意見がまったくもってその通りだろうよ。
おれの意見に今でもハァ?と思うんならもうちっと458の情報が必要だよ
現時点では君は思いこみでモノを言ってるだけではないのかね。

ま、おれも疲れた。
ただ、続けたかったら応じるぜ。
だれか茶でも出しといてくれ
じゃな。

562Name_Not_Found:03/01/16 12:28 ID:???
ネンチャック
563Name_Not_Found:03/01/16 12:37 ID:???
>>561
長い。ウザイ。
564Name_Not_Found:03/01/16 12:37 ID:???
憩いスレなのに
565Name_Not_Found:03/01/16 12:42 ID:???
536は踊り足りないようだから、サイト開いてそこでやれ。
そうしたらここの住人の気持ちも解るし、文句も言われなくて一石二鳥。
566Name_Not_Found:03/01/16 12:55 ID:???
毎回新しいアイデア出す度にパクられるううう
死ねっ!!DQNめ
そいつのサイトは、CGIの著作権表示消したり
無料WEBスペースの広告消したり
やることなすこと厨なことばっか
漏れのサイトは疲れたから数ヶ月前に閉鎖したわけだが。゚(゚^Д^゚)゚。

愚痴ってスマソ(´Д⊂
567Name_Not_Found:03/01/16 13:01 ID:???
>560
その上、こちらがページに記載してる事柄が「間違っている」と、
訂正するよう畳みかけてくると、もう最悪。

アク禁の掲示板設置すべきか,
そんな厨による批判もできる場を置いておくべきか
568Name_Not_Found:03/01/16 13:04 ID:???
>>566
広告消しはレンタル元にちくってやれ。
569Name_Not_Found:03/01/16 14:05 ID:???
>>566
さらにヲチ板の規約違反スレに晒すと効果倍増かも。
570Name_Not_Found:03/01/16 15:17 ID:???
゚(゚^Д^゚)゚。
571Name_Not_Found:03/01/16 15:47 ID:???
昨日の長文さんへ忠告
今夜このスレを読んでも、DQN相手にマジレスしないように。
>>558>>560が言ってることが真理。
君の苦労は報われないし、レスすればDQNが居着いてしまう。
572Name_Not_Found:03/01/16 16:27 ID:???
自分のサイトの掲示板も、2chも同じってこった。

しかし本当に親切さんが増えたな。
逝ってよし!なんて随分お目に掛かってない気がする。
573Name_Not_Found:03/01/16 16:42 ID:???
残念だが561に飲ますような茶はここにはないようだ。


更新と入試と厨の世話の狭間をウロウロしてるのもいい加減疲れてきた。
574Name_Not_Found:03/01/16 17:08 ID:???
この頃たまに、管理経験浅そうな人のレスが混じるなと思ったら。
こういうオチか。害斧系が紛れ込んだのかと思ってたらそれ以上だったわけか。

「先生、僕、クジラは泳いでいるから魚類だと思います」
「・・・・・・ここは中学校だから、小学生は自分の学校へ帰りなさい」
「小学生が、なんで中学の授業を受けちゃいけないんですか?
 それに僕のクジラ=魚説は間違っていません。反論があれば論理的にお願いします」
「・・・・・・(カエレ)」
575Name_Not_Found:03/01/16 17:29 ID:???
>573
入試前にそんなことで疲れないで、終わるまでは更新休止宣言したら?
厨は放置で。復帰したときにはアク禁してやれ。
576Name_Not_Found:03/01/16 17:51 ID:???
>>574
激しく同意だが、頼むから厨を煽らないでくれ。
577Name_Not_Found:03/01/16 18:03 ID:???
゚(゚^Д^゚)゚。
578Name_Not_Found:03/01/16 18:18 ID:???
クジラとは違うがアザラシのしっぽ見るとエビを食いたくなるさ〜。
579Name_Not_Found:03/01/16 18:22 ID:???
゚(゚^Д^゚)゚。
580Name_Not_Found:03/01/16 18:43 ID:???
厨ですか?
581Name_Not_Found:03/01/16 19:19 ID:???
゚(゚^Д^゚)゚。
582Name_Not_Found:03/01/16 19:22 ID:???
>>575
…そうするよ。ありが10

>>580
厨だから放っとけ。
583Name_Not_Found:03/01/16 20:16 ID:???
このスレで疲れた。
584Name_Not_Found:03/01/16 20:17 ID:???
むしろこのスレが疲れる。
585Name_Not_Found:03/01/16 20:50 ID:???
>583

>584

スルーしようぜ
586Name_Not_Found:03/01/16 21:07 ID:???
>>583-584
こなきゃいいのに
587Name_Not_Found:03/01/16 21:14 ID:???
>>586
煽るなよ。もうちっとマタリいこうぜ。
588Name_Not_Found:03/01/16 21:25 ID:???
゚(゚^Д^゚)゚。
589Name_Not_Found:03/01/16 23:05 ID:???
あーあ…
自分のサイトでは、厨に厳しい管理人だけどさ。
リアルで初対面のヤシに、いきなりぶっきらぼうな応対できるわけないじゃん。
「ネットと違ってリアルだと気が弱そうなヤシ」などと言われても…
590Name_Not_Found:03/01/16 23:10 ID:???
ネット弁慶はへたれ
591Name_Not_Found:03/01/16 23:10 ID:???
>>589
そのキャラで定着してるんだったら、オフでもそれを装ってほしかったな、って思うんじゃない?
まあ、あなたのキャラを認めてるがゆえの発言と思おうよ。
592Name_Not_Found:03/01/16 23:10 ID:???
>>590
ここはそんなスレじゃないよ。がんばってね。
593Name_Not_Found:03/01/16 23:15 ID:???
>>589
俺はまんまでやってるけどな。
だから、オフで年上の人がいても、ネット上でタメ口の相手にはタメ口。
横柄だな、ってわかってるけど、相手が望んでる自分を演じてる。
それがいいかどうかはわからんけどね。
594Name_Not_Found:03/01/16 23:24 ID:???
旅行に行っていた間に掲示板に電波が来襲。
他の客と大喧嘩をして、板の雰囲気は最悪になっていた。
ひとまず、旅行中の間の荒れたログを削除し、
ギスギスしないで仲良くやってくださいと管理人コメント。

それに最初についたレスが、電波野郎の
"管理人さんの言うとおりです。みんなマッタリしましょう"
て め え の せ い で 荒 れ た ん だ よ
自覚なのか煽りだったのか。
595589:03/01/16 23:25 ID:???
>>591-592
ありがトン。
厨には厳しいけど、普通のお客さんには普通に接してるつもりだからさ、
別に強気キャラのつもりはないんだよ…。
でも、厳しいところのほうが目についてしまう罠。
会ったのがオフでもなんでもないときだし、サイトやってることを知らない
リア友もいたりしたから、誰が誰だかわからなかったんだよね…
596Name_Not_Found:03/01/16 23:58 ID:???
アクセス制限しているIPを解除しようと思い.htaccessの中を調べた
「財団法人日本交通公社」や某有名大学などが次々と出てきた
何でこのIPを弾いたのかすら思い出せない
597Name_Not_Found:03/01/17 09:48 ID:???
>>574
>>576
それしか能がないのかオマエ等は
そーいう態度でないと自分の呼吸困難がおさまらんような厨が
運営やってる事が害悪だって気づけよ

ってゆーか実を言うと、今回以外書いたのはまだ1回だけヨ(wイヤホント
598Name_Not_Found:03/01/17 11:24 ID:???
クジラとは違うがタラバカニってヤドカリの仲間なんだよな〜。
599Name_Not_Found:03/01/17 11:37 ID:???
>598
足が八本しかないしね。

と誤爆らしきものにレス。
600Name_Not_Found:03/01/17 13:10 ID:???
>>599
574と578見れ
601Name_Not_Found:03/01/17 13:39 ID:???
>>566
うちもいつもパクられる…
でもその人とは一応友達ってことになってるし
向こうもパクりって認めてるから何も言えない(´・ω・`)

むかつくからおもいっきりリニュしてやったよ…
602Name_Not_Found:03/01/17 16:05 ID:???
>>601
友達だと言いにくいよね・・。
パクらなければ作れないようなサイトなら作るなと言いたい
(知り合いだから言えないけど・・)

>>601さん、めげずにサイト運営頑張って下さいです。

。゚(゚^Д^゚)ノ~~
603Name_Not_Found:03/01/17 16:50 ID:???
パクる奴と友達を続ける意味がわからん
604Name_Not_Found:03/01/17 17:14 ID:???
ちょっといいスか?
今現在、サイト開設して一ヶ月の若輩ものです。
こんな人が常連のうち一人なんですけど……

・ハンドルネームが痛い(ハンサムとかそんな感じ)
・自分をあだ名呼び
・妙にハイテンションな1〜3行メール
・あまり上手でない絵を送りつけ
・サイトでサーバの規約違反をしてる

.htaccessでアクセス制限したいんですけど、
短気すぎますかね?
制限していいものか、ものすごく迷ってるんだけど。
605Name_Not_Found:03/01/17 17:37 ID:???
>>604
弾くときは問答無用。
始めから隙を見せない事が肝心。
606604:03/01/17 18:12 ID:???
>>605
カコ(・∀・)イイ!
痺れます。ありがとうございました。
容赦なく弾くことにします。
607Name_Not_Found:03/01/17 23:14 ID:???
>606
マジですか?
608Name_Not_Found:03/01/17 23:21 ID:???
>>602
ありがとうございます(´∀`)ノ
609Name_Not_Found:03/01/17 23:29 ID:???
パクリを注意してこそ友達じゃないのか?
610Name_Not_Found:03/01/17 23:37 ID:???
うわべだけの友達だから
611Name_Not_Found:03/01/17 23:45 ID:???
パソコンを買い換えたんですが、
旧マシンからデータを移動してるときに気が付いた。
今のサイトのFTP転送用のパスワードがどこにも控えられてない…
登録したときのメアドも今と違うので
パスワードを送ってもらうこともできない。
移転するしかないか…ウワーン
612Name_Not_Found:03/01/17 23:52 ID:???
うっかりしてたんだね・・・ご愁傷様。
613Name_Not_Found:03/01/18 00:01 ID:???
旧マシンからデータ移行中ってことはが完全に動いてないわけじゃないの?
設定されたFTPソフトなんかが残ってるならベクターに行ったら?
そういう時用のソフトがあるよ。<ぱすみえとか
614611:03/01/18 01:51 ID:???
>613
このレス見て、すぐにぐぐって落としてみました。
(旧マシンはまだ稼動中)
パスが見えた!
ほんとに助かりました、ありがとうございます。

しかしこういうソフトの存在って
サイト管理人にとってありがたいと同時にちょっと怖いですね…
615Name_Not_Found:03/01/18 10:35 ID:???
他人の日記をまとめ読みできたら楽だろうなぁ と思い
HPを作りました。だけど現実は厳しく疲れました。
人も来なければ、日記も集まらない・・・。宣伝は無視・・・。
616Name_Not_Found:03/01/18 12:28 ID:???
>>615
ウザイ宣伝の仕方とかしてない?
617Name_Not_Found:03/01/18 12:59 ID:???
>>615
一、二年くらいかかるつもりでマターリとがんばれ。
内容をきちんと更新し続けていれば、(どこかで紹介されて)
客は来るようになるYO!
618Name_Not_Found:03/01/18 13:33 ID:???
日記ってそもそもサイトのひとつのコンテンツであることが多いから
やっぱり読んでもらうとしても
サイトに来てもらって、サイトの内容として見てもらいたいんじゃないかな。
どんなサイト傾向で何を扱っているのかが日記に深く関わることもあるわけだし。

>615のサイトが他人の日記に直リンクだったら
自分だったらまず登録しないね……

自分がまとめ読みしたいだけだったら
ブクマだとか新着に飛べるレンタルサイトですむ話じゃなかったのかな。
でもどうせ作っちゃったんだから、でっかいサイトになるまでがんがれ!
619615:03/01/18 14:19 ID:???
616、617、618>
泣けそうな気分です。素直にありがとうございます。
ここまで来たら、もう少し頑張ってみます。
ウザくない宣伝ってどんなモノですかね・・・。多分、ウザイ宣伝なんだろうなぁ
620Name_Not_Found:03/01/18 14:27 ID:???
一日や二日で客が来ると思うな。
現在「大手」と言われているサイトのほとんどは地道な活動が実を結んだサイトだ。
どんな方法でも宣伝はウザい。
宣伝よりも口コミのほうが効果は高いぞ。
621Name_Not_Found:03/01/18 16:37 ID:???
>>615
はてなじゃあかんのか
622Name_Not_Found:03/01/18 18:45 ID:???
宣伝する事自体がウザイ
623 :03/01/18 19:11 ID:???
同意。ウザくない宣伝なんかない。
だいたい、人様の掲示板で宣伝しなきゃ客が来ないような
サイトなんか、行きたくない。
そんなもんに情熱注ぐより、コンテンツの充実に力を注いで、
yahooなんかの大手検索エンジンの
ディレクトリに登録される方がずっと賢い。

しかし他人の日記をまとめ読みできるサイトって…
他人のふんどしで客集めようとしてるようだ。うざ。
624Name_Not_Found:03/01/18 19:24 ID:???
フンドシで客集めをするのは嫌だよな
625Name_Not_Found:03/01/18 19:35 ID:???
>>615
イトイみたいなサイトのことなのかなぁ・・・?
いやイメージが全然湧かなくて。

でもさ、素人の日記だとやっぱその人のキャラとかも含めて
日記を読むって感じじゃない?単に文章が面白いとかだけじゃなくて。
だからそういうのも考慮して作ったらどうかしらね。
自分でサイト運営するの面倒だけど日記は書きたい私にはピッタリだから(w
がんがって!
626Name_Not_Found:03/01/18 19:44 ID:???
いいねぇ、空気読まん奴のカキコは
627Name_Not_Found:03/01/18 19:52 ID:???
625の書いてる内容が理解できないのは自分だけ?
628Name_Not_Found:03/01/18 20:05 ID:???
>>615
http://www.nikki-site.com/
こういうサイトを目指しているのかな。
今から個人が、参入しても人気サイトになるのは難しいかもしれないが、
とりあえず頑張れ。でも、他人のサイトに宣伝はやめような。

