HTML-lintってそんなに偉いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-99点です。
なんか、あれで、いい点とるのを条件付けられると、やる気が
うせるのよ。
2Name_Not_Found:02/07/17 20:18 ID:iT5Q7JRk
100点とらなくてもいいのよん。
点数をどう感じるかはあなた次第。
3Name_Not_Found:02/07/17 20:23 ID:???
えらかねーし。
ただ、自分が気付かなかったミスを発見できる可能性もあるから、
いいんじゃねーの?
4Name_Not_Found:02/07/17 21:15 ID:???
目安だろ。目安。

点取れないの悔しいンなら点数稼げるようにすればいいし。
でも、ただ点とれたって別段楽しいワケでもなし。
lintで点数悪くても面白いページは山とあるだろ。

>>1 は ど ん な サ イ ト を つ く り た い の か ?
5Name_Not_Found:02/07/17 21:37 ID:???
採点の解説を通読すると、とりあえずHTMLの文法には詳しくなるよね。
解説読みながら「これは守る、これは切る」ってやっているうちに
初心者レベルは脱した気がする。
満点取れても脱初心者以上にはいけねーけど。
6Name_Not_Found:02/07/17 21:49 ID:2H6iinsB
あれで、上の点数とれるページなんて、古いブラウザでエラーが 出たり、そもそも詰まらん
ページだろう?
鵜呑みして、alt入れまくって、音声読み上げブラウザで聞きにくい ページ作って本末転倒に
なりがちだぞ。おい。

クライアントからXX点以上ね、なんて知ったかぶりで言われると、あえて、それ以下にして
ここは、このとおりにすると、このブラウザでこうなるからダメっとか教育したくなるよ。
7Name_Not_Found:02/07/17 21:54 ID:???
文法を知った上でならどう書いてもどう文句つけても勝手だと思うけどね
8Name_Not_Found:02/07/17 22:09 ID:???
リントでXX点以上なんて言う蔵には出会ったことがない。
漏れは幸せな境遇だったのか?
9Name_Not_Found:02/07/17 22:18 ID:???
>>6
>鵜呑みして、alt入れまくって、音声読み上げブラウザで聞きにくい ページ作って
入れ方が悪いんじゃないの?
10Name_Not_Found:02/07/17 22:28 ID:w611eY8z
>>6
img 要素に alt 属性は必須だが、必ずしもその属性値に何か文字列を入れろ
とまでは規定されてないよ(空でも良し)。
11Name_Not_Found:02/07/17 22:32 ID:???
>>10
はげどー
lintの詳細説明にもそのような記述があるね。
12Name_Not_Found:02/07/17 23:36 ID:???
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain-score.html
 点数が悪いからといって、悲観しないでください。腹を立てないでください。
点数の計算方法には、何ら学術的根拠はありません。
あくまでも文法的(若干宗教的)なチェックしかしません。
書かれている内容については何ら関知しません。
 すんごくかっこいいページでも、めちゃくちゃな文法のことはよくあります。
そのようなページは、往々にして限られた環境でのみかっこよく見えるものです。
文法を正したからといって、かっこわるくなることはありません。
(中略)
チェックで満点だからといって、それが優れたHTMLだというわけではありません。
各WWWブラウザで正しく表示されることを保証するものでもありませんし、
評価結果は何かを認定するものでもありません。
満点をとって安心しないようにしましょう。
だいたい満点を取らなけりゃならない理由は全然ありません。
内容が伴ってなんぼのHTMLです。

この辺重要だと思う
13Name_Not_Found:02/07/17 23:39 ID:???
空要素ってのもマヌケだな。ソース完全無駄でも点稼ぎたいんですみたいなかんじで。
本来省略できるものなら全部省略したいと思ってた俺は何かしら
文字列入れてソース重くしてるよw
14Name_Not_Found:02/07/17 23:47 ID:???
どうでもいいじゃん。
勉強するつもりで「エラー」を読めばいいんじゃない?
15Name_Not_Found:02/07/17 23:49 ID:???
スレ違いかも知れないけどさ、imgの
alt=" "ってのはダメなの?
16Name_Not_Found:02/07/17 23:56 ID:???
確かに点数よりどこをまちがえたのかが重要だな
一つの同じような繰り返しでまちがえていた場合累積して点が悪くなるし

小入れむかつくな
17Name_Not_Found:02/07/18 00:07 ID:???
alt="" (ダブルクオートの中には、何もいれ入れない)とすると、
音声読み上げブラウザが、読み上げる必要のない画像(アクセントとか)と
判断してとばすようになるから、そういうUAの人にとって便利。
altなしだと、「…………、画像、画像、……」と読まれたりする。
18Name_Not_Found:02/07/18 00:08 ID:???
>>15

