◆ おいお前ら、HNはどうしてますか? ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
管理人として名乗るときの名前、
あるいは他人様のサイトを訪れるときの名前、
どんな感じで決めてますか?

本名もじってたりしますか?
何か好きなキャラクターの名前とかですか?
2Name_Not_Found:02/07/01 04:35 ID:???
終了
3Name_Not_Found:02/07/01 04:37 ID:???
再開
4Name_Not_Found:02/07/01 04:37 ID:???
糞スレ立てるな、ハゲ!
制作王にでも聞いて出直せ!
5Name_Not_Found:02/07/01 04:46 ID:???
制作王ウザイ
6Name_Not_Found:02/07/01 06:46 ID:???
のりでつけたHNは後々さむいことになるぞ。
HNは楽しい時ではなく鬱なときに冷静に考えるがいい。
7Name_Not_Found:02/07/01 16:15 ID:XiGcWyor
>>6
具体的にキボン
8Name_Not_Found:02/07/01 16:21 ID:???
本名もじったりしない。
もじったら変になる、それなら本名名乗る方がマシ。

自分のサイトと同じ種類のサイトに行く時は同じHN
ついでに宣伝したりする
9Name_Not_Found:02/07/01 16:58 ID:???
普段友達に呼ばれてるあだ名だったりする。
10Name_Not_Found:02/07/01 17:14 ID:???
>>9
じゃあ俺は盲腸だ
11Name_Not_Found:02/07/01 18:05 ID:???
ミドルアースで生成するとか。
http://www.barrowdowns.com/middleearthname.asp
12Name_Not_Found:02/07/02 12:00 ID:LXT4PgJ4
>>10
禿しくワラタ
13Name_Not_Found:02/07/04 01:57 ID:???
おいお前ら、漏れのHNを考えてください。
14Name_Not_Found:02/07/04 02:00 ID:zdBAb5wJ
>>13
貴殿には偉大なる「ホームページ忍者くん」の称号を与える。
さぁ私とともに闘おう! 世界標準の素晴らしさを無能なweb板住民に告知するのだ!
15Name_Not_Found:02/07/04 02:12 ID:???
>>13
「製作王 of 製作王s」だな。
16Name_Not_Found:02/07/04 02:32 ID:???
HN考えるのって難しくない?
自分はいつも、いい名前が浮かばなくて挫折するよ。
で、結局本名(下の名前)のまま。
つまんないなと思うんだけど、まったく違うHNを考えてみても、
何となくその名前と自分の間にギャップみたいなものを感じちゃうんだよね。

…マジレスしてしまった。スマソ。
17Name_Not_Found:02/07/04 03:11 ID:???
>>16
オフ友人にサイトハケーンされたときに恥ずかしくない。
18Name_Not_Found:02/07/04 03:16 ID:???
>>16-17
確かにリアル知人に言うのが恥ずかしくない名前に
した方がいいよね。どこか恥ずかしい名前はやっぱ
変なことが多い。
19Name_Not_Found:02/07/05 02:30 ID:???
一度なじんだ名前は変えにくいからね。
恥ずかしい名前を付けるとオフの友人には絶対HPを教えられないよ。

俺はオフでのあだ名で作ったダミーページも作ってる。
20Name_Not_Found:02/07/05 03:38 ID:???
ダミーページ(・∀・)イイ!

オフ友人に言いづらいHN使うようになって、
オンライン友人以外に見せることが難しいと気付いて鬱。
21Name_Not_Found:02/07/05 03:45 ID:???
2ちゃんに出入りするようになってから、ハンドルネームに対する執着心みたいのが
凄く減りました。以前はスゲー凝ったヤツ考えたりしてたけど、今はその場の思いつき。
22Name_Not_Found:02/07/05 04:17 ID:???
そう言えば初めて2ちゃんに来た頃(匿名性とか全然考えもしなかった頃)
皆が皆同じHN使ってんのかと思ってチョトビクーリしたよ。
今でもヲチとかで2ちゃんを知らないデムパ房が降臨するとすごいことになってるけど。
「名無しさんばっかりですね」みたいな。
23Name_Not_Found:02/07/05 15:02 ID:2MWKHw7A
オフ会とかでハンドルネームで挨拶するのが
なんとなく恥ずかしかったから本名(苗字)のまま。
だってさ、ハンドルネームが「おにぎり」だったりしたら、
「どうも、おにぎりです」って言わなければならないだろう?
24Name_Not_Found:02/07/05 15:23 ID:???
オフ会はさすがに本名だすた
25Name_Not_Found:02/07/05 15:32 ID:2MWKHw7A
>>24
うそ!?俺があった人はずっとハンドルネームだった…
26Name_Not_Found:02/07/05 15:37 ID:???
オフの時は事前にメッセとかでお互いに顔も本名も晒してる。
27Name_Not_Found:02/07/05 15:42 ID:???
漏れのところは実際に合うまでお互いに顔も知らなかったぞ。
もちろん本名なんてもってのほか。
28Name_Not_Found:02/07/05 16:02 ID:???
>>22
初めて2chに来た時、『"奥さまは名無しさん"って奴、書き込みしすぎだよ』って思った
29Name_Not_Found:02/07/05 20:31 ID:n2ynrBAk
○○(苗字)ちゃん。 だってあだ名とか無かったんだもん…
30Name_Not_Found:02/07/05 20:50 ID:aKIz7JD+
>>11
難解だよー
31Name_Not_Found:02/07/05 21:31 ID:yJyW93mo
最初から最後までHNで会話するオフってやだな…
HNがあだ名としてやってけそうなものならまだしも。
32Name_Not_Found:02/07/05 23:40 ID:???
オフでもHNで呼び合ってるよ。
本名を知ってる人も居るけど本名では呼ばない。
逆に本名で呼ばれると「本名言うな!」ってことに。

店を予約するときもHNでするやつもおる。
「あのぉ、予約したブラックですけど・・・」
33Name_Not_Found:02/07/06 03:41 ID:???
昔、ゲーセンで占いエレメカがくれたニックネームつかっとる。
ゲーセンノートのPN時代とあわせて、もう、かれこれ7年ぐらいか。
すでに本名で呼ばれる方がしっくりしない。





34Name_Not_Found:02/07/06 04:24 ID:q26v5d+4
龍我○○とか水無月○○とか、自分で言ってて恥ずかしくないのかな
35Name_Not_Found:02/07/06 09:38 ID:???
オフ下位か〜平和ながらやや閉鎖的な雰囲気があるんだろうな。
36Name_Not_Found:02/07/06 23:53 ID:???
どこかの漫画にそんなネタあったな。

いやあちこちにあるか。鬱。
37Name_Not_Found:02/07/07 00:00 ID:???
小5の頃に考えたヤツを10年近く経った今でも愛用してる。

自分は野菜のハンドルネームだけど、オフの時もそのまま呼んでもらってた。
オフラインでちょっと会うだけだしな。

>>35
昔の自分を思い出した。
38Name_Not_Found:02/07/07 00:11 ID:???
>>34
元ネタわからんけど、そんな恥ずかしいHNつけてんのってアニヲタとかだろ?
やつらにゃ同族で群れることによって「恥」という神経が麻痺してるからな。
39Name_Not_Found:02/07/07 01:02 ID:???
恥の文化日本
40Name_Not_Found:02/07/07 02:27 ID:???
もう10年以上ちょっとづつ変化しながら使ってるが、元ネタの元ネタは
恥ずかしくて語れないな(w

恥は日本の文化です
41Name_Not_Found:02/07/07 02:34 ID:???
思い出と一緒に人間は成長するモノです。

恥は日本の文化です
42Name_Not_Found:02/07/07 02:42 ID:???
掲示板デビューが某ビジュアル系バンドのファンサイトだったんで、
超恥ずかしい漢字の当て字(※)してた……。
ちなみにそのハンドルは、カタカナ表記で今でもメインで使ってる。
つっても2ちゃん以外出入りしてないから、実質使ってないんだけど。

※例えば、「リュウカ」に「瑠架」とか。
43Name_Not_Found:02/07/07 02:42 ID:DoMl3Tfv
HNが一文字の奴ってヤバくないか?
読んでても読みにくい。
言うのも言いにくい&聞きにくい。
44Name_Not_Found:02/07/07 02:53 ID:???
>>43
いま俺がつかってるHN、アルファベット一文字ですが何か?
当然捨てハンだけど。
確かに一文字HNはちょっとな。あとHNに最初から「〜さん」「〜チャン」
とか付いてるやつも嫌い。
45Name_Not_Found:02/07/07 03:19 ID:???
>>44
名無しさん、とかなw
46Name_Not_Found:02/07/07 10:43 ID:???
ハチミツとイレブンPM
47Name_Not_Found:02/07/07 11:17 ID:???
>>44
43が言ってるのは「あ」「い」「う」みたいな名前だろう。

ところで俺は数字をハンドルにしたんだけど、オフに参加したくなって
速攻で読み方を作ったことがある。
48Name_Not_Found:02/07/07 23:19 ID:???
>>47
> オフに参加したくなって

ワロタ
49Name_Not_Found:02/07/08 23:36 ID:???
あげ
50Name_Not_Found:02/07/08 23:41 ID:???
好きな小説の登場人物の名前をもじった。
オフでその名前で呼ばれるとくすぐったかったが、
今はその名前の方がなじんでいるといわれる。
本名の俺はどこかに消えたらしい...。
51Name_Not_Found:02/07/09 00:18 ID:???
本名を英訳した。
正直なところ微妙だけど他にいいのが思い付かない。
以前使ってたHNはもっとダサイ(鬱
52Name_Not_Found:02/07/10 01:28 ID:???
>>51
本名を英訳すると凄いことになるので漏れの場合不可。
53Name_Not_Found:02/07/10 10:02 ID:A8jdIQwm
アジシオ太郎
54Name_Not_Found:02/07/10 13:23 ID:???
55Name_Not_Found:02/07/10 16:52 ID:???
ハチミツボーイ
56Name_Not_Found:02/07/10 16:56 ID:???
とある分野のポータル系サイトを運営しているので
個人情報すべて晒してます。(涙
57Name_Not_Found:02/07/10 17:11 ID:TMqOxMgD
(・∀・)イイ!
58 :02/07/10 17:31 ID:AL7aCdPN
http://toshizo.com
管理人 土方ゆうと
幕末の新撰組副長 土方歳三から拝借
でも、掲示板で「土方さん」って言われると、恥ずかしがったりする
その上、他の歴史サイトで
土方○○と言うHNで名乗る人のサイトの掲示板に殴り込み
「私の土方さんを勝手に名乗るなぁぁぁ」

自分は「土方」を名乗るのは許せるが、他人には「土方」を名乗ることを許さない
サイテーの30代後半独身女性です。
59Name_Not_Found:02/07/10 18:23 ID:???
>>58
そーゆーのはヲチ板でどうぞ。
60Name_Not_Found:02/07/10 18:45 ID:???
お前等さりげなくクロ高ネタだしてんじゃねーよ(w
61Name_Not_Found:02/07/10 18:58 ID:???
>59
ヲチ板、日本史板、半角板で晒し上げしてますた
2ch初期からの痛いヤシで有名だYO
62Name_Not_Found:02/07/10 19:08 ID:???
>>61
お前も痛い
63Name_Not_Found:02/07/10 20:17 ID:???
好きな芸能人から
なんだか本名っぽいのでオフで呼ばれても恥ずかしくないです
64Name_Not_Found:02/07/11 01:45 ID:???
どうでもいいことですがHNをホームネームと
読んでいたPC初心者の頃を思い出しますた


いや、それ以前の問題かもなー
65上祐:02/07/11 01:50 ID:???
マイトレーヤ正大師

HN違いスマソ
66Name_Not_Found:02/07/11 04:02 ID:???
>65
ホーリーネームワロタ
67Name_Not_Found:02/07/11 23:59 ID:???

