サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
管理人の皆様、お疲れ様です。
このスレで和んで元気になるもよし、さらに鬱になって帰るもよし。
ゆっくり馴れ合っていってくださいませ。

過去ログは、うまくいってれば >>2 参照。
2Name_Not_Found:02/08/02 18:21 ID:???
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016203891/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1017589718/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019147352/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1021147953/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023233348/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025153372/
3お茶の出し方:02/08/02 18:23 ID:???
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ダゾ
〜(_っノ'^

      ∬ −−−−−−−
   ∧∧ 旦<ぉ茶だぃよぅ 
   (=゚ω゚)ノ −−−−−−− 
 〜(  x)     
   U U  

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
4お茶の出し方:02/08/02 18:24 ID:???
  茶でも飲んで落ち着け
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'


∬∬
旦旦 お茶にする?

        お風呂にする?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。・・∧_∧      ・。。。∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

 |  ∠__________
 |ll l|| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | .|| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | i|| | | | | | | | | | | | | | | | | |\ ニラ茶沸かしました。浸かってください /
 |ll l|| | | | | | | | | | | | | | | |    _
 |l i.|| | | | | | | | | | | | | | | | |/・。・\   ( _ ∧ ∧ マターリ
  〆~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ |∩∀∩|  ι´ι(,,・∀・)っ
 /___(__ミ ミ __)__ソ_〃_∠  ̄UU ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬    (´           ∬
        。。・・・∧∧・・。。。∬・・。 ゙) ゚o・・。。O0o。 (・∀・*)イイ
     o0o゚゚  ミ,,´ー`彡   ゚  (´  ∧,,∧  /~゙゙ヾ⌒`ゝ゚oo
    。oO ( (( ー----‐ )∧ ∧  ゙)  ( /ハ)ヾヽ∧∧   __⌒)
   (~~)ヽ   ▲∧   (,,`Д´)   <(゚ー゚<彡(゚ー゚*) _|D_| ゚o(⌒)
  (⌒ヽ    (=゚−゚)   ~~~~  ∬  ~´`~   ∧∧⊂(・v・*) O0o
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ- っ○o ∧ ∧  ∧ ∧ ∬ ∧ ∧ ( ・-・)∧∧   (´^ヽO,
   ゝー ′(~´`~~    (,,・Д・) (,,・∇・) (⌒ー⌒,,) ゙゙゙ (・-・ ) (⌒)(゙゙゙)~
        (⌒(⌒∬・・~~~~ ~~  ~~  o0o~~  ∬ ---‐ (~~)ヽ~~
           ~ヾヾ⌒`ゝ-(~´`~(⌒)( ⌒ )ゝー ヾ⌒`ゝ-(~(゙゙゙)~
5Name_Not_Found:02/08/02 18:28 ID:???
6これも加えてくだちぃ:02/08/02 18:30 ID:???
                              _ ノ
                             ( (   (. )
                               `
                              . -/■\ .
                          .´,.::;(´∀`A) `.
                          i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
             /■\            }  . . ...::::;:;;;;;彡{
           ( ´ )-`)          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,つ  ⊆)            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´ `"~.  `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' '''

7Name_Not_Found:02/08/02 18:43 ID:???
>>1さん、新スレありがd。そして乙カレー。

ていうか、>>6が可愛すぎるよぅ・・・
可愛すぎて、そんなオニギリ喰えん・・・
8Name_Not_Found:02/08/02 18:49 ID:???
>>1さん乙彼。
夏厨に悩まされる今日この頃。
ツッコミどころ満載なのだが相手にせず無視してる。
9Name_Not_Found:02/08/02 18:59 ID:???
厨は確かにツッコミどころ満載なのだが、
そこでツッコむと「ヤタ−!!相手してもらえたYO!!」
ってまとわりつくからねぇ。

何故かウチは害斧厨にまとわりつかれて鬱…
(プロバイダの無料スペースで細々とやってたのに…掲示板が一気に厨色に)
10Name_Not_Found:02/08/02 19:27 ID:???
>>1
乙カレー。
この夏の抱負。サイト閉鎖。
ってことで今からお知らせ文でもつくってきます。
11Name_Not_Found:02/08/02 21:40 ID:???
>10
貴方も乙カレー。
12Name_Not_Found:02/08/02 22:30 ID:Rf5wt0Qx
最近、1日6ヒットが続いてて・・・



なんか、サイトを開いてること自体がアホらしくなってきますた(鬱)。
13Name_Not_Found:02/08/02 22:45 ID:???
おれんとこは3日で2ヒットだぞ。でも鋭意制作中!
だってまだ宣伝してないし、ロボ除けしてるし。準備期間さ。
でもリアル知人がどんどん本名書いちゃうのは泣きはいるよ。
14Name_Not_Found:02/08/02 22:54 ID:KEWGnEut
HPはジオで、日記は他で借りてるんだけど、
日記は多い時で一日17人とか見てくれてんだよね(平均13人)。←少ない
でもHP自体のカウントは10とか14とかなんだよねー
掲示板への書きこみは、常連+リアル知人1人で合計6人、まさに6HIT
鬱だ〜でも死なん〜
お茶ください、冷たいやつ。爽健美茶に氷入れたやつ。
15Name_Not_Found:02/08/02 23:15 ID:???
>14
死ぬな。
冷や茶どうぞ。おにぎりもつけときまつ。

  ・ 。
 。 + ・ 
|/⌒ヽヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| 爽健:|■\
| 美茶;|∀`)
ヽ____/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄
ヘタなAAでスマソ
16Name_Not_Found:02/08/02 23:20 ID:hHV5OgFt
ちょっと遅いけど、

厨管理人は優しく諭して、ダメなら放置

を次スレから、テンプレに入れて欲しい。
ここに来てまで疲れたくないよぉ。
1716:02/08/02 23:20 ID:???
あげてしまった・・・、スマソ
18Name_Not_Found:02/08/02 23:30 ID:???
あああ〜とうとう来てしまったリア厨(消かも…)。
うちの掲示板、基本的には「客間」(客と管理人1対1)で通してたのに
そのリア厨は自分のあとから来た人みんなにレス。
このままじゃ「公園」になっちゃうよ〜!!
(ちなみに「客間」「公園」は前スレ270より)

「管理人以外はレスしないで!」って言うとDQN丸出しだし…
どのようにこの危機を乗り越えればいいものか。ハァ
19Name_Not_Found:02/08/02 23:54 ID:???
>18
ジャンルやサイトの雰囲気にもよると思うので一概には言えんが、
「この掲示板は管理人とのやりとりを楽しんでもらうのが目的なので
全レスはやめてくだちい」
とハッキリ言ってもいいかもよ?
「控えてください」と書くと「じゃあ回数を減らせばいいのね!」と
脳内変換されること請け合い。ダメなもの、嫌な事はハッキリ否定しる!
20Name_Not_Found:02/08/02 23:55 ID:???
>14
うちも日記をお気に入りに入れてる人が多い。
日記サイトじゃないのに「日記楽しみにしてます」
とか掲示板で言われるとなんとも言い難い気分に・・・

日記以外は糞でつか・・・(;´Д`)
21Name_Not_Found:02/08/03 00:01 ID:???
どれも些細な事なんだろうけど愚痴らせて…。

常識家で頼りになる人ノリの管理人。
夜中にガキの声がうるさいからとCDの音量を上げ
「躾のなってないガキは近所迷惑ですね〜」。
巷がディル祭りの頃、糞害で迷惑被ったからと野鳥にBB弾食らわせて
「撃っても撃っても来るんですよ〜野鳥って怖いですね〜」。
どこまでやったら削除されるかと、次々エロ単語をカキコ。
そして削除されないのに安心(?)したのか、
率先してエロトーク炸裂、背景画像もエロ系にチェンジ。
けれどもリンク先から苦情が来たらしく、
「常連のエロトークが止まらなくて困ってます〜」。
ついでに倉庫利用禁止のところも借りていて
「広告が嫌なので倉庫に使ってます〜」。

虚飾にまみれた発言はいつもだし、
哀國在住で人間観察のために2ちゃ見てるそうだから
高度な洒落かねぇ…。

とりあえず自サイト以外でまで見た人が嫌な気分に
なるような書き込みしていくのは止めろ。
22Name_Not_Found:02/08/03 00:12 ID:???
>>21
チリも積もれば山となる、些細な出来事でも
色々と積もればウトゥにもなるよ。
漏れは周りに21の厨見たいなヤシが居ないんでアドバイスは出来んけども
取り敢えずこのスレでマターリしる。
癒されて、それからまたガンガレば良い。
23Name_Not_Found:02/08/03 00:18 ID:???
>>18
それはどうしようもないだろ。
掲示板ってもともとそういうもんだし。
掲示板を客間的に使うほうがズレてるってことを理解すべし。
掲示板を置いてる以上そうなるのはある意味必然。

特に注意書きをしてるわけでもなさそうだし、
一般的な使い方で掲示板を利用する奴を厨扱いするお前のほうが厨だと思う。
24Name_Not_Found:02/08/03 00:54 ID:???
>>23
公園として使うのが一般的なのか…?そうか?
2chみたいに規模の大きい板はそうだけど
個人サイトはちょっと違うような気がする。
まあ1行目には同意。
25Name_Not_Found:02/08/03 01:04 ID:???
ぐだぐだ言わずに管理人しかレスできない掲示板に変えればいいと思われ。

蒸し返して悪いが、前スレの著作権厨には禿しくワラタよ。
26Name_Not_Found:02/08/03 01:09 ID:???
>>24
6hotサイトとかならまだしも普通のサイトは公園的に使うだろ。
それともそんなにアクセス数少ないサイトばっかなの?このスレ。
27Name_Not_Found:02/08/03 01:10 ID:???
>>25
マジレスするとあの厨のレスは一応正解だよ。
著作権法は親告罪だから権利者が訴えない限り罪として成立しないから。
28Name_Not_Found:02/08/03 01:27 ID:???
>>12-14
その手の愚痴をこぼすならここ逝ったほうがよいと思われ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026812174/l50
29Name_Not_Found:02/08/03 01:37 ID:???
>>27
そういう問題か?

っていうか、タイーホされなきゃ罪として成立しないと思われ。
(何か漏れ変な日本語使ってるかも)
真犯人不明の事件があったとして、
どこかに雲隠れした真犯人は犯罪者としての人生を送ってるとは(以下略)

日本語不自由スレ違いスマソ
30Name_Not_Found:02/08/03 01:41 ID:???
>>29
・・・
たとえば君が万引きをしたとしよう。んで、万引きした時点で「窃盗罪」は成立してる。
(それが司法によって「有罪」となるのとはまた別)
逮捕され起訴されないと成立しないのは「刑罰」。リア厨?煽りじゃなくてマジレス。
31Name_Not_Found:02/08/03 01:42 ID:???
>>29
アホですか?
32Name_Not_Found:02/08/03 01:45 ID:???
>>31
小学生じゃないの?
罪と罰の区別がついてないようだし。
33Name_Not_Found:02/08/03 02:12 ID:???
18でつ。
>>25の指摘の通り、管理人のみレスできる掲示板を探してみますわ。
ちなみに全ての人にレスするその人は、
☆とか顔文字とか使いまくり+早くも日記カキコです。

私が掲示板の公園化を避けたかったのは、
全員が全員にレスしなければならない…という雰囲気になると、
お客さんも書き込みづらいのでは?と思っていたから。
実際自分もよその掲示板で、10人くらいにレスしなければならない状況に陥り
楽しいけど、しんどいなーという感じだったので…
34Name_Not_Found:02/08/03 02:32 ID:???
>>30
>>29より引用
> 罪として成立しないと思われ

これは > 司法によって「有罪」となる を指したかったんじゃないのか?
っていうかスレ違いですね逝ってきまつ。
35Name_Not_Found:02/08/03 02:35 ID:???
イラスト系のサイトやってるんだけど、変なのに取り付かれて困った。
イラストのリクエストを一回受けたんだけど、その後直ぐに再度リクエストを2連発。
エロい妄想も書き込むから、三日程レスしなかったらウィルス送ってくるし。
36Name_Not_Found:02/08/03 02:37 ID:???
>>34
その後の文章をみる限りでは総言う風には鶏肉井
37Name_Not_Found:02/08/03 02:41 ID:???
鳥はむ
38Name_Not_Found:02/08/03 02:41 ID:???
まぁ肖像権は侵害するなってこった。

>>35
マジでつか? ネタだよね?
ネタだと信じたい。特に最後の一文。
39Name_Not_Found:02/08/03 02:45 ID:???
>>38
いやホントに。
2.3時間置きにウィルスが送られてくる。
しかも本メアド使って・・・
40Name_Not_Found:02/08/03 02:49 ID:???
>>39
悪意あってのウイルス送付だったらプロバイダに連絡したほうがいい。
マジで。本人に言っても余計キレるだけだしさ。
41Name_Not_Found:02/08/03 02:57 ID:???
>>39
早急に対策を練った方がいいと思われ。(対策っても通報だがw)
本メアドなら相手プロバに通報 → タイーホ → 解決 → (゚д゚)ウマー
4239:02/08/03 03:11 ID:???
やっぱりプロバイダに連絡した方が良いですかね
週明けにも連絡してみよう
43Name_Not_Found:02/08/03 06:59 ID:???
>>42
絶対連絡したほうがいいよ。
そういうのって放置してるとエスカレートする可能性もあるし。
44Name_Not_Found:02/08/03 07:58 ID:???

>>35
すごいデムパだねそいつ.タイーホされることを祈ってるYO.
45Name_Not_Found:02/08/03 08:52 ID:???
>39-44
えーと・・・

あんたら本気か?
いまどきのウィルスって (以下略
46Name_Not_Found:02/08/03 09:06 ID:Ng2+Kc5V
>>45
>>40も言ってるように故意に送ってる場合の話だろ。
文盲ですか?
47Name_Not_Found:02/08/03 09:10 ID:???
>>46
最近自動で送られるウイルスの存在を知ったリア厨だろ。
覚えた言葉をすぐ使いたがる小学生と同じ。
48Name_Not_Found:02/08/03 09:53 ID:???
なあ、ここ全然マターリしないんだけど。
49Name_Not_Found:02/08/03 10:00 ID:???
          - =≡ ゚д゚)ノ ~旦 

 旦~ ヽ(゚д゚ ≡= -

           - =≡ ゚д゚)ノ ~旦 
50Name_Not_Found:02/08/03 10:03 ID:/eXtgiUH
同ジャンルの管理人にウザいのがいる。
自サイトは結構順調に更新しているのだが、そいつはネタ切れなのか、飽きたのか滞りがち。ウチにきて忙しくて…とか言い訳や愚痴ばかり書き込んでいく。正直かまっていられない。こっちは気分良くやってんのにさ
51Name_Not_Found:02/08/03 10:17 ID:???
|みんなここでマターリしる(ズレたらスマソ。)
|_________________
.       ∨
        キコキコ
    ∧ ∧     λ λ
  .(;´Д`)   (o´∀`) キィコキィコ 
   ( .O┬O    ( O┬O
≡ ◎-(,,)┴◎―◎-ヽJ┴◎
52Name_Not_Found:02/08/03 10:22 ID:???
>49
グッジョブ
53Name_Not_Found:02/08/03 10:50 ID:???
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) ニラ茶を飲んで、落ち着いてね。。。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::;;;ジ 


54Name_Not_Found:02/08/03 11:34 ID:???
>50
掲示板の雰囲気を悪くしそうなくらい
鬱陶しい内容ならさり気なく注意した方が良いかも。
まともに相手してるとそのうちエスカレートしていく可能性が…。

うちはサイトと一切関係ないこと書くの禁止してるから
独りよがりな愚痴や日記は一括削除。
55Name_Not_Found:02/08/03 11:50 ID:xNg/n+to
14です
亀レスで申し訳ないんだけど、>>15さんありがとう…(ホロリ)
ぐぁんばるよ!おにぎりもオイシイよぅ

>>28
実はそっちに書きこむつもりでスレを間違えたんでス…
スレ違いでスマソ。
56Name_Not_Found:02/08/03 13:44 ID:???
>>49
ワロタ
57Name_Not_Found:02/08/03 16:08 ID:???
         /\
        /   \   暑いけど俺を食ってくれ!
      /      \     ||  
      /         ヽ   ( 〕
     /________ヽ  / /   
          ||       / /   
        ,. -─- .、   / /   
       /:::::::::::::::::::\/ /
     //::::::::::::::::::::::::::::〕/
   ./ /|:::::::::::::::::::::::::::::|
  / /  ヽ:::::::::::::::::::::::::/
  ヽ\   \:::::::::::::::/
   \\    ̄|| ̄
    〔. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .ヽ|             |
      |  食ってくれ  |
      |             |
      |_______|
       / /  | |
       / /   | |
      / /   | |
      | |    .| |
      | |.    | |
      | |    .| |
     / /    \ ヽ
     '''        ''''
58Name_Not_Found:02/08/03 17:05 ID:???
>>57
おでんマン・・・・うまいよ
59Name_Not_Found:02/08/03 19:27 ID:???
>>53
(・∀・)イイ!!
60Name_Not_Found:02/08/03 21:48 ID:???
>>53
カワ(・∀・)イイ!!



今日も壁打ちぱっこんぱっこん
61Name_Not_Found:02/08/03 23:14 ID:qBg4+AOJ
      ばたばたぱたぱた  (      )
   /■\            (___ )
  ( ・∀・)   / ̄\  <・)/////_><
  ( つ  ⊃--|    |    .[ ̄ ̄]
  と_)__)   \__/     |_○_|
      キュケーイしましょ…
62Name_Not_Found:02/08/03 23:35 ID:???
>61
和む〜
63Name_Not_Found:02/08/04 00:12 ID:???
( ´∀`)マターリ ィィ!!
64Name_Not_Found:02/08/04 01:26 ID:???
なごんできたぽ〜。
65Name_Not_Found:02/08/04 01:27 ID:???
やっとスレがマターリしてきたね。
ホッとしたよ( ´∀`)
66Name_Not_Found:02/08/04 02:17 ID:J30cB6S0
こっちがホレて、更新するたびにちょっと感想書きこんでるHPがあるんだけど
リンクさせてもらった後、別にいいのにこっちのHPもリンクしてくれて
しかもちょっと気に入ってくれたみたいで、嬉しいなーと思ってる

・・……んだけど…

感想なんかにもレスくれるし、書いた内容も喜んでくれるし
こっちのサイトもほぼ毎日来てくれてるんだけどさ、なぜか
うちのBBSに一回も書きこみしてくれた事ないんだよね
こっちが書いた感想にレスをつけたついでに、うちの日記の感想
書いたりして。それは嬉しいんだけど、うちの日記の感想書くなら
うちのHPのBBSで何故書いてくれない?と軽く鬱っぽい気分。
フゥ …………
67Name_Not_Found:02/08/04 02:23 ID:???
>>66
ゴメソ、ちょっと何となく耳がイタイ。反省せねば・・・
自分本位なのを改めんといかんなぁ。
68Name_Not_Found:02/08/04 02:27 ID:A+lPBlSP
>66
俺も一度こういう事あったよ。
何かむなしくなって、縁切りたくなって連絡無しに
サイト移転してリニュ〜アル&元のサイト移転先書かず一時停止として
放置してしまった。
まあでも、今は、良い常連&相手の管理人に恵まれてるからいいけどね。
あんまり、うちに興味ないんだったら、
無理してリンクはってもらう必要ないのに・・・なんておもったり
根暗かな。これって(汗)

ただ、君の場合、
見に来てくれるだけましさ・・・・・。
感想言ってくれるだけましさ・・・・・。
ははは・・・・。
69Name_Not_Found:02/08/04 02:29 ID:J30cB6S0
>>67
いやいや… 俺の方がカナーリホレたHPだし、管理人さんも
結構忙しい人みたいだから無理強いはする気ないんだ。
ちょっと寂しいかなーと思っただけさ… 俺って寂しがりやさん
だからw
俺の日記なんかほぼ車のことしか書いてないから(ホレた管理人さんの
HPは全然趣旨が違うHP)、腰をすえて俺のBBSで感想書くの
やりづらいんだろうと思う。まあ、しょうがないよな。
世界の違う人にホレるのってツライねw
70Name_Not_Found:02/08/04 02:30 ID:J30cB6S0
>>68
が、がんがれ!!!応援する。
いいお客さんに恵まれたみたいで良かったよ。
71Name_Not_Found:02/08/04 02:34 ID:???
>>68
コレ飲んで立ち直ってくだちぃ。
       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::


隠し味にみんなの愛。
72Name_Not_Found:02/08/04 02:38 ID:???
>>70
お互いがんばろ〜な!


>>71
ありがとう!いただきます!
73Name_Not_Found:02/08/04 02:50 ID:???
(´-`).。oO(>>66 が香ばしい気がするのは漏れだけでつか…)

マターリしてるのにスマソね。
74Name_Not_Found:02/08/04 02:51 ID:???
どうでもいいけど「ー」の代わりに「〜」使うと禿しく厨くさく見える罠
75Name_Not_Found:02/08/04 03:05 ID:???
実験〜。あ〜、なんだかマタ~リしてきたな〜。
どうだろう〜。厨くさく見えるかな〜。

あー、厨っていうより、モターリして自分でいらついてきた(藁
76Name_Not_Found:02/08/04 03:24 ID:???
おまんこ〜〜〜
77Name_Not_Found:02/08/04 03:24 ID:???
>>73
同(以下略
78Name_Not_Found:02/08/04 03:24 ID:???
>66読んで私も胸が痛い(;´Д`)
どうもROM癖ついちゃってて
なかなか書き込めない性質を変えねばならんな・・・
テキストサイトやっててなんだが、どうも
感想を書くのが苦手だったりする(ニガ
79Name_Not_Found:02/08/04 04:09 ID:???
Web板で掲示板の悩みとか見てきたら
最近は書き込みとか気軽にできなくなったかな。
どんな事書いても向こうの負担になってしまいそうな気がしてしまうもんで…(;´∀`)
80Name_Not_Found:02/08/04 04:10 ID:???
サイト始めて1ヶ月経ってないのに、もう休止状態にしてしまいました・・・。
お客さんが少ないのは宣伝不足もあるけれど(掲示板で1回だけ)、それ以前に
他所のサイトと比べてコンテンツのしょぼさに凹みっぱなし。
開設は時期尚早だったなぁと思うけれど、改装して少しはマシにして出直したいです。
81Name_Not_Found:02/08/04 05:00 ID:???
>>80
「宣伝不足」て、掲示板で宣伝してる時点でお前はただの宣伝厨。
どんなサイトもそういう宣伝やってると思ってるの?
そういう宣伝やるサイトは大抵カスだよ
82Name_Not_Found:02/08/04 07:12 ID:???
>81
そこまで言うのはどうかと…。
80の言う「掲示板」だって宣伝OKの掲示板かもしれないし。

>80
サイトの運営が軌道に乗るのって多少は時間がかかるかもしれないから
あんまり慌てないで自分のペースでやると良いと思うよ。
他と比べてもキリがないし。その気持ちは分かるけど。
83Name_Not_Found:02/08/04 08:57 ID:???
>>81
どこか壊れてる。
84Name_Not_Found:02/08/04 10:12 ID:???
>>81
普通どんなサイトも宣伝しますけど。
人に知らせるために「Web上で公開」すんだからさ。
よほどの事が無い限り、どこにも宣伝しないで客が大挙するような
事はありません。
85Name_Not_Found:02/08/04 10:21 ID:???
よく読んで
よく考えて
落ち着いて
それから書いて
86Name_Not_Found:02/08/04 10:25 ID:???
でもさ、客が来ると疲れるんだよな。
それが厨房でも無くとも。運営がイヤなんじゃないんだよな、でも。
サイト運営の本質ってなんだ?ヤパーリコミュニケーイション?
87Name_Not_Found:02/08/04 10:37 ID:???
少し愚痴らせて。

開設して二年半。
厨の対応に疲れて掲示板を外して以来、客の反応はないけれど
作品の発表に集中して、自分なりに楽しくやって来た。

最近、同じジャンルの新しいサイトが開設された。
掲示板とチャットと投稿ページだけのコンテンツ。
しかしそこに、かつてうちに来ていた常連たちの名がゴロゴロと。

やっぱり、みんなで楽しそうに話しているのを見ると、寂しいし悔しい。
でも俺がその中に入っていくと、そこの管理人が妙に構えてしまって居づらいし。
何か、自分一人だけカヤの外って気がして鬱・・・。

俺にも茶沸かしてくれ。
88Name_Not_Found:02/08/04 10:44 ID:???
*゚ー゚)っ旦~~ ドウゾ。ゲンキダシテネ。
89Name_Not_Found:02/08/04 10:44 ID:???
>>84
・・・お前みたいなDQNが多いからうちの掲示板は宣伝厨でいっぱいなんだな。
夏だねえ。サイトの存在を知らせるのは検索エンジンで充分だと思うがねえ。
90Name_Not_Found:02/08/04 10:46 ID:???
掲示板に宣伝すんのやめろ。ウザいだけ。
アクセス解析したら解ると思うが「来てね!」くらいじゃたぶん1人か2人くらいしかこねーぞ。
まあ、宣伝する掲示板にもよるけど。
91Name_Not_Found:02/08/04 10:51 ID:???
>>89
84=80だろ
掲示板宣伝を正当化したつもりなんだろうが理由が自己中心的すぎ。
>サイトの存在を知らせるのは検索エンジンで充分
禿同。宣伝厨逝ってよし。
アホほど宣伝するサイトに限ってカスなのはなんでだろ〜
92Name_Not_Found:02/08/04 10:58 ID:???
>人に知らせるために「Web上で公開」すんだからさ。

こことか、どっか間違ってる気が。
知らせるってねぇ…(苦藁
93Name_Not_Found:02/08/04 11:11 ID:???
>>92
厨臭がプンプンする文章だよね(w
94Name_Not_Found:02/08/04 11:25 ID:???
こんなところで議論はいいけど、マターリね。
折角来た人がまた疲れるのもいやだし。
>>3-6>>15>>49>>51>>53>>57>>61どぞ。
95Name_Not_Found:02/08/04 11:36 ID:???
>>89
>サイトの存在を知らせるのは検索エンジンで充分だと思うがねえ。

検索エンジンで来てもらえるサイトとそうでないサイトがあることを
知る必要がある。
96Name_Not_Found:02/08/04 11:37 ID:???
どんなサイト?
97Name_Not_Found:02/08/04 11:43 ID:???
単に自分のサイトを宣伝するだけの書き込みはきらわれてもしょうがないが、
「私も同ジャンルのサイトをやっていますが」と前置きして相手のサイトの
感想なんかを書いてくることはいいと思うよ。
実は宣伝目的でも、上手にやればそんなに嫌われないんじゃないの?
98Name_Not_Found:02/08/04 11:45 ID:???
>>96
日記サイトなんてそうじゃない?
99Name_Not_Found:02/08/04 11:49 ID:???
あとは「ちゆ」みたいなことやってるサイト。
バーチャルネットアイドルって事じゃなくて、サイトのコンテンツとして。
100Name_Not_Found:02/08/04 11:52 ID:???
>>98
そうなのか?なんとなくわかる気もするが…
日記系ほとんど見ないからわからん。

つーか単に認識がずれてるだけじゃないのか?
>>80とか>>84は宣伝OKの馴れ合い系サイトのことを言ってて、
>>89なんかはそうじゃないサイトのことを言ってる、と。
流れを見るとちょっと変だけど、勘違いは誰にでもあるし
価値観を押しつけ合わないで、相手の言ってることを好意的に解釈してみても
いいんじゃないだろうか。
101Name_Not_Found:02/08/04 11:57 ID:???
>>100
だけど
>>89>>84に対するレスだから

以下>>89再掲
--------------------------------------------------------------
89
>>84
・・・お前みたいなDQNが多いからうちの掲示板は宣伝厨でいっぱいなんだな。
夏だねえ。サイトの存在を知らせるのは検索エンジンで充分だと思うがねえ。
-------------------------------------------------------------

そういう視点から見れば
>>89のレスが見当はずれということになるが。
102Name_Not_Found:02/08/04 12:01 ID:???
どっちが勘違いしてるのかなんてわかんないよ。
ただ、お互いにそういうサイトや考え方もあるんだな、って考えたら
そんなに険悪にならなくてすむよって話。
103Name_Not_Found:02/08/04 12:02 ID:???
なんの特徴もない個人サイトなんて、検索エンジンで来るとしても
そのサイトを知っているやつだけだよ。
104Name_Not_Found:02/08/04 12:10 ID:???
宣伝しなくても、同ジャンルのところで頻繁に面白い書き込みをしてたりすると
カキコのアドレスたどってその人のサイトのぞいてみたくなるよ。
確かに、ジャンルにもよるけど。
105Name_Not_Found:02/08/04 12:50 ID:???
皆さん、外が暑いからといって熱くならないでくださいよう。
マターリしましょ。

でも宣伝厨は嫌。
「感想を書けばいい」とあるけど、
どうみても宣伝のついでに感想を…ってなると
「とってつけるな」と言いたくなる。

それがオヤジ厨だともっとウトゥ…。
106Name_Not_Found:02/08/04 13:05 ID:???
掲示板にもよるんだし、あんまり熱く語らなくてもいいんじゃないの?
宣伝禁止のところで宣伝してくれば厨だけど、中には宣伝OKって場所もあるわけだしさ。

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < ちとなごめや!
 U U ̄ ̄ U          \____
107Name_Not_Found:02/08/04 13:10 ID:???
>>105
おれは同ジャンルのサイトで始めてきてくれた人なら
>どうみても宣伝のついでに感想
でもいい。

すごく書き込みが多いサイトならうざいだろうな。
108Name_Not_Found:02/08/04 13:35 ID:???
またなごめなくなってきた
109Name_Not_Found:02/08/04 13:49 ID:???
>>104
そうそう、他サイトへの掲示板のかき込みが結果として宣伝効果を出すという事ね。
110Name_Not_Found:02/08/04 14:03 ID:???
∧旦∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) <  マターリしましょ。ニラ茶どぞ。
( つ旦旦O \___________________
と_)_) |Щ_ _
111Name_Not_Found:02/08/04 14:08 ID:???
>>84
そういう宣伝やるサイト と 宣伝やるサイト は違うよ。
112Name_Not_Found:02/08/04 14:12 ID:???
>>103
逆の視点で見てみ。
内輪以外に、そのなんの特徴もない個人サイトを見たいと思う人間はいるかい?
そんなサイトを宣伝して、その管理人以外誰が得をするんだ?
自己中心的にしか考えないから宣伝厨って言われるんだよ。

>>105
同感。というか、「感想かいてる≠宣伝厨」ではないし(w
感想書こうがURLに「来てください」だけだろうが、宣伝バレバレな書きこみするやつはただの宣伝厨。
99%は管理人、客ともウザイとしか思ってないってことを考えてな。
誰が見ても役に立つサイトなら、同ジャンルのサイトで堂々と自サイトの紹介すれば良い。
何の特徴もない個人サイト(自己紹介+掲示板+日記)の宣伝ほどウザイもんはない。
113Name_Not_Found:02/08/04 14:13 ID:???
>>111
禿同
しかも
宣伝やるサイト:特徴も見所もないカス個人サイト
宣伝しないサイト:ユースフルサイト
ってイメージがある。宣伝厨のサイトって自己満足か特徴無い個人サイトしか見たこと無い。
114Name_Not_Found:02/08/04 14:15 ID:???
>>95
>>98
>>103
 煽るつもりじゃないんですが、
検索エンジンで充分じゃないサイト、ってのは例えば
「ネタ自体が旬のものやメジャーなものを扱ってるわけじゃあないので、
見てみないと味がわかってもらえないサイト」とかだと思うんだけど、
宣伝しないと広まらない、と、だから掲示板で宣伝していい、とは違うと思うんです。

>>104の書いているように、「面白い書き込み」や「注意を引くような書き込み」が出来れば、管理人にも迷惑をかけずに興味を持ってもらえると思います。
まあ、それが困難なわけですが。
115Name_Not_Found:02/08/04 14:37 ID:???
>>112
でもその日記とかコンテンツそのものが面白いものだったらどうなんだい?
見てはじめて面白さが解るコンテンツもある。
決めつけはおかしいね。

侍魂とかいうサイトほとんど日記だけだろ?
116Name_Not_Found:02/08/04 14:40 ID:???
>>115
 で、その面白い日記は有名になる、でしょ。

 まったりしましょうよ。
117Name_Not_Found:02/08/04 14:41 ID:???
>>115
ものすごい理由つけだな・・・
そんなことを言い始めたらこの世の中、どんな理不尽なことも通ってしまうが。
SPAMメールも「見たらすごく得な商品かもしれない」だろ。君はそれでOK?
しつこいセールスも「買って見たらものすごく便利かもしれない」だろ。君はそれでOK?
118Name_Not_Found:02/08/04 14:42 ID:???
>>117
 参照:>>16
119Name_Not_Found:02/08/04 14:44 ID:???
というかさ、
>「面白い書き込み」や「注意を引くような書き込み」が出来れば、
ってほどアクセスが欲しいならコンテンツ充実させるのが手っ取りはやいし安定するってば。

俺はソフトウェア解説系のサイトやってるが、コンテンツに命懸けた、ってほど充実させたら
半年で定番サイト入り。さらにアクセス欲しかったから自分でツール作ったよ(w
そしたらバージョンアップするごとにいろんなサイトにURL張られるから簡単にアクセス増えるし。

結論。宣伝したって中身がなきゃ一見さんで仕舞いなんだから、コンテンツ磨け。
120117:02/08/04 14:44 ID:???
>>118
正直、すまなかった。
121Name_Not_Found:02/08/04 14:45 ID:???
みんなー!落ち着こうよう。
マターリしようよう!

…夏も真っ盛りだし、マターリしてても熱くなっちゃうけどさー。
122Name_Not_Found:02/08/04 14:47 ID:???
>>115
 言いたいことはよく分かるし、漏れもテキスト系やってるんで、
「見てくれなきゃ分かってもらえる機会すらない」と思う気持ちもある。
 日の目を見なきゃはじまらないからね。

 でも、逆に、だからと言って宣伝しまくる管理人がいて、
その人の宣伝のみの書き込みをあなたのサイトの掲示板に残されるとどう思う?

