WEBデザイナーって需要あるの? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
一応...
2Name_Not_Found:02/07/01 04:57 ID:???
>>1
糞スレ立てるな!死ねチンカス!

---------------- 終了 ----------------
3Name_Not_Found:02/07/01 05:02 ID:???

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;i´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;i´  ,;;llllllllllllllllllllll、    ナf
         !キ、._  ,=ゞi iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiii __fサヘ.
       /  `ヾ=;三iiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξiii   iiiiiiiiiiiiiiiiilliilliiiiiiiiiiii    |
       |  ;if≡|iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillilliiiiiii≡キi  |
        |  if!  |iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiリ `キi  |
      |  ,if ,f=iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiii|=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l lii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l ii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!i!l| キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!| ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | iiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!| ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |iiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |iiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |iiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  ,キi
         ;サ,  |iiiiii   i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ,キi
         ,;#,    |iiiii  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ,キi
        ;メ'´    !iiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|     `ヘ、
       ;メ      ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
41:02/07/01 05:39 ID:3GiijgXz
>>2
チンカスじゃなくて、マンカスですが何か?
5ワラ:02/07/01 11:06 ID:???

 ●【 WEBデザイナー養成講座 】
 ・作り手不足の今が活躍のチャンス!在宅やSOHO、サイドビジネスで高収入可能!
 ・初心者でも、WEBデザインの基礎からプロの技能まで身につきます!
 ・CGIやJavaScript等の技術もCD-ROMで楽々マスター!
6 :02/07/01 16:36 ID:vW73lSN9
現在転職活動中なんですが、制作会社の求人が少なくて、自社サイトの運営ってやつが多いですね。
制作会社と違い安定・きちんと休めそうなので狙ってます。

とりとめもなく書きました。さぁ!話を広げてください!
7Name_Not_Found:02/07/01 17:23 ID:???
バイト程度の時給?800?
8Name_Not_Found:02/07/01 22:21 ID:???
500円
9Name_Not_Found:02/07/01 22:44 ID:???
いや、マジに時給700円とか800円ってのがいるけど、そんな薄給でもやりたい仕事か?
10Name_Not_Found:02/07/02 06:11 ID:???
いや、どこも未経験不可が大半だからとりあえず経験をってことで
やりたくないがやるわけさ数ヶ月でやめちまうやつが大半なんじゃないの?
11Name_Not_Found:02/07/02 11:08 ID:X9lbPVoE
需要? めちゃくちゃあるんじゃないの?
オレ、フリーになってからずっと、切れたことないよ。
うまい具合にスケジュール組んでるつもりなのに
必ずどっかで集中してスペシャルにテンパる。
これ、なんでだ?

最初は、なんでもかんでも請けてたけど、最近は定期更新なんかは断ってる。
でも全然休めてない…。
「オレはパソコンの周辺機器の一種か!」くらいの勢い。
代理店やクライアントからは「なんでアシスタント入れないの?」って言われるけど、
人雇うのもガラじゃないような気がするし。

とはいえ、フリーになったばっかの頃って、こういう状況にあこがれてたんだよね。
12Name_Not_Found:02/07/02 11:54 ID:???
業界歴は何年ですか
13Name_Not_Found:02/07/03 23:06 ID:Um/NJwTk
需要はあるよ!
俺はリーマンだけど会社には毎日新しい仕事が入ってくる
会社だけでは出来ないので半分以上を外注に回してるよ。

最近はいつも深夜まで残業してるよ・・・。
14Name_Not_Found:02/07/06 02:15 ID:hcT47yui
需要はあるが使える会社と人が少ないという罠
15Name_Not_Found:02/07/06 09:36 ID:???
そう。需要はある。
だけど、使えるデザイナーやプロダクションが少ない。
だから、11や13みたいに忙しいところはむちゃくちゃ忙しい。
でも、ヒマなところはいつまでたってもヒマ。
2極分化が激しいよね。
16Name_Not_Found:02/07/06 09:39 ID:???
>>11
フリーで休みなく仕事があると、年収でどのくらいになります?
こんなこと聞くと失礼かもしれませんが、すごく興味あります。
17Name_Not_Found:02/07/06 09:43 ID:???
11と13は同じ内容。14と15も同じ内容。
18Name_Not_Found:02/07/06 11:02 ID:aAL+obXy
>>16
いま、フリーでやっていますが(フリー歴10ヶ月)、仕事を選んで、年収は300〜400の間でしょうか、
仕事を選ばなかったら、500〜600位だと思います。
ただし、フリーという立場上、webだけの仕事ではないのも確かです。
もっとも、今はwebデザインを中心にやっていますが、
選んでるといっても、期日が甘い仕事を選んでるってだけでやっぱり忙しい。
デザイナーは需要があると思ってしまう。

今日も、仕事しなきゃ・・・。花屋、雑貨屋、メーカー、イベント会社・・・。いっぱいやらなきゃいけないことが・・・。
19Name_Not_Found:02/07/06 16:18 ID:???
>>18
休みなしでそれでは安いでしょ。
2011:02/07/06 17:47 ID:C/mio/mu
>>12
印刷(雑誌広告や商品パンフ)5年。
フリーになって2年ほど別の表現活動やってて、
WEB初めてから3年ちょい。

>>16
1999年度 1,020万
2000年度 1,140万
2001年度 1,500万
有限会社にして自分に月給支払ってる形にしてるので、自由に使える金はもっと少ない。
今年度はキリのいいところで100万/月にしてる。
でも、ずっと籠もってるので、ほとんど金使わないよ。
ヒキコモリってやつらと何にも変わらないよ。
外に出るのなんて、先週は、
コンビニ、打ち合わせ1回、彼女の見送りに駅まで、電球買いにスーパーに
だけだった。コンビニ除いたら、3回外に出ただけ…。
電車に乗ったの1回だけだもんな。
21Name_Not_Found:02/07/06 20:13 ID:???
デザインだけでは、フリーにはなれない?
2218:02/07/07 11:32 ID:DJzHoWVv
>>19
安いですかね。
フリーで、1からはじめて(学校を卒業したのは昨年度です。)だったら
これくらいでも仕事があるほうではないかと勝手に思っています。
ここ、数年で廃業したweb会社がたくさんあって、しかも実績も無い自分に仕事をくれる人がいるのは幸せかと・・。
ただ、あと5年やって、このレベルの稼ぎだったら、ちと切ないかも。

>>21
僕はデザインだけでフリーですよ。
プログラムも出来ますが、無動作、誤動作など怖いので、
あと、デザインの仕事をマターリとやりたいので、
簡単なcgi以外だったら外注しています。
そろそろ営業も外注したいなぁと思うこの頃。
2318:02/07/07 11:36 ID:DJzHoWVv
↑ごめんなさい、付け加えます。
デザインだけでフリーも可能ですが、
収入のことには言及しないっていう条件付で。

あと、今の自分がデザインだけっていうのは、
ほぼっていう感じです。
デザインだけといっても言い過ぎではない程度です。
24554:02/07/07 17:03 ID:???
>>18
>プログラムも出来ますが
JavaScript, Perl, ActionScript 以外で何が出来ますか?
25Name_Not_Found:02/07/07 18:24 ID:???
>>20
それは年収? 売り上げ? どっち?
2618:02/07/07 23:39 ID:fumU1Ws7
>>554
phpなんかも出来ますけど、自分で使うには時間がかかるので(いろいろなパターンをテストしたりするのも大変なので)
頼まれたら、外注に出します。
もっともデザイナーなので頼んでくるところもないですが。
出来る人を紹介してみたいな感じです。
2720:02/07/07 23:45 ID:LLUeYVc6
>>25
粗利。
28888:02/07/08 00:07 ID:???
>>20 いいなー
わたしは、昨年の春からフリーで活動して
メイン印刷系デザイン、サブWEBデザインといった感じで
今年の確定申告が250万くらい。
で 今年は今の感じで仕事があったと仮定して
250万〜300万くらいかな〜 
うぐっ やばい・・・・・
2920:02/07/08 00:53 ID:uRabZTn2
>>28
オレの場合はね、仕事が仕事産んでる感じ。
仕事内容がラジオ局やテレビ局の番組とか、デベロッパーのビルとか、
サイトの寿命が限られてるのやってるから、
1度上げると、他の担当者がそれみて「ウチのも…」ってなってるね。
4社の広告代理店から請けてるけど、みんなにスケジュール渡してる。
だから、空いてるスケジュール、片っ端から埋められちゃう…。
いいような、悪いようなだね。
30Name_Not_Found:02/07/08 01:42 ID:qnVigzhG
フリーの人ってやっぱどっかの会社から転向した人が多い?
最初からフリー?
31Name_Not_Found:02/07/08 02:38 ID:???
根っからヒッキーの漏れにはフリーは無理だ…。
と、この春思った。
腕より営業、コミュニケーション能力。
32Name_Not_Found:02/07/08 21:40 ID:2ZBmgogu
>>31
その通り!!!!!!
俺、自分の「人見知りを一切しない性格」は、当にこの業界にはうってつけだと思ってる。

>>30
俺は、Webとはあんまり関係ない職種から転職してフリーになったけど、
仕事仲間では、やはりWebのことやってた会社からの独立組が多いよ。
3332:02/07/08 21:42 ID:2ZBmgogu
ちなみに新参者です。上の方でレス書いてる人とは違います。
このスレPart1もあったんだね。もっと早く知りたかった。
34 :02/07/08 23:22 ID:8TaDeyme
こんXXわ、今、弱小広告代理店のWeb制作部門にいます。
制作するサイトの100%がいわゆる零細小企業・個人商店です。
こんな僕が大手のサイトを手がけているような制作会社に行く為には何が必要ですか?
アプリはイラレ&フォト所です。
35Name_Not_Found:02/07/08 23:48 ID:???
>34
自分で大手の仕事を受注してきて、それを
キャリアに転職する。
36Name_Not_Found:02/07/08 23:50 ID:???
>34
零細小企業・個人商店でもいいものを作れば見る人はちゃんと見てくれる。
いい評価をされなかったらそれは、それはあなたが悪いのか、
評価する人に見る目がないのかどちらか。
37Name_Not_Found:02/07/09 00:28 ID:Cunpgy+T
>>35
そっか自分でとってくるのか!
でもどうやって??
38 :02/07/09 00:35 ID:6SmO6MyZ
>>37
大手はほぼすべて、代理店が押さえてるから個人では無理です(キッパリ)
3934:02/07/09 01:57 ID:f9xSV7Tz
派遣ってこの業界ではキャリアになるんですか?
正社員で無理なら派遣でいこうかと...給料変わらんし...
40Name_Not_Found:02/07/09 02:14 ID:???
>>37
一応つっこむが、転職もできないヤツがどうやって仕事をとってくるんだ?
41Name_Not_Found:02/07/09 03:12 ID:7BVEC4dt
実際に働いてる人に聞きたいんですが、
この板でもStrictであるべきとか色々言われてますが、現実的にはどうなんでしょうか?
Strictな文法を堅実に守るのか、それよりもデザインを第一でテーブルとか使いまくりなのか。
42Name_Not_Found:02/07/09 03:17 ID:???
>>41
そんなもんクライアントの意向次第だろ。

と言いつつ実際のところ漏れの場合仕事では一回しかStrictで制作したことはない。
ほとんどのクライアントは見た目派手なサイトを希望するし、自分で更新したいと言う
場合まずCSSを理解できないからね。
43Name_Not_Found:02/07/09 03:22 ID:???
ってゆうかStrictで組む必要性がカケラもない。
StrictStrictてわめいてるのはシロウトばっかだよ。
44Name_Not_Found:02/07/09 03:26 ID:???
>>43
いや、音声読み上げ対応だとStrictの方がベター。
45Name_Not_Found:02/07/09 03:28 ID:???
まぁStrictにもそれなりの理由はある。

W3C厨のほとんどが素人だってのには同意だが。
46 :02/07/09 11:33 ID:???
デザイナー的なヒトならStrictはあんまり好きじゃないかもしれないが
1年前じゃStrictStrictいってるひとは、まあ素人と呼ばれてもしょうがない気もしますが
最近じゃ米国にも法律ができてしまってStrictじゃないにしろテーブルレイアウトは嫌煙される風潮が
できてこないともいいきれませんし
金を稼ぐにしてもStrictにしますと明言するわけじゃないですが障害者にも優しいとふれこみで
売り込めば普通に書くよりはうまくいけばよい商売ができるかもしれません

日本にもその手の話題が広くマスコミに取り上げられる日も、そう遠くはないのではないでしょうか
そのまえに押さえておくといいかもしれませんねテーブルレイアウトしかできないヒトは・・
cssとStrictって再利用性が飛躍的に向上するのでうまく使えば再利用して効率あがるかもしれませんし

補足とりあえずテーブルレイアウトといいましたがユーザビリティ低下に過関わる全般の技術のことです
47 :02/07/09 12:44 ID:oGHuMmk0
46は寝言。
48Name_Not_Found:02/07/09 13:01 ID:04SUNd3d
基本的に>>42-43に同意。

要するにクライアントの意向次第なのだが、その前にStrictとい
う言葉の意味を理解できているクライアントが果たしてどれくら
い居ると思う?

Strictどころか、OS=Windows,Webブラウザ=IE(当然設定は初期
設定のまま)で、それら以外の事なんぞ全く頭の中に無いクラだっ
て多いわけで。それが現実。

「音声読み上げ」対応などと言うが、そんな事を要求してくるク
ラは、一部の公共機関や病院関係等、今の日本のネット事情では
「非常に特殊」な部類。フリーの人間や大多数を占める中小規模
の会社には、そんな仕事はまず入ってこない。


まぁとにかく、今ある日本のサイトのソース見れば、答えは自ず
と見えてくる筈だよね。> >>41
49Name_Not_Found:02/07/09 13:02 ID:???
>>46
Strictかどうかとユーザビリティがどうとかってのはまた違う話じゃないの?
>最近じゃ米国にも法律ができてしまって
どんな法律?Strict使わないと罰金とか?
>cssとStrictって再利用性が飛躍的に向上するので
ホントかよ。
50Name_Not_Found:02/07/09 13:06 ID:???
素人は理想論や建前を得意げに語るから反発を買うのだよ。
51Name_Not_Found:02/07/09 13:10 ID:04SUNd3d
>>47
禿同。

もう少し丁寧な書き方すると、例えば今こうやって2ちゃん見て書き込みで
きる人は、日本のインターネット利用者の中では「初心者」には当たらない
と思ってる。

大多数の利用者は超初心者であり、例えば自分が使っているメールソフトの
名前すら知らず、リンクをクリックする時にダブルクリックしてる人だって
多い。←最近ネットカフェ行って気付いた。かなり笑えた。

そういう人達を蔑むつもりはないが、現状として超初心者レベルの人達が大
多数を占めてる訳であって、その人達が一体何を求めているかって事だよ。

だから、>>46を読んでも俺も寝言としか思えない。スマン。
52Name_Not_Found:02/07/09 13:14 ID:04SUNd3d
素人でもさ、ある程度以上のヒットサイトを作った事ある人なら、どういう
サイトが求められてるかは分かってる筈なので、俺はW3C厨辺りは「まとも
なヒットサイトすら作った事の無い、素人の中の素人」として分類してるの
だが、どうよ??
53 :02/07/09 17:30 ID:???
いや別にあんたらの金儲けの近道を語った訳じゃないのだが

まあ超初心者レベルのヒトが極度に小さくされた
見にくい文字列を求めているとは思えないけど




ところでヒットサイトって何をさしてるの?
54Name_Not_Found:02/07/09 18:15 ID:04SUNd3d
>>53
上3行の意味がサッパリ分からない。そもそもどのレス書いた人??

ヒットサイトっていうのは、色んな人に認められたくさんの人から訪問
して貰えるサイトというニュアンスかな?素人でも、そういうサイトを
実際に運営した事ある人なら、何が大事で何が大事ではないかという物
事の『優先順位』は、理解してる。

また、素人ではなくこの世界で飯食ってる人にも、商売としてやってい
く上でのやはり『優先順位』がある。(ただし、素人とはその『優先順位』
はやや異なる。)

W3C厨は、その『優先順位』を理解してない。ある意味宗教やマルチ商
法にハマってる人間と同じに見える。彼らには「何を言っても無駄」と
か「その人が信じている事を否定するとキレる」いうところも共通してる。
55Name_Not_Found:02/07/09 19:25 ID:???
W3C厨がウザイのは確か。
しかしだからと言ってStrictを全否定するのもまたDQN。
56Name_Not_Found:02/07/09 19:58 ID:NYZLzBN5
前スレでも言ってたけど、Strictとかテーブルレイアウトがどうとか
面白くないからやめようぜ。
どうせこの後Flashがダメとか手打ちがどうとか、
いつもの素人による素人会話が始まるんだろ。
素人はHTMLの話しかできないからな。

スレタイに沿ってどんな技術を持った人が需要あるのかとか、
前向きな話しようぜ。
俺はやはり前スレ最後あたりみたいに、技術に対する実際の収入とか
話した方がてっとり早いと思う。
さんざんHTMLについて熱く語ってる奴って、所詮年収300万以下の低収入者だろ。


57Name_Not_Found:02/07/09 21:03 ID:8Y9IbOU1
コネと営業力さえあれば技術は無くても大丈夫。
58Name_Not_Found:02/07/09 21:13 ID:jqMqyfn3
自分で作らないから・・・
59Name_Not_Found:02/07/09 21:14 ID:???
Webデザイナーって偉そうな人が多いと聞くけどここ見ているとほんとそうだね
60Name_Not_Found:02/07/09 21:24 ID:jqMqyfn3
>>59
はぁ?

実社会に偉そうなWebデザイナーなんか存在しねぇよ、ここでいきまいてる
なんちゃってな自称プロだけだろ。
61Name_Not_Found:02/07/09 21:29 ID:???
>>60
ああ、そうかもね。しっかりした人は人間できてるから腰も低いね。
でも、実力があるから少しも卑屈に見えない。

そうありたいもんだと思うよ。
62Name_Not_Found:02/07/09 21:46 ID:jqMqyfn3
と言うか、ここでは口の悪いことがある漏れも他のBBSやML、お客の前では
借りてきた猫のようでありまする。
63Name_Not_Found:02/07/09 21:50 ID:NZFbqqj3
ウェブのデザイナーもしくはディレクターから
コンサルティング業にうつった方っていらっしゃいますか?
64Name_Not_Found:02/07/09 21:56 ID:???
ウェブデザイナーを経て現在ガソリンスタンド店長…
いいのか悪いのか
65Name_Not_Found:02/07/09 22:12 ID:???
>>22
>フリーで、1からはじめて(学校を卒業したのは昨年度です。)だったら
>これくらいでも仕事があるほうではないかと勝手に思っています。
フリーで1からはじめる奴に限ってオナニーが多く勘違いしまくっている罠。
66Name_Not_Found:02/07/09 22:13 ID:???
( ´_ゝ`)プ
67Name_Not_Found:02/07/09 22:24 ID:62gVpUz8
webデザイナーになりたいんですがどうしたらいいですか?
68Name_Not_Found:02/07/09 23:34 ID:9g8yMRYQ
>>65
勘違いしてるのか?
69Name_Not_Found:02/07/10 00:54 ID:???
>>64
いいと思うよ!
70Name_Not_Found:02/07/10 01:27 ID:???
土俵のちがうオペレーターがデザイナーと名乗るのはどう思いますか?
71Name_Not_Found:02/07/11 20:16 ID:qEjAuMO9
フリーってある程度やったもん勝ちじゃないのかな
学校卒業したてでそれだけ仕事取れる
>>22には営業力なり魅力があるんじゃないの?

でも、一ケ所くらい会社勤めるのも悪く無いと思うよ。
いろいろ勉強になる。
技術力以外の点でも、、、

72Name_Not_Found:02/07/11 21:56 ID:tTn85Xvj
企業にいるけど、やぱりいろいろ人によってやり方が違うし
勉強になることも多いよ。
フリーで一人でやってると、結構視野が狭くなってしまう部分も多い。
(特にSEもかねてやってる人)

逆に会社でも事務所みたいな中途半端なところは絶対避けたい。
73Name_Not_Found:02/07/11 21:59 ID:???
最初からフリーでやっていこうとする奴はただの馬鹿
74Name_Not_Found:02/07/11 22:04 ID:???
そんなバカでもやっていけるWeb業界って素晴らしい(藁
75Name_Not_Found:02/07/11 22:42 ID:???
>>74
ワラタ

でもそんなバカがバカみたいな仕事をバカみたいな低価格でやるから迷惑
76Name_Not_Found:02/07/11 22:49 ID:???
バカがバカみたいな仕事をバカみたいな低価格でやった程度で影響受けるバカもいる。

結 局 同 レ ベ ル
77Name_Not_Found:02/07/11 22:57 ID:51Xd7XHa
でも、22は300〜400稼いでるんでしょ?
バカみたいな低価格ではないように思はれ。

76の言うように、そんなヤシに仕事をもっていかれている俺らも同レベルなのかもしれぬ。
7876:02/07/11 23:00 ID:???
>>77
や、すんません、実は漏れも主婦SOHOのダンピングに煮え湯飲まされたことあります。
自虐入ってました、あはははははははは( ̄∇ ̄;
79Name_Not_Found:02/07/12 02:14 ID:???
>>72
フリーは自分の好きな仕事を好んで選ぶためスキルはアップしない!
80Name_Not_Found:02/07/12 02:31 ID:???
>>79
仕事でしかスキルアップできないの?
81Name_Not_Found:02/07/12 03:50 ID:yQYgDsJT
>>79
フリーは仕事選んでる余裕無いと思うよ。
特に駆け出しの人は。

>>80
クライアントにはもし分けないが、
ぶっつけ本番の方が効率がいいね。
経験上。
82Name_Not_Found:02/07/12 04:21 ID:???
>80現場踏んだことないやつが言うセリフだな
83Name_Not_Found:02/07/12 04:32 ID:???
うんこ踏んだことあるやつが言うセリフだな
84Name_Not_Found:02/07/12 04:51 ID:???
>>82
非生産的オペレーターが言うセリフだな。
85Name_Not_Found:02/07/12 09:05 ID:???
だいたいWebデザイナーなんてもう、そこらじゅういすぎて
取ってくれるとこなんかなかなかないよ。前までバイトでも
高額なお金支払ってくれたけど、今じゃ一日50ページとか作って
日給7000円とかだよ。それにほとんどの会社がバイトまかせ。
安くてすむしね。デザイナーに頼むような人って何も知らない
人だから、デザイン云々ってあんまりうるさく言わないし。
高校生でもやってる人多いよ。それに毎日ってわけじゃないし。
86Name_Not_Found:02/07/12 11:41 ID:OiVXgVZc
プロのレベルの作品を要求するクラもいれば、
素人レベルの作品でも安けりゃヨシというクラもいる。

金払うぐらいなら自分で作るぞというクラ(とは言わないが)もいれば、
高いお金払ってでもプロに頼むクラもいる。

プロなのに素人レベルの事しかできない人もいれば、
素人ながらプロレベルの事を出来る人もいる。

素人だろうがプロだろうが、自分よりレベルの低い人見下してけなし
たところで単なる時間の無駄であり、より高いレベルを目指し精進す
れば良い。

それだけの事。
87Name_Not_Found:02/07/12 11:45 ID:???
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私WEBデザイナーなりたくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
88 :02/07/12 22:23 ID:???
自称デザイナーがたくさんいても、社会的に認知されるデザイナーがいなくならないように、
WEBデザイナーも同じことがいえるでしょう。
89Name_Not_Found:02/07/12 22:23 ID:???
なんちゃってデザイナーさんたちへ。
・・・いまの格闘技はどんなジャンルでも戦える場所がある。、
だからその場所に出てこない格闘家は弱いって言われている・・・。
ここでなんちゃってさんが能書きたれてるけどよぉ、
早く自分が制作した作品を晒してくれよ。
90Name_Not_Found:02/07/13 22:27 ID:???
>>89
おまえもな。
91Name_Not_Found:02/07/13 23:08 ID:???
>>89
異種格闘技は邪道だよ。アホ。
92:02/07/14 00:54 ID:???
リアル厨房ハケーン!!
93Name_Not_Found:02/07/14 05:06 ID:???
プログラマーなんだろうけどWebデザイナーと言っております。
ttp://taro-web.com/sky/

ここに集まる人も同じだよね。
94Name_Not_Found:02/07/14 13:38 ID:???
まあUIをテキストで書くあたりWebデザイナー有望ですな
95Name_Not_Found:02/07/14 13:38 ID:???
UIをフラッシュ
96Name_Not_Found:02/07/14 21:11 ID:???
この板にはWebデザイナーはいるかも知れんがデザイナーはいないだろう。
97Name_Not_Found:02/07/14 21:30 ID:???
漏れのフラッシュはUI。
結構苦労したよ。。。
98Name_Not_Found:02/07/15 09:44 ID:???
ageまふ
99Name_Not_Found:02/07/15 22:36 ID:3C1y/HL8
DTPオペ→グラフィックデザイナー→アートディレクター
→webデザイナーという順番で転職をしてきました。

自分自身にちょっと今疑問持ってます(死
100Name_Not_Found:02/07/15 23:38 ID:???
>>99
で?
101IT next wave:02/07/16 01:17 ID:eNwQZSUE
あともうちょっと待ってYO!
次の波がもうすぐ来っからさー。
102Name_Not_Found:02/07/16 02:18 ID:???
えっ。
波が来ると家に帰れなくなるよ〜。
103Name_Not_Found:02/07/16 06:05 ID:???
とにかく中途半端な職業だな。
人に職業聞かれてうまく答えられた
ためしがない(自意識過剰か?w)。

あ〜最近仕事つれぇ
104Name_Not_Found:02/07/16 10:02 ID:???
105Name_Not_Found :02/07/17 18:48 ID:???
>1
ない
106Name_Not_Found:02/07/19 16:21 ID:s0Dsoz6o
107webデザイナー:02/07/19 17:22 ID:???
>>1
ないよ(・∀・)
108Name_Not_Found:02/07/23 01:31 ID:u0jZyT0j
「ある」って人と、「ない」って人の差ってなんなんだろう?
生まれたときに決まってるの?
109Name_Not_Found:02/07/23 02:18 ID:Nk/sB4Fi
>>108
ただでさえ価格が破壊してるのに、
ヘタレが中途半端に足を突っ込んで市場を乱すな
ってことでしょ。
110Name_Not_Found:02/07/23 02:55 ID:u0jZyT0j
自分が駆け出し時分からバリバリだったか? っていうと、
決してそうじゃなかったので、無下にヘタレを責めることはできないけど、
「仕事がない」という前に「仕事を取れない自分」を認識すべきなんだろうね。

>>108 生まれたときに決まってるの?

ある意味当たり。
111Name_Not_Found:02/07/23 04:49 ID:aP4icSby
Webデザイナーと言ってる奴はドキュソが多い。
仕事が出来る奴はデザイナーと言っている。
112Name_Not_Found:02/07/23 09:28 ID:???
>Webデザイナーと言ってる…

ってどんな人達が言ってるのかなあ
やっぱ俺みたいな電算系かなあ。(俺Webデザイナーって言ってる)
113Name_Not_Found:02/07/23 11:00 ID:uzpscBzI
ttp://www.pcassist.co.jp/winschool/dtp_web/sakuhin/index.html

このような将来性溢れる優秀な若手が、日々増殖しているのだよ。
ウカウカしていると仕事取られちゃうYO
114Name_Not_Found:02/07/23 12:54 ID:???
>>113
ネタ?
115Name_Not_Found:02/07/23 14:22 ID:???
>>113
戦戦恐恐・臥薪嘗胆
116Name_Not_Found:02/07/24 01:38 ID:???
ttp://www.yyz-surf.net/

ここのサイト内の「その他・ニュース等」に
ホームページ制作します。1ページ15,000円〜だと。
こんなの漏れでも出来るわい。

怖いね。
117Name_Not_Found:02/07/24 02:10 ID:???
やっぱデザイナーっていう肩書きには語弊があるよな。
スキルを詰め込んだ奴ばっかで本当にデザイン力のある奴なんて一握りだし。
まあヘタレ歌手がアーティストって呼ばれてる国だから仕方ないか。
118Name_Not_Found:02/07/24 02:17 ID:???
日本人はカタチから入るからさ・・・
スポーツ一つとっても、腕よりも高い道具とかねw
この板でいうなら、Adobeソフトでその程度かよ!ってな感じ?
119Name_Not_Found:02/07/24 09:10 ID:???
>>116

ココを作れる事自体がスゴイ事だ!
漏れには作れん…
120Name_Not_Found:02/07/24 10:03 ID:Np7HZy8s
>>119
イヤイヤ、作るのはワリといるかもしれんよ。
ただ、UPするって性根が抜群。
121Name_Not_Found:02/07/24 14:24 ID:???
肩書きにこだわる奴程、仕事が出来ない罠。
122Name_Not_Found:02/07/24 15:06 ID:KEdlTFaa
仕事聞かれてwebデザイナーって何か恥ずかしくて言えないんだけど俺だけ?( ´・ω・)
だからネット関連の仕事っていってごまかしてる(w
123Name_Not_Found:02/07/24 15:28 ID:???
>122
116みたいのや学生やら派遣のネーちゃん、よくあるWEBの学校卒業したての輩がwebデザイナーと名乗るご時勢、
たまに答えると「私の弟の友達の大学生もホームページ作ってるよ」とか言われるのがオチ。
ウカウカしてると仕事とられるってよ(激w
124Name_Not_Found:02/07/24 16:52 ID:???
すでにwebデザイナーは立派なDQN職だってことに気付こうぜ。
要するにアドビとマクロメディアのソフト使えてタグ打てるだけでしょ?
この程度だと強力なコネでも無いかぎり数年後には路頭に迷うよ。
プラスアルファのスキルがあっても寿命が数年伸びる程度だろうし。
今後2〜3年の予想をすると、web制作の需要はほぼ頭打ちになって
今より熾烈な仕事の奪い合いになる。当然、単価も下がる。
よってヘタレな人材と小さい会社は完全に淘汰される。
まあ、いつ首切られても生きていけるだけの準備をしとけってことだ。

と言って鬱になってみるテスト
125Name_Not_Found:02/07/24 17:17 ID:iQrcRgr2
俺、今はデザイナーって堂々と言ってるが。
例えば、
@「デザイナーやってます」

A「あっ、コンピュータ関係のね、ホームページとか」

B「○○のホームページは俺の作品なんだ」
ってな具合です。
漏れの場合は幸いみんなの知ってる企業のページをつくっているので
これで、1ネタになるが、実績のなかったころは、
主婦SOHOと一緒のレベルでみられていたので、多少恥ずかしかった。
まぁ、自分のレベルもそのくらいだったが。

ただ、あと、2,3年で主婦や学生が小遣い稼ぎにっていうのは淘汰されていくだろうと。
113のリンクにある専門学校生のページを見れば一目瞭然だろう。
そのときに、漏れが淘汰されていないことを祈る。
126Name_Not_Found:02/07/24 17:32 ID:???
>>125

なんで@でAって判断してくれるのが解からん、相手は同業者?
@とAの間に「何の?」って質問無いの?
Webデザインなら解かるんだけど。
ピュアな疑問ですが…
127Name_Not_Found:02/07/24 17:36 ID:KEdlTFaa
>>124
は?それオペレーターってゆうんだよ。
そんなのデザイナーっていわないよ。
君がやってる仕事もDQN職なんでしょ( ´,_ゝ`)
128Name_Not_Found:02/07/24 17:47 ID:???
>>125-126
まずは、クロスブラウズでおながいします。
機種依存(゚д゚)ウザー
129Name_Not_Found:02/07/24 17:56 ID:???
デザイナーって言われると「グラフィック・デザイナー」と
思う漏れはアフォ?
130Name_Not_Found:02/07/24 18:01 ID:yE2Qdjzw
妙に凝らないで、見やすいサイトを作って欲しいでぶ
131Name_Not_Found:02/07/24 18:03 ID:???
>>129
そう? ファッション関係と思うけど。
132Name_Not_Found:02/07/24 18:07 ID:???
ttp://mayu.s1.xrea.com/

↑ここのサイトのアバウトのところの水色のバナーみたいのクリック
すると、サイト制作の説明が書いてある。
結構安くやるみたい。1ページ5000円くらい。
このくらいならいいのかなぁ?

どう思う?漏れはまぁ普通だと思うが。
133Name_Not_Found:02/07/24 18:08 ID:hlJO9iY7
つうかお前等なんでそんなにデザイナーって言葉にこだわってるの?
音楽だってうまくなくても歌ってる奴はシンガー、ドラムやってる奴をドラマーっていうだろ。
普通にデザイナーって言えばいいじゃん。妙に意識するから恥ずかしくなるんだろ?
変に意識してる方がだせぇと思うよ。
134Name_Not_Found:02/07/24 18:10 ID:???
>>132
(゚Д゚)ハァ?
135Name_Not_Found:02/07/24 18:12 ID:???
>>133
趣味と商業ラインの葛藤があるんじゃないの?w
136Name_Not_Found:02/07/24 18:16 ID:???
>1
需要といっても自称webデザイナーみたいなのも入れるとピンキリなのでわ?
85みたいな
>50ページとか作って
>日給7000円
のようなのは需要があるだろうし(藁
ピンとキリの2極化が進む。
137Name_Not_Found:02/07/24 18:23 ID:???
>>134
いやあ、この人のセンスとか程度がどれくらいなのか
知りたかったんです。
138Name_Not_Found:02/07/24 18:28 ID:???
>>137
どう見ても、素人。魚のFlashもパクりっぽいよ。
139Name_Not_Found:02/07/24 18:28 ID:???
>123
>学生やら派遣のネーちゃん、よくあるWEBの学校卒業したての輩
カレー味のウンコかウンコ味のカレーのようなもんだ。どれもダメだ。
140Name_Not_Found:02/07/24 18:30 ID:???
>>139
そうなん? 派遣って即戦力かと思ってたよ。鬱
141Name_Not_Found:02/07/24 21:51 ID:???
>>138
こういうフラッシュってどういうところからパクルの?
検索しても見つからない。
ワンポイントで探しているんだけど。
でかいフラッシュばっかりで。

いいとこ教えていただけませんかー?