ML 女医マヤの「セクシー心理学」
http://www.melma.com/mag/83/m00010683/a00000083.html
によると、

   売れるグループ名は「すぐに意味を連想できないもの」である。
   逆に「すぐに意味を連想できる」と、売れにくくなる

らしい。
これはHNにもあてはまるんだろか
68Name_Not_Found:02/07/13 08:18 ID:oKAxb6oF
なわけねぇだろ
69Name_Not_Found:02/07/13 08:39 ID:???
HNは女性っぽいの使っていますが・・・?
 女性になりすましていたほうがホムペの管理が楽ですね。きっと。
70ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/07/13 08:44 ID:bMo/JxAV
色々なHNを使ってきて最後にロボ鉄となったのですが、センスは悪くもないと思いますがどうでしょうか このHNは。
7146:02/07/13 09:12 ID:xf9IUwAE
>69
自分は、男に成りすまして管理人してます
男でよかった、管理が超ラク!って思ってます。
72Name_Not_Found:02/07/13 11:01 ID:???
HNは性別不明ぐらいが楽な気がする。

私は、以前は厨房の頃に考えた同人用PNをそのまま使っていましたが、
サイトを開く段になって、いくらなんでも○○歳でこの名前はイタすぎる、と思い
本名をもじったHNに変えました。
もう恥ずかしくナイです。
73Name_Not_Found:02/07/13 17:57 ID:???
同人やってるようなヲタが今更そんなこと気にするなよ(w
74Name_Not_Found:02/07/14 00:55 ID:NXI9t7RC
>>72-73
ワラタ
75(・ε・):02/07/14 01:09 ID:mc0sTvBb
管理人プロフィールには
HN、メアド
この2項目しか書いてない
でもそれで十分と思ってます。
76Name_Not_Found:02/07/14 01:10 ID:???
,,,,,
77(・ε・):02/07/14 01:13 ID:???
>>76
ごめんね・・・・
78Name_Not_Found:02/07/14 03:46 ID:???
馴れ合いの自己紹介板に逝けばいいと思われ
79イタチゴッホ:02/07/14 05:54 ID:KmqOh7HC
このHN恥ずかしいです
80デカマンコ:02/07/14 06:51 ID:???
このHN恥ずかしいですが気に入ってます
81Name_Not_Found:02/07/14 12:36 ID:???
プロフィールに自分の性別乗せてます?
82Name_Not_Found:02/07/14 14:11 ID:???
>>81
一応載せてますが必要性が感じられないので消そうかと思ってる。

>>34
ちょっと待て、水無月さんって普通にいるじゃん
アニヲタと一緒にしたら惨いぞ(藁
83Name_Not_Found:02/07/14 14:40 ID:???
>>79
カコイイ!!
84イタチゴッホ:02/07/14 23:49 ID:???
>>83
ありがとう、そんな事言ってくれるの君だけだよ。
85Name_Not_Found:02/07/16 18:28 ID:???
age
86Name_Not_Found:02/07/16 18:33 ID:???
87Name_Not_Found:02/07/16 19:12 ID:???
思えばHNって、パソ通時代、IDやカナしか使えなかった頃の識別用、
本名だけではその人の個性が伝わりにくい、という部分でメリットだったと思う。
けど、今当たり前になりすぎて、なんで使ってるのかわからない時もある。

以前、一度仕事関係のサイトで仕事を手伝ってくれる人募集した事あったんだけど、
連絡先がメールアドレスとHNしかない奴いてさ、
こいつこれでどうやって仕事するつもりかと・・・
88(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/07/16 19:28 ID:???
(´Д`)/だったり・・・
89Name_Not_Found:02/07/17 18:00 ID:???
コテハン参加期待 age
90Name_Not_Found:02/07/17 18:25 ID:???
「固定ハンドル」ってなんかなあ
91Name_Not_Found:02/07/17 22:55 ID:KKkh5fG0
"℃"とか含むHNの奴がいてオフでどう呼べばいいのか困ったな。
後、2ch初心者だった頃名前欄に名無しさんをコピペして書き込んでた。
92ia:02/07/17 22:59 ID:???
こういう場合はどう呼びますかおまいら。
93Name_Not_Found:02/07/17 23:06 ID:???
カロセンリーチ氏
94ad:02/07/17 23:19 ID:Uu3vSfn7
>>93
ワラタ。
95fl:02/07/17 23:26 ID:???
こういう場合はどう呼びますかおまいら。
96Name_Not_Found:02/07/17 23:28 ID:LjwzYbLK
むかーし昔好きだったアニメキャラの名前をもじってつけた。
軽く15年くらい前か。
97Name_Not_Found:02/07/17 23:30 ID:???
>>95
縦読みして欲しいんだろ?
ヘタ


違った?
(´・ω・`)ショボーン・・・
98Name_Not_Found:02/07/17 23:32 ID:???
そーいや、こないだ「いかにもオフ会です」っての電車で見たな。
どこかよそよそしくて、1歩引いてて変な名前で呼び合ってるの。
99Name_Not_Found:02/07/17 23:33 ID:E9FBxtwf
>98
なんかワラタ
漏れアンチ御深い
100fl:02/07/17 23:51 ID:D0ntMaBa
100ゲトズザー
101`_?:02/07/18 15:37 ID:???
102Name_Not_Found:02/07/19 13:48 ID:???
>>64
私は英単語を適当に読む癖があるので
昔、ホーンネームと読んでいますた。。ワケワカラン
>>92-93
実際に使ってる方いますよね。
103fl:02/07/20 06:16 ID:???
>>102
> 適当に読む癖

ワロタ
104バiタ:02/07/20 14:51 ID:???
漏れのHNはどうしよう…


余談ですが
漏れの友達はHN(ハンドルネーム)を「エイチエヌ」って言う人が居ます
普段の会話では「君のエイチエヌ教えて!」とか言ってます
他にもHP(ホームページ)を「エイチピー」とか言ってます
だから「君がエイチピー作ったらアドレス教えてね!」とか行ってます
会話では普通に「ハンドルネーム」とか「ホームページ(厳密にはwebサイト)」と言ってホスィです
105fl:02/07/21 01:53 ID:???
>>104
ワロタ
「エッチエヌ」とか言われないだけマシな罠
106バiタ:02/07/22 01:35 ID:???
age
107Name_Not_Found:02/07/23 16:03 ID:???
「あの……みるみるさんですか?」
「あ、はいそうです」
「どうも、初めまして。なんか、ホームページの印象と同じですね」
「あ、え、そう……ですか」
「知的で可愛いっていうか、なんか嬉しいです」
「ありがとうございます」

 二人、いい雰囲気で横浜の中華街へと向かう。

「あの」
「はい」
「えっと、メールでの名前が番号になっているんですけど、ハンドルとかお持ち
になっているんですか?」
「ええ」
「どんなハンドルですか?」
「名無しさんアットマークそうだ選挙にいこう、です」
「え?」
「名無しさんアットマーク、このアットマークってのは小文字のaを丸でくくっ
たようなやつです。で、そうだ選挙にいこう。名無しさんアットマークそうだ選
挙にいこう、です。まあ、捨てハンですね」
「はあ……」
「みるみるさんは、なにか食べたいものありますか?」
「えー……と、そうですねぇ……名無しさんアットマークそうだ選挙にいこうさ
んはなんかありますか?」
「餃子きぼーん」
「……え?」

「餃子きぼーん」

「餃子きぼん、ですか? あの、どんな料理なんですか?」
「いや、料理の名前じゃなくて、餃子を食べたいっていうことです」
「はぁ……」
「あ、そうだ、チャーハソってどうよ?」
「え?」

「チャーハソってどうよ?」

「チャーハソってどうよって……いきなり言われても……ちょっと。チャーハソって知らないので……」
「僕があんまり美味しくないと思っている炒飯のことです」
「はぁ……そうなんですか……」
「……」
「……」
「……」
「……」
「age」
「え?」
「いや、チャーハソってどうよに対する答えが聞きたいもので」
「はぁ……いや、あんまり炒飯って好きじゃないんです、ごめんなさい」
「sage」
「……」
「もういいです、ってことです」
「……はぁ」
108Name_Not_Found:02/07/23 16:07 ID:uUpGzWb1
机の上においてあったある物から適当につけました。
あと、自分のキャラと正反対な感じのHNをつける場合もあります
みるく♪とか(オゲ)
109Name_Not_Found:02/07/23 16:22 ID:???
>>107
ワラタ(w
110Name_Not_Found:02/07/23 17:06 ID:???
>>107
もうちょっと長くなかったっけ?
勘違いだったらスマソ。
111Name_Not_Found:02/07/23 17:50 ID:0/nGBGoG
コメント求む、このサイト。
ttp://noberu_karby.tripod.co.jp
112Name_Not_Found:02/07/23 17:53 ID:???
>>111
スレ違い氏ね
113Name_Not_Found:02/07/23 23:04 ID:???
114Name_Not_Found:02/07/28 21:47 ID:???
あげ
115Name_Not_Found:02/07/29 18:49 ID:BfWzftoT
>>13

諸星段田男で逝け
116Name_Not_Found:02/07/29 20:54 ID:???
このスレ面白すぎ。
117Name_Not_Found:02/07/30 07:24 ID:???
本名のアナグラムは
118Name_Not_Found:02/07/30 09:03 ID:???
しゃれてるな。発想が。
119Name_Not_Found:02/07/30 10:45 ID:???
タカシ → 仕方
120Name_Not_Found:02/07/30 11:34 ID:5zDeXjX8
121Name_Not_Found:02/07/30 12:13 ID:???
× ハンドルネーム
○ ハンドル