 たとえ、下心(宣伝したい)があったとしても、それは見えないようにやってほしい、
と思うのは、同じ管理人として理解できることだと思うんだけど。
123Name_Not_Found:02/08/04 14:49 ID:???
>>119
> >「面白い書き込み」や「注意を引くような書き込み」が出来れば、
> ってほどアクセスが欲しいならコンテンツ充実させるのが手っ取りはやいし安定するってば。
 それは前提として書いたんだけど。
宣伝書き込みするなら、宣伝と思われない方法で呼び込むことも出来る、って言いたかったんだよ。
たとえば、書き込みから伝わる人柄、とかで。
124Name_Not_Found:02/08/04 14:49 ID:???
「宣伝でもいい」って人は宣伝でもいいんだよ。
もしかしたら、そこから掲示板の話題が広がるかもしれないし…<多分ない

疲れちゃうのは、そこそこに掲示板が盛り上がってて、
話題もいろいろあるのに、わざわざ宣伝(だけ)をする人ってこと。
125Name_Not_Found:02/08/04 14:50 ID:???
>>117
>しつこいセールスも「買って見たらものすごく便利かもしれない」だろ。君はそれでOK?

それじゃ聞くが君はセールスすべてを否定するのかい?
そうじゃないだろ、セールスによってよい買い物をすることだってある。
ただし、度を過ぎた売り方、しつこさが問題とされるんだろ?
つまり程度とやり方がまずいセールスが問題とされるんだろ。
問題をすり替えないように。
126Name_Not_Found:02/08/04 14:51 ID:???
>>124
 ちょっと話は違うけど、
その人の書き込み以降、そういうのがあり、ってムードになってしまう事もあるしね。

典型的なのは宣伝と日記書き込み。
一人やるとみんなやりだすからね。
127Name_Not_Found:02/08/04 14:52 ID:???
>>125
 欲しいものは自分で探す、と言うのは、
必要なサイトは自分で探す、と同じ。

 セールスは、商品に関わらず、来なくていいよ。
128Name_Not_Found:02/08/04 14:53 ID:???
>>125
相手の迷惑も考えろって言いたいんだろ。
それくらいわからないほどの自己厨かよ・・・

夏ですね。
129Name_Not_Found:02/08/04 14:53 ID:???
>>125
> ただし、度を過ぎた売り方、しつこさが問題とされるんだろ?
> つまり程度とやり方がまずいセールスが問題とされるんだろ。
 いや、そもそも家に勝手に来てチャイムを鳴らす事が問題。
130Name_Not_Found:02/08/04 14:53 ID:???
管理人が宣伝でもいいっていうなら、それでよし。
管理人が宣伝は嫌っていうなら、駄目ってことでしょ。

相手先を確認してからだったら、どっちでもいいってことだ。
131Name_Not_Found:02/08/04 14:54 ID:???
>>125
掲示板でサイト宣伝されるのは非常に迷惑ですが、何か?
こういう宣伝厨に限って、自サイトで宣伝されたら大騒ぎするんだよな・・・
132Name_Not_Found:02/08/04 14:55 ID:???
つまり宣伝でも、
 
>たとえ、下心(宣伝したい)があったとしても、それは見えないようにやってほしい、
>と思うのは、同じ管理人として理解できることだと思うんだけど。

というのは俺が以前書いた「そのサイトの感想なり何なりを書き込んで」という事だろ。
それなら普通は問題ないと思うが。
それもいけないって言ってる人がいたからな。
133Name_Not_Found:02/08/04 14:56 ID:???
人が嫌がってることをしなきゃいいんですよ。

宣伝でも何でもいいからって思っている人がいる。
でもその人も、そこそこ盛り上がってきたら
「もう宣伝はいらない」って思うかもしれないし。
134Name_Not_Found:02/08/04 14:58 ID:???
>>132
いや、「俺が以前に」って言われても困ります。
コテハンでもないし、そういうスレでもないし…。

ちゅーか、貴方のせいでここがマターリ出来ないことに
まず気づいてください。
135Name_Not_Found:02/08/04 14:58 ID:???
>>132
 その人は、
「ついでに感想も、ってのが見え見えだと嫌だな」ってカンジのことを言ってると思う。

>たとえ、下心(宣伝したい)があったとしても、それは見えないようにやってほしい、
 見えないように、は重要じゃない?
136Name_Not_Found:02/08/04 14:59 ID:???
粘着宣伝厨のために>>119から発展させて言うと、
コンテンツがものすごく充実してたら、宣伝だと思われないレベルの自作自演宣伝だってできるわけで。
同ジャンルのサイトに「コンなサイトありました」って言っても、本当にレベルが高いサイトなら宣伝だとは思われにくいわけで。
少なくとも、俺が見た中では、宣伝厨のサイトはカスばっかりですた。
本当にいいサイトなら、同ジャンルの掲示板とか、話題に沿っていたならば
宣伝したってあまり迷惑にはなりにくいんだから、宣伝だけでアクセス稼ごうとする前に中身磨け。

超ブサイクな女が逆ナンしまくるより、超綺麗な女が普通に街歩くほうが男つかまりやすいだろ。
しかも前者は他人に迷惑だし。

お前らがやってることはドブスの逆ナンと同じだということを自覚しる。
137Name_Not_Found:02/08/04 15:00 ID:???
宣伝厨でなくても、その場の雰囲気がわからない人は困るという
罠でも何でもない事実。
138Name_Not_Found:02/08/04 15:01 ID:???
>>135
それには同意、これ以上まったりスレを憩いの場で無くしても
いけないのでこれでこの話題はうち切ることを提案します。
139Name_Not_Found:02/08/04 15:02 ID:???
宣伝厨ってやっぱり>>125みたいな確信犯が多いんだね。
そりゃどこでも、注意されても反省も謝罪もしないはずだわ。
140Name_Not_Found:02/08/04 15:02 ID:???
>>136
あなたも宣伝厨にこれ以上かまうな。
無視できないあなたも厨房です。
141Name_Not_Found:02/08/04 15:02 ID:???
>>139
 煽っちゃダメ。
反省する機会を逃しちゃうからね。
142Name_Not_Found:02/08/04 15:05 ID:???
結論。

宣伝がむかついたら管理人は遠慮なく削除しましょう。

了。
143Name_Not_Found:02/08/04 15:06 ID:???
>お前らがやってることはドブスの逆ナンと同じだということを自覚しる。
うまいな。
144Name_Not_Found:02/08/04 15:08 ID:???
想像の粋を越えないんだけど、
ちょっと熱くなってしまっただけで、本当はもうわかってるんじゃないかな、と。

ただ、このスレの住人は、スレの特性上、厨に過敏なんだよな、と。
145Name_Not_Found:02/08/04 15:11 ID:???
マターリしましょ。

冷やしニラ茶ください。
146Name_Not_Found:02/08/04 15:12 ID:???
>>145
>>3-6 どぞ
147Name_Not_Found:02/08/04 15:17 ID:???
例えば書き込み時に URL 欄があればそこに書いとけ。
なかったら管理人は宣伝嫌がる可能性もあるから、
わざわざ本文に URL 貼り付けてまで宣伝するな。
そういう宣伝厨は管理人として禿しく失格。

ということでこの話題は終了。ってことで。
14880:02/08/04 15:24 ID:???
>>100
誤解を与えるような書き方だったようで申し訳ありません。
別に、「こんなサイト作りました!みんな来てね!」というのじゃなくて、
ネット知り合いの方のサイトで(イラスト系です)、「HOME」にURLを入れて普通の書込みの最後に
「あと、とりあえずサイト始めました」と一言その人に報告のつもりで言っただけです。
その後、その書き込みは自分でも宣伝厨臭いなと思ったので消しました。

知らない人の所で「皆来てね!」なんてやる度胸ないです・・・。知ってる人の所でも。
149Name_Not_Found:02/08/04 15:25 ID:???
とあるバンドのファンサイト運営中
しかしバンドの活動が全く無い
必然的に更新するべきネタもない
閑古鳥が鳴きわめいている

色々な意味でもう疲れたぽ・・・(;´Д`)
150Name_Not_Found:02/08/04 15:31 ID:???
>>148
 あなたの所為じゃないから、気にしないでね。
有意義な話し合いが出来た、と思えばプラスだしな。
151Name_Not_Found:02/08/04 15:34 ID:???
>>149
それは…切ないなー。
活動しろよバンドー。
別に興味を持ってることがあったらそのコンテンツをつくるとか…。
がんがれ!
152Name_Not_Found:02/08/04 16:00 ID:???
>>149
ドゾ>>94

153Name_Not_Found:02/08/04 16:21 ID:???
閑古鳥も来なくなったポ(;´Д`)
154Name_Not_Found:02/08/04 18:00 ID:???
遅いけど…>>110かわいいね。一杯いただきます。
155Name_Not_Found:02/08/04 19:03 ID:???
どのスレ行っても夏を実感するだけ。もうだめぽ(;´Д`)
156Name_Not_Found:02/08/04 20:17 ID:???
何か、義務教育だかでパソコンやらITやらの授業が出来るらしい。

そんなことする前に、まず日本語の勉強をしっかりやらせろ!
ついでに道徳の授業もしっかりやれ!
世の中のしくみがわかる前に野放しにするな!

…夏厨が来る度、そう思う。
157Name_Not_Found:02/08/04 20:37 ID:???
>>156

まあなんだ、適当にブラウザいじらせておけば授業をした気分に
なれるから、教師も楽なんだろ。

躾の悪い餓鬼は 来 る な と言いたいのは俺も同じだ、同士よ。
158Name_Not_Found:02/08/04 22:13 ID:???
>156
もう始まってるみたいですね。
地元の中学校からお行儀の悪い書きこみが来たので
電話で苦情を言ったけど、埒があかないんで学期末に乗り込んできました。
ログとか見せて説明しても、ポカーンって感じで。

もしかして私が厨だったのかなあ。でも、あんまり酷かったもんだから。
159Name_Not_Found:02/08/04 22:17 ID:???
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) マターリイコウヨ
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::;;;ジ 
160Name_Not_Found:02/08/04 22:23 ID:???
>>153
良いネタ準備期間だと思って気に止めない方が楽だ。
こっちも毎日自分の踏んだ数だけでカウンタが増えるサイトなんで
客が来ない侘しさには結構慣れてしまってるけども(ナキワラ)
ある程度、例えばプログラミング系サイトならソフトウェア、
CG系サイトならイラストなり画像なり、ネタをマターリ作っておけば
その内必ず固定客も付き、毎日のように厨房に追われる
チョト嫌な日常にもなるはず。
キツイ言い方をすれば個人サイトなど殆んど自己満足、
前にもあったけども、自分のペースで更新を続ければ良い。
マターリガンガレ!

>>158
いきなり設備が出来ても教員やシステムがいかんと本末転倒。
前にも議論されていたけども、156の道徳の様に義務教育では
PCの使い方だけでなくネットマナーを教え込まんとダメだろうな。
いや、むしろPCの使い方などそっちのけで、
このスレの疲れた管理人を派遣して小一時間問い詰めたいな(藁)
実際笑い事ではなく、本当にやって欲しいモノでもある。

>>159
マターリマターリ。
「厨管理人は優しく注意、以後スルー」
と言う注意文は結局入るんだろうか…
161Name_Not_Found:02/08/04 22:32 ID:???
>158
乙カレーですた。
ネット上の無礼も、現実での無礼も人様に迷惑がかかってんのは同じだと
いう事を教える側(学校教師)も分かってないとツライわな。

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ドゾ。
〜(_っノ'^
162Name_Not_Found:02/08/04 22:41 ID:???
>>158
学校の教師ごときにすべてがわかるわけじゃないしな。
あいつらはあくまでカリキュラムに組みこまれたからその範囲内、
「義務」でやってるだけだから。災難だったね。
163Name_Not_Found:02/08/04 22:48 ID:???
学校のPCは、なんか国とかから出る補助の期限とかの関係があって、
導入したため、教員が追いついていないとか。

それに、ネットは厨1でやったりすることもあるようだし、
厨房が来るのは必至。
消防も始まってるのか?

#あくまで聞いた話だけど。
164Name_Not_Found:02/08/04 22:54 ID:???
PC授業、消防も始まってるらしいよ。
消防、厨房は暇だから書き込みも頻繁になる罠
165Name_Not_Found:02/08/04 23:39 ID:???
>>164
まぢかYO!
166Name_Not_Found:02/08/04 23:44 ID:???
教えるのが

・ITド素人
・社会人とは呼べないレベルの社会経験しかない

教師と言うのも痛い罠。
学校を卒業してすぐに学校に戻った連中に、常識があるとも
思えないしなあ……

うむ、自分のサイトは今後「消防・厨房お断り」としておくか。
167Name_Not_Found:02/08/04 23:57 ID:???
>166
「なんで小学生と中学生はいけないんですか!?おかしいです!!」
もたいな書きこみが来て>166のストレスを倍増させるに一票
168Name_Not_Found:02/08/04 23:57 ID:???
もたいな→みたいな
169Name_Not_Found:02/08/04 23:58 ID:???
>>160
>このスレの疲れた管理人を派遣して小一時間問い詰めたいな(藁)

それイイよ〜
つーか、漏れなら無償で引き受けるよ。
170Name_Not_Found:02/08/05 00:00 ID:???
>158
地元の情報科教育の指導要領見たことあるんだけど、
別にそんなにひどいものでもなかったんだよ。要領自体は。
問題は教師なんだと思う。だから、学校まで乗り込んでいったのは
正解だと思う。その学校のウェブサイトやメールアドレスが
多分どこかにあるから、しつこく苦情入れるのもいいと思うよ。
171Name_Not_Found:02/08/05 00:04 ID:???
それって学校の串を使っただけだったりして・・
172Name_Not_Found:02/08/05 00:28 ID:???
厨が厨を教えるこの国の未来は・・・
173Name_Not_Found:02/08/05 00:35 ID:???
うちの母親、厨学でパソコンの授業してます。
ちなみに自分自身は検索すらしたことない。なんとかメール書ける程度。
(50すぎた中年女性なんてそんなものでしょう)
本人も全然やりたくはないし、ものすごく疑問を抱いてるようだが
仕方ないのだと言ってました
ちなみに母が教師になった理由は、当時女子大生の就職先はそのくらいしか
なかったからだそうです…
174Name_Not_Found:02/08/05 00:37 ID:???
全スレ467で、配布してるフリーの自作ゲームについて、
わざわざアンインストール宣言されて鬱になってた者です。

今日もまた、同じ人物に…
「仕事暇だからやったけどラスボスが倒せないからむかついた」
「ゲームのフォルダ圧縮したYO!」
…という内容の長文書きこみを頂きました。
そこと別に攻略掲示板設けてるのに、FAQに書いてあるのに。

感情をなるべく廃した事務的レスでFAQに誘導しますた。
「女子小学生も倒せた敵が倒せないなどヘタレもヘタレだな、この30男!」
の一行は我慢しました。
もうだめぽ。
175Name_Not_Found:02/08/05 00:38 ID:???
×全スレ
○前スレ

本当にもうだめぽ。
176Name_Not_Found:02/08/05 01:38 ID:???
遠慮なく飲んでね〜

旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
   旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
    旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
     旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
      旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
       旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
        旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
177Name_Not_Found:02/08/05 01:41 ID:???
量産したお茶にはお出迎えの精神を感じない。
人にお出しするお茶はいつでも温かく、
その人のためだけに出して差し上げるものだ!

…なんて言ったら怒る?
178158:02/08/05 02:03 ID:???
レス、ありがとうございました。
なんだか、あまりに先生方の反応が薄くて鬱だったので、嬉しかったです。

「躾はご家庭に任せているので…。」とか、
「大人として、子供達が傷つかない冷静な対応を。」とか、
「指導はしてるんですけどねえ。」などと、結局謝らなかったなあ。
ヤツらをここに引っ立てて来て、説教したいくらいです。

>177
みんなに一杯ずついれると、これだけじゃ足りないかも。
179Name_Not_Found:02/08/05 02:30 ID:???
「ネットに年齢制限があってもいい」という意見をたまに見るんだが、確かに言えてるかもな…
まぁ大人で厨なヤツももちろんいるわけだが…
180Name_Not_Found:02/08/05 02:37 ID:???
>>179
大人で厨は物腰が柔らかかったり、逆に年齢をかさにきることがあるだけに
厄介だったりすることがあるよね…
リア厨だったらまだマシなのかも。実際成長の余地があるわけだし。
思えば漏れも、昔は厨入ってたような気がする。
181Name_Not_Found:02/08/05 02:44 ID:???
大人厨はそれはそれで厄介だけど、子供はただそれだけで失礼だから。
タメ口はきくし、掲示板私物化するし、仲間は呼ぶし。
でもそれは子供が悪いんじゃなくて、年齢的にしょうがないこと。

ウチは厨ジャンルで一時期かなり怒髪天を衝いたけど、現在は半ば諦めモード。
でもそういう時に限って入れ替わりで大人厨が。

>>158
教師や校長がアレだったら、教育委員会に訴えれば?
それほど大げさにするのも…と思うけど、
教育の場にそういう問題が起こった、っていう前例はぜひ作って欲しい。
182Name_Not_Found:02/08/05 07:03 ID:???
>>181
見せしめは今直ぐにでも欲しい
そのうち、江呂→もせ→割れ物→転売→国家治安的な指導と流れるだろしw

タメ口か…漏れの堪忍袋には響く言葉
言葉遣いを弁えていないカキコって、それだけで暗雲立ち込めて来ません?
雰囲気・気分ともに
〜して・〜おながい・〜は〜なの?etc
183Name_Not_Found:02/08/05 11:17 ID:???
うちには幸い厨も何も来てませんが(閑古鳥とも言ふ)
知り合いのサイト(こっちは賑わっている)で、年上と解っている
人の発言に丁寧語でレスつけたら、全然その話題に関係ない
厨が
「なんで○○さんっていつもそんな書き方なの〜?「です」「ます」とか
つけてるとなんかこわ〜い☆▽▽さんとけんかしてるの?」
的な発言をかましやがった。鬱だし濃。その前にニラ茶。

  ∧w∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( *・∀・)  < 暑いけど熱いニラ茶。
 ( つ旦と    \____________
 (、⌒)⌒)
   ̄  ̄
184Name_Not_Found:02/08/05 11:43 ID:???
>>183
そいつ殺したい
185Name_Not_Found:02/08/05 13:04 ID:???
なんで○○さんっていつもそんな書き方なの?「〜」「☆」とか
つけてるとなんかキモーイ(((( ;゚Д゚)))ガクガク、ブルブル ▽▽にけんかうってるの?


と返信してやってください。
186Name_Not_Found:02/08/05 13:54 ID:???
>>180
 リア厨は、興奮して突っ掛かる事があっても、
冷静に優しく諭す事は全く不可能ってわけじゃあないもんね。
俺はおば厨にいつもまいってるよ。

>>182
 お初書き込みで「○○ってないの?」とか言われると、お前の存在が原因で二度とそれについては掲載しないからな!とか心に誓う自分がいます。

>>183
 掲示板での敬語ってのに慣れていない人(馴れ合い系しか知らない人とか)だと、敬語に違和感を覚えるみたい。
俺もこの前、「この人なんで敬語なの?チョーウケるんだけど」と知らない女子リア厨に書かれました。
管理人(この人もリア厨なんだけど)が優しく諭してくれたのですぐに謝罪(「失礼な書き方してごめんなさい」と)があったから救われたけどね。

 長文スマソ
187Name_Not_Found:02/08/05 14:01 ID:???
そうだね。子供は修正が利く場合が多いからいいんだよ。
その代わり物凄い勢いだけども。

子供にはやっぱりちゃんと言ってあげた方がいいんだろうね。
188Name_Not_Found:02/08/05 14:09 ID:???
>>187
 努力する価値がある厨なのか、それとも、無意味な厨なのかの見極めは難しいけどね。
189Name_Not_Found:02/08/05 14:50 ID:90xdHUKX
>186のリア厨管理人に癒されたよ
そうだよね。。。リア厨が漏れなく厨とは限らないんだよね・・・
190Name_Not_Found:02/08/05 14:59 ID:???
>>189
 こういうリア厨が、リア厨を導いてくれればいいんだけどね。
俺らだと、「古いやつは」という目で見られる部分もあるし。
そういう先入観をもたれると、諭す事も容易じゃなくなるもんね。
191Name_Not_Found:02/08/05 15:09 ID:???
リア厨〜工の年代って「大人はすぐ偉そうにする!」って脊髄反射で
返されるケースも多そうだしね。

まあ、自分も過去通った道だけど。 <思春期
192178:02/08/05 20:14 ID:???
ありがとうございました。
新学期になってまだ酷いようだったら、また作戦を練ろうと思います。
子供は確かに一人一人なら良い子なんでしょうが、授業中は集団でなだれ込むので。

>186を参考にして、先生より学級委員とかに言った方が良いかも…
とか、一瞬思ってみたり。
193Name_Not_Found:02/08/05 21:00 ID:???
>>158=>>178=>>192
「じゃあ親御さんと直接話しますから、この書き込みがされた時間に
パソコンを使っていたクラス(or生徒)の住所と氏名を教えてください」
ってのは?
多分拒否されるだろうから、今度はそれを理由に
「じゃあ手前らが教育しろや(;゚Д゚)ゴルァ!!」
とネットマナーについて小一時間説教するとか。
名簿がもらえたらそれはそれで親と直接対決とか。

ま、対策を練るにしても夏が終わってからの話だろうね。


∧旦∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) <  とりあえずニラ茶どうぞ。
( つ旦旦O \___________________
と_)_) |Щ_ _
194Name_Not_Found:02/08/05 22:49 ID:???
最近、ウチと友達のところに来る共通の客が、
友達に対してストーカー・セクハラめいた発言を
その子の掲示板に書くようになった、、
私と友達は女で同じものを扱うサイトをやってて、
その客は多分男。
ウチのサイトでは、そいつは書き込みにちょっと厨っぽい所はあるけど
ネタを提供してくれたりとむしろありがたく、問題は起こしてない。
自分に害は出てないんだけど、キモイんだよー・゚・(ノД`)・゚・

自分の所にまでそんな発言をされる前に
それとなくその友達にメールとかでどう思ってるか聞いたり
その子の掲示板で通りすがりを装って注意したりしたいんだけど
その文面も思い付かないしその勇気もない自分。ショボーン……
<html>
<head><title> ニラ茶 つ旦~ </title></head>
<style>
div{
font-size:120%;
text-decoration:underline;
position:relative;
top:80%;left:50%;}
div.aa{text-decoration:none;position:absolute;top:210;left:210;background-color:#fff;}
strong{color:red;position:absolute;top:300;left:300;font-size:2em;background-color:#fff}
</style>
<body>
<script>s=Math.sin;z=0;function a(){for(i=0;i<50;){z?0:document.write('<b id=x'+i+'

style=position:absolute><big>旦</big><sup>~</sup></b>');w=i*s(z);o=eval('x'+i).style;o.top=s(w)

*i*4+230;o.left=s(w+2)*i++*4+230}z+=.015;setTimeout('a()',50)}a()</script>
<div class="aa">  ヽ )ノ<br>⌒(゚д゚)ノ<br> /. ( ヽ<br></div>
<strong>ニラ茶のんで元気出せや!</strong>
<div>http://wildmag.de/compo/Mados-Divo/divo.html</div>
<div>註)上記URLのものを一部改造して使用している。</div>
</body>
</html>
196166:02/08/05 23:12 ID:???
>>167

「子供はお家に帰ってお外で遊びな」で以降無視に限る。
197Name_Not_Found:02/08/06 00:20 ID:UxBT9E0H
しばらく更新をしないと「管理人さんは多忙なんですね」との書き込み。
3週間ぶりに更新すると「ホームページが更新されました!」と同一人物からの
書き込み。

監視?
198197:02/08/06 00:25 ID:???
スマソ。sageる気力もわかないや。
削除していいのかな、あの投稿。
199Name_Not_Found:02/08/06 00:32 ID:???
最近、ネタがなくて更新するのがひたすら苦痛・・・
かと言って更新サボってたら来てくれる人に申し訳ないしな・・・
夏バテからくる鬱思念かな。
200Name_Not_Found:02/08/06 00:39 ID:???
>>199
うーむ、わかるな、更新しなきゃとおもいつつ2ちゃんねるに来ちゃう。
201Name_Not_Found:02/08/06 00:49 ID:???
>>193
そこまでする必要はないと思われ。<名簿入手後親に(゚Д゚)ゴルァ!
っていうかそこまでする気力はわかないと思われ。(;´Д`)
202Name_Not_Found:02/08/06 00:52 ID:???
>>195
うまくいきませんが何か?(;´Д`)
203Name_Not_Found:02/08/06 00:52 ID:???
いったいどんなかき込みがされたのかな?
204Name_Not_Found:02/08/06 01:05 ID:???
>>195
正直、感動した。
205Name_Not_Found:02/08/06 01:32 ID:???
もう下らない事で落ちるのはイヤだ。んな訳で房を叩きのめした。
それをサイト運営における漏れのスタンスとした。
客が退いた模様(;´Д`)






まぁ、良いさ。変な事で悩むよりはマシだ。みんなもがんがってくれ。
206Name_Not_Found:02/08/06 01:52 ID:???
>>202
スクリプト内の改行の所をきちんと一行になおしてごらん。
207Name_Not_Found:02/08/06 02:09 ID:???
>>195
アリガト…デスクトップに標準装備として置いておくよ(´∀`)
208いつも名無し:02/08/06 02:32 ID:???
>>195
感動した。ActiveXなしでこんな複雑な回転をかけるとは……脱帽。
JSってやっぱ覚えたら凄い動きある事できるんだな……。
209Name_Not_Found:02/08/06 06:56 ID:???
>195
笑った、いいなぁコレ(´∀`)
210Name_Not_Found:02/08/06 08:47 ID:???
>>195
カコイイ!!
アンタ最高だよ!
211Name_Not_Found:02/08/06 12:11 ID:???
>195
 感動した!
>206
202じゃないけどありがとう。勉強になった。
212Name_Not_Found:02/08/06 12:46 ID:???
馴れ合いの雰囲気満開になってきた掲示板に耐え切れず、
サイト運営がつらくなってつい顔を見せるのをしばらくやめていたら
馴れ合いの元凶となった常連の一人から携帯に(教えた私も馬鹿だ)
「サイト休止しようと思ってるんですか?どう思ってるのか聞かせて」
というメールが早朝に来ますた。
何故そんなことを貴方に聞かせねばならんのだ。
しかも携帯のメールで。
でも今までずっと感じよくしてきちゃったから、いきなり態度変えられなくて…
しかしそろそろ限界 ・゚・(ノД`)・゚・ …閉鎖に向けて始動しよう。
213Name_Not_Found:02/08/06 13:47 ID:???
もし閉鎖しちゃうんだったら、思い切って本人にぶちまけてもいいと思うけどな〜。
まぁ、後で何言われるかわかったもんじゃないけど。

で、しばらくしたら名前変えて、心機一転新サイトでも作れ!
もちろん、掲示板は管理人のみレス式。
214Name_Not_Found:02/08/06 15:39 ID:???
>>212
掲示板だけ閉鎖するという手もある。
「レスする時間を更新にあてたい」って言えば角が立たない…かな?
215Name_Not_Found:02/08/06 16:25 ID:???
>214
掲示板閉鎖したら携帯にメールが来るようになる罠。
216Name_Not_Found:02/08/06 16:29 ID:???
「閉鎖する」って言い切ったらどうするつもりなんだろうな。
217Name_Not_Found:02/08/06 16:40 ID:???
こぴぺしますた。

http://p_beauty.tripod.co.jp/nira.html
218212:02/08/06 16:40 ID:???
皆さん、レスありがとう。
ちょっと前には同じ人に「このサイトがなくなったら生きていけません。この場をつくってくれてありがとう」とかいわれて、「好きでサイトやってるだけで場を提供してる覚えはないんだけど…」と思ってた。
で、言葉を濁してたら、今度は「休止もやむをえないかもしれないですね。忙しいみたいだし…あなたの好きなようにしてね」といわれますた。
何かレスするのに疲れてますます反応鈍くしてたら次は上に書いたメールが。
悪い人じゃないのはわかっているんだけど、はっきりいってちょっと…かなりうっとうしい。
余計にサイト運営から心が離れていっちゃうんだよ…
閉鎖するって言い切ったら「それもいいと思います」とかいわれるのかなー。

愚痴ってスマソ…
219Name_Not_Found:02/08/06 16:59 ID:???
俺もなんか妙にうちのサイト気に入られて、
「このジャンルでは貴方のサイトが一番です」とかメールがきたりしてた。
まあそれだけならまだいいんだが何度も出すぎた提案(○○のサイトと相互リンクしたらどうですかとか)が何度も来たので
たまらず閉鎖してしまった。ほとぼりが冷めたら?再開するつもり
220Name_Not_Found:02/08/06 18:40 ID:???
>>217 (・∀・)イイ!!
221Name_Not_Found:02/08/06 20:50 ID:???
>195
>217
感動した。
222Name_Not_Found:02/08/06 20:53 ID:???
>217
ありがたう…ホントに>195すごいね。

>218,219のような「勘違い常連」ってたまに遭遇するよね。
近所の暇な人みたい。余計な世話はいらんわゴルア!
…とハッキリ言えたらストレスなんてないだろーなあ………
223Name_Not_Found:02/08/06 21:00 ID:???
先生!!!!殺したいぐらいむかつくメールが来ました!!!!!
「あんたのサイト、メルアドどっかに流してない?広告メールがくるのだけど」
って言うメールが携帯厨から来ました!!!

これは管理人としてどう対処するべきですか?放置ですか?
やっぱり夏だからか最近、こういうのが多い・・・鬱
224Name_Not_Found:02/08/06 21:21 ID:???
>>217
態度弱すぎ。悪い人じゃないなんて本当は思ってねーだろ。
強く言って自分が悪者になるのがいやだから、なあなあにして
ごまかしてただけじゃねーか。
時には自分の立場が悪くなっても、相手からギャーギャー言われても
通さなきゃならん筋があるんだよ。それもしないで
弱者のふりするな。
225Name_Not_Found:02/08/06 21:21 ID:???
間違えた>>218ね、上のレス。
226Name_Not_Found:02/08/06 21:25 ID:???
>>223
「当サイトでは、業者にメールアドレスを流すなどという
リスキーな行為は致しておりません。
ネット上にメールアドレスを載せていれば、
どこかで拾われてしまう危険性はあります。
広告メールが不必要と思われるのでしたら、
ご友人のみに使われるのが宜しいかと存じます。」

ぐらい言ってみたら?
227218:02/08/06 21:40 ID:???
>>224
だよねー。態度よわ過ぎだったよ。
強く出るタイミングを見失ったのがいけなかった…とろかった…
でもほんとにその常連は悪気はないんだよ。そこがますます事態をややこしくするんだけどさ。
弱者というか…むしろ愚かだと、自分で思う。
まあ、そんな愚かさをここでちょっと吐き出してみたかったんだよ。そんなにかみつかないでおくれ。

>>217, 195
うお。感動したよ!
228Name_Not_Found:02/08/06 21:57 ID:???
>>227
逆ギレされて、他の常連に言いふらされても嫌だしな。

どこも大変だな・・・・
229Name_Not_Found:02/08/06 22:05 ID:???
でも悪気のない困ったチャンの対応って大変だよね。
ウチにも「私生活で楽しい事がひとつもないんです。私の唯一の楽しみは
このサイトと管理人さんのレスだけなんです」と何度も書いて来てた人がいたけど、
そんなこと言われても返答に困る…サイト運営の励ましだと解釈してもあまり余ってウザい。
個人サイトの一管理人に一体何を求めてそんなこと書いてくるんだか…。
230Name_Not_Found:02/08/06 22:19 ID:???
悪い人の方がある意味対応しやすかったり…
231Name_Not_Found:02/08/06 22:29 ID:???

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____
232Name_Not_Found:02/08/06 23:37 ID:???
語尾に「v」すら許容できなくなった自分に疲れた
233Name_Not_Found:02/08/07 00:02 ID:???
>>232
自分は「v」ひとつならまだ許せる。
最近は「ww」とかも多いからね。
ハートのつもりでも笑われてるみたいだよ・・・
234Name_Not_Found:02/08/07 00:21 ID:???
「w」は笑いの意味じゃないの?
235Name_Not_Found:02/08/07 00:32 ID:???
いや、ハートのつもりらしいよ。
「〜が可愛いですww」みたいな使い方だから。
236Name_Not_Found:02/08/07 01:06 ID:???
不定期コピペw

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

http://p_beauty.tripod.co.jp/nira.html
237Name_Not_Found:02/08/07 01:17 ID:???
久しぶりに気合入れて更新したらログインできなかった
238Name_Not_Found:02/08/07 01:42 ID:???
>>237
それは禿しくへこむな…236のニラ茶飲んで休んでからもっかいやってみ。
239Name_Not_Found:02/08/07 01:45 ID:???
ここまでくると忍法だなw
240Name_Not_Found:02/08/07 01:48 ID:???
何だか風を切る音が聞こえる気がした。
241237:02/08/07 01:57 ID:???
ニラ茶飲み過ぎておなかちゃぷちゃぷでつ・・・
今つなぎなおしたらログインできたのでがんがって更新してきまつ


     ◎
 =◇     △
     ヽ )ノ    茶菓子おすそわけだゴルァ
⌒(゚д゚)ノ ■
    /. ( ヽ
  ▼     ◎
    
242Name_Not_Found:02/08/07 02:10 ID:???
やったね!がんがれ。
だが茶菓子が微妙におでんに見える罠(w
243Name_Not_Found:02/08/07 08:29 ID:???
目が回りました(xдx)
244Name_Not_Found:02/08/07 15:30 ID:???
>>240
そのAA、以前は「ビュンビュン」という擬音がついていたはずなのだが・・・(w
245Name_Not_Found:02/08/07 16:03 ID:???
     (゚д゚)
 (゚д゚)    (゚д゚)
     ヽ )ノ    ビュンビュン
(゚д゚)⌒旦~ノ (゚д゚)
    /. ( ヽ
 (゚д゚)    (゚д゚)
     (゚д゚)
246いつも名無し:02/08/07 16:21 ID:???
>245 おい何か間違ってるぞ!(w
247Name_Not_Found:02/08/07 17:02 ID:???
ニラ茶に群がる管理人たち…
248Name_Not_Found:02/08/07 17:05 ID:???
(・∀・)ソレダ!
249Name_Not_Found:02/08/07 17:10 ID:???
>>245
>>246
コンビでワラタよ
250Name_Not_Found:02/08/07 17:20 ID:???
常連になってるサイトの管理人が旅行中なんだけど、
ここぞとばかりに掲示板が日記書き込みでいっぱい。
自分のとこじゃないから関係ないっちゃ関係ないんだけど、
帰ってきたときの管理人の苦労を考えると泣けてきそうだよママン……。
251Name_Not_Found:02/08/07 17:26 ID:???
私は以前サイトの管理人が帰省中に勝手に代理管理人だと言って
掲示板にレスつけてた香ばしい人を見たことがあるよ。
そこの管理人さん、表面上は軽く流してたけど…すごーく腹立っただろうな。
252Name_Not_Found:02/08/07 18:25 ID:???
リア消の異次元語の書き込みに疲れています。ヽ(´Д`;)ノ
あーあ…。
253Name_Not_Found:02/08/07 18:32 ID:???
254195 ◆CGIh1pXc :02/08/07 18:46 ID:???
>>217
Thax.