いいけど>>13の通り。それ根本的に意味なくね?
19Name_Not_Found:02/07/18 00:09 ID:???
>>13
はぁ?
2017:02/07/18 00:09 ID:???
慌てて書きこんだら、誤脱字多かったスマソ。
21Name_Not_Found:02/07/18 00:21 ID:???
>>15
""は何も無かったことにされるけど、" "は空白文字が存在することになる。
22Name_Not_Found:02/07/18 00:22 ID:???
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain.html
エラー解説ページ。ためになるぞ

あとバージョン設定のとこの「→文法」ってのも。
23Name_Not_Found:02/07/18 00:30 ID:???
HTML-lintって、HMTLやXHTMLの仕様書を守ってるだけでは
満点取れないからね。いろんな角度から採点している。
そういう意味では勉強にはなるけど、ただ単に高得点を取りたいからって
「""」を使うのもどうかと。

漏れは減点されないエラーは無視してる。
24Name_Not_Found:02/07/18 00:31 ID:???
ミケネコのが好きです。
25Name_Not_Found:02/07/18 00:32 ID:???
折れも「alt=""」で指定している。lintだと確かエラーになったとオモタ。
でも、意味のない画像にaltをつけるのであれば、コレがイイと思っている。
ちなみに、w3cのチェックでは「alt=""」で普通に通る。
26Name_Not_Found:02/07/18 00:44 ID:???
>>17
よくワカタ。lintの点稼ぎだけでなく、音声UAの為には大切なのか。ありがd
27Name_Not_Found:02/07/18 09:35 ID:???
>>26
lynxとかのテキストベースのブラウザモナー
28Name_Not_Found:02/07/18 12:15 ID:tWBjIRlQ
>>17
そうでもないよ。
altなしだと単純に読まない。つまり、無いことになる。

って、ホームページリーダーの話だけどね。
空altは、試してないんだけど、スペースキーかなんかで、読み進める時なんかは、
そこで、一回分止まるんじゃなかったかな?

個人的には、

「ここからナビゲーションです。ナビゲーションを飛ばして本文へ」(リンク)
「コーナータイトル」
「サブメニュー」
「ここからXXXの表です。●●、▲▲、■■の順に読み上げます」

みたいな説明を透明画像とかに入れてやるのが親切だと思うし、使いやすいと思うよ。
空ALTとか入れるくらいなら、こっちに気を遣ってやってくれ。
29Name_Not_Found:02/07/18 12:49 ID:???
>>28
それはtitle属性に入れるべき。
alt属性はあくまで代替文字列。
30Name_Not_Found:02/07/18 12:50 ID:???
透明画像をimgで入れるという時点で・・・
31Name_Not_Found:02/07/18 14:50 ID:???
>>28
lynxはalt=""は表示されなくなるがalt無しは画像と表示される。
32疑問を抱きがちな年頃:02/07/18 15:41 ID:???
>>28
代替文字列 ≠ 音声読み上げブラウザ用文字列

だと思うけれど、そのへんどうお考えですか?


>>29
title属性はあくまでタイトル、なのではないのですか?


>>30
img以外でどうやって透明画像を入れるんですか?
objectタグ?
33横レス:02/07/18 16:13 ID:???
>>32
>代替文字列 ≠ 音声読み上げブラウザ用文字列
だね。
読み上げを考慮するならハナから読み上げに優しいテキストを書くべき。
というか>>28は親切すぎる気がする。労力に見合うかどうか疑問。

>title属性はあくまでタイトル
タイトル、というか補足情報。読み上げがこれを読むかはUA依存かな。

>img
透明画像=無意味な画像を使うなって話では。
3428:02/07/18 19:35 ID:tWBjIRlQ
>>33
確かに親切すぎるかもしんないけど、実際、音声読み上げブラウザでのチェックの時に、
毎回同じ左メニューを聞かされてウンザリしたのも事実。

メニューパスできるのは便利だし、タイトル画像のaltを読み上げられたときに、
大項目なのか、中項目なのか、本文の一環なのかがわかりづらかったので、そうしてます。
まぁ、読み上げ対応って言われた時だけだけど。