>>625
日記を書いて公開したいだけなら、猿猿や鉛筆があるよ。
http://www.diary.ne.jp/
http://www.enpitu.ne.jp/

>>627
俺も本音を言えば同意だが、推測して読もうや。
最近はこのスレも変な初心者が住み着いているようだから、
下手に煽ると粘着にいつかれてしまうぞ。
629Name_Not_Found:03/01/18 20:44 ID:???
よその掲示板で宣伝してるサイトに限ってロクなのがないのは事実。
よって、掲示板で宣伝したいなら別にいいけど、そういうろくでもない
サイトと一緒にされたくなければ、宣伝はやめた方が賢明。
630Name_Not_Found:03/01/18 20:45 ID:???
>>623
つまりGoogleはうざいと。そういうことですか。
631Name_Not_Found:03/01/18 20:48 ID:???
>>630
どこをどう読んだらそうなるんだ・・・
632Name_Not_Found:03/01/18 21:53 ID:???
>>629
だね〜。
「宣伝掲示板」ってはっきり書いてある場所での宣伝ならいいけど、
個人サイトの掲示板を汚して宣伝していくやつは
スパム業者と変わらないぐらいウザイし、
そのサイトの管理人の人格そのものを疑う。
633Name_Not_Found:03/01/18 21:59 ID:???
>>632
同意。宣伝掲示板意外の宣伝は激しく腹が立つ。
最近星の王子さまのオフィ掲示板で堂々と宣伝されてるの見たときは
ほんとにそこの管理人がむかついたよ。。。
ここもステキなホームページですね。(以下宣伝)
「も」ってことは、同じ文面をいたるところに張ってるわけだ。
しかもオフィシャルにそんな宣伝残すなんて、まじで神経疑うよ。
634633:03/01/18 22:10 ID:???
スマソ。かなりスレ違いになった。
635Name_Not_Found:03/01/18 22:16 ID:???
>>633-634
いや、憤りは伝わった。
宣伝野郎は「クソサイトですよ」って言って回ってるようなモンなのに
なんで宣伝するのかなぁ。
636Name_Not_Found:03/01/18 22:45 ID:???
>>633
気になって見に行ってしまったよ。
宣伝厨さんは20代(おそらく後半)・・・大人なのに・・・。
掲示板は、他のサイトの管理人さんの「ご訪問ありがとうございました」
で埋め尽くされていた。色んなところで宣伝しているんだろう。

でも、宣伝された方の管理人さんが、
(表面上だとしても)わざわざ掲示板にお礼を書きに来ているのをみると、
いつも即削除している自分の心が狭いのかもと悩んでしまう。
637Name_Not_Found:03/01/18 23:18 ID:???
メールで〜〜のサイトのデザインパクってません?と来た。
確かにそのサイトのことは知っているが(フラッシュで有名)
そんなこと全然考えたこと無かったよ・・・。
デザインったって白背景で文字を真ん中に寄せてるだけじゃないか。
色々返事を考えてみたものの全てパクリ厨が言い訳をしているようにしか見えん。
どうしたらいいものか。はふん。

話ぶったぎってスマソ。
638Name_Not_Found:03/01/18 23:39 ID:???
>>637
「ソースをご覧いただければ、全然似ていないことがおわかりいただけると思いますが」
これで充分。下手に長く書くと、言い訳に見える罠。
デザインは一見似ているように見えても、参考にしていないのなら、
ソースは全然違う感じになるもんだからね。
気を落とすな、がんばれ。
639Name_Not_Found:03/01/18 23:42 ID:???
>636
心が狭いんじゃない、強くなったんだ。
自分も若葉管理人の頃はマルチにも律儀に反応返してたなー
640Name_Not_Found:03/01/19 01:12 ID:???
リア消女から書き込みがありますた。
言葉使いは普通だけどボキャブラリーが貧困なので
真意を読み取るのに疲れたよ…。
641Name Not Found:03/01/19 01:45 ID:???
>>640
自分も取り扱いジャンルがジャンル(ドメサカ選手系)
なのでリア消が降臨する事が多いよ。
ボキャ貧というか「!」「?」連発に特殊文字に顔文字は頻出。
それにヽ(`Д´)ノ<ウワァーン!になって、
『過度な記号、顔文字の禁止』『最低限相手を不快にさせない言葉遣いを』
などの余計な掲示板における決まり事を設置しなくてはならず、本当に鬱だ。

小学校や中学校はネットの繋ぎ方を児童生徒に教える以前に
ネチケットを教えろ、ゴルァ!!と日々、思っているよ。
642640:03/01/19 02:17 ID:???
>>641 乙(´・ω・`)っ旦~

俺はあえて大人向けの文章でなるべく厨が寄り付かないような雰囲気を
心掛けていたのだが、空気を読まないお子様には効果無しの模様。
でも今回は特種文字も顔文字もなかったので無難なレスをしておきました。

厨向けのネチケットならこの辺りかな。
ttp://netkun.com/manners/index.html
ttp://www.iajapan.org/rule/rule4child/index.html
643Name_Not_Found:03/01/19 04:16 ID:???
頼む、日記書き込みはもうやめてくれ。
風呂入ったとかこれから寝る心底どうでもいいよ。
貴様はうちに書き込んでからでないと気がすまないのか。
というか自分だってサイト持ちだろ。そっちでやれ。


リアル友人なので却って注意しにくい。
そんな自分もヘタレ。
644Name_Not_Found:03/01/19 04:25 ID:???
>>601

「ミラーサイトはこちらです」って紹介してあげなよ。
645Name_Not_Found:03/01/19 05:20 ID:???
>>643
解る。風邪引きましただの学校のテストがどうだの。
注意書きの「日記書き込み禁止」が読めないのかと小一時間…
読めないんじゃなくて読まないんだろうな。

ちなみにリアル友人に直接注意したら
「そういう書き込みが嫌なら閉鎖すればいいじゃん」だとさ。
646Name_Not_Found:03/01/19 05:32 ID:TLsQR0RJ
>645
友人を弾いて「閉鎖しました」のページに飛ばす。
647白百合:03/01/19 05:59 ID:7N5dEvn/
ヤフーに蹴られてはや三回目。しかし無制限容量のウェブサイトをやっと購入しました。
おふれががちょと大きく出過ぎなのかなあとしょぼくれる毎日です。
皆さんの本スレッド22版レスを全部読んで、一言御挨拶したくなりました。
私はだんだん2ちゃんがすきになってきました。会社から堂々とアクセスできる日を待ち望んでいます。

648Name_Not_Found:03/01/19 06:21 ID:JzEW/1yl
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
649Name_Not_Found:03/01/19 10:14 ID:???
>>646-648
どうでもいいからageんな。
650Name_Not_Found:03/01/19 10:34 ID:???
>>647
サラッと一瞬だけ目を通すと
「2chのおかげで引き篭もりな性格が治り、堂々と会社に行ける様になりました」
に見えた
651Name_Not_Found:03/01/19 11:35 ID:???
>645
彼らには「日記書き込み」がどういうものを指すのかが
理解できていないと思われ。
「当サイトに関連した話題のみ」くらいハッキリ明示するか
雑談用と割り切らないとリア知人に教えたサイトは続かないと思う。
652637:03/01/19 13:00 ID:???
>638
有り難うございます。参考にさせていただいて今、返事出しました。
もし来たってちゃんと言いたいことが言えると思っていたのに
いざとなるとどうして良いか混乱してしまいます。
今日からまたがんがろう。
653Name_Not_Found:03/01/19 13:09 ID:???
日記書き込みにはあからさまに短いレスすりゃいいんだよ。
だって、日常生活で全く無意味な話題を繰り返す奴とは疎遠になるだろ。
654Name_Not_Found:03/01/19 13:24 ID:???
655Name_Not_Found:03/01/19 14:03 ID:???
厨が寄りつかないサイトにするには。

・学術サイト(田中さんが作ったら厨訪問度は上がるんだろうが)
・大人の趣味サイト(盆栽、鉄道模型など。痛い大人が集まってきそうだが)
・有料
656Name_Not_Found:03/01/19 15:27 ID:???
「管理人さん 笑っていいともって知ってますか?お昼の12時にやってるんですよ
 機能はじめてみたんだけど面白いですよ 管理人さんも一度見てみては?」

と書き込まれた
ネタだよな・・・ 厨のネタだよな・・・
657Name_Not_Found:03/01/19 15:30 ID:???
>>656
「そーですね!」(いいとも観客風に)
とレス返ししてはどうか?
658Name_Not_Found:03/01/19 15:31 ID:???
有料にしても、そこに厨が入り込むと
「お金払ってるのに」とつけあがる罠。
ある公式ページのパス付掲示板が、それですごいことになっているのを見たことがある。
659Name_Not_Found:03/01/19 17:22 ID:???
>>656
それは何かの暗号では?
どっちかっつーと嫌がらせに見えるんだが。
660Name_Not_Found:03/01/19 20:20 ID:???
全く何の関係もないジャンルのサイトの俺のチャットで、
モー娘のオーディション実況中継をするのをやめてくれ。
今、帰宅してログを見て泣きたくなりました。
あわてて新聞を確認・・・9時まで続ける気か、お前ら。
発表直前のところで、チャットを強制撤去してやるからな・・・。
661Name_Not_Found:03/01/19 21:08 ID:???
>>660
俺も昔、ふと自分のサイトのチャットを覗いてみると
(中)学校の同級生と思しき2〜3人が内輪話で盛り上がってやがった。
宿題がどうとか、明日何処行くとかそんな話。

そ ん な も の 電 話 で 話 せ


まあ、今はもうそのチャットは無いけどな( ´∀`)
他人同士の話し場を管理する義務は、俺には無いのよ
662661:03/01/19 21:10 ID:???
(中)学校の同級生と思しき ⇒ (中)学校の同級生「同士」と思しき。

俺自身はそいつらとは全くの無関係ですた
と必死に補足しておくテスト
663Name_Not_Found:03/01/19 21:17 ID:???
で、660は撤去したのか?(w
664Name_Not_Found:03/01/19 22:39 ID:???
うちのチャットもツーショットチャットみたいな使い方する奴がいて鬱
そいつが長時間占領していて入れないと苦情が来て二倍鬱

話の通用する相手じゃないんだよ・・・
665Name_Not_Found:03/01/19 23:07 ID:???
>>664
ならアク禁でいいんじゃねぇの
666Name_Not_Found:03/01/19 23:10 ID:???
自分の都合によりサイト休止して2ヶ月経過
ホト数は若干(5%ぐらい)減ったが300HIT/dayをキープ

更新1年ぐらいできないと書いてるのに
なんで減らないんだろう・・・
どこかでヲチされてるのかなぁ・・・

667Name_Not_Found:03/01/19 23:18 ID:???
>>666
 更新されなくても好きなページなら見に行くよ〜
668664:03/01/19 23:33 ID:???
>>665
アク禁したら逆ギレされそうで怖い
マジで
669Name_Not_Found:03/01/19 23:45 ID:???
>>668
一時的にチャット外せば?
不本意だろうけど。
670Name_Not_Found:03/01/19 23:46 ID:???
>>668
一時的っていうかずっと消せ
671Name_Not_Found:03/01/19 23:52 ID:???
>668
アドレス変えるとか、会員制はどうよ?
教えていい香具師にだけ伝えるとか。
672664:03/01/20 00:07 ID:???
チャット撤去は考えてるんだけど常連の事を考えるとなあ・・・
アドレス変更とかも逆ギレされそう

なにしろちょっと何かしただけでもすぐに(略)
673Name_Not_Found:03/01/20 00:19 ID:???
みんなすぐアク禁アク禁いうが、実際そんなに簡単にできるもん?
迷惑な厨「ひとり」だけを弾くことなんてできないんじゃ…?
674Name_Not_Found:03/01/20 00:22 ID:???
>>673
厨に限って串とか知ってたりするからなw
675Name_Not_Found:03/01/20 01:22 ID:???
>>666
300キープしてることが疲れてる要因なのか?
贅沢言うんじゃねえ!