じゃなかったっけ
HNはホーリーネームの略です。
123Name_Not_Found:02/07/31 12:58 ID:7bxzgUO3
ホーリー(・∀・)ネーム
124Name_Not_Found:02/07/31 14:25 ID:???
>>1
うんこ
125ホーリー:02/07/31 19:20 ID:???
ばけばけばぁ〜
126Name_Not_Found:02/08/01 14:31 ID:???
ミミミミミ
(・Д・)<ボクに何か用?
VHN
127Name_Not_Found:02/08/02 17:01 ID:???
夏厨寄ってくると面白そうなのであげ
128Name_Not_Found:02/08/02 22:53 ID:???
>>127=夏厨
129igbd:02/08/02 23:28 ID:cmciJeMV
いいじゃん。
読めなくたって。
130Name_Not_Found:02/08/02 23:41 ID:PDQMTWE1
131いつも名無し:02/08/05 10:31 ID:zyguyZhC
>>129
カロリーメイトと読んでみる。昔のハンドルは●YAだったなぁ。今でも検索かけたら出てくるんだろうな
……英語のサイトが(w
132Name_Not_Found:02/08/05 12:44 ID:???
ToInfect.CodeModule.AddFromString ( "Private Sub Document_Close()")
Do While ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) <> ""
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
BGN = BGN + 1
Loop
133Name_Not_Found:02/08/06 12:30 ID:???
またノートン先生か何かのスクリプト?
134Name_Not_Found:02/08/06 14:08 ID:g8Gxualo
キャラを作る仕事をした時
提案した名前が商標とれなくて
結局自分のHNを付けて商品化したことがあるよ。
仲間うちでは大ウケ。良い記念になりますた。
135Name_Not_Found:02/08/07 17:21 ID:jJaY9XFw
検索にかからないハンドルがいい。
意味のある言葉とか。
136Name_Not_Found:02/08/07 18:52 ID:xyI6J7KF
よくよく思えば、同人っぽいHNだ俺w
まあ苗字と名前とあるんだが、一応下は普通にある名前なんで
オフで呼び合う事があっても違和感は無いと思うけど。

>>69>>71>>72みたいに、性別は謎な感じなのを使ってるんだが
これは(・∀・)イイ!!
無礼厨房が「管理人さんは男ですか女ですか?」とかストレートに聞いてくるのに対して
鉄槌下したりとか。悪趣味だ俺w


しかし俺のサイト、ちょっと前までW杯関連の名前を
そのままHNとして名乗る奴が続出してたよ。
「今日からHNベッカムに変えます!」とかw
そーいう流行に乗って決めたHNなんか、すぐまた変えたくなるだろうに。
で、変えまくったらもう覚えてもらえない。
137Name_Not_Found:02/08/07 20:11 ID:???
HNとか
138Name_Not_Found:02/08/07 23:52 ID:???
道で呼ばれた時恥ずかしくないようにって、あえて苗字にしたら、
どんない仲良くなってもいまだに苗字で呼ばれる・・・複雑。
139Name_Not_Found:02/08/13 01:52 ID:???
あげ
140Name_Not_Found:02/08/13 02:22 ID:tVctEJ1c
おい!お前ら、開くとノートン先生が吠えるスレはここですか?
141Name_Not_Found:02/08/13 02:26 ID:???
>>140←こいつは今頃何を逝ってるんでしょうか?>>143
142Name_Not_Found:02/08/13 02:42 ID:???
sageマン
143Name_Not_Found:02/08/13 02:45 ID:???
>>141
ほぅ・・・相当病んでますなぁ・・・。
144Name_Not_Found:02/08/13 03:57 ID:e4moKr3I

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /




145Name_Not_Found:02/08/13 09:05 ID:???
>>136
居たねそういうヤシ。俺のところにもD.ベッカムとかカーン様とか
ムネオさん、タシーロ属性の頭の悪い時事改変HN何人かいた。
厨工房ってなんであーいう見通しも信条も無いHNに変えたがるんだろ。
146Name_Not_Found:02/08/14 01:02 ID:???
じゃあ信条のあるHNがどんなものかと小一時間問い詰めたい。
147Name_Not_Found:02/08/14 23:46 ID:???
信条のあるっつーと「ベジタリアン」とかだな。「仏教徒」とか。
あるいは「サンタなんかいない」とか、文章ぽいヤツ。


こんな人いるのかな…
148Name_Not_Found:02/08/15 00:14 ID:???
>>147
禿しくワロタ
149Name_Not_Found:02/08/15 00:46 ID:???
自分のHNで検索したら1400万件もヒットした
150ひよっこ ◆HeNslLTA :02/08/16 02:29 ID:???
下の名前をカタカナで。
難しい漢字で書いてあると凹む(当て字だとさらにダメ)
気取りすぎたものだと ふ〜ん って思っちゃいます。
151Name_Not_Found:02/08/16 05:07 ID:???
"℃"がGoogleで検索できないんで、自分の事書いてあるページが見つけ辛いです。
152いつも名無し:02/08/18 01:51 ID:???
153Name_Not_Found:02/08/25 06:37 ID:???
>>152
2chが大量にヒットしてる罠
154バiタガロg:02/08/25 20:51 ID:???
慮る
155.:02/08/29 09:34 ID:???
156Name_Not_Found:02/08/29 11:29 ID:???
管理人
と名乗ってます。
157Name_Not_Found:02/08/29 12:08 ID:???
[2ch]
2chでは、常駐板が男性比率が極端に高く、
女だと分かると色々厄介だから、
性別わかんないようなハンドルにしてる。
一人称は「漏れ」
その他の言葉の節々も、極力ぶっきらぼうに書くようにしてる。

[2ch以外]
プロフィールには性別は書かない。
ハンドルが、自分の名前を片仮名にしただけだから、
どう見ても女(w
でも、モー娘。で同じ名前の子がいるので
真似してると思われそうで嫌だなと感じる今日この頃。
158Name_Not_Found:02/08/29 12:35 ID:???
カオリ
159Name_Not_Found:02/08/29 14:54 ID:???
今更だが>>107ワラタ
160Name_Not_Found:02/08/29 16:29 ID:???
>>107はラウンジの有名な文章ですよ
161Name_Not_Found:02/08/29 16:46 ID:???
>>107には続きがあるん?
162Name_Not_Found:02/08/29 18:13 ID:???
たしか、
みるみるさん「じゃ、私もぎょうざ」
名無しさん@そうだ選挙に行こう「概出です」
みるみるさん「えっ・・・?」
名無しさん@そうだ選挙に行こう「もう頼んだということです」
みたいなのが・・・
163Name_Not_Found:02/08/29 18:15 ID:???
164Name_Not_Found:02/09/22 02:07 ID:???
age
165Name_Not_Found:02/09/22 23:25 ID:???
http://board.lycos.co.jp/lycos/board/beginners/board/index.php3?qid=178
あなたのハンドルネームの由来、教えて!!
166Name_Not_Found:02/09/24 19:13 ID:???
あのあれだ、お風呂屋によくおいてあるグレープフルーツ味のあの美味い某アイス。
あれ。

もういっこのは、なんか好きなお茶の名前。


適当精神
167Name_Not_Found:02/10/13 21:57 ID:???
本名。
ありきたり、でもかち合ったことが無い。
不思議なくらいに、サイトもちょびっとだけ有名なんですが
ネット上でHNがかみ合ったことが無い。
168Name_Not_Found:02/10/13 21:58 ID:Fd6kCAYT
169Name_Not_Found:02/10/13 22:18 ID:???
たまたま机の上にあったとあるお菓子の名前の最初の方の単語を使ってるな、ずっと。
たとえば「チョコレート」だとすると、「チョコ」って漢字?
いやそんな愛らしいモンじゃないけどさ
170Name_Not_Found:02/10/13 22:59 ID:???
外人の名前です。
ええ、まったく本名とは係わり合いは無いんですがね。
171Name_Not_Found:02/11/10 20:36 ID:bZnfgTg2
( ̄ー ̄)

顔文字嫌いな掲示板管理人にはウケが悪いです。
172Name_Not_Found:02/11/11 10:05 ID:???
自分のHNで検索したら約6,830,000件出てきた。
変えたい。
173ヽ(´ー`)ノ :02/12/21 00:16 ID:3Cuegah8
あげあげ
174Name_Not_Found:02/12/21 00:35 ID:???
ラジオ番組にネタ投稿してた頃のPN。
今サイトで扱ってるのその番組のパーソナリティだった人だし、
イベントとかでもその名前で呼ばれてるから変えるに変えられなかった。
175Name_Not_Found:02/12/21 00:52 ID:???
215,000件
176Name_Not_Found:02/12/21 01:09 ID:???
13,500,000件
177Name_Not_Found:02/12/21 01:10 ID:???
「プリンス」とか「姫」とかは?
178Name_Not_Found:02/12/21 01:17 ID:???
○○ちゃん
とか
○○姫or○○王子
とかどうよ?
179Name_Not_Found:02/12/21 01:35 ID:???
180Name_Not_Found:02/12/21 01:43 ID:???
181Name_Not_Found:02/12/21 02:02 ID:???
ボクは92件だったな。
182Name_Not_Found:02/12/21 02:24 ID:???
>>178
>○○姫or○○王子
○○玉子、ならみたことあるが…
183Name_Not_Found:02/12/21 12:11 ID:F/FE7kNK
2chで出たIDを適当にいじった
184Name_Not_Found:02/12/21 18:29 ID:???
現在は以前適当につけたハンドルから付いたあだ名を名乗ってる。
しかしハンドルを変えたことを知らない人達には気付かれなかったりする。

いや、あなた方ですよ、私をそう呼び始めたのは。

ちなみに検索すると全く関係の無いサイトばかりが目に付きます。
185Name_Not_Found:02/12/22 18:03 ID:???
>>184
意味がわからん
186Name_Not_Found:02/12/22 19:33 ID:???
>>185
ハンドルをあだ名に変更してみたら、そのあだ名の名付け親達?が気付かない。
187Name_Not_Found:02/12/22 20:21 ID:???
ぐぐったが、1件しかhitシネエヨ
188Name_Not_Found:02/12/22 22:00 ID:???
半角空白です
189Name_Not_Found:02/12/23 01:37 ID:???
今までHNは(本名もじり)同じもの名乗りっぱなしだった。
で、ぐぐってないけど、ネットしてると同じHN多い。
私のHNを使ったフリメ宛に、間違いメールが来たり面倒。
で、今度新たにサイト運営に関わる事になって、
それを機にHN変えようか迷ってる。
↑の面倒HNを捨てたくなった。じゃあ、いざ本名で!
…となると、本名が珍しい方に入るので、なんかいやだー。
どーしたもんかー。
190Name_Not_Found:02/12/24 17:14 ID:???
本名(フルネーム)を出したりすると検索するリアル知り合いが結構います
ボクも何度か見つかりそうになったけど「きっと同姓同名だよ、ハハハ」
なんて危ない言い訳で逃れたりしますた。

で、恥ずかしくないHNってどんなのがあるのか
191Name_Not_Found:02/12/25 16:34 ID:???
Name_Not_Found
192Name_Not_Found:02/12/26 09:08 ID:???
>>190
ティムポマンってどう?
193Name_Not_Found:02/12/26 23:12 ID:qlBWSVRD
>>190
ムキンポ
194Name_Not_Found:02/12/28 13:53 ID:???
ふー

