Web制作会社の実態教えてYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:04/07/26 08:05 ID:???
確かに>>951の言うとおりなんだよね。
まさしく体調壊して、リニューアル案件の納期数日遅れて、
とんでもない迷惑掛けたことがある。

自分と同じ程度の技術レベルでフリーの奴いるし、
まじめに頼めば助けてもらえるんだけど、
個人でやってるから制作過程を人に伝わるように作ってないし、
途中で人が変わると方向性を保てなくなるのは目に見えてる。というか破綻する。
更新とかの単純作業は別だけどね。いざと言うときは素人に頼んでも出来るようにしてある。

となると、ある程度知識やワークフローを体系化して、情報共有を徹底して、
「俺(他の奴)がいなくても代わりはいるし大丈夫」状態にしなきゃならんのだけど、
会社にいたところで、情報共有は中途半端だし、技術格差は激しいしで、
結局、その人がいなきゃどうにもなんないケースがほとんどなんだよね。
ぶっちゃけ、クライアントに誤魔化しが利くくらい。
(「それは会社が悪い!」とか思いがちだけど、実践出来てるところほとんど無いと思う。)

まぁ、正直「こーゆーのを作って欲しくて、○○さんにしか作れない!」っての以外は
ある程度の規模の信頼できそうな会社に頼むのが一番ですよ。(べらぼーに金かかるけど)

長文スマソ
953Name_Not_Found:04/07/26 10:37 ID:???
> ある程度の規模の信頼できそうな会社に頼むのが一番ですよ。(べらぼーに金かかるけど)

まぁ、そういうことだと思う。
会社に依頼するのに比べてフリーの方が安いのって、足元見やすいのもあるだろうけど、
基本的に人件費が1人分だからでしょ?
結局フリーランスに依頼するのって、「安く上げたい」ってのに尽きると思うが、
「安く上げたい、でもリスクは負いたくない」っていうのは虫が良すぎるんではないかと。

> フリーにお願いするときは「仲のよい友達や
> 万が一に備えた援軍はいますか」と聞くことにしてます。

個人的には>>951のこれ、ちゃんとしたフリーランスならいざと言うときのネットワーク
作ってるとは思うけど、依頼側がフリーランスに条件とすることではないと思う。
そういうの確実にしたいなら、それ相応の人件費分払うか、フリーランスじゃなくて
ちゃんとした組織に頼めばいいだけで。
954953:04/07/26 10:40 ID:???
それ相応の人件費分払うか → それ相応の人件費払って人数確保するか

に変更。
955Name_Not_Found:04/07/26 10:42 ID:???
小学生でもできる仕事だなこりゃ
956Name_Not_Found:04/07/26 10:45 ID:???
大概の仕事に言えるけどな。
957Name_Not_Found:04/07/26 10:54 ID:???
技術さえ教え込めば小学生すらできるようになって然るべきだと思うけど。
むしろ特別な才能が必要とか思ってる時点でアマチュア。
芸術じゃないのよ。

現実的には視覚経験が少なすぎて無理だと思うけどな。
958Name_Not_Found:04/07/26 11:32 ID:???
特別な才能で差が出るけどねW
959Name_Not_Found:04/07/26 11:48 ID:???
>>957
視覚経験より人生経験(つうかコミュニケーションスキル)が少ないことが
問題だと思うが。小学生にもできそうなのは「指示通りコーディング」程度
だと思うけど。
960Name_Not_Found:04/07/26 11:57 ID:???
>「指示通りコーディング」程度

の仕事がどれだけ多いことか。
961Name_Not_Found:04/07/26 17:05 ID:n4R05Drb
>>960
結局さ、ちょっとした制作会社の時代は終わったんだよ。

SOHOか自分でシコシコ作る程度で用を足すWEBがどれだけ多いことか。
企業から金を搾り取ることが出来るのは制作会社じゃねーんだ。
相手の脳みその変わりになる仕事だろ?

今の制作会社。9割は無理だよな。将来のWEB制作会社はこんな感じだろ?