。・゚・(ノД`)・゚・。
676Name_Not_Found:03/01/20 01:40 ID:???
開設当初は自分の書きたいものをコツコツとUPして
アクセスは少なかったものの「管理人さんの書いたものが好き」
と言われるのが最高に嬉しかった。
今はアクセス数がぐんと増え、情報が増えてきた代わりに
誰もコラムなんか読んでくれなくなった。
と同時にこっちも「管理」する方にばかり忙しくなって、肝心の
コンテンツ充実に力を入れられない。
管理人を雇いたい…。
677Name_Not_Found:03/01/20 10:18 ID:???
嬉しい事があった管理人の憩いの場スレも
同時並行で見てるけど、あっちは全然伸びないねぇ(-_-||)
678Name_Not_Found:03/01/20 13:54 ID:???
疲れた事は何処かで吐き出したいけれど
嬉しい事はそれだけでも満足できるからな
679Name_Not_Found:03/01/20 17:44 ID:???
更新はしていないが愛着はある。
掲示板は稼働してるが誰も「更新しないんですか」とも聞いてこない。
それもなんだか淋すぃ〜
680Name_Not_Found:03/01/20 19:41 ID:???
>679
プレッシャーになるかも・・・と思って書かないが
案外待ってたりするもんだよ。
更新した途端に感想来たりするさ。
681Name_Not_Found:03/01/20 20:39 ID:???
>>676
ウチも少し前までは、まさにそんな感じだったな。
でも斬ったよ( ´∀`)

今は情報系のコンテンツや、客同士の馴れ合い掲示板とか余計なのは一切置いてない。
当然客足は減ったけど、そのぶん今だに来てくれてる客ってのは
俺自身が作ったものを見たくて来てくれてるって事になるわけだから

逆に「俺の作ったものに興味のない香具師は来なくてもいいよ」って思い始めて
ずいぶん楽になったかな
682Name_Not_Found:03/01/20 21:21 ID:???
相互リンクしてるサイトの管理人に
うちの客を取るなってクレームつけられてる
ちなみに俺のサイトは盛り上げようと出来る限りの努力をしてるが
そいつのサイトは半放置状態
たまに更新されるのは注意書きのページだけと来たもんだ
それでも俺が悪いのか?え?
683Name_Not_Found:03/01/20 21:26 ID:???
>>682
良い機会なので、
「客を取るつもりはないが、そういうことならリンクをお互い外しましょう」
と言って厨管理人と縁切ったれ。
684Name_Not_Found:03/01/20 22:03 ID:???
なぜか今ごろになって掲示板に多量の厨が沸いてるんだが・・・
685Name_Not_Found:03/01/20 22:26 ID:???
>684
テスト期間厨?お疲れ。
686Name_Not_Found:03/01/20 22:30 ID:???
>>684
1月30日の私立の受験が終わったらもっと沸くかもな
687Name_Not_Found:03/01/20 22:40 ID:???
学業とは縁のない年齢なのに
管理人やる限りは、学生のスケジュール把握しなきゃならんのか…
688Name_Not_Found:03/01/20 23:29 ID:???
その必要はないだろう・・・
自分のサイト=自宅と思えば
客のほうが管理人にスケジュールを合わせるべきだと思うんだが
どう思う?
>>689-695
689Name_Not_Found:03/01/20 23:49 ID:???
>>688
688は思いっきり誤読しているぞ。
最近、このスレ誤読する人の率が高いような・・・。
それだけみな疲れているのだろうか。
それとも変なのが一人いるだけなのか。
690Name_Not_Found:03/01/21 02:47 ID:???
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
691Name_Not_Found:03/01/21 04:31 ID:???
( ´゚д゚`)アッソウ
692Name_Not_Found:03/01/21 09:41 ID:???
自分のサイトは家に例えられるなら、
家→WEBサイト
主人→管理人
客→訪問者
良質な常連→友人や親戚
に当てはめるとどうよ。
仲のいい友人が来ても慌てはしないが、
予想外の来客があれば慌てないか?
来客有りそうな日をチェックし、準備するのは主人として当然の行為だと思う。
そして、準備して来客無ければ落胆し、
想像以上の来客有ればもてなしに疲れると。

こうまとめてみると、厨が出始めたサイトを持ってる身としてはかなり嫌な気分になるな…

ネタニマジレススマソ。
693>>689:03/01/21 10:25 ID:???
そういうお前さんが688に対して愛がないのが問題だ
694Name_Not_Found:03/01/21 10:29 ID:???
サイトは家より本屋?

店長→管理人
立ち読み客→ROM訪問者
定期購読者→良質な常連
悪質なクレーマー→厨
店内で騒ぐヤシ→厨2
万引き→パクリ
695Name_Not_Found:03/01/21 10:55 ID:???
>>694
そもそも家ではないでしょ。

書籍と考えたほうが気は楽。
指摘してくださる方、反論なさる方、ご意見、ご感想を下さる方。
そう考えれば、お手紙(メールとか書き込み)が少なくても、
「まあ、そんなもんだよな」と思えますし。
696Name_Not_Found:03/01/21 11:45 ID:???
>694
説得力ある例えだなあ(w

そうか…テスト期間なのか…
昼間に日本語の読解力のないオコサマが当店にもいらしてました。
これを機に掲示板を変更しようと思って新しいスクリプトをDLしてきて
うpしたら………500エラー

憩わせてくだちい…
697Name_Not_Found:03/01/21 12:10 ID:???
お前ら、公立の合格発表後はこんなもんじゃないぞ。
698Name_Not_Found:03/01/21 13:28 ID:???
>>690
激しくワロタ。
サイト管理で嫌な事があって愚痴りに来たんだが
もうそんな事どうでも良くなった。
ありがとう、癒されたよ。
699Name_Not_Found:03/01/21 13:41 ID:???
宣伝書き込みだけしやがって…
「こんにちは●●です。もしよろしければうちのHPにきてくださいね」
これだけ…書きに行けば
そいつの仲間が
「すげー管理人さん、勢力伸ばしてるね」

ハァ?勢力?
700Name_Not_Found:03/01/21 14:34 ID:???
>>697
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>699
何が言いたいかはわかるね。
701Name_Not_Found:03/01/21 14:36 ID:???
宣伝と言えばうちの掲示板は宣伝禁止してないんだが
そこからそのサイトに行った奴が
「●●さんのサイトから来ましたが、宣伝書き込みは〜〜〜(ネチケ云々)〜〜〜」

ネチケについて語るのは勝手だが俺まで巻き込むのはやめてくれw
702701:03/01/21 14:37 ID:???
>そこからそのサイトに行った奴が

「うちの掲示板で宣伝されてたサイトに行った奴」ね
解り難い表現でスマソ
703Name_Not_Found:03/01/21 14:47 ID:???
>701
わざわざどこから来たのか言わなくていいのにな( ´Д`)
704Name_Not_Found:03/01/21 15:08 ID:???
>>701
それ以前にそういう指摘はメールにしてやるのがネチケだと
そいつに言ってやりたい(藁
705Name_Not_Found:03/01/21 15:45 ID:???
>>699
勢力…か。おめでてーな。
706Name_Not_Found:03/01/21 16:16 ID:???
>>697
そういや、去年の今頃はうちの掲示板にも来てたなぁ。
俺と一対一で話す為の、管理人のみレスれる掲示板に

「高校合格しました!(中略)なおこの文章は多数の方に伝える為コピペとなっています。ご了承ください」

お 前 の 合 否 な ん か ど う で も い い
ってか、コピーを貼られてこっちはどう返せというのか…。
707Name_Not_Found:03/01/21 16:44 ID:???
>706
多数のコピペが予想されるため、削除。

つか、そん時はどうした?
708Name_Not_Found:03/01/21 17:03 ID:???
>706
他のサイトのおめでとうレスをコピペする。
709Name_Not_Found:03/01/21 17:05 ID:???
http://wave.prohosting.com/sighte/comfort/
昔このスレの住人が作った疲れた管理人の憩いサイトだが。結局お絵かき掲示板
のウェブリング付けたヲタサイトになってんぞ。(藁
710Name Not Found:03/01/21 17:36 ID:???
先日、ROM専(と思われる)の人から、「質問なんですけど・・・」というメールが送られてきますた。
(質問の内容は自サイトで取り扱っているジャンルの事なので割愛します)
その質問が書かれているメールはHNも挨拶も無く、突然、質問の内容から始まっていますた。
些か不快でしたが、回答のメールを送った所、

>多忙の中、ありがとうございますm(_)mペコリ

以上のみのメールが送られてきました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もうネチケに関するリンクとか貼ってても意味が無いんだろうか。
711Name_Not_Found:03/01/21 17:37 ID:???
自分の掲示板の注意書き(といっても数行だけど)には
削除対象に「他の掲示板での投稿をコピーしたもの」もあらかじめ入れてある。
712Name_Not_Found:03/01/21 17:38 ID:???
ネチケットは守りましょう。

と書いてから、サイトの宣伝書き込みがぐんと減った。無くなってはいないけど。
ってことは、大概の連中は宣伝行為=マナー違反だとわかっているのかな……
713Name_Not_Found:03/01/21 17:45 ID:???
レス3日返せなかったら訪問者に怒られちった。同一人物にこれで3度目。
あーごめんよ待たせて悪かったよ。でも日記では忙しいって書いてあるし、
少し、ほんの少しでいいから寛容になってくれないかなー。


>>710
感謝されるだけマシなほうだと思う。
質問だけ送ってお礼の一言も無いメールのなんと多い事か!
そのせいで最近は返信無くても気にならなくなった。

まだネットの事をよくわからない人だったりするのかもしれないし、
多少の事は大目にみてやろうや。
714Name_Not_Found:03/01/21 17:49 ID:???
>>713
>レス3日返せなかったら訪問者に怒られちった。同一人物にこれで3度目。

そんな厨甘やかすとサイト内で増殖するぞ、今のうちに対処すべきでは?
715Name_Not_Found:03/01/21 17:56 ID:???
>>710
うちなんて、お礼メールないなんて当たり前。
名乗らないのも当たり前。
「○○作って」で全文なんてざらだよ。

一言でもお礼もらえるなんていい方だ。
716710:03/01/21 18:04 ID:???
>>713
>感謝されるだけマシなほうだと思う。
>質問だけ送ってお礼の一言も無いメールのなんと多い事か!

そうだね、こういう状況を聞くとまだマシなんだなあと思える。
最近、リア消・リア厨からとんでもないメールが送られて来てるから
どこかナーバスになりすぎてるのかもしれない。
717Name_Not_Found:03/01/21 18:10 ID:???
てゆーか厨質問でも訪問者からのメールが来るだけ(ry



・゚・(ノД`)・゚・。
718Name_Not_Found:03/01/21 18:14 ID:???
>>717
しかし、趣旨は無視だぞ?
なんでお店の宣伝サイトなのに「○○(アイドル)の待ち受け作って!」とかいわれにゃならんのだ。
719Name_Not_Found:03/01/21 18:28 ID:???
>>709
私怨粘着ウザイ
720699:03/01/21 18:33 ID:???
もちろん俺の勢力じゃないよ?

相手の。堂々と掲示板に「HP宣伝してきたな」って仲間と思われる
人間は書き込みしてあるし。しかも管理人「バレましたw」って。

しかもHPに関係ない書き込みしやがって。
本当おめでてーなって感じ
721Name_Not_Found:03/01/21 19:06 ID:???
>699
私が同じ目にあったら

先日は初めてのご来訪と足跡ありがとうございました。
PS:誰が誰の勢力範囲内なのか当方には全くわかりませんが…
 話題の腰を折ってしまいすみません(^^)

と直球ストレートまっすぐな嫌味を書きそうだなあ。
722Name_Not_Found:03/01/21 19:46 ID:???
>>713
漏れの場合はやんわり注意してみた。
文章はやや厨っぽい香具師だが、以降そうゆう書き込みはやらなくなったよ。

>>699
自分の事を知っている人=自分の勢力
って解釈なんだろうな。厨は。理解できないYO…
723699:03/01/21 19:55 ID:???
理解できないYO…
日記で「掲示板に書き込みする人が減ってサミシイ〜」って書いてあるし。

そしたら掲示板で仲間の厨が「他のHPに宣伝しまくれ」って書いてあるし。
管理人リア厨だし…
724Name_Not_Found:03/01/21 20:20 ID:???
>>723
えーと、自サイトでの苦労までにしてくれ。
サイト見て疲れたのまでここの範疇に加えられると居心地悪くなる。
725699:03/01/21 20:25 ID:???
>>724
スマソ…もうやめます
726Name_Not_Found:03/01/21 20:37 ID:???
はぁ〜、思い出すだけで疲れる

以前サイトを仮休止していたら、知人から、PCのメアドではなく、
携帯のメアドに、怒涛のようにクレームメールが…(ノд`)
お前、うちの家族がICUから出た直後だって、知ってんだろ?
どうして、病院に行きながら返事書かなくちゃならねーんだよ
やっと静まったかと思ったら、今度は、お前から別の友人宛メールが誤送されてきた
俺の回答に不満タラタラの内容。わざとか?

この度、またサイトを休止することになったが、今回から
「緊 急の場合でも、P C にメールを送ってください」
と、注意書きを書くようにした
たった一人のためだけに…
727Name_Not_Found:03/01/21 21:00 ID:???
>>726
悪いことは言わん。縁切れ。
728Name_Not_Found:03/01/21 21:02 ID:???
>>699
もしやそやつの名前は厨の帝王ゆ○でつか?
729Name_Not_Found:03/01/21 21:07 ID:???
>>692-695
遅レスだが、自サイトの掲示板を例えると公園派と居間派ってのがあったよな。
あの例えは好きだったんが、はて何スレ目あたりだったか。

ちなみに、自サイトは公園派。
管理人は、大道芸人
ROMは、観衆
リピーターなROMは、拍手してくれる観衆
更新時に反応してくれたりお礼や感想をくれる人は、小銭を投げてくれる奇特な観衆

サイト運営2年目ぐらいから、こういう考えになったが、
そうするとかなり運営が楽しくなったよ。

たまに現われる、掲示板に場違いな書き込みをして、
観衆を引かせてしまう厨房だけが相変わらず困り者だけどね。
730Name_Not_Found:03/01/21 21:13 ID:AT9DndXv
>>729
公園だとしたら、厨=散歩中に犬の糞を片付けないで立ち去るヤシかな?
731730:03/01/21 21:14 ID:???
うわっ上げちゃった! スマソ……
732Name_Not_Found:03/01/21 21:15 ID:???
>712
それは多分書き込みしても喜ばれないと思われてるんだよ……
つか、厨くさい管理人と思われたか。
厨ほどネチケットを声高に主張せん?
733Name_Not_Found:03/01/21 21:20 ID:???
あ、絡んだだけで終わらせてしまった!スマソ……
つまりだ、「最近はマナーの何たるかを知らない人が増えて……」とウチに書き込むな、ネチケサイト管理人……
厭味のつもりなのか、リア厨だからか。
両方だろうが、疲労するからやめれ……
734Name_Not_Found:03/01/21 21:20 ID:???
>>732
あの、712を誤読してませんか??