いちおう、コピペ元(右下に表示される)にリンクはっといてもらえないかなぁ…。
7行以内でこんな動き&&コード!っていう作者タンへの敬意の意味で。
折れもコピペした(のを何バイトか増やした)だけなんで。
255195 ◆CGIh1pXc :02/08/07 18:49 ID:???
256Name_Not_Found:02/08/07 21:31 ID:???
>>245
(・∀・)イイ!!
257Name_Not_Found:02/08/07 21:39 ID:???
       旦~
  ヽ( ゚д゚)ノ  ビュンビュン
   ( _ )
   ノ ヽ
258Name_Not_Found:02/08/07 23:32 ID:???
漏れも、好きなサイトの掲示板に
通りすがりだけどよ〜もう来ねえけどよ〜とかほざきながら
どうでもいいケチつけてる数行書きこみハケーン。

ほんとうに、夏って季節はよぉ。
259Name_Not_Found:02/08/07 23:34 ID:???
旅行中書き込みひとつ(宣伝)しかありませんでした…ショボン
260Name_Not_Found:02/08/08 00:11 ID:???
>>259
ソレが一番。
漏れなど事情があり一週間放置したが「TEST」の一言、
こうも書き込みがないと逆に気分が良くなるな(ナキワラ)

一緒にガンガろう… 旦~
261Name_Not_Found:02/08/08 01:52 ID:???
>245
アナタがいるからがんがれる
262Name_Not_Found:02/08/08 01:56 ID:???
>>254
貼っときますた。ってか勝手に引用スマソ。
263Name_Not_Found:02/08/08 10:13 ID:???
>>260
>一週間放置したが「TEST」の一言、
そのかき込みは一体?・・・
264Name_Not_Found:02/08/08 11:05 ID:???
>>260
 出掛けてる間の書き込みがゼロ、だけではなくて、
総書き込みが管理人だけ、ということでつか?
265Name_Not_Found:02/08/08 11:47 ID:???
知名度目当てでやってるわけじゃあないけれど、
こうも人気がないと虚しくなってきます。

当方テキストサイトやってるんですが、
時期ネタや、アニメなどの対象絞るネタを一切取り扱わない
というポリシーを自分で設けてしまった所為でそれが首を絞めてます。
嗚呼、辛い。
266Name_Not_Found:02/08/08 12:35 ID:???
>>265
うちもそうだ。それでもなんとか30-50hit/day
でもなんか疲れてくるんだよな。

疲れてくると、自分の書いたものが最高につまらなく感じられてくる。
気持ち分かるぜ。一緒にがんばろうや。なぁ……
267Name_Not_Found:02/08/08 14:17 ID:???
>>245,>>255,>>195
ワラタ。

>>245がお茶を撮りたいけど手が届かなくて取れない
悲劇の管理人に見えてきた…(w
268Name_Not_Found:02/08/08 14:19 ID:???
>>262
謙虚だね…。
>>195氏も勝手にコピペだから気にしなくてもイイと思われ。

デスクトップに表示したよ…。
269Name_Not_Found:02/08/08 17:43 ID:???
当方、全然そういうサイトではないのにメールで
「セキュリティソフトは何がいいですか?」
「フリーメールってどこにあるんですか?」とやたらと
ネット関連について質問してくる常連さんが(;´Д`)

ネット初心者なのはわかるんだけどさすがに参って
「検索しる!」って返事出したよ…(文面はもうちょっと丁寧だが)

わかってくれるかな…(´д`)
270Name_Not_Found:02/08/08 18:20 ID:???
「検索の仕方教えてください」と来そうな予感
271Name_Not_Found:02/08/08 18:20 ID:???
俺テキストサイトやってんだけど この前まで掲示板つけてたんだけど外したよ
気が楽になった この前 厨房が友達連れてきて 掲示板で愚痴吐いたり私信したり
愚痴じゃなくて テキストの感想をくれよ!って感じなんだが こいつ等のおかげで
書き込みも減って んで注意したら逆ギレ 俺のストレスメーターが逝ったよ
272Name_Not_Found:02/08/08 18:45 ID:???
>271

∧旦∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < お疲れさまんさ。まあ飲んでちょ。
( つ旦旦O \___________________
と_)_) |Щ_ _
273Name_Not_Found:02/08/08 19:30 ID:???
>>245のAAが1杯のニラ茶を複数の管理人が取り合う
椅子取り競争ならぬニラ茶取り競争に見えた・・・こんな自分は
ヤパーリ疲れているんだろうか・・・
274Name_Not_Found:02/08/08 20:03 ID:???
>273
そんなアナタのために。

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  >273専用ニラ茶ドゾ
〜(_っノ'^
275Name_Not_Found:02/08/08 20:05 ID:???
呟かせて下さい。固定IP(ヤフBB)キリ厨に困ってます。
アクセス解析してるのですが、今日既に一人で32回転させてます。
あと30程でキリ番です。
書き込みはされたことがなく誰なのか全く見当がつきません。
コワイヨー!!
276Name_Not_Found:02/08/08 20:42 ID:???
>>275
固定なら弾け。容赦なく弾け。遠慮なく弾け。今すぐに弾け。
八百万の神が許さなくても俺が許す。
277Name_Not_Found:02/08/08 20:43 ID:???
>275
とりあえずカウンタ隠せ!急げっ!
278Name_Not_Found:02/08/08 20:45 ID:???
>275
えらいこっちゃえらいこっちゃ
279Name_Not_Found:02/08/08 22:28 ID:???
>>270
実話だが「うちのパソコンには検索エンジンは入ってません」という奴もいる。
280Name_Not_Found:02/08/08 22:30 ID:???
サイト始めて一年半。
カウンタも順調に回り出し、掲示板はマターリマターリで問題ナシ。
そしたら今日掲示板で暑中見舞いと称したポエムをプレゼントされますた。
普通にお礼と簡単な感想をレスしておくつもりだけど、
もしかしてこれから残暑見舞いとか寒中見舞いとか毎回来るのかな……。
281Name_Not_Found:02/08/08 22:39 ID:???
>280
感想は書かないほうがいいんじゃないか?
282275:02/08/08 22:46 ID:???
キリ番自分で踏んできました…鬱。
普段20回転位のカウンタ、今日79回転してます。
(うちキリ厨52回転)
>>276
プロバイダのものなので弾きたくても弾けません。
この際変えますわ〜。
283Name_Not_Found:02/08/08 22:48 ID:???
>>282
 >>275が霧版プレゼントとかをやってないなら、
カウンタを見えなくするとマシじゃない?
リロード不可のカウンタに変えるとか。
284Name_Not_Found:02/08/08 22:54 ID:???
うあーん、ここ数日、ヤフー(グーグル)でサイト名検索して来る人が
異常に多いよー。たいしたことじゃないかもしれないけど
今までになかったことだから、なんか怖いよー。
サイト名は、普通はあまり検索にかけないような単語だし
原因はなんなんだろう…。
285275:02/08/08 22:56 ID:???
>>283
プレゼントやってるんです…。
そのキリ厨前回18回回して踏めなかったんで粘着入ったかも。
これからリロード不可のカウンター探して変えます。
286Name_Not_Found:02/08/08 23:02 ID:???
>>284
日記とかに流行りのキーワードが入って無いか?
ロボット避けなら
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="INDEX,NOFOLLOW">
(トップページのみ検索の対象)とかでなんとかすれ。
参照URL
http://www.juraihelm.com/NNR/
287Name_Not_Found:02/08/08 23:06 ID:???
>>286は文盲
288284:02/08/08 23:06 ID:???
>>286
いや、簡単なメニューしかないトップページに、そのものずばり
サイト名をキーワードにして飛んで来るんだよ。
同名の本でも出たのかなー、ググルでトップに来るからかなー。
289Name_Not_Found:02/08/08 23:07 ID:???
夏厨に「チャットのセキュリティを下げたら絶対荒らしは来なくなります!」というメールが送られてきた
恐ろしくてそんなことできるか!
290Name_Not_Found:02/08/08 23:13 ID:???
>>287
文盲かもしれないけど、親切でやってるんだから言い切るのは可愛そうだとオモタ
291Name_Not_Found:02/08/08 23:20 ID:???
>>290
あなた優しい人だな。
292Name_Not_Found:02/08/08 23:31 ID:???
うちのサイトにも、ずばりサイトタイトルで検索してくる人いるよ。
最初はびびったけど、もう慣れてしまった。
サイト名は、日本語にも英語にもない単語(パパラギみたいな感じ)。
和語の複合語で、それ自体には意味がない。だから偶然はありえない。

だから>>284 はファンがついたと思って、喜ぶのがきっとよいよ。
僕もそう思うことにしてる。
293Name_Not_Found:02/08/08 23:43 ID:???
>>292
出先でURLを忘れたんだろう、と思うことで気が和らぐ。
294Name_Not_Found:02/08/08 23:56 ID:???
掲示板をはずした…
全く反響がわからない
メールも来ない
…とても寂しい…

でも掲示板をもういちどつける勇気がないんだ…
295Name_Not_Found:02/08/09 00:00 ID:???
>>294
禁止事項がちがちの掲示板設置をすすめる。
296Name_Not_Found:02/08/09 00:02 ID:???
ウチは裏部屋の名前で来られる。
「*****へようこそ!」で検索されてるイョウ!
297286:02/08/09 00:03 ID:???
「サイト名検索」だったか…
ちゃんとレス読んでから書き込むべきだった……鬱。

でも文盲はヒドイんでないかい?



と…言ってみ(略)
298290:02/08/09 00:08 ID:???
>>297
漏れがホローしてるんだからさ、蒸し返さないでいこうぜ。
299Name_Not_Found:02/08/09 00:11 ID:???
>>284
あとはブックマーク知らなくていつも検索する人とかもいるみたいよ。

うちもあまり一般的でない英単語がサイト名。
時々思い出したように検索して飛んできてくれてる人がいてちょっと嬉しい。
300Name_Not_Found:02/08/09 00:49 ID:???
>>280
暑中お見舞いとして出してきたら
イベント毎にくるかも…
クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー…
うちにはメールで送って来く人がいるよ…。
301Name_Not_Found:02/08/09 01:28 ID:???
>>297
たかが文盲ぐらいでショック受けてんじゃねぇよ
302Name_Not_Found:02/08/09 01:29 ID:???
>>301
 蒸し返すなってば。
303Name_Not_Found:02/08/09 01:37 ID:???
>>297
2chでは常識の範疇です。
深刻に受け止めないことをお勧めします。
304Name_Not_Found:02/08/09 01:37 ID:???
286=297さんをこれ以上、つつくのはやめようや。
最初のレスは丁寧に書いてくれていて、親切な人じゃないか。
290さんもいい人だと思たよ〜。
305Name_Not_Found:02/08/09 01:40 ID:???
>>285
変えろ
というか、CGI可なら自分で設置・改造して、そのアホのIPではカウンタ回らないように汁
306Name_Not_Found:02/08/09 02:00 ID:???
まぁまぁマターリしる。

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

ttp://p_beauty.tripod.co.jp/nira.html
307Name_Not_Found:02/08/09 02:28 ID:???
>>306
余り湯飲みを振り回すな
茶が飛び散るだろ(藁
308Name_Not_Found:02/08/09 11:34 ID:???
やさしさも振りまいてくれてるんだよ・・・



ごめん寒い。
309275:02/08/09 12:34 ID:???
キリ厨消えますた。
しかし今日カウンター8回転、アクセスログは15なんだけどな…
>>305
今の所はCGI不可なんです。いっそ鯖移転しようかと思います。
310Name_Not_Found:02/08/09 12:51 ID:???
>>309
頑張ってください。
僕のサイトもキリ房溢れてます。
311Name_Not_Found:02/08/09 14:09 ID:???
切り番の人に自作の詩をプレゼントしてやれ。
多分もう切り番ほしがらなくなる。
312Name_Not_Found:02/08/09 14:09 ID:???
>>306
サイト運営とはまったく関係ないが
巡洋艦テトランを彷彿とさせる。
313Name_Not_Found:02/08/09 14:26 ID:???
>306
二重カウント防止のレンタルカウンターもあったと思うよ。
探してごらんよ。
314Name_Not_Found:02/08/09 15:18 ID:???
うちはキリ番でそういう厨がわいて出てきたから
キリ番やめてしまった。
315Name_Not_Found:02/08/09 15:46 ID:???
>>311
ナーイス アイディーア!
316Name_Not_Found:02/08/09 16:53 ID:???
そういや前に「あと7つでキリ番だったんで7回更新しちゃいました♪」とか堂々と掲示板でいってるヤツ見たことある。
管理人さんは軽く「それはだめよ」みたいなこといってたけど伝わってなかった模様。
キリ番あると厨はやっぱり出るのかね。なくすのが賢明かもね。
317Name_Not_Found:02/08/09 17:50 ID:???
>316
それをやられたんで注意したら、恥をかかせたな!!と文句言われた…
今ではキリ番もなくし、その粘着とも縁が切れてスキーリ。
318Name_Not_Found:02/08/09 18:09 ID:???
僕の知り合いで、旅行サイトを運営しているやつが、
一周年記念でキリ番をやろうとしたら、
ものすごい勢いで回されてしまって断念せざるを得なくなった。
リロード不可でもさ、やりようによっては回せるんだし、
キリ番には人を厨に変える魔力があるのかと思った。

プレゼントとかを考えるのなら、自分のサイト内に当たりページを作って、
それを見つけて報告した人に権利、とするのがいいかもよ。
〜に関する話題とか称して、そのページへのアンカーを
関連するページに隠してしまうんだ。
血眼で探して、ついでにサイトを隅々まで読んでくれたりするかも。

どうですか? 知り合いはプレゼントはしてないけど、このやり方で成功しているよ。
319Name_Not_Found:02/08/09 18:27 ID:???
キリ番問題ってログのとれるカウンターつけて、
トップに「ログをチェックしているので連続リロードなど不正とこちらが見なした場合キリ番は受け付けません。」
こんな感じじゃだめなのか?
320Name_Not_Found:02/08/09 18:36 ID:???
昔、うちもトップページにアク解とカウンターを付けてた。
もーどういうこと?つーぐらい回しまくったバカがいて、
「キリ番ゲットしましたー」とか抜かしやがるから
「とんでもないくらい、リロードしてましたね。
 もともとカウンターはこのサイトにどれだけの人が
 来ているかを確認するためのものですし、
 サーバーの負担にもなりますのでリロードはご遠慮ください」
と書いたことがある。

まぁ、元々カウンターのすぐ下に「リロードはおやめください」って
書いてたんだけど…。
321Name_Not_Found:02/08/09 18:37 ID:???
自分の場合は

管理人はキリ番を「偶然を楽しむもの」と考えていますので、
何度もリロードしてカウンタを回すなどの行為はしないでくださいね。

と書いたらわかってもらえた。
相手が厨じゃなかったからかな。
322275:02/08/09 20:27 ID:???
いろいろありがとうございます。
ともかくリロード不可のカウンターに変えました。

キリ番プレゼントのページに注意として
 リロードにより取得されたキリ番は無効です。
 無理なリロードはサーバーの負担にもなりますし、
 カウンターは訪問者の人数を確認するためのものであって、
 無理に回すのは本来の意味からも外れてますので、おやめ下さい。
って入れてたんですが、だめでした。
323Name_Not_Found:02/08/09 21:46 ID:???
>322(275)
その文章の意味する内容そのものを理解されてない、
もしくはハナから見ちゃいない、という事ですな。

乙です  旦~
324Name_Not_Found:02/08/09 23:31 ID:???
>319
CGI使えない鯖だと出来ないね。
こういうのもあるけど。
http://www.kiriban.com/
http://xero.xox.info/gtct.shtml
CGI自分で設置出来るならこれおすすめ。
http://www02.so-net.ne.jp/~appress/kiriban_20/kiriban_201.html
325Name_Not_Found:02/08/09 23:51 ID:???
霧版自体やめちゃえば・・・
326Name_Not_Found:02/08/09 23:52 ID:???
うちはキリ番とったらなんかよこせ、と言ってます。
申請者は3年やってて一人です。安全。
327Name_Not_Found:02/08/09 23:52 ID:???
7月に2週間の旅行へ行って来た。
で、前もそうだったんだけど、毎日何通か来るはずのメールが
旅行中は面白いくらい届かないw
HPに留守ですって明記しているわけでも無いのに不思議・・・。
328Name_Not_Found:02/08/10 00:08 ID:???
>>259
めちゃ遅レスだけど、
動きがない(管理人がいない)タイミングの掲示板って、侵してはいけない領域、って感じがしたよ。
以前>>259を見たときは、「それは辛いな」って感じたけど、知り合いが旅行に行ったときに、「うわぁ、書き込みしにくい」と感じた、っていうことなんだけど。
329Name_Not_Found:02/08/10 00:27 ID:???
>>328
相手が留守の間に、土足で家に踏み入る感覚とでも言うか。
その様な感覚は確かにあるな。
漏れは「TESTしか書き込みが無かった奴」だが、
自分の場合は常連と呼べる方もいなければ
ビジターもまちまち、当たり前の結果だったんだろう。
(因みに「TEST」は夏厨が掲示板に書き込みテストをしたもの。侘しい。)
もし漏れが常連なら「管理人さんが居ない間に一々書き込みをするのも気が引ける」
と考えるだろうし、常連側にしてみればそれは親切心なのかもしれない。

便乗亀レス失礼。
330Name_Not_Found:02/08/10 00:27 ID:???
>>326
何もらったんでつか?
331Name_Not_Found:02/08/10 00:46 ID:???
ちょっと話題は離れるが、うちに来ていた厨房おじん、おじんのサイトは
ろくなコンテンツはない割にカウンタだけはよく回ってた。

ある時、おじんの名(ハンドル)でグーグルで検索する機会があったが、検索順位の
5番目くらいにおじんの新しく使い始めた掲示板の時間別解析データのURLがあった。

それの時間帯別データがどう見ても不自然なんだ。例えば普通の時間帯は0〜3くらいの間のア
クセス数なんだけど、朝7時代とかに17アクセスとか固まっている。

またある日は7時代は1アクセスだけど、夜11時代にそこだけ10数アクセスかたまってある。
過去数日のデータがみんなそうで、特定の時間帯だけアクセスが一桁多くかたまってある。

まあ他人のやる事だ。自分がどうこう言うことではない。
それから数日後、おじんは掲示板そのものをまた別の物に変えた。
やはり解析データが検索に載るものでは都合がわるかったのかも知れない。

なぜか自分もやや鬱。



332Name_Not_Found:02/08/10 00:58 ID:???
どうでもいいけど七時台、な。
333Name_Not_Found:02/08/10 00:58 ID:???
飲めやフォルアアァァァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´
 //  ∧∧   )      (´⌒(´
 旦⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
334Name_Not_Found:02/08/10 01:44 ID:???
管理人が来た人数確認したいだけなら、アクセス解析使ったほうが早い
というか、キリ番厨が気になるようなら、キリ番止めるのが一番早い

>>319
多分、そんなの見やしないよ
335326:02/08/10 02:40 ID:???
>>330
おめでとう、って絵をもらいました。
嬉しかったでつ
336Name_Not_Found:02/08/10 17:38 ID:???
>>333
(・∀・)イイ!!
337Name_Not_Found:02/08/11 01:21 ID:???
あ〜生まれて初めてチャットで他人に注意してきたよ(;´Д`)
何だか熱くなるタイプらしくて、周りの人がなんとか取り繕うとしているのに
空気が読めないのかほとんど喧嘩ふっかけてるような状態になってるし。
一回落ちたけど見てられなくて思わずまた入って注意しちゃった。

まぁ一応、「ネチケット違反してしまいました。すみません。
教えてくださってありがとうございました。」って言われて
変に恨まれたりしなくて(多分)良かったけど…。

でもめちゃくちゃ疲れますた…(´д`)
338Name_Not_Found:02/08/11 01:48 ID:???
>>337
その勇気に乾杯。漏れなど指を咥えて見る程度しか出来んよ。
取り敢えず乙、ニラ茶飲んでマターリ汁。

旦~
339Name_Not_Found:02/08/11 09:09 ID:r2fIQrM2
前スレより下がっているので上げ
340Name_Not_Found:02/08/11 10:28 ID:0Wv/mVp0
>>322
リロード不可にしたら
回線をつなぎ直して
1分おきにリロードされますた…
341Name_Not_Found:02/08/11 10:49 ID:???
>340キリ番プレゼントをやってるサイトの宿命だよ。私はもう慣れたよ。

切り番1000ごとにプレゼントやってた時は、そういう厨が多かったんだけど
10000ごとにしたら忘れられるのかリロード厨が減りますた。
342Name_Not_Found:02/08/11 12:47 ID:???
切り番報告してもらえるなんて、うらやましいな。
343Name_Not_Found:02/08/11 13:15 ID:???
ティーンエイジャー怖いです。意志の疎通が出来ません。
もう疲れました…サイト閉じたい…。
344337:02/08/11 14:39 ID:???
>>338
お茶どうもありがとうございます。

いや〜雰囲気よくなかったんで思わず落ちて逃げようとしたんだけどね。
最近誰も注意しなかったせいで増長、とあるきっかけから周りに一斉に
叩かれたネット知り合いを見てたもので…。

しかし元来小心者だからまだ胃が痛いw
345Name_Not_Found:02/08/11 17:27 ID:???
>>343
女子中学生とか疲れるよね…。
いきなり携帯の番号載せるやつとかいるし。
ど〜〜でもいい世間話始めるし。オバ厨と同じくらい疲れる。

これでもどうぞ。 旦~
346Name_Not_Found:02/08/11 21:24 ID:???
フランス語のサイトやってるんだけど、
多分今メールのやり取りしてるのが中学生か高校生だと思うんだ。
なにしろ慣れないフランス語だもんで、空気つかめなくて。
なにをどう書いたらいいか分からないし、
下手して性的な含みを持つような単語を選んじゃいかんからと、
死ぬほど辞書を引いてる。

勉強にはなるけど、死ぬほど疲れるんだよ……
話が通じないのが、向こうの読解力がないせいなのか、
そもそも文章として間違ってるせいだからなのかも分からん……
347Name_Not_Found:02/08/12 00:01 ID:???
メール&掲示板で、妙な改行の仕方とか誤字の癖とか
全体的に文面が似ている同一IPのヤシを問い詰めたら
「実は家族(夫婦)なんです!これからもヨロシク〜ハハハ」
ってメールよこしてきたのでブチ切れてアク禁したら
「イジメですか!?」って返信が。

苛められてるのはこっちの方だ...
348Name_Not_Found:02/08/12 02:13 ID:???
>>347
ものすごく自作自演くさい同一IPを問い詰めたら「夫婦なんです」
一つのHNで大量投稿しもう一つのHNで全レスしている同一IPを問い詰めたら
「兄弟で同じPC使ってるんです」
……なんつーのがウチにもいたな。

学校なんかで同じPC使ってる常連は何人かいるけど、
あからさまに自作自演くさいのとはやっぱ匂いが違うわい。
349Name_Not_Found:02/08/12 02:48 ID:???
改装してきますた。掲示板はあぼーん。

が、改装したさい何を思ったのかCGIフォルダごと吹っ飛ばしたモヨウ。
カウンタも懐石も全てが消えた…・゚・(ノД`)・゚・
しかも一番やっかいなリンク…。また作り直し…。
掲示板を消した酬いですか神様。

いいんだ…これを機にリンクも整理しよう…。
ああ…でもめんどくさい…誰か…誰か癒しを…。

350Name_Not_Found:02/08/12 02:49 ID:???
>>349
ニラ茶飲んでがんがれ。

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

ttp://p_beauty.tripod.co.jp/nira.html
351Name_Not_Found:02/08/12 03:00 ID:???
皆さんおつかれさまでつ。

   旦~   旦~   旦~   旦~   旦~   旦~   旦~
(゚д゚)ノ (゚д゚)ノ (゚д゚)ノ (゚д゚)ノ (゚д゚)ノ (゚д゚)ノ (゚д゚)ノ
352Name_Not_Found:02/08/12 03:05 ID:???
>>348
うちもチャットで暴れるオバ厨注意したら夫と名乗るヤシから
「妻がショックで自殺未遂はかりました」ってメールが来たことあるよ
それが文章から何から絶対妻のジサクジエン…

あの時からネット恐怖症になって
今も匿名の2ちゃんくらいしか書き込めなくなってしまった
ここは気楽でいいや…
ニラ茶いただきます
353Name_Not_Found:02/08/12 03:26 ID:???
「自殺未遂はかった」って最初っから死ぬ気ないのな(w
354Name_Not_Found:02/08/12 07:42 ID:???
「それは大変申し訳ございませんでした。
お詫びとお見舞いを差し上げたいので、よろしければ住所などお知らせいただけませんでしょうか。」

こんな感じで縁が切れる予感。
355Name_Not_Found:02/08/12 10:28 ID:???
>352
「保険金は山分けですよ」とか言ってやればよかったのに。
356Name_Not_Found:02/08/12 10:54 ID:???
>353
ワロタ。
357Name_Not_Found:02/08/12 15:15 ID:???
>352
それって脅迫じゃないか?警察に連絡すれ。
358Name_Not_Found:02/08/12 17:24 ID:???
リニューアルしても反応なし
掲示板にあるのは友人の宣伝書き込みのみ
メールフォームからは空のメールばっかくる

やめようかな・・ハァ
359Name_Not_Found:02/08/12 18:26 ID:???
>>352
「○○の夫です」はオバ厨の基本だね。
360Name_Not_Found:02/08/12 18:31 ID:???
>>1の夫です。 とか?
361Name_Not_Found:02/08/12 18:44 ID:???
>360
それちがう
362Name_Not_Found:02/08/12 19:37 ID:???
○○の友人です。
○○の姉です。ってのもありますぞ。
363いつも名無し:02/08/12 20:19 ID:???
>>358
見てる人は必ずいる。がんがれ
364Name_Not_Found:02/08/12 21:24 ID:???
>>352
「○○の同僚です。彼も本当に反省しているようなので
許してあげてください。」

というのを見たことがある。
言い逃れって、楽しいね。
365いつも名無し:02/08/12 23:05 ID:???
言い訳イク(・A・)ナイ!!
IPアドレス同じなのに『家に来た友達が荒らしてしまって……』とか言うの見てると
もしそれが本当でもそれは未然に防げよ、と言いたくなる。
てか実際言ったことあるけど。管理人さんはアク禁しなかったようだけど
俺ならしばらく制限かけるかもしれない。
366Name_Not_Found:02/08/12 23:13 ID:???
人のサイトの内容パクっておいて
「よい情報がより多くの人に伝わればあなたも本望じゃないですか?」
とか言い出すオバ厨もいる。
本当に情報を広めたいだけなら、
他人の書いたものを自分で考えたものとして無断転載する必要はないと思うんだがナー。
367Name_Not_Found:02/08/12 23:26 ID:???
「ごめんね!記事が次のページにいったからもう一度同じ質問するね!」
といって同じ内容のスレを大量に立てる厨房
鬱になりますた
368Name_Not_Found:02/08/12 23:34 ID:???
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( *・∀・)  < ニラ茶飲んで夏バテ防止だからな!
 ( つ旦と)   \________________
 (、⌒)⌒)
   ̄  ̄
369Name_Not_Found:02/08/13 00:14 ID:???
文章その他真似しまくりの癖に物凄い逆ギレされて困ってまつ。
もうサイト閉めたいカモ。だけどここで閉めたらまるで漏れが真似してるみたいだしナー。
ウ、ウ、(嗚咽
370Name_Not_Found:02/08/13 00:37 ID:???
若い奴のメール読むと疲れるんだよ
どうして「ぐはっ」とか「吐血」とか書いてあるんだよ
気持ち悪いよ…
暑いとき読むとすげー疲れるんだよ…
371Name_Not_Found:02/08/13 00:52 ID:???
>>370
吐血などに関わらず「何故かハイテンションな文字」
を見ると無意識にページ自体を閉じたくなるな。
確かに疲れる、まぁ、本人は好んで使用している場合が多いんで
顔文字同様、別に使わんで欲しいとは言わんけども。
なんと言うか、本当に「無意識」に拒んでしまう。
取り敢えず368を見てマターリ、>>368 グッジョブ。
372Name_Not_Found:02/08/13 01:10 ID:???
>370
メールならまだいいよ。
イラストサイト(非同人)でお絵描き掲示板やってるけど、
若いやつらの描く絵は、包帯とか眼帯とか流血とかのオンパレードだよ。
その感性についていけない俺は、もうオヤジなんだろうな…
373Name_Not_Found:02/08/13 01:42 ID:???
(爆)とか!とか多用されるとそれだけで疲れるな。
やたらにハイテンションな日記書き込みとかな。
「今日はテストでした!!もう最悪です(爆死)」とかやられると非常に参る。
374Name_Not_Found :02/08/13 07:17 ID:???
「管理人さんの絵、すっごい好きで、もう毎日見に来ています〜!(何)」
ってのも嫌い。
375Name_Not_Found:02/08/13 09:28 ID:fi2wxJgJ
サイト立ち上げて、ぜーんぜんメール来なくて
やっと来たメールには”コンテンツ使わせてくれ”・・・
”てめー、殺すぞ”を真綿にくるんで返信してやった
そしたら”ウチのサイトのゲストとして参加してくれ”
と来たもんだ・・・それでコンテンツ使用しようって魂胆か
どうか解らんが、ゲスト参加の定義が明確じゃないと文句
つけてやって、箇条書きで10項目くらいの質問書を
送り付けてやった。今の所、音沙汰なし。
フランス人相手にするのは疲れる・・・
376Name_Not_Found:02/08/13 10:40 ID:CdFXE9s+
オフラインでも活用できるようにと、コンテンツを
圧縮ファイルでダウンロードできるようにしてたら
まんま、サーバーにアップロードされたよ…
377Name_Not_Found:02/08/13 10:44 ID:???
>>376
まんまなら、ミラーサイトみたいやな。
でも、いやなミラーサイトやな。
378Name_Not_Found:02/08/13 10:56 ID:???
絵掲に「はじめまして」と投稿がであって
HNはそれぞれ違ったのだけど絵柄が似ていたのでログのIP
みてみたら同じIP。で、それぞれのレスで「はじめまして、
上手いですね!」って言い合っている…

そんな投稿にレスを付けている常連さんに申し訳なくて
アク禁で対処。夏休みだからか
379スケルトンX:02/08/13 12:11 ID:+DxQ5Ts8
俺のページYahooに登録されてたんだよな。でも、プロバイダかわって
アドレスもかわったからYahooにアドレス変わりましたっていわないといけないのに
面倒だからほっといたら、いつのまにかカテゴリから消されてた。
まぁあたりまえの対処だと思う。で、最近申し込んだんだけど
なんの音沙汰なし。。。一度登録されているんだから、きっと登録されるだろうって
思ってたんだけど。。。なんかもやっても音沙汰なし・・・いったい。。。
自分のサイトは同じカテゴリ内でも一番だとおもうんだけど・・・
Yahooってちゃんと仕事してんるんだろうか・・
380Name_Not_Found:02/08/13 12:22 ID:???
サーファーが変わって、そのサーファーの趣味に合わなかったんじゃないのかな。
あれって内容があるなしより趣味に合うかどうかで決まるもんだし。
381Name_Not_Found:02/08/13 12:31 ID:???
>>379
Yahooの登録は3年?くらい前から基準がずいぶん厳しくなっているようだ。

俺の知人のクソサイトは5年ほど前だったが、サイト登録されていた。
その当時は一応の体裁さえととのっていれば、申請はほとんど通ったみたいだ。

そのサイトも更新を怠ったため、先日サイト登録から抹消された。
再申請はしてないらしいが、した時の登録基準がどうなるのだろうね。
382Name_Not_Found:02/08/13 12:33 ID:???
>>378
俺のサイトじゃないんだけど、ある掲示板で2つのハンドルを同じIPで使い分けてたバカがいたな。
片方では良い子(A)で、片方は暴言、荒らし(B)。
んで、そのBをアクセス制限されたが、Aも当然書きこめなくて、
Aの名でサイト内の別の掲示板に「○○掲示板に書きこみができないんですけど」と投稿。
そこで管理人が「Bさんを規制しようと思ったんですけどIPが同じだったので少し戸惑いましたが」とレス。
ここで完全にバレ・・・なのにAは「黙ってましたけど実は兄弟なんです、信じてください」と言い出し、
Bの名前を使って「そのくらいのことでうぜーよ、起こすな」などと更に自作自演を重ねてた。
バカ丸出しで、笑いを通り越して不憫だったよ。小学生なのかな。
383Name_Not_Found:02/08/13 12:43 ID:ThSQ9/4P
>382
偶然だろうか。俺もそれと同じやつを目撃した。
あからさまな自作自演の上、指摘されたら「兄弟なんです(姉妹だったかも)
ちゃんと注意しときますから」とかぬかしていた。
結局弾かれたようだが、そのサイトもその後閉鎖してしまった…。
サイトを閉鎖に追い込む自演厨。恐るべし。
384Name_Not_Found:02/08/13 13:12 ID:???
>>382.383
> 偶然だろうか。俺もそれと同じやつを目撃した。

Webの世界は広いようで狭いんだな。
それともこのスレは特定のジャンルのやつが 集まっているのかな?
385Name_Not_Found:02/08/13 13:16 ID:???
わりとよくある話だろ
自作自演厨が脳内兄弟に罪なすりつけるのは
386Name_Not_Found:02/08/13 13:40 ID:???
サイト運営の愚痴とは違うけどすさませて。

自分の兄は40過ぎで、今、服役中だ。
刑務所出てもこの年齢ではまともな就職先がないから、サイト作成で食うつもりだと言ってる。
もちろん兄は初心者だ。
根気は全くなく、同じ職場に1年以上いたことがない。
今まで市販ビジネスソフトを、1つもまともに使えるようになったことがない。

無理だということをわからせるにはどうしたらいいのか。自分が言ったところで聞く耳はない。
本屋に行ってみたが(刑務所って、本は簡単に差し入れできる)「あなたにも出来る!」って
本ばかりで鬱になった。「甘い夢を見るなゴルァ」って本が欲しかったのに。
普段は厨を笑う自分だが…兄が厨ってのはまじで笑えん。
387Name_Not_Found:02/08/13 13:41 ID:???
>>386
うるさいよ。
388Name_Not_Found:02/08/13 13:48 ID:???
もしきょうだいだったとしてもどちらかが責任とってもらうと
言うことで抹殺すれば問題なし。漏れのサイトはきょうだいで
書き込んでくる(とおぼしめす)のが多いんだが。
389Name_Not_Found:02/08/13 13:57 ID:???
>>386
ネタじゃないと仮定して。
そういう場合は、やらせて実感してもらうしかないんじゃない?
ヘタに手を貸すと、困るたびに頼られる羽目になるし、気付かない原因にもなるからね。
390Name_Not_Found:02/08/13 13:59 ID:???
>>386
そもそも、サイト作成で食うとすれば、広告か、サイト作成代行でしょ?
金にならなかったら気付くんじゃない?
391Name_Not_Found:02/08/13 14:18 ID:???
メール来るのはいいんだが名乗りもしない奴ってどうよ?

