1日2000アクセスで広告費月10万。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
これは多すぎでしょうか?

みなさんは大体1日何アクセスくらいで幾らもらってますか?

ちなみに直接企業と取引してます。広告。
23PIO ◆3pIoOHKo :02/06/16 20:54 ID:xQXdT0j0
2ゲットー!
3Name_Not_Found:02/06/16 20:55 ID:K+AB/+MA
芋サイトで1500HIT/Dayで月5万円です
43PIO ◆3pIoOHKo :02/06/16 20:57 ID:xQXdT0j0
私は6HIT/Dayなのでこのスレとは関係ないな。



逝ってくる
5Name_Not_Found:02/06/16 21:00 ID:3xVRNh+J
ウチのトコは思いっきり狭い範囲の情報サイトで、
1日1000アクセス位から上の数字で広告募集しました。
で、現在は2000まで伸びました。
ほかのスレなど見ていると「とりすぎか?」とも思ったのですが
そうでも無いようですな。。
6:02/06/16 21:01 ID:3xVRNh+J
5も。
7Name_Not_Found:02/06/16 21:04 ID:KZGba92X
漏れ1日3000なんだけど広告貼ってなひ・・・。。
これって大損!?それとも・・ネタ!?。・゚・(ノД`)・゚・。

ヽ(`Д´)ノ (Д´ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`Д) ヽ(`Д´)ノウワーン
8Name_Not_Found:02/06/16 21:21 ID:3xVRNh+J
15000ヒットでも広告取れないって話もあったし、、
一般的にはどうなんですか?
9Name_Not_Found:02/06/16 21:35 ID:0HdhPNRr
狭い範囲って何の範囲?。地域性?情報分野?

うちはネット広告代理業もやってるけど、
ちょっと考えられない数字だね。
10Name_Not_Found:02/06/16 21:49 ID:ZN3Fq2yA
一日のトップページのアクセス数×10くらいが
月極広告の相場だと思うが、金出してくれるスポンサーが
いるのであれば、とりすぎとかは考えなくても良いのでは?

1日2000アクセスで月10万も広告費取れるなんてうらやますぃ〜
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12Name_Not_Found:02/06/16 22:53 ID:dEznGoXu
>9
うちはとある業種の商品情報に特化したサイトです。
かなりマイナーですけど、来る人は来る、といったサイトです。
広告代理業として、2000ヒットっていうのは何円くらいの価値なんですか


>10
トップページのアクセス×10って事は、、
うちの場合¥20,000位が相場なんですね、。
広告料金の算出に迷って半分感覚で決めてたんで、、。8万オーバー。
13Name_Not_Found:02/06/16 23:29 ID:2f3bEjzd
2000ヒット/日×30=60000ヒット/月
クリック率を(来る人は来る、といったサイト)を
大きく見積もり0.05%とすると、3000クリック/月
3000×20円=6万円。
まあ、広告主のほしい客層に限定されたサイトなら、
10万円ありだな。ぼったくりとはいえない。
14Name_Not_Found:02/06/16 23:58 ID:eL6jSQcN
>>13
60000の0.05%は30だろ
よって30X20円=600円
どこから3000という数字が出てくんの?
15Name_Not_Found:02/06/17 00:02 ID:skj9HxAG
クリック率はアクセス増えると上がるよ。0.05とかっていうのは小さいサイトを含めた確率。
16Name_Not_Found:02/06/17 00:07 ID:XSE5FU2C
しかしまだまだ食える金額じゃないんだよなぁ。。
でも情報サイトなんて課金できるくらい情報力あるのを除けば
広告費が命だもんなぁ、、。まずはアクセスアップかな。
にしてもサイトの広告費だけで食べてる人ってどれくらいいます?
17Name_Not_Found:02/06/17 00:10 ID:xhd44Gcx
>>14
悪い悪い。0.5パーセントだ。
で、15もいってるように規模の多いところは
クリック率もあがるし、単価も高くなるから、
10万はあながちぼったくりとはいえない。
むかしは1クリック40円とかもあったしね
(いまはないけど)。
18Name_Not_Found:02/06/17 00:13 ID:xhd44Gcx
でもリピータが多かったり、パソコン玄人が
多いサイトだとほんとに0.05パーセントになるかもね。

理想はヤフーなどの初心者向けエンジンから
大量集客できるサイトかな。
19Name_Not_Found:02/06/17 00:15 ID:pe0eWd5R
>>17
0.5パーセントでも300だべ。
2017:02/06/17 00:23 ID:xhd44Gcx
おれは眠いらしい。
まあ6000円ということで。
つまりぼったくり。