ちなみに、昨日同じようなツッコミをした人と俺は別人ですが・・・。
最近ホントに誤読率が高いような。

735Name_Not_Found:03/01/21 21:25 ID:???
ここまできて誤読とか細かい突っ込みを入れるのは、やめようや。
痛いサイトだろうと、痛い管理人だろうと、ここでは疲れた管理人同士……
736Name_Not_Found:03/01/21 21:47 ID:???
>>734
スルーしとけ。みんな解ってるから。
737Name_Not_Found:03/01/21 22:02 ID:???
>735
他の人が書いたものを読み間違えて、
>厨くさい管理人と思われた
>厨ほどネチケットを声高に主張せん?
なんてレスを返したことは、決して"細かい"ことでは、ないと思うが。

"疲れた管理人が憩う場所だから細かいことを突っ込むな"
ではなく、憩いの場だからこそ、
更に疲れさせてしまうことのないようレスに気を使おうよ。
738Name_Not_Found:03/01/21 22:04 ID:???
電波登場
誰とは言わんが
739Name_Not_Found:03/01/21 22:05 ID:???
しかし誤読のままだと会話が成り立たない罠
740Name_Not_Found:03/01/21 22:09 ID:???
永遠に脳内解釈しそうな気がする…
741Name_Not_Found:03/01/21 22:11 ID:???
煽らないように、煽らないように、と言いつつ
あなた方陰険ですね。
742Name_Not_Found:03/01/21 22:18 ID:???
昨日から煽りたいのを堪えていたが、限界なので一言だけ。
アレの使い方とタイムラグからして、>>730-733と、それを擁護した>>735は自作自演だな。
自サイトにに湧いた厨と全く同じ行動だ。
厨のことを愚痴りに来たら、ここでも同じものに遭遇してしまうとは。泣きてえよ
743Name_Not_Found:03/01/21 22:30 ID:???
>>742
言われてみれば…ホントだ。やれやれ。
744Name_Not_Found:03/01/21 22:43 ID:???
>>729
公園と居間の例え話、懐かしいな。
あの頃からずっと居間派だけど、近頃公園にも興味が出てきてます。
でも公園にしてしまうと、レスが楽になるけど管理が大変そう。
今度、当時のスレを探してみます。

>>730
(゚Д゚)ハァ
745Name_Not_Found:03/01/21 22:51 ID:???

厨警戒令発令中:今後の厨の動き予想:

受験が終了した厨が2月末日から3月中旬にかけて増加する模様。
その後一時的に減少するものの、3月下旬より春休みになった厨がやってきます。
この状態は4月上旬まで続き、特に4月1日は変な厨が発生しやすいと予想されます。
なお、3月中は合格厨が、4月中は学年が上がった厨が、
日記書き込みをする確率が跳ね上がるので特に注意してください。
ゴールデンウィークは去年にも増して厨発生率が高いことが予想されます。

ツカレルナー
746Name_Not_Found:03/01/21 23:08 ID:???
リンク報告を兼ねた、「あなたのバナーが表示されません!(原文ママ)」というメールがきた。

うちは他の鯖からの直リンは表示されないようになっている。
説明のメール送ったけど、また質問がきていた。
直リン以外での画像の置き方がわからないって。???
747Name Not Found:03/01/21 23:11 ID:???
>>745
という事はこれから最低三ヶ月は厨との戦わなければならんという訳だな。

(´・ω・`)
748Name_Not_Found:03/01/21 23:39 ID:???
>746
文字通り、直リンのやり方しか分からないんだろう。
素材でも何でも直リンするヤツに多い。
749Name_Not_Found:03/01/21 23:43 ID:???
>>746
害斧かw
750Name_Not_Found:03/01/21 23:57 ID:???
>>746
もし害斧ならば、ここを教えてやっては。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~nor1/hp/001/index.htm
害斧ユーザーによる害斧ユーザーサポらしい。古い内容なので不安だが。

害斧はバナー貼りの知識は、直リンクが基本のようだから。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~nor1/hp/002/index.htm
751Name_Not_Found:03/01/22 00:03 ID:???
掲示板にやたら盛り上がっているスレ発見
何気にIPみたら全部同じ、投稿時間は1分おき
欝になったな
752Name_Not_Found:03/01/22 02:03 ID:???
名乗りナシ、挨拶ナシ、用件のみのメールって
携帯から送られてる場合が多くない?
オトモダチ感覚で送ってくるんだろうな。

そして哀らんどや害斧で更に増殖………
753Name_Not_Found:03/01/22 02:48 ID:???
海外の話題を扱うサイトを作った。
こつこつ更新して、出来るだけ最新情報を載せるようにしてる。
カウンタは回れど、アクセスの90%くらいが海外から。
出来る所に宣伝はした、エンジン登録もした、
しかし日本語を解する人が来ない日本語サイトって…
俺の好きで集めてる情報を好きで公開してるだけだし、まあいいじゃん!と開き直るが、
先々海外からの来客も少しは楽しめるようにデザインとか考慮しようかな…とも思う。
結局趣味のマイナーサイトだから、どうでもいいんだろうけどさ。
すいません、愚痴らせてもらいました。
754Name_Not_Found:03/01/22 04:14 ID:???
>742
ま、待ってくれ!!
……か?
……が悪かったのか!?
オレだけじゃないだろこんなのは……
オレは確かに性格悪いが、そりゃあんまりだよ……。

>734
厨だから敬遠されてるんだよ、じゃなくて厨じゃないかと警戒されてるんだよと言いたかったのよ
感じ悪い書き方したのは謝る。悪かった。

とほほほ…
755Name_Not_Found:03/01/22 05:20 ID:???
>>754

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ダゾ
〜(_っノ'^
756Name_Not_Found:03/01/22 07:52 ID:???
>>754
>じゃなくて厨じゃないかと警戒されてるんだよと言いたかったのよ

いや、そんなことは日本語が読める奴はわかる。
みなが言っているのは、そういうことじゃなくてさ。
お前は、712を読み直しても本気でその感想なのか?
誤読じゃなく、真性の電波なのか、ネタなのか。
757Name_Not_Found:03/01/22 07:56 ID:???
みんな疲れてるんだな。
もう少しリラックスしようぜ。
758Name_Not_Found:03/01/22 09:54 ID:???
>>756
( ´,_ゝ`)プッ
759Name_Not_Found:03/01/22 11:36 ID:???
俺は754の言いたかった事は気づいてたぞ安心しる754。
ただ文がイマイチだったわけだ。
757あたりもオーバーといえばオーバーだ。

とにかく757の言う通りまずリラックスしる。
人の意見を簡単に断罪するな。それぞれが少し間を置いてカキコするよう
心がけてくれや

760Name_Not_Found:03/01/22 11:44 ID:???
やべ、
>757あたりもオーバーといえばオーバーだ。

756あたりもオーバーといえばオーバーだ。
761Name_Not_Found:03/01/22 11:45 ID:???
おまいらサンバでも踊って来い!!
762Name_Not_Found:03/01/22 11:58 ID:???
759もジエンにみえてしまう…





これが人間不信ってやつですか…(´・ω・`)
763Name_Not_Found:03/01/22 12:05 ID:???
本当に自演だしねw
764Name_Not_Found:03/01/22 12:08 ID:???
754サンは712の「宣伝」という単語を読み飛ばしてしまって
いるのでは?だとすると、すべての謎が解けるような気が
するのですが…

ジエンじゃないYO!
765Name_Not_Found:03/01/22 12:19 ID:???

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

ノメヤゴルァ……
766Name_Not_Found:03/01/22 12:23 ID:???
だめだ、…があると全部ジエーンに見えてしまう。
767759:03/01/22 12:45 ID:???
俺は自演じゃネーヨ
そうやって立場を保つのが精一杯なんか?

754のやりとりは昨日ROMってただけで今日754の考えが解ったから
言ってやっただけだ

文句あんなら理論を言ってくれよな
そうやって後ろ足で泥をかける態度しか能がないやつぁ
管理人だろが客だろが嫌われるしかないんだよ卑怯モン(w
768Name_Not_Found:03/01/22 12:54 ID:???
>>767
文句あんなら理論を言ってくれ、か…。
前にもいたな、そういう奴。
「理論的に反論してから言ってくれ」とかなんとか。

あんたまだここに粘着してたの?
769Name_Not_Found:03/01/22 13:02 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1002822575/l50
WEB板マーフィーの法則より

630 :Name_Not_Found :03/01/18 18:32 ID:???
人に論理的である事を求める人程
自分は非論理的かつ感情的である
770Name_Not_Found:03/01/22 13:06 ID:???
>768
スルーしとけ。

すると767が「 レッテル貼ってるだけで満足かよ。
そーいうのカッコ悪くねーの? 」と反論。
以後、ループ。

蒸し返して申し訳ない>all
が、管理人経験もない奴に、
いちいち偉そうに説教たれられるのはもうウンザリ。
771Name_Not_Found:03/01/22 13:15 ID:???

       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

茶でも飲もうや……
772762:03/01/22 13:36 ID:???
>>767
そうか思い過ごしだったか。正直スマソ。
773Name_Not_Found:03/01/22 13:40 ID:???
↓次の管理人さんの愚痴をご紹介いたします。
774Name_Not_Found:03/01/22 14:08 ID:???
いつまでもチャットの前で張ってんじゃねえ粘着が!
そこにオマエのIPが見えるから誰も入らないんだよ!
いい加減ウザがられてる事に気付け!

・・・・・本気でアク禁にしようかな・・・・・鬱
775Name_Not_Found:03/01/22 14:26 ID:???
でもできない罠
この小市民ケーンが!!
776774:03/01/22 15:00 ID:???
>>775
うるせえ!本当のこと言うなあああ!!
777Name_Not_Found:03/01/22 15:12 ID:???
>>775-776
茶噴出しワロタ
778Name_Not_Found:03/01/22 15:24 ID:???
同じくワロタ
>774
ガンガレ!応援するぞ。
779Name_Not_Found:03/01/22 15:38 ID:???
ある日、掲示板をのぞくと厨カキコがあった。
「もーー、聞いてください!!!!
今日学校のレクリエーションで、私と同じHN(B)使ってる人がいたんですよ!!!
私の方が先に名乗っていたのにズルイですよね!!!!!
だから、今日からHNを改めてAにします。でも、本当のBは私ですから覚えていてくださいね!!!
部活の先輩が掃除をサボって、私たち後輩に押し付けるんですよ!!!
もーー、みんなでムカついてます!!!! 他にも先輩たちは…(略)」

返答に困った。小一時間悩んだ。そしてレスをつけた。
「そうなんですか。BさんのHNは素敵ですから、他の方も使ってみたかったんでしょう。
Aさんに変わるんですね。HNが変わるのは残念ですが、よく覚えておきます。
それは困った先輩ですね。でも、そういうのは今しか楽しめないものだと思います。
Bさんは後輩に尊敬される素敵な先輩になってください」

その後、一度だけパワーUPした書き込みがあったので、
丸2日放置していたら、自分で削除してくれた。
(基本的に自分の掲示板では、24時間以内にレス付けしている)
…学習能力のある子で良かった…。
780Name_Not_Found:03/01/22 15:52 ID:???
>>779
> 返答に困った。小一時間悩んだ。そしてレスをつけた。
見習いたいです!
そしてガンガレ!
781Name_Not_Found:03/01/22 15:55 ID:???
>>779
何故か田口トモロヲの声でレスを読んでしまった。
782Name_Not_Found:03/01/22 16:11 ID:???
システムが独特なゲームソフト
そのタイトルの攻略サイトは多くない
そのタイトルを扱っていてなおかつ掲示板があるうちのサイト

わかってたんだ…「掲示板は教えてクンホイホイになる」ってことくらい。
サイト内にある事を「***ってどうやるんですか?」、レスしてもお礼すら無し。
まあ、書き込んだ後にサイト内の情報見て解決したんだと思ってるけど。
783Name_Not_Found:03/01/22 17:37 ID:???
みんなIP弾けって言うけど、
無料レンタル板で、そんな高度な機能無い人って少ないのかな。

自分がそうなんだけど、
うちは厨が出てきたら、蹂躙されるがままになりそうだ
784Name_Not_Found:03/01/22 17:57 ID:???
>>783
>そんな高度な
そうか?まぁ、本気でやろうと思ったらいたちごっこの覚悟が必要だけれど。
785Name_Not_Found:03/01/22 18:05 ID:???
>>783
厨が沸いたら、漏れはBBSそのものを削除するなあ。
粋なあしらいもできないだろうし、厨で溢れていく掲示板を見たくない。
cgiが使えたら弾いたりもするかもしれないけど、今のとこちんぷんかんぷんだし。
786Name_Not_Found:03/01/22 18:30 ID:???
>>783
今はレンタルでも弾けるとこの方が多いぞ。
検索してみなはれ。
備えあれば憂い無しだから、弾けるところに予め乗り換えておいた方がいいと思う。
何かあってからでは遅い。
787Name_Not_Found:03/01/22 18:58 ID:???
768=769=770。粘着はお前さんだろ。
先日の数人とおぼしきカキコも書き込み時間帯が近かったから
自作自演だろ。少しは工夫しろヨナー

>蒸し返して申し訳ない>all
こーいうしれったらしい態度で気取ってんじゃねーよウゼエ( ´,_ゝ`)
たのむからスレのレベルさげてくれるな粘着
788700:03/01/22 18:58 ID:???
>>787
はずれ
789Name_Not_Found:03/01/22 19:07 ID:???
>783
弾けないレンタル掲示板って…無料ニラ茶碗くらいしか思い当たらないや
790546:03/01/22 19:22 ID:???
せっかくみんなが大人になって流してくれたのに、なぜわざわざ自分で蒸し返すのだろう。
蒸しかえしついでに質問しとこう。
-------------------------------------
>>759
「マナー違反のカキコお断りって注意書きしたら宣伝厨が激減したよ♪」
「でも、マナー違反ってわかってて宣伝する奴が多いんだよね、最低。」
という主旨の愚痴に対し、
「それは多分書き込みしても喜ばれないと思われてるんだよ……」
「つか、厨くさい管理人と思われたか。」
「厨ほどネチケットを声高に主張せん?」
とレスする繋がりが、俺にはどうしてもにわからん。
誤読でないそうだが、どういう意味なのか後学のために教えてください。
--------------------------------------------------------------
>>いつかの長文さんへ
あの時は、ウザイとか言ってすまんかった。
俺の認識が甘かったよ。許してくれ。
791Name_Not_Found:03/01/22 19:38 ID:BQ0+pCTO
>>789
CGI少年もできない。
・・・まあ、JavaScriptは自分でつけられるけど。
792Name_Not_Found:03/01/22 20:10 ID:???
自演UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
793(*゚p゚)Chan ◆ClChang/Go :03/01/22 20:28 ID:???
(*´∀`)サイト運営にお疲れのみなさん