まぁ、このへんのことは、本題では無くて、HTML-lintを気にして、イミのない空ALTいれる
手間を考えたら、こういうことをしてやってくれってのが、本来の主張です。
35Name_Not_Found:02/07/18 19:46 ID:???
空 alt は lint 云々以前に
仕様書で「こうしろ」って明記されてる事なんだが。
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/struct/objects.html.ja.sjis#alternate-text
36Name_Not_Found:02/07/18 19:57 ID:???
>>34
それはスタイルシートの領分だと思われ。
37Name_Not_Found:02/07/18 20:44 ID:???
HTMLリファレンスが威張る為にあるんだよ。
しらねーのか。バカ共
38Name_Not_Found:02/07/18 23:49 ID:???
漏れは、画像とaltを入れ替えてみて違和感のないように
altを入れてる。たぶんこれでいいんじゃないかと思うよ
(alternative text=代替文字列ってそういう意味だと思うし)
39Name_Not_Found:02/07/19 02:00 ID:???
ちなみに Lynx あたりでは alt がないとファイル名が表示された気がする。

[image.jpg]

って感じで。

つーか >>1 よ、lint の作者は基本的に W3C の指針に従って
点を設定しているのだが、W3C は言うまでもなく偉いぞ。
40Name_Not_Found:02/07/19 02:22 ID:???
それに比べてM(略
41Name_Not_Found:02/07/19 14:49 ID:???
いいからstrictスレでやれって
42Name_Not_Found:02/07/20 01:03 ID:???
>>41
HTML-lintはStrict以外のHTMLでも採点できますが、何か?
43Name_Not_Found:02/07/20 18:06 ID:???
>42
んなことはもちろん知ってますが
話題がlintからずれてるって思ったんだがな…
44Name_Not_Found:02/07/21 21:47 ID:???
よくわからないのが、みんなのWebやWAIあたりだと
alt=""はNGで、alt=" "にしなさいみたいなことだった
ような気がするんだけど、ほんとのとこどっちが良い
のかな?
たしかlintだとalt=" "だと空白文字が入ってますとかで
怒られたと思ったが・・・
45Name_Not_Found:02/07/22 00:17 ID:???
>>44
alt=""なimgはそもそも使わずにCSSでどうにかしましょうという話ではないかと。
どうしてもそういう(装飾のためだけの)imgを使うのなら、alt=""で。
46Name_Not_Found:02/07/22 01:05 ID:???
While alternate text may be very helpful, it must be handled with care. Authors should observe the following guidelines:

・Do not specify irrelevant alternate text when including images intended to format a page, for instance, alt="red ball" would be inappropriate for an image that adds a red ball for decorating a heading or paragraph.
In such cases, the alternate text should be the empty string (""). Authors are in any case advised to avoid using images to format pages; style sheets should be used instead.
・Do not specify meaningless alternate text (e.g., "dummy text"). Not only will this frustrate users, it will slow down user agents that must convert text to speech or braille output.
47Name_Not_Found:02/07/22 01:25 ID:???
それよかさ、世の中にたくさんある
<table><form><tr><td>とか<table><tr><form><td>
を何とかしてくれよ。

HTML-lintにかけたら「逝ってよし」と表示されるようにするとかさ。
48Name_Not_Found:02/07/22 01:30 ID:???
2ch仕様のHTML-lintがあったら面白いかもな
49Name_Not_Found:02/07/22 21:20 ID:???
ファイルのサイズが大きくなるほど、
点数が低くなるだけ。
50Name_Not_Found:02/07/22 23:53 ID:???
はぁ?
51Name_Not_Found:02/07/23 10:26 ID:4vC334Ro
>>45
HTML+CSSの理想だろうね。
でもやっぱり視覚デザインが重視される場合も現実にはあるわけで
5228:02/07/23 15:52 ID:hAEasuu8
>>47
代替案を提示してください。
53Name_Not_Found:02/07/23 19:09 ID:???
>>52
>>47 は table や tr の直下に form を置くなってことじゃないの?
54Name_Not_Found:02/07/23 19:41 ID:kYbWibUp
>>47 >>53
文法的に違うのはもちろん知っているが、<TD>の内側に<FORM>タグを入れちゃう
と、セルの高さが2行分になるでしょ?(ブラウザによって)
かといって、<<TABLE>>の前後に入れても、一行下がるから、上にぴったりくっつけたい
ようなテーブルには使えないでしょ?