142Name_Not_Found:02/07/24 21:55 ID:???
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−─―― >>141 ―────
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
切ッタ━━━(゚∀゚ )(⌒ ̄ `ヽ━━━━━!!!────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |    | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
143Name_Not_Found:02/07/24 22:34 ID:???
>>127
そうか?そのオペレーター風情が巷でwebデザイナーと呼ばれてる気がするけど。
webデザイナーと名乗るのが恥ずかしい奴は、そういうのと差別化をはかりたいからだろうな。
個人的には肩書きなんてどうでもいいけど、気持ちはわからんでもない。
「webデザイナーです!」と胸張って言う奴に痛い奴が多いのは確かだし。
144Name_Not_Found:02/07/24 22:44 ID:???
>>143
>オペレーター風情が巷でwebデザイナーと呼ばれてる
それって>>141みたいな奴だろ?(w
145Name_Not_Found :02/07/24 23:16 ID:???
>1
ねーよ。これからはウィーバだのフラシュだのが勝手に並べてくれんだよ。
よく見れ。ぜーーんぶそーなってんだろーが。特にFLはみんな同じ。ウザい。
クソでもカスでもカレーでも学生でもOLでも派遣でもwebデザは一緒だ。
146Name_Not_Found:02/07/25 02:22 ID:???
同業者が増えるのがいやで「需要はない」って言ってる人が何人いることやら
147Name_Not_Found:02/07/25 04:26 ID:RcMW/O7N
>>125

学生や主婦を安く使ってあげたい中小企業経営者側というのも
良くいたりする罠。


需要は間違い無くあるでしょう。
ただ、一つ言えるのはWEB作りだけでは間違い無く食えない。
1人で食っていこうとするなら
それ+@で何か無いと間違い無く辛いな。

148Name_Not_Found:02/07/25 06:19 ID:???
依頼の需要はまだあるけど、デザイナーの需要は減ってくるだろうね。
あと単価が下がってきたというけど、俺の感覚だと単価はまだまだ高いね。
特にFlashとかは、あと一年もすれば死ぬほど下がってると思う。
割に合わなくなる可能性は大きいし、下手するとweb制作業界の
ビジネスモデル自体が近い将来には違うものになってる気もする。
正直、先を考えると今の仕事にしがみつくのもどうかと思うようになってきたよ。
余談だが、大して仕事もできないのに現収入から皮算用してローンで
マンションを買った奴がいる。彼なんかは将来をどう考えているのだろうか。
149Name_Not_Found:02/07/25 06:53 ID:RcMW/O7N
>>148

よくこの板とかほかの板見ると、
将来は絶対分業体制になると言われているが
実体はどうなのだろうか??
個人的には何でも屋というか、
様々な事に手を出しやすい環境を
自分で整えておいた方がいいかなという気がする。

その方が外注とかもしやすいんじゃないかな。


FLASHねえ、単価そんなに下がるかな?
個人的には携帯にもFLASHがそろそろ来るかなと感じているが。

っていうか、FLASHをほんとにきちんと使える人って
あんまりいないような???

動画だけで大金貰っているようなところはアウトだと思うけど、
他の映像ソフトなんかと絡めた物ができたり、
アクションスクリプト極めた人って
全国に2000人〜10000人くらいしかいないんじゃないかな?

で、潜在的な需要者層(つまりインターネット利用者層)でFLASHなんかの
コンテンツに期待している人は最低でも50万人くらいいるかと思う。

だからまだ需要はあると楽観的な期待。

でもマンションは買えないなあ。
親が金持ちで買ってくれたとか遺産に期待できるとかならともかく。


150Name_Not_Found:02/07/25 07:54 ID:???
みんなが「Web」って聞いて連想するもの、まちまちなんじゃないかな?
分業でこなすものと、独りで全部やっちゃうもの。
この2つは明らかに違ってるよね。

全部で数100ページ以上の大規模サイトで、
プログラムで生成し、DBなんかも絡んでる。なんてのは、
もうすでに分業化されてるよね。
デザイナーは純粋に「ビジュアルを作る人」としてキャスティングされる。
オレ、圧倒的にこっちが多い。

数10ページ程度で、メールフォームや、
クライアントが管理画面から書き換えるスペースが用意されてるようなサイトは、
独りの人が全部できた方が早いし、価格も抑えられると思う。
でも、オレ、プログラムとかサルだからできない。

Flashは「どう? すごいでしょ? 動いてて」ってのは、
「Flashであること」を理由に金は取れないでしょうね。
「なんのために、どのような効果を狙って」活用しているのかを説明できないと…。
149のおっしゃるとおり。まぁ、当たり前なんだけどね。

アクションスクリプトって、デザイナーの領域かな〜?

オレの場合、TOPとコーナーTOP、中ページくらいの数ページを作って、
Dreamweaverが書いたコードのままPre。
一応、コード化する(JPG1枚画像でPreしないって意味ね)のは、
OnMouse時とかの挙動を再現してみせるためだけ。
あとは、指示書書くのが仕事な感じ。
色の使い方の決まりやら、考えられるイレギュラーの処理など。
それを数人のコーダーさんにフィニッシュしてもらってる。

多分「デザイン」を軸にして、紙もWebもパッケージもやる人もいれば、
「Web」を軸にして、デザインもプログラムも動画もやる人もいる。
って感じで、うまく棲み分けできてるような気がするんだけど…。
151Name_Not_Found:02/07/25 09:34 ID:???
>>143

>webデザイナーと名乗るのが恥ずかしい奴は、そういうのと差別化をはかりたいからだろうな。

そうか!そうだったのか!今理解したよ。
サンキュー
152Name_Not_Found:02/07/25 15:52 ID:???
>146
そんなことはないですよ。大歓迎です。
それにwebデザイナーの需要はたくさんありますよー。
そんでクソページをどんどんたれながしてください。
これからもダサダサウンコページを作る同業者がガンガン増えるのが楽しみ。
153Name_Not_Found:02/07/25 21:48 ID:???
1さん、
需要あるのなんてクスぶってないで
せっかく高い金払ってweb学校いったんだから、
元だけはとりましょうYO。そしてwebデザインの連中から仕事をブンどりましょう。
154Name_Not_Found:02/07/27 08:40 ID:aCSeov9f
>153
1は、一般の会社に入ってWeb担当になった方が
社会に貢献できると思うんだがどうでしょう?
デザインはプロのWebデザイナーに任せてね。(藁
155Name_Not_Found:02/07/28 00:33 ID:???
一般の会社に入ってWeb担当っす。
まぁ考え方もあるでしょうが気持ち的に楽な面はおおいよ。
156Name_Not_Found:02/07/31 22:34 ID:???
 
157Name_Not_Found:02/07/31 22:35 ID:???
  
158Name_Not_Found:02/08/01 12:08 ID:???
アニメ業界・ゲーム業界みたいに安くてもやりたがる人多くなると思う。
一般の会社で、『ウェブも担当』的な立場も気楽で安定して楽かもね。
159Name_Not_Found:02/08/02 03:22 ID:cywn5z9o
>>158
デザイナーって職業自体がそういう傾向あるからね。

Webデザイナーって
そんなに魅力的なのかなあ〜?
160Name_Not_Found:02/08/05 00:14 ID:7i7XiYrf
WEBプランナーはどんなことをやるの?
企画とかだよね?
私は今までデザイナーとしてやってきたんだけど
人が少ない会社で企画段階から一通りやらされてきた。

入りたい企業がプランナーを募集してるんだけど。
経験者じゃないとダメみたい。
161Name_Not_Found:02/08/05 00:34 ID:???
>>160
コピペ
162Name_Not_Found:02/08/05 00:34 ID:???
駄目もとでサンプルの企画書作って行ってみたら。
サイトの仕様書だけじゃなくて、費用対効果とかお金の話もキッチリ詰めて。
163162:02/08/05 00:36 ID:???
ああ、コピペなんだ。アホくさ。
164160:02/08/05 01:12 ID:7i7XiYrf
>161
ちょっとコピペじゃないんですけど。。
どこにのってんの?
165Name_Not_Found:02/08/05 01:26 ID:???
WEBデザインなんて人に頼む方がラク。
マーケティングや販促戦略はもともとこっちで考える。
費用対効果からいうと、作りが上手いだけの猿デザイナーを
叩いて使うのが安上がり。コストは下がるが効果もか?
166Name_Not_Found:02/08/05 01:56 ID:???
私は安い猿デザイナーより、賢いプランナー・デザイナーに仕事出すけどね。
167Name_Not_Found:02/08/05 02:31 ID:???
>>165
作りって何?
ビジュアル?
それともヘタレな注文忠実に聞いてくれるってこと?
168Name_Not_Found:02/08/05 03:13 ID:???
160 = 164 = 165
169Name_Not_Found:02/08/05 03:15 ID:???
>>165
叩いて抑えられるコストなんてたかが知れてるでしょ。みみっちい商売してるなぁ。
マーケティングや販促戦略はもともとこっちで考えるってのは当たり前でしょ?
こちらの考えを踏まえてプランやデザインを提案してくれる方には出会えてないのかな。
どの世界にもプロフェッショナルはいるものだよ。その程度のデザイナーに任せて大丈夫なの?
170Name_Not_Found:02/08/05 10:50 ID:???
>>125
機種依存文字を平気で使うWEBデザイナーか…
ネタでしょ?
171Name_Not_Found:02/08/05 11:27 ID:???
>>170
ここはリアル厨のなんちゃってプロが語り合う場ですから。
172Name_Not_Found:02/08/05 12:03 ID:???
>>170
2chって機種依存文字使いまくりのサイトでしょ?
今更そんなこと言ってるあんた厨?
173Name_Not_Found:02/08/05 12:35 ID:???
>>125はあえて機種依存文字なのではなく、知らないで使ってるっぽいけどな(w

>>172
真面目な話をする場合、素人以外機種依存文字を使うことはありえない。
クリエイターの現場はマカとウィナ混在してるからな、話が通じなくなる。
174相互人:02/08/06 01:36 ID:PhC/tV6i
転職板【27歳、デザイナー志望】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023007017/l50


175Name_Not_Found:02/08/06 11:49 ID:DRUeW8Wx
>>170
機種依存文字は2ちゃんでつかえる。
機種依存文字はデザインにはご法度。
これがわかってればいいよ。
176Name_Not_Found:02/08/06 18:30 ID:ir/7HqaY
>>175
アフォ。

使うのは勝手だがコミュニケーションが取れんだろ。
マカーはマカーと、ウィナはウィナとだけ語れってか?
177Name_Not_Found:02/08/06 22:21 ID:XlQA8BUK
>>176
マカーには悪いが2ちゃんはwinが大前提。
モナー板見りゃ解るだろ。




てかさ、話が脱線してるぞ皆の衆。
178Name_Not_Found:02/08/06 22:59 ID:U3dikEvv
>>177
そんな前提誰が作ったんだよ

ここはWeb制作管理板ですが?
179Name_Not_Found:02/08/07 00:09 ID:J4uecnaB
Web制作の現場は古参ほどマカ率高いからねぇ。
最近はWinが増えてるけど、まだWin6:Mac4ぐらいの比率はあるんじゃないの?
180Name_Not_Found:02/08/07 01:11 ID:8YE/D3Eu
グラフィックデザイン業界じゃmac経験者募集!なんて必死にマカ探してる
なんか悲しくなってくるのは俺だけだろうか?
181Name_Not_Found:02/08/07 01:21 ID:???
mac経験者って大雑把でいいね。
182Name_Not_Found:02/08/07 02:03 ID:???
>>181
細かい採用条件とは別に「Mac経験者優遇」とか「急募」ってなってるんだよ。
Macが使えりゃなんでもいいってわけが無いだろ、アフォか。
183Name_Not_Found:02/08/07 03:00 ID:???
もうどっちでもいいと思うんだけどね。
俺は、写植→DTP→WEBとフンワリと流れてきたオッサンなのでMacを使ってますが…。
紙媒体の仕事ももあるし。
WEBの場合、ユーザーはWinが圧倒的多数なので、「Winで作る」って正しいような気がする。
Fireworksでは、画面表示→Windowsガンマにチェック入れて作業して、Winで表示確認するしね。
「Mac経験者優遇」は印刷もやってる事務所なんじゃないの?
184Name_Not_Found:02/08/07 08:05 ID:???
Webデザイナーになりませんか?って詐欺、最近減ったね。
CD-ROMが何枚かと、紙のテキストで何十マンもする奴。
185ITアカデミー卒:02/08/07 08:49 ID:HdRO33lt
現在の募集内容アルバイトで600〜1400円程度 就職で18〜45万程度です。
中にはボランティアのも有り。
募集内容にはWebデザイナーの仕事はアルバイト形式しかないです(8月)(鬱
トータルでは5000社ぐらいから募集しています。
これらはITアカデミー限定です。
186Name_Not_Found:02/08/07 12:41 ID:opf+MDiC
自分はMacもWinも両方使ってるけど
Winにはいいフォントが少ないのが現状。
やっぱデザインはフォントが命でしょう
デザイン以外はWinのがいいかもね
187Name_Not_Found:02/08/07 15:00 ID:???
今度はmacデザイナー募集!って出てた。
決してmacをデザインするのではなく良く見るとDTPオペなんだが(当たり前だけど)

こんないい加減な募集文句で人がくるのか?
188Name_Not_Found:02/08/07 18:09 ID:???
>>187
>こんないい加減な募集文句で人がくるのか?
猿鹿こない
189Name_Not_Found:02/08/07 19:49 ID:???
>184
変わりに最近増えたのがSOHO相手の詐欺
仕事出す前になぜかMOUSの初級取れって言ってきて
その為にCD−ROM数枚とテキストを買わせて数十万
MOUS初級資格あると言うとさっさと電話を切る
190Name_Not_Found:02/08/08 18:31 ID:???
>>186

DWなんかは明らかにwindowsの方が良い

>>189

全然スキルも自信もないのに
sohoになってしまった人達が多く、
ついつい購入してしまった人が
いるからそういう商売が成り立つんだろうな。
191Name_Not_Found:02/08/11 16:03 ID:???
 
192Name_Not_Found:02/08/12 17:36 ID:t6TUg9G4
age
193Name_Not_Found:02/08/17 18:04 ID:???
 
194Name_Not_Found:02/08/18 05:33 ID:???
これの前スレってどこにあるのでしょうか?
お教え下さい。
お願いします。
195Name_Not_Found:02/08/18 11:09 ID:???
>>189
オレだったら、MS製品使ってないって言って電話切るな。
196Name_Not_Found:02/09/03 20:19 ID:1xi9sR75
113 :Name_Not_Found :02/07/23 11:00 ID:uzpscBzI
ttp://www.pcassist.co.jp/winschool/dtp_web/sakuhin/index.html

このような将来性溢れる優秀な若手が、日々増殖しているのだよ。
ウカウカしていると仕事取られちゃうYO

ひでえサイトだ。
これは反面教師だな。
特に某大学教授が一番凄い!!!!!
彼のインテリジェンスには脱帽。
日本語完璧!!!!!さすがマスターだけあるな。
彼ほどのサイトを作れる人は日本に2人いない。
彼だけだ。
他の面々の就職には困らないだろうな。
俺がweb制作会社なら、年棒1000万で雇用したいね。
みなさんも見てみて、凄いからさ。参考になるから。


197Name_Not_Found:02/09/04 00:02 ID:Mo2v5IZj
>>196
大学教授は年齢制限に引っ掛るから、採用は無理だって(笑い
198Name_Not_Found:02/09/04 02:34 ID:dL9nNQd8
macでもwinでもドッチでもいいじゃん。やりやすい方で。
199Name_Not_Found:02/09/04 02:52 ID:eQ5ixg+T
>>196
webをHPやホームページって、書いている。
サイトの文章に誤字が異常に多い、英語のスペルミス、PhotoShopを
PotoShopやPortShopにしている等考えられないミスが多い。
それにここは一応は全国規模のweb制作プロ養成スクールらしいが、
チャックもしないのか。
まだ文章の誤字、スペルミスは良いとしても、web制作にしても
レベルが異常に低い。わざとやっているのかと思うほど。
これではとてもとてもプロにはなれないというか、
お金はもらうことは不可能だ。趣味の範囲ですら下手すぎる。
あまりにもレベルが低くて逆におどろかせられる。
200Name_Not_Found:02/09/04 02:59 ID:eQ5ixg+T
>>196
それにパソコンを使って仕事をすることをSH-HOって言うという説明には
閉口したな。どこからどこまでもダメな受講生達だ。呆れました。
201Name_Not_Found:02/09/04 03:02 ID:eQ5ixg+T
>>200
俺も間違えた。人のこと言えんな。
SO-HOだった。
202Name_Not_Found:02/09/04 03:44 ID:???
 漏れ、末端でコーディングしてますが、

 人間工学がうんたらとか、蘊蓄たれてくれるようなデザイナーが、
も少し居てもいいかな?って思うよ。
 WEBは紙じゃないって事をもちょっと考えてくれる人でもいいや。

 もちろん紙で培ってきた技術は無駄になってねーと思うが、
あまりにも紙に寄りすぎてねーかな?
 >自称デザイナーさん
203Name_Not_Found:02/09/04 04:21 ID:ZZct3RHp
>202
>あまりにも紙に寄りすぎてねーかな?
秀同。
「紙」の延長線でやってるだけだと、どんずまりだ。
変な話だけど、それこそ2ちゃんねるのようなサイトの
機能を猛烈勉強して自分の仕事に落としこんでいかないと、
お客さんどんどん離れていっちゃうよな・・・。
204Name_Not_Found:02/09/05 02:05 ID:???
>>199
チャック→チェック?
205Name_Not_Found:02/09/06 00:06 ID:???
>>203
あんた実際に仕事したことないだろ?
206Name_Not_Found:02/09/08 14:00 ID:kd5Qfp6B
207Name_Not_Found:02/09/08 15:11 ID:???
素人webデザイナーがオナニーするスレですか、ここは?

趣味レベルと仕事をごっちゃにするなよ、脳みそ洗えw
208Name_Not_Found:02/09/09 09:42 ID:???
先生!素人webデザイナーって何ですか!
209Name_Not_Found:02/09/09 16:53 ID:+PanEpkV
DTPデザやグラデザが片手間でWebデザインやってる人間の事を言ってるんでわ?
もしくはカンプをコーデしてるだけの人間か
210Name_Not_Found:02/09/09 17:57 ID:???
コーダー・デザイナー・プランナー(逆順か?)分離すればもちっと上手く行くと
思うんだけどな。 デザイナーはイラレ写真屋まででさ。

ヘタにオーサリングが簡単に絵をスライスしちゃうもんで、敷いた方がいい
のか載せた方がいいのか とか 切り方の工夫で絵を再利用だとか、全く
考えないんだよね。

これが技術屋寄りのコーダーから見ると無性にハラ立つのよ。 左○pix あけたい
だけなら、DIVかけりゃいいじゃん とかね。
(このぐらいなら、貧弱CSSのNN4だって実現できるしな)

こういう構造化(=HTML化)はこっちのの仕事だから、きちんと金
よこしてくれれば全部やるんだけどな……
クライアントは理解してくれないだろうけど、現場の人間はもう少し
頭柔らかくてもいいべ?

素人とは言わねーが、MacDTPだけでやってきちゃったプライドだけ
高い片手間Webデザイナーはもう少し勉強してくれ
211Name_Not_Found:02/09/09 23:01 ID:???
なんだか210ってプライドだけは高そう。
212Name_Not_Found:02/09/10 02:01 ID:???
>>203
紙とwebの具体的な違いはなんですか?
本か何かで得たような知識でしか語れない人ばかりですね。
213210:02/09/10 11:48 ID:???
な〜んか たくさん釣れたんで、もいっちょ撒き餌

>>212
(≠203だが)
紙は詰め込みなんだよ。 面積限られてるからさ。
WEBは逃がしなんだよ。 下、右、勝手に延びるんだからさ。
と漏れは思う。

このへん読んで考えてみてくれや
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031302476/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030758129/l50


>>211
つっこみ所はソコしか無かったのですか?
214Name_Not_Found:02/09/10 16:18 ID:???
>紙は詰め込みなんだよ。 面積限られてるからさ。
>WEBは逃がしなんだよ。 下、右、勝手に延びるんだからさ。

シンプルで説得力もありそうな説明と思う。嫌いじゃない。
でも、自分的にはもちょっと違うかな。

HTMLは飽くまでもHTMLであって、紙とは似て非なるものなんだ、というのが自分が仕事していての感想。
柔軟な検索性と、条件による即時的な再構築と、情報の位置の自由さが、扱っていてとても面白いと思う。
紙を超える為に考案されたHTMLなんだから、紙と比べてデザインうんぬん、という議論はあまり面白くない。
215Name_Not_Found:02/09/10 20:26 ID:???
信者ではないけどW3Cの提唱してる事は非常に重要だよね。
216Name_Not_Found:02/09/10 20:56 ID:???
まっとうなデザイナーなら紙もWEBもそれぞれの特性に合わせてデザインできるよ。
DTP出身はこれだから・・・とか言ってるやつは自分のレベルが低いから
そういうレベルのやつしか自分の周りに集まらないんだよ。
類は友を呼ぶ。
217Name_Not_Found:02/09/10 21:44 ID:???
企業サイトでの印刷物のHTML化が主な仕事なんだけど(=デサイナーじゃないんだけど)、
紙とWebで一番「違う」と感じるのは“解像度”ですね。
特に図(図中の文字)がつぶれちゃって判別しづらくなりがちなような。
企業のWebだとほとんど縦横何ピクセルってサイズ決め打ちになってるから
余計にそう感じるんですけどね。
でもHTMLと紙とで柔軟にデザインし分けてるような仕事の人でも、
見た目同面積に詰め込める情報量の差って感じることあるんじゃないですかね。

逆にDTP仕事で、クライアントに素材を要求したらWebから拾った
ちんまいGIFだのJPEGだのを送ってきやがってブチキレ、なんてパターンも結構ありそう。
218Name_Not_Found:02/09/10 21:49 ID:???
>>216
でも大手マガハでこれだよ?
http://www.mutts.co.jp/

>どのような仕組みで表現しているかは非公開だが、
文字を縦組で表示することも可能
>雑誌の編集、デザインノウハウを流用することが重要
http://career.impress.co.jp/im0205/break.htm
とか言って画像にして貼ってるだけじゃん!

絶対わかってない。

新聞だったらまだしも折角お店の情報が載ってて
リンクで飛べないコピペできないましてや持ち歩けない
電子ペーパー雑誌なんて。二束三文の雑誌情報なんて
デジタルで半永久的に残す意味もないしね。
出す側のコスト面だけだったらここまで吹かなきゃいいのに。
219Name_Not_Found:02/09/10 22:11 ID:???
マガジンハウスの擁護をするわけではないが
あれはわかってやってんだよ。実験的に。
まあ決して使いやすいわけではないが。
こういう極端な例をあげつらっても仕方なかろうに。
220Name_Not_Found:02/09/10 22:13 ID:???
>>218

>でも大手マガハでこれだよ?
>http://www.mutts.co.jp/

かなり笑わせて頂きました。
221Name_Not_Found:02/09/10 23:02 ID:???
電子ペーパーのとりくみ自体が実験的なのは
わかるが、方向が盲目的。電子ペーパーの
意義からもずれてるし。そういう技術が目の前に
あるからって何も考えずやってるとしか思えない。
出版界には(コストやらやらなんやらで)実験的なだけで、
あれじゃいくらなんでもWebをわかって
やってるわけではないでしょ?

わかってたらいかに
デザインノウハウとか文字を縦組で表示することも可能
とかしらじらしいことラッパふかない気がする。
222Name_Not_Found:02/09/10 23:07 ID:???
いや別にDTP出身のデザインやノウハウの活用を
否定するわけじゃなくて、あれじゃ出版側からも
何が新しくやりたいのかわからないと思う。
それだけ言うんならもっと言うだけのもの見せてほしいと
思っただけ。
223Name_Not_Found:02/09/10 23:13 ID:???
まさに紙のノウハウ残さず移植したる!という感じなんだね。
レイアウト的とかは流石と思うけど(どこまでも紙の印象ではあるけど)、まるでフレンチの巨匠が蕎麦打ちに挑戦しました、板前さんがパティシエしてみました、という違和感が、、、。

これみたら、雑誌編集の歴史は紙面に情報を「定着」させる技術なんだ、と改めて認識。

Webとかは「常に動く」情報をどこまで人の感覚的に取り扱いやすくするか、という技術を目指してるんだと思う。それはデザインだけでなくて、ユーザーの目に触れる部分以外の仕組みが大事なんだと、個人的には思う。
224Name_Not_Found:02/09/10 23:52 ID:IeOLG/YG
>>218

なんかひさしぶりにドキュンなサイトみた気がする。
そもそも、FLASHにビットマップ画像入れると
普通にjpeg組み込むよりも汚くなってしまうじゃん。

robot社員の女性の肌が荒れて見える(w



225Name_Not_Found:02/09/11 00:04 ID:???
>まるでフレンチの巨匠が蕎麦打ちに挑戦しました、板前さんがパティシエしてみました

俺にはすし屋にチョコレートのデザートを作らせたらチョコを酢飯に乗っけた物を
醤油でどうぞって出されたような気分だったよ。
226Name_Not_Found:02/09/11 00:58 ID:bkvzLjN3
なかなか良い話題で盛り上がっとるね。
しかし電子書籍とか電子ペーパーとか何年かおきに話題になるけど今回はどうよ。
これはパソコンで見るというよりのちのち専用の端末が発売されて、それで見る
ようになるという話しでしょ。キ○スクで雑誌データをダウンロードして通勤電車
で読むみたいな。

何年か後、FLASHでの書籍化作業でけっこう求人が出るかもしれんぞ。マガジンハウス
以外の出版社も参加するだろうし。しかし電子ペーパーが成功するかは分からんよ。
プロジェクトが失敗しても雇用は確実にあるだろうということ。DTPのオペレーターで
FLASH出来るやつは重宝されるはず。電子ペーパーそのものはビジネスになるか分から
んが、一時的な書籍化請負いで儲けるところは必ず出てくるはずというお話し。
乗っかりたいやつは乗っかるべ。

でも編集のプロとか言ってるわりにはモニターで小さい字が読みづらいね。
拡大出来ないし。なんのためのレイアウトか。。。しかしWEBデザインでも
小さい文字で平気でやってるところいっぱいあるからね。。。
227Name_Not_Found:02/09/11 02:17 ID:???
個人的な予測としては、そのうち(あと40年後くらい先)
電車の中吊り広告も消滅するのでは無いかと予想しているのだが。
あれの人件費とか印刷にかかる手間考えるとな、、
(それはいいことなのか悪い事なのか別にして)

山手線の新型電車、ドアの上の広告スペースは全部モニターに置き換わったでしょう。
あそこの広告、なんとなく雰囲気がディレクターとかフラッシュで作っているっぽいんだよな。


ちなみに、あそこの更新は一気にまとめて無線LANで行っているとか聞いた事がある。
でもJR西日本はいつまでたっても103系が以下略


フラッシュって、今までのデザインのテクニックだけだと通用しない部分も大きいので
上であげられているmattみたいなヘボサイトができてしまったのかなという気がする。
同じ情報量だったらHTMLだけでも素敵なサイトできるよね。

228Name_Not_Found:02/09/11 02:44 ID:???
電子出版ってのはさ、社内的な取り組みだし
自社で上手くいくなら配付形態はどうでも良いんじゃない?

別に社会に貢献しようってやってるわけじゃないからさ、
229Name_Not_Found:02/09/11 10:11 ID:???
>>227
40年もかからないと思うよ、コスト面の折り合いや、車両の寿命交代とかの機会に一気に浸透しそう。

最近印象深いのは、街角の電光ポスター(なんて呼ぶのか正確には知らん)。
液晶とかLEDとかの高価なモニターに替わって、透明シートに印刷した巻物が一定時間でくるくる変わるものが増えた。
LEDモニタとかに比べればローテクではあるだろうけど、こちらのほうがはるかに綺麗で明るい。しかも安価そうだ。

新技術を積極的に使うのも大事だけど、既存のものから、より適したものがまだまだ生まれることもある好例だと思った。
230Name_Not_Found:02/09/11 12:08 ID:???
マガジンハウスのページくらいやってくれたら逆に清清しい。
雑誌系の会社からwebを頼まれると、はじめに本を渡されて
「こういった感じで」といわれるんだよ。しかもhtmlで軽いサイトでと。
締めきりも結構きついので、テーブルレイアウトでギシギシいわす。
winもmacもバージョン問わず見栄えを一緒に見せる。
テーブルの入れ子で2つ3つは当たり前。
いっそのことjpeg一枚のページにしたいくらい、レイアウトには厳しい。
末端で仕事をしているデザイナーにとって、良し悪しはべつとして、
マガジンハウスのようなページが増えれば、楽に仕事ができるのかもしれない。
良し悪しは別としてね。
231Name_Not_Found:02/09/11 13:25 ID:???
小さな機関紙で、バックナンバー保存の目的でWeb閲覧できる形に、という依頼もあった。
それはスキャンしてpdf化した。DTPデータが使えたら、それを直接変換した(印刷段階でフィルム修正が入ってない場合。意外と少ない)。

無理してhtml化することも無いと思う。今日び、数メガのpdfのダウンロードにストレスなんて感じない。

一旦紙に刷って、目的の9割果たした情報に再びお金をかけたがるクライアントはそうそういないもの。
232Name_Not_Found:02/09/11 14:19 ID:gNP5mvDk
しかし電車の中吊りや駅の広告が電子ペーパーになり、
雑誌も新聞もFlashで読むようになれば、仕事の減った
WEBデザイナーとDTPのデザイナーはそっちに流れるね。

>WEBデザイナーって需要あるの?
パソコン使ってデザイン出来るやつは当分需要あるってことだな。
233Name_Not_Found:02/09/12 22:18 ID:fSsMxiUu
10年後くらいには、紙のように薄いデイスプレイが開発されるらしいね。
山手線の新型車両の液晶広告はその先取りかな。
234Name_Not_Found:02/09/13 01:48 ID:???
会社に面接に行くときに見せるURLなんですが、
普通、選ぶ側は、どういう技能をみるんですか?
235Name_Not_Found:02/09/13 02:14 ID:???
句読点の付け方。
236Name_Not_Found:02/09/13 02:16 ID:azkzStbV
>>234
ここでURLを晒せば俺がコメントしてやる。
晒すのが嫌なら、1回目の面接でどういう技能が必要で
他の人がどんな作品を出してくるのかしつこく聞け。
それかデザイン会社が仕事を取るための作例作るつもりで
サイトを複数作りなさい。
237Name_Not_Found:02/09/13 02:21 ID:???
>>234
何ができて、何ができないか。
238234 :02/09/13 03:00 ID:???
>>236-237
一応、使えるソフトは、DWとフォトショップ、イラレ、Flashです。
(といっても、使えるにも色々レベルがあるでしょうが...)
HTMLの手描き、
リファレンスを見ながら、JAVAscript,
kentの無料で公開されているCGIのアクセスカウンターや掲示板を
設置したり、ちょっと、いらったり出来る程度。

ちなみに私、大学(2浪して)を卒業して2年がたつんですが、無職で...
前はバイトしてたんですが、今は事実上、親に頼ってる状態。
技能よりも、こういった状態の方が、就職にネックになると思われ...
相当、あせってるんですが...
239Name_Not_Found:02/09/13 03:02 ID:???
とんだおあらいだね。
240234:02/09/13 03:05 ID:???
お笑いなのは、百も承知
241Name_Not_Found :02/09/13 03:10 ID:???
>>234
とりあえず、資格でもとったら...
adobeの資格、あったと思われ。Flashの資格もある。
フォトショップの1級は結構難しい...
あと、Webクリエーターというのがあったが...
242Name_Not_Found:02/09/13 03:17 ID:???
>>234
学校に行け。それも、就職サポート体制がしっかりしてるところ。
学校が人材派遣してるところ。
一応、それだけソフトが使えるなら、全くの初心者じゃないんだし、
飲み込みも早いんじゃないかと...
だから、学校のコースを選ぶ時、初心者コースから始める必要はないと思われ。
243Name_Not_Found:02/09/13 03:25 ID:???
WEBクリエター検定は意味ない。
まだ、アプリケーションの資格のほうが意味あると思われ。
flashの資格は、これから需要があるかもしれんが、現時点では簡単。
244Name_Not_Found:02/09/13 04:21 ID:AGrSGPFF
>>234
webの職歴がないのなら、技能や資格は見ないですね。意味ないです。
即戦力としての採用でなければ、見るのは問題意識の持ち方。
あなたが制作したサイトの、UIを含めたデザインについて、
なぜそういう風に作ったのかはっきりと説明できること。
基礎的なプレゼン能力を見る意味合いもありますが、
自分で多角的に考えながら作業できる人間が必要なんです。
アプリは使えても、イチから10まで指示しないとダメなやつは要りません。
面接でうちのサイトの改善案とかプレゼンされたらかなり惹かれますね。
今までそんなやついませんでしたが。
245Name_Not_Found:02/09/13 04:44 ID:???
>>234
自分でバイトするなり、親に金出してもらうなりして、学校行けよ。
それも、人材派遣登録のサポートしてる学校。
有名なトコ、デジハリ、とか、他にも...
2ちゃんでは、いろいろ悪くいわれてるけど、
でも、いちおう就職のサポートはしてるし、
こういうところで、在学中にも、即登録して、すぐ仕事を探すことだな。
安月給で働かされるだろうが、お前は、とりあえず、この業界で働いて
職歴をつけることだな。あせってるんだろう?

俺の知り合いにも、就職浪人はいるし、今の時代、大変なんだよ。
246Name_Not_Found:02/09/13 05:23 ID:tXKl1El5
webデザイナー SOHO
で求人出したら300人くらい応募があった。
が、90%は、センスのかけらもない「単なるコーダー」だった。
残った30人から、年齢や自己PRなどで、10人に絞った。
面接して、社会常識があるのが3人だけだった。

つまりは倍率100倍。
いや、「デザイナー」であれば10倍か。
247246:02/09/13 05:24 ID:tXKl1El5
ちなみにウチは小さな会社で特に魅力があるわけでもありません。

大きな会社って、どんだけ求人が来るんだろう。
248Name_Not_Found:02/09/13 06:35 ID:???
しょぼい会社だから
しょぼいやつばかり応募してくるんじゃねぇの?
249246:02/09/13 06:56 ID:tXKl1El5
>248
たしかにそうかも。

やっぱレベルの高いSOHOの人って、大きい会社と組みたいのかな?