「○○○してください、よろしくお願いします」とかそれだけなメールだと何もしたくなくなる。
せめて「はじめまして、○○といいます。」くらいは最低書いて欲しいんだが。
要件、それも要望だけ「○○してください」なんて言われても、
俺はお前のためにサイト運営やってるわけじゃないし。

こんなことで気分悪くなるのは俺だけ?
392Name_Not_Found:02/08/13 14:25 ID:???
393Name_Not_Found:02/08/13 14:26 ID:???
いや、まだ「よろしくお願いします」って言ってるだけまし。
ゲームの質問で「●●(アイテム名)ないんですけど?」とだけ聞かれたときゃ
喧嘩うっとんのかと思ったよ。
しかも相手の勘違い。
394Name_Not_Found:02/08/13 14:29 ID:???
http://daisy20.cool.ne.jp/cgi/source/WDLUP0045.gif
でした、、、

また詰まらんもの作ったわけだが、pngジャ内包がよかったかな。
46はJavaScriptONきぼんぬ(例のやつれすが
395Name_Not_Found:02/08/13 14:40 ID:???
地元の草野球チームのサイト作ってるんだけどさ。
オッサンどもがウルサイのよ。
こうしろ・ああしろって、全然まとまらないよ。
それで、自分で判断して作ったら
「俺たち、そんなの作れって言った覚えないぞゴルァ!」とか言ってんの。
内部分裂寸前ですよ。
お陰でチーム成績も急降下。
もう辞めたい。
396Name_Not_Found:02/08/13 14:46 ID:???
>>395
かわいそうだや 

∧旦∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) <  とりあえずニラ茶どうぞ。
( つ旦旦O \___________________
と_)_) |Щ_ _
397Name_Not_Found:02/08/13 15:31 ID:???
>386です。
>>389-390 レスありがとう。ネタじゃなくて大マジです。
まだ兄の出所まで間があるからそれまでは安心なんだけど。
刑務所の中で自分の将来構想をあれこれ練ってると、誇大妄想気味になっちゃうみたい。
「webデザイナーになって生活してる出社後の自分(・∀・)カコイイ!」な手紙が来て鬱々。
「お前にはわからないかもしれないだろうけど、webデザインとは…」なんて書いてある。
自分は実は、本業の傍ら職場のサイトを作ってるんだけど、兄には怖くて言えない。

出所後の兄に自分で気付いてもらうしかないよね。
398Name_Not_Found:02/08/13 15:37 ID:???
聞いてるだけで蹴飛ばしたくなるような兄さんだ
399Name_Not_Found:02/08/13 16:04 ID:???
>>397
サイトやってる事を言う→手伝いを強要される→全部任される→責任は全部弟となる
 と、なるだろうな。
400Name_Not_Found:02/08/13 16:22 ID:???
昔は手に職をつけて、ってやってたけど、出所しても現実問題仕事がない。
で、最近はIT関連の講習などをやっているらしい。
実際、こないだの情報処理試験では20人くらい受験して2人(うろ覚え)合格。
そういうので講習うけたのかもね。<お兄さん
キャリアは関係ないから、やれるんだったら頑張って欲しいけどな。
勿論、「やれる」っていうのは万が一の危機管理も含めて、ということですが。
401Name_Not_Found:02/08/13 19:05 ID:???
>>392>>394
「厨房」にワラタ。
402Name_Not_Found:02/08/13 19:14 ID:???
つーか、兄が何らかの罪を犯した時点ですでに可哀想。

大変ですが、がんがれ!
403Name_Not_Found:02/08/14 01:10 ID:???
       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

相談する人も
される人も
まずはニラ茶飲んでマターリしる
404Name_Not_Found:02/08/14 01:17 ID:???
405Name_Not_Found:02/08/14 13:42 ID:???
>>404
俺がうpしたものだけどな。
406Name_Not_Found:02/08/14 17:54 ID:???
二次創作小説サイトをやっているのですが、今日、リア厨の方から、
「管理人さんの『○○』という小説の始めのところを使わせてもらえないでしょうか?
 あんな小説が書きたいんだけど、思いつかなくて…」
というメールをいただきますた。
おいおい。
なんかもう、力抜けて怒る気もしない…。
407Name_Not_Found:02/08/14 18:49 ID:???
>>406
丁寧なパクリ宣言だな…
408Name_Not_Found:02/08/14 19:45 ID:???
>>406
三次創作…
409Name_Not_Found:02/08/14 20:50 ID:???
>>392=394=405
本当だったらいつもありがd。
たまには折れからも淹れさせてね。
拙いニラ茶だけど。

旦~ドゾ
410Name_Not_Found:02/08/14 21:49 ID:???
>406
ウチにも同じようなのが昔来たよ。
「どうぞお使い下さい。但し出典は書いておいてくださいね。アナタの書かれたものを
見た後、ウチに来た方に、『○○さんのパクリだ!』と責められては悲しいですから」と
お返事した。
411Name_Not_Found:02/08/14 23:48 ID:???
ゴルァとかおにぎりとか普通に載ってる厨サイトが相互リンク要求してきました。
他にもツッコミどころ満載の書きこみだったので、
それを返信してリンクには触れず。
う〜ん…今どき2ちゃんネタサイトを嫌厭する自分の方が古いのかな?

あとは少年の心を持った30代などが出現中です。
お盆が終わる時に先祖が連れて逝ってくれればいいのに。
412Name_Not_Found:02/08/15 00:07 ID:???
良くお邪魔していたサイト(管理人さん不在気味)のお絵かき掲示板に
厨が住み着き、同人厨イラストを書きまくり
それに嫌になったお局さんから噛みつかれ
場所を転々としつつ厨VS局さんが大バトルを展開中…
管理人さんが不在にしたくなる気持ちが分かるような。
現在の戦場と相互リンクしてるので、
こっちまで火の粉が来ないようにただ祈るばかりです
413Name_Not_Found:02/08/15 00:10 ID:???
>>411
「お盆が終わる時」にワラタ
厨サイトの相互リンク要求は自分の判定基準を通すのが良いと思われ。
むしろ2ちゃんネタサイトかどうかよりも相手が痛い管理人かで判断(十分痛い場合が殆んどだが…)。
スルーしたなら「何でリンクしてくれないんですか?」の
返信が来るまでは安心できるが、
もし、その類を受け取るとマターリどころでは無くなってしまう。
そんな時漏れの場合は逃げるんだが(藁)
取り敢えず今はマターリ汁。乙彼様。

旦~
414Name_Not_Found:02/08/15 00:19 ID:???
結構前から交流のあった、尊敬できると思ってた管理人がDQNと判明。
その人のサイトに厨常連が一人いて、そいつの影響かとも思ってたんだけど、
どうやらご本人が根っから痛いもよう。類友か。

こっそりリンクは外しました。もうあなたのサイトは見ません。
415Name_Not_Found:02/08/15 01:07 ID:???
>>414
 自分かも、とドキっとするね。
416Name_Not_Found:02/08/15 02:01 ID:???
>>415
私も私の事だったらどうしようと思いました
417Name_Not_Found:02/08/15 02:19 ID:???
>416私も・・・(以下略)
418Name_Not_Found:02/08/15 02:49 ID:CIeNkN06
思わずリンク先を確認して回りました
419Name_Not_Found:02/08/15 03:51 ID:???
超マイナージャンルなんだけど、内容を充実させればさせるほど
マニアの人しか掲示板に書き込まなくなってしまった。
どうすれば普通の人も書き込んでくれるようになる?
420Name_Not_Found:02/08/15 04:23 ID:???
>>419
コンテンツ数減らして会心の物だけ置くようにして
サイト自体をシンプルにすれ。

※これで客が更に減っても苦情は受け付けませんが
421Name_Not_Found:02/08/15 05:45 ID:???
先日うpしたはずのページが消えてた
再うpしようにもつながらない・・・
使えない・・・
422Name_Not_Found:02/08/15 06:09 ID:72w6Nekm
>>421
で、そのまま閉鎖
423ななし:02/08/15 11:34 ID:???
3年間こつこつやってきて最近2万ヒット行ったのに
ある日突然カウンタが0に戻ってた。
2万越えたって事は覚えてるけど下3桁の数字なんか覚えてないよ〜。
丁度引越するからカウンタとっぱろらおうかな。
でもなんか悲しい…
424Name_Not_Found:02/08/15 12:08 ID:???
2万からはじめれば?
ウチも何回かカウンタ壊れて、その時の気分(?)でそこからはじめたり
憶えてた大台からはじめたり…
さすがに0に戻ったことはなかったけど
425Name_Not_Found:02/08/15 12:47 ID:???
>>414があまりにも自分の状況と似すぎて
ドッペルゲンガーかと思いますた。

成人男が「うにゅ」とか「しちゃった☆」とかキモイ
426Name_Not_Found:02/08/15 13:43 ID:???
>423
20774から始めて下さい。
427Name_Not_Found:02/08/15 15:17 ID:???
>>426
その数字は適当??
なんか結構近かったような気がしないでもない。
428Name_Not_Found:02/08/15 15:29 ID:???
>>427
ななし。
429Name_Not_Found:02/08/15 15:35 ID:???
>>428に座布団1枚。
430Name_Not_Found:02/08/15 16:07 ID:???
423=427=ななし。
って事で私です。
431Name_Not_Found:02/08/15 16:17 ID:???
周囲の雰囲気を悪くする書きこみだけはほんとに勘弁してほしいよ・・・
しかも毎度同じ常連。退去勧告にもまるで応じない。
よくもまあそんなにあつかましくできるもんだと・・・
もう思い切ってホスト規制してしまおうかな。
432Name_Not_Found:02/08/15 16:31 ID:???
>>431
どういうつもりだてめー
そういう言葉はオレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな弱虫の使う言葉はな………

「ホスト規制してしまおうかな」…
そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレや オレたちの仲間は
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!

実際にホスト規制をやっちまって
もうすでに 終わってるからだッ!
だから使った事がねーッ!

>>430
オマエもそうなるよなァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事… え?

『ホスト規制しますた』なら使ってもいいッ!
433Name_Not_Found:02/08/15 16:38 ID:???
>432
何でそんな微妙なテンションの高さなの?
434432:02/08/15 16:42 ID:???
>>433
スマソ。ジョジョ52巻P96でつた。
435431:02/08/15 16:44 ID:???
気合い入ってますねw

にしても正直つかれた。ゴタゴタが起こりそうになったら
出ばらないと被害が広がっていくし、
そのためときには汚れ役も買ってでないといけないし。
管理人のみの判断で閉鎖なんて口にできる規模じゃなくなってしまったから
もう八方ふさがりだよ。。いつしかローカルルールを作らなきゃならなくなり、
今はそれを守らない人まで出てくるようになってしまった。。
436Name_Not_Found:02/08/15 16:51 ID:???
>453
企業だと勝手に閉鎖されたら困るけど、個人サイトは自分が楽しんで
運営するのが最優先だと思うから、あんまり気負わなくてもいいと思うけど…

とりあえずドゾ 旦~
437Name_Not_Found:02/08/15 18:35 ID:???
>435
>管理人のみの判断で閉鎖なんて口にできる規模じゃなくなってしまったから
うちもそんな感じだった。でも、結局は個人サイト。管理人のみの判断で閉鎖しますた。
どういう反応返ってくるかハラハラしたけど、結構みんな普通に受けとめてくれてたYO。
だから気負うな。いつでも閉鎖したるくらいの気持ちで行け!
438Name_Not_Found:02/08/15 20:45 ID:???
>>435
>432に結構同意です。
他の客にしっかり根回しして、味方に付けておけば大丈夫だと思う。

最近、メールで暴れられるくらいなら、掲示板でみんなの前で叱って
暴れたら規制って言う方が良いような気がしています。頑張って!
439Name_Not_Found:02/08/15 21:16 ID:XwAppjuU
>>438
子供をほめるときはみんなの前で、しかるときはみんなの見ていないところで。
それが子供のプライドを守りながら行いを修正する基本です。

掲示板で晒しあげるとかえって暴れそうな気が。あ、でも結局アクセス規制か。
440Name_Not_Found:02/08/15 21:33 ID:???
>>439
本来は厨のプライドを守ってやらなきゃいけない義理は無いんだが、
そうでもしないと暴れられるから困るってのが、実際のところだよな。
俺の周りにも厨がいるからよく判るよ。
441Name_Not_Found:02/08/15 21:37 ID:???
431氏、少し前の折れの状況にそっくりなのでがんがって欲しい。
折れんとこの厨は常連の間でやたら人気があって手を焼いた…
442438:02/08/15 22:01 ID:???
>439
そうですね、一概に言えないですね。
ただ、最近、メールでそっと注意したら、粘着されて、
だったら皆の前で、堂々と注意すれば良かったなあ…と言う事が有ったので。

でも、>441みたいに常連の間で人気の有る厨ってのが一番嫌かも。
443Name_Not_Found:02/08/15 23:51 ID:???
厨なのに人気があるってどういうヤシなんだろう?
見たことないから想像がつかない。
444Name_Not_Found:02/08/16 00:08 ID:???
>>443
厨なのに人気がある=浜崎あ(以下略

∴厨なのに人気がある=厨のみに人気がある
445Name_Not_Found:02/08/16 00:17 ID:???
チャットの発言を削除する機能をはずしたとたんパニックに陥る常連たち
いったい普段どんなことを・・・(´・ω・`)
446Name_Not_Found:02/08/16 00:27 ID:???
>>445
発言を別ファイルにログとしてとるように汁。
447Name_Not_Found:02/08/16 00:45 ID:???
>444
よくわかりまつた。有賀d
448Name_Not_Found:02/08/16 01:04 ID:???
原因不明ですが、掲示板の書き込みがすっぽりなくなりまつた。
更新も平常通り、内容も平常通り、アクセス数も平常通りなのに。
盆だから、って思っていいですか?
449Name_Not_Found:02/08/16 01:33 ID:???
気に入ってロムってたサイトが休止しますた。。。
やたら初心者が多いサイトで、管理人さんもその中で上手くやっていこうとしてたみたいだけど
結局初心者パワーに押し切られるような形で、管理人さんも辛くなったらすぃ。
折れがロムってたのも、常連の妙なテンションのフレンドリーさについていけなかったからなんだが。
無知で悪気がまったくない厨は恐ろしいでつ。

>448
盆だからだ。そういうことってあるよね。何故か書き込みのない時期。
そのうちまたもとに戻るさ。
450Name_Not_Found:02/08/16 01:38 ID:ZNvW+RbY
同じ系統で、アク数はうちよりちょい少ないくらい(まあ同じくらい)
のサイトはいつも掲示板がにぎわってる…。
はじめましてー!とか。
なんでうちは閑古鳥…。ヽ(`Д´)ノ
451Name_Not_Found:02/08/16 01:49 ID:???
>>450
己に原因があると知れ
452448:02/08/16 01:49 ID:???
>>449
どうもでつ。
でも、盆はもっと前からだよね・・・。
書き込みなくなったのは昨日からなんだよね・・・。
うちの常連だけ盆は昨日だったんだ、とか思うようにしまつ。
453Name_Not_Found:02/08/16 01:53 ID:???
>>451
言いたいこともわかるし、同意だが、もうちと優しくやろうよ。

>>450
規模が大きい、ネタがコア、厳しいムード、作り込まれすぎ、
とか、書き込みしにくい環境ってのもあるしね。
454Name_Not_Found:02/08/16 01:59 ID:???
>>450
掲示板などWebページのコンテンツに過ぎないし、
本当に450のページを見ている方が居るのだから、
その中に1人でも常連が居れば大丈夫だよ。
漏れは掲示板は外してしまっている、
勿論淋しいのも確かだけども、隠してあるアクセス解析を見て細々ガンガってるよ。
取り敢えず今はニラ茶飲んで、マターリ運営すれ。
掲示板の雰囲気を良くして置けばいつか書き込み者は来るだろうし、
ガンガレ。
455Name_Not_Found:02/08/16 02:46 ID:???
面白かったり、親近感のあるレスがつく所は書き込みやすい。
逆に、レスがあっさりしてたり近寄りがたい所は正直書き込みにくい。
レス読んだ後「悪いこと書いちゃったかな」と思っちゃうんだよね
こちらが。
456Name_Not_Found:02/08/16 03:00 ID:???
うちも誰もカキコしないけど掲示板置いてます。
たしかにあっさりしたレスしか返せないからな。
仕方ないと思ってあきらめてます。
もっぱら管理人からの伝達事項のために使ってる状態です。
これが更に訪問者を遠ざけてるのはわかってます。。。
457 :02/08/16 03:29 ID:mSkHXDE/
>>452
http://www.number7.jp/board/next2.cgi
--------------------------------------------------
◆ 久しぶりのJK ++ ルッツ

ここ数日投稿が少ないですね。
みんな、お盆休みかな?

◆ Re:久しぶりのJK ++ Takeru

----------------------------------------------------
ルッツさんはもう自分の型を確立されてますね。
後ろ姿でも可愛らしさが伝わってきます。

投稿が少ない理由は、投稿者として大切なものを
みんなが忘れているか、知らないだけかもしれません。
あくまで私個人の考えです。
--------------------------------------------------

「大切な何か」って何だろう。

投稿者は休み中も投稿しろ、ってことかな。
458452:02/08/16 04:37 ID:???
>>457
 そのIDは存在しません、と出まつ
なんでつか?これは。
459450:02/08/16 07:55 ID:ZNvW+RbY
ありかトン!
アク解だと1日500ヒットくらいで
殆どブックマからなんですよね…。
規模でかい…いや、でかくはないけど
親近感はないのかも
460Name_Not_Found:02/08/16 08:18 ID:???
>>459(450)
そうですね、親近感はわきません。
その書き込み(レス)を見ても
巡回コースではあるけど管理人と
どうこうしたいっていう感じにはなりません。

500人も来るのだから、コンテンツは充実しているんでしょうね。
更新頑張ってください。

規模がでかいから親近感がないのでは?と
言って貰いたいのかと小(略
461Name_Not_Found:02/08/16 09:27 ID:z6Lnj6Xx
>460に激しく同意。なんかエラソーでイヤン
462Name_Not_Found:02/08/16 10:07 ID:???
450の性格が原因と判明したわけだ。
463Name_Not_Found:02/08/16 10:11 ID:???
話がずれていってるな。
464Name_Not_Found:02/08/16 10:18 ID:???
500で規模でかい(と思ってるようだw)ならうちは世界規模だな(w
465Name_Not_Found:02/08/16 10:25 ID:???
いやあウチみたいに100ケタ行ったことない弱小から見れば
十分世界規模ですよ。464の所はさぞかし宇宙規模なんでしょーねえw
466Name_Not_Found:02/08/16 10:27 ID:???
掲示板が荒らされたりしすると結構な確率で”通りすがり”って人物が色々言うんだけどこれがまた効果なしで、
こういうのいない?
467Name_Not_Found:02/08/16 10:55 ID:???
>>466
何がいいたいのかわからないんだけど。まともな文章書け。
468Name_Not_Found:02/08/16 10:58 ID:???
>>466
それは荒らされた管理人のジサクジエンって意味?
469Name_Not_Found:02/08/16 11:00 ID:???
>>464はアダルトサイト
470Name_Not_Found:02/08/16 11:01 ID:???
>466
2chで晒されてる(荒らされてる)サイトの掲示板見に行くと結構見かける。
471Name_Not_Found:02/08/16 11:04 ID:???
なんか図書館炒って、「朝日新聞」見たら一面記事に

 秋 休 み についてかいてありますた。

9下旬から10上旬にかけて3連休程度の休みを導入するところが…。

また中がくるのかよ…。体育祭・文化祭ねたもってくるんだろうなぁ・・・
472Name_Not_Found:02/08/16 11:06 ID:???
>>465
煽るならちゃんとした日本語を書かないと逆に赤っ恥をかくぞ。
473Name_Not_Found:02/08/16 11:06 ID:???
>>466
イパーン人だったころ、通りすがりって名前でいろいろ書いてた時期があったなぁ・・・
474Name_Not_Found:02/08/16 11:21 ID:???
何か荒んできましたよ!
マターリしましょ。
475Name_Not_Found:02/08/16 11:22 ID:UendQtRS
更新停止にした。
更新してもじぇんじぇん感想とかないの。
それでいてアクセス300。やつら何見てんだ
476Name_Not_Found:02/08/16 12:06 ID:???
サイト内容のレベルと客のレベルってやっぱ比例するよね。
いいサイトには質の高い(知識、人間性ひっくるめて)客が多いし、
厨サイト、知ったかサイトにはやっぱり厨や知ったかが大挙して押し寄せる。

。。。
477 :02/08/16 12:20 ID:???
オヴァ厨はどこにでも押しかけてくるけどね。

……マターリと生暖かく放置中。
478Name_Not_Found:02/08/16 12:40 ID:???
100桁ってすごいな…
479Name_Not_Found:02/08/16 13:04 ID:???
当方テキスト系サイト。
夏休みになってから厨房に崇拝されている模様。


……放っておいてくれ。ヽ(`Д´)ノ

それとも私も同様に厨なのか…。
マターリする為に熱いニラ茶頂けますか…?
480Name_Not_Found:02/08/16 13:10 ID:???
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
481Name_Not_Found:02/08/16 13:12 ID:???
>>465
100ケタ行ったサイトってあるのか?
482Name_Not_Found:02/08/16 13:14 ID:???
>>479
>>476は真理だと思う。よって(以下略
483Name_Not_Found:02/08/16 13:16 ID:???
>>476
いいサイトだと厨が来てもいろんな形で浄化されやすいからね。
484Name_Not_Found:02/08/16 13:34 ID:???
これこれ、断定はよくないよ。
その道のプロだったり、そこそこ知られてるような人でも
意外に厨行動してくれたりする。
空気読まない、周りを見ない、勘違いしてるのが厨だからね。
まあ>479は、あと半月の我慢だ。がんばれ。
485435:02/08/16 13:44 ID:???
レス返してくれた方々ありがとうございます。
そう、そいつも人気・・・というわけではないんですけど、
仲のいい常連さんは数人いて、出て行くように促せば
そこからも反論が出てしまう状況です。その数人の常連さんは
いろいろと借りをつくってる人なだけにほとほと困ってます。
これ以上会話を続けると他の訪問者の方も構えてしまいそうなので
とりあえず、あと一度様子を見てそれで考えを改める様子が無ければ
問答無用で規制します。その際に他の常連さんが付いて出ていってしまっても
それは仕方ないことだと考えることにします。昨日いろいろ考えたけど
個人サイトなんだから、わかってくれる人だけ来てくれればいいや、
と割りきりました。
486Name_Not_Found:02/08/16 13:50 ID:???
>>465
一 十  百  千
万 十万 百万 千万
億 十億 百億 千億
兆 十兆 百兆 千兆
京 垓 禾予 穣 溝 澗 正 載 極 恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無量大

ごめん、揚げ足取り。
487Name_Not_Found:02/08/16 14:06 ID:???
>>484
情報の質や量だけじゃなくて全部ひっくるめて「いいサイト」ってことでしょ。
おごちゃんみたいにその世界で名前は知れてても厨としても有名なやつは腐るほどいるし、
そういう奴のサイトは総じて「優良サイト」とは言い難いし。
488Name_Not_Found:02/08/16 16:05 ID:???
>>466
遅レスだけど言いたいこと解る
掲示板で論争とか起こると「通りすがり」がわいてきて
なんかこねくりまわして行くんだよね
「通りすがり」って名前が出てきただけで
すごく掲示板が荒れた雰囲気がする
489通りすがり:02/08/16 16:11 ID:???
呼んだ?
490Name_Not_Found:02/08/16 16:28 ID:UendQtRS
>>449

何系のサイト?
俺も似たような感じで休止したばっかだから、
その管理人の気持ちがよーわかる
491Name_Not_Found:02/08/16 16:33 ID:???
"通りすがり"が常連化したよ…
いつまでも立ち止まってないでさっさと別のところいけよヽ(`Д´)ノ
492Name_Not_Found:02/08/16 16:39 ID:???
通りすがり厨と呼んでいいですか?まんまだけど
493Name_Not_Found:02/08/16 16:46 ID:???
通りすがりさん、夏厨さん、
良かったらうちにも来てくれ。

昨日からカウンタ2しか増えてません。
494449:02/08/16 17:46 ID:???
>490
ドラマのファンサイトですた。
490も乙カレー。旦
初心者って、悪気なく勢いだけで厨的行動をとるから大変そうだね。
495Name_Not_Found:02/08/16 17:54 ID:???
夏厨がHP作るということで質問してきた
HP作成ソフトは何?
「htmlで保存しました」
使用している回線は?(CATVなど)
「FFFTPです」
サーバーはどこ?
「画像フォルダはマイドキュメントにあります・・・」

ネタ?喧嘩売ってる?1から教える必要あり?
496Name_Not_Found:02/08/16 17:55 ID:???
サイト立ち上げて早3年。
自分なりに一生懸命やってきた。

ここの過去ログ見て、「あぁ、自分って何て厨だったんだろう」としみじみ思う。

相手サイトに乗り込んでの、堂々のパクリ宣言。
人のサイトで起こったケンカを日記に書いて乗り込まれた。
いい気になってオフ会やったら人間関係がこじれた。
掲示板のレスが面倒くさくなって「仕事が忙しい」と言い訳。

#タメイキ#

でも、もうちょっと頑張ってみよう。

旦~

自分で煎れて自分で飲む。
497Name_Not_Found:02/08/16 17:58 ID:???
>>495
とりあえず用語とかの基礎は教えてやれ。最初はみんな厨。
498490:02/08/16 18:22 ID:VoQgZnvi
>>494

俺も情報系サイトだったんだが、初心者がウザすぎ。
既にサイトに載せてるものまで掲示板で質問してくるし。
○○について教えてください!とかしょっちゅう。
調べて教えてもすぐ消えちゃうの。
いいように使われてるぜ・・・
499Name_Not_Found:02/08/16 19:09 ID:???
ワープロ専用機でネットできるヤツあるでしょ、
あれが死ぬほどにくい……
ワープロで書いた小説、添付してくんなよ。
変な拡張子ついてるから、???と思ったよ。
「メモ帳などのテキストエディタか、ワードで書いたもので送ってください」
っと返信するも、再び送られてきたのは同じような変なファイル。
――意味不明なメールを必死で翻訳すると、どうやらワープロで書いてるらしい。
読むのに、いろいろなソフト介してじゃないと読めないんだよ。
ていうか、初心者にも程があるだろ…それって…
だいたい、私の書いているメールの意味が分らなければ
素直にそう書けよ。
開けないっていってるのに、同じファイル送ってどうすんだよ。
ウザ。
無視決定。
500Name_Not_Found:02/08/16 20:22 ID:???
>>499
「最近のネット事情において、拡張子が不明な添付ファイルは
開かないことにしています。」
じゃ駄目?
501Name_Not_Found:02/08/16 20:38 ID:???
>>500
はっきり「読めません」でいいと思うよ。
下手すりャ「拡張子って?」とか言われる。
502Name_Not_Found:02/08/16 21:06 ID:???
>>497
最初はみんな「初心者」ではあるけどみんな「厨」ってことはない。
たしかにネットだと普段は普通の人でも厨っぽい部分が出ることはあるけど、
少なくとも人にいちいちメールで聞くのは真性の厨でしょう。
そういう奴にABCを教えるとZまで聞いてくるから、Aだけ教えて
「あとはこのサイトや検索で調べてください」ってやるのが正解だと思う。
自分のためにも相手のためにも。
503Name_Not_Found:02/08/16 23:05 ID:???
>>495
そういえば、俺もネットはじめたてのころhtmlとhtmlを結ぶリンクが理解できなかったな。
リンクは、外部リンクしかないと思ってたし、サイトはひとつのファイルで作ると思ってたし。
504Name_Not_Found:02/08/16 23:08 ID:???
>>491
うちのウザ通りすがりはコテハン化を強要し続けたら去りました。
505Name_Not_Found:02/08/16 23:55 ID:???
>>476
ジャンルにもよるんじゃないかな。
厨が好むジャンルってあるよ。
元々厨が多いと、サイトの質にかかわらず
沸いて出る率は高くなっちゃうんじゃないかと。
506Name_Not_Found:02/08/16 23:59 ID:???
>>476
厨発生率は、
ジャンル、雰囲気、管理人の態度で決まる、と。
問題はどこにウェイトがあるか、で。
まあ、自分の行動で抑えれる部分があるなら努力も必要になってくるかも。
507Name_Not_Found:02/08/17 00:20 ID:???
友達の厨っぽい行動に疲れますた。
その友達まだ初心者だし、漏れにもそういう時期あったから
頑張って相手してたけど・・
も う
    だ め
           ぽ…
508Name_Not_Found:02/08/17 00:52 ID:???
>507
友達かー。つらいな…。
厨っぽいってとこがミソだな。
初心者だからそうなっちゃうんだろうなーと思いたいけど、かなり困るっつー話。
がんがれ〜。
509Name_Not_Found:02/08/17 02:35 ID:???
>>495読んで思った。
厨になるかならないかは、最初に接した人間に大きく左右されるんじゃないかと。
最初に出会ったのが教えたい厨だったら一から十まで教えられて、
「検索で調べなさい」なんてことを言われないかも知れない。

ということを考えて自分のところに厨が来たら、
「検索で調べてください」って注意することにした。放置は絶対しない。
510Name_Not_Found:02/08/17 02:41 ID:???
>509
アンタ神だ…後光が見えるよ…・゚・(ノД`)・゚・

ジブーンはだめですた…掲示板あぼーんに逃げますた…。
オフ友人が香ばしくて困るyo…。
オフの時はいたって気のいい友人なのに何でオンだとああなのか…。
近々会うのでそれとなく矯正がんがってきます…。
511Name_Not_Found :02/08/17 02:52 ID:???
>>510
   旦~
(゚д゚)ノ
ニラ茶飲んでマターリしる!
512Name_Not_Found:02/08/17 03:07 ID:???
漏れんとこも、一度掲示板に「HPの作り方教えてくれ(ほぼ原文)」と書かれたことあるよ。
その時は製作支援サイトのURL貼って「ここで調べて下さい」と返信したら、以降来なくなった。
返信までにタイムラグを与えて、返信の遅いイライラ感を演出するとより効果的。
513Name_Not_Found:02/08/17 03:29 ID:???
>>512
禿導。
理想だけども、すべての管理人がその様な対応をしてくれれば
厨も諦めてくれる筈。
でもあくまで「理想」に過ぎないんだよな、
ハァ...

関係無いけども、夜の散歩は気分が落ち着く。
514Name_Not_Found:02/08/17 03:34 ID:???
>>513
最近、誘拐殺人が多いから気をつけてください>夜の散歩
515Name_Not_Found:02/08/17 03:37 ID:???
最近脱ROMをした客が段々と厨な事に気づいた。
一番最初の交流(?)はメールで、すごく礼儀正しい感じだったのに
何故に掲示板だとあーも馴れ馴れしいのかと小一時間・・・

全然関係無い質問してくるわ<自分で調べろや(゚Д゚)ゴルァ!!!
と言ってやりたかったが細かに教えてあげたのがいけなかったのか・・・?)