>>47の書き方をすることによって、これ回避できるんだけど、CSSが禁止されているような案件
も世の中には数多くあるわけで、この代替案をしめせってことでしょ。


55Name_Not_Found:02/07/23 19:49 ID:???
そういうのすんごい馬鹿馬鹿しいと思います。
56Name_Not_Found:02/07/23 19:53 ID:???
>>54
CSSを使わないのなら、ブラウザのレンダリングに文句は付けられないような。
HTMLでは見栄えは制御できないわけだし。
57Name_Not_Found:02/07/23 20:15 ID:4vC334Ro
でもそうしないといけない場合ってたしかにあるね。
IE6前提とかだな。理想だけでは飯はくえぬ。
58Name_Not_Found:02/07/23 20:33 ID:???
>>57
で、特定のエラー処理に依存した破損文書ばら撒いて飯食ってる奴の影で
パーザ作ってる連中が値の涙を流してるわけだよ。
59Name_Not_Found:02/07/23 21:05 ID:???
IE6限定だったらそれこそCSSで位置調整すればいいと思うが
60Name_Not_Found:02/07/23 21:51 ID:hAEasuu8
>>55 >>56
制作現場の現実なんて、こんなもんだよ。
どんなに正しいHTML組んでようが、指定されているブラウザでばっちり決まらなきゃ仕事にならん
のよ。
HTMLで見栄えを制御するのはあたりまえ。
かつ、ある程度の古いブラウザや、OSごとの違いを吸収してこそ、お金になるんだよ。
61Name_Not_Found:02/07/23 21:58 ID:???
>ある程度の古いブラウザや、OSごとの違いを吸収してこそ
そのわりには、はなから Windows と IE のことしか
頭に無いサイトも多いような気が。
62Name_Not_Found:02/07/23 22:03 ID:???
>>54
form{margin:0;}
で無問題。
63Name_Not_Found:02/07/23 22:14 ID:???
>>60
それが馬鹿馬鹿しいと言ったんだけど
別に>>54を責めたつもりもない
64Name_Not_Found:02/07/23 22:14 ID:???
>>60
そんな仕事が「Web制作」だと思われてるんだから恥ずかしいよな。
65Name_Not_Found:02/07/23 22:17 ID:???
つか、そもそも見るほうがそんな細かいことまで気にしてるとも
思えないんだけどな。閲覧が不可能なほど表示が乱れるのならともかく。
まあ、これは制作者よりクライアントの問題が大きいんだろうけど。
66Name_Not_Found:02/07/23 22:45 ID:???
>>64
「Web(を糞リソースで埋め尽くしてWeb制作者とやらが金儲けしやすい環境を)制作」
ですが何か
67Name_Not_Found:02/07/24 13:28 ID:???
ここまで読んで、自分のサイトをmike猫さんバージョン-Lintで添削してみた。
……JChecker3ではGoLive独自タグだけ添削対象になったファイルが、マイナ
ス86点だったわさ。GL6にアップグレードするよりは、とシェア払った自分に
鬱だ逝ってくる。
68Name_Not_Found:02/07/25 17:00 ID:???
>47
ミケネコさんとこのコメントを、更に2ch風にカスタマイズするわけだね。
面白そうだし実際プロジェクトとして立ち上がったら(ゴルァ等の文体変換
に)参加したいけど、gatewayの鯖確保等で難題山積。
69Name_Not_Found:02/07/25 17:32 ID:???
厨レベルの疑問ですみません

<IMG> の属性 `BORDER` はあまり薦められない属性です。スタイルシートを使いましょう。

これは別にcssで置き換えなくても問題ないですよね?W3Cの仕様書見てきましたけど、
該当する項目は見当たらなかったし…。
70Name_Not_Found:02/07/25 17:40 ID:???
>69
DTDをどうしているのかに依存するので何とも.
strictならborderは使えない.
該当する項目…4.01なら
ttp://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/struct/objects.html#adef-border-IMG
に「Deprecated」と書いてある.
71Name_Not_Found:02/07/25 17:42 ID:???
>>69
img {border:none;}
72Name_Not_Found:02/07/25 17:59 ID:???
レス&アドバイス有り難うございます

>70
DTDは4.01のTransitionalで定義・lintに通して、上記の指摘が出ていました。

>71
おぉ、目から鱗です。早速実践します。多謝。
73test:02/07/25 19:05 ID:???
test
74Name_Not_Found:02/07/25 19:25 ID:???
Another 2chtml lint

鉄の掟
-300点未満はお前オーサリングツールでも使ってるのかと問いたい 問い詰めたい 小1時間問い詰めたい。
-200点未満は吉野家でつゆだく頼むこと。お前つゆだくって言いたいだけちゃうんかと
-100点未満は吉野家で150円払って席をどいてもらうこと。もうね、アホかと。馬鹿かと。
1点未満は親子で吉野家に行くこと。おめでてーな。
20点未満は吉野家でよーしパパどんどん頼んじゃうぞーと言うこと。もう見てらんない。
50点未満は吉野家でUの字テーブルで刺すか刺されるかのケンカ腰で行くこと。殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか
80点未満まあ素人は、手打ちでもなさいってこった。
100点 あのな、strictなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
75Name_Not_Found:02/07/25 19:35 ID:???
>>74
Transitionalでも100点取れるぞ
76Name_Not_Found:02/07/25 19:42 ID:???
>>74は「仕様に合致=Strict」だと思ってるんじゃないか?
仕様に合致していても変なマークアップはあるし、多少の文法違反があっても
StrictなHTMLもあるだろう。
77Name_Not_Found:02/07/25 19:52 ID:VEZxQCqH
文法違反があったら意味ない
78Name_Not_Found:02/07/25 20:10 ID:???
まあ、 >>74 はあくまで "Another 2chtml lint" だから。
Transitional な時点で減点されるんだろうよ。