でもキノトとかIMJってSOHOデザイナーとか募集してんのかな?
250Name_Not_Found:02/09/13 08:43 ID:qUtDYV3a
>249
レベル高いSOHOでもいろいろ居るさ。
個人が好きだからSOHOの人も居るし会社法人にしたい人も居るし。

最近は企業がWEBデザイナーをかかえる傾向が増えてきたけど
中小企業なんかWEB部門1人とかでしょ。
一人ですべてやるなんて実際、よいWEBつくりには効率悪いってもんだよ。
そうとう、才能に秀でた人なら別だが。
知り合いの会社(チョコッと大き目の株式会社)のWEBのやつはもうサイテー
よくこんなんでWEB引き受けるよな」って感じの糞女。
センスなし。でもいい給料。ナメンナ アフォ
251Name_Not_Found:02/09/13 09:38 ID:???
>>250

あるある

で、そーゆやつにかぎってプライドが高いから、間違い指摘すると
きれるんだよなー
252Name_Not_Found:02/09/13 10:56 ID:???
>>250
羨ましいわw

でも、そーゆーボケがのらくらできる会社って、会社自体がろくでもなさそうだから、やっぱ嫌かも。
253236:02/09/13 15:25 ID:9iEebuxj
>>234
236だけで他の連中が嘘ばっかり言ってるのでマジレスするよ。
参考にしてくれ。まず専門学校は行く必要なし。資格もいらない。
まずそのくらいソフトが使えれば、WEBデザイナーじゃなくても、
企業のWEB制作要員として十分雇ってもらえる。大卒なのも大きい。
面接では2年間、WEBの勉強してたと言えば良い。不況だし2年ぐらい
ぷらぷらしてても、そんなに問われない。

WEBデザイナーの場合は職務経験も専門学校の卒業証明書も実績も
いらないが、その代りに作品が必要になる。会社としては即戦力に
なる人材が欲しいわけで、単純に何が出来るか、何が作れるかを
まず見る。ソフトを使えるという理由だけでは採用しません。
いわゆるポートフォリオってやつを作れってこと。
例えばスタンダードな企業サイト、オンラインショップ、自分の
デザインで自由に作ったサイトと、3パターンぐらい作るわけ。
これが実績になる。もちろん企業サイトなどは架空の会社でOK。
そのデザインが良くて、作業時間がのろくなければ断られること
はない。それでそのサイトの中でFLASHがどれだけ使えるかとか、
イラストが書けるとか写真画像の補正とか、既製のCGIをアレンジ
してデザインするとか、自分の得意な部分をアピールする。
もちろん自由にいろいろ作ってもいい。たまにフリーペーパーを
持ってくる人もいるみたいだし。
254236:02/09/13 15:25 ID:9iEebuxj
>>続き
親に頼ってるならあと1〜2ヶ月でも頼って、作品作りに力を入れるべき。
俺も就職前はバイトやめて1ヶ月くらいポートフォリオ作りに熱中した。
けっきょくデザイナーは作品がなければただの人。オペレーターで雇って
もらうのとデザイナーで雇ってもらうのは雲泥の差があるわけ。

独学でそれだけのソフトを覚えたのなら、それなりに行けるんじゃないか
と思って書いたんだけど。
まあ学校行ってもいいけど、金がかなりかかるし、最終的には
自分の作品作って就職活動するわけだから同じなんだよね。
>>245の就職のサポートの話しも分かるけど、それはWEBの仕事に
向いて無い人にも無理矢理仕事を紹介するシステムで、だいたい
2度目の仕事は来ないわけでしょ。学校側がとりあえずWEBデザイナー
にしました、というごまかしにすぎない。
そんなのやるんだったら自分の作品持ってWEB制作会社に回って
自分の才能が通用するかどうか見極めるべき。
255234:02/09/13 22:24 ID:???
皆さん、色んなアドバイス、サンクス。
256Name_Not_Found:02/09/14 02:12 ID:???
>>253>>254
デザイナーではなくwebデザイナー=オペレーター
257Name_Not_Found:02/09/14 02:27 ID:???
>>256
アホ
258Name_Not_Found:02/09/14 05:00 ID:/bjIN3Sg
デジハリは無職&フリータ養成学校。
259Name_Not_Found:02/09/14 06:08 ID:mtakqRQG
ところがデジハリ出てる人でも優秀というか頭いいコがいるのよ。
元々早慶あたりでてる人がダブルスクールで来てたりしてるわけで。
ツールの覚える速度は速いし、気がきく。利口なんだろうね。全員じゃないけど。
>>256のいうようにオペとしても使えるし、適正によってはデザでも営業でも企画でも任せられる。
まあ最初の面接と試験で大体わかるはずなんだけどね。

既に何年も現場見てたり人を雇ってたりする側もデジハリの実体みたい
なのは大体理解しているので、最初からできなさそうなのは雇ったりしません。
「デジハリだから」で雇うのは皆無。つーかアホ(w
中には使える人材がいることもわかっているからこそ求人だしたりしているのです。

そういう意味ではデジハリみたいな学校いくのも手かと思いますよ。できるだけネームバリューある学校ね。
就職などの体制が下手な大学より整っているみたい。オレの同僚がそこ出てた。
まあ金がないなら仕方がないけど独学だけでやってたなんてのをスンナリ認めてくれる会社って
少ないと思うよ。なんか信用できないっつーか・・・作品次第だけどな。
260Name_Not_Found:02/09/14 09:13 ID:???
見事に洗脳されてますね。
261Name_Not_Found:02/09/14 23:15 ID:htMFwWGl
デジハリ出身で使い物になったデザイナーは一人ぐらいしか知らない。。。
262Name_Not_Found:02/09/14 23:30 ID:???
使えないデジハリ出身者を見てるとWebデザに一番必要なのは協調性だとわかる
一人でサイト作らせたらかなりの物が出来るんだろうが・・・
263Name_Not_Found:02/09/15 00:38 ID:sO8rxTA2
協調性なのかな?アプリケーションや技術に振り回されるのが一番の問題なんじゃない?
最新のソフトで最新の技術を使えばいいと思ってて、クライアントのビジネスとかそういうの考えるレベルに至っていない。
好きなものを好きなように作るのは仕事じゃないし。自己満足のレベルでしょ。
だから使い物にならない。
264Name_Not_Found:02/09/15 00:51 ID:???
つまり才能ないやつはデジハリに行けってことか。
265Name_Not_Found:02/09/15 00:54 ID:???
>>263

思った通りのものを作れるようになってからじゃないとなかなか見えて
こないから、仕方ない気もするけど。
266Name_Not_Found:02/09/15 01:02 ID:???
なんか偽WEBデザイナーが妄想書いてるな。
あえてどのへんかは指摘しないけど(藁
267Name_Not_Found:02/09/15 01:13 ID:???
>>266
禿同(w
268sage:02/09/15 02:00 ID:uMiZ13yD
>>266
デジ○○(w
269Name_Not_Found:02/09/15 02:01 ID:???
上げちまった・・・
270Name_Not_Found:02/09/15 02:08 ID:s5RNNUZz
つーかオレは現場では使えない「専門学校卒」ってのを見たことないだけかもしれんな。
これは幸せな事なのか。
チーフがそういうところすごいうるさい人なのでしっかり選んでいるのも要因の一つか。
だって書類だけ見て「ああ、いいや」って捨てちゃうんだもん。少しは作品じっくり見てやれって。

だからいつも人手不足・・・

まあできる人はいいトコしか目指さないからなあ・・・
271Name_Not_Found:02/09/15 02:12 ID:???
そもそもオペレータもどきのWebデザイナーにセンスなんて必要ないって(w
仕事が速くて、人のいう事きちんと理解できればいいよ。
272Name_Not_Found:02/09/15 02:17 ID:???
>>270のチーフとやらの選考基準が気になる
273Name_Not_Found:02/09/15 02:27 ID:g5aDzWCK
>>270

書類だけだとすると

1、学校
2、年齢
3、顔
4、前に勤めていた会社
5、資格

くらいでしか判断しようが無いと思うが。

たまにイラレとかで履歴書作ってくる人いると思うけど
そんなたいした判断基準じゃ無し。
274Name_Not_Found:02/09/15 02:34 ID:???
じゃあ学歴で選んでいるんだろ。
最終学歴は能力と一致してるんだろ?

あとは住所(交通費対策)とかルックスじゃないのか?
275Name_Not_Found:02/09/15 02:42 ID:???
>>257
できるひとはwebデザイナーとは言いません。
できないひとほどその言葉を使いたがる・・・。
276Name_Not_Found:02/09/15 02:46 ID:???
お前らそんなにWebデザイナー嫌いかぁ?
だったら辞めちまえ!
277Name_Not_Found:02/09/15 02:55 ID:???
今日、仮装大賞の再放送で見た出演者(女子)の職業
「ホームページデザイナー」
278Name_Not_Found:02/09/15 03:22 ID:???
やっぱ、優秀な人欲しいのだったらコネとか伝手で連れてきたのがいいよ。
出来る人の友達は大抵出来る人だし。
推薦する以上アフォ連れてくるわけにはいかないので、しっかりした人選が期待できる、ハズ。

どんな状況でも言える事だが、イザ使ってみて、どうもうまく使えない人材だとしたら、そりゃ上の人間の
「人に指示する能力」が欠(略
279Name_Not_Found:02/09/15 03:37 ID:???
レイプ犯としてウェブデザイナーが捕まった

http://www.zakzak.co.jp/top/top0914_3_12.html

zakzakは2ちゃんにスレッド立てて欲しいとしか思えないな
280Name_Not_Found :02/09/15 04:10 ID:???
結局、作品次第。それも、複数のサイトつくる。
どんなテクニックがあるか、作業効率のイイ構成のサイトを作ってるとか?
独学で雇われた奴がいるが、結局、作品次第。
それも、趣味のサイトは勿論、企業で作らされそうな系統のサイトなのを複数つくる。
281Name_Not_Found:02/09/15 04:29 ID:???
webデザイナーっていう名前にこだわり過ぎてるな。
格好いいイメージでもあるのか。

webディレクター、プロデューサー、オペレーター、コーダー、webマスター、
自分がどこに当てはまるのか分かってないんだろ。
デザイナーって名前が付く限り、アプリ使えるだけじゃ役不足。
美大卒でも使えないやつは使えない。芸大卒でも。
逆に独学でもセンスある奴はたくさんいる。もちろんデジハリでも。

そいつらをうまく伸ばしてやれるかどうかが、ディレクターとかの役割。
だから、自分をうまく伸ばせる会社との出会いって大切かもな。
会社も有名だったり、大きけりゃいいって訳じゃねえし。
282Name_Not_Found:02/09/15 04:54 ID:???
まあ美大崇拝してデジハリ糾弾してんの2chだけだしな(w

現実(リアル)の世界を知らな過ぎる香具師が多過ぎ。
そしてそんな情報に惑わされるアフォも多過ぎ。

しかしなんでこの板住民ってこうも自虐的なんだ?
283Name_Not_Found:02/09/15 06:27 ID:???
>>282
自虐的というか、不安でしょうがないのでは?
(逆に言うと上昇意欲が非常に強いとか)
美大崇拝ねえ、、、
美大崇拝というか美大受験崇拝じゃないの?
どっちかというと。

でも、崇拝という程のものでも無い気がするが。
以前、東京芸大デザイン科生徒のページが晒されて叩かれていたし。

今はいろいろな意味でDTPも含め
業界が一気に変わっていく過渡期なんだろうな。
その時代の流れに、美大に代表される
今までのデザインの教育施設が対応し切れていないと、
(そりゃあどこの大学だってそうかもしれないけど)
美大は失敗するやつと成功するやつの差が激しいな。
ただ、美大予備校と大学のみで天狗になってしまうのが一番ヤバいと思う。
で、仕事始めて見て思い描いていた世界と余りに違うのに愕然としてみたり。
あんまりそんなやつもいないと思うけどどうだろうね。






284Name_Not_Found:02/09/15 08:35 ID:???
デザイナー、工芸家、芸術家は、それぞれ違う。
芸術家は、自己満足で作る。
工芸家は、特定の人の要望で作る。
デザイナーは、経済性を考え、大衆がもっとも好むものを作る。
よって、美大出てるからイイとは限らん。
美大出てる奴には、芸術家が多かったりするから...
285教えてくん:02/09/15 09:00 ID:???
面接には趣味のサイトよりも企業系のサイトを作ったほうがイイのかな?
でも、アプリケーションの使い方や、レイアウトなんかの書籍は多くあっても、
より実務的な、企業サイトを作るときの、作業方法を解説したような
書籍って何がありますか? 誰かイイの教えて。
286Name_Not_Found :02/09/15 09:06 ID:???
>>283-284
美大、デジハリ、出てるというのは関係ないのかも。
面接受けに来る奴には、芸術家指向の奴が多くて、
デザイナー指向の奴は少なかったりすのかも。
287age:02/09/15 09:13 ID:IGJYwVSi
ブラクラを防止する方法
結構役に立つ
http://kobe.cool.ne.jp/sowin/
288Name_Not_Found:02/09/15 09:37 ID:???
2chの場合は「大卒」「高卒」っていう分け方が主流になってるから
こういう分け方するのは学生だと思うけど
289Name_Not_Found:02/09/15 09:41 ID:???
黙々としたオペ仕事を任せる分には、むしろデジハリみたいなスクール出てて、且つ、
マーチより上あたりの大学を現役か1浪で入学して新卒で就職して3年ぐらい
真面目に働いていてその上でキャリアアップを目指す人を、時給800円くらいで
バイトとして雇うのが望ましいと思う(藁
290Name_Not_Found:02/09/15 10:02 ID:???
まあ極論ぶっちゃけいうと、Webデザインにデッサン力もセンスも糞もないからなあ(w
真似する能力があれば誰でもできる仕事でしょ。

みんなが言う程、webサイト作るのにデザイン能力必要ないですよ。





と爆弾投げ付けるテスト
291Name_Not_Found:02/09/15 10:29 ID:???
強いて言えば、情報デザイン能力が一番必要かな。



と正論風なことを言ってみるテスト
292Name_Not_Found:02/09/15 10:56 ID:A/ZgXz3z
感覚としてはグラフィックデザインよりDTPデザインに近い




と言っとけばとりあえず丸く収まるんじゃないか
293Name_Not_Found:02/09/15 12:55 ID:kD4W1o1v
みなさんは、一つの仕事を仕上げるのにだいたいどれくらいの日数をかけますか?
…っていっても仕事の内容によるけど。。
○ページあたり○日みたいな感じでお答え下さい。
また、イラストやってる方もお願いします。
294Name_Not_Found:02/09/15 14:04 ID:???
時給に換算しれ。
295Name_Not_Found:02/09/15 17:41 ID:RZHCO7Yt
デジハリやバンタン出ててWEBデザイナーやれてるやつは少ないよ。
しかし、営業やWEBデレクターやプロデューサー、マネージャー的
役職になってるやつは多いんじゃないか。
デザイン出来ない、分かってないやつらに仕切られると困るんだよね。
それが嫌で独立したけど。

>>290
デッサンってなんなのか分かってる。
使い方間違ってるよ。
296Name_Not_Found:02/09/15 18:50 ID:???
>>289
それだけ優秀な人材だったら文句無いな(藁
しかしそんな人材だったらデジハリ入った時点で気づくだろうな、この世界には近づいちゃいけないって。

>>295
そりゃWebデザイナーが数校の出身者で占められてたらその方が問題だよ。
学歴不問の世界に学閥があっちゃまずいだろ
297Name_Not_Found:02/09/15 22:11 ID:dHFAZK6s
ま、これからどんなコンテンツが要求される時代になるかわからんしな。
Webデザイナーとやらの仕事でも高い3D能力要求されるかもしれん。
ブロードバンドとやらで映像コンテンツまで作らされるかもしれん。
終いにゃDB構築まで突っ込んだシステム設計までやらされるかもしれん。
「え?そんなんもできないでプロ語ってるの?」の一声で何でもかんでも。

賃金・待遇は変わらんが(w
298Name_Not_Found:02/09/15 22:33 ID:???
>>297
現技術でデータ量が増えたら時間的に3DもDBも作るのは無理だろ。
ただしオーサリングが更に進化して分かりません時間がありませんと
言い訳出来ないレベルに達する可能性はある。
そうなれば同じ賃金、待遇でWeb制作の人数が減る事にはなるだろうな。
299Name_Not_Found:02/09/15 23:32 ID:???
これからの淘汰が楽しみでなりませぬ。
300Name_Not_Found:02/09/15 23:57 ID:???
>>274
そりゃうちの会社だ。(w
301Name_Not_Found:02/09/16 00:33 ID:???
すでにjavascriptなんかはツールがコーデしてくれてるしな
そのうちサーバーサイドも言語が書けなくてもツールで簡単に・・・

パートのオペのみを求める嫌な淘汰のされ方は簡便してほしい
302Name_Not_Found:02/09/16 00:49 ID:???
>>301
WEBデザイナー=オペの仕事。
デザイナーと一緒にするな!
303Name_Not_Found:02/09/16 08:58 ID:V7pFP7Fz
じゃあWEBデザイナーはどこまでデザインするのが仕事なんよ?
javascriptぐらい出来て当然でし。
304Name_Not_Found:02/09/16 10:49 ID:???
何かイロイロごちゃ混ぜになってるけど...
結局、WEBデザイナーって、どこまで出来たら、そう呼べるの?
それとWEBクリエターってのは?
305Name_Not_Found:02/09/16 12:40 ID:???
>>304
それが確立されてたらこんな論議にはならん
Webサイト自体がやるべき事、使える技術が日々変化を続けてるし

クリエイターってのは自分の好きな事だけやる人達の事では?
306Name_Not_Found:02/09/16 12:54 ID:???
サーバーサイドまでツールで簡単に・・・とはならない。
現状HTMLでさえまともに書き出せないのに。javascriptもやれることは限られてる。
307Name_Not_Found:02/09/16 15:00 ID:???
>>304

自分もそう思う。

昔ながらのデザインの定義で語る人は、
photoshopやイラストレーターとかで
見た目的な部分をデザインする人を
デザイナーとして言ってもらいたい様子。

現状だとコーダーとかも含まれているし、
いろいろとごちゃ混ぜになっているが。
308Name_Not_Found:02/09/16 16:57 ID:Gd+yPif/
>297
動画コンテンツは、映像の知識、経験がある奴。
3Dは、3Dの知識、経験がある奴。
システム設計は、システム設計の知識、経験がある奴。

・・・に頼むのが普通だと思うが?
今、システム屋が、デザイナーの作ったJavaScriptやcgi、ActionScriptの
尻拭いすることに辟易してるように、中途半端であり続けるだろうという
発想は捨てといた方がいいぞ。

一人何役もってのが成り立つのは技術の成熟度が低いうちだけだから。
309Name_Not_Found:02/09/16 17:09 ID:???
>>308
そう。一分野のエキスパートになっていかないと。
でも、器用貧乏の需要がなくなることはありえない。
310Name_Not_Found:02/09/16 17:13 ID:???
結局、うまくWEBデザイナーになっても、
新しくプログラム言語を覚えたり、新しく技術を習得したり...
なってからも、ずっと勉強ですな。
311Name_Not_Found:02/09/16 17:45 ID:???
ある程度、一通り、いろいろ出来て、
それで1つ2つ、エキスパートな分野を作るということで、よろしいか?
312Name_Not_Found:02/09/16 18:24 ID:???
この板だと分業化すべきか否かって良く言われるんだけどね。
自分で全部関れるのがある意味WEBデザインの一番面白いところでもあろう。

ただし小規模なWEBに限るけど。

なんか、昔の8bit機時代のゲーム産業みたいだね。
で、分業化して発展したかといったら発展はしたけど
かえって面白くなくなったような気もするけどね。

つってもWEBは面白さを追求するものでも無いのでsageだな(w

313Name_Not_Found:02/09/16 18:25 ID:Gd+yPif/
>310
今のところ、Webデザイナーは技術職の範疇に入る。
技術職は、大体、どの業界でも一生勉強。

そのうち、うまく技術レイヤーとビジュアルレイヤーが分離
できるようなれば変わるかもしれないが、Flashを
見てればわかるが、それはあり得ない。
314Name_Not_Found:02/09/16 18:29 ID:???
 WEBデザイナーという職種は存在するし、必要。
 Scriptなどのコーディングはデザイナーの仕事ではないと思う。
(その先には、特定ブラウザーでのバグ対策だとか、めんどくさい仕事が待ってる。
 そんなデザインと関係ない問題まで、デザイナーに押しつける気になれない)

 じゃ、イラレ・フォトショ使えりゃ誰でもデザイナーかって議論になるので
先に釘差しとくけど、そうじゃないと思う。

 というのも、WEBにはWEBなりの制限が多いから。
 ここに配置すると、デザイン崩れの元になるとか、紙に比べて圧倒的に低い
解像度で伝えるための(情報の)取捨選択とか、ボタン(リンク)であることを
明示する方法…… 考えなきゃいけない問題はたくさんある。

「画面狭くて入りきらないから、社長あいさつは冒頭だけ載せて、別ページに全文載せませんか?」
「そのスペースに詰め込んじゃうとボタンサイズ小さすぎて、押してもらえないんじゃ?」
「この、『お知らせ』が目立たないから、アニメーションするアイコンつけませんか?」
 っていうのもデザイナーサイドからの発言で良いと思う。

 もちろんクライアントの要求がアフォで、理想的にできない事も多い。
でも、それをある程度汲みつつ、よりWEB的な配置やらアクションやらを
考案・提示するのがWEBデザイナーの立場ではないかと思う。

 以上 長々とごめんよ。 
315Name_Not_Found:02/09/16 18:31 ID:Gd+yPif/
>312
ゲームの本質的な面白さが、小さくなった代わりに、
映画化したりして、ビジネスが大きくなったというところはポイントだな。

Webも今持っている常識が通用しなくなって、新しい形で
分業制したり、想像もつかないようなテクノロジーをいじるように
なった頃が、本当に商売になる時期と踏んでいる。
316Name_Not_Found:02/09/16 20:02 ID:???
>>315
今の常識が通用しなくて、想像つかないテクを使う頃?
それって完全に別物じゃねえ?そんなの先読みでもなんでもねえべ。
適当なこと言ってるだけじゃん。

312の言ってる分業の話とは全く意味も次元も違うと思うぞ。
317Name_Not_Found:02/09/16 20:16 ID:???
>>312
>自分で全部関れるのがある意味WEBデザインの一番面白いところでもあろう。
趣味ならいいが仕事だと大変だと思う。
プログラムで事故ったときの対応がめんどくさいよ。
お金がもらえない場合だってあるし・・・裁判にもっていかれたら最悪。
仕事で「cgiできます!だから仕事ください」なんて簡単に言えないよ。
318Name_Not_Found:02/09/16 20:36 ID:tslBmAs7
>>317

そう考えると、よくある時給1000円程度のバイト募集でデザイナー職なのに
CGIやASPやPHPを実務経験3年以上が条件なんてみるが、スゴイ虫のいい人材募集してんだなあと。
バイトでDB関連したプログラムやらせる気かよ、と。

ま、失敗して情報流出してもバイトなら逃げきれば責任負う事ないがな(藁
所詮、バイト。バックレればOKってか?

319Name_Not_Found:02/09/16 20:49 ID:???
>>318
だからよくデータの流出事故とか起きるんじゃないかな。
制作会社って、ほんとレベルピンキリでUNIXを誰も扱った事の無い会社なんかもあったり
(当然、属性とかも全く理解していない)
いつ事故が起きても不思議は無い。

現状だと、デザイン力も重視されるけど、UNIXに代表される
ネットワークとインターネットの原理なんかも知っておくに越した事無いと思う。

やっぱ、この仕事ってそれなりに難しい、というか手間かかるよ。
DTPだと最終的な制作物に誤植や写真の間違いが無ければいいが、
WEBの場合だとバックエンドまで含めて全てにおいて間違いがあってはいけない。

しかし、FLASHがこれから普及してくると
ますます大変だな。
FLASH、評判も悪いけど使い方次第によっては評判いいし、
見た目をかっこよくできるのは確かだからな。
320Name_Not_Found:02/09/16 21:25 ID:???
つーかデザイナーがなんでプログラムやらなきゃいかんのだよ、と。
321Name_Not_Found:02/09/16 22:36 ID:???
>>319
>FLASH、評判も悪いけど使い方次第によっては評判いいし、
>見た目をかっこよくできるのは確かだからな。
見た目がかっこいいってのは、文字とかやたらとビュンビュン飛ばすだけの事を言ってるのか?
音出りゃかっこいいのか?
322Name_Not_Found:02/09/17 00:35 ID:???
FLASHはすでに普及してるでしょう、問題はXML+SVGがいつFLASHの足元をすくうか
この業界1年先はどうなってるか分からないし、実力を見ると無視できない
323Name_Not_Found:02/09/17 01:36 ID:oM+iUQr3
>322
SVGは、XMLだから+って表現にはならんでそ。
しかし、それはともかくSVGはやる気が感じられん。

規格作るだけ作って、あとはヨロシクって感じじゃ、誰も
ついてこないと思うんだが。

あと、JavaScript制御という面では、かなり貧相だぞ。
ActionScriptと比較したらかわいそうなぐらい。
324Name_Not_Found:02/09/17 01:46 ID:/bRNubds
>>320
デザインだけで食えるんならしなくてもいいのでは。
私はへたれなので元々何でもやりますが、
最近はweb用途も含めた3D/映像オーサリングだけで食ってます。
というか単価が全然違うので、他のは切ってます。手も回らんし。
昔から世話になってる代理店とかならページデザイン、
コーディングの仕事も受けますが、ほんと片手間。
半月ちょいかけてグロスで50とかじゃ割りあわん。
325Name_Not_Found:02/09/17 01:54 ID:???
>>324
>最近はweb用途も含めた3D/映像オーサリングだけで食ってます。
 というか単価が全然違うので

詳しくキボーン。
326324:02/09/17 02:50 ID:IktJIGZ9
>>325
代理店経由で展示会用PVの発注があったのがきっかけです。
当時ムービーはflashしか使えなかったので、flash→premiere→DVで納品。
それで120。絵コンテを含めて10日くらいの作業だったので、
労力的にweb用flashの場合と全然変わりませんが、
多分webコンテンツとして受注していれば1/10以下の予算だった思います。

その後入ったものとしては、、
イベント用ムービー(ex.3dsmax+aeで約1ヶ月半:180)
会社案内CD-ROM(ex.3dsmax+director,flashで約1ヶ月:150)
web用3Dコンテンツ(ex.3dsmax+directorで約10日:80)
web用ムービーオーサリング(ex.既存の素材をaeで約10日:60)
などなど、、

webでも映像関連の仕事は増えるんじゃないでしょうか。
現状並行して3本受けてます。日々勉強ですね。
それでは。
327Name_Not_Found:02/09/17 02:58 ID:???
消えていったVJ達が食い付きそうな話
328Name_Not_Found:02/09/17 04:03 ID:???
そういやVJってどこ行ったんだ?
フリーの映像とかで食っている人もいそうだけど??

デザインプレックスも無くなっちゃったね。

329Name_Not_Found:02/09/17 08:51 ID:???
WEB3Dって、そんなに需要がないような気がする。
330Name_Not_Found:02/09/17 10:16 ID:???
VJか…。まさに時代の徒花だな。
331Name_Not_Found:02/09/17 13:38 ID:???
需要がないものに価値を付けるのがデザイナの役目だと
感じる、とくにWebは>>329
332Name_Not_Found:02/09/17 14:04 ID:U/cbKVgb
>>329
需要がなくても普通に使えばいいじゃん。
FALSHも3Dのオブジェクトのアニメーションが出て来てるから
そういう要望はあるだろ。難しくないから身につけとけ。

>>328
VJのほとんどが絵が書けるわけでなし、3D出来るわけでなし、
写真出来るわけでなし、デザイン出来るわけでなしだったからな。
そういう連中は今何やってんのか?ユニット組みましょうとか寄って来た連中は?
噂ではデジハリとかの専門学校に入り直したり海外いったり勉強中らしいが。
いつまで勉強するんだろ。
333332:02/09/17 14:05 ID:???
FALSHってなんだよ
334???:02/09/17 15:53 ID:PZ6DOHqL
結局webでも映像とか3Dとかできれば結構儲かるということですね。>>326
335Name_Not_Found:02/09/17 16:27 ID:???
3DCGソフトって高いんだよね。
336Name_Not_Found:02/09/17 17:19 ID:???
VJつっても、いわゆるオナニー野郎がほとんどだから
生き残ってるのは、展示会なんかで企業ブースにいたりする。
337Name_Not_Found:02/09/17 20:01 ID:DK4nt77N
いや中には映像のプロやwebデザイナーとして生き延びている人も多いのよ。個体数こそ少ないが。
FLASHでVJみたいなサイト作った人いたな。え〜と・・・


需要こそまだ望めはしないが、これから増えていく事は確かかもな。webで映像コンテンツ。
FLASHのように軽くないからまだまだ時間はかかりそうだけど。
338Name_Not_Found:02/09/17 22:50 ID:???
Swift3Dって、どうよ?
339Name_Not_Found:02/09/18 02:52 ID:???
FLASHはゲーム会社のサイトなんかだとやけに多く使われているね。
ソニーのサイトはFLASH必携になったんじゃなかったかな。

web3Dは、商品のモデルとかを立体で確認できるから面白いよね。
quicktimeでもなかったっけ?(勘違いかな?)
340Name_Not_Found:02/09/18 03:23 ID:???
ソニーでVJ技術生かして仕事してる人いるけど
本人のサイト(Flash)がどんなもんかと聞かれたら(略
341Name_Not_Found:02/09/18 17:10 ID:???
ここは、現役VJのサイトを晒すスレになりました。
342Name_Not_Found:02/09/18 17:12 ID:???
motion dive キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/interview/2002/88/
343343:02/09/18 17:30 ID:F+dhKe3m
この業界先明るいかな。。。
344Name_Not_Found:02/09/19 00:28 ID:???
そういや2ちゃんが出来た頃はVJがCG板とかでよく叩かれていたような、、、

345Name_Not_Found:02/09/19 03:07 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1012235105/

こんなスレッドあった。
しかし物の見事に廃れましたな。
所詮マスコミを中心に、踊り踊らされていたブームだったのかもしれないな。
(実際身体動かして踊っていたけど今じゃ身体ついていかんな)
346Name_Not_Found:02/09/19 03:11 ID:???
ところで、やっぱ求人数とか見ても、
東京と関西で、全然量が違うんですけど、
やっぱ東京に行かなければ、いけないんですかね?

それと、この業界、最初はアルバイトとか中途採用みたいなところから
始めた方がイイんですかね? ていうか、そういう形のほうが、この業界に入りやすい?

たぶん、この業界は、全く終身雇用とは違うので、
勤めてる会社とか、いろいろ変わると思うんですが...
347Name_Not_Found:02/09/19 03:17 ID:???
やっぱ分割したほうが良かったんだよ…板
348Name_Not_Found:02/09/19 04:22 ID:???
最近求人数がめっきり減った。競争率は跳ね上がった。
まずはバイトから・・・、それでも採用されない。
もう、だめぽ・・・。
349Name_Not_Found:02/09/19 04:56 ID:???
>>348
東京のかた? それとも関西?
350Name_Not_Found:02/09/19 04:59 ID:???
バイトとして雇って、しかも残業代出さない、休出当たり前、時給は1000円くらいで、
2〜3年しっかり使いきってから「・・・こんな程度ではウチじゃ正社員無理だね〜」とクビにするケース多し。

バイトとして入るのはいいのだけど、上司が自分より無能そう、全然技術知らない、Webデザ名乗ってるのに
HTMLもJavaScriptもロクに書けないなんて程度の会社ならサッサと他あたった方がいいかもです。
バイトが社員より優秀でどうするんだ。逆だろ。社員がバイトをバリバリ指導するぐらいでなくてどうする。
バイトで入る意味ねーじゃん(w


あと雇用保険には必ず入るようにね。ないところは最初からパスしろ!オレはそれでホントに損してんだ!
351348:02/09/19 05:09 ID:???
>>349
関西。
もーこなったら同志(落ちこぼれ)集めてクリエイティブ集団とか名乗ってなんかやろーかな。
なんてな妄想を膨らませながら逃避というなの睡眠に沈んでゆくのであった。
352348:02/09/19 05:11 ID:???
しまった順番間違えた・・・
353Name_Not_Found:02/09/19 05:15 ID:???
>>350
やぱそういう会社多いのかな?
数年前にしていたバイトでも
ボーナスとか保険含めた社員の給料突破した事がある。
そういう会社の場合、技術は低くても、その分センスが良かったりとかじゃなくて?

その割にはどこでも人手不足なのは、
仕事用のwebのクオリティがどんどん上がっているからでは?