お紅茶どぞー
(*゚p゚)_旦””
794Name_Not_Found:03/01/22 20:28 ID:???
>>790
今回の話の焦点はあくまで754が誤読であったか否かだ。
754(732)の712に対する意見は
A「712の管理は厨だと思う」と
B「712は客に厨と思われてる」
のそれぞれ意味のまったく異なる解釈ができる訳だ。
俺はBの読み取り方もあったんで様子をみた。
で、今日の754の発言でBの意であった事がわかったんで安心しると言って
やったまでだ。ちなみに712に対して754(732)の「愚痴ウザイ」って意見は俺は
最初から承服しとらん。
あくまで誤読や電波とまでは思わんだけだ。

ほれ教えたぞ。
スレ汚しでない前向きな返事を期待してるぞ

795Name_Not_Found:03/01/22 20:29 ID:???
>>793
いただくよ
796Name_Not_Found:03/01/22 20:38 ID:???
>>794
質問した方ではないので、横レスになってしまうのだけど。

昨日から大勢の方が繰り返し言っているのは、
AでもBでも意味が成り立たない(Aの解釈でもBの解釈でも誤読だ)だと思うのだけど。
元の712さんの書き込みは、そんなに難しい内容ではないと思うのになあ。
もしかして754さんは海外生活されてて、あまり日本語を使わないバイリンガルさんなのかも。
797Name_Not_Found:03/01/22 20:40 ID:???
ちょっと皆さんに質問です。
リニューアルしまくってて一週間に一回くらい、
サイトデザインが変わるるのってウザいですか?
更新は3日にいっぺんくらいしてるんだけど……
あと、掲示板設置して3日で撤去したらウザいですか?
798Name_Not_Found:03/01/22 20:50 ID:???
>>797
漏れの知り合いのサイト、中身は全くいじらずで
何故か離乳離乳としょっちゅうデザイン変えてる。
更新履歴にいつも「リニュしました」て書いてある。
日記にも「今回のリニュは〜」とリニュの内容が記してある。
たぶんコンテンツがリニューアルなんだと思う。
ウザい、っていうか、何がやりたいんだろ、という感じ。
799Name_Not_Found:03/01/22 20:50 ID:???
>>797
1週間に1回は正直ウザイかも。
掲示板設置3日で撤去は、
書き込みが無かったのなら別に良いけど
自分が書き込んでたのに見に行ったとき無かったらムカツク
800Name_Not_Found:03/01/22 20:57 ID:???
久々に更新したら、10通ほど感想メール頂いた。
ああ嬉しいなぁと思っていたら、
半分が同じ文面のメールだった。(送信者も同じ)
「?」とか思っていたら、その人、
メールと同じ文面を掲示板にも書いていた。
相手の真意がわからない。どうしよう。
801794:03/01/22 20:58 ID:???
要するに754(732)は712の書き込みがへった疑問に対して
「大概の連中は宣伝行為=マナー違反だとわかっているのではなく
単にケチ臭い管理厨だと思って敬遠したんだろうよ」
と返答したわけだ。ゆえに会話は成立しており別に誤読ではないと思うんよ。
おかしいですかな

>Bの意であった
「ひとまずBの意であった」のほうが正確なんで訂正
802797:03/01/22 20:58 ID:???
レスありがトン。

>>798
うちはリニューアルしても、更新履歴には載せてません。
その人が、しょっちゅうリニューアルするのは、
たぶん、作っても作ってもサイトデザインが納得いかないからだと思う。
俺はそう。

>>799
一週間に一回はやっぱりウザいかぁ。
掲示板の撤去はレスして、しばらく放置して、
誰も投稿してこなかったらやることにします。
803546:03/01/22 21:00 ID:???
>>794
俺も一読してBの意味だと思った。
そしてBの意味だとしたら、712を誤読しているとしか思えないのだが。

>>796
補足サンクス。おっしゃるとおりです。
804Name_Not_Found:03/01/22 21:04 ID:???
厨 を 放 置 で き な い 奴 も 厨

厨 を ス  ル ー で き な い 奴 は カ エ レ !
805546:03/01/22 21:06 ID:???
>>803
ミイラ取りがミイラになっていた・・・鬱
以後放置します、寸摩損。
806Name_Not_Found:03/01/22 21:07 ID:???
>>800
なんか笑っちゃった。
あなたが好きって事でいいんじゃない。
807Name_Not_Found:03/01/22 21:09 ID:???
>800
初心者タンが掲示板に書き込もうとしてメールの方を起動、
何度送っても掲示板に反映されないため送信を繰り返し
最後にやっと掲示板に書きこめた
…とかいうケースじゃないか?
初心者ってのは結構思いもよらないような事やるぞ。
808Name_Not_Found:03/01/22 21:17 ID:???
毎回サイトのジャンルと関係ない話ばかりか、掲示板の空気を無視した
書き込みをする人がいて困っています。
例えでいうと、うちは野球サイトなのに相撲の話、それも幕下のマイナーな
力士の話題だったり、管理人や他の人がついていけないようなマニアックな
話題ばかり。
お陰で一見さんはもとより、他の常連さんまで引いた様子で、書き込みが激減。
そして例の人のサムイ投稿ばかりが目立つようになり、ますます書き込み
づらい雰囲気になるという悪循環。
それとなく野球の話題を振ってみたり、冷たいレスをしてみても効果なし。
一度掲示板をとっぱらってみたら、「もしかして僕のせいですか」という
メールが…。(メールの返事は出してません)
結局他の常連さんからの要望で戻しましたが、やっぱりまた前のように
傍若無人な書き込みをするそいつ。
でも無視もアク禁もできない小心な俺。
掲示板を見るたびに半欝になってレスや更新作業ができない日々が続いている。
809Name_Not_Found:03/01/22 21:29 ID:???
> 808
 思い切って一言いいなされ、そのままではどんどんストレスがたまっていくと思われ。
 話して聞かない、もしくは逆ギレするならそくアク禁なり掲示板撤去なりすればよろしき。
 なんにせよこのままでは手詰まりですがな……。
810Name_Not_Found:03/01/22 21:32 ID:???
>>808
ちょっと小心過ぎ。ちょっと気持ちは判らなくもないけど。
スレ違いかもしれないが
--
【回答】
「ここは○○を扱うサイトです、
以後板の運営を妨げるような関係の無い書き込みは削除させて頂きます。
それでも尚、続けるようでしたらこちらもそれ以上の措置をさせていただきます」
--
あと>>808がサイト運営を楽しめないどころか
香具師がネット歴どれくらいかは知らないが、
注意されないとそのまんま厨なままだぞ。ガツンと行け。
811Name_Not_Found:03/01/22 21:34 ID:???
>>797
デザインの変わり方にもよると思うよ。
見た目が大きく変わってても、機能的なものが大して変わってなきゃまあOKだと思う

トップページから各コンテンツに張られてるリンクとかね。
あまり配置を変えると客は混乱するだろうけど
それさえある程度固定してりゃ、あまり問題無いと思うぞ
812Name_Not_Found:03/01/22 21:34 ID:???
>>808
手遅れになる前にアク禁したほうがいいよ。
でないと、気力が萎えてサイト閉鎖なんてことになりかねないから。
それまでマッタリとしたいい雰囲気だったBBSに、
たったひとり厨が紛れ込んだだけでも、板の雰囲気は一変してしまうしね(藁
813Name_Not_Found:03/01/22 21:44 ID:???
>>804
厨 を 放 置 で き な い 奴 も 厨

厨 を ス  ル ー で き な い 奴 は カ エ レ !
814Name_Not_Found:03/01/22 21:50 ID:???
この場合一番の被害者は、勇気を持てない管理人の
掲示板を愛用していた常連達だろうな。

>>808
>「もしかして僕のせいですか」というメールが…。
なぜこれが来た時点で話し合おうと思わなかったのか。
相手に多少なりとも自覚があるなら、サイトの雰囲気から
浮いていることを素直に伝えりゃよかったのに。
小心っつーかただの逃げだろうそれは。管理人のお前以外の
誰に汚れ役をさせたいんだ?

>>813
どうでもいいけど、スルーと放置って別もんだよな。
815Name_Not_Found:03/01/22 21:56 ID:???
閑古鳥サイトなんで、どうせ荒らしは来ないだろうと思って、
ずっとアク禁できないレンタル掲示板でを使っていましたが、
思い切って弾けるのに変更しようと決めますた。
来襲されてからでは遅いと、このスレが気づかせてくれたよ。
レンタル掲示板探しの旅に逝ってきます。
816Name_Not_Found :03/01/22 22:04 ID:???
サイト運営っつーか。
同じ系統の情報取り扱ってるサイトをうろうろ回ってる時、
ふと覗いたプロフィールのせいで後頭部にタライが落ってきた。

みんな若いんだな…自分が年食ったってのもあるけどまさかここまでとは。
何かサイト運営と関係無いとこで疲れちゃってレスする気力も萎えたー。
明日にしよ。ハァ。
817Name_Not_Found:03/01/22 22:04 ID:???
732なんだが、詫び。
764のいうとおりだす。712の宣伝カキコが減ってよかった、つーのを
カキコが減って板が落ち着いた、と読んでしまった。
すまん。
733の件がウザくて疲れてたんで、誤読した。
あとさ、754以外はオレじゃないぞ。
あ、最後に使っとこう。

粘着でスマソ……
818Name_Not_Found:03/01/22 22:06 ID:???
厨には良性と悪性がある
良性とは「わからない」厨であり、
この場合は問題点を指摘する事で改善するパターンが多く見られる
悪性とは「わかろうとしない」厨であり、
この場合はまず改善の見込みはなく、アク禁等の思い切った対処が必要である
819Name_Not_Found:03/01/22 22:32 ID:???
>>818
ということは、指摘して改善すれば良性、指摘して無視されれば悪性と判断すればいいんだな。

よーし、パパ、はりきってアク禁しちゃうぞー(w
820Name_Not_Found:03/01/22 22:37 ID:???
>>797
デザインが変わると、そのサイトの名前を覚えていないと
告ぎ着たときに混乱する。

できるだけ同じデザインのほうがいいけど…。

週に一度は多い気もする。
次に来た時に混乱するかもしれない
(パクリサイト?とか 違うサイトをブックマークしてしまったとか)

# 代替スタイルシートくらいにしておくのが俺流。
821Name_Not_Found:03/01/22 22:45 ID:???
最近リヴリーというネットで飼うペットでまったりと癒されている。

お子様が多いというのは解っていたが。
「キムタクみたいなカッコイイパパだったら授業参観で自慢できるよね〜」
という言葉に衝撃をうけてしまった…
こんな形で年齢差を突きつけられるとは思ってもみなかったキムタクとタメな自分。
822808:03/01/22 22:57 ID:???
皆様ありがとうございます。
問題の人物は年齢は俺より10は上の結構いい年の人なだけに
何で場の雰囲気が読めないの書き込みをするのか理解に苦しみます。
きっと職場とかでもそんなんだろうなあ。

>>814
>「もしかして僕のせいですか」というメールが…。
>なぜこれが来た時点で話し合おうと思わなかったのか。
はい、その時に対処しないで放置したのがよくなかったと自分でも
思っております。

年上であろうと、やはり言うべき時は言わなければなりませんね。
次にまた雰囲気の読めない書き込みをした時にははっきり言います。
823808:03/01/22 22:59 ID:???
そいつの年齢は、そいつのサイトのプロフィールから分かりました
824Name_Not_Found:03/01/22 23:05 ID:???
>>808
実年齢とWeb年齢と精神年齢はまったく別に考えた方が良いし、
自サイト上では、管理人と書き込み者という関係でしかないのだから、
相手の年は気にせず、言うべきは言ってがんがれ。
825Name_Not_Found:03/01/22 23:12 ID:???
>>821
ワラタ
自分もその年だ…
826Name_Not_Found:03/01/23 01:17 ID:???
キムタムをパパ呼ばわりかぁ。
827Name_Not_Found:03/01/23 01:31 ID:???
携帯でよく書き込むヤシでアク禁にしたいやつがいるんですが、携帯の人ってアク禁可能ですか?
自分まだIPとか詳しくはわからないのですが…
828Name_Not_Found:03/01/23 01:58 ID:???
閑古鳥の掲示板撤去して匿名可能なメールフォーム設置。
始めは感想来て喜んでたんだけど、最近パッタリ気味。
毎日更新のサイトなので、感想が励みになってたのも事実で
ふと自分のやってる事が、反応もないのに毎日更新してヴァカみてえだな…と思ってから
サイト放置して1週間。
その間もアクセス数は変わりなし。
ありがたいとは思うけど、サイト更新する気力が湧かない。
このまま全ファイル削除して、ネット界から消えようかと思う位だ。
掲示板が賑わってたり、メールがたくさん来るサイトって何が違うんだろう?
厨に憑かれてないのは幸せなのかもしれないけど、ちょっと寂しい冬の独り酒。
829Name_Not_Found:03/01/23 02:23 ID:???
見返りがとにかく欲しいんです
830Name_Not_Found:03/01/23 02:32 ID:???
>>828
毎日更新するのはすばらしいことだが、更新内容が果たして期待に応えられるもので
あったか。あんたのサイトを見たことのない俺には何とも言いようがないが、進むだけ
じゃなくて、たまには後ろを振り向いてみるのもいいかもな。ま、とりあえずせっかく放置
してんだったらもうちょい休んで桶。
831Name_Not_Found:03/01/23 07:37 ID:???
>>828
ほとんど俺と同じだ。
何が違うのか、誰か救って欲しいよな。
でも、そんなに甘くないんだよな。世の中。
832Name_Not_Found:03/01/23 09:33 ID:???
>>827
携帯から書き込めない掲示板を使ってはいかがでがんしょ?