寝ます。
21Name_Not_Found:02/06/17 03:19 ID:VoEhaXZu
ぶはははは!ワラタ

リピーターはクリックしないか〜。うちはリピーターばっかだからダメかな。。
つまり、宣伝すりゃー良いのね。。がんばろ。。

22Name_Not_Found:02/06/17 03:51 ID:nrsIZNwz
やっぱ月極め広告のほうが割がいいんかなぁ?
クリックのは経験無いけど、
月極めなら露出回数でセールストークできるしな。
クリックさせるのは難しいと思う。そう考えると月極め派。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24Name_Not_Found:02/06/17 08:35 ID:XDxiAHDW
うちは一日のうち6割が3日以内の再訪問というサイトだからな・・・(3000/day)
25Name_Not_Found:02/06/19 00:36 ID:/Kl8DmVs
直接広告とれるのはスゴイ気がする。
26Name_Not_Found:02/06/19 00:41 ID:zHYyw0RX
月額固定依頼は時々来るけど、
実は500/dayのしょぼサイトだから
とても返信できない。
27Name_Not_Found:02/06/19 02:09 ID:H5KB0vlZ
>26
依頼来てるなら受ければいいのに。
相手が「ここなら」って思って依頼してるんだろうし。
28:02/06/19 02:30 ID:+3xwxu8y
初めてバナーの掲載依頼(月額固定)が来たんですが、
1日6000のサイトで、トップにEnterという 初めて来る
人はだまされるようなテキストでリンク貼っています。
3000円で契約してますがどんなもんですか?
適当ですか?安いですか?初めてだったので3000円で
契約しました。もっと取れるようでしたら交渉してみようと
思うのですが。ちなみにアダルトです。
29Name_Not_Found:02/06/19 21:43 ID:+ubIkEhc
>>28
やすすぎ
30:02/06/19 21:46 ID:+3xwxu8y
>>29
まじすか!どのくらいが適当ですか?
31Name_Not_Found:02/06/19 23:55 ID:9YqqBEeL
>>30
1日6000のトップにだましだとクリック率(再訪者の数にもよるが)
30パーセントくらいだろ?
となると、上にある計算式を使って自分で出してごらん。
32Name_Not_Found:02/06/20 00:00 ID:u66Bv8c8
1日1000PVで月2000円って安い?
33イヌ:02/06/20 00:53 ID:/6MW8yrE
>32

PVですか。普通かと。
34Name_Not_Found:02/06/22 03:47 ID:DHdcA90U
35Name_Not_Found:02/06/22 18:22 ID:DHdcA90U
36Name_Not_Found:02/06/22 18:30 ID:06m2HdrI
>>34-35
1だろ?ウザイよ・・・
37Name_Not_Found:02/07/17 19:49 ID:k85x3GHF
1日15HITのサイトでこれぐらいかせいでます。
http://members.tripod.co.jp/qzbtqzbt/b.png
38Name_Not_Found:02/07/18 03:08 ID:???
寝ます。
3937:02/07/18 23:40 ID:pmZmMWRP
>>37だけど、漏れ以上の利益率を出してるサイトの管理者はいないの?
漏れの定義する利益率は、1hitあたりいくらの収益を出すか、ということ。
40Name_Not_Found:02/07/19 02:05 ID:???