FLASHでアニメやボタンに音入れるくらい誰でもできるというけど、
それくらいでも、実はできる人少ないような気がするんだけど気のせいだろうか。
ただ作るだけでも、FLASHは構造化の概念知らないとなかなか厳しいかと思う。

354Name_Not_Found:02/09/19 05:45 ID:???
ただ、この業界って、最初入った会社でずっと働くわけないだろうし...
また、普通の企業と制作会社じゃ、それぞれ勝手が違うだろうし...
355Name_Not_Found:02/09/19 05:47 ID:???
>>350
その中3行、元いた会社まんまだw
356Name_Not_Found:02/09/19 08:59 ID:???
>>350 >>353
制作会社もそんなだけど、さらに悪循環を起こさせる要因が、代理店とかコンサルぶった会社。
さらに無能な口だけのWEBプロデューサとかが仕事だけ取って来て制作会社にぽーんと丸投げ。
もちろん仕切りも悪けりゃ、クライアントのイイナリ。
無理なことを出来ますとか平気で約束してきやがったり、スケジュールもめちゃくちゃ。
HTMLすらまともに分かってないくせに偉そうなことばかり抜かしやがって。
もう二度と仕事はしないつもりだがな。

本屋でウェブ系の雑誌開いたら、そいつが数ページに渡って載っててかなりナエた。
テメエの力では何もやってもいないサイトをさもテメエの手柄のように書いてあった。

そういう実の伴わない成り上がりヤシのせいでクオリティは下がりまくり。
センスもクオリティも下がってるぜ、実際。クオリティの判断基準も難しいけどな。
357Name_Not_Found:02/09/19 09:33 ID:???
>>354

こういう流れだね

クライアント>代理店>制作会社>SOHO

そう、制作現場がめちゃくちゃなのは、
全体的にスケジュール管理する能力ある人がどこいってもいない気がする。
別にひとりでやる分にはかまわないのだけど、何十人も犠牲になるからな。

小さい制作会社の社長は社長で、仕事来なくなるのを恐れてむちゃくちゃなスケジュールで
仕事取ってきてしまうからね。

358Name_Not_Found:02/09/19 12:18 ID:???
Webディレクターが一番辛いんです。
特に自分は業界未経験でアシスタントとしてWebディレクター職に就いたので
プロデューサーの無理な注文を制作の人に頭下げて頼み込むのが仕事です。
359Name_Not_Found:02/09/19 13:06 ID:???
>業界未経験でアシスタントとしてWebディレクター職に就いた
仕方がない。
360Name_Not_Found:02/09/19 13:43 ID:???
>>359
禿同。業界未経験のディレクターというのは痛すぎる。
そんな奴にディレクションされるのは辛すぎる。
361Name_Not_Found:02/09/19 14:24 ID:vF864gSM
こういうWEB制作会社には行くな。

自分よりセンスが良い人がいない。
メンテや更新作業を請負うのを売りにしている。
社長がボーっとネットサーフィンしているのをたまに見かける。
条件の悪いクライアントがなかなか切れない。
システムやプログラム関係の人材が弱い。
ネットバブルに乗り遅れたベンチャー企業(デザインはそっちのけ)。
実力のある人がよくやめる。
可愛い女の子がいない。
362Name_Not_Found:02/09/19 14:45 ID:???
web creatorsに載ってるような会社には行くな。
ああいう会社は実力はほとんどない。
仕事は取っていて、外に出してるのがほとんど。
雑誌に載るのが仕事みたいなものでセンスも技術もない。
363Name_Not_Found:02/09/19 14:47 ID:???
>362
仕事は取っていて
仕事は取って来て の間違い。すまん。
364Name_Not_Found:02/09/19 15:24 ID:dzKddVT8
スケジュール管理もまともにできないのにディレクターを名乗るな。
単なる伝言係のくせにディレクターを名乗るな。
伝言もまともに出来ないのに社会人になるな。
365Name_Not_Found:02/09/19 15:47 ID:???
単なる伝言係のくせにプロデューサーを名乗るな。
伝言もまともに出来ないのに社会人になるな。
366Name_Not_Found:02/09/19 15:55 ID:???
>>360
デザイン案だけ作っていてあとの組みとかは他の会社に投げているのか?
どこからどこまで自動生成するかとかDB絡む部分も全部他任せなのだろうか。


一つ言えるのは、いい加減な会社に入ったらまじで死ぬよ。

367Name_Not_Found:02/09/19 15:58 ID:???
一つ言えるのは、いい加減なプロデューサー/ディレクターと
仕事したらまじで死ぬよ。
368Name_Not_Found:02/09/19 16:12 ID:???
>>366
そういう会社はデザイン案も他任せだろう。
組むのも他の会社に出す。
それがプロデューサーとディレクターの仕事だと平気でぬかす。
369Name_Not_Found:02/09/19 16:39 ID:???
昔はデータも少ないし技術も少なかったから一人でも出来たが今はそうはいかん
で、ディレクターなんかが必要とされてるがいかんせん歴史の浅いの業界だけに
優秀な人材がほとんど出ていない、TV業界のようにまず一流大卒の人間が高い倍率をく
ぐり、アシスタントディレクターとして地獄を見て成長するという構図にならないとな
ディレクター・プロデューサーについてはこれからに期待するしかないな
370Name_Not_Found:02/09/19 17:17 ID:???
>>368
別に外に出すのは全然構わないでしょ。
問題はオーガナイズできないことだ。
371Name_Not_Found:02/09/19 18:37 ID:???
>>369
一流大学出てるかどうかは、関係ないと思う。
要は、そういう人材を育てる機関が、まだ未熟ということ。
372Name_Not_Found:02/09/19 19:04 ID:???
「優秀な」ディレクターどころか「まともな」ディレクターさえもなかなかいないね。
373Name_Not_Found:02/09/19 19:23 ID:???
>>371
とりあえず元制作で、年取ってディレクターになってマッタリというのは非常に良くないよな。
やはり制作の各分野のスペシャリスト、そして進行管理のスペシャリストと分けていかんと
374Name_Not_Found:02/09/19 20:25 ID:rt/hoZII
つーか熟練者がディレクションしてくれるなんてケースないんだけど。
未経験の人が「これ、できるな?」でブン投げてくるだけだし。

テレビ業界のようにADとして地獄みて、先輩やタレント(wに鍛えられた筋金入りが
責任もってディレクションしてくれる、というなら理解できるんだが。
理不尽な不満や怒りを製作サイドにぶつけられても困る。しかもバイトに(藁


というか、上から下からで一番苦労してんのがディレクターなのかもな。
375Name_Not_Found:02/09/19 20:42 ID:???
>>374
>未経験の人が「これ、できるな?」でブン投げてくるだけだし。
そんなのをディレクションとは言ってはいけない。

>というか、上から下からで一番苦労してんのがディレクターなのかもな。
未熟者が苦労するのは当然だが、それに振り回される人は理不尽だな。
給料とか制作料金とか上げてもらわないと。
376Name_Not_Found:02/09/19 22:06 ID:???
>>375
それがどっこい、バカな奴ほど儲かるようになってんだな。
偉そうに金だけもっていきやがる。
ボーナスの掛値も上にいく程大きい。
377Name_Not_Found:02/09/19 23:00 ID:???
彼らはどうしてまともな仕事もできないのに忙しそうにしてるんだろう?
それともやはりまともな仕事ができないから忙しいのか?
378Name_Not_Found:02/09/19 23:16 ID:???
腹立ってきた。
379Name_Not_Found:02/09/19 23:21 ID:???
>>377
打ち合わせを一日中して、仕事した気になってんだよ。
くだらない生産性のない話を夜中までしてて忙しいだ?
ふざけんなと言いたい。
380Name_Not_Found:02/09/20 00:21 ID:???
打ち合わせ大好きなのに、後で180度方向転換しちゃっても
生暖かく見守ってやってください。それが彼らなりのステイタスですから。
381Name_Not_Found:02/09/20 00:31 ID:???
>>380
見守れねえっての。実害はこっちが被るんだよ。
382Name_Not_Found:02/09/20 00:34 ID:???
責任感が無いんだよな、一番の問題は。
全ての不都合を制作の人間の責任にしようとしてる気がしてならない
何かあった場合どう考えてもディレクターが責任を負って当たり前なわけだし、
そうなると「これやっといて」的ないい加減な仕事できないはずだ。
それこそ竹刀もって一日中制作の尻たたく位の気合があってしかるべき。
383Name_Not_Found:02/09/20 00:39 ID:???
忙しい時、失敗した時のための責任転嫁はお手の物。
成功したら自分の手柄。
そんなバカディレクター/プロデューサー多し。
逝ってくれ。
384Name_Not_Found:02/09/20 00:59 ID:D78o0z0I
デザイナーなんてただの道具。
そう感じたら独立するしかないね。

デザイナーは職人だからね。ある程度安定してるけど、
それ以外の人は必死だよな。頼る能力が何もないんだもんね。
385Name_Not_Found:02/09/20 01:10 ID:???
>>381
責任の先の先はスタート地点なので、自分の首締めてるようです。
実害も程度が過ぎるので悟れますた(゚∀゚)ヒャ
386Name_Not_Found:02/09/20 01:14 ID:???
実際ディレクターは激しくムカツクが、自分がディレクターやろうとは絶対思わない。
まともな人間ならそう思うよな、だからまともなディレクターが出てこないのか
387Name_Not_Found:02/09/20 01:15 ID:Fti6QR95
本当は、たたき上げじゃないけど、制作がある程度できる人間で無いと上に立っては
いかんと思うのです。

そうでない人が上に立つと、当然制作側に不幸がもたらされます。しかし、本当に
重大な(会社がつぶれる)事が起ったとき、職人サイドの人間が勝つと思います。
388Name_Not_Found:02/09/20 01:16 ID:???
だれか「まともな」ディレクターと仕事してる人っています?
「優秀」でなくてもかまいません。
389Name_Not_Found:02/09/20 01:21 ID:Fti6QR95
WEBってやっぱまだ、世の中に完全に確立されてないのかなぁ?

というか、WEBデザイナーの領域を完全に答えられる人います?
390Name_Not_Found:02/09/20 01:34 ID:???
領域は時代で変化するからね。と、逃げてみる。
でも答えられた人がいても、スキルが伴うことが理想であってw
世間からwebを問われた時に、自分で手がけられる範囲を確立出来てる人は
何でも答えられるんじゃないかと…。
ていうか、歴史のある職業でも、縁の下的な認知度の低いものは沢山あるわけで。
391Name_Not_Found:02/09/20 01:43 ID:???
ここでグチグチ言っている人たちって
厨房かかなり環境が悪いってことなんだね。
392Name_Not_Found:02/09/20 01:44 ID:???
仕事なんてそんなもんだろ。
そういうのから逃れたいなら、山奥の村で畑でもつくってたほうがいいな。
俺もそうしようかな。どんな辺境地でもネットは繋げるだろうから。
自給自足+近所の人たちの助け で生活しつつ、2chで会社の愚痴言ってる奴みてニヤニヤ笑うの。
393Name_Not_Found:02/09/20 02:01 ID:???
>>388
優秀なディレクターと仕事してるよ。
本当に優秀だが、敵が多いんだよな。
394Name_Not_Found:02/09/20 02:04 ID:???
>>389
この業界で環境のいい会社って聞いた事が無いのだが、、、、
残業代がきちんと出て、残業が少ないような会社とか。

>>390
このまま景気が悪いまま、数年経つとそういう人達が多数出現すると思う。
実際、今の正社員重視で、年齢と履歴書経歴を重視する社会構造だと
そうなるのは必然の流れかと。
フリーのwebデザイナーとかが、食えなくなった物の、
普通の会社に転職できずに。
(日本は一回レール外れると戻るのが大変だからね)

土地はこれからどんどん安くなって、
あと数年すると丸ごと放棄されたニュータウンとか出現するんでない?(w



やっぱ求人減っているのかな??


ディレクターも悲惨だよ、、、
技術で入ったつもりが、気が付くとディレクターやらされていたりして、、、



395Name_Not_Found:02/09/20 02:22 ID:???
>>394
>ディレクターも悲惨だよ、、、
>技術で入ったつもりが、気が付くとディレクターやらされていたりして、、、
悲惨ってなんだよ。ディレクターは悲惨な職業ではない。
管理能力のない厨房がディレクターになった場合は下が悲惨なだけ。
技術で入って、見込まれてディレクターになったのであれば、
技術力があるというのは強みになると思うが。
396Name_Not_Found:02/09/20 02:27 ID:???
>>393
いや、制作に回すのにはスキル不足かなあ?と社長が判断した人を
その場しのぎでディレクターにしたりとか
そういう現場は多いんじゃ無いかなあ。
あと、納期と単価を上げてもらわない限りはどうしようも無いのかもしれない。


397Name_Not_Found:02/09/20 02:52 ID:???
人を沢山雇えないから、そこから良いディレクターを宛うのは無理
デザイナーもまた然り
398Name_Not_Found:02/09/20 03:21 ID:???
雇えないからではなく、育てられない、大切にできないという方が正確だ。
少数精鋭でいい仕事してる奴らはいる。
399Name_Not_Found:02/09/20 03:26 ID:???
どっかのソースで、最近Flash使ったサイトが急増してるというのがあったけど、
Flash使いって、どうよ?
400Name_Not_Found:02/09/20 03:44 ID:???
>>397

FLASHだけ、というのではもう厳しいみたいだ。
401Name_Not_Found:02/09/20 04:22 ID:???
>>400
なんか他にスキルいるの?
ちなみに普通にDW、Photoshop、イラレは使います。
HTMLの手書きもそれなりに...
402Name_Not_Found:02/09/20 04:24 ID:???
どっかの厨が紛れ込んでるな
403Name_Not_Found:02/09/20 04:56 ID:???
>>401
XMLとか、JAVAとか、いろいろ使えるようにしておいたほうがイイ。
まあ、一生勉強ということ...
404Name_Not_Found:02/09/20 05:02 ID:???
数こなすからDreamweaver使ってる
他との連携のため

自称デザイナーのこれらの言い訳飽きた
要はお前ら遅せーんだよ
405Name_Not_Found:02/09/20 05:22 ID:???
>>401は流れが分かっていないに1票
406Name_Not_Found:02/09/20 05:49 ID:???
>ちなみに普通にDW、Photoshop、イラレは使います。
>HTMLの手書きもそれなりに...

DTPやろうと言う奴が「イラレ使えます」なんて言ったら即ぶっ飛ばし
407Name_Not_Found:02/09/20 05:52 ID:???
webやろうと言う奴が「パソコン使えます」といっても(略
408Name_Not_Found:02/09/20 06:16 ID:???
>>406
イラレとフォトショ使えりゃ十分。仕事テキパキできるかが大事。


でもwebデザはコーディングも含まれる作業あるから、HTMLやCSS、JavaScriptもちゃんと
理解できてないと。
正直、絵だけ描いてOKなんてのはない。そういう無能デザ多いけどさ(年いってると)
FLASHも又然り。要はプログラマ的な要素も多少は必要という事。

409Name_Not_Found:02/09/20 06:23 ID:???
つか、それは大前提じゃないのか?
ここはナンチャッテ集団の座談会だったのか?
410Name_Not_Found:02/09/20 07:28 ID:???
その大前提を超越した存在がのうのうとwebデザ名乗っているって事だろ。
バイトの方がはるかに優秀なんてよくある話だ。

411Name_Not_Found:02/09/20 09:27 ID:???
まあ、全部一通り出来て、
それで何か一つ二つ、得意な分野を作る。

例えば、DW、フォトショップ、イラレ、FLASH、HTML、CSS、JavaScript
全部それなりに出来て、
それで、FLASHと、フォトショップが得意です、みたいな感じ。
412Name_Not_Found:02/09/20 11:10 ID:???
413Name_Not_Found:02/09/20 11:13 ID:???
ここの板の住人は本当にツールとかの話が好きだな。
414Name_Not_Found:02/09/20 11:54 ID:???
マジレスするならツール名は代名詞だってばよ。

自分んトコの環境と脳内置換できないほどの厨でもないんだろ?煽るのヤメレ
415Name_Not_Found:02/09/20 11:59 ID:???
アレ出来てコレ出来て、こういうのも出来ないと…なんたらかんたら。
口が先に動く奴は、進歩も亀並という罠。
オペあがりのwebデザに結構いるね。
416Name_Not_Found:02/09/20 12:14 ID:???
>>413
それは事実だが、デザインといっても基本的にプログラミングみたいな物が
どうしても絡んでくるので常に勉強が必要と思われ。
とりあえず、本を購入して目を通しておくだけでも、
わからない言葉が出た時に解決する糸口の一部となると思う。

デザイン力ねえ、、、、

後々の事を全く考えず、
適当にフォトショップでレイヤー組んでフィルターかけて、
あとから切り出す事も考えずガイドにあわせて画像置くだけ、
というサイトが多いのは気のせいだと思いますが。

417Name_Not_Found:02/09/20 12:21 ID:???
なんちゃってwebデザ厨房が、またツールの話に戻したか。
堂堂巡りだな。
418Name_Not_Found:02/09/20 12:27 ID:???
>>415
アフォーダンスがどうこうとか、色調がどうこうとか、
平面構成がどうこうとか、デッサンがどうこうとかそういう話の方がいい?

419415じゃないが:02/09/20 12:43 ID:???
>>418
少なくとも、Webデザはどのツールができるべきだとかの不毛な話よりはマシだな。
420Name_Not_Found:02/09/20 12:51 ID:???
>>418
ビミョーw
>DW、フォトショップ、イラレ、FLASH、HTML、CSS、JavaScript
しょっちゅう羅列されるけど、webで食ってる風に語ってんのに
今更なぜ持ち出すのか不思議なんだよね…。
「そんなの本職ならみんな分かってんだろがぁ」って突っ込んじゃマズイ?
421Name_Not_Found:02/09/20 13:18 ID:???
>>420
突っ込んで(・∀・)/イイ
自称webデザが話しに入ってくるの必死で話のレベルを下げるのはウザイ
422Name_Not_Found:02/09/20 17:17 ID:8a/i8I3v
で、本題に戻って需要はあるのか無いのか?
現場は相変わらず忙しいけどめっきり求人が減って来たという話しがあるのだが。
423Name_Not_Found:02/09/20 17:35 ID:???
>HTML、CSS、JavaScript
手打ちできない人がとても多いような気がするのは
自分が今までいた職場のレベルが低すぎってことなんでしょうか?

そんなことする暇があるならデザインセンス磨けと言われ続けてきました
424Name_Not_Found:02/09/20 18:03 ID:???
>>423
それはそれで間違ってないんじゃないかね。
あまりにも出来なさすぎるってのは問題だが。
425Name_Not_Found:02/09/20 18:19 ID:???
地位が上のデザイナーが出来なかったです。
ソース読めないって公言してましたし。
そんなのは格下の仕事だとバカにしてるような人。
426Name_Not_Found:02/09/20 18:43 ID:???
>>425
DTP上がりの事務所とか?
427Name_Not_Found:02/09/20 19:19 ID:???
このスレ終了。
428Name_Not_Found:02/09/20 19:39 ID:0tVy9QK5
お前ら。


これからブロバンで映像までやらなきゃいかん事は完全無視かよ・・・
429Name_Not_Found:02/09/20 19:48 ID:???
>>428
配信はなんとか大丈夫。制作は微妙だけど。
430Name_Not_Found:02/09/20 20:47 ID:L+dMUF/W
>>428
>>326でそんな感じの話出てるね。
俺も最近映像(制作)の仕事増えてきた。
WEB用がほとんどだけど。
431Name_Not_Found:02/09/20 21:57 ID:???
あー、うちもでてる、動画配信。
蔵から説得してお金が取りやすい、とか。
リアルタイムとか、滅多にアクセスが多くなければ、別に技術的敷居は低いところからあるし。

静止画のセンスと動画センスはまた別だから、2Dでいまいちぱっとできなかった人にも良いチャンスが増えるかもね。
432Name_Not_Found:02/09/20 23:08 ID:???
つか、FLASHは立派なアニメーション制作ソフトなのですが、何か?

あれってweb上でちゃんとしたアニメーション作れる。
字が左から右に動くだけじゃないんですよね。って当たり前か。
声優と容量など問題はあるが、セルアニメ並のまともなアニメーションを作れる、はずです。
ただし現存してるフィルムを使うのではなく、1からFLASHで書き直す事になるが。
(前にブラックジャックのがあったな)

ただアニメーションって、けっこう難しいんだよな。
人が真正面向いて奥から手前に向かってくる動き、やや斜めの向きで走ってる動き、
パースや俯瞰など考えると、けっこうなデッサン力がいる。
代ゼミアニメーション学院卒のコにでもやらせんと、まともな動きできないんだよな。単純な人の動きも。
美大卒でもアニメーション実習やってた人は少ない(てゆーか見下してる)というのも。って関係ないか。

アニメ板の話だなこりゃ(w

433Name_Not_Found:02/09/20 23:11 ID:???
そのうち、ゲームやアプリケーションのように操作に対して
音が付くようになるのかいな
一部のサイトではFLASH使って既に実施しているところもあるけど。
映像というよりも、FLASHの需要が今後伸びそうな。
434Name_Not_Found:02/09/20 23:19 ID:???
…この2レスは、釣られた方がいいのか?

つーか、今月、案件集中してテンパリ寸前
435Name_Not_Found:02/09/20 23:30 ID:???
アニメーションでも、美大の学生なんかだと
コマ撮りアニメやっている人が最近多い。

なんか最近ますます必要な技術が広がっているような。
436Name_Not_Found:02/09/20 23:35 ID:???
MacromediaのDevConに出るヤツはいる?
437Name_Not_Found:02/09/20 23:43 ID:???
単純にFLASHでも、
「羊がさあ、1匹2匹3匹・・・で柵超える奴」という単純なアニメーションものもあるし
「sonyのサイトみたいな・・・動くクールサイト云々」などと単純な説明でスゴイ事要求してくる倉もいますし。

アニメると簡単にいうが、結構キツいっすよ。
アフォなディレクターに限って、まるで紙芝居でもやるんかというくらい簡単にできるモン
だと認識して、それこそアフォな工数と予算決めてくるしで。
凝れば凝るほどキリがないからねえ。だから面白いんだけど。

ま、今んところキラーがないんで。誰もあまり注目しない罠。
438Name_Not_Found:02/09/20 23:59 ID:???
>>437
自分もそう思う。
FLASH 簡単だと言われているけど、
数百個のシンボルやムービークリップを管理するだけでも、
結構なスキルのような気がする。
それに、FLASH ができるだけでは駄目で、
XML とかjavascriptも当然のように絡んでくるし。

途中で直しが入ると大変なんだこれが。
あと、他の人が途中まで作ったのを引き継ぐのも大変じゃない?

それと、映像とか音声のフォーマットに詳しい人って
あんまいないような。
(FLASH やっている人なんかだと結構多いと思うけど、
デザイナーだとあまりいない気がする)
439Name_Not_Found:02/09/21 00:09 ID:kdXo+41+
Web3Dに手を出したいんだけど、そこまでの要求をしてくるクラがいない…
映像にも手を出したいんだけど(略

地方の小さい制作会社なんて、そんなもんだよね…
結局自分のサイトで趣味としてしか作ってない。
これ仕事としてできれば、そこそこ儲けられるとは思うんだけどさ。
440Name_Not_Found:02/09/21 00:14 ID:???
>>438
XMLが絡む・・・絡まないよ
javascriptって・・・何の為のFLASHですか?
441Name_Not_Found:02/09/21 00:29 ID:???
デザインセンスゼロの集まり
442Name_Not_Found:02/09/21 00:32 ID:???
この業界ってデザインが得意、もしくはデザインがやりたくて入った人と、
WEBが好き、もしくは技術を伸ばしたくて入った人の二種類がいるから441みたいな煽りが出てくる。
最近じゃ後者が余りぎみ?なのか?
443Name_Not_Found:02/09/21 00:45 ID:???
>>440
XML Socketという技術がある。
こんな事FLASHのActionScript使える人なら、パソコン使う人がメール出すぐらい簡単な事
なのでいちいち説明しないけど。

でも、それを使い切ったサイトというもはあんまり見ない。つーかない。いやあるんだけど。

JavaScriptとの連動・・・アンタ本当にFLASH使って仕事で制作した事あるのかと以下略
444Name_Not_Found:02/09/21 01:06 ID:???
>>440
5点
445Name_Not_Found:02/09/21 01:07 ID:???
陶酔することで、人は何かになれるのです。生暖かく見守ってあげてください。
446Name_Not_Found:02/09/21 01:42 ID:x7P7NO0+
まあ、フリーになっとけ。
デザイナーなんてわがままじゃないとだめよ。
組織にいると回りに振り回されるし、実力あればあるほど
会社と対立したり敵が増えてくだけだし。
自分の実力で生きていく。それが一番。
しかしクライアントとのトラブルは続くが、直でやり取り
出来れば不満も残らないだろ。
ま、そういうことで。
447Name_Not_Found:02/09/21 01:56 ID:o1kBsujp
組織で生き抜くには、生贄が必要になる事も多い。
自分のミスを全部他人になすりつける等。
そのせいでモメたりクビにされたり大喧嘩したり、と。
クリエイテブ系じゃあこういう生き残り接戦もある。つーかそうでもしないと
やってけない。まあ全部がそうじゃないけど。

オレはそういう会社に居たので、本当に人間不信になった。しかもバイトでだ。
他にも何人かバイト社員いたがみんな辞めていった。マジでアホらしいからだ。
しかも優秀な人がみんな辞めていきやがるので、後に残るは残務処理などの地獄が。

それもこれも仕事が少ないからだ。受注がないからだ。営業が無能だからか。

例えるならアレだ。「仮面ライダー龍騎」のライダー同士の戦いみたいな状況だ(藁
みんなで共存ってのが出来ないのだ。リストラ始まったようだしな。
やる仕事ないからこんな事態に。

ああ辞めてよかった。給料もらえる内に辞めて(w
448Name_Not_Found:02/09/21 02:12 ID:???
>>441
WEBデザイナーはデザインが出来ない人のことを言うんですよ。

>>447
厨房ですね。
449Name_Not_Found:02/09/21 02:37 ID:???
>>447
代理店には良くある話しだね。

>>448
厨房ですね。
450Name_Not_Found:02/09/21 03:28 ID:???
けっきょくこのスレ読んでて思うけど、能力無さそうなやつほど、
型にはめようとするよな。WEBデザイナーはこういう役割、
ディレクターはこういう人たち、みたいに。
スキルに関しても、ひとりの人間がデザインでも映像でもなんでも出来て
おかしくないわけで、自分に能力が無いせいかなんでも出来る人たちの存在が
信じられないみたいね。
WEB制作というより、パソコンで作業してるってことが重要。
垣根がないわけよ、何をやるにも。
オペレーターの定義は、どのソフトが使えるかどうかではっきりするが、
WEBデザイナーの定義はずっと曖昧なままなはず。WEBを中心にそれぞれ
が得意な分野(FLASHとか映像とかドット絵とか)を武器にしていくわけで。

まあしかしディレクターとかプロデューサーはメジャーなとこしか残らない
だろうね。殆どが肩書きだけだから。
451Name_Not_Found:02/09/21 03:49 ID:???
>>450
しかし、今の日本の企業においては、よほど出来ないと
何でも屋は中途半端とみなされて嫌われるという罠。

でも、何でも屋というか何でもチャレンジして、
すぐ覚えちゃう人がたまにいるよね。
これはできませんとか言わずに引き受けてしまったりとか。
452Name_Not_Found:02/09/21 03:52 ID:???
というか、ディレクターが無能だとか言ってる人らは、ちゃんと企画から絡んでるの?
下請けのオペとかならまだしも、いちデザイナーとしてプロジェクトに参加してるんなら、
ディレクターとの意思疎通がなされてて当然でしょう。
マーケや進行管理に関しては優秀な人多いよ。
デザインは厳密にはディレクターの仕事じゃなくて、我々の仕事。
UIを含めてサイトデザインの全権を担うのはデザイナーでしょう。
もらった仕事しかしてないんなら、デザイナーじゃない。口の前に手動かせ。
453Name_Not_Found:02/09/21 09:04 ID:???
>>452
無能なディレクターやプロデューサーはそういう認識がないから
デザイナーやコーダーを企画に絡ませるような事をしない。
それが悪循環を生んでいるという話なのだが。
マーケや進行管理が出来ないディレクターやプロデューサーが
多いというのが問題なのだが。口の前に手動かす前に、頭使え。
454Name_Not_Found:02/09/21 11:36 ID:???
>>452
デザイナーがサイトデザインの全権を担ってたらディレクターも
プロデューサーもいらないんだよ。ま、規模の小さなサイトや
程度の低い制作会社なら有り得なくないがな。

それから、デザインといっても見栄えだけじゃなく、情報のデザインや
システムとの連携などまで考えて、サイトデザインだということを
忘れるな。それをしてないとしか思えない君の発言からすると、
君はwebデザイナーとは言えない。>>453が言うようにもっと頭を使いたまえ。
455Name_Not_Found:02/09/21 15:03 ID:buT4xCV3
>>450
禿同

よくWEBデザイナーは新しい職業だから確立されていないという
意見が出るけど、曖昧な形ですでに確立されているのだとおもう。

>>451
>しかし、今の日本の企業においては、よほど出来ないと
>何でも屋は中途半端とみなされて嫌われるという罠。
その、よほど出来る人じゃないと評価されない業界だし、
仕事にならないかと。実力で勝負する仕事なので武器は
多ければ多いほうが良い。

>>452
その姿勢でデザイナーやってるのはエライ(…当り前か)。
しかしそのディレクター次第かと。自分もかなり意見する
デザイナーだけど、それがプラスになるかマイナスになるかは
クライアントとディレクター次第。
自分はそれに疲れて独立した。仕事を断れる立場になりたくて。
しかしデザイナーの性格もあるから、ディレクターのどんな意見も
素直に受け入れたり、温和にやれる人はえらい。自分は無理。
456Name_Not_Found:02/09/21 15:23 ID:DxGulHwB
プロジェクトの中でそれぞれが自分の果たすべき役割を理解してない人が多いんだよね。
それで責任の所在が曖昧になったりする。無責任すぎる人が多い(自戒を含めて)
457Name_Not_Found:02/09/21 15:49 ID:???
>>453
同意。プロジェクトに携わる各分野のグループがリンクされていないとこは
とにかく段取りが悪い。やり直しだの負担がかかるのはデザイナーだからね。

話違うけど、とにかく生き残れるかどうか不安を抱えてる奴が多い。
まして自分よりキャリアが数分の1以下なのに、同じデザインに入ってきた日にゃー
目がギラギラして醜いったらありゃしない。
小さい会社は、ディレクターも兼ねてることがあるから、DQNがいると芽を摘まれる。
危険を感じてフリーになったよ。
458Name_Not_Found:02/09/21 15:57 ID:???
>>457
最近は美大生でも、FLASHとかバリバリできるようなのもいるしなあ。
あと、この業界、キャリアが長ければ出来るというのが通用しない気がする。
キャリア長くても、新技術に全く対応できなかったり。

話は変わるけど、この業界20台後半の女性がやけに多い気がする、、、
459Name_Not_Found:02/09/21 16:02 ID:hKYOhurj
>>453
劣悪な環境ですね。企画に絡めないのは見下されてるからですね。
ある程度の実績があれば向こうからブレストに呼ぶはずですが。

>>454
ならデザイナーいらないでしょ。規模が大きいからこそ、
プロデューサ、ディレクタと対等なデザイナー(AD)が必要なんでしょ?
規模が小さければデザインが本業でないディレクターが
下請けに指示すればすむでしょうけど。

>>456
その通りですね。まともな人がいてうれしいです。
460Name_Not_Found:02/09/21 16:47 ID:51W4bAB/
>>457
俺なんか以前の職場で入った早々から「デザインやるならMACだろ?」
と自称製作プロ集団のデザイナーにいわれてPCに全く触れなかった。
で、そのマシンてメモリ128でフリーズしまくりi-Mac(タンジェリン♪)
それでもやっと仕上げたイラストに「おせーよ」の一言。半年で止めました。
461Name_Not_Found:02/09/21 16:54 ID:???
DTPから流れたところなんかも結構あるので、macオンリーの所は意外と多い。
で、そういうところは正直な所、技術力も得てして低いと言う罠。
というか、macしか無い、windowsしか無い、というのがマズイ。

462Name_Not_Found:02/09/21 17:05 ID:???
>>460, 461
話のレベルがまた一気に落ちてしまうから、MacだWinだというのはやめようぜ。
463Name_Not_Found:02/09/21 17:23 ID:???
>>459
私はディレクターですが、あなたのような人間を企画から絡ませたり
全権を担ってもらおうとは全く考えない。サイトは大きければ
大きいほど、デザイナーは数名必要ですし、ブランディングや
統一感なども必要なので、ディレクションに従ってもらって作業を
してもらいます。その中での意見やデザインに関する提案は聞きますが、
全権は私にもデザイナーにもなく、全体で作っていくものです。
責任の重さがそれぞれ違うだけです。

私はディレクターとインフォメーションアーキテクトも兼ねて
いるので、システム部分まで情報のデザインをしますし、
自分でデザインもコーディングもできますが、一人でそれを
してしまうことはとても危険なことなので、出来るだけ指示を
する側にまわり、多くの人とプロジェクトチームのような形で
仕事をしています。

大きいサイトはデザイナーが全権を担えるものではないです。
もしそう思っていらっしゃるなら、それはおごりだと思います。

>>453さんや>>454さんをまともな人ではないとか、見下されて
いるとか、実績がないとか、それは恥ずべき発言です。

有能な人ほど、役割分担というものをしっかり把握しています。
私もディレクターですが、プロジェクトによってはコーディング
だけや、デザインだけ、Flash・Shockwaveのオーサリングだけ
などの役割も果たします。でも、それはディレクターが上で
デザイナーが下という認識もなく、役割が違うだけのこと。
もし、それが理解できず、見下れている、されていないという
プライドが先行するような方でしたら有能とは言えないと思います。
それこそ、そういう事を学べない劣悪な環境で働いていらっしゃる
のではないかと、残念に思います。
464Name_Not_Found:02/09/21 17:51 ID:???
とにかく、
>サイトデザインの全権を担うのはデザイナーでしょう。
仕事の規模・範囲が狭いと、こういう認識になりがちではあるが、以前に個人の問題だな。
共同作業の経験者から出る言葉とは思えない。
フリーであっても、こんな考え方だと客がつかない。
465Name_Not_Found:02/09/21 17:53 ID:???
ここの人たちはみんな概念がばらばらというか、かみ合っていないというか、、。
誰もが一理あるようであり、そうでないような気もする。
で、WEBの需要は今どうなんでしょう?
言われてるほど少なくもないと思うんですが、、。
>>463氏とかは儲かってそうですね。
僕はフリー兼会社員で、去年の申告額が850。微妙。
今年はもうちょっといくかなー。どうだろ。
466Name_Not_Found:02/09/21 17:58 ID:???
・・・理念も概念も同じだったら人は必要ないよ
467Name_Not_Found:02/09/21 18:11 ID:BPD+8Ird
WEBディレクターやプロデューサーとか誰が考えたのか分からんけど、
現状の仕事のやり方を見てて思うが、
クライアントとトラブルになったときに問題が大きくなりやすかったり、
それぞれに負担がかかるような仕事のやり方は近い将来変わるんじゃないかと。
468Name_Not_Found:02/09/21 18:12 ID:+zQCnBhQ
結局、どういう人間の需要があるのだろうか?

フォトショップ辺りでデザインだけするプロフェッショナル?
それとも、器用貧乏的に幅広くこなせる人?

その辺りも会社によって違って来る気がする、、、
469Name_Not_Found:02/09/21 18:12 ID:MXH4FTHm
>>467
たとえば?
470Name_Not_Found:02/09/21 18:15 ID:???
>>465
>去年の申告額が850。
自慢げで嫌だな。
471Name_Not_Found:02/09/21 18:18 ID:???
>>468
なんでも出来る人

>>469
ハァ?
472Name_Not_Found:02/09/21 18:22 ID:???
だから板分割すべきだったんだ
473Name_Not_Found:02/09/21 18:29 ID:???
>>468
それぞれのスキルで、合計ポイントが高い人。
オーガナイズ能力がなくても例えばFlashに秀でていれば仕事は来るだろうし
何かにずば抜けていなくても、全体の知識があってまとめあげれば、それはそれで仕事があるのでは。
無難なところでは、一つ得意分野を持って、その他も広く(深くはないにしても)
できるってあたりをとりあえず目指せばいいのでは。

ってありがちな答えだな。
474Name_Not_Found:02/09/21 19:28 ID:???
いずれにしろ常に勉強って事ですな。

板分割についてはなんとなく同意。
475Name_Not_Found:02/09/21 23:36 ID:2MEzlG1J
    |
    |              |
    |              |
__ノ              | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 人       |\ノ(◎)
_____/ /"~(;;;;;;;;)     .|
   /  /   (;;;;;;;;;;;;) ̄  ̄ ̄\ 
   |  |/⌒゙( ・∀・∩      \  
   .\ヽ__(_つ,,. ノ        \
     .\\::::::::::::::::: \\
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
476Name_Not_Found:02/09/22 00:10 ID:???
過疎板で分割談義か
477Name_Not_Found:02/09/22 00:27 ID:???
会社・職業にWeb業界板つくれよー
478Name_Not_Found:02/09/22 00:30 ID:???
>>477
それは止めた方がいい
厨が集まる・・・
479Name_Not_Found:02/09/22 00:34 ID:???
それはってそれしかないだろ
分割するなら
480Name_Not_Found:02/09/22 00:49 ID:???
板内で分割出来ればいいんだが…意味ないか
481Name_Not_Found:02/09/22 00:55 ID:???
厨はどっちにも来るよきっと>Web制作、Web業界
482Name_Not_Found:02/09/22 01:03 ID:KsXibDYs
うーん、私も肩書き?はデザイナだが、
情報/システムのアーキテクチャとビジュアルデザインの品質については全権っつーか、
アートディレクタ的な役割としてほぼ全責任を負ってるな、、。
多分>>459氏が言うのはそういうADとして、
統括ディレクタと並列にある指示系統の存在を言ってるんじゃないかと、、。知らんけど。
まあ>>463氏のようなオールマイティなディレクタが現場を回してくれれば
苦労はないんですけどね、、。
483Name_Not_Found:02/09/22 01:05 ID:???
厨は業界という言葉が好きなのです
484Name_Not_Found:02/09/22 01:09 ID:???
質の悪い厨→業界
リア厨→制作
485Name_Not_Found:02/09/22 01:09 ID:???
とにかく現場知らない奴が語りだすのが何とも…
486Name_Not_Found:02/09/22 01:12 ID:???
電波が降臨した模様
487Name_Not_Found:02/09/22 02:25 ID:???
どうでもいいが、javascriptオンにしないと見られないような
ページつくるなよ
ヴォケ!!!