年上だからなのか、いきなりタメ口って・・・
そういう慣れ合い嫌で他の人のレスにも敬語で対応してるのに。
君(社会人)よりリアル工房のほうが全然礼儀正しいのに気づかないのか・・・

ごめんなさい、愚痴りすぎマスタ・・・ハァ・・・
516Name_Not_Found:02/08/17 03:46 ID:mP4JyvdB
リアル友人に自分のサイトを教えてしまったがために、
荒らされる毎日。かなりむかついたので
そいつらにアクセス制限かけて、半殺しにしてさしあげた。
学校でやったのが甘かった・・停学処分。
先生やら親に理由を聞かれても言っても無駄だと思い、
黙秘権。
517Name_Not_Found:02/08/17 03:51 ID:???
>>515
漏れも似たような状況だよ。

コンテンツにある既出の質問は書くは、
こっちの神経逆撫でするだけの洒落になってない洒落書くは、な30代。
小学生のビジター方がよっぽど良い子です。

プロフィールには年齢・性別明記してないけど、
コンテンツの雰囲気から大体の年齢(20代)であることは伺い知れるので、なめられてるのか。
はたまた、女と勘違いしてセクハラしているつもりなのか。
518Name_Not_Found:02/08/17 04:57 ID:???
>>516
「半殺し」はやり過ぎだ、アクセス規制のみで問題ナシ。
チョト高い授業料だと思ってその後はマターリ汁。
519Name_Not_Found:02/08/17 07:36 ID:???
意外と40代の大人が厨質問するんだよね、初心者対象ページ…
520Name_Not_Found:02/08/17 09:12 ID:???
大人だろうがネットに触れたのは初めてかも知れないし、
多少は寛容に見る必要があるんじゃないかと思ってみるテスト。

でも初心者と厨は違うことに気付く罠。
521Name_Not_Found:02/08/17 09:18 ID:???
初心者と厨の見分け方

ネットマナーは守れてないけれど、常識はある → 初心者
ネットマナーも常識も無い → 厨

コレで(・∀・)イイ?
522Name_Not_Found:02/08/17 10:06 ID:???
私もHP持ってるけど、自分が調子に乗りすぎてやしないか
時々気を引き締めようと思う。しばらく会話(掲示板で)やりとりして
多少お互いのことがわかるようになったら、タメ口にしてるんだけど
(年上・年下とかは年齢を知らないので関係無し)それもやっぱ
相手によるもんね。今のところ誰からも文句は言われてないけど、
心の中ではどう思われてるかわからないからなー。
523Name_Not_Found:02/08/17 10:09 ID:???
上で出ている、「〜の作り方を教えてください」ってやつ。
うちもそういうメールが多くて辟易していたので、ある日
同じように「検索で調べてください」と返信することにした。
返事が来なくなったり、「自分で調べることができました」
ってお礼がちょっとだけ来たりした。
けど、「検索ってなんですか」「検索してわかることなら
聞きませんよ(笑)」というメールも来たことあったよ。
当然無視。
524Name_Not_Found:02/08/17 10:13 ID:???
検索知らないわけはないですよね。それすら知らずにネット出来る
わけがありませんからね。 とか
検索してわからないなら、本で調べる方法があります、良かったですね。
頑張ってください。 とか

とか
525ひろゆき:02/08/17 10:23 ID:wttRJpgM
  
526Name_Not_Found:02/08/17 10:31 ID:???
>「検索してわかることなら聞きませんよ(笑)」
むっかぁぁぁぁ
いまどき検索で解らないことなんてよっぽどじゃないとないだろ?
どうせ検索の仕方が全然なってないからだろう。自分の言葉で検索する馬鹿が多いし。
527Name_Not_Found:02/08/17 10:34 ID:igh5F5Jp
「バナーの作り方教えて下さい」って掲示板に書かれたから
「この辺を参考にしてみては?」とか添えて
『とほほ』でバナーの説明をしてるページをリンクしてあげた。


が、お礼の一つもない。なんか一言くらいあってもいいよね…。
528Name_Not_Found:02/08/17 11:05 ID:???
>>527
確かにお礼してこないお客さん多いね。
それとsage進行にしてね。
529(゚∀´):02/08/17 11:24 ID:???
ウチのサイトにリンクしてくれたサイトが増えた
オマケにウチのバナーまで使ってくれて・・

それは良い事なんだけど 88x31のバナーを
200x40で表示されて 伸びたバナーに
530いつも名無し:02/08/17 11:28 ID:???
厨にお礼を期待しないほうがいいよ……。
2年ほど教える君やってた(過去形)から、俺もう慣れた。
自分のサイトではネチケットのページ作って対策はしてるけどな。
531Name_Not_Found:02/08/17 11:43 ID:???
マナー書いたページ作ろうと何度も思ったが
「教えてもらったらお礼と結果報告はしましょう」なんて、んな人間として当たり前のことまで
いちいち書かないといかんのか。。。と思っていつも踏みとどまってしまう。
532びよ〜ん:02/08/17 11:50 ID:???
>>529
そのバナー文字だけだったらまだマシだけど
イラストなんて描いてたら悲惨だな・・・
533Name_Not_Found:02/08/17 11:57 ID:???
そんなことまで明記しないと駄目?な
ローカルルールを追加するたびに
もうだめぽ…
な気持ちになるよ。

ただ心のローカルルール、
もてなしの気持ちを忘れない
を忘れたら本当にもうだめぽ…になるので、
強力な自浄作用をもつ常連さん達に感謝しつつ
またーりお茶でもいっぱい飲んでみる旦~
534Name_Not_Found:02/08/17 12:05 ID:???
マナーやローカルルールって、どんなに誘導しても読まない人は読まないね。
「ちゃんと読みましたが何か?」「それがどうしたの?」「私は常識人です!」
って怒られちゃう時もある。確信犯なのか嫌がらせなのかわからなる。
535Name_Not_Found:02/08/17 12:10 ID:???
漏れは音楽系のサイトやってるが、
このジャンルはなぜか無断リンクするなって管理人が多いんだよね。
漏れは自分用のリンク集にしたいのに、無断はダメって言われるし。。。

で、しょうがなく相互を頼んでみる。
こっちは見るためだけにリンクしてるからその後別にたいした馴れ合いもない
んだけどやっぱり相手からは>>66-68あたりみたいに思われんのかな?
536女遊びなら、、、、:02/08/17 12:14 ID:iMIh0wA9
おいらも某音楽系サイトを運営してるけど
537535:02/08/17 12:25 ID:???
>>527
そんなのにかまってたらきりがないよ。
漏れはそういうのは放置。

掲示板のローカルルールとかも別に出してないので宣伝もあるが放置。
他の人のカキコにレスをしまくって、宣伝カキコをsageる事もある。(w
削除する方が楽だけど、そのほうが「放置」って感じになるかと思うんだよね。
538Name_Not_Found:02/08/17 12:39 ID:???
> 漏れは音楽系のサイトやってるが、
>このジャンルはなぜか無断リンクするなって管理人が多いんだよね。
> 漏れは自分用のリンク集にしたいのに、無断はダメって言われるし。。。

>で、しょうがなく相互を頼んでみる。

これってちょっと理解できないんだけど、リンクの連絡しておけばいいことで
無断リンクはだめと言われたから、相互を申し込むってのはお門違いでは・・
539Name_Not_Found:02/08/17 12:42 ID:???
(・∀・)イイ!!と思ったサイトにリンクを張ろうと説明のページを見たら、
「完全相互制です。無断リンク禁止!」と書いてあった・・・Σ(´Д`ズガーン

何だよ完全相互制って。もう二度と見に行かないよ。
540(゚∀´):02/08/17 12:48 ID:???
相互しませんか とかメールで言われてOK
・・・したら そいつ俺のサイト来なくなった

相互目当てだったのね!煤i゚д゚ )
541Name_Not_Found:02/08/17 12:50 ID:???
>>529
私もそれされた・・・
なんでわざわざそんなことするんだろうと思ったよ。
仕方ないので、直リンク推奨ってことにして、
「これを貼ってください」って、
widthとheightをきちんと指定したタグをメールしたよ。
542Name_Not_Found:02/08/17 13:23 ID:???
>>534
そうそう、読んで欲しい人は読まない
うちは虚しくなってとっぱらったよ注意書き
543Name_Not_Found:02/08/17 13:36 ID:???
>>537
宣伝や意味不明な書き込みには漏れもそうしてた。<他のカキコにレスして対象カキコをsage
そろそろ2ページ目に行きそうなところで
「管理人さん、レス付け忘れですか?」と別のアフォがageてきた。
放置の美学だと言ったらそのアフォに「放置はいけない」と怒られた。
544535:02/08/17 13:41 ID:???
>>538
つっこみどーも。
確かに相互でもリンク許可願いでもどっちでもいいんだけどね・・・。
そのサイトは相互を指定してた気がする。。。
漏れはリンクフリーにしてるけど、もともと「無断でリンクすんな」っていう権利が
どこからくるのか疑問。

>>539
音楽系のページだと特に・・・。
↓こういうヤシ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1007022704/l50

で、理由を聞くと「コンテンツを作る手間」とか「画像を加工した手間」
とかそういうことをゴチャゴチャいいはじめる。
Webにコンテンツを公開してる以上そういうこと言うなよと思った・・。
もちろん個人の日記とか完全オリジナルなら上とはまた別の話だけど。

>>540
リンクをただ増やしたいために相互リンクを頼むヤシね。
「交流がないところとは相互はしてません」って言えばよくない?
545Name_Not_Found:02/08/17 14:26 ID:???
企業サイトでも
「リンク勝手にするな!当社の許可無しのリンクは不可」(大意)
ってのたまに見かけるよ。
音楽系でリンクを許可制にしてるのは肖像権や著作権でリンクページから
芋蔓式に祭られる事を避けたいからじゃ?
546Name_Not_Found:02/08/17 15:06 ID:???
メールだとやけに馴れ馴れしくてちゃん付けで言葉遣いも悪い奴が掲示板だとさん付け敬語・・・
何が目的なんだ!周りの眼を気にしてるのか?!気にするほど人は見てないぞ!
今度はそいつにジャンル違いのものを要求されてしまった・・・
ちゃんとページ読んでる?
あんた私にどうして欲しいんだ!

愚痴すみません・・・ニラ茶頂いていきます
547Name_Not_Found:02/08/17 15:41 ID:???
>>544
>確かに相互でもリンク許可願いでもどっちでもいいんだけどね・・・。
>そのサイトは相互を指定してた気がする。。。

それならよくわかります。
リンクに対して報告を求めるのと、相互リンクを求めるのは大違いですから。
548Name_Not_Found:02/08/17 15:46 ID:???
音楽系じゃないんだけど、事務所が病的に厳しい所なので、
リンクはフリーですが、相互はしないし、どちらかに何か
事件があっても互いに無関係なのを了承してくれってしてる。
昔芋蔓を引っ張られたので自衛してまつ。
549Name_Not_Found:02/08/17 15:53 ID:???

私は、基本的にはその人がうちのHPに書き込むまで何回(!)でも書き込むのだが、今一人だけこちらが
一方的に書きまくっていて、いっこにウチのHPに遊びに来る気配がなく、うちのHPを見てるんだか見てな
いんだか分からない人がいる。
その人は阪神を応援するサイトを持っているのだが、うちのBBSに書き込まないのは巨人ファンもいるから
だろうか。だとしたら了見の狭い方だが。

上のかき込み某サイトからの引用ですが、
こういう人もいるんですね。
550Name_Not_Found:02/08/17 16:18 ID:???
>>549

日本語が変すぎてなんだかワカラン
551Name_Not_Found:02/08/17 16:23 ID:???
>>550
引用の仕方がヘンなだけでしょ。
粒はよくわからんが、2行目からは引用文だと思う。
で、"上の書き込み"からは>>549の感想でしょ。
552Name_Not_Found:02/08/17 16:34 ID:???
粒の秘密が知りたい(w
553Name_Not_Found:02/08/17 17:25 ID:???
>その人がうちのHPに書き込むまで何回(!)でも書き込むのだが

どこに何を書き込むんだかなんだかよくワカランよ
554Name_Not_Found:02/08/17 17:30 ID:???
>>553
 >>549ではないけど、意訳してみます。

「俺はあいつがうちに書き込みしてくれるまで何度も書き込みしてやってるのに、あいつは書き込んでくれないんだよ。
 あいつは阪神ファンだから、巨人ファンのいるうちの掲示板には書き込みしにくいのか?
 なんて了見の狭いヤツだ」
555554:02/08/17 17:38 ID:???
んー。書いてみて思ったけど、
1,「書き込みしてやってるのに書き込みしてくれない」と文句言う
2,相手が書き込まない理由を勝手に推測する
3,2に加え、それを理由に相手を貶める

 と、なんて酷い文章なんだろう、と思うけど、
まあ、実際はそんな気持ち自体わからんでもないよな。

ただ、それを活字にしてはいけないだろ、と思った。
556Name_Not_Found:02/08/17 17:40 ID:???
>549
言ってる事は何となくわかるよ。俺も似たような事あった。
でも一方的カキコが虚しくなってやめた。
俺はカキコしてくれた人の所には必ず足跡残しに行くよ。
アダルトとか違法じゃない限りはだけどさ。

557Name_Not_Found:02/08/17 17:50 ID:???
>>554

意訳ありがとう

きっと相手の掲示板の管理人はこんな壊れた日本語を
何回も何回も書き込まれてもちっとも嬉しくないんだね
だからこいつの掲示板には遊びに来ないんだ

と思った
558Name_Not_Found:02/08/17 17:55 ID:???
>>557
その人物は充分に痛いと思うけれど、
そんな気持ちがわかる自分が怖い。
559Name_Not_Found:02/08/17 18:03 ID:???
ちょっとスレ違いなんだが・・・

知り合いの厨管理人は、文章を書いたあと一度も読み直さないらしく、
小説・詩がメインのわりに誤字が多い。(1ページに数個)
この間なんか、リンク先サイトの説明文に「捜索サイトさんです」と書いてあった。
何だ捜索サイトって?人探しのページか?と思ったら
"創作サイト"と書きたかったようだ・・・(;´д`)

本当に一度読み直せばイイだけなのにな・・・と思いつつ掲示板を見ていると
「私って誤字が多いんですよね〜☆あはは;;」

気 付 い て て 直 し て な い の か Y O !!
560Name_Not_Found:02/08/17 18:10 ID:???
>>559
それは、たんなる非常識でしょう。
その人物の人格がアレなだけかと。
561Name_Not_Found:02/08/17 18:54 ID:???
こつこつと更新してきた私のサイト。
ジャンルらしいジャンルがないにもかかわらず、
一日30から50人くらいの人が来てくれていて、
嬉しいことは嬉しい。

けどなんか最近空しくてね、
コラムみたいなことが書いてあるサイトって、
本当に存在価値があるのかなって。

ここでやめたら今までのすべてを否定するみたいな気が。
けど、このまま不毛を感じながら続けるべきか。
みんなはこんな気持ちになったことある?
その時は、どう乗り切った? それとも乗り切らなかった?
562Name_Not_Found:02/08/17 19:00 ID:???
書き込みしてくれたから、書き込みに
逝くって感覚がよくわからない。
馴れ合いが多いジャンルか、
サイト方針で馴れ合いなのか?

やってたらキリないんじゃないかな。
掲示板には毎日誰かが書き込んでくんだしさ、
1日に10件でも疲れそうだ。
563Name_Not_Found:02/08/17 19:05 ID:???
>561
しょせんサイトは自己満足。
価値があるなら、自分が発信した情報を
人に見せられるって喜ぶことくらいか。

客がどんなに来ても、常連がいっぱいできても
絶対に自サイトが必要ってわけじゃない。
絶対に必要なのは、自分にとってだけだからな。

サイトなくなったら、残念だの何だの言っても、
常連はみんな次の常駐先を探すだけだよ。
そんなもんだ。

だから周りに価値を認めてもらおうとか、
周りに価値を見つけるんじゃなくて、
自分が自分のためにやってんだ、それだけだって
割り切りも必要じゃないかな。
564Name_Not_Found:02/08/17 19:25 ID:???
>>562
自分のサイトにそれで客を呼べるというコンテンツがないサイトは
他人のサイトにかき込みすることで、そのお返しかき込みで自サイトを
盛り上げている。
だから、お返しかき込みがないサイトは「なんじゃありゃ」ってことになる。

> 馴れ合いが多いジャンルか、
>サイト方針で馴れ合いなのか?
現実、個人サイトで なんのジャンルもない、というかコンテンツとしてあるのは
たまに書く日記と掲示板というサイトがものすごく多い。
そういうサイトは、そういうサイト同士でなれあっているので、それ以外のサイトの人は
知らないだけ。
今一番多いのは、なんの考えもなくサイトを立ち上げた個人サイトのこの部類。
あなたもそのことは知っておいた方がいい。
565535:02/08/17 19:39 ID:???
ニラ茶、またーりするね!!(・∀・)イイ!!

>>545,548
プロダクション系だとエイベックスとか浜崎、歌田あたりのHPは厳しいらしい。

うーむ、無断で画像とかMIDIとか使ってるとばれたら大変だもんね。
たまに画像もヘボイしコンテンツも全然たいしたことないサイトも
許可制にしてたりしてうざったい。(w
もちそんなサイトは放置だけど。

>>546
漏れの掲示板にも最初 煽ってんのかコラ!と思うようなカキコがあったが、
30分ぐらい練りに練ったレスしたら急に敬語になった(w

ちなみにちょっと制作板のお気に入りスレログを作ってみたよ。
著作権とか相互リンクのスレは役立った。
断り方とかも参考になるし。(w
http://idsera.s9.xrea.com/2ch/dat/
566Name_Not_Found:02/08/17 20:28 ID:???
>掲示板には毎日誰かが書き込んでくんだしさ、
>1日に10件でも疲れそうだ。

うちはかれこれ2ヶ月無人の掲示板ですが何か?
567Name_Not_Found:02/08/17 21:09 ID:???
義理書き込み、とでも言うのかな。
サイトに書き込みしたら、“向こうの管理人”が書き込みに来る、というのが常識な世界(>>564の言う個人サイト)の住人は、
書き込みの本質をそう捉えてるだけだから、それのおかしさに気付くチャンスさえあれば厨から脱出できるんだけどね。
そのチャンスってやつがそうそう巡ってこない、って話で。
568Name_Not_Found:02/08/17 21:36 ID:???
>564>567
ふーん、そうなのか。
2ch以外は情報収集しかサイト回らないんで、
そんなに多いって知らなかったよ。
その手のサイトと関わる事はないだろうけど、
一つ勉強になったよ。
わかりやすい説明、三級です。

でも、そんなサイトって運営して楽しいのかな?
目玉コンテンツ作って自力で客を惹き付けて
みたいと思わないのかなあ?

>566
スマンカッタ

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  オワビデス
〜(_っノ'^
569Name_Not_Found:02/08/17 21:41 ID:???
>>567
自分のサイトに人を引きつけるだけの魅力がないサイトは
お互い同士のうちでそういった偽マナーみたいなもので、お互い
のサイトを盛り上げていくしかない。

>サイトに書き込みしたら、“向こうの管理人”が書き込みに来る、
>というのが常識
が守られないと、その集団から落ちこぼれてだれもかき込みしてくれなくなる。

ただ、その集団に属するホームページが現在またらと多い。
数だけで言うと半分以上はそうじゃないかな。
570Name_Not_Found:02/08/17 21:42 ID:???
>>568
>でも、そんなサイトって運営して楽しいのかな?
>目玉コンテンツ作って自力で客を惹き付けて
>みたいと思わないのかなあ?

それが出来ればしていると思うよ。
571Name_Not_Found:02/08/17 21:48 ID:???
>568
>数だけで言うと半分以上はそうじゃないかな。
そこまで多いのか!
漏れ、世間知らずだな…

>570
>それが出来ればしていると思うよ。
そっか、そりゃそうだな…

ネットって広いなあ…
572571:02/08/17 21:49 ID:???
>571の>568は、>569の間違いでつ。
スマソ。
573Name_Not_Found:02/08/17 21:57 ID:???
>>568
サイト運営はじめたばかりの頃に、他のサイトに挨拶に行く。
で、「あ、書き込みした日は書き込みが多いや」とか思ってそれをやるようになる。
それに対しての疑問は取り敢えずない、みたいなのってあるね。

極端だけど、肉食に対して疑問を感じない、というのとかあるでしょ?
って、極端すぎるか。
574Name_Not_Found:02/08/17 22:01 ID:???
>>568
> 目玉コンテンツ作って自力で客を惹き付けて
> みたいと思わないのかなあ?
 情報が溢れている中、それを見てもらう事すらままならん、というのもあるです。
575Name_Not_Found:02/08/17 22:04 ID:???
別に深く考えずに書き込みするとそこの管理人さんがお礼書き込みに
来てくれることあるよね
だからお礼書き込み期待してるのかと思われるといやなので
あまり余所に書き込めなくなった

てのは虚しいし悲しい
自然が一番
576Name_Not_Found:02/08/17 22:06 ID:???
>>575
わかる、それわかる。
書き込みしたら、書き込みしてくれて恐縮。
リンク報告したら、リンク張り返してくれて恐縮。みたいな。
577Name_Not_Found:02/08/17 22:49 ID:???
>>576
その相手も、無駄なトラブルを避ける為にお返し書き込み・リンクっていう感じなのかな
578Name_Not_Found:02/08/17 23:10 ID:???
漏れは書き込みがあったら書き込みをしにその人のサイトに行くよ。
お礼とか書き込み返しとかじゃなくて、
きっかけがないと外に向けて動く気のない自サイトヒキーだから…。
579Name_Not_Found:02/08/17 23:11 ID:???
なんか日本語変だ。スマソ
580Name_Not_Found:02/08/17 23:13 ID:???
>>578
わかるよ・・・でもうちは掲示板とっぱらっちゃったからますますヒキーに・・・
581Name_Not_Found:02/08/17 23:20 ID:???
インターネットを情報共有の場として捉えるか
自己表現の場として捉えるか、はたまた交流の場として捉えるかは
人それぞれなので「お返し書き込み」も一概に否定はしない。
(リアルでは絶対に出会えない人々と気軽に交流できるのもネットの醍醐味だし)
ただ捉え方が異なるサイトでは通用しないルールもあることをわかってほしい。
私は「自己表現の場」としてサイト開設してるので
いちいちお返しにはいかんぞ。恨むな。
582Name_Not_Found:02/08/17 23:43 ID:???
とあるソフトのサポート系のサイトをやってまつ。
夏だから、厨の大量発生を覚悟してたんよ。
けど、全然荒れなくてほっとしていたらば。

ここ数日、FAQも読まない一行質問の馬鹿がぼうふらのように発生。
原因は・・・お盆休みか・・・。
ってことは、FAQ読まない、サイト内も探さない、
過去ログなんて絶対読んでねえ、貴様らは社会人ですか?

リア厨より、初心者の大人の方が、ネチケットってないよね。
583561:02/08/18 00:07 ID:???
>>563
> 自分が自分のためにやってんだ、それだけだって
> 割り切りも必要じゃないかな。

ありがとう。なんかふっ切れた気がする。
はじめは確かに公開できる情報があったんだけど、
いつまでも情報を生産できるわけでもなくて、
このところ惰性でやってる気がしてた。

でも、惰性でも続けてたのは自分のためだと思えば、
きっと乗り切れるかも知れない。
少なくともやりたいことがないわけではない。
頑張る気になれればいいだけのことだった。

ありがとう、もう少し頑張ってみる。なにか見えそうな気がする。
584Name_Not_Found:02/08/18 00:25 ID:???
オジ厨オバ厨の相手初めてしてるけど本当にめっちゃ疲れるね…
何であいつら、ネチケットでなく脳内ルールで動くんだ…
「意見言うならアドレス公開しれ」って本気でいってるヤシもいるし…
プロバのアドレス晒すほど私は勇気ない…正直笑タヨ
はぁ…もう早く縁斬りたいYO
585Name_Not_Found:02/08/18 00:47 ID:???
…ダメだ…
自分の事で手一杯で他の方を癒して差し上げられん...
取り敢えず漏れにはニラ茶を出す事しか出来ん、
おまいらもマターリガンガレ。

旦~
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028279987/3-6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028279987/392
586Name_Not_Found:02/08/18 00:50 ID:???
掲示板のローカルルールが気に入らないらしく
掲示板で変更を迫ってきた厨房2人組
変更するつもりのない旨を書くと今度は逆ギレ
「せっかく来てやってるのに管理人最悪
管理人だからっていばってんじゃねーよ」だって
こっちの話を聞くつもりはないわけね・・・
で、更に他の住人も攻撃し始めたのでアク禁にしました

最初はローカルルールなんてなかったんだけど
あんたらみたいなのが来るから作らざるを得なくなったんだよ〜
別にあんたらに頼んで来てもらってるわけではないんですけど
自分の思い通りにならないと暴れるやつは困るよほんとに
(1人じゃないから気が大きくなっているというのもあるんだろうな)
夏よ、早く終われ!
587Name_Not_Found:02/08/18 01:29 ID:???
>>586
理不尽な目にあって、心中お察しするよ。
そういうヤシはメールで泣きついて来ても応じなくて良し。

あと、こっちはIP押えていること、
いつでも通報できることを言ってやるのも一興。
それも面倒だったらアク禁のみでもいいけどさ。
588Name_Not_Found:02/08/18 01:32 ID:???
>>586
そんなヤシいるんだ…気の毒。
webマスターのルール守れないんだったら来るな!だよな!
ばんばれ!
589586:02/08/18 02:17 ID:???
>>587
掲示板に来ている他のメンバーが冷めちゃうのも何なので
とりあえずキックしました
一人は某県のケーブルテレビの完全固定IP
自分のやってること分かってないんだろうな

>>588
ありがとう
噛みついてきた部分というのは、自分の所は某作家のファンサイトなのですが
厨房丸出しの書き込みの羅列がいやなのと本人もたまに来るので
「いろんな人が来る場所なので最低限の言葉遣いは守りましょう」
というのと
「その作家の話題に限定します」
の2つです(あと注意書きを減らせとも言われた)

奴らの言い分は
「友達同士だからタメ口でいいじゃん、
その作家が書いてるんだから掲載紙の全般の話をして何が悪い」
です。
雑誌のファンサイトは他にあるんだからよそへ行ってくれよと思う次第
注意書きが多いと言ったって「画像の話は著作権上問題があるのでやめてね」とか
書かざるを得なくなったものばかりなので減らしようがありません。
590586:02/08/18 02:19 ID:???
訂正
×著作権上
○著作権法上
591Name_Not_Found:02/08/18 10:15 ID:???
>>583
あなたの前進する意思を見て、漏れも前向きにやっていこう、って気になったよ。ありがとう。
592Name_Not_Found:02/08/18 10:17 ID:???
∧旦∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) <  586&ALLさんお疲れ様、ニラ茶どぞ。
( つ旦旦O \___________________
と_)_) |Щ_ _
593(゚∀´):02/08/18 11:31 ID:???
掲示板のアドレスをソースの中に隠してるんだけど
リアル友人が「ヒントでいいから」とか しつこくてウザー
自分が特別だとか思ってんのか (隠しつつも掲示板は進行中)
594Name_Not_Found:02/08/18 11:59 ID:???
リアル友人って結構うざいよな・・
595Name_Not_Found:02/08/18 13:01 ID:???
リアル知人が一番やっかい。

内輪話を得意げにされても…。
他の訪問者が引くからやめて欲しいと思って
内輪掲示板を作って隔離したら来なくなった。
スキーリ。
596Name_Not_Found:02/08/18 14:05 ID:???
>>392
ニラ茶設定にワラタ。
597Name_Not_Found:02/08/18 14:06 ID:???
あとお茶プレビューがペイントの巣プレーあたりで書いてあるところ(w
598Name_Not_Found:02/08/18 15:12 ID:???
掲示板外した。
カウンターは恐ろしく頭の良い子に変えた。
反対に懐石はものすごくバカな子にした。
リファくらいしか分からなくなった。
日々の閲覧者も数計も何もかも分からなくなった。

…これでいい…
さあ、心置きなく引きこもろう…(´・ω・`)
599Name_Not_Found:02/08/18 20:33 ID:sLEXJqwE
かちゅ〜しゃで気づかなかったんだけど。
http://rd.yahoo.co.jp/?http://www.2ch.net/

お子様へ
2ちゃんねるを見るときは部屋を明るくして
できるだけ離れてみてください

だって。

夏厨対策か(w
600Name_Not_Found:02/08/18 20:33 ID:???
ごめん、あげてもた。
601Name_Not_Found:02/08/18 23:10 ID:???
運営ではないですが・・・
懐石のCGI設置をしようと始めて数時間
映画も見ずにやっていたのに、結局作動せず・・・
ウツダ
602Name_Not_Found:02/08/18 23:19 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ
603Name_Not_Found:02/08/19 00:26 ID:???
>>602

退場!(・∀・)
604Name_Not_Found:02/08/19 00:41 ID:???
このスレ以前ではよく書かれていた「反応が無い」系のウツ話は、
厨被害を受けている諸先輩方々の悩みの前では吹っ飛びますね。
ウチのサイトは半年間無反応です。
もちろん厨被害もゼロ。
こんな俺は幸せ者だと思うべきですか?
ポジティヴ・シンキングを発動させるべきですか?

でがらしで良いのでお茶ください。
605Name_Not_Found:02/08/19 00:51 ID:???
>>604
     ∬
     旦
606Name_Not_Found:02/08/19 00:54 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ
607Name_Not_Found:02/08/19 03:02 ID:???
>>604
       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
            ̄ ̄
608Name_Not_Found:02/08/19 03:19 ID:???
…ニラ茶の語源がわからない。
609Name_Not_Found:02/08/19 03:24 ID:???
>>608
自分は語源を知らないけど、
紅茶→こう茶→ニラ茶ではないかという推測が、過去のスレッドのどこかにあったと思う。
正解っぽい気がするよね。
610Name_Not_Found:02/08/19 03:39 ID:???
本当にニラを煎じた茶だったら、体にはよいけどマズそうだ。
611Name_Not_Found:02/08/19 04:09 ID:???
原料。

 V/
  ||
 人
( ゚ д ゚) ニラー
612Name_Not_Found:02/08/19 04:40 ID:???
まあ臭いわまずいわだろうけど
もしかしたら滋養強壮には良いかもしれないな…
613Name_Not_Found:02/08/19 08:35 ID:???
 V/
  ||
 人
( ゚ д ゚) ニラー
 |三|~
−−−

イマイチ
614Name_Not_Found:02/08/19 10:57 ID:???
615Name_Not_Found:02/08/19 10:58 ID:???
なんだか、我が身ってか、我が皮を一枚一枚剥ぎながら
お茶を入れるニラーを思い浮かべちゃったよ。

お盆も終わったし、夏休みももう終盤。もう一踏ん張り。
みんながんがれー
616Name_Not_Found:02/08/19 11:33 ID:???
ニラーは頭の草の部分が材料になるんだと思われ
617Name_Not_Found:02/08/19 12:01 ID:???
>>604
うち(CG系創作)もカウンターは回るけど、反応はない。
でも、掲示板に書きこみしてもらっても、漏れは面白い話を返せる人間じゃないし
丁寧にお礼する位しかできないから
コミュニケーションが楽しいサイトではないんだと思う。

だから自分のサイトに必要とされているのは掲示板のやりとりじゃなくて
作品なのかなと思うことにしてるよ。
オチされるほど面白いサイトじゃないしなw

マジレスすんまそ。まあオチャでも。
     ∬
  (・∀・)つ旦

そういや、むかしモナ板で実際にニラ茶作って飲んでたやついたな。
凄い発汗作用があるらしい。
618Name_Not_Found:02/08/19 12:03 ID:???
>>凄い発汗作用があるらしい。

冷や汗か脂汗なんだろうなあ(w
619Name_Not_Found:02/08/19 13:30 ID:???
ニラ茶ってもんが本当にあるんだと思ってた自分。
620Name_Not_Found:02/08/19 13:54 ID:???
>611
のニラーを観葉植物として育ててみたい…とオモタ。

水栽培の方がイイかな。
621604:02/08/19 14:51 ID:???
>>605
>>607
>>617
親切にありがとう。癒されました。

ウチのサイトも創作系で、掲示板ではなくメールフォームを置いてます。
匿名送信可としていますが、何より自分の力不足が感想を貰えない原因で
あると、精進する材料にして日々励んでいます。
いつか感想を貰えた時は、天にも昇っちまう気持ちになるのだろうなぁ。
では長い道のりに戻ります。そして今度はニラ茶を差し出す役になろう。

長文独白スマソ。おかげで気持ちが落ち着いたよ。
622Name_Not_Found:02/08/19 19:34 ID:???
>>611
それはラッキョウではないのか?



















と言ってみるテスト 旦~
623Name_Not_Found:02/08/19 20:42 ID:???
>>622
ここから拾ってきました。
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1002/10021/1002119657.html


しかし「ニラ茶とは」で検索して2ch関連のページが2件しか
ヒットしなかったところを見ると実在はしなさそうだ。

   旦~
624Name_Not_Found:02/08/19 21:10 ID:???
当方は6ホトサイトで、知らない人からメールが来た。

「リンクいたしました」

私のサイトの感想が書いてあるわけではない。
私のサイトをリンクしたと書いてあるわけでもない。
どう反応すれば良いんだ?

皆さんにニラ茶だフォルア!( `Д´)つミ シュッ! ====== 旦 ) )ガン!!
625Name_Not_Found:02/08/19 21:23 ID:???
基本的にそういう意味不明メールは事務的に無視でいいかと、、。
いちいち鬱になったり気にしてたら体力気力がもったいないyo。
626Name_Not_Found:02/08/19 21:27 ID:???
>>609
ニラ茶の語源がもし紅茶だったとしたら、お茶碗は

旦~

より

~□D

の方が良いのかな?
627Name_Not_Found:02/08/19 21:37 ID:???
最近

差出人 英語名
件 名 英語

という謎のメールを1日1件づついただいている
おまけにご丁寧に添付ファイル付き(藁
当方mac使いとはいえ何かったら嫌なのですぐさま捨てておりますが
なんだかイヤンな気分です

弱小のウチでも来るんだから、大きな所はもっと沢山来ちゃうんでしょうね
ご苦労様です。
628Name_Not_Found:02/08/19 23:06 ID:???
添付ファイルの拡張子が.docとか.srcとかなら、まず間違いなくウィルスだと思われ。
マカーなら全然関係ないけど、ウザイのならメーラーのフィルター機能をいじっって
自動的にゴミ箱に送り込むのがいいかも。
629いつも名無し:02/08/20 00:14 ID:???
エキサイトでの翻訳ページにリンクしてたら
英語で質問がきた……ちゃんと英語で返したけど
面倒臭いと感じたのでリニューアルと同時に外した。
あんまり意味ないな、と前々から思ってたので満足( ´∀`)
630Name_Not_Found:02/08/20 00:37 ID:???
掲示板にオバ厨がいついてしまった…
いつも30行以上(思わず数えてしまった)改行なしで書き込みしてく。
ほかの皆がコンテンツに沿った会話してるのに、自分ひとりだけ家族や子供の話。
「皆さんお若くて〜私なんて年だから云々」とか言うけどさ、皆そんなに
歳は変わらないんだよね。ほかの人が家族の話してないだけ。興味ないんだから。
はぁ〜明日からがんばろー
631Name_Not_Found:02/08/20 01:16 ID:???
PCの質問をすること自体は構わない。
だが。

Word文書で質問すんなあああああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
632  :02/08/20 01:42 ID:???
リンクしてくれるのはありがたい。感謝感激だ。
しかし。

なんでどう見てもバナーじゃない画像を勝手に持ち帰ってリンクボタンに使うんだよ!!!!
しかもサイズ激しく間違って入力してるし! 漏れが間違ってるみたいぢゃないか!!
633Name_Not_Found:02/08/20 01:47 ID:???
>>621
> 匿名送信可としていますが、何より自分の力不足が感想を貰えない原因で
> あると、精進する材料にして日々励んでいます。
 目が覚めました。漏れもそう思うようにします。ありがとう。
634Name_Not_Found:02/08/20 02:05 ID:???
>>632
ゴメン。笑っちゃった
635Name_Not_Found:02/08/20 04:09 ID:???
>>632
ワラタ。でも、そういうのたまに見かける。
傍目から見ても正規のバナーじゃないとわかるので
あまり気にしない方がいいよ。
636Name_Not_Found:02/08/20 04:12 ID:???
そろそろ小腹減る頃なのでお茶菓子ドゾ。

http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.html

ガイシュツかなぁ。
637Name_Not_Found:02/08/20 04:38 ID:???
>>636
なごんだ。アリガト。
638Name_Not_Found:02/08/20 05:01 ID:???
>>636
おー、すごい和む。とても(・∀・)イイ!
639Name_Not_Found:02/08/20 07:34 ID:???
>636
朝から元気が出たよー。アリガトン。
今日も一日、がんばろー。
640Name_Not_Found:02/08/20 09:36 ID:???
>636
イイなあ…イイょぅ…
641Name_Not_Found:02/08/20 12:03 ID:???
624>625
うん…6ホッターだからそういうメール慣れてなくて(w
それもそうなんだが、送信者のサイト(向こうのURLは書いてあった)見たら
高校生で、今の高校生は文章もろくに書けんのかと小一時間(略)
返信しようか迷ったけどやっぱり無視しる事にします。

>636
激しく和みました
この口イイね…(・ω・)
642Name_Not_Found:02/08/20 18:16 ID:???
>>636
和みすぎてやる気がなくなった(;´Д`)
643Name_Not_Found:02/08/20 18:22 ID:???
うちは基本的にリアル知人しか来ないサイトです。

最近、私が働いていた会社をリストラされたオヤジ厨が
掲示板に居座って困っています。
元同僚が教えてしまったのが不幸の始まりです。
はじめは私の日記の内容についての書き込みだったのですが
だんだん全く関係ない独り言のような内容になってきました。
レスを返さずにしばらく放置していると収まるのですが
レスも返さないのに日記も更新出来ないし(ここで開き直れない小心者)
仕方なくレスをするとまた同じ状態になり、ここ2ヶ月ループ状態。
最近、他の人の書き込みがなくなったのは気のせいだと思いたいです。
現在掲示板はその人の書き込みばかり。
タスケテーーー!