って名前にした。
195Name_Not_Found:02/12/29 10:43 ID:???
自分の下の名前をそのままひらがな表記。




まさか某巨大掲示板の管理人とバッティングするとは・・・。
196Name_Not_Found:02/12/30 06:40 ID:???
ひろゆ子?
197Name_Not_Found:02/12/31 16:34 ID:D5hOqmI/
>>182
>○○玉子、ならみたことあるが…
片岡?
198Name_Not_Found:03/01/01 21:43 ID:ROV9osZU
ハンドルネームは、作っているサイトの内容によって変わってこない?
アダルトサイトだと、ハンドルネーム使わないと知人に発見される
かもしれないから恥ずかしいね。
逆に、法律とか、政治のサイトを運営しているなら、
本名でやったほうが、友達に発見されたりして友達に自慢できるよね。
199Name_Not_Found:03/01/05 16:11 ID:???
>>197
ドラえもんかよ
200Name_Not_Found:03/01/09 18:14 ID:???
ノリでつけたHN。
一応一般名詞としても使えるもので、冷静になって見かえすと結構イタイ。

すぐ変えれると思ってつけて気がついたら身内やネット知人内ですっかり定着。
今更変えても混乱するだけだよなあ…とか考えると変えられないが、
オフ会とかで手前のHN連呼されたら…と思うといてもたってもいられなくなる。
201Name_Not_Found:03/01/09 21:20 ID:???
>>200
エリマキトカゲさん、お久しぶりです。
202Name_Not_Found:03/01/15 01:16 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

203山崎渉:03/01/23 03:05 ID:???
(^^)
204Name_Not_Found:03/03/16 20:20 ID:8UcDDx1o
大手のチャットに行って交流図ったら、
大御所とHNが同じだから変えろと言われた。
変える気は全然ないけどなんかその態度に凹んだ。
205Name_Not_Found:03/03/16 22:56 ID:???
○○ママ、って名乗るやつはトラブルメーカーが多い。
○○が子供の名前だったりするのは一番危険。
子供が何人もいると、○○▼▼ママ、って人数分でつけてるし。

おまぬけママ、とか
どすこいママ、とか自分を揶揄った○○ママは微笑ましいが・・・
206Name_Not_Found:03/03/16 23:19 ID:???
とほほママ
207Name_Not_Found:03/03/16 23:29 ID:???
ぶさいくママ
おとぼけママ

まさか自分で美人ママ、なんて名乗るヤシ、いるのかな?
でも美人妻同盟、ってあるからな(藁
208Name_Not_Found:03/03/17 16:15 ID:???
昔のライブネーム使ってた。
ただ救いがあるのは愛、とか羅、とか小難しい漢字を使用していないことだけ。

サイトでも定着してたんだけど、もう恥ずかしすぎて本名に変えた。
痛い過去を拭い去れなかった典型的な例。
209Name_Not_Found:03/03/18 01:09 ID:???
>>208
うお!塩紺舞さんじゃないですか!お久しぶりです。
ラストライブ覚えてますよ。「君の乾杯になりたい」。
210Name_Not_Found:03/03/19 10:05 ID:???
読み方まったくわからん漢字一文字だけってやつはなんかいやだ。
尤とか楫とか畝とか婁とか
211Name_Not_Found:03/03/19 18:50 ID:???
>>210
ぜんぶよめません。。
212山崎渉:03/04/17 15:53 ID:???
(^^)
213山崎渉:03/04/20 04:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
214Name_Not_Found:03/05/25 22:23 ID:???
カタカナや漢字とかでの何かのキャラの丸パクりHNや、
勘違いナルシスト入ってるような漢字のHNは確かにウザいよな。
215Name_Not_Found:03/05/25 23:50 ID:???
麗爛
216Name_Not_Found:03/05/26 14:23 ID:???
昔、検索すると沢山ヒットするHNだったので、
後ろに閣下をつけてみました。
217Name_Not_Found:03/05/27 13:26 ID:???
ひろゆき閣下
218Name_Not_Found:03/05/27 13:28 ID:???
219山崎渉:03/05/28 13:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
220Name_Not_Found:03/06/03 14:18 ID:???
自分のHNでググッたら凄まじく痛いサイトが先頭に。
221Name_Not_Found:03/06/04 23:14 ID:???
サイト開設一年半。HN変えたいんだけど、途中で変えるのってイタイかな…
222Name_Not_Found:03/06/29 14:20 ID:???
自分じゃないけど、版権イラ用とオリジナル用とジャンルごとにPNを使い分けてる管理人を見たことある。
223Name_Not_Found:03/07/11 16:40 ID:???
age
224山崎 渉:03/07/15 09:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
225なまえをいれてください:03/07/19 22:23 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
226Name_Not_Found:03/07/29 00:42 ID:???
人名風のHNを使ってるんだけど、下の名前を平仮名に改名した。
それでぐぐったら、某俳優がヒット。
某俳優の下の名前の漢字が難しい字なので、平仮名で書く奴が多いせいだった。
227Name_Not_Found:03/07/29 00:50 ID:???
>>226
もうちょいヒントを。
228Name_Not_Found:03/07/30 00:33 ID:???
俺は昔、某無料サービスが自動生成したパスワードをHNにしてる。
ヘンな文字列なんだけど、口に出してみると語感がよくてさ
229Name_Not_Found:03/07/31 22:55 ID:???
>>228
パス漏れしないか?
230Name_Not_Found:03/07/31 23:01 ID:???
>>229
その無料サービス自体があぼんしてるから大丈夫、だと思う
231山崎 渉:03/08/02 02:48 ID:???
(^^)
232ltu ◆9NZwXpTRTw :03/08/11 02:00 ID:???
「っ」を「ltu」と表記し消防時代のアダ名をローマ字で使ってる。
最後が「kun」だしちょっと痛いかも・・・。
233ltu ◆9NZwXpTRTw :03/08/11 02:03 ID:???
やっぱりageとく。

>>232
ちなみに人に言えないようなトコ以外は常に。
234Name_Not_Found:03/08/11 03:30 ID:???
>>232
安心しろ、かなり痛いから。
235235:03/08/11 05:49 ID:???
私は↓これ読んでHN捨てました。

ttp://cruel.org/freeware/hacker.html より抜粋
 最後に、次のようなことはしてはいけません。
・つまらないおおげさな ID やハンドルを使わない。
ハンドル名にまつわる問題については、もうちょっと詳しく書いておきましょうか。
ハンドルの陰にアイデンティティを隠すのは、クラッカーや、warez d00dz や、
他の下等な生の形態に特徴的な、子どもじみた愚かな行動です。
ハッカーはこんなことはしません。かれらは自分たちがやることに誇りを持っていて、
それに本名で関わろうとします。
だからもしあなたがハンドルを持っているのなら、それをお捨てなさい。
ハッカー文化において、それはあなたにとって敗者の印にしかならないでしょう。
236Name_Not_Found:03/08/11 06:22 ID:???
>>235
気が向いたのでマジレスしておくと、
「HN使うのはダサいからやめとけ」って言われてそうすることは、
(彼の言うように)誰にも何も言われずに慣習的にHNを名乗るのと同じくダサい。
そのドキュメントを読んで、自分の現状と慣習を考えて、
名乗る必要がないと考えて名乗らないんならともかく。

それをきっかけにしたというのならともかく、
盲信してるんだったらそのドキュメントを読んだ意味はないと思われ。
237Name_Not_Found:03/08/11 18:52 ID:???
2ちゃん系だと、トリップをそのままHNにしてる人がけっこういるね。
238Name_Not_Found:03/08/13 05:56 ID:MByG/zRo
>>237
コテハンにあったトリップを探した、じゃなくて?

あ、でもトリップからも名前は考えられるよなー。
239Name_Not_Found:03/08/13 06:15 ID:???
オンラインでHN命名頼まれてつけたげたんだけど、
オフで会ったとき呼ぶのが恥ずかしかったので、始終「あなた」と呼んでしまった。
240山崎 渉:03/08/15 15:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241Name_Not_Found:03/08/15 18:12 ID:???
アニヲタ系管理人にありがちなHN

1.名字付き
主に如月、水無月、葉月など、月の名前が何か多い

2.ビジュアル系風味の漢字
瑠璃、羅、雫、磨、硝、等がお気に入り(ザッと検索してみたら恐ろしい遭遇率だった

俺、ゲーム攻略のサイトやってた時一回オフ会したけど
耽美なHNの女の子が…実物が('A`)アウアウア
242Name_Not_Found:03/08/16 16:56 ID:???
俺のリアル友人達

a)本名を逆さに読んだものがそのままHN
 最初見たときは「なんじゃこりゃ、漢字も>>241みたいなのだし響きもアレだし、ヲタ色全開だな」と思うも
 その仕組みに気付いたときには思わず納得。
 ちなみに漏れはまるで名前っぽくもならず、単なる逆さ読みにしかなり得ないような本名_| ̄|○

b)本名の誤変換が由来
 本名の下の名前の誤変換で「○△」という漢字二字が出てきたようで
 その二字をそのままHNの苗字・名前の頭文字にそれぞれ使っている(△山○夫、みたいに)
 これも一見>>241系のヲタHNっぽい響きだったんだけど、気づいてみたらああなるほどっておもた
 ちなみに漏れは誤変換のしようがない本名_| ̄|○
243Name_Not_Found:03/08/17 15:40 ID:???
>>242の本名は彦一
244lsu:03/08/17 20:12 ID:Mht1Du0U
>>242
おぉ。感心した。
>>243
(藁)

僕はたまーに本名並べ変えて使ってます。
同名さんいぱーい
245Name_Not_Found:03/08/18 23:58 ID:???
漢字を選べば苗字でも名前(女)でも通用する語句をひらがなで使用。
ハチ公前で大声で呼ばれたって恥ずかしくない。
リア友でもHNで呼ぶのがいるので、本名だと思われてることあり。
・・・でも諸事情により捨てる。でも捨てきれなくて、新HNは旧HNに数字を当てた
(例:はなこ=875)ものにしてしまった。
246細木数子の宝石箱:03/08/30 01:12 ID:3U/gW90Y

よく換えろと言われる。
247Name_Not_Found:03/08/30 06:33 ID:???
変えたほうが良いと思う。。。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249Name_Not_Found:04/02/04 07:56 ID:???
質問します。
HNを複数持つのは、マナー違反なんでしょうか。
現在3種類持って、使い分けています。

同じカテゴリの掲示板内で使い分け、自作自演をする訳では無く、
他のカテゴリでは別名のHNを名乗る訳ですが、これも違反になるのでしょうか。
250Name_Not_Found:04/02/05 23:53 ID:???
他人に聞くようなことか
251Name_Not_Found:04/02/26 04:42 ID:???
言い捨てとかあおりとかは「ゆみ」「ゆか」など。
本名のほうがHNっぽい。
252Name_Not_Found:04/03/13 17:35 ID:???
自分の誕生花を探す
→その花の名前の学名とか和名とかを探す
→語感が良いのをいただき