よほどでないかぎり、そんなクソサイトはまず見ないね。


488Name_Not_Found:02/09/22 02:37 ID:???
489Name_Not_Found:02/09/22 05:15 ID:9T2rveS8
>>487の環境では、有名企業のHPは殆ど閲覧できない(w
490Name_Not_Found:02/09/22 05:17 ID:???
Webデザイナー無力だな(藁
491Name_Not_Found:02/09/22 06:36 ID:???
これからはマルチメディアくずれのWebデザインより、Webユーザビリティ
が求められるようになる。
492Name_Not_Found:02/09/22 08:45 ID:VW1dt9cP
つか、デザイン論がどうたら云々・・・という程のデザインやってんのか?お前ら。
どーせどっかからパクって終わりだろ。

なんか最近バイト君がどっかから参考にした程度のデザインが多い気が。
つーかwebデザインなんて大学生のバイトにやらせりゃいいだろ・・・

なんて考えるディレクター(使いパシリレベルの人がね)多過ぎる。
思ってても口にするべきじゃないんだろうけど。
まあ口にする→その程度のデザインでいいよ、って意味と見なしてるから、ホントに
片手間程度にしてるけど、何か(w
493Name_Not_Found:02/09/22 09:23 ID:???
朝から何か悪いもんでも食ったのか?
494Name_Not_Found:02/09/22 10:32 ID:???
>>492
つうかバイトで無くて社員も、、、
と言ってみるテスト

ちゅうか、デザインってどうしてもある程度パターンが決まってこないか?

495Name_Not_Found:02/09/22 10:34 ID:???
きっと面白い文章を書いたつもりなんだよ
496Name_Not_Found:02/09/22 10:51 ID:???
webデザイナーは需要あるよ。探せば、仕事がいくらでも転がってるよ。
その代わり、自分もそうだが「webデザイナー」というより「Photoshoper」見たいな感じになっている。
大手サイトだとページの重さやユーザビリティーに関係なく、
広告媒体を忠実に再現してくれるデザイナーが好まれる気がする。
忠実に再現するためには、ネスケ4.xxなんかの手前、画像をふんだんに盛り込んだページが出来上がる。
スライスされた画像をテーブルでがちがちに固めたwebの面白みのないページができあがるよ。
497Name_Not_Found:02/09/22 11:00 ID:???
>webの面白みのないページ
重要なのはクライアントの意図が伝わることだからね。
Webは手段であって目的ではないし。
498Name_Not_Found:02/09/22 11:07 ID:???
と、なると今後ますますFLASHの仕事が増える気がするな。
FLASHでもウザクならない作り方いろいろあるし、
受けが良いのは確か。

オープニングムービーはいらんけどな。

499Name_Not_Found:02/09/22 14:09 ID:???
FLASHよりむしろWeb3DやShockwave3Dの需要が増える可能性が高い。
まさかこれ以上回線速度上がらないなんて事はないだろうし。
ストリーミングにしてもアニメいしても、光回線使って大容量コンテンツ流せる、という
時代も来るだろ。何年先かは知らんが。

WebデザというよりWebアニメータ(藁 の需要が高まったりしてな。
映像系にもいい話だろ。ちょっと前にもでたVJとか。
まだまだ黎明期なので、役職がどうとかは何ともいえん。

むしろウザいFLASHムービーは減る傾向にあるでしょう。
たまに解像度完全無視上等のドでかい幅のムービーを平気で使ってるとこあるけど(w
500Name_Not_Found:02/09/22 14:13 ID:???
3Dが前面はないでしょ。
3Dゲームでもたいていコンフィグ画面は2Dだじょ。

そんなのになったら、やだ。
501Name_Not_Found:02/09/22 14:59 ID:???
>>499
web3Dなんて絶対に需要は増えない。

flashについても、今さらそんな事を言わなくても
すでに減ってきている。サーバーサイドと絡めた
flashの利用が徐々に増えてきている。

語る前に、もっと学んだ方がいいぞ。
そんなことを今頃、語ってる厨房は痛すぎる。
502Name_Not_Found:02/09/22 15:19 ID:???
数年後、全面的にフラッシュに置き換える需要なんかも増えてきそうな
いずれにしても、いろいろな意味で人材もお金も片寄っているような気がするね
503Name_Not_Found:02/09/22 15:28 ID:2VSvzmtu
>494
デザインは記号だと思う。
心地よいパターンってあるよ。
504Name_Not_Found:02/09/22 15:42 ID:???
>>503
見栄えだけでいけばの話だろ。
サイトデザインとか情報デザインと分けて話してくれ。
Webデザイナーは見栄えだけデザインするわけじゃない。
レベルが知れるな。
505Name_Not_Found:02/09/22 15:54 ID:6iZD4iAl
厨房当てクイズでもするべ。

>>476から>>504の中で厨房だと思った番号を上げれ。

↓スタート!
506Name_Not_Found:02/09/22 15:56 ID:???
507Name_Not_Found:02/09/22 16:08 ID:???
508Name_Not_Found:02/09/22 16:10 ID:???
3Dは増えないだろうなぁ…と、個人的に思う。
web以外で見慣れてると結局、モニタ通しての映像は感動出来ないんだよね。
人の欲に上限はないから。
NTTの誇大広告みたいに、ホログラムでも送受信出来るようにでもなれば
みんな飛びついたり…てか、これは妄想w
何より2Dの安心感ていうのは、どんなに時代が進んでも変わらないし。
509Name_Not_Found:02/09/22 16:14 ID:???
510Name_Not_Found:02/09/22 16:20 ID:???
>>505
>>506
>>507
>>509

悪貨は良貨を駆逐する


511Name_Not_Found:02/09/22 16:25 ID:???
>何より2Dの安心感ていうのは、どんなに時代が進んでも変わらないし。
人類300万年の歴史から否定します。
512Name_Not_Found:02/09/22 18:31 ID:???
>>510
いちいち煽りに付き合うのも厨房

>>508
流行る流行らないじゃないけどね。
流行ってからクラに「ああいうの作って」って言われるまで待つの?
自分は面白いからやってるけど。効果大きいし、便利だし。
LightWaveのデータを変換するやつね。
513Name_Not_Found:02/09/22 19:49 ID:DrELrgMr
キラーがなきゃ物事は流行しません。
キラーが注目されりゃそれはもう雨後の筍のごとくニョキニョキと・・・


お前ら。
マネしやすいようなキラーなにかやれ(w
514Name_Not_Found:02/09/22 20:02 ID:???
>>512
流行る流行らないじゃないというのは同意するが、
クラから流行ってるから作ってと言われて作ってしまうのは
プロのwebデザイナーと言えないと思うぞ。使うからには
サイトにおける必然性やビジネスに対する効果がないとな。

面白いからやってるのはアーティスト。デザイナーじゃない。
効果大きいし、便利だしって、何に対してだよ?
結局、素人丸出しのなんちゃってデザイナーだな。
勝手にやってくれ。
515Name_Not_Found:02/09/22 20:44 ID:TyWJVXeJ
>513
3Dじゃキラーがあっても、コストが高すぎて早々真似できない罠
Amazonに挑戦するECサイトがないのと同じ。

マネしやすいキラーじゃないとダメというのは真理

>514
流行るってのは、制作環境が揃っていることが条件なので、
必ずしも、なんの意味もなく流行るということはないと思われ。

あとそれを使った、必然性や有効性は作るものだから、考えれって感じ。
大体、コストと納期の兼ね合いで、中途半端なコンテンツが生まれるんだが。
516Name_Not_Found:02/09/22 22:31 ID:???
>>515
君の書き込みは何を言いたいのか分からない。
レスしているようでレスになっていない。
正論を書こうとして失敗しているな。
517Name_Not_Found:02/09/22 22:41 ID:???
>>515
必然性や有効性は検証した上で判断するものだよ。
必然性や有効性を作るって言うのはこじ付けるとか
理由を後付けするっていうようにしか聞こえない。

だいたい>>514は流行らせようとは言ってないと思うが。
流行っているからといって意味無く技術を使うなということでしょ?

3Dがコストが高すぎるとか、それは小さな仕事しかやってないような
SOHOとかのお話でしょう?フリーのクリエイターでも3Dのソフトを
持っている人は多いけど、流行る決め手に欠けているのは、決定的に
必然性や優位性に疑問があるから。

結局>>514もなんちゃってクリエイターの類?だと思われ。
518Name_Not_Found:02/09/22 23:07 ID:???
>>514
面白くて何が悪いの?
デザイナーは遊び心がないとね。
つまらんやつはつまらん作品しか生み出せませんよ。
519Name_Not_Found:02/09/22 23:21 ID:???
俺はラフを5つくらい出す。そのうち1つは好きにやる。
520Name_Not_Found:02/09/23 00:28 ID:???
>>518
いやいや、そういう話じゃないだろ。
自分が言ったことをちゃんともう一度考えて発言しろよ。
面白みについての話じゃなくて、3Dの必然性とか有用性の話だろ。
それを面白いっていうだけでやるのは、デザイナーとしてプロじゃないって話。
つまらない奴は技術に振り回される奴。新しい技術を使えば面白いと思ってる奴。

>>519
もちろん自分の好みをデザインに反映させるのだが、それはクラのビジネスとか
ブランドとか自分の中で消化した上でだろ。最初から好き勝手にやるのとは違う。
521518:02/09/23 00:53 ID:???
>>520
私は3Dの話しした人でないです。
それにしても余裕のない必死な人ですね。
つまんないものばかり作ってるのでしょうか。
仕事がつまらなそうです。
プロじゃないっていわれても、そんなギスギスとした思考
しようがしまいが喜ばれる作品を作れちゃう人がプロなんですよ。
分かりましたか〜?
522not 520:02/09/23 01:07 ID:???
>>521
話が噛み合ってないよ。
523Name_Not_Found:02/09/23 01:25 ID:???
転職板にもスレッドあるが、この業種技術の幅が広いためなかなか話しが噛み合わない様子
524Name_Not_Found:02/09/23 01:42 ID:???
>>518 (>>520)
おバカなのか?
おまえが一番分かってない様子。
おまえが一番必死な様子。
おまえが一番つまらない様子。
525Name_Not_Found:02/09/23 01:43 ID:???
なんだか全体的に噛み合ってないことが多いよね。
技術の幅ってよりも、少なくともここでは、単なる思い込みって気がする。
526Name_Not_Found:02/09/23 01:45 ID:???
>>525
思い込みかあ。それも一理ある。
それとレベルの幅かなと私は思った。
527Name_Not_Found:02/09/23 01:48 ID:???
>>521
>そんなギスギスとした思考
どこが?>>520の言ってることはかなり基本的な事だと思うけど。
それをギスギスとか言うのって小さな仕事しかしてないのでは?
自称プロは逝ってください。
528524:02/09/23 01:51 ID:???
>>524
>>518 (>>520)
と書いたが
>>518 (>>521) の間違いだ。

すまん、>>520。逝ってくる。
529Name_Not_Found:02/09/23 02:10 ID:???
>>521
あなたが一番おもしろくなさそうなものを作りそうだよね。
つまらない厨房。分かりましたか〜?
530Name_Not_Found:02/09/23 06:21 ID:???
520の自作自演の匂いがする
531508:02/09/23 07:25 ID:???
>自分は面白いからやってるけど。
あ?

しかし、ヒステリックな奴が絡むと荒れるな…日本語がw
同意出来るのは>>525だけだが、本来はそこから何か生み出される筈。
考え方の相違なくして発展無し。が、
発言>被害妄想>意見>粘着の繰り返し。アホか。

俺らは作り手である前に、ユーザでもあることを忘れてる奴が多すぎる。
532Name_Not_Found:02/09/23 07:59 ID:???
そう
533Name_Not_Found:02/09/23 08:44 ID:QnighF+Q
これも自作ですよね?

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1032728842
これが噂の自作自演というやつなんですかね? 
注目1-2
534Name_Not_Found:02/09/23 08:57 ID:???
厨は出てけ
535Name_Not_Found:02/09/23 09:39 ID:???
>>526>>527は私。520とは違うよ。

>>530
>520の自作自演の匂いがする
これは>>518の人?粘着なの?
536Name_Not_Found:02/09/23 12:15 ID:94GYUvQz
sageてもID出るようにしとけよ。ウザくてかなわん。
537Name_Not_Found:02/09/23 12:53 ID:???
>>536
何のために?あんたがウザイ。
粘着厨は出てけ。
538518:02/09/23 13:06 ID:???
ここは才能ない人多そうですね。可哀相。
祭日だししょうがないですかね。
>>520が自作自演で書き込んでいるのが辛すぎ。
妄想で現場を語るのはやめようね。
539Name_Not_Found:02/09/23 13:10 ID:???
>>538
ここに来たのは初めてですが、あなたが才能なさそうです。
可哀想。。。暇なんですか?妄想ひどすぎます。
>>520の言ってることの方が共感できます。
540515:02/09/23 13:26 ID:2AfUJPG8
>517
付加価値ってのは、自然に有効性が生まれてくるもんじゃないんだよ。
アイディアで創造するもので、黙って何もしないで待ってるだけじゃ、
永遠に出てこない。

むしろ、どこか他の会社がやったことの効果測定を「有効性を検証する」
と言ってるに過ぎない。ブロードバンドは、そうやって、どこも待っている
結果、「コンテンツがない」となっちゃってるんだが。

どこかがバカやらないと進まない。アマゾンとかって、かなりバカだと
思わないかい??

とはいえ、3DのコストはECサイトの商材を3Dで作る場合の見積もりを、
月々の更新も含めて算出してみれば、クライアントはひくこと間違いなし。

すると、そのランニングコストに耐えられる用途が限られて、市場そのものに
ひろがりがないことに気がつくと思う。
(だから、現状の制作環境じゃダメねという理屈)
541Name_Not_Found:02/09/23 13:31 ID:???
>>538
キミのように才能豊かな人はここでは理解されないので
ここに現れずに一人で作って自己満足に浸って下さい。
542Name_Not_Found:02/09/23 14:00 ID:???
人の才能評価できるほど、お前らは何かを修めたのかと。
543Name_Not_Found:02/09/23 14:10 ID:???
>>540
小生は>>520氏ではないが一言。

3Dの必然性、有効性、有用性という話のようだが、貴殿の申されている付加価値は、
>>520氏の意図されるところの先にあるものだと思われる。

ビジネスにおいて、クラが「商品を3Dで見せたいんだよね」と言って来た場合、
ランニングコスト云々の前に、ユーザに対してどれだけの効果があるか、
使い勝手にどう影響するかなどの説明や提案、いわゆるコンサルをする必要がある
>>520氏は申されているように思う。

制作環境だとかクラの好みだとか流行りだとか、コンテンツを提供する側だけでなく
提供される側に立った物の考え方が必要であり、それがユーザビリティというものである。
日本の制作会社やクラにはまだその考え方自体が浸透していないのが現状である。
アマゾンなどはユーザに対してしっかりとした戦略を持って、ユーザビリティの検証も
しっかり行われた結果が出ているだけのこと。

コンテンツ不足と申されるが、コンテンツは3Dなどの機能から生まれるものではない。
制作側のユーザビリティなどに対する意識の欠如、制作費の不足、スケジュールの不足
などが悪循環を起こしているからのこと。web3DやQuicktimeのメディアスキンなどを
大々的にやっているところは少なくないが、天下を取れないのは必然性に欠けるから
であり、通信環境だけの問題ではない。

市場そのものに広がりがないという結論に至るのは貴殿も>>520氏も相違ないと思うが、
その結論に至るまでの考え方が違うのだと思われる。小生の意見としては>>520氏に近い。
544Name_Not_Found:02/09/23 14:12 ID:???
>>542
おまえが言い出したんだよ。いいから逝け。
545Name_Not_Found :02/09/23 14:35 ID:???
546Name_Not_Found:02/09/23 14:48 ID:???
>>545
そんなのどうでもいいよ。いいから逝け。
547疑問疑問疑問:02/09/23 14:53 ID:???
話が変な方向に向かってるな……鬱
連休で厨房が冷やかしに来てるんか?


デザインって見栄え部分だけじゃないって意見に賛成なんだが、機能面についての
デザイナーは「Webデザイン」じゃないの?
話分けろって言う人もいるけど、機能デザインあっての画面デザインじゃないの?


「厨」言われてハラ立つ(人がいる)のは分かるが、大手がやってるって理由だけ
で、画面構成決めてる事ない? それって、元は目線の移動だとか、ユーザビリティ
考えて作った人がいる(もしくは自然に淘汰された)んだけど、自分の中でそれら
の有用性が消化できてる?


デザインには「遊び」も必要だよね?
ギチギチに情報詰め込むと、読み手も疲れるから 目を 脳を 休ませる
ための遊びだよね?

FLASHでも3Dでもいいんだけど 特定の技術を使うことが目的になってない?
それは遊びなの? 本文なの?
例えば「FLASHで カッコイイ ナビゲーション」は一見本体機能だけど、
現状の代替技術を考えたら、やはり「遊び」部分に属するんじゃないの?
548Name_Not_Found:02/09/23 15:01 ID:???
>>547
新キャラ登場!
しかし>>520
549Name_Not_Found:02/09/23 15:16 ID:???


-------------------- キ リ ト リ セ ン -------------------------
550Name_Not_Found:02/09/23 15:33 ID:???
>>543
>>547
もう多分まともな反論もしてこないで
ひやかしてるだけだから真面目に
レスするだけ無駄
551Name_Not_Found:02/09/23 15:59 ID:???
>ラフ案5つ
とりあえず、これはアホだろ。
552Name_Not_Found:02/09/23 16:10 ID:???
>>550
冷やかしてるのは>>520じゃないだろ。どう考えても。
>>543とか>>547は冷やかしに対するレスじゃないからいいんじゃない?
無駄じゃないと思うけどな。
553Name_Not_Found:02/09/23 16:25 ID:???

 ま だ 引 っ ぱ っ て ん の か w
554Name_Not_Found:02/09/23 16:37 ID:???
しかし本当にキラーと呼べる代物があれば、皆口では「フッ」「まだまだだな」と
酷評しながらも、密かにコソコソとマネして二番煎じ三番煎じを狙う罠。

そして似たようなサイトがうじゃうじゃ・・・


で、ここで偉そうに評論家先生とやらが批評・・・
555Name_Not_Found:02/09/23 16:50 ID:???
>>554
気の利いたことを書いたつもりなんですか?
556Name_Not_Found:02/09/23 16:58 ID:???
>>550 >>552
(珍しく)熱いスレだったのにな……もったいないね
557Name_Not_Found:02/09/23 17:08 ID:???
皆疲れてんな・・・とりあえず散歩してこい。
558Name_Not_Found:02/09/23 18:12 ID:ni9tuvu0
お尋ねします。

Web制作者の紹介サイトを教えてください。
クリエイターズゲートと言うところは見つけましたが他に同様な
紹介サイトはありませんでしょうか?
559Name_Not_Found:02/09/23 18:15 ID:???
>>558
どうして知りたいの?
他にもあるけど、そこも含めて大したクリエイターは載ってないよ。
自称クリエイターのSOHOとか仕事がないフリーの人ばっかりだよ。
560558:02/09/23 18:29 ID:o0jPUgCu
教えてください。
大したクリエーターでなくても良いです。
制作実例で判断できそうなので。

大量(の予定)のホームページを作ることになったので人数が必要なんです。
ちなみに私は全く無関係な業種の仕事をしています。
561Name_Not_Found:02/09/23 19:17 ID:???
>>551
ヽ( ゚д゚)ノウンコー
562Name_Not_Found:02/09/23 20:16 ID:???

-------------------- キ リ ト リ セ ン -------------------------

これからは厨房となんちゃってデザイナーのみ書き込みOK!
563Name_Not_Found:02/09/23 20:35 ID:fIAFchnm
>>560

デジハリいって求人してこい。金かからないと思うし。

564558:02/09/23 20:48 ID:Jq3WdepG
>>563
残念ながらデジハリは地域にありません。
Web上で求人したいのですが、他にありませんか?
565Name_Not_Found:02/09/23 21:05 ID:???
だから、実績で判断すれば良いんじゃないの?
566Name_Not_Found:02/09/23 21:11 ID:???
http://www.johokyoku.com/

ここで求人すれば?
スレの主旨が違ってしまうので、この話であまり引っ張らないで欲しいよ。
567Name_Not_Found:02/09/23 21:28 ID:???
567!
568558:02/09/23 21:37 ID:Jq3WdepG
>>566
感謝!
569Name_Not_Found:02/09/23 23:10 ID:???
>>561アホじゃんw
570Name_Not_Found:02/09/23 23:36 ID:???
煽りを放置出来ないアフォ発見。w
571Name_Not_Found:02/09/23 23:40 ID:???
572Name_Not_Found:02/09/26 19:54 ID:ohPIV2So
今までのはなかった事にしてくれ




-------------------- 再 起 動 -------------------------
573Name_Not_Found:02/09/26 20:02 ID:???
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=13308&from=10

これに応募するのは絶対にヤメレ。
阿保な能無しプロデューサの下で働かされることになるらしい。
そのプロデューサ情報はWeb Creatorsの今月号見るといい。
社名は書いていないが、そこの社員に友達がいる。それはもう酷いらしいぞ。
その能無しぶりは社員のほとんどが知ってるのになぜかのさばってる。
574573:02/09/26 20:18 ID:???
573なんだけど、もし万が一違う会社だったら悪いなとオモタ。
半蔵門は気をつけろとだけ言いたい。すまん‥。逝ッテクル。
575Name_Not_Found:02/09/26 20:51 ID:???
デブデザイナー募集
※体重80キロ以上の方に限る
576Name_Not_Found:02/09/26 21:55 ID:???
>>573
そこのサイトにいつも掲載している所ってどうなのだろうか。
某代理店の子会社とかいつも掲載しているよね。
人が来ないのかな?

求人側も非常に高望みしてそうな予感。


577Name_Not_Found:02/09/26 22:18 ID:???
同じ会社がループして求人を出すのって言うのは
使える人材の応募がなかったってこと?
578Name_Not_Found:02/09/26 22:28 ID:???
そもそも使える人材というものは得てしてフリーランス等で独自に営業してる罠。
579Name_Not_Found:02/09/27 00:45 ID:LHd+daHx
>>573
完全に名誉毀損だな。
俺は通報しないけど、やばいね。

過去の仕事場の嫌な思い出は新しい仕事で忘れろ。
580Name_Not_Found:02/09/27 01:16 ID:???
>>579

それを言ったら転職板とベンチャー板とちくり裏事情板のスレッドの半分以上が

だからといって良い訳にはならないが。



ある意味密告国家だな(w

581573:02/09/27 01:55 ID:???
>>579
>過去の仕事場の嫌な思い出は新しい仕事で忘れろ。
あのう、その会社で俺は働いたことないです。

また弁護士の友達に聞きましたが、これも個人的な評価でしかないですから名誉毀損には当たらないそうです。
公表されているメディアについての発言しかしてないですし、
公表されていることは評価される側であるということになるそうです。

他の板やスレで実際の会社名を挙げて評価をしていることに問題がないのと同じです。
この会社についても会社名を挙げたとしても名誉毀損には当たらないそうです。
582573:02/09/27 02:06 ID:???
友達の家から書き込んでいて怒られました‥。
書き込んだ後ちょっと悪いと思ってたので自分で削除依頼しようと思います‥。
逝ッテクル。
583Name_Not_Found:02/09/27 02:25 ID:???
>>581

そういう事は君の屁理屈ではなく相手が判断して訴訟起こすものだよ。
そしてそれが名誉毀損かどうかは裁判所が判断する事だよ。
この名誉毀損について賠償責任があるのは管理人ひろゆきではなく>>573自身。

で、このスレ或いは書き込み削除するかどうかを判断するのは削除人。
君の屁理屈は関係ないです。
まあ裁判の資料になるので全く削除されなくない事もないと思われないが。
584Name_Not_Found:02/09/27 02:41 ID:???
>>583
それも君の屁理屈だよね。君に直接関係ないことまで書くなや。
本人も反省してるんだから煽るのはやめれ。
これぐらいで名誉毀損とか裁判になってたら2ch中で裁判だよ。
この業種の人間にとって少なからず公益のある書き込みだと思うけどね。
パクリを摘発するのと変わらない気がする。
585Name_Not_Found:02/09/27 03:06 ID:???
>>573の派遣会社は派遣板のスレッドで既にボロボロと言う罠。
つうか、これって派遣社員の募集なので、どこの会社に行くかわからないのでないの?

まあみなさんプロ意識を持ってがんばりましょう。
いろいろと世知辛い世の中で辛い事も多いですが、と自分に言い聞かせてみる。
586Name_Not_Found:02/09/27 03:29 ID:???
今来て>>573を読んだわけだが・・・
働いた事がない場所のことを、噂だけの判断であれこれ言う電波か?
自分の目で確かめもせず悪口言う人間が、同じ業界にいるとゲロが出る。

ま、なんちゃって厨がイイもの見つけたつもりで
はしゃいで書き込んだだけだと思うけどねw
チクリ板にでも引きこもってろカス。
587579:02/09/27 03:34 ID:ZWPicqT/
>>584
アホプロデューサーやクライアントとのトラブルなんでどこでもよくあるからね。
愚痴や不満を書くのはいいと思うけど、書き込みが露骨過ぎるから煽った。

ま、そこまで力説するなら徹底的にやりますか。
573にあるURLの会社のそのプロデューサーがどれだけひどいのか聞きましょう。
581の弁護士の友人の方も個人的な評価で名誉毀損にはならないと言ってますし。

>パクリを摘発するのと変わらない気がする。
著作権侵害と同じくらいのレベルですか。それは簡単には見過ごせませんね。
それだけ社会的に迷惑をかけるような会社とそのプロデューサーはなんとか
しなければいけないですな。

と思ったら585…なるほどね。既にボロボロですか。
しかし573も人に聞いた話しだけで阿保な能無しプロデューサーの会社を
晒しちゃうわけですか。実際に仕事で辛いめに会っている人だと思って
>過去の仕事場の嫌な思い出は新しい仕事で忘れろ。
なんて書いたけど…このスレは本当に仕事してる人少なさそうね。

訴えるかどうかだけど、もし573が俺の会社だったらなんらかのアクションはする。
業務妨害だし、ログが残るからね。少額訴訟ぐらいならやるよ。
588Name_Not_Found:02/09/27 03:43 ID:???
だからプロ板欲しいんだよ…
589573:02/09/27 03:56 ID:???
>>587
削除依頼出しました。
友人に怒られたのですが、その友人に許可を取って書き込みます。
その友人の大切な人が、とても酷い目にあって、入院するかもしれないのです。
それこそ個人の特定になるので、これ以上は書けないのですが‥。
でも、いくらひどくても特定できるような書き込みをしちゃいけないと怒られました。
でも涙が出るほど腹が立っていたので。反省してます。すみません。
590Name_Not_Found:02/09/27 04:19 ID:???

 日 記 で も 書 い て ろ 、 も う 来 る な
591Name_Not_Found:02/09/27 04:22 ID:???
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/995534241/l50

せっかくだから貼っておくか
派遣はね、間に会社が入るからまたいろいろと問題が発生したりするんだよな。

まあ、573の友人の大切な人(つまり悲惨な状態に陥った人)が
どういう状態かわからんが、今の社会はいろいろな面で余裕が無くなっていて、
こういった状況が各所でしょっちゅう起きている状況。

WEB業界の場合、人材のスキルが計りづらいとか、自称プロが多数いたりとか、
一見参入しやすい業界のため価格競争が起きてしまい、一気に単価が下がって、
クライアントからもなめられてとんでも無い条件で仕事受ける状況になったり
いろいろとあるんだよね。

自分が被害に合った訳じゃ無いから忘れた方がいいんじゃないか?と言ってみるテスト。
正直、今の社会は他人の事までいちいち気にする暇も無く、今の景気の悪さもあって
自分の事をこなさないと生きていけない不安に苛まれる社会だからな。
集団不安症とでも言うべきか。ある意味、とても恐ろしい事なのだが。

興味ある人は社会世評板とか経済板とか転職板見てみましょ。

と、web制作板らしからぬ無駄な書き込みをしてしまった。


592573:02/09/27 04:51 ID:???
>>591
自分が蒔いた種なのでレスします。酷い目にあった人は派遣ではないのです。
もうこれ以上、迷惑をかけるつもりはないのでもう来ません。ごめんなさい。
ただ、自分が被害者じゃないからという気持ちにはなれそうにないです。
アドバイスいただいたのにごめんなさい。さよなら。
593Name_Not_Found:02/09/27 04:54 ID:???
先走り野郎が第二の問題を引き起こすのを自覚しろ。
心配してんなら考えて行動しろよ。
594Name_Not_Found:02/09/27 11:51 ID:???
みんな、「自分の保身」でヒィヒィ言ってるヤシばっかしなんだなァ。
そのストレスを2chでぶつけてウサ晴らしてるんだね。大変だね…
595Name_Not_Found:02/09/27 12:41 ID:???
派遣社員っていいことあるん?
596Name_Not_Found:02/09/27 14:06 ID:???
残業を無かった事にされた人がいるらしいですが
良くある事なんですか?
597Name_Not_Found:02/09/27 14:47 ID:???
>>596

それって派遣で?社員で?
会社だったら今の時代サービス残業が当たり前かと、
というか、デザイン会社の場合そういう概念自体が無いかとw

598579:02/09/27 15:24 ID:ZnGT8I4X
>>573
煽っといてなんだけど、
入院するような酷い状況が聞きたいね。
故意にWEBデザイナーが虐げられているのなら話しは別だ。
詳細を晒せ。
599Name_Not_Found:02/09/27 18:17 ID:???
関西って、求人少ないですね。
やっぱ、東京に行かなければならんのでしょうか?
600Name_Not_Found:02/09/28 01:36 ID:???
求人が少なくても実力がある人は普通に就職できると思うんだが・・・
このスレ、実際に仕事した事ない人が多すぎ!
601Name_Not_Found:02/09/28 01:46 ID:sRYZGKm8
>596
当然、マズイことだが、世の中にはそういう会社もあるよ。
ただ、一ヶ月前には予め知らされるもんだけどね。

っていうか、今の漏れは、残業代という概念がないけどな(w
602Name_Not_Found:02/09/28 05:05 ID:???
>>600
このスレタイだから…>実際に仕事した事ない人が多すぎ!
かといって、経験者が集まるようなスレはたいてい閑古鳥w
603Name_Not_Found:02/09/28 06:03 ID:???
>>596
正規の8時間はダラダラやって、残業で生活費稼いでます ってな人も居たり……
(または、そのように邪推されたり……)
なかなか完璧に残業代って出ないのよ。
他にも、サービス残業なんて(本来あり得ない)ものがあったり、強要されたりね


クリエイター色の強い現場は、仕上がってなんぼなので、出ない方が普通
ってトコもかなりあると思うよ。
定時で上がれるor残業がきちんと出る職場は、創造よりはもっと作業者
よりの現場(と想定されてる)ってことじゃないかな?

デザイナーを名乗ってるなら、残業代はむしろ付かない方がステータス? (w
604Name_Not_Found:02/09/28 07:50 ID:???
そのステータスを目指し、仕事が速くなっても
会社が決めた規定時間一杯縛られる罠…もある。
605Name_Not_Found:02/09/28 23:11 ID:???
残業代が欲しいなら違う仕事をしろ!
606Name_Not_Found:02/09/29 00:54 ID:CGNgf8gH
残業に文句を言うとか、サラリーマン的生活をしたいなら、違う仕事しろ!