長文スマソ
644Name_Not_Found:02/08/20 19:04 ID:???
>>643
「自由な時間がおありになるようですので、
ご自分でサイトをお作りになられては?」
と言えたらスキーリしそうだけど…。

オヤジ厨も大変だね…。
645Name_Not_Found:02/08/20 19:14 ID:???
>>643
そっと肩を叩いてやれ…
646Name_Not_Found:02/08/20 21:18 ID:???
>>643
「さ○さ○日記」のアドレスでも教えてヤレ!
友達はそうやって日記厨房を撃退したよ!
647Name_Not_Found:02/08/20 21:50 ID:???
643です。

>>644
その台詞、喉まで出かかってます(W
就職活動もしてないみたいだし、暇なんでしょうねぇ。

>>645
会社でもネットでも肩叩き。いいかも(W

>>646
もう言っちゃっていいですか??
今日書いてきたら、その台詞お借りします!

レスありがとうございました。
吐き出してチョトスキーリしますた。
648Name_Not_Found:02/08/20 23:37 ID:???
>>647
リストラされたのは可哀想だけど、だからって人に迷惑かけていいって法ははいだろ?
言っちゃえ、言っちゃえ。
649Name_Not_Found:02/08/21 03:14 ID:???
>611
そのニライムはニセモノだ!(w

   V/
   人 
  ( ゚ー゚)

本家本元ニラ茶スレはこちら。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1029696259/l50

                       ∬
とりあえず>643さんにニラ茶ドーゾー 旦
650Name_Not_Found:02/08/21 03:32 ID:???
これ気に入っちゃった〜YO

    ∬
     旦
    / \
 ヽ(´д`*)ノ 
   (   )
   <<

今日宣伝厨が掲示板に現れてモチベーション削られたけど
がんばる!
651Name_Not_Found:02/08/21 18:25 ID:???
643です。

>>648
「言ってやるぞーー」と思っていたのですが
昨日は来ませんでした。ここ見たのかな?(W
今度来たら言います。言ってやるーーー!

>>649
ニラ茶ありがとう!
「ニライム」ワロタ(W
652Name_Not_Found:02/08/22 00:38 ID:Go19OxsQ
自作自演というか、HNを二つ以上持ってる香具師が、二人以上いるウチの掲示板・・・実害は特にないが・・・もー好きにせいや
653Name_Not_Found:02/08/22 01:06 ID:???
もう受験だから閉鎖しようかなー。。
654Name_Not_Found:02/08/22 02:03 ID:???
>653
一時休止でも十分だと思われ。
受験が終わったあとにまた復活すればいいさ。
655Name_Not_Found:02/08/22 09:33 ID:???
前の方で誤字脱字の話が出ていたけど、注意力散漫な私は
何度見直しても誤字が取り除けないことがままあるよ…
見付け次第修正してるけど、穴があったら入りたい気持ちになる。
656Name_Not_Found:02/08/22 10:01 ID:???
>655
うっかりな誤字脱字は気にならない。場合によってはネタにもなるしw
でも「場合→ばわい」とか「一応→いちよう」とかは
少し頭悪そうに見えてしまう。

2ちゃんに書き込んだあとは、変換にかなり気を使うな…
657Name_Not_Found:02/08/22 10:06 ID:???

>2ちゃんに書き込んだあとは、変換にかなり気を使うな…

+激しく動揺+
+激しく同意+
658(゚∀´):02/08/22 13:09 ID:???
>>653
受験の時 平然と更新してた僕はバカですか?
659Name_Not_Found:02/08/22 13:23 ID:???
馬鹿でしょうな。
660Name_Not_Found:02/08/22 14:21 ID:???
>>658
当然志望校に合格ですよね。
661Name_Not_Found:02/08/22 14:56 ID:???
代ゼミ?
662Name_Not_Found:02/08/22 19:40 ID:???
吉野?
663Name_Not_Found:02/08/22 22:15 ID:???
一瞬大学受験板にきたかと思った・・

うちは受験勉強で忙しいから閉鎖する予定。
っていうか、ほんとはリアル友人の相手に疲れたんだけど・・
受験終ったらコソーリ復活するか・・
664Name_Not_Found:02/08/23 01:36 ID:???

日記オバ厨対策に
メインBBSと、雑談専用BBSを作りますた。

4ヶ月経つが、誘導の甲斐もあり、
何とか、オバ厨隔離に成功しつつある・・・。
665Name_Not_Found:02/08/23 02:17 ID:???
>>664
乙。ラストスパート、がんばって!



666Name_Not_Found:02/08/23 09:57 ID:???
>>664
俺もそれしたけどメインBBSが閑古鳥になって雑談用がメインになってしまった。
667Name_Not_Found:02/08/23 11:20 ID:BlMO+vZd
前々スレあがってるのでage
668Name_Not_Found:02/08/23 12:13 ID:???
厨房なのか
「管理人さんこんにちわ!時々ゲームをやってると"ランチタイムエラー"が出ます
なぜですか教えてください」

漏れはランチタイムエラーが知りたい
昼飯?
669Name_Not_Found:02/08/23 12:26 ID:???
「管理人が昼飯を食べている間はゲームができないのです」
と返信しよう!
670Name_Not_Found:02/08/23 12:39 ID:???
>>668-669
ワラタ
671いつも名無し:02/08/23 13:05 ID:vuxivLIc
なんで13がagaってんだ?ageるぞ
672Name_Not_Found:02/08/23 13:54 ID:???
673Name_Not_Found:02/08/24 00:37 ID:ceRUHqPt
ちょっと長くなるけど聞いてくれよ
漏れはさ一応サイトを運営している訳よ、ジャンルで2番目に大きなサイトなんだけど
んでさ、1番大手のサイトが規約違反でサーバーから削除されたわけよ
ジオの複数番地占領かなんかで。
俺は今年の1月位まで無料サーバー・サービス・・・と言うスレにいて
色々やってたんだけど、その大手のサイトの管理人が俺を疑ってるわけね
勿論俺は何にもして無いし、違反をしているとも知らなかった。
しかし、その管理人は自分のサイトに「関東の某少年の悪戯で」とか書きやがってさ
さも、自分は被害者で俺が加害者のような書き方をする。
もともと違反をして非があるのはあっちだし、俺は何もしていないのに疑いをかけられている
俺はどうしたらいいの?
674Name_Not_Found:02/08/24 00:44 ID:???
>>673
相手のURLをここに晒せ
675Name_Not_Found:02/08/24 00:44 ID:???
>>673
ほっとけ
676Name_Not_Found:02/08/24 00:46 ID:???
>>673

何も反応しないのがいちばんかっこいいと思う。
非がある人間がいくら吠えたって負け犬の遠吠え。

ドーピングして1位のやつが2位のやつに根拠もなく
卑怯だと訴えても。
客観的に見て痛いだけ。

ただ、その非があるやつの周りのやつも痛い香具師だと、、、
677Name_Not_Found:02/08/24 00:51 ID:???
>>673

ん。悔しいだろうがやってないなら堂々としておれ。
回りが何と言おうと私は君を信じてあげよう。
678Name_Not_Found:02/08/24 00:53 ID:ceRUHqPt
>>674
サイト無いから掲示板だけねhttp://www.z-z.jp/b/siyan/
679673:02/08/24 00:59 ID:???
そういえば「無料サーバー・サービス・・・」のスレ無くなった?
680Name_Not_Found:02/08/24 01:03 ID:???
>>679
ヲチ板に移動

無料サーバー・サービスの規約違反サイト 其の八
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1020651714/
681673:02/08/24 01:05 ID:???
サンクス
682Name_Not_Found:02/08/24 01:16 ID:???
683Name_Not_Found:02/08/24 01:38 ID:???
>>678
ヲチ板の痛い・笑える個人ページのスレで晒されていたような・・・。
684Name_Not_Found:02/08/24 04:07 ID:t7ijZHuM
685Name_Not_Found:02/08/24 17:45 ID:???
>>678
さらしてやがんの。やっぱりお前が犯人だな
しかもageだし(・∀・)カエレ!
686Name_Not_Found:02/08/24 19:43 ID:???
>>685は馬鹿ですか?
687Name_Not_Found:02/08/24 20:57 ID:???
>>685は放送禁止用語です。
688Name_Not_Found:02/08/24 21:49 ID:???
 お前らニラ茶飲んでおちけつ
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
689Name_Not_Found:02/08/24 23:23 ID:???
>>683
たぶん678が晒したんじゃないの。
690Name_Not_Found:02/08/25 04:56 ID:???
もういいよ、どうでもいいよ・・・
マターリしようよ(つД`)
691Name_Not_Found:02/08/25 19:31 ID:???
ここは「憩いの場」なのに。
ここ数日、いつも見ているスレが荒れています。
あ〜、早く夏休み終わって欲しい。
692Name_Not_Found:02/08/25 19:57 ID:???
そろそろあったかいニラ茶の季節ですね。

      ∧w∧
      ( ,,゚Д゚)  ニラチャノンデ ゲンキダセヤ フォルァ!
      / つ旦
     @,,   )
〜(((((((((((((〜´д`)〜


もう一年近くほったらかしの我がサイト。秋になるまでには
日記以外も更新したいな・・・・

693Name_Not_Found:02/08/25 20:38 ID:???
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら、もっちり
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
694Name_Not_Found:02/08/25 20:43 ID:???
おれは今厨房を見て恐ろしい仮説を思いついたんだ。
もしこの仮説が正しければ、厨房は我々サイト管理人に対して
恐ろしいことを行おうとしているのかもしれない…
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
まずはじめに、「厨房」という文字を考えてみる。
ローマ字表記すると「chuubou」だ。
これから「厨房」を意味する英語の「kitchen」と重複する文字を除く。
すると「uubou」だ。これを日本語に戻すと「ううぼう」。
そしてこの前このコピペをよく見たことを考え「ノストラダムス」を加える。
「ううぼうノストラダムス」からノイズと思われる語、ううぼうを除くと!!!!
「ノストラダムス」、そう、厨房とはノストラダムスを意味する語だったのだ!!!

#うざかったらゴメソ
695Name_Not_Found:02/08/25 20:44 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)       <  夏だなあ〜 。
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。 まぁお茶飲めよ。
696Name_Not_Found:02/08/25 20:44 ID:???
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←厨房
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
697Name_Not_Found:02/08/25 20:46 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < お茶持ってきますた
          /,  /   \_______
         (旦~   |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < きますた!!!
       /  /   >  )     (旦~   )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  キマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )    旦(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   旦(・∀・)キマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
698Name_Not_Found:02/08/25 20:48 ID:???
 (゚д゚)  キマスタ!!
(  )−旦   
 / >   
の法がよかったかな。
699Name_Not_Found:02/08/25 20:48 ID:???
連カキうざいと思うのでこれにて失礼。
700Name_Not_Found:02/08/25 21:24 ID:???
>>697
いい!なんか元はアレだけど、いいな。

ついでに700!と叫んでみる。
701Name_Not_Found:02/08/25 21:25 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < お茶持ってきますた
          /,  /   \_______
         (旦~   |
          /    /、
         /   ∧_二つ旦~
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < きますた!!!
       /  /   >  )     (旦~   )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ旦~
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  キマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )    旦(  )−旦~   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   旦(・∀・)キマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

ついでに改良(7人分
702Name_Not_Found:02/08/25 22:29 ID:???
.スタ!!  ←最早ナニガナンダカ……(w
703Name_Not_Found:02/08/25 23:49 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < お茶頂きますた
          /,  /   \_______
         (旦~   |
          /    /、
         /   ∧_二つ旦~
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < きますた!!!
       /  /   >  )     (旦~   )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ旦~
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  キマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )    旦(  )−旦~   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   旦(・∀・)キマスタ!!
704Name_Not_Found:02/08/26 00:24 ID:???
(・∀・)マターリ
705Name_Not_Found:02/08/26 00:45 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji044.html

 「1日3件くらいのペースでぶっつぶしてます。ターゲットは個人の掲示板。
連続書き込みをして掲示板をストップさせちゃうんですよ。
大騒ぎしている管理人を見るのが楽しくって」。
もちろん彼に“目的”などはない。「おもしろいからやってるだけ。
いい暇つぶしです」とうそぶく。
706Name_Not_Found:02/08/26 00:48 ID:???
旦(・∀・)キマスタ!!

これイイね。
707Name_Not_Found:02/08/26 09:17 ID:tZbe5jKO
うちの掲示板に、HPの内容と全然関係ない宣伝が書き込まれたので削除したら、また違う宣伝を書き込まれ、削除したらさらにまた書き込まれてしまった。もう面倒くさいから放置してるけど、こんなことはありがちなことでしょうか?他のHPでも何回か見たことがあるけど。
708Name_Not_Found:02/08/26 09:47 ID:???
>707
自分とこは宣伝専用のレンタル掲示板(今リンとか言うの)つけてるおかげか
掲示板にそう言う書き込みは一度も無い。
さっき覗いてみたら400件くらい登録されてたよ。コワー
709Name_Not_Found:02/08/26 11:29 ID:???
>>707
宣伝と厨カキコは一日一回まとめて削除。
ルーティンワークと化しているので気にも留めていません。
そのうち常連も慣れてきて、また宣伝かよ何時ごろには削除だな、
という目で見てくれるようになります。
710Name_Not_Found:02/08/26 11:51 ID:???
疲れが癒えてきた兆し。
サイト閲覧者、書き込みしてくれる人、企画に参加してくれる人、ROMのみの人に問わず全てに感謝の気持ちで接するようにしたら驚くほど楽な気持ちになったよ。
心のもちよう、とはわかっていたけれど、ここまでとは思わなかった。

>>707
何の慰めにもならんが、うちなんか50〜60ホットの弱小サイトなので、宣伝すら書き込まれないよ。
ネットやっててそこのサイトが引っ掛かってるって事だ、と思えばちっとはマシか。
711Name_Not_Found:02/08/26 13:13 ID:???
>707
うちもごく最近そのパターンがあったばかりだよ。
なんだろ、単なる絨毯爆撃みたいなもんかな。
被害を受けたのはお茶カップのレンタル掲示板。
712Name_Not_Found:02/08/26 14:22 ID:???
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/028.txt
なんか面白そうなものがsite:2chの検索でヒット。
713Name_Not_Found:02/08/26 14:22 ID:???
あんまり楽しくなかった(w
714Name_Not_Found:02/08/26 18:42 ID:???
ちょっと楽しかった(w
715Name_Not_Found:02/08/26 18:46 ID:td/UHVzk
>>3 に追加きぼんぬ。

,―――――――――――――――――、
| まぁまぁ、熱くならないで          |
| ニラ茶でも飲んで頭を冷やしなさいな |
`―――――――――y―――――――'
           ,ハ、、ハ
          彡*゚ー゚ミ
          (つ旦旦o
           (__|
           UU
716Name_Not_Found:02/08/26 18:48 ID:???
Yahoo!登録されてハシャいでるのも束の間
教えて厨の巣窟になってしまったよ・・・ハァ・・・
717Name_Not_Found:02/08/26 19:19 ID:???
アGE
718Name_Not_Found:02/08/26 21:54 ID:???
>>716
Yahoo!に登録→皆が見る だからあきらめないと。
719Name_Not_Found:02/08/26 23:29 ID:???
>707
マルチポストタイプの宣伝発言はレスで遊べるので私は結構好きだ。
どうせ書きこんだヤツはレスなんか見にこねーし。
だから面白げなレスを適当につけて遊ぶ。常連も面白がってくれてる。
もちろん「主旨に合わないので24時間以内には削除します」という
一文はつけるし実際そうしてるけど。
707も遊んでみたら?削除削除で鬱っているより気が楽だよ。はい、旦
720Name_Not_Found:02/08/26 23:33 ID:???
>>719
同じようなことをやったら、書いた当人が三日後に削除キー使って消していったよ。
721Name_Not_Found:02/08/27 00:28 ID:???
>>715
夏への扉、原作を中盤から読み直しマターリ。
束の間だったけど荒んだ心を洗えた気がするよ。
でも漏れにはベルのニラ茶は飲めないワナ(藁)
(・∀・)グッジョブ
722Name_Not_Found:02/08/27 00:47 ID:???
ほぼ1年ぶりにこの板に来たので、ガイシュツかもしれないけど、
「ダイエット」(写真とメーリングリスト付き)「審美歯科」
「パソコンでお小遣い」(トップページ一枚のみで、いきなり登録フォームが
あるやつ」が検索エンジン登録申請に多量に来て鬱になり、しばらく
放置してしまった事がある。

登録場面でお断りを明示したら、さすがに減ったけど、あれって、いったい
何なんだろう。
723Name_Not_Found:02/08/27 01:22 ID:???
古くからの掲示板の常連に、
「実は数年前から重い病を患っていて、
 先日ついに、医者から余命幾ばくもないと宣告された」
とメールで告白された。
彼とは古くからの付き合いなのでネタでないことは保証できる。
そのメールには追記として
「生きている間に思い残しがないようにと出掛けた、旅行の体験記を
 掲示板に書いていってもいいですか?」

私は掲示板にではなく、自分のコンテンツの中でその体験記を紹介していく事にした。
原稿はメールで送ってもらうようにして。
そのメールが届かなくなった時が一番コワヒ・・・
724Name_Not_Found:02/08/27 01:38 ID:???
723さんのサイトはどんなジャンルなんですか?
ほかにはどんなコンテンツがあるのかな、と思って
725Name_Not_Found:02/08/27 01:57 ID:???
>>723
たまらなく悲しい話だ。
俺もそんな告白を受けたら、全く自サイトとは関係ないコンテンツでも
きっと載せるよ。
726723:02/08/27 02:10 ID:???
>>724
ジャンルとしては、一応お笑い系って事なんすが・・・w
他には諸々の事情により更新の停止を余儀なくされたコンテンツ等が。
現在稼動しているのは日記のみ。
体験記はそこで代打日記と言う形で掲載してまつ。
727Name_Not_Found:02/08/27 03:09 ID:???
>723
スマソ、泣いた…。
728Name_Not_Found:02/08/27 03:40 ID:???
ちょっとしたツールを書いて公開してるんだが、
ミスというほどのものでもないミス(実用には全くもって問題なし)を指摘された。
いや、そういうミスでも結構恥ずかしいから指摘してくれるのはあり難い。
でもそれをわざわざ掲示板にまるで鬼の首を取ったかのように、
まるですげー不具合があったかのように大袈裟に書くのはやめれ。
それもその大部分はお前のミスであって俺のツールには全く責任はないだろ。
しかも「修正楽しみにしてます」って・・・アホか。絶対するか、ぼけ
729Name_Not_Found:02/08/27 04:43 ID:???
>>723
返事が来ないメル友がいる。
前にくれたメールに「返事遅くなってすみません。病気で入院してました」って
書いてあったので、心配してる。再入院とかしてなきゃいいけど。
サイトとは無関係な話しでスマソ。
730Name_Not_Found:02/08/27 09:13 ID:???
>>728
不具合報告って、喜ぶ管理人とそうでない管理人があるから難しいんだよな。
不具合を報告するってのは、利用者としては恩返しの部分もあるしね。
731Name_Not_Found:02/08/27 09:47 ID:???
>>730
報告に仕方にもよると思われ。
732Name_Not_Found:02/08/27 10:10 ID:???
それはあるなあ。
わざわざメールで知らせてくれた人には(しかも恐縮しつつ)
心遣いに涙した。
733Name_Not_Found:02/08/27 11:58 ID:???
で、728は修正しないのか?
734Name_Not_Found:02/08/27 12:35 ID:???
嬉々として不具合報告送ってきたヤシ、
確認したら全然間違ってなくて、向こうの勘違いだった。
お礼と一緒に間違ってなかったって返事に書いたけど、
スマソとも何とも言ってこんかった…
荒探しして何か言ってやろう〜とか思われてるのでわ、
なんて考えるとウチュ。
735728:02/08/27 13:09 ID:???
>>730-732
やっぱ報告の仕方によるよ。
もちろんその人以外にも報告貰うけど、別に今までは特に嫌な気分にはならなかった。
的確、かつ常識的な文章であれば有り難いよ。
でも今回は>>734みたいな感じに近くて、
「的確じゃない」上に「ミスを発見したことでこの世を征服したかのような態度」だったので
かなり嫌な気分になった。
何一つこっちは間違ってないのに、そいつが変なふうに思い込んで「誤り報告です」と断言されちゃーね・・・
736Name_Not_Found:02/08/27 13:55 ID:???
>>735
禿同。漏れのところも「〜が間違っています。正しくは〜です。」
というクレームメールがあったが、よく考えてみたら相手の解釈の
仕方がうちに書いてあることと間違っていただけだった。それに
よって人によってみかたが違うんだなと反省したもんだが。
737Name_Not_Found:02/08/27 14:02 ID:???
コンテンツの更新が出来ないから、ごまかしにちょくちょくトップページのデザインを変えてたんだけど、もう限界に近い。。。
738Name_Not_Found:02/08/27 16:01 ID:???
相互先のサイト、厨の来襲で疲れ果てたらしくて
トップに具体的に何が困るかを切々と記していた。
それに食いついて来たのか
痛厨文字書き込みがそこの掲示板にズラリ。

そこの管理人さんもともといい人だから、見ててなんか辛い。
でも何か言おうにも、何て言ったらいいかわからんでつ。
739いつも名無し ◆sageram2 :02/08/27 17:25 ID:???
>738
それは管理人さんが辛そうだ……。
http://www1.odn.ne.jp/marino/mfl/Topics/bbsmanar.htm(ちょっと辛口ネチケットページ)
ここの人みたいにキレちゃわないようにメールで励ましてやってくれ…
740Name_Not_Found:02/08/27 22:29 ID:???
>238
うん、そうしてみるよ・・・
ここみたいな吐き出すところも知らなくて
溜めて溜めて爆発しちゃったみたいです。

そこのネチケページの管理者さんもそうなのだろうか。
それとも2ちゃんの疲れ果てた管理人達を見て
立ち上がったのだろうか(w
741Name_Not_Found:02/08/27 22:30 ID:???

× >238
○ >239

自分にレスしてしまいました
742Name_Not_Found:02/08/27 22:40 ID:???
>>741
○ >>739  だと思うが、どうか
743Name_Not_Found:02/08/27 23:28 ID:???
ふぅ、ついさっき初めて人の書き込みを削除しちまったぁ・・・
・・・思ったよりなんて事はないな♪
そしてもう、おれを優柔不断とか言えるヤツはいないからな!

・・・んなわけねえだろ、つれぇよ。
744741:02/08/27 23:50 ID:???
大丈夫か私
745Name_Not_Found:02/08/27 23:53 ID:???
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < 飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

>743は悪くないから
746Name_Not_Found:02/08/28 00:28 ID:???
>>739
「痛い〜〜を晒せ」系統のスレにそのサイトを晒すと1つ2つ程煽りが入るかも知れんが、
ココに晒した場合煽るどころか少なからず共感してしまう。
…と言うよりも普段私(他ここのスレ住人)が心の奥で思っていた事がすべて書かれている。

738も相互先のサイトさんに励ましのメールを送ってやって欲しい、
勝手な思い込みかも知れんが、その管理人さんも励ましが欲しいはずだし。
少なくとも私なら気持ちだけでも知らされると嬉しい。
747Name_Not_Found:02/08/28 00:31 ID:???
>>743
(´-`).。oO(やれ…… やるんだペッシ オレは……おまえを 見守って…… いるぜ…)
748Name_Not_Found:02/08/28 01:13 ID:???
>>739
その5.このページへのリンクで生じた私への弊害

で笑いまくってしまった
749738:02/08/28 01:22 ID:???
送ってきたよ・・・
なんだか当り障りの無いことしか書けなかったけど。

元気になってくれるといいな。
>739、>746、レスありがd。
750Name_Not_Found:02/08/28 02:44 ID:???
>それにワタシがこきおろすのは、明らかに自分よりメジャーなサイトであり
>開設日が自分よりも早く(つまり先輩)
>カウンタの回りが速い(つまり大手)
>にしか毒吐かないことにしてますから(それが主義)


リア厨ならともかくだ。リア三十路独特のイタさ、どうすりゃいいのよ。

掲示板でもメールでも
日記に関して言及するのは 禁 止 だってな。
そこまでなら関係ないからいいが、おまえがしょっちゅう
『あなたの行動はレッドカード』だの『日記の内容に圧力かけて来た』だの書いてる
『○○ジャンル○○系のサイト某管理人様』って
 ど う 考 え て も 俺 一 人 し か い ね え ん だ よ   
それで(サイトの特定はしないように)だと?

うちにも来てる常連に向かって
『■■さんもきっと行ったことがあるペーヂのハズです』って云ってたな。
その人きっと退いたんだろうな、俺のとこにもう書いてくんないよ。

>(ま、あの方にとってウチなどは吹けば飛ぶよな零細なのでもう見てないはず)
見てるんだよ、悪いな。
最近、本当に吹いたらどうなるか小一時間考えてるよ。

と思ったら、同時進行で誹謗されていた他サイトの関係者が
既に他板でそいつのURLを晒してるぽい……
多分厨の仕業だろうが、こっそり言いたい


                ザマミロダヨネ、ヨクヤッタ
751750:02/08/28 02:45 ID:???
sageの仕方も忘れてるよ俺。しかもなげえよな……スマソ
752Name_Not_Found:02/08/28 03:22 ID:???
>>747
少しなごみますた。
753Name_Not_Found:02/08/28 04:25 ID:uDN43q7L
厨房市ね
死ね
疲れるんだよ
お前の為だけに
運営してるんじゃないんだよ
しかも一応営利絡んでんだから邪魔するな死ね。
スポンサーになんていえばいいんだよ
ウルrkァァkd
糞が気お前の家に行ってやるからな
754Name_Not_Found:02/08/28 05:27 ID:???
>>753
気持ちはわかる。
ウチも今同じ状況だから。

とりあえずニラ茶でも飲んでおちけつ。
(・∀・)ノ旦~
755Name_Not_Found:02/08/28 06:00 ID:???
>>750
そのサイト、ヲチ板で見たよ・・・。
( ・∀・)っ旦~~ ニラ茶ドウゾ。
756Name_Not_Found:02/08/28 07:39 ID:???
>739
それってここのページの改装前のコピーだよね?
所々リンク切れてるし。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2909/bbsmaner.html

早く改装して欲しいのにその気配が無い…。
757Name_Not_Found:02/08/28 07:48 ID:???
そのジャンルではそこそこ名の知れた人にある計画を持ちかけられた。
でも漏れがやることは事実上、ただのパシリに近い。
でも漏れとしてもこのジャンルで名を上げるにはいい機会ではあるわけだし、
(一応既に漏れもだいぶジャンル内では有名人ではあるけど違う意味で"ステータス"を上げたい)
結局その計画に乗ってしまいそう。うまく使われてる気がしないでもないが、、、
微妙。みんなならどうするよ?
758Name_Not_Found:02/08/28 08:27 ID:???
>>757
私ならやめとく。
自分の力が発揮できるようなことならいいけど、
自分で「ただのパシリ」としか思えないことなら
疲れるだけだと思うよ。

辛いことを乗り越える力が欲しいならやってもいいと思うけど。
759Name_Not_Found:02/08/28 08:41 ID:???
>757
・計画を持ちかけた管理人さんが良い人で、自ジャンルをみんなで盛り上げよう
というような場合…時間が許せば喜んでお手伝い
・たとえ有名でも管理人とか取り巻きがアイタタで、己が利益しか考えていない
or計画自体がアレな場合…まっぴらごめんだ!

何にしろ、名をあげるとかステータスとかを目的に参加するのは、
あなたの為にも相手の為にもどうかと思うが。
760Name_Not_Found:02/08/28 09:23 ID:???
みんなジャンル内での人間関係には結構気を使うものですか?
761Name_Not_Found:02/08/28 09:28 ID:???
>>757
オフ会だったらやめておいた方がいいかも。
リアルの付き合いで、しかもパシリはキツイだろー。

ネット上の企画で単発モノだったらいいかな?
一発打ち上げ花火的なものだったら後腐れも出来にくいだろうし。
762757:02/08/28 09:29 ID:???
>>758>>759
レスサンクス。今まで「絶対断れないな・・・」と思ってたのが
「もうちょっと考えよう(断る方向で)」に変わりますた。これは大きな進歩です。

簡単に流れを説明すると、最初に少し、その計画の話を聞いたときは、
>自ジャンルをみんなで盛り上げよう
という意思のこもった計画だと思えたので、「できることがあれば協力します」って感じで申し出たんだけど、
実際に詳細を聞いてみたら
>己が利益しか考えていない
に近いうえ、漏れを「協力者」としてではなくて「便利屋」としてしか考えてないのでは?
と思うような要請・計画内容だったので、かなり違和感を覚えた。
計画自体は悪くないし、価値のあるものだと思うが、
そのやり方はどうかなあ、と。人を子分、パシリみたいに扱って
自分は利益を得ようとするのはどうかなあ、と。
自ジャンルを盛り上げようという考えでの行動なら、金も労力もこれまで惜しまず出してきたけど
今回はやっぱりどうしても違和感を覚えるんだよね。

その人とはあまり親しくはないのでいろいろと言いづらい面はあるけど、
もっと深く話をしてみる価値もありそうだし、もうちょっと頭が冴えてるときに再考してみます(今は眠い)。

たしかに
>自分で「ただのパシリ」としか思えないことなら疲れるだけだと思うよ。
これは言えてると思うし。
2ちゃんでこんなイイレス貰えるとは思わなかった。正直、ありがとう。


>>761
オフ会とかそういうのではないです(w

>>760
気使うよ・・・かなり。
763Name_Not_Found:02/08/28 09:46 ID:???
>750
そこのヲチスレずっと見てるからビクーリした…
乙です。
 旦~
764Name_Not_Found:02/08/28 11:36 ID:???
うちのジャンル、はじめ自分のとこくらいしかサイトがなかったんだけど、
常連がサイトを立ち上げ始めて、そこからぐんと増えた。
それはいいんだけど、みんな自分のとこは「自分のサイト」と思ってるのに
うちは、みんなを繋ぐ「きっかけの場」のように思ってる節があり、
掲示板でも、自分のとこではやらないような、常連でなかったらあらしと思われても
仕方ないような書き込みもするし、好き放題。
だんだんと疲れてきて閉鎖しますた。
本当はまだそのジャンルでいろいろやりたいんだけど…復帰すると、たとえ名前を変えても
間違いなくその常連たちのサイトの輪の中に組み込まれそうで怖くてできない。
わかりにくかったらスマソ。
765Name_Not_Found:02/08/28 11:37 ID:???
>>750
私怨をぶちまけてるな
766Name_Not_Found:02/08/28 11:57 ID:???
>764
少し気持分かる。
自分はそのパターンで自サイト立ち上げた常連の一人だったりするけど、
少なくとも自分はその元になった人のサイトでも発言気をつけてるが、
他の常連さんが「それ違うだろ」って発言をしてたりして管理人さんが困ってた。
「きっかけの場」だった事には違いないし、それはよい事だと思うけど、配慮もしたいよね。
767Name_Not_Found:02/08/28 12:11 ID:???
一人で続けていくのに疲れますた。
雑多な事の考察とか書いてるコラム、エッセイサイトなんですけど、
大雑把に言うと「テキスト系」に分類されると思うんですが、
「ジャンル」の付き合いとかのきっかけもない(見つけられない)し。

サイトによって、「ジャンル」っていう付き合いは面倒なんだろうけど、
まるで無い、というのは切ないです。

独り言スマソ。
768Name_Not_Found:02/08/28 13:48 ID:???
>>767
同ジャンルのサイトに行って、掲示板に感想を書いてくるだけで
いいんじゃないですか?
あちらこちらに、少しずつやっているうちにあなたと同じような
気持ちの人にぶつかると思います。
そこと行き来がはじまると思いますよ。
769767:02/08/28 14:56 ID:???
>>768
 レスどうもです。
訪問して出会おう、という努力はしてるんですけど、いかんせん立ち上げ易いジャンルのせいか、テキストサイトって、桁違いに多いんですよね。

テキスト系の性質上かも知れないですけど、
「テーマ」が漠然としてる分、共通の話題、ってのがないんですよね。
だからお互いに食い付きが悪い。
ジャンルがはっきりしてると、「同じ趣味の人」という認識が生まれるんでしょうけど。

優しいレス有難う御座いました。
同志が見付かるまで頑張ってみます。

余談ですが、テキストレビューでオススメな所ってないですかね?
WEB制作だと「サイトの出来栄え」の部分とかだけですし、「覚悟して自分のサイトを晒すスレ」だと、たんに晒すだけですし。
スレ違いというか板違いですけど、相応しい板がちょっと思い付かないので。
770Name_Not_Found:02/08/28 17:26 ID:???

 ∬     ∬
 旦 ∧_∧ 旦 
  ヽ (・ω・)丿
   /  /
  ノ ̄ゝ
771Name_Not_Found:02/08/28 19:40 ID:???
>767
こういうのに登録してみては?