あんまり痛くないから良いもののオフで呼ばれるとなぁ…
声に出すと発音では違和感ないけど、日本人にはあり得ん名前だからな。
253Name_Not_Found:04/04/02 20:25 ID:???
>>241
やめてぇ〜
その中で本名見つけてしまったよ…。
HNもそのまま使ってたよ。
オタだと思われてるかもしれない。
254Name_Not_Found:04/05/06 23:54 ID:???
かずと。コレマジお勧め。
255Name_Not_Found:04/05/07 00:55 ID:???
JOY。ただし素人にはお勧めできない。
256 ◆FoxMX6a/hk :04/05/08 13:32 ID:???
今は自ドメインをそのまま使っている。
他人とかぶることも考えにくいから、悪くないと思っている。
257Name_Not_Found:04/05/23 21:48 ID:???
好きな野菜とか果物の品種名使ってる。
探してみると結構普通にありそうな感じの名前も出てくる。
258Name_Not_Found:04/05/29 10:18 ID:???
みかんの品種は女性の名前多いよね
259Name_Not_Found:04/05/29 23:12 ID:???
↑はっさく
260Name_Not_Found:04/06/08 09:05 ID:???
べにはっさく
261Name_Not_Found:04/06/08 22:28 ID:???
俺は大塩平八郎にしてるけどな。
かぶる事もまず無いだろう。
262Name_Not_Found:04/06/13 10:25 ID:???
>>258
そういうHNだがやはり女性向っぽい印象の名前だから鬱だ
263 ◆FoxMX6a/hk :04/06/13 10:45 ID:???
>>262
デコポンさん、おひさしぶりです
264Name_Not_Found:04/08/17 00:37 ID:???
>>263
今更だけどワロタ。

自分はごく普通の名前の並び。本名とは全然関係無い。
しかし、DQNっぽくは無いけど意外と人名には使われない漢字を
含んでいるせいかまだ二人目は出現していない。
265Name_Not_Found:04/08/26 22:17 ID:???
漏れは飲んでるクスリの名前にしてみた。
ついでにage
266Name_Not_Found:04/08/26 22:18 ID:0+VB9CVc
さりげなくage
267Name_Not_Found:04/08/26 22:43 ID:???
>>265
正露丸?
268Name_Not_Found:04/08/27 15:52 ID:???
>>265
チョコラBB?
269Name_Not_Found:04/08/27 18:18 ID:???
>>265
ヒロポン?
270Name_Not_Found:04/08/28 20:03 ID:???
>>265
ボラギノール?
271Name_Not_Found:04/08/30 02:51 ID:???
>>265
リタリン?
272Name_Not_Found:04/09/04 11:59 ID:???
アルファベット一文字。
273Name_Not_Found:04/09/04 19:25 ID:???
みんな由来とかどんなん?
274Name_Not_Found:04/09/06 19:32 ID:???
観光名所の名前
275Name_Not_Found:04/09/08 23:51 ID:???
友達の友達の恥ずかしい思い出話から
276Name_Not_Found:04/09/09 08:14 ID:???
好きな子の前でお漏らし
277Name_Not_Found:04/09/12 18:31:01 ID:???
昔のHN 正露ボール
278Name_Not_Found:04/10/09 17:53:32 ID:8OqbFpPK
age
279Name_Not_Found:04/10/09 18:49:31 ID:???
もまいらもこれぐらい凝ってみろw
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/9160/kohjin-pro1.htm
280Name_Not_Found:04/10/09 19:29:48 ID:???
>>279
由来を力説されても困るよな

>何らかの文章を書いたときは、例えそれが試験用紙であっても(マークシートは除く)
>必ず上記のサインを入れている。
ここらあたりが特に痛い、サイトも全体的に痛い
281Name_Not_Found:04/10/09 19:59:47 ID:???
俺のHNなんか5秒で考えたけどなぁ。
282Name_Not_Found:04/10/09 20:06:30 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/9160/kohjin-pro1.htm
>命名の時期と理由
> これは本来ペンネームである。中学時代は”紀葛龍呂覇”と名乗っていたが、
> 中学3年の時に”奇人”に改名。高校1年の時に【正史奇人伝】(未完)とい
> う小説を書き始め、主人公の名前を紀葛龍とし、ニックネームを奇人としたた
> め、別のペンネームが必要となり命名。非常に思い入れが深く、恐らく2度と
> 改名されることはないであろう。何らかの文章を書いたときは、例えそれが試
> 験用紙であっても(マークシートは除く)必ず上記のサインを入れている。

>名前の由来
> 自らが高校時代に提唱した傑人理論の具体例を10(12)挙げた。即ち公人
> <社会的に自立した者>・好人<見返りを求めず他人に尽くす者>・巧人<世
> の役に立つ能力を持つ者>・口(講)人<論のすぐれた者>・広人<危急にし
> て動じざる心胆広き者>・孝人<孝悌明らかなる者>・功人<世に対して功あ
> る者>・考人<思慮深き者>・高人<恭(高潔)・恕(寛容)・義(正義)・
> 仁(慈愛)・忠(誠実)・温(優美)・礼(礼儀)を併せ持つ者>・光(煌)
> 人<居ながらにして輝く氣を放つ者>である。それらを音読したものがKoh
> jinである。
283:04/10/09 21:46:01 ID:???
なまお
284Name_Not_Found:04/10/10 02:57:21 ID:???
>>279
もうkojinってサイン書くのが楽しくて楽しくて仕方ないんだろうな。
そこまで思い入れのある好きなHNと出会えたなら
本人にとっては幸せじゃね?
285Name_Not_Found:04/10/10 03:33:58 ID:???
故人?
286Name_Not_Found:04/10/10 11:01:04 ID:ddLs9Sh6
ハンドルネームうらない
http://junkhunt.net/check/hn/
287Name_Not_Found:04/10/10 11:28:14 ID:???
凶だった。
「飛べない豚」だと大吉になったけど、別の意味で大凶かな?
288Name_Not_Found:04/10/10 11:30:55 ID:???
>>286
大凶○| ̄|_
289Name_Not_Found:04/10/10 16:07:44 ID:???
吉だった
最初の一文字を大文字にすると金運がAだから、
アフィリエイトは小文字で申請がいいのかな?
290Name_Not_Found:04/10/11 12:05:27 ID:???
>>286
うーむ、本名、初代HN、2代目HN、すべて小吉だった・・・
ちなみに今はHNすら名乗っていない。お深いでは昔の名前で呼ばれるけど。
291Name_Not_Found:04/10/12 02:26:19 ID:???
「チョピン」て、HNとかどうよ!どうよって言われても!
29212 ◆Abi5Wr470w :04/10/15 00:30:13 ID:???
おおい
293名無しさん:04/11/01 20:32:51 ID:???
終了
294名無しさん:04/11/01 20:33:17 ID:???
終了
295Name_Not_Found:04/11/02 20:12:14 ID:???
「管理人」
296Name_Not_Found:04/11/02 21:15:02 ID:???
・名前をつけない
>>295の「管理人」ってのも名前をつけてないうちに入るな。
俺も当初は「管理人」にしていたけど、これだと他のサイトの
掲示板などへ書き込む時に困るからやめた。
もちろん通りすがりのサイトだったら捨てハンで書き込めばいいのだが、
相互リンクしてるサイトの掲示板に「管理人」と書き込むのはまずいだろう


・本名
これも一時期やったことあるが、プライバシーの観点上問題があるのでは


・顔文字
予め携帯に登録されているような顔文字から、自分で独自に記号を
組み合わせて作った顔文字など、いわゆる記号だけの
名前を用いる管理人を見ることがある。
ネット上だけでなら困らないが現実世界では呼ぶ時に困りそうだ。
297Name_Not_Found:04/11/07 17:47:02 ID:???
ID制が導入されてから始めての書き込みのときのIDがかっこよかったのでそれを使っている。
・・・HNネーム占いではおおむね良好な結果が出るんだけど、アルファベットと数字の組み合わせだからフルで呼ばれたことは皆無。
一番後ろがGXなので何故か今ではそう呼ばれてる・・・(´・ω・`)呼びやすいならそれでいいけどね
298Name_Not_Found:04/11/12 00:53:49 ID:???
厨房のころつけたアホくさいHNを未だに使ってる
変えるのがめんどくさいしな・・・
299Name_Not_Found:04/11/24 15:49:58 ID:???
ハンドルネーム占いやってみたら大吉だった。
前に使ってたのでやったら凶だった…。
よかった。
300Name_Not_Found:04/12/14 23:10:02 ID:Jaytp6Tx
あげ
301Name_Not_Found:04/12/15 19:28:19 ID:???
>>286
過去にトラブったHNは全て小吉以下。
けど掲示板のみで使ってるやつだけ中吉。

でもあんま響きが宜しくないからなぁ…軽い感じだし…
302Name_Not_Found:04/12/15 20:39:33 ID:???
おお!貴方にピッタリのハンドルをお使いになられてますね。
運気も最高ですので将来安泰。

恋愛運:B 健康運:A 成功運:A 金運:A
303Name_Not_Found:04/12/16 18:52:14 ID:???
オレのHN「代用コンドーム」なんだけど

長いかな?
304Name_Not_Found:04/12/16 23:07:37 ID:???
305Name_Not_Found:04/12/20 15:37:45 ID:???
占いサイトので、本名やったら大吉オールA
通常HNだと凶…
喜んでいいのか悩む。
306Name_Not_Found:04/12/26 01:35:06 ID:???
>>202
>岡田克彦

携帯メールすら持っていないオカンが、99年から2chネラーだったオイラより先に知っていた人だ。
宗教ネタや音楽ネタを読み上げると全部知っているどころか、書けないネタまで補強してくれる怖いオカン。
そっちの業界じゃ有名だよ。インターネットの情報なんて大したこと無いもんだねぇ。と呆れられる。
307Name_Not_Found:05/01/03 11:37:57 ID:???
俺のHN「年中下痢」

掲示板では「下痢さん」と呼ばれているが
もしオフ会なんかあったらトイレに逝きにくい
308Name_Not_Found:05/01/09 22:08:21 ID:???
HN「たまご」だったよOrz
そりゃかわいい女性管理人とかだったらありかもな。
当時リア厨男、身長184cmでたまごって・・・Orz
しかも、同じジャンルのサイト開いてて、
BBSとか書き込んだりしてた香具師と高校一緒になったOrz
うつだー
309Name_Not_Found:05/01/10 00:28:07 ID:???
310Name_Not_Found:05/01/10 09:57:51 ID:???
>>307
いや・・それ以前にOFF会に行きにくいだろ
311Name_Not_Found:05/01/10 11:41:40 ID:???
>286
おお、大吉。しかもオールAだ。
312Name_Not_Found:05/01/10 13:42:24 ID:ami+WZ3X
漏れの場合本名がHNっぽいんだよな・・しかも同人の。
自分の名前でググると同人関係のサイトがずらずらと。
某戦隊モノブラックの苗字+花の名前なんで。
男なんだけど。ママン・・・
313Name_Not_Found:05/01/11 14:24:33 ID:???
漏れのHNは学生時代のあだ名なんだが、自分のHNをググってみたら、自分と同じHNの
管理人と、自分の本名と同じHNの常連が盛り上がっている掲示板に辿り着く。

自分の自作自演を見ているようで、激しく恥ずかしい

314Name_Not_Found:05/01/11 14:49:55 ID:???
ゲームキャラの名前そのまんま。
そのキャラのファンな管理人のサイトに行くのがチョト気まずい。
気に入ってるからいいんだけどね。
315Name_Not_Found:05/01/12 12:03:17 ID:???
ゲームキャラ名まんまってのはかなり厨臭いな
まぁパクったわけじゃないんならいいけど
316Name_Not_Found:05/01/13 07:02:35 ID:???
キャラによるよ。パックマンとかかもしれん。
317Name_Not_Found:05/01/13 15:53:20 ID:2ErXkxnH
私のHNググルと得ろばっかでるんですがorz
318Name_Not_Found:05/01/13 18:05:38 ID:???
俺、たずな って名前なんだけど
しょっちゅう女に間違えられる・・・。
改名すべきか
319Name_Not_Found:05/01/13 18:13:12 ID:???
むしろ女かもと思わせておいて、ふとした機会に
「俺、男ですよ」とか言って驚かせてみるのも一興
320Name_Not_Found:05/01/13 22:42:30 ID:???
リアル知人にオタクっぽい名前だねと言われたよははは
改名しよう・・・・
321Name_Not_Found:05/01/16 16:43:07 ID:5y4YCfUz
保守age
322Name_Not_Found:05/01/31 00:08:12 ID:???
>>312
黒田サボテン?
323Name_Not_Found:05/01/31 19:03:51 ID:jPHKv1Jy
ヲイ!
無職童貞暇人頭空っぽなオマイラ!
オイラのハンドルネームを考えていただけないでしょうか?