デザイナーじゃないが、大手町などで客先打ち合わせの帰りが、
夕方になって、ちょうど帰宅ラッシュのサラリーマンと同じ電車に乗るとつくづく思う。

こちとら、これから帰って仕事だというのに。
ちょっと一杯飲みに行く〜なんて無理だから。
それこそ忘年会と歓迎会、送別会ぐらいしか、会社の人とのみに行く機会もないよ。
607Name_Not_Found:02/09/29 00:59 ID:???
仕事が楽しい。飲みより仕事。
608Name_Not_Found:02/09/29 01:09 ID:???
人に違う仕事をしろと言いつつ、自分の愚痴を言うスレはここですか?
609Name_Not_Found:02/09/29 01:23 ID:???
>>607
飲みながらの仕事が楽しい。
昔制作会社にいたときは残業は進んでやってた。今はフリー。
別に残業代稼ぐ目的はないけど、社員が減って静かな環境で集中できる。
社長がいなければ酒飲もうが何しようがOK。リラックス出来た。
それに6時とか7時に帰りたがる人は他の社員に印象悪いからね。
いつも一生懸命働いてるね〜と何故か誉められる。
遅刻してきて残業してるのに…。そんな生活を1年ぐらいしてた。
今はもっと厳しくなってるね多分。しかし俺はフリーになってからも
打ち合わせは午後1以降をつらぬいてます。
610Name_Not_Found:02/09/29 02:16 ID:???
>>606

まあそうなんだけど、効率が悪すぎて残業している面もあると思われ。
横並びで残業押し付ける事ほど気味の悪い事は無いと思われ。

ま、確かにみんなでダラダラ仕事するのは楽しいのだけどさ、
毎日午前様というのはどうかと思われ(w

611Name_Not_Found:02/09/29 02:59 ID:???
残業で文句言っている奴はこの仕事するな!
612Name_Not_Found:02/09/29 03:32 ID:???
意外と残業の無い会社も多いらしい。
最近はどこも仕事少なくなっているからね。

613Name_Not_Found:02/09/29 17:09 ID:???
残業は必要に迫られてやるべきもの。
そうであれば続こうが遅かろうが別に苦でも何でもない。
日々のステイタスにしてるのは頭がおかしい。
仕事第一主義じゃなくて残業第一的な方向に呑まれてる自覚がない。
614Name_Not_Found:02/09/29 17:43 ID:CGNgf8gH
>613
役がつくと、全体をまとめる仕事と、下に任せられない仕事や、
対外的な仕事ができたりして、どう頑張っても、8時間じゃ足りなくなる。
周りの仕事から開放されるのが夜だったりすると、そうも言ってられん。

Webデザイナのスレっぽい話題にすると、完璧を求めすぎて、
無駄に残業してる奴はいるよ。こだわりが強いってのかな。

それ自体は、品質とのトレードオフだから、ある意味、否定される
ものじゃない気もするが、工数ベースで考えると、もっとビジネスライクに
プロジェクトを進めてもらわなきゃいかんし、正直、難しいこった。

器用に、すばやく、かつハイクオリティの仕事をしてくれるならば、
残業をする意味はないのは確か。もしくは、社員という雇用形態よりも
フリーでやって思う存分やった方が幸せなんじゃないかと思うこともある。
615Name_Not_Found:02/09/29 19:01 ID:???
>613
こういう書き込み見ると仕事したことあるのか?と激しく思う。
デザイナーは自分のペースで仕事すれば良し。ただそれだけのこと。
残業して仕事の効率が良くなるなら何も問題はない。
だいたい夜の方が効率が上がるデザイナーは多いようだし。

>614
>Webデザイナのスレっぽい話題にすると、完璧を求めすぎて、
>無駄に残業してる奴はいるよ。こだわりが強いってのかな。
あんたの下で働いているデザイナーはかわいそうだな。
デザイナーは作品でしか評価されないからね。
そこそこの作品でそこそこ儲けりゃいいわけか…デザイナーは道具だな。
フリーになることをおすすめするよ。本当に。
616Name_Not_Found:02/09/29 21:16 ID:???
>>603
残業代がつくような会社って、
デザイナーは居ないんじゃないのかな。
617Name_Not_Found:02/09/29 21:35 ID:???
痛いディレクターがいますね。
618Name_Not_Found:02/09/29 21:46 ID:???
残業の話になっているけど、俺の場合は残業というより、OK待ちが多いなぁ。
大手になればなるほど、製作者にくるまでに多くの人間が絡んでいるから、末端の人間に指示がくるのが夜遅くってことが多いんだよね。
こんな時間に事務所にいませんって言うくらいに修正以来のメールがやってきたりする。
俺のところはクリエイティブのみのところだが、プロダクションだと、営業なりの他部署の人と一緒に仕事をしているから
残業どうこうとか、仕事の仕方うんぬんの話がでてくるんでしょうな。
デザインやるんだったら、大人数より、少人数のほうが仕事しやすいかもね。
その代わり、休日取得や保障の類は不利だけど。
619Name_Not_Found:02/09/29 22:02 ID:???
>デザイナーは自分のペースで仕事すれば良し。
こういう書き込み見ると仕事したことあるのか?と激しく思う。
620Name_Not_Found:02/09/29 22:11 ID:???
とうとう、先週は一度も仕事らしい仕事をしませんでした

もうだめぽ
さて、明日もヒマだから事務所の掃除でもするか・・・
621Name_Not_Found:02/09/29 22:25 ID:???
>619
苦しいねキミ。

>620
苦しいねキミ。
622Name_Not_Found:02/09/29 22:31 ID:???
文盲が多いな
623Name_Not_Found:02/09/29 22:38 ID:???
ここで愚痴吐いてるディレクターは無能なんだよね。
技術的にも人間的にも。無能だからWEBデザイナーも
無能な人がよってくる。悲劇だよね。
でも無能なディレクターと実力のあるWEBデザイナーが
組むとまた悲劇。回りが実力があってもマイナスにしか
活かせないからね。無能なディレクターだから。
デザイナーくずれが必死になってるのが見ているのは辛いよ。
自分の無能さをごまかして、会社にしがみついてる。
仕事で嫌なおもいをするときは殆ど自分が原因だけど、それに
気づいていない。そうやって価値の無い人間になっていく。
自分の自慢話ししかしない人間にね。
624Name_Not_Found:02/09/29 22:47 ID:CGNgf8gH
>615
> あんたの下で働いているデザイナーはかわいそうだな。

後工程や、工程全体に迷惑をかけなきゃ、つまり、スケジュール内の
仕事なら、いくらでも悩んでくれ。経理じゃないので、その範囲なら
いくら残業してもOKと思ってる。

でも、残念ながら、Webデザイナーはアーティストではないので、
Webデザイナーのこだわりだけで、全体が待たされるわけ
にはいかない。

人が働くには、冷暖房費も含め、コストというものがかかるのだから、
ほっとけば、どこかで赤字になる。それで良し、精一杯やれってのは、
プロの仕事とは言わない。そんぐらいは、デジハリでも学ぶぞ。

デザイナーという位置づけが曖昧だから、かわいそうという話が
出てくるんだろうが、もし製造業の経験があれば、新入社員研修で、
納期こそが命ということはどの会社でも学ぶ。モノ作りは、誤解を
恐れずに言えば、クオリティよりも納期が第一優先。

また、ちゃんと計算してる会社なら、その会社が維持されるために、
一人が1時間当たりに稼がなくてはいけない単金というものが出てるはずだ。

単金よりは働かないと、どんなにいいものを作っても意味がないんだ。
まして、ページあたりの収益が減った今、いかに、低コストで
良いページを作るか・・・だよ。
625Name_Not_Found:02/09/29 23:05 ID:iA/3e2hr
>>624
だれも納期を守らなくていいなんていってねーぞ。

クオリティ高いものをつくって、今後につなげていく、料金を高くするって
考えもあることを忘れずに。
626Name_Not_Found:02/09/29 23:16 ID:???
フリーと社員、どちらかしか経験が無いどうしが言い合っても永遠に平行線。
>>615=>>624はいちいち絡むな。お前は自分のペースでやってればヨシ。
627Name_Not_Found:02/09/29 23:17 ID:CGNgf8gH
>625
納期通りに、その人の最高のクオリティを出してくれれば、
Best Job。

ただ、それで燃え尽きられても困るんで、その辺は、プロ野球の
投手に求めることと同じかなぁ。安定したローテーションを保ち、
高い能力を発揮する。複数の仕事を抱えていたら、どれも、ちゃんと
こなす。

多分、漏れは、当たり前のことを言ってるに過ぎないと思う。
628626:02/09/29 23:28 ID:???
間違えた。×>624 ○>>625
629625:02/09/29 23:35 ID:???
>>626
オレは615じゃないよ。ちなみに社員もフリーも経験有り。
意見を書いてるだけなのに絡むととるのはどうかと。
オレから見たらからんでるのは615とか626の方に見えるし。

「いいものをつくろうとする姿勢はムダ」と言っているように見えて
気になったから書いただけですよ。
630Name_Not_Found:02/09/29 23:47 ID:???
>629
そうか…すまんかった。>>625の言い方で誤解したようだ。

いいものを作るには越したことはないんだが、
会社や蔵の規模が大きい程、>>627のような内容になるのは必然。
631625=629:02/09/29 23:48 ID:???
間違えた。バカでした。
○ からんでるのは624とか626の方に見えるし。
632Name_Not_Found:02/09/29 23:50 ID:???
( ´ー`)y─┛~~ま、マターリしろや藻前ら
633Name_Not_Found:02/09/30 00:05 ID:???
こういうタイミングで厨がなりきり猛弁してくるに1000000£
634Name_Not_Found:02/09/30 00:08 ID:???
マジで最近求人が激減。どーしよーおおおお
635Name_Not_Found:02/09/30 00:15 ID:sEgX801q
>634
確かに、今はデザイナーを採ろうという話はならんな。

今のノリだと、誰かやめても減ったままになるムードが漂ってる。

どうも異様に好調な会社はあるらしいんだが。総じては、沈滞ムード
だと思うんだが、どうよ >all
636Name_Not_Found:02/09/30 00:36 ID:???
サイトx3,Flashx1,イラストx3入って忙しいですが何か
637Name_Not_Found:02/09/30 02:27 ID:xOb8bxpb
そもそもそんな簡単にデザイナーの需要が増えていたのがおかしかった。

急激に需要が伸びる業界というのはそれが冷めると一気に人手が余りまくるという
のは、今に始まった事ではないだろう。

このままだと職安にHP制作可能・イラレとフォトショとFLASH使えて
HTML等もできます・・・『だけ』が取り得の失業者が溢れ返る事になっちゃうよ。

クリエイティブな世界に殉ずる気がないのなら、今のうちに撤退しといた方がいいぞ
(もっとも他でどうやって食ってくのも問題なのだが)
638Name_Not_Found:02/09/30 02:52 ID:x192Jt43
Webデザイナーとグラフィックデザイナーとどっちがタイヘンか?
と言うような価値基準は・・・・難しいよナ・・・・ホント。
俺は、グラフィックからこの世界に入ったから両方の世界の難しさを
嫌がおうにも経験しちまったんだよね。
Webは実現化段階でプログラム的な知識やらSiteの管理的な知識までも
要求されるけど、グラフィックは印刷技術や素材とか媒体特性なんかの
膨大な知識が要求されるからね。
それに動的な逃げができない分、デザインの構成力が如実にばれる。(W
今でもグラフィックの仕事はやっているけど、Webの時の数倍は神経を使うよ。
でもWebはWebでjavaでのムービングや込み入ったcgi書く時は疲れるから
どっちがタイヘンとかエライとか言えないんだよナ、俺は。(W
639Name_Not_Found:02/09/30 02:53 ID:x192Jt43
(続き)
ベースはどっちも視覚的なデザイン(美的な整理設計力と実現化設計力)の力が
必要だけど、Webは実現化技術のところで絵描きさん要素の多いグラフィックよりも
自動車のデザイナーみたいな工業デザインに近い仕事なんだよね。
だから「似て非なるもの」だと言うのが現実じゃないかな?
少なくとも、俺はそう思っているヨ。
Webは歴史がまだ浅いから色んなとこの基礎技術がまだ発展途上なんだよネ。
だから初期の自動車産業と同じようにメカ屋さんがデザインまでこなしたり
デザイナーでメカを勉強した人がメカまわりまでやったりとかしているような
まだ変則的な段階なんだよネ。
将来的には、現在の自動車のデザイナーが電気系やら内燃機やら舵取り装置までを
設計しないのと同じで、各専門知識の制約だけを知りつつそれをどうまとめるか?
ということで作業は分化されるんだろうけどサ。
640Name_Not_Found:02/09/30 02:53 ID:x192Jt43
(続き)
俺としてはどっちも好きな仕事なんだよネ。(W
ウチの会社でもコーディングスタッフに近い人はやたらグラフィックデザイナーを
バカにするような発言をするけど、たぶん業態発動期に関わってしまった人間特有の
拠り所のない不安から出るフラストレーションの一端なんじゃないかナ?
俺もそうだけど、技術は毎日のように刷新されていくから、いつも焦るもんネ。(W
でも逆に言えば、それだけ将来性(今の技術基盤をどういかすかで決まるが)が
ある業種だとも言える、と俺は勝手に信じてガンバっているんだけどネ。(W
641Name_Not_Found:02/09/30 10:05 ID:???
どうでもいいけどグラフィックデザイナー=紙媒体のデザイナーと考えるのは間違っているような。
642Name_Not_Found:02/09/30 11:42 ID:???
まあ、デザイナーという概念は個人差があるんだろ…。
インターメディア専攻してて造園会社入った奴もいたよ。
643Name_Not_Found:02/09/30 14:45 ID:???
WEBは紙媒体よりもできる事が遥かに複雑だからなあ。
将来的には、ゲーム作成と同じようになるのか?

HTMLとFLASHとフォトショップとイラストレータできますと言っても
ピンきりだからなー
なんだかんだ言って、需要が完全に無くなるとは考えられないんだよね。
結構途中で撤退する人も多いし。
(つまりそれだけ労働条件がハードだという事だ)

644Name_Not_Found:02/09/30 15:00 ID:???
労働条件ってよりも自分の才能に見切りをつけてって人の方が多いんじゃないかな。
645Name_Not_Found:02/09/30 15:10 ID:???
>>644
そうだね。オファーが無ければ限界を感じるだろうね。
646Name_Not_Found:02/09/30 16:02 ID:???
>>645

全員が全員フリーで仕事しているわけじゃないしね、、、
647Name_Not_Found:02/09/30 16:58 ID:???
>>646
ヤヴァイと思う人は社員でいたほうが無難だね・・・
648Name_Not_Found:02/09/30 17:04 ID:???
>>647
ヤヴァイと思う人は転職した方がいいかも。。。
649Name_Not_Found:02/09/30 17:08 ID:???
フリーになって早一年。最初はどうなるかと思ったよ。
650Name_Not_Found:02/09/30 18:14 ID:???
>>649
で、どうなった?
651Name_Not_Found:02/09/30 23:43 ID:???
>>650
家族を養う程度には稼げてます。
652Name_Not_Found:02/10/01 02:55 ID:???
653Name_Not_Found:02/10/01 05:00 ID:???
>>652
もうええよ。
654Name_Not_Found:02/10/02 00:43 ID:???
作業のスピード・・・激遅
成果物・・・最悪
コスト・・・安い(ちょっと救い)

ってな三十路のブスデザイナー(つか、ツールは一通り使えるが
「デザイン」はできない)がウチでは巾きかせてますが何か?

もちろん出来る新人はイビり倒して辞めさせます(^^)

・・・マジ氏ね。そのバカ雇ったクソ社長も
655Name_Not_Found:02/10/02 01:47 ID:???
うちの会社にいた女は
</td></tr></body></html>が
嫌いなようで…
必ずチェックしないと漏れている
656Name_Not_Found:02/10/02 10:10 ID:???
>>655
実はねすけが嫌いなんでは
657655:02/10/02 11:00 ID:???
>656
はっ!確かに!
でも、asp絡ませたりとかする時に
プログラムチームに文句言われるのは自分なんだよぉ〜
しかも注意したら「今時なに言ってるの?」と言われた
他にもxhtmlで依頼されたファイル書いてると
</br>を「馬鹿じゃない?そんなの今時素人でもやらないよ」笑われた…
658Name_Not_Found:02/10/02 11:52 ID:1Was6prq
いずれにしろ、仕事だと常に作業のスピード求められるからな。
いろいろと大変な仕事ではある。

>>657はデザというかコーダーだね。

この業界、未だに作業ルールが確立していないところも多いと思うよ。



659Name_Not_Found:02/10/02 12:22 ID:???
>>657
素敵な脳内世界を持った女性と見た。幸せな一生を送りそうだなあ、、、こーゆーのにかぎって。他人に放射能みたいに迷惑吐き散らかして当人気づかず。
細かい部分だけど、「いた」という過去形の部分がせめてもの救いでしょうかね?
660Name_Not_Found:02/10/02 18:20 ID:???
</br>ってあるのか?
<br />なら話はわかるけど。
661Name_Not_Found:02/10/02 23:10 ID:???
>>660
!!!!!!!!!!!
語らんぞ、絶対語らんぞ、俺は・・・
662Name_Not_Found:02/10/03 13:04 ID:???
>>660
XMLスレを見たな!この野郎!
663Name_Not_Found :02/10/03 16:33 ID:???
まぁまぁ660も憑かれてるんだよ
こんな仕事どう?

<仕事内容>
   (1)インターネットを利用して当サロンの宣伝・広告業務
    ※インターネットとメールが使えれば、誰にでも出来る簡単な作業です
   (2)HP作成スタッフ(CGI(perl)も出来る方)
<報酬>
   (1)完全出来高制(契約1件につき3000〜5000円)
   (2)要相談(頁5000円ぐらい、CGIは別途お支払いします)
664Name_Not_Found:02/10/04 02:33 ID:???
>>663
CGI組める香具師がそんな求人に寄ってくるの?
665Name_Not_Found:02/10/04 11:29 ID:???
って言うより頁5000円ぐらいって…
666Name_Not_Found:02/10/04 11:44 ID:???
>>664
うちが求人出したときは、似非プロ・実務未経験者・主婦が
砂糖にたかる蟻のごとくわらわら寄ってきますた。
マジで電話鳴りっぱなし。仕事になりませぬ。
667Name_Not_Found:02/10/04 11:56 ID:???
>>666
恐ろしい、、、今半死に一歩手前ほど忙しいけど、求人という選択肢は順位を下げよう、、、。
668Name_Not_Found:02/10/04 21:23 ID:s5AwqMnK
少しは条件考えたらどうなのかね。
669Name_Not_Found:02/10/04 21:25 ID:9c+Gphe/
応募はメールに限るってすれば、まだマシじゃないの。
専用のアドレス作って。
670Name_Not_Found:02/10/04 22:08 ID:???
安値での広告に群がっちゃうから
余計に蔵が調子に乗るんだろうね…
671Name_Not_Found:02/10/04 23:04 ID:td+bIu9j
>>666
実務経験者に限るとか条件厳しくしときゃ良かったじゃん。
主婦といっても元デザイン事務所勤務とか美人で器量が良ければいいんでしょ?
672Name_Not_Found:02/10/04 23:17 ID:???
そんのを見て判断するクライアントから仕事なんて
貰いたくないもんだね、
673Name_Not_Found:02/10/04 23:17 ID:???
>>666は完全に釣りだろ。最低限Webで求人すりゃレジュメで簡単に糞応募落とせるんだからさ
もし本当だとしたら自分で恥を晒してる事に気づかないDQNて事になってしまう。そりゃあまとも
な人間応募してきませんよ。
674Name_Not_Found:02/10/05 01:57 ID:???
作品を自分で作ってないのに応募してきたやつがいてショックだったわ。
すぐばれるっつーの。モラルの低下じゃ。
675Name_Not_Found:02/10/05 02:24 ID:JpGwvLp9
>>674
どういう事かね?
676Name_Not_Found:02/10/05 03:18 ID:???
>>675
他人の作品を自分の実績と偽ったのではないか?
677Name_Not_Found:02/10/05 11:03 ID:???
>>674
Webデザイナー云々を言う以前の問題だな…。
678Name_Not_Found:02/10/05 11:54 ID:Ad6mZzM7
でも、1つの作品全部1人で作るわけないので、
会社の成果物の作品と担当した部分を言えば問題ないのでは?
679Name_Not_Found:02/10/05 15:33 ID:???
平気で嘘こくアホが以外と多いよね。
採用されて困るのは自分という意識すらないアホ共。

それで課題を出すようになったんだが、それでも自分で作らずに応募してくる
奴がいる。何がしたいんだ!?テメーは!!
680Name_Not_Found:02/10/05 18:16 ID:???
わ、わらたw
サンプル無しで応募かよ。スゲー根性してんな。
社会出て働いた事がある無い以前に、人としてヤバイなw
681Name_Not_Found:02/10/05 20:41 ID:1pSMOwFM
入ってしまえばこっちのものだと考えてるんでしょう。
ま、入りたては雑用だろうからその内になんとか覚えて、嘘でなくなるように
努力する、と。

>>678のいうように、どの部分でどういう技術使って仕事したか、をヒアリングする必要がある。
ていうか普通そうする。よほど現場を知らない人間でなければね。

コーディングも雑用といえば雑用だし、JavaScript書いたりFlashでActionScript
書いて動くようにするのも「オペ」の一言で片付くといえば片付く。
故に「んな事聞いてねーよボケ」といわれない為に、そういう実績を書かない人も多い。
そういうのをやってましたというのを「恥」だと思い込んでいるんだろうね。所詮雑用に毛が
生えた程度だと自虐してるんでしょう。まあそうなんだけどさ。

だから「●●会社にてweb制作に従事」しか書かないんだろうな。もったいない。
682Name_Not_Found:02/10/05 20:46 ID:???
まあ時給1000円程度のバイトだったら付け焼き刃で何とかなるだろ。
HTMLぐらい1日ありゃ十分覚えられるよ。小学生でも出きる事だし。
バイトに求めていい技術なんてそんな程度だしそれ以上求めるのは無理。
683Name_Not_Found:02/10/05 23:34 ID:???
1年間ほどバイトしましたが、、、
FLASHのASからjavascript、映像編集、
MAC、windowsセッティング、メンテ、LAN配線、
イラスト書き、HTMLのコーディングまでやって時給1000円、、、

全然デザインできない、困った。中途半端だ。



684Name_Not_Found:02/10/06 00:00 ID:???
>>683
つーか校正だけさせられないよりはマシだと思え!
685Name_Not_Found:02/10/06 00:00 ID:???
ま、部品になるのが嫌だったら独立しなさいってこった。
安定重視なら社員のままでいるもヨシ。
>>683の内容は極端に多いとは思うが、特別変わったことでもないだろ?
てか、デザインまで出来るか否かは会社によりけりだからな…。
入ってから現場と勉強の同時進行させてもらえたらマシなほうじゃないかな。
このご時世、手間暇よりも即戦力だし…今更だけど。
686Name_Not_Found:02/10/06 01:13 ID:AO+ZJfgQ
>683
仕事を、まかせられるほど、才能が見えなかったという
考え方もできなくもない。
687Name_Not_Found:02/10/06 01:21 ID:???
作品にしても勘違いしてる人って結構多い気がするんですよね。
あらゆる技術を盛り込んだ完成度の高い1つのサイト作られても「凄いね」の一言で終わっちゃう
作品なんてデザ希望ならpsdレベルで良いわけだし、コーダーだったら雑誌やパンフなど概存の
物をhtml化した作品なんかが良いわけで、審査、即戦力の意味をもうちょっと考えて欲しいと思う
688Name_Not_Found:02/10/06 01:32 ID:???
>>683
>FLASHのASからjavascript、映像編集、
MAC、windowsセッティング、メンテ、LAN配線、
イラスト書き、HTMLのコーディングまでやって時給1000円


あの・・・そこのwebデザイナさんは一体何やってたんですか?
689Name_Not_Found:02/10/06 01:35 ID:???
>>686
もう後がない中年無能デザの下につくと、こういう事態もよくある。
そうしないと立場が逆転してしまうから。
690Name_Not_Found:02/10/06 01:41 ID:???
>>688
デザインだけやっていたのでは?
完全分業制の会社だとそうじゃない?

691Name_Not_Found:02/10/06 01:44 ID:???
>>690
でも限度ってモンがあるだろ・・・PSDで絵描いてただけか?
692Name_Not_Found:02/10/06 02:47 ID:???
>>689
あるねぇ、あるある。

セミの幼虫の上に、アスファルトで舗装されるようなもんだからなw
自分が>>686のような自覚があっての事なら別だけど。
693Name_Not_Found:02/10/06 04:18 ID:4SvhWgmV
普通、逆なんだがなあ。
バイトが社員に教えてもらって、或いは技術を目で盗んで一人前になるのだが。
web業界はバイトの技術を社員が盗んでいる(w

それともデザイナーって絵だけ描いてりゃいいの?
694Name_Not_Found:02/10/06 04:39 ID:XwaLIEjL
>>693
結構そういう会社多いのかね?
まあちっこいデザイン事務所なんかだと時給制な分、
とバイトも社員もあんま変わらんからな。
社員で残業代全部だしていたら事務所がつぶれるw

これはDTPだけど、給料が手取り12万円っていう事務所もあったなw
695Name_Not_Found:02/10/06 04:39 ID:???
>それともデザイナーって絵だけ描いてりゃいいの?

そうだよ。
696Name_Not_Found:02/10/06 04:44 ID:???
>>695
aho
697Name_Not_Found:02/10/06 06:48 ID:???
>>695
でもこの場合のデザイナーって
視覚的な意味でのデザインしかできないね。
映像とかでも技術的な知識をもたないディレクターって
現場を使いこなせなくて無用の長物のように言われたり
するけど、似てるかも。
同じようなので、「アートディレクター」って名前の
ただの社内管理職の椅子にあがっちゃった人とか、いそう。

こういう場合を分業っていうにはあまりに
効率が悪いし効果的でもないので分業の意味がないような。
698Name_Not_Found:02/10/06 06:54 ID:???
生かさず頃さずで泣ける…。
ttp://www4.big.or.jp/~chizu/tensyoku/page1.html
699Name_Not_Found:02/10/06 07:24 ID:???
>>698
これに出ているように、日本は履歴書と実務経験が一番大事だからねー

そのために、履歴書をどう偽造するかとか頭悩ませたり
前にも話しがあったように作品を盗む人なんかもいたりする。

でもほんとは違うよね。


700Name_Not_Found:02/10/06 08:55 ID:5BBJu/Nd
もうこれ以上労働環境が悪化すると、外国人やDQNフリーターしかやらないくらい
賃金額が平気で下がる。当然、クオリティもそれなり。
クオリティがヒドいモンだから単価も下がり・・・と悪夢の循環が始まる事に。

それともアニメみたいにデザインはこっち、実作業は海外に廻すか?
701Name_Not_Found:02/10/06 14:54 ID:???
>>700
最近は普通のバイトなんかも700円台に落ちている。
WEB業界にも確実に不況の影響あるのだろうか?

これからは正社員よりも派遣やバイトまかせにするところが多くなるんだろうな。

702Name_Not_Found:02/10/06 14:56 ID:???
ところでさ、いまだに新聞とかに

大人気WEBデザイナー通信講座!WEBデザイナーは優良企業から
引っ張りダコ!!受講料の80%は文部省(か何処か)から給付金が!!
難しいHTMLを知らなくてもページを作成できる!
基本のソフトの使い方から先進のCGIまで!

てのは何なのよ。
「引っ張りダコ」…使い捨てのアルバイト?
「HTMLを知らなくても」…それは作成ソフトの宣伝文句です。
「これからの先進技術CGI!」…ハァ?(゚Д゚)
 HTMLは知らなくていいのにCGIはやるんですか…って良く見るとCD-ROMに入ってる
 コードを「そのまま使って」掲示板を「自作」出来るんだとよ…脳みそ腐ってますね。
「CD-ROM一枚で制作に関わる事は全部事足りる」…あーそうですか、良かったね。

有名新聞がこんな詐欺広告をでかでかと載せてんじゃねーよ! (地方だからか?)
こんな物に金出す政府も政府だ。無駄な金使うな!
勘違い君が大量発生していい迷惑だ!
703Name_Not_Found:02/10/06 15:00 ID:???
>>702
なんで実名晒さないの?
おく病なのか?
704Name_Not_Found:02/10/06 15:03 ID:???
>>693 >web業界はバイトの技術を社員が盗んでいる

以前はあれこれ手を出す時間もあって色々勉強できたけどね。
いざ会社に入ると、分担された作業をひたすら続けて、遅い時間まで会社にいたら
もう休みの日なんか半日寝るしかなかったよ…。
そこから自分の知識が停滞しはじめたんでフリーになった。
最初は、キャリアが何倍もある先輩なのに何でこんな事も知らないんだ?って思ってたけど
缶詰にされるような所の社員は暇がないから必死何だと思うよ(糞
705Name_Not_Found:02/10/06 15:23 ID:???
>>704
労働条件どこもむちゃくちゃだよね。
この業界、よほど好きな人以外には薦められないわ。

結構働いている人は面白い人が多いんだけどね。
アーティストとヲタの集会場みたいになっている。

その分コスト感覚とかに乏しかったりするので将来が不安だ藁

706Name_Not_Found:02/10/06 16:11 ID:???
>>704
確かに、専門以外はほとんど厨のノリだな

>>705
まさに集会場。漏れも労働条件悪い、時給にするとバイトの半分以下(藁
707Name_Not_Found:02/10/06 16:31 ID:laWBJ3vi
最近の蔵の傾向としては、質よりも価格を重視しているよね。
多少デザイン悪くとも、価格が安ければ受注できたりする。

当然制作費かけられないから、日給7000〜8000位でバイトを雇う。
(超過勤務手当てなんて当然なし)
それでも、まだ制作やってくれる奴がいるからいいけど・・・

もしSPAみたいな雑誌で世間に業界の実情が知れたら、若い人たちも敬遠するんじゃない。
708Name_Not_Found:02/10/06 17:39 ID:???
将来的には、ゲーム会社のように完全に分業化していくのかね?
でも、キャラデザとかはいらないからなあ、、、
デザインよりもプログラマーというかエンジニア的な人材の方が必要とされていそうな。


709Name_Not_Found:02/10/06 20:55 ID:???
おんなじ意見がループしてる気がするぞ
710Name_Not_Found:02/10/06 23:31 ID:rWvuCWp/
ここ一年で壊滅的な状況になるでしょう。毎年そういってるけど(w

ページ物よりむしろリッチメディアに目を向けた方がいいのでは。
光ファイバも開通しつつあるしな。
711Name_Not_Found:02/10/06 23:55 ID:???
>>710
それも考えたことあったよ。行く行くはhtmlなんていらなくなるんじゃないかってw

でも正直、まだ誰もがwebを効果的に活用してるわけじゃないからビミョーだよね。
需要に合わせるんじゃなくて、引っぱるくらいのアイデアが出れば延びるんだけど。
まずはアレだ、電話回線手放さないどこぞの企業からだなw
ネット利用だか普及だかの調査で、日本はやっとこ20位内に食い込んでる有様だしな。
712Name_Not_Found:02/10/07 00:56 ID:???
とりあえず3年後どうなってるか語ってください。
713Name_Not_Found:02/10/07 01:29 ID:???
半年後もわからないのに3年後なんてわかるわけがないだろうが!

個人的には3年後に日本国が破綻していない事だけを祈る
10年後なら地球が人間の住める環境である事だけを祈る・・・それだけ。
714Name_Not_Found:02/10/07 01:43 ID:???
3年後(2005 10月)

W杯の予選やってる頃だろうなあ。それくらいしか思い浮かばん。
715Name_Not_Found:02/10/07 02:23 ID:YBxi3pYa
3年もあれば、光もかなり普及してるでしょ。
デジタル地上波放送も忘れてはならん。
Palmらも今より使いやすくなり、iモード・・・じゃなくてカメラ付きケータイも
さらにお安く、使いやすくなっている(事を祈る)。

だが市民生活とネットの剥離化が進めば、もはやビラ広告よりも重要度が減る事に。
テレビも紙もなくなる事はないだろうし。

むしろ携帯化しつつあるパソコンでどうやってインターネットを見るか、ていうか
見てもらうか。i-modeが成功しきれなかった問題がまた立ちはだかる事に。

まあ宇宙人が襲ってく(略
716Name_Not_Found:02/10/07 03:38 ID:???
そうだ、早く光普及してくれ…銅線飛び越えて光にしたいんだよ…
717Name_Not_Found:02/10/07 06:00 ID:???
その前に株価やばすぎ。
このところ1週間の銀行関連株の下落は半端で無い。

富士通なんて2年前の10分の1になってしまった。
日本はマジで大丈夫かね?
WEBデザはパソコン使えるだけまだマシかも、、、


718Name_Not_Found:02/10/07 09:24 ID:???
おんなじ意見がループしてる気がするぞ
719Name_Not_Found:02/10/07 10:35 ID:9QAYtNSs
仕事が来るか来ないかは、顔が広いかどうかだけ。
720Name_Not_Found:02/10/07 11:11 ID:???
>>718もなー
721Name_Not_Found:02/10/07 11:11 ID:???
おんなじ意見がループしてる気がするぞ
722Name_Not_Found:02/10/07 12:03 ID:???
来年どうなってるかな?
光はまだまだでしょ。んー、

ネット家電って結局失敗に終わったのかな?
やっぱり携帯端末でネットを見る、っていうのが主流になっちゃうのかな?
WEB制作は、どーなってしまうのかぁー
723Name_Not_Found:02/10/07 12:23 ID:???
映像にシフトしました。しばらくは食えそうです。
724Name_Not_Found:02/10/07 12:34 ID:???
>>722
意外と光って安いんだな。下手に大域の広いADSLよりずっとコストパフォーマンスがよい。
でも、工事待ちが三ヶ月ってのがネック。
725Name_Not_Found:02/10/07 23:48 ID:5j863XRL
i-modeかあ・・・そんなのあったなあ。


フレッツでガンダムがただで見れるとかやってるけど、結局コンテンツ次第なんだよな。
726Name_Not_Found:02/10/07 23:57 ID:???
三ヶ月待ちでもいい。通ってしまえばこっちのもんだ。

ていうか、誰かカートのプログラム作って。データ蓄積出来るやつ。
727Name_Not_Found:02/10/08 00:10 ID:???
自分で作れ
728Name_Not_Found:02/10/08 01:09 ID:???
>>726
ネットに転がってるよ。カートだけに金出すの馬鹿馬鹿しいだろ
729Name_Not_Found:02/10/08 01:14 ID:???
ここはwebデザイナーのスレじゃないのですか>>726
730Name_Not_Found:02/10/08 01:37 ID:???
Web系雑誌が何誌も出ていることに衰退を感じる。
むしろ今まで景気が良すぎたくらいでようやく世間並みになった。
(クライアントが倒産したとか今期からweb予算がなくなったので契約終了とか)

この先3年くらいを考えると、
Web屋自体が全滅するか(昔のCD-ROM制作屋)、一部の会社だけが生き残る。
(大半は代理店の完全下請け、独立でやれるのは一桁)。
しばらくはそういう瀬戸際な状態だと思う。

で、仮に3年後には光が普及しまくってもWeb自体は対して変わらない。
1年前と比べるとADSLの普及でコンテンツがちょっとリッチになったくらいで
技術的にもそんなに進歩がないし。
(Movieや3Dはまだコストが高い。Flashは気にせず使えるようになったけど)

つーかさ、なんかネット自体に飽きてるでしょ?

3年先はネットゲーが100万人単位で遊ばれるとか(今の韓国状態か) 、ECの総売上げが今の倍くらいになってとかその程度の変化で、
(日本経済は更に縮小) 全然違うメディアが普及し始めない限り全体的に停滞していると思う。

まあ上手く生き残ったところが寡占し始めて安定すると思うから、
今それなりに良い立ち位置にいる奴らはボチボチかと。
(甘いかな?)

で、これからWebやろうってのは特殊な人達。
金の心配がなくて異常に執着するタイプが、
学生時代に趣味を突き詰めて仕事にしてしまうとかそんな感じ。
まあ絶対数は限りなく少ない。
残りはただの兵隊でいずれ生活できなくなる。
731Name_Not_Found:02/10/08 02:00 ID:2VFO3jXW
>>730
視野が狭いね。
732Name_Not_Found:02/10/08 02:18 ID:???
悪夢の未来だな
733Name_Not_Found:02/10/08 02:26 ID:???
Web3Dをエロと直結しなくては、発展は望めませんな。

エロと直結すれば、ホントに黙っててもウジャウジャ増えるのだが。
734Name_Not_Found:02/10/08 02:35 ID:???
ネットに飽きてるやつなんているの?
すでに生活の一部で娯楽ではないという意味か?
735Name_Not_Found:02/10/08 02:39 ID:???
携帯で間に合ってるという意味でいったんじゃないのか?
736Name_Not_Found:02/10/08 02:41 ID:???
>>730
webを媒体として捉えきれてないねちみ。
737Name_Not_Found:02/10/08 03:01 ID:???
>>729 …は?