コンサル屋・広告代理店(企画)→デザイン会社(デザイン)→制作会社(コーディング)

システム屋がいい例だ。気が付きゃ開発会社が保守系の会社になってたりする。
で、儲けてるのはコンサル屋。ハード入れてるとこも、今はキツイよな。
プログラムが出来るぐらいじゃ、当たり前になっちまった。最近じゃコスト競争で海外に外注。
WEBも一緒だろ?こういうのは時代の流れなんだよ。
ツールが出来て、メンテナンスする仕組みが出来て、簡素化される。
後は目新しいものでも何でもない、単なる仕事。他の業界と一緒でプレミアが無くなる。

ま、よほどのデザイン(特別な技能)が出来る奴以外は、とっとと次の仕事見つけた方がいい。
962Name_Not_Found:04/07/26 19:33 ID:???
側面だけ見すぎだ。

次の仕事といって、そういう考え方をして他に何があるのかと。
963Name_Not_Found:04/07/26 19:47 ID:???
順当に考えて、請けから発注側に変わるのが妥当だろ。
964Name_Not_Found:04/07/26 22:52 ID:rblDfF/N
既に次は何かと答えられない馬鹿は終ったも同然ではないか
965Name_Not_Found:04/07/27 00:45 ID:???
つーか、転職したら仕事が変わる?表層だけだろ。
自分を変えろ。
966Name_Not_Found:04/07/27 03:11 ID:???
>>964−965
言葉が軽いな。
967Name_Not_Found:04/07/27 03:33 ID:???
↑鏡を見てから言えよ
968Name_Not_Found:04/07/27 03:34 ID:???
>>967
ギャグなのか、日本語の使い方を間違えているのか、
どっちよ?
969Name_Not_Found:04/07/27 08:44 ID:OpFSV9ph

皆さん、喧嘩をしないで。このままでは時代に葬り去られます。
制作会社にも明日はあります。SEOやCSSの知識は素人に
は非常に大変ですから、極めれば金になると思います。

いかがでしょうか?甘いですか?
970Name_Not_Found:04/07/27 09:42 ID:???
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
>SEOやCSSの知識は素人には非常に大変ですから
971Name_Not_Found:04/07/27 09:46 ID:???
こいつガクセイさんかい?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023935314/l50
でも張り切ってるけど
972Name_Not_Found:04/07/27 10:08 ID:???
制作ってディレクションの視点で極論すると手駒なわけじゃない。
歩ばっかりよりも金なり飛車角なりいた方がいいわけじゃない。

なのに、何で制作 → ディレクションになった奴って、制作に指導せんの?
それ以前に、明確な問題点を指摘できないの?

たまたま俺が無能な奴しか見てこなかっただけか?
973Name_Not_Found:04/07/27 10:30 ID:OpFSV9ph
>>972
あなたの上司は、たまたま無能人材ばかりの会社に入った為に、
あなたのような、手持ちの駒の出来の悪さに辟易しているのでしょうね。
→育てても使えない。育たないから指導しない。育てるよりも他を使った方が早い。

その上司も、たまたま在籍したのか、当然だったのか、興味のあるところですが。
(何と無くこの会社にいるよって人って多い。制作物もそんな感じが現れてる。)

みなさん喧嘩腰なので、私も相乗りさせて頂きます。謝謝
974Name_Not_Found:04/07/27 11:55 ID:???
就職活動ガンガレ! 応援してっぞ
俺は973の味方だからナ
975Name_Not_Found:04/07/27 14:44 ID:???
>>973
いや、喧嘩も何も。
俺、元ディレクション、今フリーの人なんで。

他の会社の人とやる時、たびたびそう思うだけよ。
もちろん、必ずしも自分がそれを出来ていた。とは言ってない。

考え方で食い違うなら、喧嘩でも何でもやったろうって気になるが、
子供っぽい言葉遊び的な言い合いは付き合ってられん。
論理パズル本でも読んでろよ。
976Name_Not_Found:04/07/27 15:26 ID:OpFSV9ph
>>975
育たない後輩に対して苦労するより、自分の手柄が大事だろ。
本当に出来る奴は、自分1人でもやり遂げるし、
本当に意欲のある奴は、自分から問いかけてくるものだ。
それに対して自分も100%応えてやりたいと思うものなのだが、
余程の苦労をしていなかったのか、被害者妄想が激しいのか、
君の発言は「こうあるべき」という話だけで「実現性が0」じゃない?
周りを巻き込むカリスマ性を持っているのならば、こんな発言もしないだろうから、
経験が無いか、本当に周りと合わなくてフリーになった哀れな人か。