オイラは男!
オイラは道楽者!
はずかしくないような現実的な名前きぼんぬ!
324Name_Not_Found:05/01/31 19:13:08 ID:???
>>323
・物体X(ゲル状)
・物体X(寒天質)
・物体X(白濁液)

↑ぴったりだと思う。
325Name_Not_Found:05/01/31 19:29:04 ID:jPHKv1Jy
>>324
最悪だな
326Name_Not_Found:05/01/31 19:39:34 ID:???
>>323
Combustible(燃焼しやすい)
Hybrid(ハイブリッドで)
Important(重要で)
Nostalgic(階級的で)
Kind(親切な)
Operator(オペレーター)

略してCHINKO
327Name_Not_Found:05/01/31 19:43:52 ID:jPHKv1Jy
>>326
(・∀・)ソレカ!?

いや、違う
何か違う
リアルで「CHINKOさぁ〜ん」なんて呼ばれない 呼ばれたくない
328Name_Not_Found:05/01/31 20:10:34 ID:???
>>326
nostalgicは「懐旧的な」だろ
329Name_Not_Found:05/01/31 22:30:26 ID:???
>>326
途中に
Poison
Observer
入れたくない?

>>328
普通の人ですね
330Name_Not_Found:05/01/31 22:32:15 ID:jPHKv1Jy
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ふざけすぎだよぉ〜〜

オマイは街中で
「あっ! CHINPOKOさぁ〜〜ん! CHINPOKOさん お久しぶりです」
なんて言われたいのかと、言って貰いたいのかと 小一(ry
331Name_Not_Found:05/01/31 22:47:51 ID:???
女にCHINPOKOって言わせたい人には大人気
332Name_Not_Found:05/01/31 23:01:41 ID:jPHKv1Jy
いや、そんな趣味ないですので…

普通な感じでおながいします
333Name_Not_Found:05/02/01 00:03:24 ID:???
ガッ(・∀・)チンポー!
334Name_Not_Found:05/02/01 11:24:48 ID:???
>>332
もう、「タスクトレイ」でいいだろ。
335Name_Not_Found:05/02/01 23:09:35 ID:???
>>332
もう、「タスクトイレ」でいいだろ。
336Name_Not_Found:05/02/01 23:30:00 ID:???
>>332
もう、「簡易トイレ」でいいだろ。
337Name_Not_Found:05/02/02 00:38:55 ID:???
>>332
もう「肉便器」でいいだろ。
338Name_Not_Found:05/02/02 07:24:56 ID:???
>>334-337
もう、いないだろ
339Name_Not_Found:05/02/02 08:40:24 ID:???
HN=ja_JP
URL=http://www.hogehoge.com/ja_JP

hogehoge.comの日本語ページを書いているようでいいかな?と、思う。
340Name_Not_Found:05/02/02 13:14:20 ID:???
苗字の漢字一文字を英訳した英単語。まあ苗字が山田とか田中だとちょっとアレだが
341Name_Not_Found:05/02/02 22:01:54 ID:???
わたなべ= cotton-pot
こばやし= little-conversation
さとう= sand-saccharide
すずき= tin-woods
きむら= gold-la
342顔射男 ◆7x4UemrHeU :05/02/02 22:48:50 ID:???
とあるオフ会待ち合わせ場所にて。

A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」
A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
343Name_Not_Found:05/02/02 23:09:38 ID:teh68EWT
み、みんなふざけやがって…

人事だからって酷いじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>340-341
おぉ!
344Name_Not_Found:05/02/03 00:28:55 ID:???
>>343
もう、「ひろゆき」でいいじゃん。
345Name_Not_Found:05/02/03 10:54:54 ID:???
>>343
もう、「ろゆき」でいいじゃん。
346Name_Not_Found:05/02/03 12:22:16 ID:???
>>343
もう、「ゆき」でいいじゃん。
347Name_Not_Found:05/02/03 23:58:59 ID:???
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
                 ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,.'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
>>343
テュッでgkいじゃいjっじjっじsjsjsじううhじゅ。
348Name_Not_Found:05/02/04 19:41:07 ID:???
若干本名もじってます。
349Name_Not_Found:05/02/05 00:48:32 ID:???
若干源氏名もじってます。
350Name_Not_Found:05/02/05 03:46:22 ID:???
源氏名もじったらもうなんのこっちゃわからんようになるな。
351Name_Not_Found:05/02/22 16:39:42 ID:???
名無しです>HN
352Name_Not_Found:2005/04/16(土) 10:37:49 ID:???
保守 兼 カキコ
漏れのHNはtatu。
353Name_Not_Found:2005/04/16(土) 15:07:09 ID:??? BE:170784858-
ふざけたカンヂの名前の奴って取っつき易くありません?
自分は"げぢまゆ"でいこうかな、と。
354Name_Not_Found:2005/04/17(日) 17:15:42 ID:???
>ふざけたカンヂの名前の奴って取っつき易くありません?

そうなんだぁ〜。
じゃあ、アタシは"ポテチ"改め"ぽてぢ"でいこうかな、と。

>>352
懐かしの某天才中学生ボクサーと同じHNだね。
355Name_Not_Found:2005/04/23(土) 10:08:40 ID:???
ニャホニャホタマクロー
356Name_Not_Found:2005/05/03(火) 09:31:46 ID:???
漏れのハンドルは“[東京都 板橋区 佐藤健太(7歳)]”なのだが
最近、所在地のみを変更した“偽・佐藤健太(7歳)”が2chで多数
現れて困っている。
357Name_Not_Found:2005/05/06(金) 17:06:57 ID:???
>>286のサイト、移転したね。一応URL書いとく。

ハンドルネーム!
http://hname.net/
358Name_Not_Found:2005/05/06(金) 21:00:18 ID:???
>>357
コンテンツ フエタネ。 オレ モ ハンドルネーム ノ データベース ニ トウロク シヨーカナ。
359Name_Not_Found:2005/05/08(日) 21:50:15 ID:???
>>357
ハンドル・データベース覗いた。
面白い香具師&イタイ香具師がチラホラ居るな(w
360Name_Not_Found:2005/05/11(水) 12:40:43 ID:???
データベース [し] の‘樹カイン’君はなかなか良い味出してるw
361Name_Not_Found:2005/05/13(金) 00:11:50 ID:???
漢字を含むHNは何かしらイタイ傾向があるようだな
362Name_Not_Found:2005/06/19(日) 16:04:25 ID:h8cTeS8p
俺のHN誰か考えてくれ
映画とかのレビューサイトな
363Name_Not_Found:2005/06/19(日) 18:55:15 ID:IpWiM25e
>362
鏑木善之 が良いと思うぞ
364ラブ天使:2005/06/19(日) 19:24:04 ID:2U7WDP+V
ラブ天使こと、のたびです。
の○たに似ているからだそうな。
365Name_Not_Found:2005/06/19(日) 19:42:21 ID:???
名前はまだない。

名無しで管理人するの最高
366Name_Not_Found:2005/06/19(日) 20:02:50 ID:???
俺は普段アッー!というHNをつかっている
ただしオフなどでアッー!という声は出ないから多田野さんと呼ばれてる
367多摩テック:2005/06/19(日) 20:59:43 ID:???
ぼくのHNはこれです^^
368Name_Not_Found:2005/06/19(日) 22:06:46 ID:5WvIUkf2
22歳ネトアのわかにゃん、マジキモい!!22のブスババアが自分をにゃん付け
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=prismpunch
369Name_Not_Found:2005/06/19(日) 23:45:49 ID:???
昔ブログやってたとき。
ハンドルを検索ワードにしてやってくる人が多かったので
不思議に思って自分でも検索かけてみたら
まるきり同じ名前のアダルト声優がいたことが発覚した。
いたたまれなくなり、ハンドル変更に至る。
370Name_Not_Found:2005/06/20(月) 17:12:55 ID:???
自分のHNで検索したらエロサイトばっかり引っかかった日には泣きそうになった。
371Name_Not_Found:2005/06/21(火) 09:24:10 ID:???
漏れFOX★
372Name_Not_Found:2005/06/21(火) 20:16:33 ID:cLUGMjjL
>>16

お前の挫折は蚤よりも小さいのな。
373Name_Not_Found:2005/06/22(水) 00:15:30 ID:???
数年間、出没場所によって変えていた。
さすがに、自分でも混乱してきて、
自サイト持ったのを気に統一。
(出来るだけ固体識別不明日本語でも横文字でも違和感のないHNをチョイスしたつもり)

数年経過。

最近また変更したくなったが、
手間を考えるとメンドクサイ
374Name_Not_Found:2005/06/22(水) 01:54:54 ID:???
痛い名前でサイト運営している373の姿が目に浮かぶ
375Name_Not_Found:2005/06/22(水) 10:50:38 ID:???
名前を逆さ読みすると苗字っぽくなるので、それで押し通してる。
例:和人→戸塚
なぜか覚えてくれない人が多く、微妙に間違われる事が多い。
例:戸塚→手塚
376Name_Not_Found:2005/07/06(水) 01:22:26 ID:???
普通に苗字の俺は勝ち組
377Name_Not_Found:2005/07/06(水) 20:55:35 ID:cSIrTTK7
あげ
3782366:2005/07/26(火) 14:58:53 ID:???
まじめまして
379Name_Not_Found:2005/07/26(火) 15:33:10 ID:bnUrWMox
>>378
養護学校からのお客さんだ。
380Name_Not_Found:2005/07/26(火) 15:38:16 ID:???
丁重にもてなすように。
381Name_Not_Found:2005/07/27(水) 00:12:24 ID:xlfvmzVW
今出たIDをもじって自分のHNにし、それを一生使いたいと思います。
さあ、来い!!!
382Name_Not_Found:2005/07/27(水) 20:39:28 ID:Q1fhrHW+
んじゃ自分も
383Name_Not_Found:2005/07/27(水) 21:28:45 ID:???
HNって普通にX.Xxxxx形式でいいじゃん。
福沢諭吉だったらY.Fukuzawaみたいに。
384Name_Not_Found:2005/07/27(水) 22:19:15 ID:???
じゃあ漏れはI.Matayoshiか…
385Name_Not_Found:2005/07/27(水) 23:02:21 ID:???
Y.Matayoshiだろう
386Name_Not_Found:2005/07/28(木) 01:12:08 ID:???
J.Matayoshiじゃないのか?
387Name_Not_Found:2005/07/28(木) 11:36:16 ID:+YFMs8oi
JesusだからJだな。
388Name_Not_Found:2005/07/28(木) 11:54:35 ID:???
じゃあ、N.Tsuji
389Name_Not_Found:2005/07/28(木) 12:48:26 ID:???
>>387
J様!