>>77
禿同。文法違反は不適切なマークアップに劣る。
ヘンなマークアップは「意味不明だがとりあえず開ける文書」だけど
文法違反は「『ファイルが壊れています』と言われて開けないかもしれない文書」だよ。
79Name_Not_Found:02/07/25 20:27 ID:???
まあ、>>78の言う通りに機能するUAなんて無い訳だが。
80Name_Not_Found:02/07/25 20:31 ID:VEZxQCqH
HTMLを読むUAは甘いのが殆どだけど
XMLパーサは1箇所でも文法ミスがあったら通らないよ。
XHTMLでもXMLとしてXSLTとかに通そうとしたら同じ。
81Name_Not_Found:02/07/25 20:44 ID:???
>>79
それを踏まえて「文法違反ってどうよ?」ってことだわな。
UAのエラー処理に期待してファイルを壊すのは勝手だけど
> 多少の文法違反があっても
> StrictなHTMLもあるだろう。
なんてまー不思議な意見だと思う。
8276:02/07/25 20:53 ID:???
StrictというのはHTMLの理念としての意味だよ。

<h1>見出し1</h1>
<h2>見出し2</h2>
<p>本文/p>
<h2>見出し2</h2>
<p>本文</p>

だと文法違反だけど

<div class="big">見出し1</div>
<div class="middle">見出し2</div>
<div class="honbun">本文/div>
<div class="middle">見出し2</div>
<div class="honbun">本文</div>

なんてのよりはよっぽどStrictだろう
8376:02/07/25 20:54 ID:???
間違えた。下の奴はこうね。

<div class="big">見出し1</div>
<div class="middle">見出し2</div>
<div class="honbun">本文</div>
<div class="middle">見出し2</div>
<div class="honbun">本文</div>
84Name_Not_Found:02/07/25 21:08 ID:o5C+/HB3
HTMLは理念じゃなくて単に技術だもん。
パーサは「ちょっと間違ってたけどよくできましたね」とは言ってくれないでしょ。
85Name_Not_Found:02/07/25 21:10 ID:???
パーサって誰ですか?マーサのお母さんですか?
86Name_Not_Found:02/07/25 21:10 ID:???
>>82
上げ足とってすまないが、上のは HTML の場合は文法違反になってない。
'本文/p>' の後に p の終了タグが省略されていると解されるはず。

言わんとしてる所は解るが、その理念は
データがまともに出来上がっててはじめて成立するものだよ。
87Name_Not_Found:02/07/25 22:19 ID:???
>86
まあ本文中にダイレクトに > が出てくるのはまずいけどね
88Name_Not_Found:02/07/25 23:51 ID:???
>>87
lint では減点対象になってるけど、本当は別にまずかないんだよ。
その辺も文法のことを本当に *正しく* 知ってるかどうか問われる部分かも。
89名無しさん:02/07/25 23:57 ID:???
>lint では減点対象になってるけど、本当は別にまずかないんだよ。

是非詳しく解説してください。
文字として '>' が表れる時には文字実体参照なり数値参照にすべきで、
タグの終了を示す場合以外には html 文書に '>' は表れるべきではない
ものと思ってました。
90Name_Not_Found:02/07/26 00:25 ID:nf+GlfE8
89でいいんじゃないのかな。

http://www.w3.org/TR/REC-html40/charset.html#h-5.3.2
Authors wishing to put the "<" character in text should use "<" (ASCII decimal 60) to avoid possible confusion
with the beginning of a tag (start tag open delimiter). Similarly, authors should use ">" (ASCII decimal 62) in
text instead of ">" to avoid problems with older user agents that incorrectly perceive this as the end of a tag (tag
close delimiter) when it appears in quoted attribute values.
91Name_Not_Found:02/07/26 00:28 ID:nf+GlfE8
しまった。コピペしたやつの&gt;とかが>になっちゃってる。まあわかると思うけど。
92Name_Not_Found:02/07/26 00:45 ID:???
>>90
「引用符で囲まれた属性値内に出現する > をタグの終了と誤解する古いUAの問題を避けるため」
'>' を文字参照にするべき、とは言ってるが
属性値でもないところでもそうすべきだと言ってるか?
# 古いUAがどうこうって時点で本当は文書側の問題ではないんだが。
93Name_Not_Found:02/08/13 17:19 ID:ZEVooHHQ
文法チェックに異議のあるデザイナー多いね。
javascriptを使えなくても見れるようにというだけで変な顔するし。
フォントは決め打ちするし。

仕様に従ってHTMLくらい書けよ。
プログラム言語ならコンパイルエラーじゃ!!!