携帯キティな国だからダメだよ・・・
携帯で投票、携帯で撮った写真募集、ニュースの中では携帯で中継まで・・・
738Name_Not_Found:02/10/08 08:35 ID:???
時々自分だけわかった振りをしている730のような奴が出てくるな。
うざいからキミは早くWebから撤退してください。
739Name_Not_Found:02/10/08 08:54 ID:???
>>734
こないだこういう話した時に、同じことは思ったんだけど、
一方で田舎などのパソ普及率はかなり低いし、
十代なども携帯文化で間に合ってるのが沢山いそう。
既に生活の一部という層は使うだろうけど、
そうでもない層も多いだろうという話になったよ。

うちの田舎の母と妹も一時期一応パソ買ったけど、
携帯メールが普及したら、めっきり使わなくなった。

個人的には携帯の便利さとPCの便利さと
中間位のが普及して、連動して、
コンビニとかに設置された固定機体とかから
ダウンロードで持ち歩けるとかってのが理想だな。
740Name_Not_Found:02/10/08 10:10 ID:???
>>739
そうは思うんだけどね、携帯もパソも何だか使う側に受け身が多いじゃん?
PDA一つとっても、延びない理由に日本人の原始的な香りを感じるw
線路引かないと何も出来ないのかってのは、言い過ぎかもしれないけど
そうじゃなきゃ、勢いで買ったマシンも何とかしようとか何か出来るとか思う筈だし。
741Name_Not_Found:02/10/08 10:13 ID:???
エロもQ2や国際電話でひどい目にあった奴が多いから
金使う方面は厳しいんじゃないの?
2,3年前は拾ってきた画像を掲載するだけでアクセス伸びたんだろうけど。
742Name_Not_Found:02/10/08 10:19 ID:???
ヘビーユーザと初心者の格差が激しいから敬遠されていそう
743Name_Not_Found:02/10/08 15:07 ID:WuXlstT4
>739
そこまで現状が分かっているのなら、WEB制作者として携帯コンテンツに
手を出していなかったら無能だね。

>PDAの延びない理由
不便。使い勝手が悪い。便利なものをユーザーが求めるのは当り前。
日本だけではなく、世界でもね。あなたが線路を引いてビジネスにすればいい。

>エロとQ2
金使う方面が厳しいのはQ2に規制が入ったこと。ダイヤルアップ接続のユーザーが減り
Q2や国際電話の課金システムが通用しなくなったこと。
アクセスが伸びないのはアダルトサイトが乱立して飽和状態のため。
エロを求めるユーザーの意識は変わらないし、いまだにワンギリや事実無根の
アダルト番組の請求ハガキに大金を支払う馬鹿がいる以上、ユーザーが警戒を強く意識
しているとは思えない。
744Name_Not_Found:02/10/08 15:31 ID:???
電波を受信しますた
745Name_Not_Found:02/10/08 15:34 ID:???
ある奴が話し出すと周りが引く・・・そんなデジャヴを見た。
746Name_Not_Found:02/10/08 15:39 ID:???
>>745
後ろにエージェントがいるぞ!!
747Name_Not_Found :02/10/08 15:58 ID:???
ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
反論できん
748Name_Not_Found:02/10/08 16:08 ID:???
かかってこいや!きゃは☆
749Name_Not_Found:02/10/08 16:29 ID:???
携帯電話用コンテンツの需要が更に高まればWeb業界も安泰だろうけど・・・
現状じゃ問題がありすぎて期待する事は出来ないよな。
750Name_Not_Found:02/10/08 16:32 ID:???
>>749
そんな他力本願だからダメなんだよ
WEB屋が自らWEBの価値を高めて行かないとだめだね
751Name_Not_Found:02/10/08 16:36 ID:???
>>750がいいこと言った
752Name_Not_Found:02/10/08 16:44 ID:???
>>750
それを邪魔してる某携帯電話会社をどう思うよ?
753Name_Not_Found:02/10/08 19:53 ID:QzCtIBjl
>>750

2年半前は凄まじかったのだがね。
アレが今頃来てたら当時実現不可能だった企画も出来たのかもしれんのに。
754Name_Not_Found:02/10/08 21:51 ID:???
>>743
無能って言われた(笑)
でもまだ映像の方から流れてきて1年ほど
のペーなんでまあ当たってなくもない。まだ既存で
覚えることたんまりだし。

携帯のWebはもしかしたら伸びるのかもしれないけど、
食えるかどうかは別として、
自分自身食指が動かないというか面白くなさそうで…
(ちなみに自分Jなんだけど、携帯Webは金かかるし
見づらいしで、ユーザーとしても使いたくないんさ)
今んとこはまだビジネスよりある程度モチベーションありきで
いいやと思ってやってる。

PDAはWeb見れたり動画やデジカメやらつき始めた時
ちょっと期待したけど、あの値段だしねえ。
個人的にはWebに関しては携帯は難ありだと思うけど、
こないだソニーのエリクソンのブース見てきたら
未来のデザインモックが機能やサイズデザインも
PDAとのハイブリッドみたいな感じがしたんで、
そういう方向で考えてるんだったらWebデザインの
可能性もあるのかなと思う。

>>750にはハゲドウ。現状愚痴ってばっかいずガンバラニャ。
755Name_Not_Found:02/10/08 22:21 ID:???
携帯やPDAで成功するには全自動か半自動的に更新されるシステムでないとだめなんだろうね。
家でパソコンで見た情報を、わざわざ携帯で見れたところで意味ないでしょ。
ニュース、天気予報以外でそういうソースないかな?
パケット代が定額固定で湯水のごとく使えるようになれば、また違うコンテンツが増えると思うんだけど、、、。
756Name_Not_Found:02/10/08 22:26 ID:???
パケ代が定額固定になれば、Webカメラを壁紙に!なんて使い方もできるなあ
757Name_Not_Found:02/10/08 23:58 ID:???
だめです。携帯屋は儲からない事はしません。
758Name_Not_Found:02/10/09 01:03 ID:E5A0Z1vB
定額→ジャンジャン使いほーだい だとね、ユーザー増えすぎて回線パンクするんじゃ
ないのかと。
以上、素人の心配事でした。

i-modeでも最初の頃そんなのあった。電話まで使えなくなったとかで。
PHSみたいに中継アンテナ鬼のように立てまくれば何とかできる・・・か?

つかよ、携帯でわざわざいつもwebサイト見るってったら、2chぐらいしかないぞw
759Name_Not_Found:02/10/09 01:05 ID:???
日本人の民族性を考えると何社もの接続会社の中から自分で選択して任意で接続申請だと逆
に伸びないんだろうな、そう考えるとグローバル化無視してても定額制が期待できなくても某携
帯屋のやってる事はビジネス的には正しいんだろう、実際成功してるわけだし。
760Name_Not_Found:02/10/09 02:33 ID:???
ちょっと前のレスでフレッツでガンダムSEED見れるってのがあったな。
まああれは会員制なんだけど(オレも見た)

昔のアニメを課金してたれ流し、懐かしドラマもたれ流し、ひょうきん族も
たれ流し、日本シリーズもたれ流し。
前につくったコンテンツをそのままたれ流し。これで金を取る。
再放送より収益性高そうなのだが、こういうのはどうなんでしょう。

光が普及し、パソコンの性能も飛躍的にあがれば、必然的に「じゃあストリーミング
で野球とかサッカー中継やれよ大画面で」となるのだろうが、そうはいかないん
だろうねえ。既得権益ってのがあるし。

いや、その、アニメを大画面で見られるぐらいインフラが整うのであれば、
セルアニメをFLASH等のベクターデータで描くやり方に移行して、決まった時間に
ストリーミングするとかできないのかなあ、と妄想したのですが。
webアニメータ(藁 の誕生ですな。まあswf保存すればビデオ買う必要なくなるが。
しかし見た事も聞いた事もないアニメに金払ってまで見るチビっ子が何人いるか。
しかもパソコンの前で(w

FLASHってアニメーションの分野ではあんまり生かされてないでしょ。日本では。
『 猫が歩いて鳴く 』、たったこれだけのアニメもロクなのがかけない
Webデザの多い事多い事。オレもだが(泣
どう見ても歩いてない。むしろ滑っている。遠近法おかしいのばっか(w
2chFLASH板でのFLASHの方がよっぽどウマい。
惚れ惚れするのもある。
761Name_Not_Found:02/10/09 02:54 ID:???
光が普及した頃にはテレビは当然ネット対応で視聴者参加型番組放送してるんじゃない?
そんな時代が来たときにはたして「Flash」や「HTML」の知識、スキルが通用するのか、、しないよね。悲。
762Name_Not_Found:02/10/09 04:28 ID:???
ストリーミングコンテンツは、ニュースみたいな更新性の高いものに限定して、
アニメやら映画は、予めHDにダウンロードしてから再生すれば良いんじゃない?
拡張可能なOS搭載テレビ?
763Name_Not_Found:02/10/09 04:39 ID:???
どうやったらテレビ、紙に勝てるか考えよーぜ(・∀・)
764Name_Not_Found:02/10/09 08:33 ID:???
WEBが全然だめになって、テレビや紙の方がよかったら
そっちに移行する/戻るからいいです。
765Name_Not_Found:02/10/09 09:29 ID:???
てかさ、基本的なデザイン能力がしっかりしてれば、
扱う媒体が変わっても何とかなるだろ。
技術云々は覚えれば済む話だし。
766Name_Not_Found:02/10/09 09:53 ID:???
>>764
うん。それ最終的には自分も思うが。
でもどこいってもインフラも意識した制作していかないと、
どこ逃げておいしいとこ食おうとしても
漂流するのは同じだというのもある。
テレビも紙も、Webよりは業界がしっかりしてそうだけど、
戦々恐々としてるしね。
手元しか見えない職人制作者って今だめなんだね。
767Name_Not_Found:02/10/09 10:10 ID:???
>>760
ブラックジャックはフラッシュだったと思うが、、、ちらりとしか見てないけど、よくできてたと思う。
768Name_Not_Found:02/10/09 10:16 ID:???
>>765
>基本的なデザイン能力
ってのをどこまで考えるかにもよるかも。
デザインの考え方や遣り方だけでもその業界によって
違うし、多分TV映像や紙のデザイン手法をそのまま
Webに適用できないのと同じように、
技術云々だけ覚えてなんとかつぶしのきく(被る)分野って、
ざっくり大目にみるとしてもふたつくらいでない…?
どっちかっていうとデザインの柔軟性(各媒体に向く
デザイン特性とか)を考えられるでかい目をもった人とか。
手仕事的な基礎を何年もしっかりしてきた人ほど
そこが融通きかない罠…

確かに国内外の有名な凄腕デザイナーって、
コンセプトからなにから全体考えていろんな
幅広い仕事やってる人多いけど、そんな人一般にそんなには…
769Name_Not_Found:02/10/09 11:14 ID:???
よく考えりゃデザインってのも結局は「技術」だから覚えれば済む話なんだよな。学校でも教えて
くれるわけだし、それよりどんなメディアでも通用するにはデザイン以前にイメージ能力(?)みた
いな物が重要じゃないだろうか。グローバルイメージをしっかり持つ事が出来れば後はどんなメ
ディアに出力しても良いものが出来上がると思う。
770Name_Not_Found:02/10/09 11:29 ID:???
>>768
広く浅くやってきた人もどうかと思うよ。
いち分野でいいから、深く突き詰めた人と差ができてくる。
専門分野をしっかり持って、かつ全体を見れる人が有利かと。
でも、あまりおらんのが現実。

でも、WEBデザインに関してはかなりのレベルまで上がっている
のではないかな。業界全体を俯瞰すると。
この5〜6年の出来事だもんね。

今はそうでもないけどグラフィックなんかメジャーな広告賞を
取った作品が、海外の作品のパクリだったなんて珍しくなかったしなあ。
771Name_Not_Found:02/10/09 12:25 ID:???
WEBデザインだってパクリが多いじゃん。
別にそれでいいと思ってるけど。
772Name_Not_Found:02/10/09 14:59 ID:???
Webデザインって視覚的なことだけじゃなくて
機能的なことも入ってくるからねえ。
一回企業の入りくんだ部門とか概念を
ページで説明するのに、Flash使って可視化
したの見たことあるんだけど、
それでもまだ見づらかったけど、気も狂わんばかりの
苦心のあとが…
この情報をどう変換するか、ってイメージ能力は
生半可にイメージとかインスピレーションだけじゃ、
一筋縄じゃいかないこともある。

Webデザインを活かすとか、(将来的に)生かすインフラづくり
とかも考えると…


ていうかこういうのはデザイナの仕事じゃないか…
773Name_Not_Found:02/10/09 16:19 ID:???
大変な割には単価が低いのが問題。
774Name_Not_Found:02/10/09 16:26 ID:???
ページ2万は頂かないと生活出来ん…。
775Name_Not_Found:02/10/09 16:32 ID:???
足踏みデザ発見>>772

まあ、これでもやって気分転換しろや。
死ぬほど簡単で、つかの間の優越感に浸れるぞ。
ttp://iq.sourcenext.com/
776Name_Not_Found:02/10/10 01:52 ID:???
ソースネクスト…?
ういるすでつか…?
777Name_Not_Found:02/10/10 02:46 ID:???
>>776
IQテストらすぃ。
778Name_Not_Found:02/10/10 19:55 ID:???
IQって小文字で書くとさ、IPと見間違うよね
779Name_Not_Found:02/10/11 03:22 ID:???
>>778 pは右でqは左だよ!
780Name_Not_Found:02/10/11 04:52 ID:???
わかってるねんで
わかってるねんで
781Name_Not_Found:02/10/11 13:05 ID:???
中小零細企業、個人商店などを相手にする場合は
ユーティリティー・プレイヤーというか、何でも屋さんが必要だと思う。
予算が少ない、納期が短い、細かな更新がある・・・。とかな。
打ち合わせや、アフターケアの手間ばっかりで儲からないから
有名どころの制作会社なんか見向きもしないしね。
782Name_Not_Found:02/10/11 13:42 ID:???
>781
そうそう
でも中小零細企業、個人商店は勘違いが多いんだよね〜
783Name_Not_Found:02/10/11 22:46 ID:???
他の仕事でも同じじゃん…
このスレ、社会人いないのか?
784Name_Not_Found:02/10/11 23:30 ID:???
うすうすそんな気はしていたが。
785Name_Not_Found:02/10/12 02:13 ID:???
でかい会社だろうと中小、個人だろうと
勘違いがいるのはどこもいっしょだよ
786sage:02/10/12 11:39 ID:onzZioFP
FLASHが漏れしか使えないっていう会社にいた
そして、がんばってても別にFLASHいらねーになり
あぼ〜んされちまったよ
デザインしたかったのに、FLASH素材を作る日々だった・・・
787Name_Not_Found:02/10/12 11:51 ID:???
SAGEてなかった
788Name_Not_Found:02/10/12 13:04 ID:???
>>786
あ、なんか近いものを感じる。うちに未開封のFlash5が未だに転がってるよ、、、あわれ。

Flashまんせーだった時代はもう終わったのかな。
789Name_Not_Found:02/10/12 13:15 ID:???
>>788
正確には、「Frashで文字やら何やらがグァーと動けばいい」っていう
時代が終わっただけだと思う。

あの「VJ」やら「クリエイター集団」やらのお寒い肩書きが横行した時代がな。
790Name_Not_Found:02/10/12 14:29 ID:???
適材適所って言葉を覚えた方が身の為かと、
791Name_Not_Found:02/10/12 14:49 ID:???
>>Flash
Flashの仕事が来ないということはヘボデザイナーしかいない制作会社ということだろ。
作例や実績見て、たいしたものしか作れないとクライアントから判断されてるだけかと。
Flashならなんでもいいという時代は終わったわけね。最近TOPページのFlashだけ作り
なおしたいという仕事を受けたけど、その手の仕事増えそうやね。
792Name_Not_Found:02/10/12 15:45 ID:???
>>791
激しく同意。依頼は、来るとこには来る。
終わったのは、Flashの時代ではなく(略
793Name_Not_Found:02/10/12 20:16 ID:???
>788
Java系の本立ち読みしてみろ。
Flashはそっちの方に行ってるぞ。
794Name_Not_Found:02/10/13 03:58 ID:p9k+13SR
いつも仕事頼んでたSOHOデザイナーさんが、そろそろウェブから足を洗うらしいんで、
新しいSOHOデザイナーを探しているのだが、見つからん。

みんなどうやって見つけてるの?
795Name_Not_Found:02/10/13 04:35 ID:???
仕事で出来た人脈から。
796Name_Not_Found:02/10/13 14:45 ID:32f83RTR
>>794
話は違うが、彼は足洗ってどうすんの?
797Name_Not_Found :02/10/13 15:06 ID:???
>>794
求人サイトで普通に募集しろよ。アホか。

>>796
じつはアホな794を切る口実。
798HTML☆りんと:02/10/13 15:07 ID:???
あたしはぁι洗うの一番サイゴですョo
799Name_Not_Found:02/10/13 16:36 ID:???
求人する時は応募資格を厳しくしておかないと大変なことになるぞ
HTML手打ち必須と書いておいても、ビルダーできますと言って
応募してくる勘違いバカとか、他にも色んな罠がいっぱい。
「WEBデザイナー」という言葉面にあこがれてる未経験者がイパーイ巷にあふれてる。
800Name_Not_Found:02/10/13 19:04 ID:???
社員でもツールしか使えない奴ってザラにいるよね。
手打ち出来たのって、パソ歴2年の俺だけだった…。
効率優先だから別にいいけど、必要に迫られた時どうすんだろ。
801Name_Not_Found:02/10/13 19:29 ID:???
でも、その「必要に迫られたとき」がめったにないわけで。

コードだタグだなんていうのは、知ってるに越したことはないが
本来の意味での“デザイン”ワークとは別次元の話だと思う。
たとえツールしか使えないとしても、アウトプットされたものが
顧客の要望を満たすものとして機能するのであれば、それは業務として
立派に成立するのだと思う。

まあ、イヤというほど何度も繰り返した話なんだけどな。
802Name_Not_Found:02/10/14 00:08 ID:???
webデザイナーの場合、DTPよりも作業工程が分担化されていないからね。
803Name Not Found:02/10/14 00:23 ID:???
>>801
顧客の要望を満たすものねえ。どういう意味で?
めちゃくちゃな組み方で重たくても、見た目がちょっと派手なら言いって事?
それで顧客の要望やユーザーの満足度を満たしてるの?
それで業務として立派に成立してるって言えるような仕事の仕方をするヤシが
多いから、この業界の質の低下と、単価の低下が起きてるんってことも忘れるな。

必要に迫られないって感じてること自体、デザイナーとして終わってる。
滅多になくても、あるんだろ。デザインワークとは別次元とか言ってる時点で終わってる。
コードを分かった上でデザインすることとも次元というかレベルが違い過ぎる。

こういう話もイヤというほど何度も繰り返されている話なのだが。
804Name_Not_Found:02/10/14 00:46 ID:???
同じ話がループしてるな。
発展性のない方々。
805Name_Not_Found:02/10/14 01:03 ID:???
>>801
デザイナーがコーディングに追われて、肝心のデザインが
おろそかになるのは問題だけど、
コードに疎い人間がデザインするのはどうかと思うよ。
806Name_Not_Found:02/10/14 01:17 ID:???
>>805コーダーが苦労する鴨。

結局ツール以外頼るものがないから、組み方の発想も乏しい。
テーブルでガチガチにされるのがオチ(鬱
本音は、だったら自分で組むよコノヤロー状態w
807Name_Not_Found:02/10/14 02:45 ID:???
テーブルでガチガチだろうが、デザインがよければいいじゃん。
コーダーはつまらんことにこだわる。
808Name_Not_Found:02/10/14 03:33 ID:61Jr57F8
>>807
馬鹿でかいテーブルで組まれると表示されるまで時間ロスがあるだろう。
全てのユーザがADSL8M以上なら気にならないだろうけど、ナローバンドの奴らも
結構いたりする。
トップページで極端に表示に遅かったりすると、逃げられてしまうかもよ。
809Name_Not_Found:02/10/14 04:00 ID:???
>>807俺はコーダーじゃないよ…
組む段階のこと考えてデザイン配置したって
ツールしか使えないから ロスが多い。文盲勘弁。
810794:02/10/14 04:13 ID:fB+zgArc
>>796
もともとポスターとかCDジャケットとか作ってた人で、無理矢理WEBの世界に引きずり込んだんですが、
WEBはやめるそうです。

>>797
>求人サイトで普通に募集しろよ。アホか。
求人サイトには色々出してみたんですが、まともな人全然応募してきませんでした。

>>799
でもデザイナーって作品見ればだいたい実力わかっちゃうんで、何百人応募があっても選考に困ったりしませんよね?
811Name_Not_Found:02/10/14 04:56 ID:???
>>810
まともな人は忙しいから求人サイトには応募しないかも。
812Name_Not_Found:02/10/14 04:59 ID:???
・・・・・・・。
813809じゃないが:02/10/14 05:00 ID:???
>>809
アナタの日本語わかりにくいよ・・・
で、組むのは誰?
ツールしか使えないコーダーなんているのか?
そんなヤツはコーダーとは言わないと思うが。ツール使う事自体はかまわんが。
814794:02/10/14 05:04 ID:fB+zgArc
>811
そうなんすよね。ちゃんとしたデザイナーさんって、求人サイトなんかで仕事見つけませんよね。勝手に仕事入ってくるんだろうし…。
815Name_Not_Found:02/10/14 09:58 ID:???
>>799あたりまで話戻してみると、
ビルダーしか使えないのにコーダーに応募してくるとか
ビルダーしか使えないのにデザイナに応募してくるとか
そんな連中が問題なんじゃないのか?
(この場合、ビルダーが悪いんじゃなくて各ツールの
編集画面でしか作業したことなくて、ソースをじかに編集したことない奴)

だから逆説的にヨ、
そんなスキルでも>>801の言うような「顧客の要望を満たせる」
いいデザインができるってんなら仕事としては成立するな。
先は短かろうが。
816815:02/10/14 10:06 ID:???
追記。
もちろん、ユーザーの要望も満たして欲しい。
テーブルや透過GIFでガチガチのページ作って表示遅くなるようなもんは、
Webにおいては「いいデザイン」とは言えねえ。
817794:02/10/14 11:21 ID:fB+zgArc
とりあえずフロムAにも出してみることにしました。しかし高ぇなあ。。。
818Name_Not_Found:02/10/14 12:56 ID:???
>>815
いいデザインができるなら、先は短くないんじゃないかな。
回線もPCも速度が速くなっていくはずだし。
いつかはソースなんか気にせずにつくれるようになるかもしれない。いつかはわからんが。

>>816
早けりゃいいってもんでもないけどね。要はバランスだよ。
819Name_Not_Found:02/10/14 13:53 ID:???
>アナタの日本語わかりにくいよ・・・
在かよ

>>816
禿同。人間がモノを判断基準は、9割近くが視覚って言うじゃん?
今はまだユーザの回線速度を考慮しなくちゃいかんから、
そういう意味じゃ表示が遅くなるガチガチのページは、デザインとしてダメだろ。
820Name_Not_Found:02/10/14 14:18 ID:Jmr1NMu7
>>817
それこそ未経験者がゾロゾロ集まるんじゃ・・・・・・

アレ、HPどころかネットも満足にやってる香具師が果たして何人いるかわからん雑誌だよ。
821Name_Not_Found:02/10/14 15:23 ID:XVtmNvpH
>>820
禿同。
810の描き込み見ると、人が離れるということは条件悪いんでしょ。
条件悪ければどこに求人出しても同じ。求人する側の問題。
822Name_Not_Found:02/10/14 16:00 ID:d8qhmSlf
俺は44歳だけど、づっとリーマンやってたが辞めたよ。
それで東京に出てフリー webデザイナーになろうと思っている。
最近はページミルでマイHPも作れるぐらい上達したよ。
これからはITの時代だと真剣に思っている。夢は
sohoでバンバン仕事取って年収1000万さ。1000万あれば
新しいソフトとかも買えて勉強できるからな。
ITだよIT。これからの時代はな!みんな!乗り遅れるな!
823Name_Not_Found:02/10/14 16:02 ID:???
>>822
コピペにしては中途半端な煽りだな。
824Name_Not_Found:02/10/14 16:02 ID:???
分かったからコピー元を貼りなさい
825794:02/10/14 17:01 ID:fB+zgArc
>821
>810の描き込み見ると、人が離れるということは条件悪いんでしょ。

条件というか単価だけ見ればウチは世間一般より高いと思います。
今まで頼んでたデザイナーさんが離れたのは、
ウチからではなくてWEBからなんですよ。
ウチは、WEB以外の仕事もチョコチョコやってるんですが、そっちは今でも一緒に仕事してます。

それと求人出すときは細かな条件とか書いてないんで、あんまり条件と応募は関係ないような気が?
細かく条件を提示した方がいいんでしょうか? でもそういう会社ってあんまりないですよね。
826794:02/10/14 17:09 ID:fB+zgArc
ちなみにWEBで求人だして70〜80点くらいのクオリティのデザイナーさんは5人くらい集まったけど、いまいちパンチがなくて困ってます。

デザイナーの場合、若いのを社員でとって育てるってわけにもいかないんで難しいですよね…。
827Name_Not_Found:02/10/14 17:50 ID:???
求人出して待ってるだけか。動かない(探さない)んだな。
まあ、読んでる限りじゃ見つけ方も(略
828Name_Not_Found:02/10/14 18:02 ID:???
フリーのデザイナーでFlashサイトを公開してます。
先月まで1日20〜30hitだったのですが、
今月に入ってから突然1日800〜1500hitくらいに。
ほとんどが韓国サイトからの来訪者で、
reffererを辿ると、ttp://jungle.co.kr/ というサイトが中心。
ログインした内部からリンクを貼られている様子です。
韓国人からgoot site! みたいなメールを貰った直後からアクセスが増え続けているので、
彼がリンクを貼ったのだと思います。30分に1通は感想メールが届きます。
クライアントに見せる作品展示様なので、国内のリンクサイトには殆ど登録してません。
IMAGE DIVE とか一日2xxxhitしてるけど、大半が韓国からのアクセスなんだろうね。
韓国のWebは熱いと実感しました。
829Name_Not_Found:02/10/14 18:08 ID:???
>>828
パクられないようにね。
830Name_Not_Found:02/10/14 18:18 ID:drNpUCDZ
グラフィックデザインに特化した人って、基本的に
ビジネスライクな会社と仕事するの嫌うよね。
例えば、spacekey.co.jpこういうサイトの会社。
ビジネス街にあって、いかにも背広来た社員がいそうな
堅い雰囲気はグラフィックデザイナーには敬遠されがち。
好まれるのは渋谷か表参道にありそうなkitk.orgこんな感じのとこ。
831Name_Not_Found:02/10/14 23:12 ID:???
まだこのスレつづいてたの!?

ていうかWEBデザインなんだから、プログラムの知識が必要なのは当たり前だろう!

デザインだけやりたきゃ、本物のCGデザイナーになりゃいんだよ。
832Name_Not_Found:02/10/14 23:59 ID:???
猪野中野川津出臑
833Name_Not_Found:02/10/15 00:02 ID:???
>>832
幸田亞出戸度魔照家派根
834Name_Not_Found:02/10/15 00:11 ID:???
そうか、もし拉致されたら、こいう会話をすれば怪しまれないわけで…
835Name_Not_Found:02/10/15 00:26 ID:nlEzydvV
>>825
じゃあ、求人サイトでさらしてるあんたの会社のページが痛いデザイン&内容
なんでないの?つまらなそうな会社なんだろ?

ついでに810で、
>まともな人全然応募してきませんでした。
と言ってるけど、70〜80点くらいのクオリティのデザイナーさんは5人くらい
集まった、わけですよね。そこそこ来てるじゃん。嘘ついちゃいかんよ。
ま、しかしパンチがないといっても、それがあんたの会社の実力だろ。
類は類を呼ぶわけよ。仕事出来るデザイナーは仕事を選ぶから、例え単価良くても、
ちょっと勘弁して欲しいと思った会社にはよりつかないからね。

ついでにフリーでやってるデザイナーは某求人サイトは見てるよ。
フロムエーは見てないけどね。SOHOのサイトもろくな仕事がないから見ない。
良さそうな会社があればメールしてるけどね。
836Name_Not_Found:02/10/15 00:30 ID:???
WEBデザイナーもデザイナーと名乗るのであれば、著作名を入れるべきだろう。

だから、無責任なサイトが頻発するんじゃない?
837Name_Not_Found:02/10/15 00:39 ID:???
>>836
よーし、パパ<head>に(C)入れちゃうぞ!
838Name_Not_Found:02/10/15 01:30 ID:qfdLCu/O
類は類を呼ぶ age
839Name_Not_Found:02/10/15 01:57 ID:???
>>835
んでクレジット入れたら入れたで2chで叩かれると言う罠。
DTM板でkorgのサイトが叩かれていたな、、、

ポスターとかもクレジット入っていないしね。

今後から、デザイナーの全ての著作物にクレジット入れたらどうなるんだろう?
モデルがベージュの下着着ていたりする
イトーヨーカドーのチラシにもデザイン名無し、
アシスタントモナーとかクレジット入っているの。

しかし、webデザイナーって今だ組みとかまでやらなければいけないから
他のデザイナーが嫌がる気持ちも良くわかる。
デバッグとか大変だもん。
最終出力結果の校正も当然やらなければいけないしね。

840Name_Not_Found:02/10/15 02:02 ID:jXyJfWWN
おまいら、リストラされそうで大変ですか?
841Name_Not_Found:02/10/15 02:09 ID:???
低予算で妥協したサイトは、むしろクレジットなんか入れたくないだろ
842Name_Not_Found:02/10/15 07:03 ID:m04m8fNV
フリーでwebデザインメインでやってます。売り上げは毎年1500万くらい。30代半ば。
作業する上での「プログラミング」的知識は年々減っているように思います。
優秀なコーダ−さんたちが依頼してくる会社等にいるので。純粋にデザイナーや
アートディレクターとして仕事していく場合、「これを使えばこんなことができる」
ということをきちんと理解していれば、問題ないと思ってますデス。印刷系の
方が、インクや紙を知っているのと同じかなあと。自分で印刷機動かすことは
ないですもんね。
843Name_Not_Found:02/10/15 12:01 ID:???
>>842
おっしゃるとおりです。技術的に「できる事」を正確に理解した上で、作業の重さと必要なスケジュールをきちんと理解してくれたら完璧ですね。
844794:02/10/15 12:01 ID:K9/V5wX2
>求人出して待ってるだけか。動かない(探さない)んだな。
>まあ、読んでる限りじゃ見つけ方も(略

いちおう人づてとか、ネット巡りとかしてるんですが、
ほかに何か画期的な見つけ方とかあったりするんでしょうか…。
845794:02/10/15 12:05 ID:K9/V5wX2
>じゃあ、求人サイトでさらしてるあんたの会社のページが痛いデザイン&内容
>なんでないの?つまらなそうな会社なんだろ?

内容はわかんないですが「痛いデザイン」ではないと思います。
求人のためだけに作った単なるテキストベースページですので。

>>まともな人全然応募してきませんでした。
>と言ってるけど、70〜80点くらいのクオリティのデザイナーさんは5人くらい
>集まった、わけですよね。そこそこ来てるじゃん。嘘ついちゃいかんよ。

書き方悪かったですね。すみません。
何百人と応募があったけどまともなデザインできる人は5人くらいでした。
でもこの5人の中に、大きな仕事頼めるような人がいなかったんです(時間や実績から)。
846Name_Not_Found:02/10/15 12:20 ID:???
>>842

どう悪どいことするとそんなに稼げるんだ?
847Name_Not_Found:02/10/15 12:34 ID:???
受信中
848Name_Not_Found:02/10/15 13:04 ID:???

学生でWeb製作、WebProg関係に就職したいとおもってるんですけど、
「自作サイトがあればを見せて下さい」ってありますかね?
自分の趣味(ってか2ちゃんねら、モヲタであること)を晒すことは避けたい。

かといって、何ら差障りの無いダミーサイトを力いれて作るきにはなりません。
849794:02/10/15 13:08 ID:K9/V5wX2
>846
売り上げ1500万ってそんなに多くないような気がするんですが。

>848
ありません。
ただ、業務経験のない方(作品のない方)で、なおかつ「何ら差障りの無いダミーサイトを力いれて作るきに」ならない方を好んで就職させるような会社は少ないように思います。
WebProg関係なら問題ないですが。

850Name_Not_Found:02/10/15 13:12 ID:???
>かといって、何ら差障りの無いダミーサイトを力いれて作るきにはなりません。

あめーよ
そんなこっちゃ仕事なんてできないね。
差し障りがないどころか見るのも嫌なサイトだって依頼されたら
作らなきゃならない。
851850:02/10/15 13:16 ID:???
>>849
「見せてください」っていわれたことあるよ。
結果は×だったけど。
852Name_Not_Found:02/10/15 14:03 ID:???
見ない所の方が少なくない?もちサンプル前提にとりあえず見ると思うけど。
>>848は論外だけど、ジャンル無視でデザインや実用性のあるプログラムがあれば
気にかけるじゃん。
853794:02/10/15 14:11 ID:K9/V5wX2
「自作サイトがあればを見せて下さい」
って、「自分が趣味で作ってるサイト」っていう意味じゃないんでしょうか?

「業務で作った自作サイト」という意味なら、当然見ます。
854842:02/10/15 14:41 ID:???
>>843
賛同いただけるとうれしいなあ。
>>846
いや、あくどいことはしてないと…思う。
>>794
そう、そんな多くないですよね。とはいっても、ディレクションをメインに
しても2000万がいいとこかなあと思うです。それ以上働けないや。あと同様の
スタイルの人ならわかると思うけど、「本当の経費」がおどろくほどかからない
職業なので、1500でも十分です。
855794:02/10/15 14:58 ID:K9/V5wX2
「売り上げ1500万ってそんなに多くないような気がするんですが」っていうのは、あくどいことしなくてもそのくらいは稼げるんじゃないか? という意味です。
フリーでそれだけ稼げればスゴイっすよね。

>「本当の経費」がおどろくほどかからない職業なので

この辺が難しいですよね。最近、税務署がWEBに目を付けることが多いですよね。周りを見ていても。
856Name_Not_Found:02/10/15 15:18 ID:Yrdt118t
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
857Name_Not_Found:02/10/15 15:56 ID:nrczvPps
794=エロ系。
858848:02/10/15 15:58 ID:LmgNlJv2
もちろん仕事ならやりますよ。当り前です。
「こうこうこういうのを作って」と言われればそれなりに要望に
答えようとやる気もでます。

なんか、大学の情報の講義で作らされたときは、自己紹介と近況報告、
趣味(読書とか釣りとか書くだけで内容には触れない)とかをリストで
ならべるくらいのことしか思い浮かばなくって困ったので。。。
859Name_Not_Found:02/10/15 16:09 ID:???
コーダー向きだな
860Name_Not_Found:02/10/15 16:10 ID:???
>なんか、大学の情報の講義で作らされたときは、自己紹介と近況報告、
>趣味(読書とか釣りとか書くだけで内容には触れない)とかをリストで
>ならべるくらいのことしか思い浮かばなくって困ったので。。。


            あなた、仕事をナメてます?

 
861794:02/10/15 16:45 ID:K9/V5wX2
>858
とりあえず色んなウェブデザイナーのサイトを見てみるってのはどうでしょうか。
862Name_Not_Found:02/10/15 16:53 ID:???
>>848
文章から察するに、クリエイティブ業界に不向きだね君は。
デザイナーになろうって奴はふつう、時間が余ってんならアレコレ
デザインするもんだよ。時間があるってのが学生の特権でしょうが。

デジハリ出ましたとかいって、授業で「やらされた」課題を数点もってくる
やつとか、その時点で門前払い。そういう「こちら側」の感覚、わかる?
863Name_Not_Found:02/10/15 16:58 ID:???
>>858
そういう受身の姿勢で仕事してるとたとえ腕が良くとも使い潰されるよ。老婆心ながら。
てゆうか、それだと仕事がつまらないだろ?一生バイト扱いされたいの?
864Name_Not_Found:02/10/15 17:59 ID:sX94HX3e
>>848よ。まあ聞けや。
このスレは無能なWEBディレクターやプロデューサー、営業や経営者がろくな
WEBデザイナーがいないと愚痴る場所なわけよ。能力のあるデザイナーと仕事
すれば仕事したで、なにかしら理由をつけて愚痴るしか出来ない人たちなわけ。
とりあえず前スレとか読めよ。前はちゃんとしたデザイナーの人が意見してたから。
今は無能な人間の愚痴スレになったけど。
デザイナーは即戦力でしか買われないから、実績がなくても作品がちゃんとして
いれば雇ってもらえるから。架空の企業のサイトを何パターンか作るなりして
自分なりのポートフォリオを作れ。
それと愚痴っぽい連中とは付き合うな。デザインの仕事はネガティブなやつはだめよ。
以上。
865x:02/10/15 18:03 ID:???
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm

866静内信一郎 近影:02/10/15 18:04 ID:???
潟hリームエクスプレス 代表取締役 静内 信一郎
http://www.dream-express-web.com/images/daihyo_d.JPG
事業の失敗により、3000万円の負債を抱えるが、約3年で全額返済。
ビジネスの実践と失敗の繰り返しにより、独自のノウハウと展開を確立。
2000年 ドリームエクスプレスを設立 現在に至る。
867Name_Not_Found:02/10/15 18:04 ID:???
>>865
保証制度があるので、非常に参加しやすかったです。今まで、他のビ
ジネスにどれだけ出費したでしょうか?しかし、ほとんど収入にはな
りませんでした。しかし、ドリームエクスプレスに参加して、短期で
収入が獲得できた事には驚いています。
868Name_Not_Found:02/10/15 18:22 ID:???
869Name_Not_Found:02/10/15 18:23 ID:???
>>864のいうことは特に後半部分もっともなわけだが(前半部分の実態がわからんので)、
>>858の「もちろん仕事ならやりますよ。当り前です。」
という文章の行間にいや〜な空気を感じた者がレスしたというのが
ほとんどなんじゃないだろうか。ポートフォリオを作れってのは親切なレス
だと思うけど、そんなん当たり前じゃねーのか?というのが俺の本音。
870Name_Not_Found:02/10/15 18:49 ID:???
>>862

デザイナーってそんなに特別な仕事じゃ無いぜ、惰性のデザインも多いぜ

と言ってみるテスト
871862:02/10/15 19:08 ID:???
>>870
それは指摘通りだと思うが、俺のいってるのは、好きな仕事したいなら
やる気みせとけよ、っていう、どんな仕事でも当たり前の話なんだが。
クリエイティブ系ならなおさらでしょって話ね。

「やれと言われればやる」とかいって履歴書出すやつ奴と、
「こ、これ見てください」って大量のデザイン持ってくる奴、どっち取るのよ?
そういう話でしょ?
872Name_Not_Found:02/10/15 19:34 ID:???
「パソコンぐらい持ってないとね。さて、ほむぺでも作ってみるか。
何だ、簡単じゃん!何々?これで収入得られるのか!
うぇぶデザイナー・プログラマ…カコイイ」
という、子供の遊びの延長にレスしてるアンタらえらいよ。
873Name_Not_Found:02/10/15 19:54 ID:???