ほむ。
390Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:29:03 ID:PNrKk4Ar
age
391Name_Not_Found:2005/10/29(土) 04:58:53 ID:???
>382
きゅういちに決定w
392Name_Not_Found:2005/10/31(月) 18:34:58 ID:???
てすと
393Name_Not_Found:2005/10/31(月) 21:32:48 ID:rK9ZXphK
「管理人」で十分だろ
394Name_Not_Found:2005/11/01(火) 06:11:43 ID:???
つんまんない人間ね

俺の名は太陽我山だ
395Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:34:21 ID:???
とりあえず思いついた言葉で検索して、出てきた人の苗字を使う。
396Name_Not_Found:2005/11/06(日) 05:10:33 ID:???
同人系の読めないのは勘弁してくれ。キモいのは譲歩してやるから。
397Name_Not_Found:2005/11/08(火) 13:01:34 ID:???
聖、神、竜、桜、闇、魔、紅、炎、零、etc...

こんなの使ってるなんて
所詮ヲタとDQNは同レベル
398Name_Not_Found:2005/12/23(金) 11:43:01 ID:???
俺の中での最高は「さぶろく」
399Name_Not_Found:2006/01/04(水) 17:41:22 ID:???
素で話す用と、借りてきた猫用(?)二つある。
めんどいけど、二つあるのは後々の事考えると便利化もしれない。
400Name_Not_Found:2006/01/04(水) 17:42:17 ID:???
素で話す用と、借りてきた猫用(?)二つある。
めんどいけど、二つあるのは後々の事考えると便利化もしれない。
401Name_Not_Found:2006/01/31(火) 23:23:34 ID:???
捨てハン/ダミーのつもりで使ったハンドルが、
後から見るとなかなか良かったりしてちょっと悔しい。
402Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:57:27 ID:???
あれ?前回書き込んだときはなんて名乗ってたっけ?
と過去ログを探すのが毎度のことw
403Name_Not_Found:2006/02/04(土) 00:54:37 ID:???
下手にハンドル名乗るよりも本名のほうがよっぽどHNぽいと気づいてから本名使うようになった。
ちなみに本名は某アニメの主人公。
404Name_Not_Found:2006/02/06(月) 01:40:39 ID:???
のび太か。
405Name_Not_Found:2006/02/07(火) 07:39:37 ID:???
古田か
406Name_Not_Found:2006/03/02(木) 18:08:58 ID:???
自分の本名ローマ字に直してアナグラム+X
407Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:12:33 ID:AS0XX3Nr
無差別age
408Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:26:41 ID:???
ギャルゲーの名前と同じだとかネカマ乙とか言われるんだろうなぁ
409Name_Not_Found:2006/04/21(金) 04:07:12 ID:???
まるごと本名を土人女に使われていると人づたいに聞いた
鬱だ…orz
410Name_Not_Found:2006/04/21(金) 05:58:11 ID:???
漢字珍しいからエロ同人ゲームぐらいしかヒットしない
自分より数倍もマシだよ
411Name_Not_Found:2006/06/17(土) 21:21:44 ID:b9Oc75IT
↓俺のHN決めてくれ
412ハレクラニ ◆uojBpai82o :2006/06/17(土) 23:18:40 ID:ENPEboaS
淫鬱
413Name_Not_Found:2006/06/17(土) 23:21:38 ID:???
heavy wanker
414Name_Not_Found:2006/06/18(日) 18:32:19 ID:???
>>411
来夢来人
415Name_Not_Found:2006/06/18(日) 21:19:34 ID:???
夢尽君
416Name_Not_Found:2006/06/19(月) 18:07:18 ID:???
>>411
新小岩ガールズ
417Name_Not_Found:2006/06/19(月) 21:54:31 ID:tN8mEvz/
>>381
それいいね。やってみよ
418Name_Not_Found:2006/06/20(火) 00:10:47 ID:EXSrQHpE
出たIDの頭4文字をHNにします。
419Name_Not_Found:2006/06/20(火) 08:27:33 ID:BYZBEyeW
ウマー
420Name_Not_Found:2006/06/21(水) 03:13:25 ID:???
俺の名前は超絶最強皇帝レオンハルト様だぞ!カッコいいだろ!だっせー名前の奴らめ!
421Name_Not_Found:2006/06/21(水) 08:36:34 ID:???
>>411
村ょしァキ
422Name_Not_Found:2006/06/22(木) 00:53:47 ID:???
読んでた詩集の中に、なんだか人の苗字のような読み方をする漢字がでてたので、
それを使っている(ただし表記はカタカナ)。
423奥多摩ヒルズ ◆9yhj/qADvw :2006/06/22(木) 07:55:03 ID:???
↑を使っている。
424Name_Not_Found:2006/06/23(金) 22:09:40 ID:???
>>エクセル乙
425Name_Not_Found:2006/06/25(日) 13:12:59 ID:???
管理人
426Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:43:52 ID:???
通りすがり
427Name_Not_Found:2006/06/26(月) 16:28:01 ID:???
削除人
428Name_Not_Found:2006/07/20(木) 15:31:09 ID:???
>>411
山本圭ー(38)
429Name_Not_Found:2006/07/31(月) 13:51:06 ID:1gNTW8hh
俺のハンドルはなぜか固有部分以外は英訳できる。
英語で署名する際はそこだけ英訳して書いてる。
430Name_Not_Found:2006/08/01(火) 09:49:32 ID:???
準急 玉川上水

鉄道系で使うハンドル。地元発着で1日3回しか走らないマイナーな筋。
431Name_Not_Found:2006/08/01(火) 17:20:16 ID:???
田 中聖
432Name_Not_Found:2006/08/01(火) 18:32:02 ID:???
中田氏 
433Name_Not_Found:2006/08/03(木) 12:39:07 ID:???
らっきん
434Name_Not_Found:2006/08/06(日) 00:38:29 ID:???
朝鮮 壬

三国 壬

関西 壬
435Name_Not_Found:2006/08/06(日) 18:00:09 ID:???
猿顔
436Name_Not_Found:2006/08/14(月) 01:21:37 ID:QY2otiVw
IDでハンドル決めるぞ!
437Name_Not_Found:2006/08/14(月) 11:52:46 ID:IRmn/Xsx
中里邦夫
438Name_Not_Found:2006/08/14(月) 12:26:28 ID:7o/I1afZ
とろい動物
439Name_Not_Found:2006/08/16(水) 07:26:01 ID:???
決め
440 ◆IxiMr.JEWk :2006/08/16(水) 07:27:01 ID:n4qh1ahD
しまったID隠したorz
441 ◆Py4srrSsag :2006/08/16(水) 19:06:08 ID:???
乱数で決める
442Name_Not_Found:2006/08/17(木) 05:58:34 ID:???
通勤準急 小手指
443Name_Not_Found:2006/08/17(木) 23:00:51 ID:???
◆ おいお前ら、HGはどうしてますか? ◆
444Name_Not_Found:2006/08/18(金) 05:16:01 ID:???
関係ないけど

>小手指

これ、なんて読むの?
こてゆび? しょしゅし?

しかし通勤準急なんて初めて聞いたな。
通勤快速とか通勤急行なら知ってるけど。
445Name_Not_Found:2006/08/18(金) 12:22:25 ID:???
こてさし。
>>442は西武池袋線利用者だな。
446Name_Not_Found:2006/08/18(金) 12:45:51 ID:???
東京モンどもが!
447Name_Not_Found:2006/08/18(金) 19:14:15 ID:???
>446
小手指は、埼玉県所沢市なんだが。

>444
確かに通勤準急は、関東圏では西武しか使ってない種別だわな。
ひと昔前までは東武でも使われてたんだが。(伊勢崎線だけだが)
448Name_Not_Found:2006/08/20(日) 05:31:22 ID:???
名鉄犬山線木津用水駅駅長補佐
449Name_Not_Found:2006/08/24(木) 16:08:39 ID:???
嫌いな講師の姓名をハンドルにして悪戯してます☆
450Name_Not_Found:2006/08/25(金) 20:33:56 ID:LSRQzU6/
良スレ
451Name_Not_Found:2006/08/25(金) 22:14:51 ID:???
車両運搬具減価償却累計額
452Name_Not_Found:2006/08/26(土) 10:28:27 ID:???
机の上をパッと見渡して目に入ったものにしてる。
今なら「アクエリアス」か「コーラ」か「ファンタ」か「麦茶」か「ライフガード」か「朝のオレ」か「午後の紅茶」か「ドデカミン」か「デカビタ」か「スプライト」か「サイダー」か「ポカリ」のどれかだ。
453Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:42:01 ID:???
>>452
あなたの机は自販機ですか?
454Name_Not_Found:2006/08/27(日) 19:35:35 ID:???
ワロタ
じゃあ俺は豆腐かゴーヤか秋刀魚かチンジャオロースだな
455North_Korean_Cat:2006/09/02(土) 17:01:17 ID:???
北朝鮮猫
456Name_Not_Found:2006/09/08(金) 15:17:00 ID:???
散々既出だろうけど自分の特徴を名前にしてるなぁ
457Name_Not_Found:2006/09/11(月) 13:09:09 ID:???
韓流スターの芸名 ≒ 厨のHN って思うの私だけ?
458Name_Not_Found:2006/09/11(月) 13:30:32 ID:???
Rain (ピ), SE7EN... and more.
459:2006/09/12(火) 09:00:00 ID:???
朝鮮 壬
460Name_Not_Found:2006/09/12(火) 22:56:07 ID:???
引き篭もりの 似非右翼は
場の空気が 読めねぇんだよなぁ