(コンパイルエラー出ないから誤解厨が増殖)
94Name_Not_Found:02/08/13 17:38 ID:???
文法や仕様なんて交通ルールみたいなもんで
きっちり守るやつなんてただのバカだよ。
95Name_Not_Found:02/08/13 18:13 ID:???
交通事故の多いこと多いこと
バカドライバの多いこと多いこと

駄目な奴はなにやっても駄目
96Name_Not_Found:02/08/13 18:22 ID:???
交通ルール守っても周りに迷惑な運転するヤツはやっかいだね。
遵守するだけがとりえで運転下手なヤツもうっとうしい。

駄目な奴はなにやっても駄目
97Name_Not_Found:02/08/13 18:29 ID:???
交通ルール守りながら事故るのが一番馬鹿だったりする罠
98Name_Not_Found:02/08/13 20:09 ID:???
文法や仕様がきっちり守られているから
PCでOSが動いてネットワーク接続できて通信できるんだけど
そうか、タダのバカか。
99Name_Not_Found:02/08/13 20:45 ID:???
つーか交通に喩えるのは間違ってると思われ
100Name_Not_Found:02/08/13 21:01 ID:rTt6OU4O
>>99
禿同
間違った文法はたまたま動いているだけ、ブラウザの温情。
そんなHTMLを書いているあなたは哀れな人。ブラウザの温情で生きている。
101Name_Not_Found:02/08/13 21:27 ID:???
imgにはALTを付けたくない場合もあるだろうが。
bodyはtopmaginかmarginheight指定したい場合もあるだろ。
LINK REV="MADE" HREF="mailto:もスパムやウイルスの元になるだろ。

HTML-lint自体糞だな。
糞は失礼かもしれんが、100点を取ろうとしてがんばるならもっとほかに時間を費やせと・・。
102Name_Not_Found:02/08/13 21:31 ID:???
>>101
HTML-lintを糞と例えたら糞に失礼だね。
点数を上げようとする人はそれ以外に取り柄がないんだよ。
103Name_Not_Found:02/08/13 21:42 ID:???
エラーの有無を判定すること自体はいいんじゃないの?
発見したエラーを直すかどうかは著者が判断することだと思うけど。
104Name_Not_Found:02/08/13 21:54 ID:fWiTCK14
文法エラー判定だけならW3Cのやつでいいんだけどね
105Name_Not_Found:02/08/13 21:58 ID:???
>>97
ハゲシクワラタ
106Name_Not_Found:02/08/13 21:59 ID:???
ミケネコが好き・・だったけどソースペーストになってから
めんどくなった。
107Name_Not_Found:02/08/13 22:04 ID:???
>>105
被害者を笑うなよ。ばか
108Name_Not_Found:02/08/14 00:18 ID:???
lintとlintを作ったやつはえらいと思うが。
109Name_Not_Found:02/08/14 08:47 ID:???
>>101
>imgには
alt=""
>bodyは
margin: 0; padding: 0;
>LINK REV
&#64;
110Name_Not_Found:02/08/14 12:03 ID:???
別に100点取らなきゃならないものでもないだろうに。
111Name_Not_Found:02/08/14 14:53 ID:???
>>109
alt はまあいいとして、
topmagin・marginheight指定したい場合ってCSS未サポートの場合でないの?
メールアドレスの &#64; もある程度の効果は望めるけど
結局アドレス書いてるわけだからspamやvirusの元になるのは変わりないよ。
112Name_Not_Found:02/08/14 15:03 ID:???
てか link rev="made" は警告出るけど減点対象にはならないはず。
113Name_Not_Found:02/08/14 19:37 ID:???
strict野郎ってそんなに偉いのか?スレッドはここですか?
114Name_Not_Found:02/08/14 19:54 ID:???
>>113
ここは invalidな記述ってそんなにダメ?スレッドです。
Transitional野郎だってHTML3.2野郎だって100点は取れます。
115Name_Not_Found:02/08/15 14:53 ID:???
>>109
>alt=""
8: line 99:7バイトの転送量が無駄です。解説 >>116
>&#64;
0: line 100:ウイルスには効果を発揮しません。解説 >>117
116Name_Not_Found:02/08/15 15:10 ID:???
>7バイトの
HTML4.01 以上では alt は必須なので 7 バイトぐらい我慢してください。
117Name_Not_Found:02/08/15 15:47 ID:???
JavaScriptで出力するとか。
必ず表示させたいのでなければ。
document.write("user" + "@" + "domain." + "co.jp");
118Name_Not_Found:02/08/15 15:47 ID:???
>>117
そこには意味ないか。
119Name_Not_Found:02/08/16 03:17 ID:???
>>115はlynxを使ったことがないらしい
120Name_Not_Found:02/08/17 23:51 ID:q3LT3j1d
115晒しあげ
121Name_Not_Found:02/09/01 15:45 ID:???
>>89
めちゃ遅レスですまんが、詳しくは下記を参照してくれ。