なんか、自分勘違いしてました。
WEBデザイナーってアーティストなんですね。
デザインセンスとHTML,CSS,DOM,JavaScript,ActionScript等の知識
両方必要なんでしょうか?
874Name_Not_Found:02/10/15 19:59 ID:???
そういうアンタも最初はそんな感じじゃなかったの?
そもそもWEB自体まだまだ最近の分野で、まだまだいろいろな面で改善されてるし、
その間にいろんな奴が消えては現れと、いう感じじゃないの?

以前にも書いたが、デザイナーは人から認められるってことが大事なんじゃない?
絶対に自分で言い張ったって、認められて何ぼでしょ・・・。
そのへんプログラマーとはちと違うね。

曲がりなりにもこのスレで真のWEBデザイナーだと標榜できる輩がいたら、正々堂々と
作品を提示してほしいものだ!!

俺は自称だが、ブラウザが統一されればかなり楽になると思う。
あと、サーバー関連の機能とかも。

とわ言っても、彼ら(MS社とか)が常に争ってるもん、WEB関連職がおだやかに
過ごせる日がくるわけないよね!!

とまとめる、でどう?
875 :02/10/15 20:03 ID:???
>>873
当然だと思うよ。ていうか、人によっては、知らなくても世当たり上手でうまく
いけてる人もいるけど、職人なら、知ってて当然。

というか、何でも知ってて損する事は絶対ない。

で、DOMて何?
876Name_Not_Found:02/10/15 20:07 ID:???
>>873
もうね、2行目と3行目のつながりがわかんないよオジサンには。
好きなようにやりゃいいじゃないか、このコンコンチキ!

>>874もよくわかんないが、「まとめる」には賛成だ! 誰か終了AA貼ってくれ!
877Name_Not_Found:02/10/15 20:53 ID:V3LGI5fd
>>848で自分がこのスレに質問したのはWEBデザイン=WEB製作
と思っていたからです。
で、WEB製作="顧客の要望するデザイン、内容のWEBサイトを作る"
ことだと思っていました。
顧客の要求に答えるには>>873であげたような知識とデザインに
関する要求のあいまいさを補間する意味での多少のセンスがあれ
ばいいと思っていました。

みなさんのレスをみて、WEBデザイナーっていうのはプログラマのよ
うなコーディングの知識に加え、それこそ洋服のデザイナーのよう
に自分の作品を発表し世間に認められて初めてつける仕事だと分か
りました。

なんか、小学生の作文みたいだ。。。

878Name_Not_Found:02/10/15 21:05 ID:???
>>877
何か皮肉っぽい空気がプンプンするのが鼻に付くが、

   そ れ が 事 実 だ よ 。

他人のものと区別のつかないような受身オンリーのデザインなんざ
早かれ遅かれ埋没していく。
879Name_Not_Found:02/10/15 21:08 ID:???
>曲がりなりにもこのスレで真のWEBデザイナーだと標榜できる輩がいたら、
>正々堂々と作品を提示してほしいものだ!!

長文にネタ織り交ぜやがって! お前が先に提示しろw
ここで質問してる現役君は現役君、>>874は874、俺は俺、動機を一緒にすんな。
ちなみに(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)は
押してねえからな。うざいから。
880Name_Not_Found:02/10/15 21:51 ID:???
えらそーなこといってるわりには自分の作品晒せるヤシは一人もいねーのか?
どーせおめーら職場でコケにされてここでウサはらしてんだろ?
881Name_Not_Found:02/10/15 21:54 ID:???
>>880
2chで商売道具のアドレス晒すアホがいるか。ガキはさっさと寝ろ。
882Name_Not_Found:02/10/15 21:59 ID:???


そーやって逃げると思ってたよ。
この手の仕事してればオクラ入りになったのがひとつやふたつあるだろ?
あぷろだ貸してやるからうpしてみな。
883Name_Not_Found:02/10/15 22:04 ID:???
質問スレに泣きついたことある香具師手ぇ挙げろ!























はぁぃ
884Name_Not_Found:02/10/15 22:09 ID:???
うpしろとか言ってるチンピラは早く寝ろ。
他人の仕事気になっても、本業だったら此処でそんなこと言わないよ。
885 :02/10/15 22:15 ID:???
875だがDOMって何だよ?

はなしを聞いていたが、やっぱ一番かっこいいのは、フリーでがんがん作ってる人じゃない?

しかもあまり好き嫌いせずに、なおかつ本当にデザインが好きな・・・人。

好きならなんでも手に入れたくなるんだ思うんだがどうよ。
886842:02/10/15 22:18 ID:???
>>877さんは、なんだかややこしく考え過ぎ、という気がしますね。
かっこいいwebサイトを見て、自分もああいうのを作ってみたい、と
思うのだったら、どんどん作ってみたら良いのじゃないかなあ。
887 :02/10/15 22:19 ID:???
本来の質問は「WEBデザイナーって需要あるの? Part2 」だが、
もしかして・・・?

あるんじゃないの、あるとこに、以上でした。

わかるかなぁ・・わからないだろうなぁ・・・。
888Name_Not_Found:02/10/15 22:22 ID:???
>>886 でも仕事だから(金を稼ぐから)本気になれるというのもあるんじゃない?

俺も、時間があればがんがんかっこいいサイト作ってみたいけど、どっかで、
どうせ金にならないしなぁ〜って考えちゃう・・・。
889842:02/10/15 22:28 ID:???
>>886
もちろん、すでにプロの人間が少ない時間の中でそういうことをするのは
大変ですよね。けれど>>877さんはまだ学生さんのようだし。クライアント
という制約のないところで、いろいろチャレンジするのに一番いい時期だと
思いますよ。
890842:02/10/15 22:29 ID:???
>>886は自分だった。>>889は、>>888さん宛です。
891Name_Not_Found:02/10/15 22:34 ID:???
>>885
ドキュメント・オブジェクト・モデルとかそういう感じのアレ。
892874:02/10/15 22:57 ID:???
>>879
まあまあ、そう激昂するなよ、鬼じゃないんだから・・・。

俺が言いたいのは、一応デザインというジャンルでありながら、デザインとは一見無縁に
思えるところに重要なものがあったりするってところだよ。

だから、昔のデザインだけの人たちは自然と淘汰されていくんだよ、立ち止まったらね。
893Name_Not_Found:02/10/15 23:13 ID:???
腕を認められてくるとね、クライアントも馬鹿じゃないから
「君に任せるから全て自由に一から作ってみて」というパターンもあるんだよ。
これって願ってもない好条件だと思うけど、
「指示をもらえないと何も作れないんで困ります」なんて言うひとがいるらしい。ね。
894Name_Not_Found:02/10/15 23:19 ID:???
>>893 派遣系の人にそういうのが多いようだ。
895Name Not Found:02/10/15 23:33 ID:???
>>875 >>885
DOMってのはDocument Object Modelのことを言ってるんだと思うけど。
ここまで言えば充分だろ。自分で調べろ。XMLやるなら知っといた方が良いな。

>>873の使い方はおかしいけどね。あそこに並べてる時点で、>>873自身が
DOMが何かちゃんと分かってないとおもうけどね。
896Name_Not_Found:02/10/15 23:45 ID:???
新米WEBデザイナーなんですけど、XMLって今後必要なんすかねぇ?
897Name_Not_Found:02/10/16 00:57 ID:MK3gJe5L
>>893
ぷっ。出たね、仕事したことないやつの意見が。
自由にやらせるのはクライアントのコンセプトがまとまってない場合がほとんどで、
出来上がったものでOKが出ればいいけど、いきなりの企画変更(追加料金なし)など契約上の
トラブルが多い。そういう仕事は仕事の出来るデザイナーほど、普通警戒しますぜ。
出来るだけクライアントが何を求めてるのか引き出させるのは当り前。遊びじゃないんだから。
「指示をもらえないと何も作れないんで困ります」ってさ、そこまでデザイナーが言うのは、
自分が無能だと宣言してるわけじゃなくて、それなりに理由があるんだろ。

デザイン事務所なんかが雇う前に能力と作業スピードを見るために試しに作らせる
場合はあるけど、自由という言葉に踊らされるのはアホや。とくにWEBはね。
898Name_Not_Found:02/10/16 01:23 ID:???
ここは面白いITですね。
899Name_Not_Found:02/10/16 01:33 ID:???
WEBデザインって作品も重要だが知識もそれ以上に重要な気がするな。
まあ、会社が求める物にも違ってくると思うのだけど。

純粋なデザインセンスを求める会社だと当然デザイン>知識だが。


900Name_Not_Found:02/10/16 01:57 ID:???
まさに今そんな蔵にブチ当たり>イメージ重視
それが運営に響く内容だから仕方ないんだけど。
そしてコンセプトは決まっているが「お任せします」のオマケ付き。
リニュだから、前のよりイイの作ってやろうとヤル気は出るよ。
901Name_Not_Found :02/10/16 06:14 ID:???
WEBデザインのバイトから始めて中途採用を狙ってるんですが、
どういう知識、能力が必要か、まとめてキボ〜ん。
902Name_Not_Found:02/10/16 08:28 ID:???
最近感動した事として、ワールドカップ日韓共催がある。
あの開会式での韓国人達のパフォーマンスには度胆を抜かれた。
特に、PCのモニターを形どったオブジェを頭にかぶり踊っている
姿はIT先進国の印象を強く我々に与えた。ところで、今朝夢を見た。
俺の夢は大概が正夢だ。内容はこうだ!これからの時代はITだ。
俺も少し疑ったが、良く考えるとやはりITだと思う。日本も韓国に
負けちゃいけないのだと思うのです。そこで、将来はWebデザイナー
になろうと思ってます。みんなは難しくて知らないと思うけど・・・
webデザイナーになるにはHTMLっての勉強をしないといけないんだ!
難しいこと言ってすまなかったね。とにかく、何が言いたいかって
いうと、これからの時代はITだってことだよ。
903Name_Not_Found:02/10/16 08:45 ID:???
>>902
おまえ、煽り下手。
904Name_Not_Found:02/10/16 09:26 ID:???
XMLが、HTMLに取って代わるのは、いつのこと?
905Name_Not_Found:02/10/16 09:31 ID:???
>>903
>>902)は、在日か、姦国の留学生かなんかの煽りだろう。
無視しとけ。
906Name_Not_Found:02/10/16 10:07 ID:???
>>897
勘違いしてるみたい。付き合いの長いクライアントとの話だよ?嫌なことがあった?
907794:02/10/16 11:30 ID:rTImG6YZ
>>897

指示出してる時間のあるような社員がいないけど、とりあえずサイトが欲しい。
なんでもいいからとりあえず作れ。

みたいな仕事はいくつか受けたことがありますよ。
もちろん、その他の仕事で長く付き合ってるクライアントが多いですけどね。
908Name_Not_Found:02/10/16 12:26 ID:???
好きにやってくれと言われる理由は相手によって様々だろうけど、
制作側の環境で受け取り方は違うと思うんだよね。>会社としてかフリーか
自由と一緒に今後を左右するというネックは、どちらもついてくるけど
デザイナの立場で言うと、社員は会社というガードがある分、制約もあるがフォローも効く。
会社の色が出るのはデザイナが出来る出来ないに関わらず、多少なりともある事だし。
フリーは蔵との間に垣根がないけどリスクは大きい。

どっちにしても、一つの仕事で一見さんになるか、長いつきあいになるかなんて
今更な話だし、あまり強調してるのを見ると、それしかステイタスないのかと衰える。
固定客がいることを売りにすることも一つのアド要素だけど、判断するのは客の方で
制作側が固執しているのは見ていてイイ感じはしない。必死なのかと。
909Name_Not_Found:02/10/16 12:51 ID:???
だいたいにおいて、その会社の事知らないのに、そこの宣伝してる訳だから混乱するに
決まってるよね。そういう意味においては、広告会社とかDTP系の人達の話を参考に
するといいかもね。

>>指示出してる時間のあるような社員がいないけど、とりあえずサイトが欲しい。
>>なんでもいいからとりあえず作れ。

こういう場合、一見怒りを通り越してあきれることがるが、最近俺は、こういうときこそ、
自分のやりたい放題にできるじゃないか!とポジティブに受け止めている。

あとやっぱ人それぞれ得意分野があるから、デザイナーの善し悪しの判断ってむずかしいよな。
まあ、だから、巷では「こんなサイトはダメ!!」とかいう本が売れてんじゃない?
サイト作るより、そういうことしてるほうが儲かるのかも!?
910Name_Not_Found:02/10/16 12:55 ID:???
脊髄反射レス多いな。ストレスたまってんだな、みんな。
911Name_Not_Found:02/10/16 12:56 ID:???
不景気だしね。
最近どうも会社が暇で、、、
みなさんの会社はどうですか?

912Name_Not_Found:02/10/16 13:06 ID:???
>>909
最後の一行は「真面目に働くよりも株で一発当てよ−ぜ」だね。そのような輩が増えて、現在の不況を招いたことから学ばない人がここにも、、、。
913Name_Not_Found:02/10/16 13:11 ID:???
ここ150レス前後で脳内あぼん推進派が自演している模様
914Name_Not_Found:02/10/16 13:43 ID:cQMLKSah
>>906
>>907
現場のデザイナーの気持ちが分かってないね。
「とにかくやりゃあいいんだよ」程度の思考しかないディレクターかプロデューサーか。
デザイナーに仕事落とすだけの。794に関しては人が離れる理由がよくわかるよ。
全てのディレクターとプロデューサーがこういう輩ばかりだとは思わないが、
ま、実力ある人間はフリー、他は転職だろうな。

>>912
909について語ってることは見当違いだと思うが、ほとんどのWEB制作会社が
「真面目に働くよりも株で一発当てよ−ぜ」というネットバブルに便乗して
立ち上げた会社だということは理解してほしいね。だから他のデザインの分野
にくらべ経営者がデザインに興味なし、デザイナーは道具的な考えが多い。
これが一番WEBデザインという分野を悪い方向に持っていってると思うんだよね。
経営者にビジョンがない。ついでにほとんどの経営者はネットバブルに乗り遅れ
仕事も減り酷ければ自転車操業状態で自暴自棄になっている。

そういう現状が業界全体に浸透しているなかで、デザイナーに逃げられ、
仕事もない暇な経営者やディレクターなんかが昼間に2ちゃんねるしてるわけね。
ついでに上司が仕事中に2ちゃんねるに書き込みしてるとこ見たら、
下っ端のバイト君でも飽きれて転職考えるんじゃねーの?俺はフリーだけど。
915Name_Not_Found:02/10/16 14:05 ID:???
まさに某トカシキですな。
916Name_Not_Found:02/10/16 14:24 ID:???
>>914
同意できるとこはあるね。
育てる暇がないと言ってるのは、時勢の影響よりもバブル便乗型の会社だよ。
将来延びるかどうか見いだせる能力がある経営者なら、人材探しだって工夫できる筈。
そんな会社でも生き残れる所はあるだろうけど、人材探しにこのスレ来てうろちょろ
してるような所は、デザの入れ替わりも激しいだろうね。
917Name_Not_Found:02/10/16 14:52 ID:???
さすがに今年は不景気の影響あるかと思ったんですが、蓋を開けてみたら
仕事は増えているのが現状。単価を落とされてるクラもありますが、全体
的にはむしろ増えている。で、その増えているのが、代理店や制作会社から
くる「ディレクション」仕事なんです。アートディレクション+基本デサイン
というケースが多いです。
918Name_Not_Found:02/10/16 15:04 ID:???
>>914
>ほとんどのWEB制作会社が
「真面目に働くよりも株で一発当てよ−ぜ」というネットバブルに便乗して
立ち上げた会社だということは理解してほしいね。
馬鹿?フリーじゃなくて学生だろ?
919Name_Not_Found:02/10/16 15:19 ID:???
>>918
僕が一緒に仕事しているところには、そんなとこひとつもないなあ。
昔からある代理店や制作会社ばっかりだからだけど。
けど「ネットベンチャー」の大半がろくでもないところ、というのには賛成。
ろくでなしが集まるんだから当たり前の話だけど。で、ろくでなしの自覚のある
僕はこのままフリーを続けます。

920Name_Not_Found:02/10/16 15:31 ID:???
>>914
>ほとんどのWEB制作会社が
>「真面目に働くよりも株で一発当てよ−ぜ」というネットバブルに便乗して
>立ち上げた会社だということは理解してほしいね。

馬鹿?フリーじゃなくて学生だろ?
921794:02/10/16 16:29 ID:rTImG6YZ
>914
なんでもいいから作れみたいな小規模サイトの時は、コーダーにデザインさせてますよ。
わざわざデザイナー使ったりしません。

まあ「ほとんどのWEB制作会社が〜中略〜ネットバブルに便乗して立ち上げた会社だということは理解してほしいね」
なんて見識の人に反論しても仕方ない感じもしますが。
922Name_Not_Found:02/10/16 16:41 ID:???
>>918>>920は部分的反応がミソですね

バブル期だろうが何だろうが、デザイン本意で参入した会社は生き残ってると思うけど。
デザイナーを選べる力が無くて篩にかけたり使い捨てしてる会社は、
結局自分の目線でしか掴めてないから、顧客にも響くだろうね。
923Name_Not_Found:02/10/16 17:04 ID:???
>>914
図星だな。引いたよ。

>ついでに上司が仕事中に2ちゃんねるに書き込みしてるとこ見たら、
>下っ端のバイト君でも飽きれて転職考えるんじゃねーの?俺はフリーだけど。
ワロタ。

今更、ろくなWEBデザイナーがいないとか言ってるクラや会社がいるのも
なんだかな。結局、自分たちの問題ということか。>>916に激しく同意。
人のこという前に人材募集も工夫しないと。
924Name_Not_Found:02/10/16 17:15 ID:???
自作自演ってばれるものだよ
925Name_Not_Found:02/10/16 17:23 ID:???
会社ぐるみで書き込んでたらキモイな
926Name_Not_Found:02/10/16 18:05 ID:???

結論。糞会社には需要はない。



               完
927Name_Not_Found:02/10/16 18:55 ID:gM+KSVhu
web業界の特徴は、普通の業界と違って「メソッドの確立」→「それ使って営業」
のスパンがめちゃくちゃ短かったり、回収できなかったりするところかと。
でもって、頭使い続けるのが嫌な「フツーの人」は「webとはこういうもの」
とすぐいいたがる。で、使い物にならない奴が増える、と。

結局「考えることをやめない人」が重宝がられていると思うけど。どう?
928Name_Not_Found:02/10/16 20:11 ID:???
ひさびさにまともなレス。

特にDTPからの移行組はそのギャップに困惑するかも。
数バージョン古いものがスタンダードアプリ、というのはDTP独特のもので、Webの世界では考えられないしね。
929Name_Not_Found:02/10/16 20:21 ID:???
>>927
激しく同意。精進します。
930927:02/10/16 21:22 ID:???
>>928
うん、ソフトなんかも大きい部分ね。レスの意味合いとしては
ユーザビリティとかの考えが凝り固まってる石頭ちゃんは困るなあって
ところだったんだけどね。
931Name_Not_Found:02/10/16 22:09 ID:???
>>930
ああ、それもありますね。
「今時テーブルで云々」「遅い回線への考慮、何々」のレスがあると、一気に萎えます。
それは確かに正論だけど、正論ゆえに誰でも堂々と発言できてしまうから、読んでも空しいだけで。

私は紙媒体と平行しての仕事が多いです。閲覧性ではやっぱりWebはモニタに縛られる点と解像度の面でまだまだ紙より不便に思う部分が多いです。
だけど、Webならではの強みは少なくなくて、それが目的にぴったりはまると快感ですね。
932Name_Not_Found:02/10/16 22:17 ID:???
レス番固定はやめたの?
933Name_Not_Found:02/10/16 22:48 ID:???
ユーザビリティなんかプロなんだから考慮して当たり前って世界。
それを考えもしない人も思考停止君なんだよ。
新しい仕掛けを喜んで仕事に使いたがる人、この世界に多いよね。
最近は少なくなってきたけど、意味のないJava Scriptでページを
不安定にしたがる香具師とか。
子供じゃないんだから、もう少し考えろ!
934Name_Not_Found:02/10/16 23:38 ID:OZfBbT/c
急にスレッドのレベルが上昇・・・・・・
935Name_Not_Found:02/10/16 23:41 ID:???
でもデザイナーであまり小技を使いたがるひとはあまりいなくて、大半は蔵の意向のようで・・・。
936 :02/10/16 23:45 ID:???
>921 コーダーというのは、HTMLのみを組む人のことですか?
937Name_Not_Found:02/10/16 23:54 ID:???
とりあえず950取ったら次スレよろ
938sage:02/10/17 00:18 ID:???


===終 劇===
939Name_Not_Found:02/10/17 00:21 ID:XgEUfFjF
デザイナーはフォトショで絵描いて満足する人です。
それ以外はコーダーの仕事です(バイト)

料亭の追い回しが皿洗いするのと同じ。
誰もが通る道です。
940Name_Not_Found:02/10/17 00:31 ID:???
あ〜あ、こんな業界入らなきゃよかったよ・・・
941Name_Not_Found:02/10/17 00:49 ID:???
才能の無い人ほど愚痴が多いんですよね
942Name_Not_Found:02/10/17 01:47 ID:5gSKhjlW
>>939

それ、会社によって違う
943Name_Not_Found:02/10/17 01:56 ID:???
同じ会社一本で生きてきた結果がいいか悪いか人によって違うと思うけどさ
とりあえず、それを全てのように語るのはやめようや。

あと、他の職業を例えに持ち出すのも。
社会がやっと分かってきた駆け出しみたいだぞ。
944Name_Not_Found:02/10/17 02:22 ID:???
コーダーというかパシリのようなバイトのまま1年ズルズル過ぎ、やっと
社員になれそうかと思ったら業界崩壊ですが、何か?

あれ?FLASHのスクリプトやCGIなんかもやってた気が?
つーかデザイン以外かなりやらされていたぞ。時給1000円で。

バイトだから履歴書何も書けません
945Name_Not_Found:02/10/17 03:37 ID:???
>>944
オイラバイトの職歴も書くぞ。だってかくことないもん。
946Name_Not_Found:02/10/17 08:43 ID:???
それ「職歴」なのか?
947Name_Not_Found:02/10/17 10:03 ID:???
>>933
仕掛けはクライアントサイドだけではないんだよ?
948Name_Not_Found:02/10/17 10:32 ID:???
>>944
バイトも長期になると履歴書に書ける。
書く事無けりゃ、バイトで作った作品をもってけば?
949Name_Not_Found:02/10/17 11:07 ID:5gSKhjlW
どうもコーディングとかプログラムは雑用だと思われている嫌いがある。

見た目のデザインも重要だけど、こっちの方も相当重要だと思うんだけどな。
この辺りがきちんとしてないと効率悪くてしゃあない。

この業界はバイトも社員もあまり関係なくて実力勝負のような、、、

950 :02/10/17 12:42 ID:???
小学生がものすごいサイトを作ってて、「学校の授業で習ったから」と。もうHTML勉強しろとか言ってるヤシ、HPビルダ使ってるヤシは需要なんて無いと思うね。だって、作るの氏ぬほど簡単なんだもん。演算子とか基礎をみっちり勉強した人は残るんじゃないの?
951Name_Not_Found:02/10/17 13:53 ID:???
>>950
だ〜か〜ら〜さ〜、
「作れる」というのと「クオリティーの高いものを定められた納期で作れる」のは違うっての。
952Name_Not_Found:02/10/17 15:11 ID:X3cAI0po
ダンス教室のインストラクターからWEBデザイナーになる
のに向いている学校と言うと、どこがありますでしょうか?
教室の生徒に自作のホウムページを見せましたところ、
デザイナーみたいだとおだてられまして、サイドビジネスとして
本格的にやってみようかと思いまして・・・(^^;)ゞ
お恥ずかしいのですが、色々とご教授ください。(^-^)
953Name_Not_Found:02/10/17 15:14 ID:???
>>952

  うーん12点。

            ∧_∧   相手にしてやるなんて
     ∧_∧  (´<_`  )  流石だよ兄者は。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954Name_Not_Found:02/10/17 15:25 ID:???
私は現在実家で農業の手伝いをしています。
最近は歳なのか?肉体的にも辛くて転職を
考えております。現在42歳です。さて、
そこでフリーのWebデザイナーかDTPデザイナー
になろうと真剣に勉強し始めました。Webだったら
Internet Explorerの操作ができるまで上達しましたし、
DTPでは、モリサワのフォントの存在まで理解できるように
なりました。3ヶ月もあれば、転職可能でしょうか?
御指導の程、宜しくお願い申しあげます。あと、仕事の
紹介もお願いします。
955Name_Not_Found:02/10/17 15:30 ID:???
いっそのこと、この手の寝たスレに成長した方が面白かったな。
956Name_Not_Found:02/10/17 15:32 ID:???
もうスレ消化に突入したのか
957Name_Not_Found:02/10/17 15:35 ID:???
>>954
ガンガレ。それだけしか言えん。
958Name_Not_Found:02/10/17 15:59 ID:???
>>954
歳のせいではないぞ
なぜなら、農家って
70、80のおじいちゃん、おばあちゃんがy
959Name_Not_Found:02/10/17 17:47 ID:???
>>954
マジレスしとく

42歳で「辛い」と感じるのは
その仕事に向いてないんだよ
960959:02/10/17 17:49 ID:???
病気のせいとかなら別だけどさ
961Name_Not_Found:02/10/17 18:06 ID:???
954は実は23歳。
958と959は50代。
962Name_Not_Found:02/10/17 18:19 ID:???
>>961正解
963Name_Not_Found:02/10/17 20:42 ID:???
長年勤めた金属加工の工場を辞めました。いや、「時代」に
辞めさせられたとしか、言いようがありません。現在45歳。
僅かな退職金と雇用保険で今後半年間を生きて行こうと考えて
おります。今後の予定は、Webデザイナーになる為の勉強です。
私は真剣に思うのですが、これからの時代はITだと思うのです。
分からない人の為に説明すると、IT=information Technologyの事です。
韓国とかでは、凄いらしいですね。これから日本にもその波が来ると
思います。将来はフリーのwebデザイナーとなり、アシスタントも雇って
年収2000万をめざします。皆様も、時代を見つめ、適職が見つかる
ことを願っております。
964Name_Not_Found:02/10/17 20:56 ID:???
>>963
いい加減飽きた。
965Name_Not_Found:02/10/17 22:11 ID:???
>>949禿同
見た目のいいデザインをHTMLで再現するのがどれだけ大変か…
デザイナーはコーディングしなくてもいいから
コーディング可能なデザインしやがれ。
966Name_Not_Found:02/10/17 22:40 ID:???
人によりけりだよ。逆だってあるんだから。
967Name_Not_Found:02/10/17 22:46 ID:???
>>963 コピペくさいがスレたてます。
まず5〜6年前臭い。〜〜〜くさっ。
あと本当にデザイン好きなんですか?名前も知らない○○興業(株)の
トップページからすべて作らされます。しかも具体的な要望もなく、当然、素材はありません。
さて、どうする?

と、こんなのが半年も続くと想像しましょう。好きじゃなくて出来るだろうか?
っていうか、体力もたないよアンタじゃ・・・。

あと、前スレにあったがコーダー=バイトみたいな扱いはバイトに対して失礼なように思われる。
だいたいバイトまかせで、デバックとかクロスブラウザ問題出てきたら本当に対処できるんか?
だいたいWEBデザイナーなんだから、HTMLくらい1ヶ月でマスターしろ!!
MACとWIN両方覚えろ!

ああ、あと、そろそろパート3立てるか、「30: WEBデザイナーの仕事の範囲って? 」に行きません?
968Name_Not_Found:02/10/18 00:47 ID:???
日本語喋れ。
969Name_Not_Found:02/10/18 01:19 ID:???
>>965

しかもブラウザー数種類で見た目の整合性とれるようにしないとな。
まあ最近の大規模なwebサイトだとゲームソフトやビジネスアプリに近くなってきたのでは?

970Name_Not_Found:02/10/18 01:48 ID:???
コーダーを雑用と思うデザの方がコーディングのしやすさまで考えてデザインする。
コーダーの力を認めてるデザならコーディングのしやすさ考えてデザインなんてしないよ
(もちろんこれはデザもコーダーもそれなりの力を持っているという前提になるけど)
971Name_Not_Found:02/10/18 02:13 ID:???
972Name_Not_Found:02/10/20 00:32 ID:???
コーダーを低レベルのアフォ扱いするヤシが多いけど、
クロスブラウザ対応のDHTMLなどは簡単には書けない。
973コーダー番長:02/10/20 03:16 ID:3r5mqYKm
クロスブラウザ対応のDHTMLなんて書かない。
大抵IE5以上を念頭に作っちゃう。
クラがNNのこと言い出したら、NNの普及率について啓蒙してあげる。
それでも、頑固にNNにこだわったら、互換性という言葉を盾にIE5用に作ったDHTMLの演出をどんどん削っちゃう。
下手に勉強しているクラ程、この手は使いやすい。
でも次から、新しい発注がこなくなる。
974Name_Not_Found:02/10/20 03:21 ID:2yNzefy3
センス無いやつは儲からんってことだねw
975Name_Not_Found:02/10/20 03:22 ID:???
サゲ
976Name_Not_Found:02/10/20 04:13 ID:3r5mqYKm
オールFlashのサイトより、やる気があるかと...
977Name_Not_Found:02/10/20 06:19 ID:???
俺はデザイナーだけど、webデザインやる人間にとって、
コーディングする人は、紙やってるデザイナーにとっての印刷屋さん。
で、紙のデザイナーさんで腕のいい人は、いい印刷屋さんと付き合ってる。

>>973
正論でいうなら、コストだよな。クロスとかマルチならそれに見合うコストが
かかるぞと。おれたちもそうだが、クラだって慈善事業でwebやってるわけじゃ
ないから、そろそろ「メクラは知らん」「ネスケは知らん」でいいんじゃないかと。
Macすら無視なコンテンツもどんどん出てきてるしな。
978Name_Not_Found:02/10/20 17:41 ID:???
>>976
フラッシュって、クロスプラで完全互換と思ってた
でも、Winで動作してMacで動かないのもあるんだな、驚いた
979コーダー番長:02/10/21 00:13 ID:+2THYpw+
ところで、コーディングとデザインを別けてお話してるけど、俺は両方やってる。みんなも両方やってるんじゃないの。
ただ、不況のせいか仕事の内容が、どっかの会社が1度作ったサイトのリテイクばっかになってきた。だから、今はコーディング係みたいな役回りをしている。
実際のコーディングは、エディタを使ってるが、クロスブラウザのチェックとかは、マクロメディアのDWに潜らせたりしてる。
役には立つが、知らない方が良かったと思うこともしばしば。
980Name_Not_Found:02/10/21 10:15 ID:???
>>979
同意。比率的にコーディングの方が重いけど。
つーかデザインセンスゼロのコーダーには仕事は行かなくなると思われ。
981Name_Not_Found:02/10/21 18:13 ID:???
>>978
どういうflashがmacで見られないんですか?
982Name_Not_Found:02/10/21 22:40 ID:???
>>981
いや、どーゆーのといわれても、、、「あった」としか言いようがない。スマソ
オーサリングしたの俺じゃないし。
仕事がらみだから晒せないけど、嘘じゃないす
983( ゚ A ゚;):02/10/21 23:47 ID:???
>>976
もうマイナー環境は無視しましょう、言われたら直しましょう。
984Name_Not_Found:02/10/22 00:34 ID:???
macのie4.5はflashとの相性最悪だよ。
985Name_Not_Found:02/10/22 20:59 ID:???
>>984
macのie4.5使ってるひとって今時いるのですか。
随分前から雑誌CDだのネットで5が異常に簡単にインストールできるぢゃないの?
NN3か4並に相手にしなくてもよいと思うんですけど。。
986Name_Not_Found:02/10/22 22:36 ID:???
最近Winうぷでーとが「重要な告知だゴラァ!IE6にしる!」て五月蝿い。
検証用に置いてたIE5なんだが、あげちゃっても構わない?
987Name_Not_Found:02/10/23 06:14 ID:???
ダメ
IE5は無視できない
988Name_Not_Found:02/10/23 10:24 ID:???
このスレって需要あるの?
あるなら3をつくるけど
989Name_Not_Found:02/10/23 10:52 ID:???
終了間近でちょっとまともになってきてるよな。もう終わりと判断されて厨が立ち去った為と思われ。
そう考えると、3つくっても厨を呼び戻すだけのような気が?
990Name_Not_Found:02/10/23 10:57 ID:???
何となくでも、ここまで続いてきたのだから、需要はあるんだろうから作った方がいいんじゃないかな。
991Name_Not_Found:02/10/23 11:10 ID:???
まぁなるようにはなるだろ。
立てる気ある奴が立てればいいさ。
992Name_Not_Found:02/10/23 13:11 ID:???
>>987
さんくす。従います
993988:02/10/23 14:03 ID:???
んじゃあ、立てたから使ってくれよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1035349288/l50
多少アレンジしといた
994Name_Not_Found:02/10/23 14:07 ID:???
また、イヤに悲観的なスレ立てたなおい。
995Name_Not_Found:02/10/23 14:11 ID:???
もう俺は後戻りできないよ、、、; ;
996Name_Not_Found:02/10/23 14:20 ID:???
>>995
大いに結構。
Burn the bridge behind YOU !!!!
997Name_Not_Found:02/10/23 14:22 ID:???
もちっと優しく暖めて欲しいな。人肌ぐらいがイイ。
998Name_Not_Found:02/10/23 15:12 ID:???
1000。
999Name_Not_Found:02/10/23 15:12 ID:???
1000。 
1000Name_Not_Found:02/10/23 15:12 ID:???
1000。    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。