>>828
俺もそんなもんだよ。茶なら付き合うよ。つ旦~
833Name_Not_Found:03/01/23 10:52 ID:???
>828->832
お茶請けにドーナツもどうぞ。◎

一時期ぱったり更新意欲がなくなったけど
最近ちょっとだけやる気が出てきたんだ。
理由はわかんないけど、本当に、なんとなく。



皆にそんな日が来る事を願ってるよ。
834Name_Not_Found:03/01/23 12:44 ID:???
正直大人は毎度毎度感想よこしたりしない。
そんなにヒマじゃないからな。
感想やカキコミが欲しいなら厨受けするサイトにするが一番。
835Name_Not_Found:03/01/23 13:05 ID:???
真理だな
836Name_Not_Found:03/01/23 13:27 ID:???
>>127
スレ違い。初心者質問スレに逝け。
837Name_Not_Found:03/01/23 14:49 ID:???
>>836
誤爆ですか?
838Name_Not_Found:03/01/23 14:58 ID:???
厨からこんなメッセージを頂きますた。
「初めまして!(中略)あなたのサイトの○○を、ウチで真似しちゃってもいいでしょうか…?」


  ア  ホ  か


もう返信するのすらマンドクセーヽ('A`)ノ

しかし放置してたら「返信が無いですが、とりあえず作りました!マズイところがあればまた言って下さい」などと
都合の良いように解釈されて勝手に話を進められる罠…。
839Name_Not_Found:03/01/23 15:28 ID:???
>838
「せっかく作った○○を真似されるのは、あまり気分のいいことではありません」
「他人のサイトをチェックする時間もありません」
「*ご自分で考えて作った*コンテンツを、*ご自分の考えでチェックして*公開なさって下さい」
と返すべし。つーか返したい。
でも自分なら掲示板に書かれでもしない限り永遠にスルーだなー…。
メールなんて来ていなかったことにしてしまう。
840Name_Not_Found:03/01/23 17:17 ID:???
掲示板やチャットで、少しでも機種依存文字を使うと
マナー厨が沸いてきて「半角カナは機種依存文字です!使わないほうがいいですよ」
とか言ってくるのがウザイ(;´Д`)

色んな人の書き込みがあるわけで、、その人たちがたまたま@とかUとか使ってしまうと
そいつは必ずと言っていいほどやってきて、例の書き込みをしていきます(;´Д`)
「初めまして、Aと言います!
ところで、Bさんは@などの機種依存文字を使ってるみたいですが」とか・・・
うちの掲示板はレスがつけられる掲示板なんだが、たまにログを見てみると
依存文字を使った書き込みには必ずそいつが反応してて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

確かに、言ってることは正しいのかもしれないけど
ここまでしつこいと(´・ω・`)ショボーン
841Name_Not_Found:03/01/23 18:38 ID:???
>>838
正直、○○にもよるんじゃ?とか思ってしまった。
842Name_Not_Found:03/01/23 18:44 ID:???
>>840
私の通ってるサイトにもそういう客がいたので分かるよ。
ウチはあらかじめ掲示板の入口に、ちょっとしたお願いや
禁止事項を書いてるんだけど、機種依存文字について簡単に
説明した上で
「特に禁止はしてないが、ちゃんと見られない環境の人も
いるということを認識した上で使用してください」
と添えてるYO!
843842:03/01/23 18:47 ID:???
チョト意味不明だったので補足。
あらかじめ管理人の考えをきっちり書いておいて
A厨が口出しする隙を与えないようにしたらどうかな?
って言おうとしたのです。
844Name_Not_Found :03/01/23 18:48 ID:???
○○が「サイトデザイン」とかなら即却下。
ただ、自作でないCGIとかなら微妙だな…
845Name_Not_Found:03/01/23 19:10 ID:???
>>840
自分は窓族だからあまり気にならないけど、
マカーさんにとっては、結構嫌なものらしいよ。
どのお客さんも楽しく閲覧できるように、
機種依存文字使用等については、>>842のように、
管理人がきっちり案内してあげるのが親切だと思うよ。
846Name_Not_Found:03/01/23 19:16 ID:???
>>840
うちは、メジャーな機種依存文字は、
禁止ワードに設定して、あらかじめ書き込めないようにしている。
トラブルを未然に防ぐ予防も大事だよ。
ここで疲れを癒して、対策がんばれ。
847Name_Not_Found:03/01/23 19:22 ID:???
>>846
自作掲示板だったら自動的に変換とかも良いね。
(例:@→1 ア→ア) やっぱり面倒かな。
848Name_Not_Found:03/01/23 19:38 ID:???
840です。
皆さん助言ありがとうございます。確かにこっちにも問題があったのかも。
注意事項に書き加えておきます(´・ω・`)
今までも、一応「機種依存文字の使用は控えてください」程度のことは
書いておいたのですが、もっと分かりやすいほうがいいんでしょうか?

ということで、改めてありがとうございますた(`・ω・´)シャキーン
849Name_Not_Found:03/01/23 20:32 ID:???
しかしさ、あんまり注意書きの多い掲示板って
正直なところ書き込む気しないよな・・・。
何でフツーに注意して、フツーに「あら!知らなかった、ごめんねー」みたいな
フツーのやりとりが掲示板だと出来ないのかと゚・(ノД`)・゚
850Name_Not_Found:03/01/23 20:40 ID:???
> 半角カナは機種依存文字です!

これはダウト。
851Name_Not_Found:03/01/23 20:41 ID:???
>>849
基本的には同意。
でも、その回数が増えてくる→注意厨が出現してのさばる
となると、それを回避するためにはある程度の注意書きは
必要じゃない?
うちもウザイと思われるのはいやだから最初は何も書いて
なかったんだけど、結局今はあるよ、注意書き…。
852Name_Not_Found:03/01/23 20:44 ID:???
>>850
ダウトなの?
知らなかった…ガーン
853838:03/01/23 21:01 ID:???
838です。
ちなみに真似させろと言われたのは、ウチの自作コンテンツと、そのレイアウト。
そのコンテンツを作った上で尚且つレイアウトも同じようなものに…と、
二重に真似るつもりらしい。

色々考えたけど、やっぱりガツンと言っておこうと思います。
854Name_Not_Found:03/01/23 21:05 ID:???
>>853
ガンガレー
855Name_Not_Found:03/01/23 21:29 ID:???
リア厨からメールきたYO。
お約束通りのHTML、機種依存文字使いまくりの
ウルトラテンションにプレゼント画像付き。
(もちろんお手製CG、うちではそんなもの募集してない)
コメントもこれまたお約束「ヘタレ絵ですが…」
最後に自サイト宣伝もアリ。

届かなかったことにしてもいいですか…。
856855:03/01/23 21:40 ID:???
といいつつ、ちょっと興味あって厨さんサイトを覗いて
しまった。
…蠢くものだらけで、頭が痛くなりました。
掲示板では相互リンクのことや、管理人が複数のHNを名乗ってる
のを指摘されてたりして、そこはかとなく荒んでおりました。
857855:03/01/23 21:45 ID:???
ごめんなさい、スレ違いだったみたい。
失礼しました。サイト運営に疲れてたもので…。
858Name_Not_Found:03/01/23 21:51 ID:???
ばいばーい
859Name_Not_Found:03/01/23 21:56 ID:???
>>855
おまい、マジ疲れてんな。
今日はよーく寝ろよ?
届かなかったことにしてもいいからさ…。
860Name_Not_Found:03/01/23 21:58 ID:???
うちのリンク先の管理人、サイトのリンクページの紹介に
そのサイトの管理人との出会いの場まで書いてて退きますた…
リンクのページHP名と紹介文だけ書けばいいものを、その管理人は「出会い」なんて項を作ってて
何が嫌かと言うと、それに書くのがHP名ならまだしも「○○掲示板」や「○○ChatRoom」とか、
他所のサイトのコンテンツ名をそのまま書いてて…ヽ(`Д´)ノ

どうも、その管理人は26才にもなってバイトさえしてなければ
オフラインでは彼女どころか友達すらもいないヤシらしいので
いちいち「ここの管理人とはここで出会ったんだぜ」とか出会いとか書きたがるんかな…

なんか分かりにくくてスマソ…
861Name_Not_Found:03/01/23 22:11 ID:???
うちのリンク先にも心当たりが。ガクガク
862Name_Not_Found:03/01/23 22:23 ID:???
しかしリアルの人間関係どうなっているんだろうと勘繰りたくなる厨っているよなw
863Name_Not_Found:03/01/23 23:04 ID:???
>>862
オフ会をやって知る悲しい事実なのだが。。。
掲示板で、『ちょっと厨っぽい人』ほど、ルックスはよかったりする罠。
リアル世界では、顔がいいと多少の我儘は周りがホイホイ聞いてくれるんで、
それが染み付いちゃっているんだと思う。
ただネットでは、顔が見えないから性格の痛さが浮き彫りになってしまうという。

『激しく厨な人』は、ルックスも痛い場合が多いが(w
864Name_Not_Found:03/01/23 23:06 ID:???
>>863
 禿げ堂。

> 『激しく厨な人』は、ルックスも痛い場合が多いが(w
 せめてネットでだけは自由に羽ばたきたいんだろうな。
865Name_Not_Found:03/01/23 23:11 ID:???
ネットではえらい過激で攻撃的な発言する奴が、
実際会ったらネクラーでおとなしぃ奴だった事がありますた。
866Name_Not_Found:03/01/23 23:13 ID:???
やべえ、スレがそれはじめてる。

↓愚痴どうぞ。
867Name_Not_Found:03/01/23 23:14 ID:???
お前らってけっこう痛いんですね
868Name_Not_Found:03/01/23 23:15 ID:???
えっ、どうしてわかったんだ!?(((( ;゚Д゚)))ガクガク
869Name_Not_Found:03/01/23 23:22 ID:???
とりあえず(;´Д`)ハァハァしようぜ(;´Д`)ハァハァハァハァ
870Name_Not_Found:03/01/23 23:25 ID:???
>ただネットでは、顔が見えないから性格の痛さが浮き彫りになってしまうという。
ネットには厨増幅効果があったのか。目からウロコだ…
871Name_Not_Found:03/01/23 23:27 ID:???
>>870
この質問厨もクレクレ厨も全部可愛い子だと思えば気が楽になります。
872Name_Not_Found:03/01/23 23:30 ID:???
まだ若かった頃、他サイトのオフ会に参加した。
帰って自サイトの掲示板をのぞいたら、オフ会で会った人が続々と書き込んでくれている。
それも大半が異性からの、会えて嬉しかったです〜書き込み。
どいつも俺に非常に好意的で、オフ会以降ぐっと常連さんが増えた。
正直、有頂天だった。俺って、結構もてる奴?とまで思ってしまった。

一年後に、自サイトで初のオフ会を企画した。
そして、事実が判明した。みんな俺と友人を勘違いしていたことに。
オフ会後、常連さんが波が引くように消えていった。
立ち直ってサイト運営再開するのに、半年かかったぞゴルァ
873Name_Not_Found:03/01/23 23:32 ID:???
>>872
申し訳ないが、ワラタ
そういうことってあるんだね。
874Name_Not_Found:03/01/24 00:09 ID:???
40前後で独身の男は痛い香具師が多い気がする。
痛いから売れ残って、時間だけあって、ネット徘徊してるんだろうな。
875Name_Not_Found :03/01/24 00:23 ID:???
痛いというか、痛い通り越して悲しくなる奴が多いような。
お前もっと何かちょっと頑張れよ、とケツを蹴っ飛ばしてやりたくなるような。
876Name_Not_Found:03/01/24 00:32 ID:???
>>874-875
すぐさま思い当たる人が、何人も出てきた…。
40前後で独身の男、いや女も、最初はその痛さに呆れたけど、
最近は哀れになってくるというか。
私の知ってる40前の独身男、最近サイト作ったんだけど、
まるで見本のような厨サイト。で、同ジャンルのサイトの掲示板に
「ボクのサイトでーす」てな口調で宣伝してまわってる。
うちにも来たけど、なんか痛々しくて、バッサリ削除する気になれないよ。
一応、「宣伝禁止」と書いてるから、削除してもいいはずなんだけど。
877Name_Not_Found:03/01/24 00:32 ID:???
PDA関連のサイトをやっているのだが、冒頭に
Hi..I'm korean...
と書かれたメールが来た。文面は全て英語。

役立つソフトを教えてほしいらしいのだが、その前に一つ言いたい。

うちは<html lang=ja>と書いてあるんだよ!
質問があるなら日本語で書いてほしいよ。
まあ日本語であっても個人的な質問に答える気は全くないのだが。
878Name_Not_Found:03/01/24 01:07 ID:???
>>877
おいおい・・・
879Name_Not_Found:03/01/24 01:23 ID:???
>>877
お茶飲むといぃよぅ
      ∬ 
   ∧∧ 旦
   (=゚ω゚)ノ
 〜(  x)     
   U U  
880Name_Not_Found:03/01/24 01:42 ID:???
>>877
一応ウィルスとかは大丈夫だったのか?
(というか.krドメインのメルなんて最初っから怖くて開けん)
881Name_Not_Found:03/01/24 01:45 ID:???
>>877
例の法則発動
882Name_Not_Found:03/01/24 01:47 ID:???
>>881
な、なんだ?
883Name_Not_Found:03/01/24 01:49 ID:???
884Name_Not_Found:03/01/24 01:57 ID:???
>>883
thx
885Name_Not_Found:03/01/24 19:52 ID:???
ということは・・・・。