ttp://math.oheya.to/markup/notes/n0202c#day24-2
ttp://math.oheya.to/markup/samp/delim-test.html

ちなみに XML でも文字データとしての > は &gt; とする必要はない。
というか、XML では実は > を &gt; と *しなければならない* ような
状況は有り得なかったりする。
122Name_Not_Found:02/09/03 07:53 ID:???
sage
123Name_Not_Found:02/09/26 01:20 ID:???
まだあったんだ このスレ
124Name_Not_Found:02/09/26 01:37 ID:???
ヘタレばっかのスレでも生きている
125Name_Not_Found:02/09/26 01:38 ID:???
りんと様
126Name_Not_Found:02/09/26 13:14 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
このページに64点をつけるリントって…。
127Name_Not_Found:02/09/26 13:30 ID:lFroqHNF
>>126
それは点数が高すぎるというの?
FONTの入れ子が深すぎて、解析を打ち切っているので点数が高くなってるね。
128Name_Not_Found:02/09/26 13:32 ID:???
>>126
エラーの種類的にはほとんどが img の代替テキストがない、なんだが……
すげぇな、77行目。ワラタヨ。
129Name_Not_Found:02/09/26 13:42 ID:???
130Name_Not_Found:02/09/26 15:27 ID:???
バカバカしい。NN3で確認して問題無ければ
文法なんてどうでもいい。
131Name_Not_Found:02/09/26 15:45 ID:???
>>130
仕様が決まっていて、その仕様に従わないやつがいる
馬鹿だ

仕様外の部分は動かない若しくはワーニング出すようにIEとNCとかOperaなんかがへんこうすればいいのに。
132Name_Not_Found:02/09/26 16:17 ID:???
さーて正しいのはどっち?
133Name_Not_Found:02/09/26 16:30 ID:???
HTMLの方向性を理解していないものがLint使っても意味ない
134Name_Not_Found:02/09/26 17:18 ID:???
>>131
お前は40km/h制限の道路を40km/hでわざわざ走って
他のドライバーに迷惑かけるタイプだな。
(普通は10k〜20kオーバーして走るのが普通。
普通はそれを捕まえるバカ警官もいなければ、
それで事故るバカドライバーもいない。
>>131は規定速度超えれないチキン野郎)
お前が公道に出たらクラクションの嵐だから
一生車は運転するなよ。

規定どおり仕様どおりを他人に押し付けるのは
みっともないぞ。首吊って氏ねや。

仕様なんてのはあくまで「目安」程度に過ぎん。
特にHTMLの仕様なんざ守らなくても死なないし、
まともに表示されてる限り誰にも迷惑はかからん。
135Name_Not_Found:02/09/26 17:24 ID:???
HTMLの方向性なんて知りたくもありません。
XHTML2は後方互換がまるで無いそうですが、まあ勝手にすれば?って感じ。
Flash検索も可能になっていく事だし、ホームページのHTMLなんてFlashに駆逐されるでしょう。
136131:02/09/26 17:41 ID:???
>>134
はいはい。

わたしゃ法定速度を守らない運転手ですよ。

目安だったらあなたのページはだれがどの環境で見ても見られると保障できるの?
大体こういうオープン規格な世界では頼ることができるのは仕様だけ。

仕様に忠実にやってれば「ブラウザのせいです」といえるでしょ?