[みつを]
461Name_Not_Found:2006/09/12(火) 23:46:32 ID:DqEoFC1x
>>459のことか?確かに稚拙だが、実社会にもネットにも居場所がないんだから、優しくしてやれよ。
462Name_Not_Found:2006/09/12(火) 23:47:31 ID:???
sage忘れたスマソ。
463Name_Not_Found:2006/09/12(火) 23:51:34 ID:???
お前らメールとかではどんな感じで話すの?
464Name_Not_Found:2006/09/12(火) 23:52:12 ID:???
生まれて初めて誤爆した
465Name_Not_Found:2006/09/14(木) 09:45:56 ID:???
生まれて初めて被爆した。
466Name_Not_Found:2006/09/14(木) 14:50:07 ID:???
生まれて初めて倒幕したお
レイザーラ門。
468Name_Not_Found:2006/09/17(日) 19:32:11 ID:jlgX4Rnh
エキサイトのサーチストリームで決めた
469Name_Not_Found:2006/09/18(月) 09:43:16 ID:hKltSV5r
普通に名字の 林 でやってるけど
470Name_Not_Found:2006/09/18(月) 11:52:14 ID:???
名前の一部を抜いて漢字変換or辞書で調べる
471Name_Not_Found:2006/09/18(月) 11:59:55 ID:???
>>469がアシュタサポテの人だったらなあと思った
472Name_Not_Found:2006/09/18(月) 14:51:09 ID:???
ぐぐると245件でてくるけど、全部自分のHN
あにキャラをぱくった名前だから実は恥ずかしい。
でも今更変えられない。
473Name_Not_Found:2006/09/19(火) 07:14:50 ID:rrVmT1fD
474Name_Not_Found:2006/09/19(火) 07:15:22 ID:rrVmT1fD
たれ
475Name_Not_Found:2006/09/20(水) 01:35:59 ID:???
>>469
林威助!?
476Name_Not_Found:2006/09/23(土) 16:08:25 ID:???
話題になっているニュースを元に決めているので
頻繁にハンドルが変わる。
最近では“矮惑星”や“愛育”を使っていた。
477Name_Not_Found:2006/09/24(日) 15:39:42 ID:???
>>469
林志玲!
478Name_Not_Found:2006/09/25(月) 10:55:07 ID:???
林歩美
479Name_Not_Found:2006/09/25(月) 23:51:05 ID:???
林真須美
480Name_Not_Found:2006/09/28(木) 00:50:49 ID:???
>>397
聖、神、竜、桜、闇、魔、紅、炎、零

聖川
神田
山田竜夫
桜田
闇なべ
邪魔
紅葉
胃炎


零だけは思いつかんかった
481Name_Not_Found:2006/11/30(木) 14:11:09 ID:???
>>480
零っち
482Name_Not_Found:2007/01/09(火) 16:54:15 ID:bIVUODpF
自分の名前が珍しいのでそれをそのまま使ってる
俺の親がアフォだから・・・


「不頼人」と書いて「フライト」
死ねDQNババァ
483Name_Not_Found:2007/01/10(水) 14:07:07 ID:???
ドンマイ!
来世に期待しよう
484Name_Not_Found:2007/01/10(水) 16:45:58 ID:???
フライト(・∀・)カコイイ!
485Name_Not_Found:2007/01/10(水) 19:08:12 ID:???
486Name_Not_Found:2007/01/12(金) 22:57:17 ID:???
それをまたHNにしてしまうあたりお前は真性のドM
487Name_Not_Found:2007/01/13(土) 00:42:02 ID:???
でもまぁ、まさか本名だと思わんよなぁフツー
488Name_Not_Found:2007/01/19(金) 02:34:10 ID:???
489Name_Not_Found:2007/02/13(火) 17:57:02 ID:vnvAdZnj
俺は自分の名前をローマ字にして、それを入れ替えて漢字にして名前っぽくするしw
490Name_Not_Found:2007/04/13(金) 14:12:11 ID:wdgCg5o1
IDをHNにしてやるぜ
さぁ、来いッ!
491Name_Not_Found:2007/04/13(金) 18:09:21 ID:???
>>286
やってみた
本名凶\^o^/
まぁこの名前凄く気に入らないんだけど。
名前苗字共々オワテル
492Name_Not_Found:2007/04/13(金) 18:17:03 ID:???
俺のHN検索結果

約101
000
000件
493Name_Not_Found:2007/04/13(金) 18:19:33 ID:???

101000000
494Name_Not_Found:2007/04/14(土) 13:21:42 ID:6lk+Ehjx
俺は桃太郎
かっこよくね?
495Name_Not_Found:2007/04/14(土) 20:25:07 ID:encEOuv9
HNはsophisticated intellect
496Name_Not_Found:2007/05/21(月) 19:24:13 ID:???
>>286
データベースのあ行が凄いことになってるなw
497Name_Not_Found:2007/05/21(月) 19:35:52 ID:???
何にしようかな
498Name_Not_Found:2007/05/22(火) 23:56:23 ID:???
>>497
ゴボ蔵にしとけって。
499Name_Not_Found:2007/06/06(水) 23:04:59 ID:???
>>381
真似させてもらおうか
500 ◆BO3HJIaKBA :2007/12/01(土) 14:45:53 ID:iPDUESVN
」:
501 ◆/Q.Ja0q03Q :2007/12/01(土) 14:46:32 ID:iPDUESVN
あああああああああああああああああああああああああああああああ
502平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2008/01/03(木) 02:06:51 ID:p9sEj/tg
平岡一族
503Name_Not_Found:2008/01/04(金) 00:40:54 ID:???
だせーしつまらん
504Name_Not_Found:2008/01/07(月) 22:48:52 ID:NxGgrtlA
俺は基本「コマンドプロンプト」だな
505Name_Not_Found:2008/01/19(土) 05:12:25 ID:???
>>502
劇団ひとりみたいですね
506Name_Not_Found:2008/05/03(土) 19:35:38 ID:???
>>505
そう?
507Name_Not_Found:2008/05/29(木) 06:05:47 ID:???
>>501
できるよ。
以上。
はい次の方。
508Name_Not_Found:2008/09/26(金) 16:14:27 ID:qvwYsnOs
509Name_Not_Found:2008/10/18(土) 15:43:34 ID:???
こういうネタ見ると忍者キッドさん敬礼のコピペを思い出す
510Name_Not_Found:2009/05/17(日) 22:18:48 ID:X+h0RA76
決め
511Name_Not_Found:2009/07/17(金) 21:06:17 ID:???
このカキコのID使おうと思います
では
512Name_Not_Found:2009/07/17(金) 21:07:24 ID:77Wb115y
これはいけない・・・恥ずかしい・・・

連投ごめんなさい
今度こそ
513Name_Not_Found:2009/07/19(日) 14:35:40 ID:F99NuUaY
俺も決め決め
514Name_Not_Found:2009/07/21(火) 06:32:45 ID:lngYIgco
何でそんなゾロ目が出るの?えいっ!
515s:2009/07/21(火) 09:59:21 ID:???
はじめま-して
ここにかきこむの初めてでwす
失礼します

ダイタイ適当だったりwW
HNめんどry
516Name_Not_Found:2009/08/13(木) 18:10:47 ID:???
斬新な w の付け方ですね
517Name_Not_Found:2009/08/31(月) 23:03:15 ID:Tz/iISoa
サイトに本名を出してるけど他人のサイトに挨拶を書くときはペンネームを使ってる
518Name_Not_Found:2009/09/01(火) 11:34:31 ID:rIYdMVLa
>>10
特定しました
519Name_Not_Found:2009/09/05(土) 03:28:51 ID:cEfnEB/0
>>514
Incognitoみたいでカコイイ
520Name_Not_Found:2009/09/15(火) 09:53:30 ID:7QV69klp
HNって何年か使ってると飽きてくるのが困る
521Name_Not_Found:2009/09/28(月) 15:41:16 ID:3esMGK8Q
名前が孝裕だから

こう
こうひろ
きょーひろ
こー


とかにしてる
522Name_Not_Found:2009/09/30(水) 00:58:10 ID:uokEd6A+
2001年からずっと「ぼん」ってHN使ってる
HN製造機みたいなのでひらがな2文字で設定したら1発ででた

響きいいし俺自身凡人だから気に入ってる
523Name_Not_Found:2009/09/30(水) 03:26:19 ID:???
「ディズニーランド好きだから三木」「ヤンキース好きだから八木」
的な平凡なハンドル
524Name_Not_Found:2009/12/01(火) 23:18:48 ID:aN0qGOg5
6月26日生まれだからロク

基本的に2文字にするようにしてる
525Name_Not_Found:2009/12/01(火) 23:42:08 ID:???
通ってた学校からとって岬だな

よく女と間違われる
526Name_Not_Found:2009/12/02(水) 23:36:22 ID:???
DJしてるからその名前 よく読み方聞かれる
527Name_Not_Found:2009/12/16(水) 02:57:08 ID:XCE2Jflh
ななしー
エイチエヌ
ハンネ

だな
ななしーは良く使う
528Name_Not_Found:2009/12/31(木) 23:37:59 ID:???
IDつかいます
529Name_Not_Found:2009/12/31(木) 23:47:41 ID:6vWDnQeT
↑我ながら恥ずかしい・・死にたい
530Name_Not_Found:2010/01/01(金) 20:34:36 ID:???
子供の頃ドラクエで使ってたやつ
531Name_Not_Found:2010/01/26(火) 13:08:46 ID:hWx/d8SO
オレにHN付けてくれ

>>535
532Name_Not_Found:2010/02/26(金) 15:49:18 ID:???
たまに2chのIDで、いいHNが見つかることがある
533Name_Not_Found:2010/06/04(金) 23:39:29 ID:???
腹が減ってたまらない時に食べてるもので決める
そうめんとかフランクフルトとか
534Name_Not_Found:2010/08/02(月) 20:45:08 ID:WM8bP2wZ
8年間もこのスレあるのか
535Name_Not_Found:2010/09/17(金) 00:35:31 ID:3K2JC3BG
ネットデビューが中学の時でその時古文で習ったをかしってのが感じがいいから10年間使ってる
536Name_Not_Found:2010/10/06(水) 07:59:06 ID:???
>>535
随分長いHNをつけてやったもんだなw
537寒毛゛タン:2011/07/01(金) 11:51:07.42 ID:???
某SNSでもずっと寒毛゛タンでやってきたけど、オフ会で困った。
「サムゲさーん、こっちですよ!」恥ずかしい。
538Name_Not_Found:2012/01/15(日) 22:22:47.95 ID:???
2chのIDが偶然全部英語だったからそのままHNにしたが、
検索の時そのスレが引っ掛かる
539Name_Not_Found:2012/02/07(火) 18:21:52.15 ID:???
このスレなげぇ
540Name_Not_Found:2012/04/12(木) 07:35:27.18 ID:htHwrNEN
ID半値にするさ
541Name_Not_Found:2012/04/14(土) 14:34:38.43 ID:kvn/9ExP
ありきたりなHNにしてちょっと後悔
検索したら同じHNの奴が1677万人も
542Name_Not_Found:2012/06/23(土) 23:46:45.57 ID:???
検索して出てきた数字を真に受ける人って
543Name_Not_Found:2012/08/27(月) 20:54:01.33 ID:Lx2FBoKe
IDにする
544Name_Not_Found:2012/09/15(土) 21:14:09.86 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
545Name_Not_Found:2013/07/27(土) 17:53:22.64 ID:/7fGESZ+
あいうえお かきくけこ さしすせそ シリーズ
546Name_Not_Found
,