でも、そういうネタはやめてくれ。嫌韓厨が沸くから。
886Name_Not_Found:03/01/24 20:10 ID:???
もう湧いてるじゃん。
>>879からの一連のレスは、読んでて不快。
そう言うと、またすぐ「在日ハケーン!」とか言われるんだよな。
887御期待に答えて:03/01/24 20:34 ID:???
在日ハケーン
888Name_Not_Found:03/01/24 20:45 ID:???
やられた……

サイトに書かずにメールだけでやり取りされていた内容を、
なぜかBBSに返答されてしまった。
そのことについて公言する気は無かったので、
即刻削除。メールで釘を刺して、徒労感だけが残った。

やる気がそげてしまった。
メールの内容はメールで返事は基本ではなくなったのか……
889877:03/01/24 21:40 ID:???
>879
お茶thx

>880
心配してくれてありがとう。
フォームからの投稿なので、ウイルスの心配はないかと。
そうじゃなかったら読まないでポイです。ウイルスチェックもしてないもんで。

>881
発動する前に別のコンテンツ立ち上げないと。

>885
嫌韓厨ですが何か?
890Name_Not_Found:03/01/24 22:45 ID:???
>889
ウィルスチェッカーは使っとこうよ。
891Name_Not_Found:03/01/24 23:07 ID:???
嫌韓厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
892Name_Not_Found:03/01/24 23:10 ID:???
>>891
煽るな煽るな。
893 :03/01/24 23:36 ID:???
>888
親しい相手でもない場合は、
最初から掲示板とメールで、内容を使い分けないように自分はしてる。
いつ掲示板で内容がクロス(という形で晒)されても良いように。

894Name_Not_Found:03/01/24 23:47 ID:???
>>888
俺もある。
メールで何度かやりとりしていた内容の、一番ラストだけ
何故か掲示板に書き込まれた。
内容的には別に人が見てもどうってことないことだったけど、
気分よくないよな…。
乙茶でもどうぞ つ旦~
895Name_Not_Found:03/01/25 00:08 ID:???
在日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
896Name_Not_Found:03/01/25 00:13 ID:???
>>895
煽るな煽るな。
897Name_Not_Found:03/01/25 00:42 ID:???
ずばり皆さんは神経の太さどれくらいでサイト運営してますか?
わたし、いちいち意見メールや書き込み見ては真摯に受け止めて改善をしているつもりですが
全部を受け止め反映することが出来ず胃が痛くなってしまいます。
898Name_Not_Found:03/01/25 00:47 ID:???
>>897
俺の所はむしろ誰も意見してくれないよ。
「改善すべき所はない」ってのばっかり。
怖がられてるような気がして胃が痛い。
899Name_Not_Found:03/01/25 01:18 ID:???
改善できるところはするけど無理ならすんません、と言って放置。




胃が痛くなるほど人がこない過疎サイトなんで出来る技(´・ω・`)
900Name_Not_Found:03/01/25 01:28 ID:???
900ゲトしながら思うことは、たかだか趣味のサイト如きで
他人にあーだこーだ要望やら意見などされたくない、ということ。
901Name_Not_Found:03/01/25 01:32 ID:???
>>900
ウザイかもしれないけど、要望する=よくなってほしいと思ってる=このサイトが好き
と好意的に解釈するといくらか気分が晴れるでス。
902Name_Not_Found:03/01/25 03:13 ID:???
>>897
凄まじく図太いです。
掲示板のレスやメールの返信にはまったく心がこもっていません。
903Name_Not_Found:03/01/25 03:48 ID:???
>>902
仲間w
904Name_Not_Found:03/01/25 06:00 ID:???
>>902
すげぇw
このスレみてるとある意味それが正解かもね。
905Name_Not_Found:03/01/25 09:23 ID:???
>>897
自分が納得できる意見や要望にはできるだけ応えるし、そうでない
ものは「ごめんなさい」ですます。割り切ってやってるのでしんどくは
ないかなあ。かなり図太いほうかも。

いずれにせよ、胃が痛くなるほど思いつめちゃいかんよ。気楽にいこう、
気楽に。
906Name_Not_Found:03/01/25 18:36 ID:???
>>902

明らかに厨房な香具師には、傍目にも分かるほど冷たく
接してると思います。でも、そういうキャラと割り切って
ふるまえば常連の人は別にそれで当たり前と思ってくれる
ようになりましたよ。だから今は気楽です。
907Name_Not_Found:03/01/25 23:39 ID:???
私も図太くなりたい。
明らかに空気の読めない厨がきて、適当に冷たく接していたら
別の常連に、
「ほかの客が見ると不快になるからやめろ」
「(厨が)二度と来なくなったらどうする」
などとメールで説教された。
むしろ二度と来てほしくないから冷たくしたのに。

3回くらいそういうことがあって、3度めにメールを無視したら
何も言ってこなくなった。
が、解析を見ると今も毎日見ている模様。
たまにサイト関係のイベントで顔をあわせる人だからアク禁もできず、
当たり障りのないレスしかつけられなくなってしまった。
908Name_Not_Found:03/01/26 01:06 ID:???
俺は管理人じゃないがもっと図太くなって欲しい奴がいる
とあるマイナージャンルで自分のサイトより賑わっているサイトがあると
掲示板等で暴れて閉鎖に追い込んでるって噂の厨管理人がいるんだが
そいつに絡まれて悩んでいるらしい
そんな厨スルーしろと言ったんだが怖くて出来ないとか言ってるし

このスレ教えてやるかw
909Name_Not_Found:03/01/26 09:08 ID:???
>>908
是非とも紹介しる(w
910Name_Not_Found:03/01/26 10:06 ID:???
どうしようもなくなったら、掲示板外してしまえ!
と思えば少しは気もラクになるべ。
911Name_Not_Found:03/01/26 14:01 ID:???
厨隔離のために掲示板が増殖する漏れのサイト。。・゚・(ノД`)・゚・。
912Name_Not_Found:03/01/26 14:05 ID:???
>910
ハゲドー。
漏れが出入りしてたサイトで厨が大暴れして
管理人がそいつ名指しで掲示板の閉鎖を宣言した。
そこまでストレスを感じていたのかと激しく気の毒になったYO。
自分も疲れてどうしようもなくなったら外すことにするよ(´・ω・`)
913Name_Not_Found:03/01/26 15:07 ID:???
>>910
馴れ合いサイトには無理な話だな・・・ハァ・・・
914Name_Not_Found:03/01/26 17:15 ID:COKY+h31
ジャンル的に低年齢が集まりやすいサイトをやってます。
ので、必然的に掲示板の方にも明らかに「義務教育中です」というオーラが出てる書き込みが多い。
先日も掲示板の方にリア消が、掲示板の前の注意書きを読んでないような書き込みをしてきた。
いつもだったら適当にあしらうんだけど、最近オフでもストレスが溜まっていたせいか
思わず「お前ネットマナーサイト見てないだろ、ちゃんと見やがれ」的発言をしてしまった。
大人気ない事をしたな・・と思い、次の日掲示板を見ると、常連のお客さんが色々励ましてくれてた。
嬉しかったんだけど、なんかそのリア消の子を直接でないにしろ総攻撃してるみたいで申し訳なかった。

その後オフの友達には「まだ小学生なんだし」みたいな事を言われリア消なんだからそこまで・・・
と自分でも思ってただけにさらに落ち込み。
この場合リア消にはフォローを入れておいた方がいいんでしょうか?
915Name_Not_Found:03/01/26 17:20 ID:???
>>914
フォローを入れたら「やっぱ小学生だから何してもいいんだ!」と思われる可能性もある。
入れなければ「まだ小学生なのに・・・ここの管理人さんひどい!」と思われる可能性もある。
916Name_Not_Found:03/01/26 17:58 ID:???
>>914
自分なら「鉄は熱いうちに打て!」だが、
堅いもしくはきつい管理人と思われても厨のいないような掲示板を目指すか、
厨が溢れてもいいから優しいことしか言わない管理人となるか、
それは914が選択していく事だ。

しかし、本来ネットは年齢関係ない世界だと思うのだがなぁ…
917Name_Not_Found:03/01/26 19:41 ID:???
そういや少しばかり前、

漏れの方が年くってんだから少しは敬語とか気をつけろやゴルァ!

みたいなことが書かれた。
ちなみに、ネットを始めたのはこいつより漏れの方が4年ほど早い。
そのときはかなり疲れたYO…
918Name_Not_Found:03/01/26 19:42 ID:???
> 動画を、ファイルに保存しても良いですか?
> 保存した場合、お金かかったり、するんですか? 


ダレカタスケテ・・・・
919Name_Not_Found:03/01/26 19:51 ID:???
>>917
敬語は日本の文化だからなー。
相手の年齢が上だとわかっていて、管理人の年齢も公表しているんなら、
多少は相手をたててやってもいいんでないか?

自サイトでは、年下っぽい奴も同年代も年齢高そうな奴も、
わけ隔てなく敬語を使用しているよ。厨がわきにくく無難だしね。

友人のサイトは、わけ隔てなくタメ語を使用しているが、
感情的にもめないよう、管理人の年齢を伏せて運営している。

とりあえずここで疲れを癒して頑張れ。
920Name_Not_Found:03/01/26 20:05 ID:???
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
921Name_Not_Found:03/01/26 20:10 ID:???
DAYONE-
922Name_Not_Found:03/01/26 21:28 ID:???
>>917
ネット歴なんて関係ないような気がするんだが?
正直、賛同しかねる。
ということは、漏れが爺になったっつーことなんだろうな・・・。
923Name_Not_Found:03/01/26 21:48 ID:???
>922に同意。
ネット歴云々ではなく、目上は目上。
疲れてる場合じゃないと思われ。

目上でも敬語使いたくない香具師は存在するかもしれんが。
…漏れも年を取ったのか?
924Name_Not_Found:03/01/26 21:58 ID:???
漏れはリア友がやってる仲間内だけの掲示板に書くとき以外は全部敬語だよ。
あ、あと2ちゃん以外ね(w
相手が年上だろうが年下だろうが、ネット何年やっていようが敬語で接するのは当たり前だと思ってる。
だって実社会でも初対面の人には、相手が誰であれ敬語使うわけだからね。
925Name_Not_Found:03/01/26 22:40 ID:???
自サイトでは基本的にタメ語。
もちろん初の人には敬語使うけど、
徐々にタメ語へシフトさしる。
まぁ、開設当初は全部敬語だったんだが、
常連から書き込みしづらいと言われたんでね(w
926Name_Not_Found:03/01/26 22:53 ID:???
実年齢も関係なければネット歴も関係なし
とりあえず最初は敬語使ってあとはその場の雰囲気次第だね
927Name_Not_Found:03/01/26 22:56 ID:???
他所での初カキコは、相手が年上でも年下でも、原則敬語つか丁寧語。
何度か通っている内に、ちょっとくだけた「〜です〜ます」調へ。

そして自サイトでは、全開の2ちゃん語。AAあり。


俺の場合はそんな感じ。
928Name_Not_Found:03/01/27 00:00 ID:???
タメ語だらけのサイトだと、新規の人が書き込みしづらいような気がする。
友達同士の会話によそ者が割って入れないのと同じ感じで。
929Name_Not_Found:03/01/27 00:31 ID:???
「言葉遣いが丁寧=まともな人」という公式は
うちのサイトに突如現れた粘着オヤジ厨により
役に立たないことが証明されますた。
930Name_Not_Found:03/01/27 01:03 ID:???
>>929
言葉遣いが丁寧なデムパって多いよ。
931Name_Not_Found:03/01/27 01:29 ID:???
>>929-930
?????
>「言葉遣いが丁寧=まともな人」という公式
今までの流れでは、誰もそんなことを言ってないと思いますよ。
どちらかというとTPOの話題であって・・・。

敬語を使う人で変な人なんて、世の中には当たり前のようにいるし。
932Name_Not_Found:03/01/27 01:45 ID:???
>>931
> 敬語を使う人で変な人なんて、世の中には当たり前のようにいるし。
>>930はまさしくそれを言ってるんだけど。
933Name_Not_Found:03/01/27 01:46 ID:???
>>931
ああ、ごめんごめん、ついでに。
> 今までの流れでは、誰もそんなことを言ってないと思いますよ。
> どちらかというとTPOの話題であって・・・。
>>929は話題とは無関係に愚痴ってると思われる。
934Name_Not_Found:03/01/27 08:57 ID:???
FF11にハマりすぎた俺はTPOがTP0に見える

関係ないからsage
935Name_Not_Found:03/01/27 10:12 ID:???
なんとか「です」「ます」は使っていても、語尾に「☆」やら「〜」「!」の連発しまくった
19歳サイト持ちの「初めまして☆」カキコは頭が痛い。

しかもその人「この●●(JAVA)どうやるんですか?不思議ですね〜」とか
「■■(私のサイトの企画)やめたんじゃないんですか?(一度もやめるとはいっていない)」とか
掲示板に連続投稿かましてくれます。
一日一度しかレス付けられないから連続投稿は止めてと言うと、掲示板とメールの同時襲撃。

……弾いていいですか?
936Name_Not_Found:03/01/27 10:26 ID:???
>>935
 弾け! そして、トイレで汚物と共に綺麗さっぱり流して忘れるんだ!
937935:03/01/27 11:00 ID:???
>936
忘れたい……がしかし、ちょっとモニョる発見してしまいまして。

なんとなく「こいつ一体どんなサイト開いているのか?」といらない興味が沸いて、
彼女のサイトへ踏み込み、昨日から始めたらしい夢小説(嫌いな方スマン)に目を通してみると
同ジャンルなのはいいとして、ストーリーや主人公の性格や設定、言葉使い、文章、キャラの壊し方(ギャグなので)等が
私の夢小説と同じなのにモニョ
幸い好きなキャラが違うので、話の絡みが微妙に違うのですが。
……最悪なのは、その夢小説の作成方法を教えたのは私自身なのです(頼んできたのは向こうですが)