ま、がんばってね、授業に不満足な学生さん。
977ぬー ◆XoEteBP37g :04/07/27 15:47 ID:5Q9dtmYZ
webデザイナーつってもスキル磨きに
必死なワケよ、日々。。
えらく基本的なことさえたまに忘れてたりしてるしさ。

てかFlashでサイト全部作らせろよ
Flashのが作りがいあるし
出来上がりの綺麗さが、まるっと違うわけだし。
まっ盲人対策には悩むトコだが・・・。

漏れの日記てか愚痴ね、、(^_^;
978Name_Not_Found:04/07/27 15:57 ID:???
ウンコレベルのフラッシュアニメで100マンもらってます
979Name_Not_Found:04/07/27 16:05 ID:???
>>978
うちの営業にスカウトしたいよ
980Name_Not_Found:04/07/27 16:19 ID:???
ホント、言葉遊びだなぁ
煽りに乗らず仕事してくださいね
981Name_Not_Found:04/07/27 16:22 ID:???
はーい |ω・`)ショボーン
982Name_Not_Found:04/07/27 16:28 ID:OpFSV9ph
就職浪人の(>>978-981)をイジめた為に、単なるゴミスレと
化しそうだ。煽って活性化させるつもりだったのだが、スレ汚しスマソ。

>>977
ブランド意識の強いクライアントを見つけるこったな。
EC志望の会社に提案すると、馬鹿にされるぞ。
W3C厨房のように権威を笠に罵るのは馬鹿らしいが、奴らの
言うことは間違っちゃいないからな。
983Name_Not_Found:04/07/27 16:56 ID:???
>>982
>>978-981は俺じゃないわけだが。
そんなヒマなのか…? まぁ俺もヒマだけど。

実現性が0って、俺の指導のしかたを書いて欲しいの?
指導ってのも変な言葉だけど。
「この本とりあえず一冊やってみ、むしろやれ」的な感じだよ。
後は、詰まってそうな時、何となく助け舟を出すくらい。

フリーになったのは、好きな方向のデザインばっかしたかったから。
「色んなジャンルが出来てナンボ」みたいな考え方は嫌い。
技術屋的にこなすなら他の職選びたいし。

>煽って活性化させるつもりだったのだが、スレ汚しスマソ。
こういうすり替えはやめてくれ。愚か過ぎ。ていうか、うぜー。

で、また文章のスキを見つけて、そこだけを拡大解釈して煽られるわけだ。
メンドクセ
984Name_Not_Found:04/07/27 18:16 ID:OpFSV9ph
>>983
何だか同じ奴に噛み付かれている気がするが、2chだしわからんからな。
自分のジャンルに拘って仕事続けられているぐらいなので、
相当偏った部分が得意(誉め言葉)と見受けられるが、
そういう立場の人が指導的なポジションに付く事が出来るのだろうか。

この本1冊やってみろ。って部分がひっかかった。
985Name_Not_Found:04/07/27 19:09 ID:???
>>984
噛み付いてるのはあんただってばw
なんで、そういう思考に走れるのか不思議で仕方ない。
個人批判って無駄だと思うし、あんたにとって何のメリットもないよ。

たぶん、言ったら色んな人に怒られそうだけど
どんなジャンルのどんなデザインだって出来るよ。
そこそこのもんだったら。当然、商品として成り立つレベルで。
完全ロジックだから、経験積めば誰でも出来る。

「この本1冊やってみろ」は、俺の知識の大半は本で得た(と思う)から。
その人に適切な本なら教えられるし、そういう教え方しか出来ない。

あと、ポジションってのは付くんじゃなくて、付かされるんだよw

後は埋めるなり何なりしてけれ。
986Name_Not_Found:04/07/27 21:44 ID:???
おまいらゴチャゴチャ言っとらんでオイラを就職させてよ。
WEB関係の面接官って自分より優秀な人って採らないのかな?
いつも面接の度に茶髪のDQN女が出て来て
偉そうなこと言うわりにはDTP出身で何も判っていない人が多すぎる。
どうせお前ら蔵からもらったフライヤーの元データデザインを切って貼っているだけなんだろ。
987Name_Not_Found:04/07/27 22:27 ID:???
&hearts
にセミコロンを付け忘れるような人に言われたくないね。
988Name_Not_Found:04/07/27 23:44 ID:???
>>985
この本やってみろ、ってのは有効なアドバイスだと思うが
指導でも「育てる」ことでもないと思う。985がどうとかじゃなく、
システマティックな教育が確立しないと、業界全体が
泥沼にハマるんではなかろうか。
989Name_Not_Found:04/07/28 00:21 ID:???
違うの違うの。