テキスト庵
ttp://www.spacehorn.com/text/

雑文速報
ttp://hpcgi1.nifty.com/apkz/z/z.cgi

あなたの書いているテーマに興味のある人の目に
あなたのサイトが止まる確率が高くなる。結果、出会いがあるかもしれない。
また、他人のサイトに自分も興味のあるトピックで書かれている文章が
みつかるかもしれない。改めてそのコンテンツにリンクして、
自分も書いても良い。

772Name_Not_Found:02/08/28 19:46 ID:???
>769
自分のプロフィールとか公開してる?
ある程度詳細なプロフィールを公開して、
さらに自分の興味のあるものについてたくさん文章を書いたら、
同じ趣味の人って出てくると思うんだけどな。
773757:02/08/28 20:43 ID:???
とりあえずその人の真意を問い、自分の意見を書いてメールしてみますた。
レスくれた人ありがとう。
774Name_Not_Found:02/08/28 23:33 ID:???
>>773
断ることになるにしても後腐れなくいくといいね
775764:02/08/29 01:34 ID:???
>765
レスありがとう。
うちの掲示板で当然のようにサイトを立ち上げた宣伝書き込み。
まあ、常連だからそれは許すとしても、更新お知らせまで書かれた時には
もう心底疲れますた。注意書き、一応書いてあったんだけどな…。

>769
同盟とかリングに参加してみるのも効果があるかも。
あとは、自分が気に入ってるサイトに書き込んでつながりを増やすか…。
つながりないってのも、確かに辛いよね。がんがれ!
776Name_Not_Found:02/08/29 02:50 ID:???
>777さん、あんたのラッキーナンバーにあやかって更新ぱわぁをくれ。
777Name_Not_Found:02/08/29 03:13 ID:CFYtbsmA
あいよー
今日もバリバリ廚書き込み削除さー
778Name_Not_Found:02/08/29 03:14 ID:???
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´更新!!更新!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  今日こそは!!  ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
779Name_Not_Found:02/08/29 03:15 ID:???
777狙って更新パウワァ送ろうと思ったんですが…スミマソ…。
780Name_Not_Found:02/08/29 03:19 ID:???
【おいしいニラ茶のできるまで】 〜収穫編〜
               V/
               ‖
               人
              ( ゚ー゚)   これがニライムです

     ∧w∧   
    (  ゚Д゚)       V/
   /⊃ つ8<     ‖    ニラ茶猫が ニライムに ちかづいていきます
 @′ / .        人    そーっと そーっと・・・・
  ∪ ∪ .        ( ゚ー゚)


       ∧w∧   
      (  ゚Д゚)  V/
     /⊃ つ8<"
   @′ /    人
    ∪ ∪    ( ゚ д ゚)      収穫!!
781Name_Not_Found:02/08/29 04:18 ID:???
>>780
ああっ収穫されてるっ
782Name_Not_Found:02/08/29 10:08 ID:???
痛いメールが来たから、(あまり良いことではないが)
どんな人だろうと思って署名にあったサイト行ってみた。

…リア厨だった。
サイト作る前に日本語と礼儀勉強しろって…。

愚痴でスマソ。
783Name_Not_Found:02/08/29 10:48 ID:???
あまりにもメールがうざいので・・・



メーラーが壊れてメール全滅とか言ってみた。
もう厨メールきませんように。
784Name_Not_Found:02/08/29 11:28 ID:???
日記を毎日書いていて、アクセス解析では日に200人近く来ているのに
掲示板のカキコミが

7 月 で 止 ま っ て い る 。

消してしまおうか…くそう。
785Name_Not_Found:02/08/29 12:29 ID:???
疲れた。もうだめぽ。
786785:02/08/29 12:36 ID:???
ちょっと落ち着いた。
疲れたときは深呼吸が一番大事なんだな、と実感。

自サイトに書いた文章が他サイトに掲載されてて、
いろんなコメントがそこに付けられてた。
そりゃ書いた側が痛い、ってことになるんだろうし、
そんな物をうpするな、ってのも至極最もだと思う。

けど、そんな練りに練って揚げ足取らなくてもいいじゃないかよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
787Name_Not_Found:02/08/29 13:21 ID:???
>784
「よろしければ掲示板にでも感想お願いします」
とか書いてみたら?
788Name_Not_Found:02/08/29 13:38 ID:???
>>786
( ・∀・)っ旦~~ ニラ茶飲んでマターリしる。
誰でも見ることが出来るweb上に何かを発表していると、
必ず、批評や批判は来るもの。
だけどいちいち気にしていたら、何も出来なくなるよ。
だから気にしない方が良いと思われ。
ただ、ちゃんとした意見や批評は受け入れよう。
789Name_Not_Found:02/08/29 14:28 ID:???
しばらく音信がなかったから「やったー!縁切れたー!」と思っていた
厨房からメールがきますた…。

お待たせしました!
○○のライブレポ、アップしました!

全然待ってないし。
全然興味ないアーティストだし。大体うちのサイト、音楽サイトじゃないし。
ハァ…なんなんだ?こいつ?

>786
788の言う通り、意見や批評を受け入れるのはいいと思うけど、786の場合、
他サイトで勝手に自分の文章を掲載されて、そこで叩かれてるってこと?
それってちょっと相手が陰険すぎないか?
786、がんばれ。応援してるよ。もう一杯ドゾ。( ・∀・)っ旦~~
790785:02/08/29 14:53 ID:???
>>788-789
ありがd・゚・(ノД`)・゚・。

直接引用されたわけじゃないけど、
あきらかに漏れの文なんだ……。
一応交流はあったサイトでのことだし。

軽く笑い飛ばして頑張るよ。
791あひるさん:02/08/29 15:56 ID:Nh0CAWDq
これからソフト買って自分のhp作ろうかと思っています。でも管理・更新大変そうですね。
みなさんどこのソフトがお勧めなんでしょうか。私は0からのスタートです。。
792Name_Not_Found:02/08/29 16:05 ID:???
サイト引越し作業中。
半分近くのCGIにエラーが出て動いてくれない・・・。
なぜなんだ、WAKWAK。もう疲れた。
793Name_Not_Found:02/08/29 16:09 ID:???
>>791
漏れはドリームウィーバーかホームページビルダーがいいと思ふ。

2つを使ってみた感想

遍歴

ホームページビルダー → 厨房タグっぽいけど、初めは使いやすい(・∀・)イイ!

ドリームウィーバー → タグを覚えてたら、細かくいじれて(・∀・)イイ!

・・・多分。(w

namo → カンコック・・・ (;´Д`)ハァハァ

体験版は雑誌とかウェブからダウンロードできるから試してみ。
スレ違いのなでsage。
794あひるさん:02/08/29 16:16 ID:???
>>793
ありがとう。スレ違いでしたね。・・初心者・・でも聞いてみますネ。
カンコックは嫌。
795Name_Not_Found:02/08/29 16:19 ID:???
自分はオレンジ色が好きなので、今度リニューアルする時にはオレンジを
基調にしたデザインにするつもりだった。
でも、最近友人のサイトがオレンジ基調のデザインになった。
被るのも何だから違う色にするか…
796Name_Not_Found:02/08/29 19:53 ID:k033TctO
スレ違いだったら、すみません・・・
当方携帯のHPを持っている者なんですが
自分のHP上で揉め事があったんです。
揉め事の内容はオフ会参加者について、でした・・・
元々、私のHPの初期の常連は他の携帯HPのチャットの常連だったのですが
そこのHPが有名になるにつれて、荒らしが多くなりそこのチャットでの
会話が段々と難しくなり、そこの管理人様の同意を得てチャットメンバーに
私のHPのチャットに避難していました。
ある時、私がオフ会をしてみようと発案しました。
皆が参加したい、と言いましたので私幹事、常連の(仮にMとします)Mが
連絡係になりました。
そこで私は遠くの人(北海道と関西の方が居ましたので)を優先に日程を組もうとしていたのですが
突然Mが「俺はその日にするなら絶対に行かない。」
と言い出したのです。その理由はMがチャットで仲良くしていたYさんが
私が遠い人優先で決めた日程だと会社があるから参加できない。と
言っていたからです。まぁ、その位の事は予想していた範囲でしたので
良かったのですが・・・・・・・・・・
では、その日程も視野に入れる、と言いましたらYさんに
「給料日後が良いから26日以降にしてくれ。」と言われました。
しかし、そこまで個人の都合でオフの日程を変える訳にも行かず、
それは拒否しました。
そして、チャット内でも度々オフ会の話をしていたのですが
ある日前述の関西の方がチャットに来たのですが、「オフに行きたい〜」
と発言をされたので、やはり遠い人を優先させようと思いながら、
その日は途中でチャットを落ちて他の事をしていました。
翌朝、まだ人が居るかな?と思いチャットを覗くと前日のログが残っていたので
見た所、Mが「まぁオフは管理人(私です)とYさんとRとAがくれば良いや。」
「他はどうでも良い。」と発言をしていて、その場にいたAさんも
「そだね〜私もYさんと同じ日の方が都合が良いし〜」と言い
Mが「じゃあ多数決で決めちゃおう!!その方が幹事の手間が減って喜ぶだろうし!」
                                    