更にメールで「リンクさせて下さい」とか来てます。
この人何気に人の掲示板に、感想に紛れて自分のサイトの企画話もしてくるので
936さんに従い、弾いてやろうとかと。
938Name_Not_Found:03/01/27 11:12 ID:???
>937
同人用語使うと荒れるからやめろ。
もにょるは同人板発祥だからな.
939935:03/01/27 11:29 ID:???
>938
すいません。
コードで首吊って逝ってきます。
940Name_Not_Found:03/01/27 11:48 ID:???
>935
ドジン板にも同趣旨のスレがあるから、そっちの方があうようならそっちを利用した方が。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042525007/l50
941Name_Not_Found:03/01/27 12:57 ID:???
…悪気はないんだろうけど、
「○○で○○して逝ってきます」も、同人特有の言い回しだよね。
こういう人って、もう完全に染まっちゃって、
無意識に使っちゃうんだろうな。
うちのサイトにも時々同人用語使いまくりの人が出没するけど、
本人は無意識だから、いちいち「一般人に分からん言葉使うな」と
注意するのも悪くて、困ってしまう。

しかしなんで同人って、みんな同じような言い回しを
するんだろうか。それだけ連帯意識が強いのだろうか。
942Name_Not_Found:03/01/27 12:59 ID:???
>>937
ごめん、「夢小説」って何?
943 :03/01/27 13:00 ID:???
>930
専門的な内容について、丁寧な言葉遣いでデムパだと特にきつい。
端から見ると、その人のほうが正しいように思われて、
誤りを修正・否定してる立場の管理人が、
「なんでそんなムキになるの?」「必死だな(藁」に見える。

2chでも数学板でヲチが続いてる、この大学講師なんてそんな感じ。
この人は最近、言葉遣いが酷いので大体判るけど。
ttp://www.3-i.info/news1.htm

>937
夢小説って何?
夢で見た内容を小説にするの?
ぐぐってみたところ、小説の表現方法の一種のようだけど...
944Name_Not_Found:03/01/27 13:11 ID:???
スクリプトで、主人公だか相手だかの名前を自由に変えられるタイプの読み物らしい…
そんなん、二次創作で主人公と結ばれたいとかしか需要がないだろうから
きっと同人限定だよ。
945Name_Not_Found:03/01/27 13:16 ID:???
>「○○で○○して逝ってきます」
それはあちこちの板で見るから違うんじゃないか?
2典によると発祥は削除議論板らしい。
946Name_Not_Found:03/01/27 13:48 ID:???
>>941
同人だけじゃないさ。いわゆる専門用語ってやつだと思われ。


というわけで以下話題を変えてみたいと思うのだが、

ウチのサイトは厨はいないんだが、そもそも客もいない(ワラ
漏れはこれはこれでいいんだけど、ここのみんなは
「お客イパーイだけど厨もイパーイなサイト」と、
「厨は皆無だけど客もいないサイト」のどっちがいいと思うよ?
947Name_Not_Found:03/01/27 13:50 ID:???
>946
迷わず後者。
948 :03/01/27 13:59 ID:???
>946
広告モデルに限らずビジネスとしてやるなら迷わず前者だろうね。
個人でも掲示板が無いなら、前者を選ぶんじゃ。
949Name_Not_Found:03/01/27 14:09 ID:???
>>946
内容にもよるんじゃないかな
2ちゃんねるに厨が居なくなったら寂しいでしょ?(藁
950Name_Not_Found:03/01/27 14:14 ID:???
>>946
前者だな。
厨はアク制で簡単に排除できるけど、客を増やすのは簡単ではない。
951Name_Not_Found:03/01/27 15:09 ID:???
>>946
>950に同意。
客は少ないが厨も湧いたサイトだが。・゚・(ノД`)・゚・。
952Name_Not_Found:03/01/27 15:51 ID:???
頼むから裏作品の感想は表で書かないでくれ!
注意事項にも書いてるのに、何故読まん?
わざとか?わざとなのか!?
もういちいち削除するの疲れたよ。
953Name_Not_Found:03/01/27 16:32 ID:???
そんなヤツにパス教えたあんたが悪いだろ
954Name_Not_Found:03/01/27 16:58 ID:???
厨は皆無で客もいなくて、運営がイパーイイパーイなサイト……
955Name_Not_Found:03/01/27 17:04 ID:???
>>952
URL変えれヴぁ
956Name_Not_Found:03/01/27 17:49 ID:???
>>946
オレは人も厨も居ないサイト。
話が通じない厨相手に神経擦り減らす位なら、
誰も居ないサイトで誰も見ないコンテンツ作る方が性に合う(w
957Name_Not_Found:03/01/27 18:05 ID:???
誰も見ないんじゃそもそもweb公開する意味がないのでは?
ローカルでやってりゃいーやん。
958Name_Not_Found:03/01/27 19:29 ID:???
話題が全然違うが、、次スレってどうなってるん?
959Name_Not_Found:03/01/27 20:26 ID:???
>>960が勃てます
960Name_Not_Found:03/01/27 22:31 ID:???
では、久しぶりに立ててみますか。
一桁代依頼かな。
961初心にかえって:03/01/27 22:38 ID:???
次スレです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043674432/l50

ここを埋め立てたら、移動してください。
962Name_Not_Found:03/01/27 23:02 ID:???
埋め。
963Name_Not_Found:03/01/27 23:52 ID:???
梅雑談。
新スレ立った時って、最後に1から読み直すのが俺の癖なのだが。

12月30日に立って、魔の9連休とまともに被っただけあって、
スレ全体が異常に疲れる雰囲気で満ちていた。
9連休中にかなり上がっていたから、その間にいろんなタイプの香具師が増えたな。
そろそろ飽きてくれるといいのだが。
964 :03/01/28 02:11 ID:???
掲示板とリアル知人

この2つが疲れさせる要因トップ2だね。
これらを避ければいいんだが、なかなか難しい。
965Name_Not_Found:03/01/28 02:24 ID:???
膿め。
966Name_Not_Found:03/01/28 03:53 ID:???
新スレって980じゃなかったっけ?とぼやいてみるウメー
967Name_Not_Found:03/01/28 09:11 ID:???
ま、適宜てことで…と流してみるウメー
968Name_Not_Found:03/01/28 10:55 ID:???
埋め立てついでに吐かせて頂きます。

以前から宣伝厨のケがあった人物に、こともあろうに掲示板でイベントの告知を許可してしまったのが悪夢の始まりでした。
その後掲示板に、「逐一」イベントについての情報(参加人数とか)を「告知」してくれるようになり・・・
(ちなみにその厨はサイト持ちです)
ウザくて ブ チ ギ レ 寸 前 で す 。

「告知」というのは通常一度で済むと勝手に思い込んでいた私が悪いのは分っています。

が、先日ついに掲示板でキレてしまいました。
「何度も告知せずとも一度告知すれば充分でしょう。興味のある人は貴方のHPを見に行くだろうから」
と書いてしまいました。


これに懲りて、八方美人的対応はもう止めます。(;´д⊂)
 つ か れ た 
969Name_Not_Found:03/01/28 11:19 ID:???
同じく埋め立てついでに吐かせて頂きます。

ぐあああ、誰でも良いから馴れ合いてぇーと思い、
厨襲来覚悟で厨好みのコンテンツうp。

で、アクセスはうpしたんだが、書き込みは一見さんばかり。
馴れ合い厨はおろか、厨らしき書き込みさえ見当たらず。

俺のレスってそんなに冷たく見えるのかなぁ。
970Name_Not_Found:03/01/28 12:05 ID:???
>>969
サイトの内容を充実させ、アクセスも徐々にうp。
そんな時に現れた馴れ合い厨に掲示板の雰囲気を台無しにされた上相互リンク
先に中傷まがいの書き込みをされ、たまりかねてメールで注意したところ逆切
れ。
漏れのサイトからは追い出したものの、今度は漏れと仲の良かったサイトに居
座って粘着。
この件がきっかけで掲示板の書き込みが激減。
漏れも意欲がなくなり更新休止。
結果、アクセス数も激減。
そして閉鎖。


という経験のある人間からすれば、とてもうらやましいです。
気持ちはわかるけど現状維持でがんがりましょうや。



971Name_Not_Found:03/01/28 12:55 ID:???
>>969
俺も>>970のような経験有。
誰でも良いから馴れ合いてぇーっていうのは危険。
馴れ合うなら相手の性格をよく見極めてからにした方が良い。
居座られてからじゃ遅いからね。

これは俺個人的な基準なんだが
馴れ合っても安全なボーダーラインは
人の話を聞けるかどうか
(注意した時に素直に反省できるか逆ギレするか)。
自分と違う意見を出された時にムキになって反論する奴は要注意。
参考までに。

埋め。
972Name_Not_Found:03/01/28 14:08 ID:???
>自分と違う意見を出された時にムキになって反論する奴は要注意。

これは2chでも言えるな。
他人の意見に耳を貸せる人間は、概して空気読むのも上手いと思う。

埋め立てレス
973Name_Not_Found:03/01/28 15:18 ID:???
>>971
確かに、表向きはマターリやってるから尚の事気付かないんだよな。
あと「口の堅さ」というのもある。

サイト運営上凄いお世話になってるひとがそうだったんで
閉鎖考えてます・・・個人情報流すなよ・・・

埋め立てレス
974Name_Not_Found:03/01/28 17:12 ID:???
なんか埋め立てになってからいいレスが続いているな。

埋め。
975Name_Not_Found:03/01/28 18:10 ID:???
>>974
流れの関係で遠慮していたが、皆実はこういう風に話したかった
のかもと思った埋め
976Name_Not_Found:03/01/28 18:12 ID:???
>>969
閑古鳥の時期は確かに辛いな。気持ちわかるよ。
自分も客が少なかった時期は、アクセス数の多い人の悩みを聞いても、
贅沢な悩みだな畜生としか思えなかったしね。

閑古鳥の時期は、個人的な経験だとレス付きの掲示板
(書き込みのレスが一つのテーブルにまとめて表示されるタイプのもの)
は使用しない方がいいと思うよ。
書き込み数が少なく見えてしまうのと、他の人が横レスしづらくて、
管理人が返事書いたら続かなくなってしまうから。
うちは1日30hit程度の時は、シンプルなアイコン掲示板。
300hit程度になったら、レスタイプの掲示板。
3000hit程度になったら、スレッド形式の掲示板と徐々に形を変えてみた。
掲示板のタイプで、書き込み安さが結構変わるよ。
くじけず頑張っていれば、ちゃんとお客さんは増えるよ。頑張れ。
977969:03/01/28 20:00 ID:???
皆さんレスサンクス。

経験談、為になりました。
地道に頑張ります。
978 ◆OlSnniBlbg :03/01/28 20:01 ID:???
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043674432/l50

鯖移転に伴い、鯖移転後の新スレのアドレスを貼っておきます。
鯖も移転したしキリがいいので、980辺りで全面引越しましょうか?
979Name_Not_Found:03/01/28 22:22 ID:FB2DZM/G
いいなー、うちは更新が面倒になったんでさびれさせたんで罪深いですね。
980Name_Not_Found:03/01/28 22:34 ID:0mmGQToG
981Name_Not_Found:03/01/29 15:28 ID:???
引っ越す前にちゃんと埋めようよ・・・・
982Name_Not_Found:03/01/29 16:25 ID:???
梅梅
983Name_Not_Found:03/01/29 16:40 ID:???
┏●
( ゚д゚)
984Name_Not_Found:03/01/29 17:41 ID:???
ウメ
985Name_Not_Found:03/01/29 17:58 ID:???
掲示板利用者がほとんどいなかったからつい最近外した。
そしたらアクセス数が急激に減っていった…。
外したのがいけなかったのか…?
でも誰も使ってなかったから外したのに…(ノД`)
986NOBAウサギ:03/01/29 18:02 ID:msz4IpL2
∩∩
(・∀・)ズレルカナァ…?

なんで皆アクセス解析つけるの?一喜一憂するだけなのにさ。
てゆか、いつも管理人レスが人格分裂気味でスミマセ。
カキコほんとに嬉しいよ(怒)
987Name_Not_Found:03/01/29 18:06 ID:???
>>985
みんな誰かが書き込んでないかと見に来てたんじゃないか?
誰かが書き込めばまた一気に盛り上がった予感

>>986
ageんな
988NOBAウサギ:03/01/29 18:43 ID:???
∩∩
(・∀・)ハァ…?

頃すよ?(怒)
989NOBAウサギ:03/01/29 18:47 ID:msz4IpL2
>>988
∩∩
(・∀・)ハァ…?

頃すよ?(怒)

誰だよアンタ!!モイキー!!

>>987
直ブクマですが何か?
990NOBAウサギ:03/01/29 19:07 ID:???
>>987
∩∩ ←
(・∀・)ハァ…?

耳ここじゃん?(怒)
991Name_Not_Found:03/01/29 19:39 ID:???
てゆうか、そのAAパクリ・・・
992うさうさ:03/01/29 19:59 ID:???
∩∩
(・x・) ま、2chにAA流行らせたの俺だけどね
993Name_Not_Found:03/01/29 20:06 ID:???
もうすぐ沈むってのにへんなのばっか・゚・(ノД`)・゚・

ウメ
994Name_Not_Found:03/01/29 20:07 ID:???
995Name_Not_Found:03/01/29 20:08 ID:???
996Name_Not_Found:03/01/29 20:19 ID:???
997Name_Not_Found:03/01/29 20:19 ID:???
998Name_Not_Found:03/01/29 20:41 ID:???
999Name_Not_Found:03/01/29 20:50 ID:WSgyui9d
999
1000Name_Not_Found:03/01/29 20:50 ID:WSgyui9d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。