大体まともに表示できていると思っているのはあなただけで、アクセシビリティの観点も
LINTはひょうかしてくれるんだよ。

ま、アクセシビリティなんて言葉知らんっていいはるんだろうけど。
137Name_Not_Found:02/09/26 17:42 ID:???
>>134
たかがHTMLの仕様に従うかどうかごときで
>お前が公道に出たらクラクションの嵐だから
>一生車は運転するなよ。
とか
>みっともないぞ。首吊って氏ねや。
とかいうお前はただのお子ちゃまだな。プ。

HTML-lintでいい点取るのが偉いかって? とんでもない。
いい点出すのは簡単すぎてちっとも偉くないヨ。むしろ当たり前。
それくらいのこともできずに「内容で勝負」って,
内容もたかが知れてるよな。
138Name_Not_Found:02/09/26 17:49 ID:???
アクセシビリティ?
偽善もいいところだ。反吐がでる。

仕様に忠実にやってればブラウザのせいと言えるだ?
そういうのをただの手抜きという。
139Name_Not_Found:02/09/26 17:56 ID:???
良い点など取る必要は無いね。
ちゃんと表示されてればそれで良し。
むしろ、100点取ってもNN4で表示がIEと違うのは大バカ。
アクセシビリティなんて考えてないし、考える必要も無い。時間の無駄。
140Name_Not_Found:02/09/26 18:24 ID:???
さあ盛り上がってまいりました。
141Name_Not_Found:02/09/26 19:01 ID:???
>>134
>普通はそれを捕まえるバカ警官もいなければ、

ねずみ取りしている所だったら、10kオーバーしたら捕まるよ
142Name_Not_Found:02/09/26 23:23 ID:???
まぁ、40kmでちんたら走ってるのは>>134(とNN4)のほうだが
143Name_Not_Found:02/09/26 23:39 ID:???
下らん討論に付き合う気は無いんだが、

> 仕様に忠実にやってればブラウザのせいと言えるだ?
> そういうのをただの手抜きという。

手抜きなのはブラウザの開発チーム
144Name_Not_Found:02/09/27 00:59 ID:???
>>138
はいはい。なんでもかんでも「偽善だ!」と言いたい年頃なんだね。ボク(ウププ
UD Agentとかの時も偽善だ偽善だと騒ぐヤシはいたからね
145Name_Not_Found:02/09/27 01:03 ID:???
> (普通は10k〜20kオーバーして走るのが普通。

ここらへんに子供っぽさが出てる。
146Name_Not_Found:02/09/27 01:17 ID:???
というかValidであることとアクセシブルであることとは違うんだが・・・
つーかなんでアクセシビリティに配慮すると偽善なの?アクセシビリティは障害者
とか特殊な人の為に配慮することだと思ってるとか?
147Name_Not_Found:02/09/27 01:22 ID:???
>>134
「自分の常識」は「世間の常識」と勘違いしないでね
148Name_Not_Found:02/09/27 03:32 ID:???
>>139
> むしろ、100点取ってもNN4で表示がIEと違うのは大バカ。

 んじゃリーダーでまともに読めなかったり、他のマイナーブラウザ同じように表示されないのも大馬鹿と。
149131:02/09/27 09:18 ID:???
>>146
IMG のALTはどのようなブラウザでも見れるため、結局アクセシビリティの向上につながる。
THのATTRも同様。

私は読み上げブラウザとか持ってないからそれで試したことは無いけど、そういう風に
意識するのは義務だと思ってる。
150Name_Not_Found:02/09/27 11:06 ID:???
>>148
奴らの脳内では世界にIE以外のブラウザは
NN4しか存在しないので何の問題もありません
151Name_Not_Found:02/09/27 11:09 ID:???
altなんて無駄無駄。
ポップアップさせたくない所でポップアップするのがウザイとか
ポップアップ目的でだけ使えという人の方が多い。
152Name_Not_Found:02/09/27 11:28 ID:???
Mozillaではポップアップなどしませんが?
153Name_Not_Found:02/09/27 11:42 ID:???
> ポップアップさせたくない所でポップアップするのがウザイとか
> ポップアップ目的でだけ使えという人の方が多い。
つーかこの2つ矛盾してるじゃん
154Name_Not_Found:02/09/27 13:16 ID:???
>>151
ポップアップうざいならそんなブラウザ捨てろよ。
155Name_Not_Found:02/09/27 13:34 ID:???
>>154
ポップアップさせたいんじゃないの
> ポップアップ目的でだけ使えという人の方が多い。
つーか>>151マジで意味わからん。単なる煽り?
156Name_Not_Found:02/09/27 14:07 ID:???
そういえばケンタッキーのポップコーンチキン食べてみたけど、
すごく美味しいって程でもないね。不味くはないけど。

関係無いのでsage
157Name_Not_Found:02/10/13 14:43 ID:???
なんの話やねん。
158Name_Not_Found
                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

       ローカルルールに違反した糞スレ。
       文句があれば自治スレに来い。
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/