続く
797Name_Not_Found:02/08/29 20:03 ID:???
>Mが「まぁオフは管理人(私です
 ~~~~~        ~~~~~~~~~~
ひどいね。お疲れ。ガンガレ!

アク禁も視野に入れて。
798Name_Not_Found:02/08/29 20:12 ID:9HbWjqHM
「そうすれば主要メンバー全員来れてOKじゃん!」
「よ〜し!そうと決まればオフ掲示板に書きに行こう!」
と、なっており誰も、そんな事して、なんて頼んでないのに・・・
と思い、オフ掲示板に「誰々が来れば他は来なくて良いと言う発言は他の方が不快に
感じられますので止めて下さい。」と書き込みました。
その矢先、オフに来たがっていた関西の方(前述の会話の前に落ちていました)
が突然、「オフ行かないわ・・・・」と言ってきたので驚いて
「どうしたの?」と聞いた所、
「誰々が来れば他はいらない発言をした直後チャットに戻ろうとしたら
偶然見てしまい、皆がそう思ってると考えると、怖くて行きたくない・・・」
と言われ、さらに気が重くなって行きました。
そんな事もあり、オフ会には時期尚早と思い、結局オフは中止にしました。
Mや、A、Yさんとも、たまにメールする仲だったのですが
それからは連絡を取らなくなったのですが、それから2週間程経った時
Mから、またHPに来ても良い?とメールが来たので、
もう反省しただろうし、良いか。と思いOKの返事を出したのですが
彼は反省等していなく、その後延々といかに自分は悪くない。Yさんに合わせた日程の方が人がいっぱい来る。
来なくちゃ行けないメンバーは絶対に居る!それ以外はどうでも良いと今でも思っている、と。
流石にそんなメールを5通も貰うと目の前がクラクラしました・・・返事もしませんでした。
その後彼から連絡が来ることも無くなり常連の方も居なくなりました・・・
が、その後たまに私のHPに来る方から聞いたのですが、
「前の常連が居た頃は内輪すぎて入りづらかった。だから一時足が遠のいてしまった。」
と言われてしまいました・・・
そして昨日聞いた話なのですがMは私と揉めた直後にHPを作りオフもやったそうです。
ただ・・・・北海道の人(私とも仲が良い。)に
「日帰りで夕方オフやるから来てね!」と言い、
北海道の人はあまり行きたくなかったらしく、断った所その人の言葉を
「俺が行かなくても良い思い出作れよ!」と曲解された・・・とゲンナリしていました・・
以上の事があり、疲れてしまいました・・・・・・
799Name_Not_Found:02/08/29 20:14 ID:???
>>796,>>798
疲れそうなので読みませんが頑張ってください
800796・798:02/08/29 20:17 ID:???
追加です・・・
MとYさんは一般人は理解不能なほどの2ちゃん用語を普段から多用していました・・
荒らしが来た時もみんなで無視しているのに煽りまくたっり・・・・・
特にMは顔文字多様&ハイテンション(ただし空気が読めない)
で他の人に、コイツは痛いな・・・・と言われてます・・・
それと、チャット中に無言で落ちるので心配して
「大丈夫?どうしたの?」とメールすると
「テンション上がんないから落ちた。」といわれ脱力する事も度々・・・・・・
他にも色々と痛いと思った部分はあったのですが、ここの趣旨に反するので
心の中に収めておきます・・・・
801Name_Not_Found:02/08/29 20:23 ID:???
>796さん、心よりおつかれさまと申し上げます。
厨房と関わると心身ともにエネルギーを吸い取られてしまいますね。
元気を出してマターリやっていってください。とりあえずMさんとかは脳内あぼーんしておきましょう。

・・・ホント、他人事とは思えないです。
802Name_Not_Found:02/08/29 21:24 ID:???
>796
お疲れ様でした。本当にお疲れ様としか…。
むしろ、縁が切れて良かったですね。

正直、常連になってくれるのは嬉しいけど、あんまり入れ込まれてもな。
>796は大人の対応で、結局最良だったんじゃないかな?頑張ってね。 旦~
803Name_Not_Found:02/08/29 21:55 ID:???
>796
ここに吐き出してちょっとはスキーリしたかな。
サイトから発展してオフで会う云々になると、誤魔化しが効かないからねー。
人間性の真価が問われてしまうという罠。
「うわ…」と引いてしまって、フェードアウトさせてもらった人、数人…

とりあえず乙でした。   旦~
804Name_Not_Found:02/08/29 22:37 ID:???
うちは他所のサイトと合同オフ会っていうのをやったんだよ。
かぶってる常連もいたし。

でも、うちのサイトに来たことない人がアイタタちゃんで
もう勘弁してぇ〜って思ったから、オフ会はもうしないと思ってたら、
そいつが「今度のオフ会はいつですか?」だってさ。

もう、どうにでもしてぇ〜ん♪
805796・798:02/08/29 22:38 ID:???
801・802・803さんレスありがとうございます。
ずっと私の心が狭いんだろうかと悩んでいたのでスッキリしました。
ただ、居なくなった常連の方達については少々残念でした・・・
後は友達に向こうのサイトを晒してしまえ!と言われたのですが(苦笑)
流石にそんな事は出来ませんので・・・・・
806Name_Not_Found:02/08/29 22:40 ID:???
日記につっこみいれてくるヤシまじウザイよ。

「アニメのコナソがワンパターンなのでもうつまんなくなって見てないな〜」と
なにげなく書いたわけではないのに、
掲示板にある常連になりつつあるヤシが
「コナソ、面白いですよ?自分は全巻持っててうんたらかんたら…
 …コナソはこういうところが凝っててうんたらかんたら…」
永遠とコナソについて力説されました。
かなりうざーと思ったけど年上の男性だったので(当時当方リア工)、
「…う〜ん、最初は面白かったんですけどね、最近ちょっと飽き気味で(苦笑)」
と返信しといたところ
「いやでも、本当に(以下ずっとコナソ力説)
 …よければ、管理人さんがコナソのどこがつまんないと思うのか今度の日記に書いてください」
だとよ。
日記はそういうことに使うんじゃないだろ。

悪気が全く無い、真剣な書き込みだけにどう対処すりゃいいか困った。
同時にコナソが「つまんない」程度から「大嫌い」になった(少年探偵君に罪はないが)
807806:02/08/29 22:43 ID:???
>訂正

>なにげなく書いたわけではないのに ×

なにげなく書いただけなのに ○
808Name_Not_Found:02/08/29 22:49 ID:???
>>806
そもそも日記って他人に見せるもんじゃないわけですよ
809Name_Not_Found:02/08/29 22:50 ID:???
>>808
それは人それぞれ
810Name_Not_Found:02/08/29 22:51 ID:???
当方ファンサイトをやっているんですけど
掲示板に著作権の事を書かれました
上手く丸め込む言い方ってありますか?

>>806
それは気の毒ですね・・・
別にただ思った事書いただけなのにね

適当に書いてこれでもうコナン関係は
終わりにしましょうとか書いてみたらどうでしょうか?
811806:02/08/29 23:00 ID:???
>808
コンテンツ的には日記を兼ねた更新記録でした。
更新記録だけじゃ味気ないかと思ったのでなにげないことを書いたりしてる程度です

>810
日記にはもちろん書かずに、「もうコナンついてはいいです」と返信しときました…ハア

>著作権
何のファンサイトですか?
812Name_Not_Found:02/08/29 23:15 ID:???
>810
えと、丸め込む…って表現を使うって事は、ちみの所は違法サイトって
事になっちゃう気がするんだが…どうなの?
ちょっと前にも芸能人ファンサイト管理人スレでも同じ様な話題があった
ような。
813Name_Not_Found:02/08/29 23:17 ID:???
ココよりは「ウザイ書き込みスレ」向きでは?
814Name_Not_Found:02/08/29 23:17 ID:???
>806
お疲れさまでつ。とりあえず 旦~

ウチにも日記にツッコミ…というかヘンに絡んでくるヤシがいまつ。

「仕事が進まなくてどうしよう」とか書いたら「どうしようじゃないだろ真面目にヤレ」。
とか「管理人さんいつも失敗とかしてるけどやる気あるの」とか。
あと、、
「化粧品を買いに行きました」→「あなたは化粧なんてしないでください」
「○○○の新曲買いました」→「○○○より△△を買ってください」
「友達部屋に遊びに行きました」→「部屋に行くのは感心しないな」

何を書いてもこんな感じで突っ込まれる…つうか命令ですか?
もう、何書けばいいのかわからないです 。・゚・(ノД`)・゚・。

しかもメールやメッセンジャーに送ってくる。
掲示板ならまだいくらか気は楽なんだけど…
なんていうか、鬱な気持ちが篭る…
815Name_Not_Found:02/08/29 23:23 ID:???
>810
著作権に関して、810のサイトが清廉潔白なら適当にレスしなはれ。
事務所、制作元に了承をもらってない画像や歌詞(これは専門機関に申請)
をサイトにうpしてるのは著作権を侵害してると思うがどうか?
816Name_Not_Found:02/08/29 23:23 ID:???
>>814
さっさと蹴ればいいじゃん
君にはそいつを楽しませる義務なんて無いのだから
817Name_Not_Found:02/08/29 23:24 ID:???
>>814

もうそれはストーカーなのじゃないか?
818Name_Not_Found:02/08/29 23:40 ID:???
>810
ガイシュツだが丸め込むという言い方だと>810が違反してるように思える。
著作権違反を指摘されたならとっとと諦めて、
画像なり音楽なり降ろした方がいいよ。
鯖にチクられたらどうせ消されるしな。
模写も駄目なので気をつけれ。
819Name_Not_Found:02/08/29 23:41 ID:???
オフの度に日記への皮肉なツッコミをしてくるヤシがいた…
キモイでつ。いちいちチェックかましてストーカーぽいでつ。
以降そいつが来るオフは絶対参加しなかった
820Name_Not_Found:02/08/30 00:38 ID:8Uwe2L92
_____
|ニラ茶飲めや|
| フォルァ!! |
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
______
| ∧w∧ ‖ ||
|( ゚Д゚)‖o ||
|/∪  つ  ||
 ̄ ̄∬ ̄ ̄ ̄
   旦

 バタム
ヾ______
‖  |   |
‖o  |   |
‖  |   |
 ̄ ̄∬ ̄ ̄ ̄
   旦
821Name_Not_Found:02/08/30 01:22 ID:???
某大手サイトの管理人(男)とメールのやり取りを10回以上して、
Web上ではまあまあ仲良くなったなぁって時に、彼に
「HP作ったので、時間が余った時にでも来て下さい」とメールで連絡した。
(作ってからもう4ヶ月くらい経った時だったけど)
実際に見に来てくれたらしいが、その直後の彼の日記には
「最近、CDを聞いた感想や読んだ本の感想をメインにしているHPが多い。
自分はそうなりたくないし、つまらないと思うからめったに見に行かない」
などと書き込んでいらっしゃって・・・。
ウチは某アーティストのファンページだけど、曲の感想のみを掲載している。
さらにマンガ好きだから、読んだマンガの感想とか、書いてる。
彼がそう思うのは自由だからいいけどさ・・・、
確かにウチはつまらなかったかもしれないけどさ・・・、鬱・・・。
これは数カ月前のことで、その頃はこのスレの存在を知らなかったから
自分の日記でちょっと愚痴って、常連さんによけいな心配をかけてしまった。
今では立ち直ってますが・・・。
822Name_Not_Found:02/08/30 01:42 ID:???
>>821
気にスンナ。
見に行った直後にこれ見よがしに日記に書くような奴に見られても嬉しくないだろ?
自分のページを楽しみに思って見に来てくれてる人に見てもらった方が嬉しいじゃん。
日記で愚痴ったら心配してくれた常連さんがいるんだろ?
なら、そんな礼儀知らずの厨の事なんぞ忘れてしまえ。

しかしこーゆー礼儀を欠いたヤシは沢山いるね。
正直なのは良い事かもしれんが、相手が明らかに嫌な思いをするだろうって時には
黙っておくとか、時間をおくとか、オブラートに包むとか、その相手には知られないような場所で言うとかして
相手に嫌な思いをさせないようにするのが礼儀だと思うんだけどな。
私のかつての知人でもチャットしてて相手が落ちた瞬間にその人の悪口言いまくるという厨がいたが・・・
823Name_Not_Found:02/08/30 02:18 ID:???
この前CG板に自分の絵が晒された・・・。
すごい焦った。
批評がいっぱいついてた。
悪い評価と良い評価が五分五分ぐらい。荒氏が来るかと思って怖かったよぉ〜。
2ちゃんに晒されるってこんなに緊張するモノだと初めて実感した。
荒氏は来なくて何事もなく済んだけど、やっぱり心が疲れますた。
評価してくれた人の意見を参考に、頑張ろう。
824Name_Not_Found:02/08/30 02:34 ID:???
>823
乙です 旦~~
2ch晒しは匿名な分、率直な意見が聞ける。
これをバネにしていい作品をがんがん作ってくれ。

さっき解析みたら無断リンクさんハケーン!!!
ありがとう…感想ない分、貴方達だけが頼りです…・゚・(ノД`)・゚・
しかも全く違うジャンルさんが貼ってくれると嬉しさ倍増。
前にリンクしてくれてたところがリア厨のサイトだったんだが、
なんだかものすごく繊細そうなところだった。
小さな童話をいくつかうpしてあったんで拝読させて頂いたが、
短いながらもものすごく感動できる話だった。正直泣けた。

リア厨にも素敵な子はいるんだよね…。応援してるよ…。
825Name_Not_Found:02/08/30 02:46 ID:???
>>757です。かなり自己厨丸出しなメールが帰って来ました。
とても協力する気にはなれません。はあ、つかれた・・
826Name_Not_Found:02/08/30 02:56 ID:nehyljyH
自分も粘着厨にからまれて辛い...
ニラ茶のうまさが見にしみて泣きそうだ。

すいません、もう一杯ニラ茶おかわり!!( ・∀・)っ旦~~ 
827826:02/08/30 02:58 ID:???
ごめん、動揺しすぎてsage忘れた...
828Name_Not_Found:02/08/30 03:03 ID:???
粗茶でつがドゾ



     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
829Name_Not_Found:02/08/30 04:03 ID:???
自分で自分にお茶出して飲みたい・・・・うぅ・・・
ノメ!( ・∀・)旦~~\(・∀・ )アリガトウ!
830Name_Not_Found:02/08/30 04:23 ID:???
日記はたわ言、またはお笑いネタオンリー…
ネット上の事や他人に関する事ははトラブル避ける為に
なんも書いてないんだけど、ある日の日記を読んだ見ず知らずの人から
「あれは私のことですね?迷惑かけてすみませんでした。」
と、謝罪メールが来ますた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ニラチャ一個貰うでつ ・゚・(ノД`)つ旦~
831Name_Not_Found:02/08/30 04:34 ID:???
>830
コワイコワイヒー
832Name_Not_Found:02/08/30 06:21 ID:???
「HPを作るにはどうすればいいんですか」
みたいな、そういう厨さんのお決まりの質問がくることがあります。

んで、私もお決まりに「検索してください。」といった内容を返信するんです。
ちょっと皮肉の意味も込めて、検索サイトのアドレスを紹介して
こういう言葉で検索をかけるとよいですよ、と書くわけです。

すると、ある日「検索のやり方ぐらい知ってるし! バカにしてんの?」
というメール。

知ってるなら聞く前に検索してよ…
泣きそうになりますた。
833Name_Not_Found:02/08/30 06:48 ID:???
>>832
・・・・・・・・・・・おつかれさまです・・・・・・・・・・・
834Name_Not_Found:02/08/30 07:12 ID:???
漏れも同じような経験あります!
もちろんいいお客さんも沢山いるんだろうけど、
何度かそういった目にあううちに、ヒトが怖くなった。
で今は、日記や掲示板など、個人色が出そうなモノは
全部外しました。スッキリしたよ。
835Name_Not_Found:02/08/30 08:17 ID:OtDzbGgV
さっき掲示板に貴方のページをハッキングしました。
数字が変わってるだろ?(←カウンターの事?)
バカなお前だから警告してあげたじゃぁな。

なんだこれ?
意味ワカンネーよ
836Name_Not_Found:02/08/30 08:58 ID:EcYYmtYy
皆さん、もう少しの辛抱です。
夏はもうすぐ終わります。
837Name_Not_Found:02/08/30 09:41 ID:???
ここ2週間くらい、同じ人からKlezが送られてくる。
同じ人からってのは、毎回同じメールサーバーを経由して来ていることと、
毎回同じゲームに関するサイトのHTMLファイルとかJPEGファイルが来ることから判断してるんだけど。
プロバイダーに本人に駆除するように言ってくれと連絡したら、丁寧な返事が返ってきたんだけど、
その後もあいかわらず続いてる。

うちにも来てる人みたいなんだけど、いいかげんTOPページに書いてみてもいいかな?

「○×県にお住まいの、某大手プロバイダーを利用しているWindowsユーザーの方から
 Klezが毎日送られてきて迷惑です。お心当たりの方は△□(トレンドマイクロ社のウィルスチェックページ)
 などで一度検査をしてください」

って。
マズイ?
838Name_Not_Found:02/08/30 09:48 ID:???
>>837
●●県はさすがにちょっとアレだ。
「最近Klezというウイルスが流行っています。Klezとは・・・なウイルスで、うちにもよく来ます。
みなさんも感染していないか、チェックすることをお薦めします!」みたく書いたほうが自然でよし。
839Name_Not_Found:02/08/30 09:57 ID:???
>>838
やっぱり県名まではマズイかぁ。
でも、これまでにも日記の隅で愚痴ったりしてみたけど、効果は全くないんだよね。
当方マカーだから、何個来ても怖くはないが、毎日1、2回ずつ160kくらいのが送られてくるから、
鬱陶しくて仕方ない。
もう一度、今度はTOPに837が書いてくれたような分を載せて、様子見てみまつ。
840Name_Not_Found:02/08/30 09:58 ID:???
839は837です。
ついでに

○ 文を載せて
× 分を載せて

スマソ
841Name_Not_Found:02/08/30 09:58 ID:???
>>830
私もそういうメール、来たことあるよ・・・
ほぼ同じ文面で・・・
842Name_Not_Found:02/08/30 10:35 ID:MGucXf5l
質問あるんですが
http://www.adultshoping.net/linkstaff.htm
ココってクリックでも報酬もらえるんですか?
【クリック保障型】の特徴ももっているかってことです
なんか文があやふやなので
おねがいします
843Name_Not_Found:02/08/30 10:36 ID:???
>>842
sine
844Name_Not_Found:02/08/30 10:38 ID:???
>837
そういう「日記を読んで欲しいヤシ」に限って日記は読まれていない
という罠。
845Name_Not_Found:02/08/30 11:08 ID:???
収入実績

  現在の購買率は、
平均121カウントで\5231の純利が出ております。
一日平均121人のお客様をこちらのほうへリンクしていただけると、
一日あたり\2615のキャッシュバック(\21.6/1クリック)が受けられるということになります。
また、このビジネスをご紹介していただいた方々の純利を還元しております。
平均して4〜10万円前後の収入があります。
先月は最高で78万円を会員様へお支払した実績があります。( 2002年08月 10日)
クリックでもあるんじゃネーノ?
846Name_Not_Found:02/08/30 11:35 ID:???
>>822
821です。アリガトでした。
確かにそんな人に来てもらってもうれしくないし、
そのサイトへのリンクは外しておきました。
当然、ブラウザのブックマークからも。
ニラ茶飲んでがんがりまつ。
847Name_Not_Found:02/08/30 11:50 ID:???
>>837
Klezは送信アドレス偽装するので、その人は感染していない
可能性もあります(というか感染していない確率のほうが高い)
だからあまり早まったことはしないほうがいいのでは?
ttp://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html
848Name_Not_Found:02/08/30 12:14 ID:???
>>847
偽造するのはFrom:の情報。
ヘッダには他に、経由したメールサーバが付加した情報がついてるの。
中途半端に理解するのは良くない。
849Name_Not_Found:02/08/30 12:48 ID:???
>>848
そこまでわかっているなら
いっそメールサーバーのドメイン名を公開して
注意を促した方がいいのでは?
850Name_Not_Found:02/08/30 13:05 ID:???
>>849
それは県名書いちゃうのと同じことだろ。
それに837は最初からヘッダ読んでプロバイダに連絡してるだろーが。
851Name_Not_Found:02/08/30 13:07 ID:???
経由したであろうサーバの名前から、そのプロバイダに連絡して
調べて貰ったら、実は違うプロバイダだった、という経験があるです。
KLEZは経由するとこも偽装してるのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガク
852837:02/08/30 13:29 ID:???
皆様、レスどうもでした。
晒したい、晒したい、でも晒したらだめだ!と思ってもやっぱり晒したい……と思いながら
ここに書いたのですが、書いた事で気分がかなり晴れたようです。
みんなありがとう。
もう少し我慢して、まだ続くようならもう一度プロバイダーにメールしようかと思ってますが……

>>851
Σ(゚Д゚; ガーン
私の受信用メールサーバー以外にヘッダーに書かれているサーバーは、全部同じ某大手プロバの物なので
そのプロバだと思いたいんだけど……それも偽装だったら激しく欝ですな。

>>844
そう、おそらくその通り。
853Name_Not_Found:02/08/30 14:26 ID:???
KLEZってリターンアドレス(Return-Path、Reply-To)も改変しますか?
これが同じ人から来るんですけど、ヘッダーも改変するなら意味ないですよね。
854Name_Not_Found:02/08/30 17:01 ID:???
>>853
それぐらいウィルスベンダーのサイトで調べたら?
855Name_Not_Found:02/08/30 19:24 ID:???
856Name_Not_Found:02/08/30 19:55 ID:???
疲れた・・・
857767:02/08/30 21:17 ID:???
>>771
 そういうものがあったんですか。リドミは登録してるんですけど、雑文速報は知らんかったです。
ありがとうございます。

>>772
 趣味とか書いてたら、サイトと無関係な話題のみしか出ない時期があったので疲れて簡潔にしてしまいました。
たしかに、人柄みたいなのがわかったほうが取っ付きいいかもですね。ありがとうございました。
858Name_Not_Found:02/08/30 22:31 ID:???
>>855
書いてなければメール送って質問しる。
ちゃんと答えてくれるぞ。
859Name_Not_Found:02/08/31 14:50 ID:???
イテーン?
860Name_Not_Found:02/08/31 16:04 ID:vEBvUwWV
やった、明後日から夏厨も減るかなモード。

今日〜明日、明後日の午後。
その後ネト中毒の(中略)が来ないことを願う。
861Name_Not_Found:02/08/31 16:27 ID:6ZJisQz4
外国から来る相互リンク依頼ってどうしるの?
ウチは18禁イラストのサイトひらいて初めて来たんだけど
どうしようか思案中。
やっぱ、上手い下手で選別してるの?
862又兵衛 ◆HTKZLuAc :02/08/31 16:36 ID:???
>>861

外国から来るのか・・スゲェな
863Name_Not_Found:02/08/31 16:59 ID:???
向こうにも「相互リンク」ってあるんだ?
ウチは「絵を載っけさせてくれ」ってのは2度きたな。
向こうじゃわりと見かける展示法で、絵と作者のメアド、サイトURL併記ってヤツ。
864861:02/08/31 17:09 ID:6ZJisQz4
あんたのイラスト気に入った。リンクを貼らせてもらったから
よかったらそっちもお願い。って感じのメールだった。
日本のアニメとかゲームが好きな人みたい。
865Name_Not_Found:02/08/31 17:14 ID:???
いいなぁ。
866Name_Not_Found:02/08/31 17:36 ID:???
そのひとのサイト見に行って「よかったら」リンク貼ればいいんじゃないかな。
861は多分、同人さんかなと思うけど、言葉の壁もあるしこっちの同人同士のような
煩雑なおつきあいはないだろうから…
私は今はリンクページ閉じてるんだけど、絵が気に入った外人さんサイトは
「相互」じゃなかったけど、ばんばんリンク貼ってたよ。
あとウチはゲーム系なんで海外の関連のサイトとかも。
多少英語の分かる人とか、純粋に絵がみたい人は、ウチからその辺に出かけてたみたい。

あ、もしトップに「Japanese Only」とか書いてたら、それは外しといた方がイイよ(w
ッテチットモツカレテナイナ…スレチガイsage
867Name_Not_Found:02/08/31 17:53 ID:???
海外厨からメールが来て鬱だよう…
こっちではそれが手に入らないので
コピーして送ってきてくださいなんて英語で
書いてくるよー
868Name_Not_Found:02/08/31 18:04 ID:???
>>867
放置しる
あまりにもウザかったら弾けば良いし
869Name_Not_Found:02/08/31 18:22 ID:???
うちリンクページすらなかったのに
相互リンクしてくれって来たよ(w 海外から。
一体どうしろと。

>>867
868に同意。
とにかく反応しないのが吉かと。
870Name_Not_Found:02/08/31 20:46 ID:???
外国は勝手にリンクされてる事はある…
外国語メールは片っ端からシカト&放置。
たまに留学生から流暢な日本語のメール貰うけど、
嬉しい反面彼らほどに自分の外国語力はない…
と、ちょっと凹みまつ。
871sage:02/08/31 21:30 ID:ieFjRgsZ
>867
不思議なんだが、なぜ嫌なら断らないの?
「NO」とだけ書いて返信して以後放置じゃだめなの?逆ギレされる?
872Name_Not_Found:02/08/31 21:41 ID:???
けっこうみんな放置なんだな>海外メール
873Name_Not_Found:02/08/31 21:48 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030797249/l50
↑のスレッドを見ると、パワプロのサイト作りたいと思わない。。。
大手のパワプロのサイト、この3ヶ月で2つほどつぶれた。。。
874Name_Not_Found:02/08/31 22:04 ID:???
>861
無断転載に注意しる!
参考URL>>
ttp://www3.to/ofp/
日本語版はこっち>>
ttp://www6.big.or.jp/~aira/ofp_j.html
ここも(・∀・)ヨメ!!>>
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/index.html
ここは管理人さんがちゃねらー。
WEB制作板の住人だった気がるす。
875Name_Not_Found:02/08/31 23:26 ID:???
うちの常連の外国の人、とてもいいお客さん。
日本語も上手くて、チャットまで来てくれた。
とてもとても、じすぺーじいずじゃぱにーずおんりー、
なんて書けやしないよ。傷付けるだけだからね。
まあ、こういう例は稀なんだろうなあ…。恵まれてるよ、私。
876Name_Not_Found:02/09/01 00:15 ID:???
>875
羨ましい…。いいお客さんに恵まれたね。

うちのサイトに海外閲覧者がいると初めて知ったのは
展示してるイラストを10枚近く、海外サイトに外部リンクされた時だった。
ビクーリした。初めてディレクトリ名変更なんかやった。

そして現在、うちのTOPは意味わかっててJapanese onlyと書いたままになっている…
877Name_Not_Found:02/09/01 01:11 ID:???
遂にウチにもW3C信者が…(;´Д`)
HTML-lintの採点結果を添付しここをどうのだのこうした方が良いだの。
別に私はW3C信者を毛嫌いする気もないし、
本当は信者と言う言葉もあまり使いたくは無い。
一応世間に公開している以上、色々なブラウザや環境で
表示される事を考慮しろと言うのも同意する。
だがこれは無いだろ・・・
柔らかにお礼とお詫びを返してみるも、
「早く修正して欲しい」「管理意識が低い」と
散々な言われよう。
しかも当の本人は確信犯らしく、表示上のミスなどは無いらしい。
勿論今は送信者を禁止し、掲示板などへのアクセスも制限したが…
疲れた…

余っているようなので>>828の茶を貰いまつ。
冷めてる。。。
878Name_Not_Found:02/09/01 01:51 ID:???
誰かポットか魔法瓶のAAを準備しておいたほうがいいな
879Name_Not_Found:02/09/01 02:03 ID:???
>876
分かるよ。うちも似たような事が何度も合って、
最低月に2回ディレクトリ名称の変更を行うくらい。
英語のサイトマップ、諸注意事項も必死こいてつくった。

外国のアニメ・ゲームファンは日本のサイトのまねをする事が多い。
「Sorry, English only」とトップページに
書いてあるのを見たことがある。
日本のサイトに来るようなお客さんは
意味分かっていると思われる。
876の心の叫びには気付きそうもないけど……。
880Name_Not_Found:02/09/01 05:25 ID:???
○○(コンテンツ名)の更新楽しみにしてますって言われますた。
部分的には嬉しいが、微妙にウツ。
確かに、全コンテンツを楽しんでる訪問者は少ないだろう。
でも、それをわざわざ書かんでもいいのよ。

881Name_Not_Found:02/09/01 08:06 ID:???
>>880
人によって訪問の目的なんていろいろだし、それ程気にする事じゃないような気がするんだけど……
駄目なの?
882Name_Not_Found:02/09/01 08:27 ID:8eG0UaCU
>880
なんでそこで打つになるかなー。ちょっとおかしいんじゃない?
「全部面白いですね!」とか言われたいの?
1つでも面白いと感じてもらえば、大成功だと思うが。
883Name_Not_Found:02/09/01 08:36 ID:???
>882
ひょっとして、自分的には放置したいコンテンツなのか?
884883:02/09/01 08:37 ID:???
あ、間違い>880ね
885Name_Not_Found:02/09/01 09:04 ID:???
>880
コンテンツが多いサイトだと訪問者の目的はバラバラ。
うちなんか「○○しか見てないです」と平気で言われるぞ。
もちろん「かまいませんよ。全部見なきゃいけないということはないです」と
レスしますが。
放置コンテンツを楽しみにしてる人には悪いな〜と思いつつも
自分が更新したい気になるまでは更新しない。つーかできない。
886Name_Not_Found:02/09/01 09:29 ID:???
>>881-855
禿同。880って自己愛性人格障害ですか?
887Name_Not_Found:02/09/01 10:15 ID:???
おいおいみんな疲れてるのか?
>880はそれを分かって書いてるんだろ?
俺も全部のコンテンツを楽しみにしろなんていう気は
さらさらないけど、それを改めて言われると悲しいだろ。
888(゚∀´):02/09/01 10:43 ID:???
掲示板内のトラブルでなんか嫌になったら 1回リンク外してぶった切れ
一番楽 そして最強 常連の事なんて考えないでやる 落ち着いたら また戻す
889Name_Not_Found:02/09/01 11:01 ID:???
常連なくすけどナー
そしてイチから交友関係再構築 それが面倒で悲しくなければ
890Name_Not_Found:02/09/01 11:12 ID:???
しかし新しい交友関係を築こうにも、粘着に後ろ指を指される罠。
一度やった過ちだとかは精算するのは難しいね…
891Name_Not_Found:02/09/01 11:30 ID:???
 ∬
c(_)ラ 旦~

ごめんよ、蓋が見付からなかったんだ
892Name_Not_Found:02/09/01 11:47 ID:???
管理人への私信書き込みは禁止ってちゃんと書いてあるのに、
私信を書きたがるやつが後を絶たない。
そのたびに削除するんだけど、正直もう疲れた。
使い方のページを経由しないからこんな目に遭うんだろうか?
でもそんなことしたら、ただでさえ閑古鳥鳴きっぱなしなのに
ますます人が来なくなっちゃうよ。いっそのこと掲示板取っ払うか?

……愚痴ってごめん。今まではこの程度の困難にもめげなかったけど、
もうだめだ、我慢できない……
893Name_Not_Found:02/09/01 12:05 ID:???
ニラ茶カフェから借りてきたよ〜<ポット
       __,__  ∬
(・∀・)つ(( ⌒,ァ 旦 イレタテ ノメ!
   
894Name_Not_Found:02/09/01 12:28 ID:???
>>892
それこそ「雑談用」とか作って隔離すればいいのでは?
今まで使ってた掲示板を「管理人への私信等はこちらへ」として、
新たにコンテンツ等掲示板を作ったほうがよいと思う。

それで駄目なら取っ払っちまえ!!
ガムバレ
895Name_Not_Found:02/09/01 13:30 ID:???
だね。私信はメールにして欲しい。
掲示板のが書きやすいのはわかるけども。
896又兵衛 ◆HTKZLuAc :02/09/01 14:03 ID:???
厨房は決まりなんて絶対読まないから「私信は禁止です!」等と太字で書いても意味ネーヨ。
決まりをウザウザ書いているサイトにかぎって荒れる。もしくは誰も来ない。
897867:02/09/01 14:47 ID:???
867で、海外厨からメールが来て鬱と書いたものです。
やっぱり放置が一番なんでしょうか…
自分はあるジャンルのオフィシャルサイトをやっているので
なんとなく問い合わせには無視しにくいというのと
海外の御方は平気で切れて来そうで怖いです…。
とりあえずコピーはNOといってみます。

タイミング的にその海外厨が現れたと同時に
掲示板に文字化け書き込みがされるようになりました。
(差出人名から察するに明らかに荒らし)そいつなんだろうか…
898867:02/09/01 14:48 ID:???
あ、大事なことがあとになってしまいました。
レスくれた方本当に有難う。
899Name_Not_Found:02/09/01 15:10 ID:???
海外にも厨房っているんだね
厨は日本の文化だと思ってたのに
900Name_Not_Found:02/09/01 15:26 ID:???
オフラインの知人が、掲示板に私信ばかり書き込んで困ってる。
掲示板の流れが止まるし、なにより他の方が書き込みにくくなって…
止めてくれとはっきり言いにくいよ、知人だと。
言わなきゃと思うんだが、それくらいで壊れるような関係じゃないと思うんだが、

やっぱ…言えない……。
バカじゃん、自分。
901Name_Not_Found:02/09/01 16:28 ID:???
>900
自分もそういうことある。
裏掲示板作ったからそっちに書いてー
っていって誘導したよ。
迷惑だからっていうんじゃなく、仲がイイから
特別にこっちにご案内風にするのがポイント。
902Name_Not_Found:02/09/01 16:31 ID:???
2日書き込みがないだけで掲示板外したくなる俺って病気だな
903Name_Not_Found:02/09/01 16:32 ID:???
>>900
よくこの悩みはみんな有るみたいだね。
私信掲示板をつくって隔離すれば話は早いのではないかと思われ。
知人には「私信掲示板の方に書いてね〜っ」
「サイト関連の書き込みと私信書き込みを分けて、分かりやすくしたい」
と言うのはどうでちか。
つたないアドバイスでスマソ。こんなのしか思いつかない。
904Name_Not_Found:02/09/01 16:41 ID:???
>>899
んなことないよ。
海外のフォーラムとか良く見るんだけど、会員登録がいるようなフォーラムなのに
アホみたいな厨房がわんさかいるよ。ある意味日本よりひどい。
礼儀知らずが多いし
905Name_Not_Found:02/09/01 18:04 ID:???
>>901,903
アドバイスありがdです。
掲示板をもう一つ作るっていいアイデアだと思う。
特に>>901さんの仲がいいからっていいね。
ただ、その知人ってのがたまーに来て爆弾落としてくから、掲示板作ったら無駄になりそうで…。
最近その人の出現率が高くなって、書き込み見つけるたびに鬱だ。
ホントは喜ばなきゃいけないのだろうけど。

ごめん、愚痴ってる上に意味不明。
906Name_Not_Found:02/09/01 21:34 ID:???
>905
悪い事は言わないから、リアル知人にはきっちり注意した方が良いよ。
緊張感ないから、いつどんな個人情報漏らされないとも限らないし。
馴れ合い系のサイトなら言いにくいだろうけど。
相手の性格をよく見て、>901の方法に持っていくのも有りだろうけど
そう言う人って、人が多い方に投稿したがるから。
907Name_Not_Found:02/09/01 22:02 ID:???
>>905
906に同意。
リアル知人だからこそ、はっきり言わないと。
私も、個人情報とは違うけど、身内の事を掲示板で言われてものすごく欝になった事がある。
その友達、メールの返事も掲示板に書いたりしてたから
「メールと掲示板は違うんだから、使い分けてくれ」と何度か言ったんだけど、
言い方が柔らかすぎたらしくて、さっぱりわかってくれなかった。
最初からきちんと言うべきだったと後悔した頃には、すっかり気まずい間柄になってたし。
そうなる前に、きちんと話し合った方がいいよ。
908Name_Not_Found:02/09/01 23:27 ID:???
私はリアル知人がマズイ書き込みした時さくっと注意した。
「掲示板はどこの誰が見てるのかわかんないんだから」
「あ、そうだね。すまんすまん」で終わり。
常連(リアルでは知らない)のマズイ書き込みも速攻削除後
「同上」「ごめんなさい。気をつけますね」で終わり。

下手にアレコレ気を使わずに気軽な感じで
ひとこと言うだけ、で結構上手いくものだ…と思うけど。
ポイントは「掲示板の雰囲気が」等と私的なマイナス面を訴えるのではなく
「ネットは公の場である」ことをさりげなく、しかしきっちりわからせること。
909Name_Not_Found:02/09/01 23:50 ID:???
サイトのトップに、JavaScriptを使用しています。
使用しているといっても大したものではなく、一応
IEもNNも対応確認済み。もちろん窓と林檎も作動確認済み。
来る人ほぼすべてから問題なく見られるという意見をもらっていた。
がしかし。
1ヶ月に1回、「(JSを使っている部分が)見れません」と書き込みする奴がうざくて欝。
最初は、お持ちのパソコンのブラウザはとか窓か林檎かとか聞いていたけど、
それを全部無視して同じように「見られません」としか書かない。
初心者さんでわからないのかなと思って手を変え品を変えても無駄。
感想も一緒に書いてはくれるけど、どんな環境下で見れないのかは完全無視状態。
今じゃレスつけるのも馬鹿らしくなってそいつだけレス放置。
なんでこんなに一方的なんだろう…。
910Name_Not_Found:02/09/02 00:52 ID:???
>>909
掲示板のログなどから、使ってるUser-Agent(ブラウザ名)は
わからないかな? わかれば話が早いんだけど・・・

良心的に対処するつもりがまだあれば、noscriptタグでJavascriptに
対応していないブラウザ向けの最小限の解説を書こう

良心的に対処するつもりはもうないなら、サクッとアク禁かな


     旦~
911Name_Not_Found:02/09/02 01:12 ID:???
初心者ながらサイト立ち上げて3ヶ月余り、ファンサイト系なので
それなりに常連さんも増え、掲示板もそれなりに盛況(自分レベルでは)。
年齢層も高校生〜主婦と幅広いけど、みんなお行儀いい人ばっかりで
厨の来襲なんて対岸の火事だと思っていたら…来た。

荒氏ではないのだが、とにかく場の流れを読まない。
プライベートの愚痴を書き込まれる。
掲示板にはじめて来た時から、何か違う…と薄々感じていたが
チャットを始めてから表面化。
それだけならうぜえで済むんだが、どうもオフラインで
常連のリア厨にいろいろ迷惑をかけているらしい。
そして先日、遂にそのリア厨から泣きのメールが到着。

あらしでなくても本人に言うべきだろうか?
ちょっと疲れました。長文スマソ
912Name_Not_Found:02/09/02 02:35 ID:???
>>911
問題の人物がいくつで、どんなことをやらかしてるかが
分からないので何とも言えないけど、
オフでの出来事は、リア厨とその人の問題なんじゃないの?
911も、その二人とオフで関係があるなら仲裁してもいいだろうけど。

…でもさ、やっぱ厨はファースト書きこみで分かるよな。
うちにも大人厨がひとり。とにかく文面が非常識、冗談が笑えない(むしろ怒りが)
多分、会社でもつまらん冗談を連発して同僚にひかれてるよ。

注意したら「インターネットはバーチャルの世界なのでいいのです」だと。
今回からレスしません。
913Name_Not_Found:02/09/02 02:55 ID:???
インターネットをバーチャルとか思いこんでる奴多すぎ。
インターネットはバーチャルじゃない。ちゃんとその回線の向こうに人間がいるんだYO…
顔も声も(画像音声チャット類除く)見えないからって
ロボットとでもやりとりしてるかのように思いこむんだろうけどさ、、、
こういう奴がいわゆる「厨」の大部分だと思われ。
いろんな意味であり得ないけどもしネット上のやりとりが
映像・音声つきになったら厨って確実に減ると思うんだよね。
すぐキレる厨は大抵「ネットは匿名」と思いこんでたり、
顔が見えないのをいいことに強気になってる「ネット弁慶」なわけだから。

ちょっと話は戻るが、ひどいのになると、掲示板に質問書き込みして一分後に
「レスつきませんね。誰も知らないようですね」って書く奴までいるし。
こういう奴って本当にネットをバーチャルだと思いこんでそう。
もしくは「ネットって数億人が使ってるんだからどんな掲示板でもすぐレスがつく」
って変な幻想抱いてるんだろうね。
914Name_Not_Found:02/09/02 03:35 ID:???
>912
> 「インターネットはバーチャルの世界なのでいいのです」

その大人厨がよほどの書き込みをしていた場合、現実世界で責任を
負わされる時に「インターネットは現実世界なんだ」と身をもって
分かるでしょう…
つか、そういうヤシは一度イタイ目に遭えばいいんだけどね。
915912:02/09/02 03:45 ID:???
日曜の夜中、一時間のうちに二つも返信とは…世の中間違ってるよ。

「とにかく常識ある書きこみをお願いします」と書いたら、
「常識よりも自分ルールを優先する」と返されたので、
その人には何を言っても無駄だと思った。
分かりやすいポカをやってくれれば通報できるんだけど、
客観的に見て、漏れの癇に障る程度なのがもどかしい。
916Name_Not_Found:02/09/02 03:49 ID:???
>>915
>「常識よりも自分ルールを優先する」
うわぁ...真性ですか。悪禁したら?
917Name_Not_Found:02/09/02 05:28 ID:???
>>915
「掲示板では管理人がルールですので沿えない方はお引き取り下さい」
くらいは言っていいんだよ。
918Name_Not_Found:02/09/02 05:42 ID:???
愚痴らせていただきます。 。・゚・(ノД`)・゚・。
お願いだから2ch用語を堂々と使うのはやめてください。
みんな嫌がってるのに空気を読んでください。
卒業生の情報交換用掲示板だからといって他人の住所とか電話番号とか載せないでください。(規定に書いてあるのに)

>>915
>「常識よりも自分ルールを優先する」と返されたので、
ウチにもそういう人いたのですが、放置したら消えてくれましたよ。
運が良かっただけかも。
919(゚∀´):02/09/02 06:52 ID:???
やっぱりさ 最初はみんなそうなんだよ
そうなんだけど 誰がどう注意してくれるかによって全然違ってくる
友達・知人関係の問題だったら ハッキリ言ってあげるのがベストかな
920Name_Not_Found:02/09/02 07:37 ID:???
http://www.vgsj.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=13338&type=0&space=0
おまいらの掲示板がこんなバカだらけになったらどうしますか?
921Name_Not_Found:02/09/02 08:03 ID:???
当方とあるファンサイトをいあっております
昔「2ちゃんにうちの掲示板の情報を流すな」
と文句を言ってきたおばさん管理人+その掲示板の常連

一方的にそういわれて
(ちなみに私が流したわけではなかったんだけど…)
関係もシャットアウトされたのはいい。
どうでもいい。

だけど今さっき久々にROMったら2ちゃんに
情報が出てて助かったよ、と言っている。

おまいらだって2ちゃんで他人が流した情報
で助かってるんじゃないかよ

ごめん・・・なんだか愚痴りたくなっただけ・・・(;´д`)
922Name_Not_Found:02/09/02 08:13 ID:???
いいかげん「○○するとエラーが出ます、治し方を教えてください」っていう質問にウンザリ。
いくら注意事項に状況を詳しく書け、とうるさく書いても効果全くなし。

エラーメッセージの内容も、環境も、状況も解らんのにどうやって教えろっつーんだよ。
つーか注意事項くらい読めよ。読まないと投稿できない仕組みにしてるのにどういう頭してんだよ、お前らは。
923Name_Not_Found:02/09/02 09:48 ID:???
ある日の独り言

2ちゃん系サイトじゃないのに2ちゃん語使うなって何度言えばわかるんだコノヤロー!
しかもお絵描き掲示板にエロゲーオタ丸出しな絵ばっか描いてんじゃねーよバカヤローー!!
てめーのせいでサイトの雰囲気悪くなって厨房率増えたじゃねーかよ責任取れよクソヤローーー!!!

もうくたくたでおます・・・
って、これも結局は言いがかりなのかも
感情剥き出しでゴメンナサイ
924Name_Not_Found:02/09/02 11:19 ID:???

 |  ∠__________
 |ll l|| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | .|| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | i|| | | | | | | | | | | | | | | | | |\ ニラ茶沸かしました。浸かってください /
 |ll l|| | | | | | | | | | | | | | | |    _
 |l i.|| | | | | | | | | | | | | | | | |/・。・\   ( _ ∧ ∧ マターリ
  〆~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ |∩∀∩|  ι´ι(,,・∀・)っ
 /___(__ミ ミ __)__ソ_〃_∠  ̄UU ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬    (´           ∬
        。。・・・∧∧・・。。。∬・・。 ゙) ゚o・・。。O0o。 (・∀・*)イイ
     o0o゚゚  ミ,,´ー`彡   ゚  (´  ∧,,∧  /~゙゙ヾ⌒`ゝ゚oo
    。oO ( (( ー----‐ )∧ ∧  ゙)  ( /ハ)ヾヽ∧∧   __⌒)
   (~~)ヽ   ▲∧   (,,`Д´)   <(゚ー゚<彡(゚ー゚*) _|D_| ゚o(⌒)
  (⌒ヽ    (=゚−゚)   ~~~~  ∬  ~´`~   ∧∧⊂(・v・*) O0o
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ- っ○o ∧ ∧  ∧ ∧ ∬ ∧ ∧ ( ・-・)∧∧   (´^ヽO,
   ゝー ′(~´`~~    (,,・Д・) (,,・∇・) (⌒ー⌒,,) ゙゙゙ (・-・ ) (⌒)(゙゙゙)~
        (⌒(⌒∬・・~~~~ ~~  ~~  o0o~~  ∬ ---‐ (~~)ヽ~~
           ~ヾヾ⌒`ゝ-(~´`~(⌒)( ⌒ )ゝー ヾ⌒`ゝ-(~(゙゙゙)~


お風呂あがりにも、ニラ茶を飲もう。
( ・∀・)っ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
925Name_Not_Found:02/09/02 12:19 ID:???
ほんと普通のサイトで2ちゃん語使うのやめてホスィ・・・
脳に障害でもあるのかよ(つД`)
926Name_Not_Found:02/09/02 12:25 ID:???
厨に棲みつかれた・・。
メールじゃ全く挨拶も無いし、一日に何通も送ってくるし、
めちゃくちゃ失礼なこと言ってくるし、
日記みたいな書き込みするし、宣伝書き込みもするし、
掲示板もそいつの書き込みで埋まりそうだし・・
疲れますた・・。
厨房(;´Д`)ウゼー
927Name_Not_Found:02/09/02 12:43 ID:???
ログファイルがdだ、とかいって掲示板を封鎖汁。
928Name_Not_Found:02/09/02 13:14 ID:???
htaccess使えるならサイト全体にアク禁しる。
それで403ページに「もう閉鎖しますた」って書いとけば完璧(w
閉鎖したと信じきって二度と訪問することはないでしょう。
929いつも名無し ◆sageram2 :02/09/02 14:30 ID:???
928氏の方法(・∀・)イイ!!
930Name_Not_Found:02/09/02 15:34 ID:???
>924
それぞまさしく「茶の湯」ですな。贅沢の極みだ・・・(w
931Name_Not_Found:02/09/02 15:39 ID:???
N速の厨房が夜勤さんが禁止している最速1000を建てた
          ↓
       夜勤さん激怒
          ↓
N速一時閉鎖 && 「ポケモンフラッシュ」
          ↓
誘 (リアル)厨房 灯の消滅でDQN拡散
          ↓
         マズー

こんな流れが予想されるので、管理人は厳重に警戒してほしい。
932Name_Not_Found:02/09/02 15:42 ID:???
夏休みにhttp://2ch.net/にはまる
          ↓
        2ch中毒
          ↓
     夏休みが終わる
          ↓
      ウマー!!・・・?
          ↓
 今日は始業式で午後が無い
          ↓
  今日もやっぱりネットで厨房
          ↓
       授業が始まる
          ↓
      やっぱり出現
          ↓
体育祭の愚痴など空気を読まないレス
          ↓
         マズ-

こんな流れが予想されるので、管理人は厳重に警戒してほしい。
933900:02/09/02 16:34 ID:???
>906.907.908
知人に私信は控えてほしいと、はっきりメールをしますた。
向こうもこっちが困ってるのを分かってくれたらしく「分かった気をつける」とのこと。
あんなに悩んでたのが、嘘みたいだよ…
困ったらはっきり言う! 一つ学びました。
レスしてくださった方、アドバイスサンクスでした!
934Name_Not_Found:02/09/02 16:38 ID:???
>>928
いただきっ!
935Name_Not_Found:02/09/02 19:34 ID:???
久々に掲示板に書き込みがあったと思ったら宣伝だった。
トップページにアクセスしてから2分後には投稿してるくせに
「何が良いHPですね」ですか。
「最近書き込みが少ないので掲示板に何か書いて下さい」と言って
<HOME>欄だけではあき足らずわざわざURLを書いていった。
見に行ってみるとつまらない日記と自己紹介しか無い上公開して4日目だった。
軽く鬱になりました。
936Name_Not_Found:02/09/02 20:03 ID:???
>>935
お疲れ様です・゚・(ノД`)・゚・

うちは宣伝厨防止の為、通りすがり宣伝は削除!をルールにしてまつ。
ある日「参考にさせてもらいました!」というどーみても一見さんのカキコが。
見に行ったらなんかの通販サイト…しかもダサぃ。
うちのどこ参考にするとそんなヘヴォサイトになるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
と、さっくり削除しますた。
937Name_Not_Found:02/09/02 20:19 ID:???
日記に「(理由)で忙しいのでしばらくサイト放置します。」
と書いた途端、掲示板に
「管理人さん忙しいそうですね。頑張って下さい。ところで(以下自分語り)」
って感じの書き込みが連続でありました。
忙しいっつってんだろ(゚Д゚)ゴルァ!
ろくな常連がいねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
938Name_Not_Found:02/09/02 21:20 ID:???
>>937
管理人がいない。

普段なら嫌わる書き込みしても削除されないはず(゚∀゚)!!

書き込み(゚д゚)ウマー
939935:02/09/02 21:47 ID:???
>936
ありがと。返事が思い浮かばないから放置してしまってるんだけど
アクセス解析見たらそいつ一日に何度も見に来てる。
レスがつくまで確認するつもりなのか…。
940Name_Not_Found:02/09/02 22:26 ID:???
>>931-932
折角ウチから夏厨がいなくなったと思ったら・・・
本格的に掲示板を閉鎖したい衝動に駆られた。

取り敢えずおまいらももう一度茶を、
>>3-6
941937:02/09/03 00:39 ID:???
>938
ガーンΣ(゚Д゚;)
942Name_Not_Found:02/09/03 02:42 ID:???
>940
オツデス (;´Д`)ノ旦~~

うちはもう耐えられなくなって掲示板あぼーんしたよ…。
レス残ってたけどあぼーんしたよ…。本人にメールで返事したよ…。
アクセスは半分に減ったけどサイトに使う時間がへって(・∀・)イイ!
気軽に更新できるようになった。

…ちょっと寂しいけどね…。
943Name_Not_Found:02/09/03 02:44 ID:???
しまった>>3-6じゃないのに茶わかしちゃったよ。

孤独の海で飲んでこよう…(´д`;)
944Name_Not_Found:02/09/03 03:42 ID:???
>>943
なごんでしまったので帰ってきて〜(´∀`)
945Name_Not_Found:02/09/03 15:33 ID:???
アクセスがめちゃくちゃ減った・・。
今日は今のところお気に入りから来てくれた人が3人だ・・。
1人でもお気に入りからきてくれるうちは、頑張ってやってこうと思ってたけど
ここまで減ると更新してるのが虚しくなってくる・・・゚・(ノД`)・゚・。
946Name_Not_Found:02/09/03 16:07 ID:???
>945
……夏休み効果が終わったんだね……うちも極端に少なくなってる。
おそらく休みの反動でなんとなく減ったように見えるだけで
夜になればきっと人は来るはずだよ。
まだ4時だからマターリ待とう。
947Name_Not_Found:02/09/03 16:42 ID:???
来てくれるだけいいじゃねぇか。









といってみる。
948796:02/09/03 18:14 ID:???
5日ほど前に書き込みをさせて頂いた者です。
え〜・・・・あちら様と戦いの火蓋が切って落とされる事になりそうです。
どうも、こちらに書き込んだ(もしくは・・・妹があちら様のHPアドレスを
2ちゃんの何処かに晒した為)
のが向こうのHPの人間にバレたらしく
向 こ う のフ リ ー ト ー ク 掲 示 板 で
文句?言われてました(ワラ
名指しではなかったのですが、多分私の事でしょう・・・
それで、少し笑ったのが、少しアレな元常連が
「私たちは自分たちの意思で集まってるんだもんね〜(はぁと)
これも管理人様の人徳の賜物よね〜♪」
と言っておりまして、
何 処 に 人 徳 が あ る の で す か ?
と問い詰めたくなりました。(ニガワラ
と、言うか・・・言いたい事があるのなら私のHPに書き込みでもするかか
携帯にでもメールでもして直接言って欲しい物ですが。
取り合えず、かなり笑えるのでヲ良いチ対象となっています。
むしろスレを作って実況したい位です。
・・・これでは私が厨房ですね・・・
どうも、半年あまりあった彼らとの交流で
溜まっていた物が爆発してしまったようで怒りと笑いが止まりません・・・・
でも、だからと言って厨返しはダメですよね・・・・・・
949Name_Not_Found:02/09/03 18:41 ID:???
向こうが向こうで勝手にやっとる分にはほっとけば?
や、白黒つけたいなら止めませんが。
950Name_Not_Found:02/09/03 19:37 ID:???
>>948
漏れもチョト前まで激戦してたからワカルヨ・・・ケキョーク向こうの
代表のヤシと話つけて終った(つもり)だけど。
無視しようとしてもできんし、文句も仲間内でするし、しかも
名前直に出して書かないから腹立つのはワカルな・・・
また新たな進展で疲れたらここにグチってくればいいよ・・・
話聞くくらいならいくらでも聞くよ・・・
951Name_Not_Found:02/09/03 19:40 ID:???
>>950
おめ。
952Name_Not_Found:02/09/03 20:56 ID:???
アンケート設置したけどまだ1人しか投票ナシ
ウチんトコの常連は薄情だぁって日記に書いていいでしょうか?
953Name_Not_Found:02/09/03 21:07 ID:???
以前私の掲示板を荒らした挙句、本名を自分の掲示板と2chに
晒しやがった真性電波がその後いろいろやらかした(多方面で)
結果逮捕されました。さまみやがれです。
954Name_Not_Found:02/09/03 21:15 ID:???
そろそろ次スレですな。

なんかオレにも厨が移りそう・・・

次スレ建てようか?
955Name_Not_Found:02/09/03 21:16 ID:???
>>953
なんかすごいな。それ。
956Name_Not_Found:02/09/03 21:22 ID:???
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/hp/kako/1016/10162/1016203891.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/hp/kako/1017/10175/1017589718.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/hp/kako/1019/10191/1019147352.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/hp/kako/1021/10211/1021147953.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14
http://pc.2ch.net/hp/kako/1023/10232/1023233348.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025153372/-10
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028279987/-10
957Name_Not_Found:02/09/03 21:29 ID:???
>>948
自分に起きたことを事細かにここに書いている時点であなたも厨ですよ。
958Name_Not_Found:02/09/03 22:03 ID:???
>>957
>>948の敵対相手か!!?
959Name_Not_Found:02/09/03 22:08 ID:???
>958
ちょっと書き方が厨っぽいもんな。
2ちゃんに晒す妹とか、多少>948にも問題ありそうだ。
ここでは一方的な話しか聞けないけど。

まあ、>948もいつまでも引きずらないように、気分すっぱり切り替えてがんばれ。
960Name_Not_Found:02/09/03 22:30 ID:???
PC初心者らしき質問「○○を再インストールしたいんですけどどうやったらいいですか?」
そして勝手に答える夏厨
「PCについてるリカバリーCDをPCにセットして再起動させてソフトをインストールするだけだよ」

何をやらす気ですか
そしてなぜまだいるんですか・・・夏厨
961796:02/09/03 22:34 ID:???
>>957
えぇ。自分が厨行為している自覚はありますよ。
でも、向こうが来なくなった時に自分が悪かったんだ、と思って
ストレス貯めて吐きまくった1ヶ月分の恨み(ワラを晴らしたいですし。
何より厨相手には厨で居た方が気が楽ですから。

>>959
妹が晒した理由は単純に第三者じから見ても痛いサイトだったからだそうです。
取り合えず、気持ちの切り替えが出来るように頑張っています。
962Name_Not_Found:02/09/03 22:49 ID:???
>961
本当の厨って>961みたいなことを言うんだな。よく分かった。
「自分は厨じゃない。自覚があって意図的に厨の”行為”をしているのだから」
って理由付けか。これじゃあ周りがいくら言っても理解できないわけだ。
「だって自分は厨じゃない」と信じ込んでるんだから。
963Name_Not_Found:02/09/03 23:14 ID:???
(´ー`)マターリ
964Name_Not_Found:02/09/03 23:24 ID:???
おまいらおちけつ
____ _______/
    V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
965Name_Not_Found:02/09/04 01:06 ID:???
>962
同意。
796も相手も、どっちもどっちだな。
966Name_Not_Found:02/09/04 01:37 ID:???
961は正直なだけだろ
特に痛いともおもわんが。
ただ、正直も時と場合で使い分けとけとはアドバイスしておきたい
967Name_Not_Found:02/09/04 02:13 ID:???
ところで次スレは結局だれが建てるの?
968Name_Not_Found:02/09/04 02:20 ID:???
970に立ててもらおう
969Name_Not_Found:02/09/04 02:26 ID:???
そろそろ立てないとマズイね。
誰もいないなら、逝ってきまつ。
970Name_Not_Found:02/09/04 02:32 ID:???
次スレ立てますた。
移動をおながいしまつ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031074049/
971Name_Not_Found:02/09/04 07:34 ID:???
>>966
正直=許されるってわけでもないじゃん………
972Name_Not_Found:02/09/04 08:27 ID:???
>>961
これが発展すると逆切れ厨になるのか。
初めはまともかなーと思ってたんだけど
だんだん破綻していって、最後は逆切れ。

理詰めでくるやつは注意しようっと。
973Name_Not_Found:02/09/04 13:05 ID:???
そういうのは逆ギレたの見てからいえよ。
予断で人を断罪するな。
974Name_Not_Found:02/09/04 15:59 ID:???
断罪はしてねぇだろボケが。
だいたい理詰めで他人を打ち負かそうとするヤシは
大抵が自分に自信がないんだよな。
975Name_Not_Found:02/09/04 16:46 ID:???
974は瞬間湯沸かし器か…
どうってことないレスにいきなりボケはねえだろう

てーかアレか
いきなり手が出るタイプだな
脳味噌の皺が少ないもんで、言葉で説明されても理解できないんだよな?
だいたいここは憩いスレだっつうのにハア…(;´Д`)
まあもう引っ越したあとだからいいけどさ
976Name_Not_Found:02/09/04 16:51 ID:???
とりあえずマターリできないやつはカエレ。
977Name_Not_Found:02/09/04 16:52 ID:???
>>975
> だいたいここは憩いスレだっつうのにハア…(;´Д`)
本当にそう思っていたら
> 脳味噌の皺が少ないもんで、言葉で説明されても理解できないんだよな?
こんなことはいうな。
978Name_Not_Found:02/09/04 17:09 ID:???
ごめんごめん
最近某所(2ちゃんじゃないよ)で「ケンカになるから…」と腹立ちを抑えて
ていねいに対応したら
「反論されにくいように丁寧な言葉使う卑怯者」みたいな反応されて
(第三者の友人に見せたら、「礼を失してない分、確かに反撃はしにくいかも(笑)」と
いわれたけど)
ちょっとうんざりしてたので…
979Name_Not_Found:02/09/04 18:02 ID:???
>978
そのケンカ(?)、あなたの勝ち!
980Name_Not_Found:02/09/04 20:48 ID:???
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031074049/4-7
981Name_Not_Found:02/09/04 22:15 ID:???
>>973も命令口調なのでそれなりにアレがアレするかと思われ
982Name_Not_Found
亀レスだけど
>>1スレ立て乙カレ。