みんな、多忙な日々と薄給で病んじゃってるんだって。

病んでるのはお前だって?
そのとーりー。

薄給は俺だけだって?
あー、そうかもー。
990Name_Not_Found:04/07/28 00:22 ID:???
>>986
>いつも面接の度に茶髪のDQN女が出て来て
20代後半くらいから30代半ば位の女性は多いですが
その下は不思議とあんまいない
何故?

その世代はちょうど第一世代で
それなりに会社で力を持っている物と思われる
991Name_Not_Found:04/07/28 08:54 ID:pREcEw2x
>>988
もう泥沼に入ってないか?

[関西の制作会社スレッド]にて書いたのだが、制作会社は走ることを止めた。
企画や技術方面での勉強をせず、クライアントへ提案を行う。
差異を出せるのは見積もりぐらいだ。営業は単価を下げる為に制作スタッフを
サービス残業させることで辻褄を合わせる。悪循環の始まりだよ。
そんなことすれば、個人で勉強する暇はないと思うぞ。

で、更に突っ込むと個を集めた集団として[制作会社]の視点が必要だと思う。
専門領域が各々広まっている上に、新たな課題も出てきている。
会社としての強みを出すには、勉強する方向性を決めることが重要じゃない?

さらに、業界としての視点が大切だ。俺は>>985のような世の中を分かっていない
馬鹿がクライアントにも多いことが問題だと思ってる。業界として対処が必要だろ?

それを後押しするには>>988の言うようなシステマティックな教育が実現できる
教育機関が必要だと思うのだが。すなわち、社員の教育の外注だ。
全部外に出すって意味じゃないのであしからず。
992Name_Not_Found:04/07/28 09:41 ID:???
>>992
>>985だけど、特化したいから辞めたんだってば。
目の敵にされてる…

泥沼の中で泥臭くやってくのが正道だと思ってるので、
その意見全く同意できないんだけどさ。

クライアントにバカが多いっていう問題(そもそもこれがどうして問題なんだ?)と
システマティックな教育がどう繋がるのかを教えてくれ。
営業でも育成するんか?

ついでにシステマティックな教育と視点を定めた上での勉強は繋がってるんか?

さらにWEB制作に限らず、既に教育機関は多数あるし、
そこの改善点でも指摘した方がいいんじゃないか?
993Name_Not_Found:04/07/28 09:41 ID:???
あ、間違えた。
>>992>>991宛てのレス。
994988:04/07/28 10:46 ID:???
>>991
歴史の浅い業界ゆえの混沌状態だと思いたいが…
能力的にも経済的にも余裕のある一部の制作会社で
教育メソッドが先に確立するでしょ。で、そのノウハウが外部に流出しても、
既存の教育機関で活用できるかは疑問。
やっぱ人材自体が教育機関に流出しないと。

>>992
オレも目の敵にしたくなってきたよ。
995988:04/07/28 11:08 ID:???
関西スレ見てきたら、エラいことになってたな。
こっちのOpFSV9phとpREcEw2xはまともなこと言ってるのに、
あっちだと…
996Name_Not_Found:04/07/28 11:09 ID:???
お前ら本気で世間知らず過ぎなんじゃないか?
世の中の仕組み無視して自分本位の絵描いてんじゃないですよ
997Name_Not_Found:04/07/28 11:11 ID:???
>>995
唯一まともなのは>>977へのレスだけだと思うがな
998Name_Not_Found:04/07/28 11:19 ID:???
ume
999Name_Not_Found:04/07/28 11:19 ID:???
999
1000Name_Not_Found:04/07/28 11:20 ID:???
1000トッタドー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。