15HITで率の話されてもな〜・・・



って、みんな思ってます。
41Name_Not_Found:02/07/19 23:24 ID:OkzYS28k
>>40
オーケー。では1日何ヒットだったらまともに相手をするのだろうか。150ヒット?
1500ヒット?15000ヒット?その根拠は?漏れが新たに提唱したいのは、アクセ
ス数というのは収益を計る指標でなくて管理コストの指標だということだ。つま
り、アクセス数はなるべく低く抑えながら収益をアップさせる、これを追及しな
ければならない。そのために、1ヒットあたり何円かせげるか、ということを調
べるわけだ。
42Name_Not_Found:02/07/19 23:42 ID:???
1日15HITじゃ管理コストもクソもないじゃん。(笑
言葉は悪いけど、1日15HIT、収入1万弱ってのは、
主婦の小遣い稼ぎ以下のレベルだよ。
43Name_Not_Found:02/07/20 00:44 ID:ehbjpmZ8
直で広告取れるような営業力(=社会性)のあるやつなら、
サイト経営より金稼ぐ道がいくらでもあるような。
そりゃ直で月極欲しいよ。
でも俺は哀しきヒッキー・・・。
44Name_Not_Found:02/07/20 00:59 ID:???
>>43
企業に直接広告の話しを持ちかけるなら、
営業力じゃなくて企画力。
この板の奴らは勘違いしてるやつが多いけど、
広告媒体として魅力がないサイトがいくら営業しても、
広告出したがる企業はないって。
広告媒体として魅力があれば、
営業なんてしなくても普通にメールで問い合わせればいいだけ。
実際のところは問いあわせる以前に、
相手の企業も自分のサイトを知ってることがほとんどだけどね。
45Name_Not_Found:02/07/20 01:01 ID:ehbjpmZ8
>>44
やっぱりどんな人種が集まるのかが明確なサイトがいいってことかな?
エロサイトにエロ広告なのと一緒で。
つまり漠然とした訪問者を拾い範囲から少しづつ集めるサイトは
広告主にとって魅力がない、と・・・。
46Name_Not_Found:02/07/20 05:22 ID:???
寝ます。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48Name_Not_Found:02/09/11 23:24 ID:???
サイトの広告費が漏れの収入の3分の1くらい占めてますが何か?
49.:02/09/26 05:32 ID:???
50Name_Not_Found:02/09/27 02:33 ID:A25g8lFj
うちのサイトでの広告査定は、月間アクセス数×0.2円としているので、
1日1000アクセスだと月6000円。これって普通??
ちなみに広告収入全体では、バリュコマで3万程度です。
51Name_Not_Found:02/09/27 02:57 ID:???
うちは2000アクセス/日で、7万円。
2本入っているので14万円。

1クリック20円ではなく、60円で計算している。
なぜなら、1クリック20円というのは、
代理店を通した際に媒体に支払われる単価であって、
クライアント側は代理店に1クリック100円くらい払っているから。
つまり、1クリックあたり80円は代理店が抜いている。
代理店を入れず直接の取り引きなんだから、
その中間くらいの料金でどっちも得するんだよ。
うちの場合、約40クリック/日、1200クリック/月。
1200×60円=72000円、という計算。

2000アクセス/日で40クリック/日だと、クリック率は2%だね。
限定された話題で、それにはまっている広告だから高めなんだけど、
ここだけの話、ちょっくら小細工してあって・・・。
実は、クリック数のログを取っていて、
そのページをクライアントが見れるようにしてあげてるんだよね。
そんで、cgiの方でログがちょっと水増しされるようにしてある。(w
まあ、あっちでもログ取ってたらバレてるんだろうけど、
半年くらい続けていて今のところは何も言ってこないからOKみたい。
52Name_Not_Found:02/09/27 16:44 ID:kGgHp3Mx
ネタなのかこれ!?
おれ1クリ0.7円で月極取ろうと思ってたんだけど・・・おい!!!
53Name_Not_Found:02/09/27 17:17 ID:???
1クリック300円で契約してます。先月は80万の稼ぎです。
5451:02/09/27 17:37 ID:???
>>52
いや、ネタじゃないけど、それはともかくとして。
1クリック0.7円なんて、そんな、安すぎ!
バナー広告代理店のサイトを見てごらんよ。
広告主の方ね。1クリックにいくら払っているか確かめてみ。

ま、クリックしたユーザの濃度もあるので一概には言えないが。
同じ1クリックでも、ユーザ次第で、クライアントにとっての価値は違うし。
でも、とにかく、0.7円は安すぎるぞ。
しょぼい代理店からのバナーを貼った方がマシなんでは。
55Name_Not_Found:02/09/27 22:28 ID:???
1PV0.7円の間違えでは?
でもそれだと1000PV/DAYなら月21000円…高いから違うか

メルマガかもね
5651:02/09/27 23:07 ID:???
いや、それだ。1アクセスで0.7円なら納得できる。
2000アクセス/日のサイトなら、42000円。
クリック率0.35%だとクリック単価は200円。チョイ高いか。
クリック率0.7%で算出すれば、クリック単価は100円。

サイトの内容と広告の相性でクリック率がもうちょっと見込めるなら、
クリック単価をもっと低く計算してもこの価格に届く。
それでも、1に比べたら半額以下だったりする。
57Name_Not_Found:02/09/27 23:48 ID:???
1クリ7円の間違えだ。スマソ逝ってくる。
今バリュクリとかで契約すると1クリ3円とかじゃない?
>>51が言ってる代理店は1クリに100円払ってるなんて信じられない。1クリ10円でも高いジャン。
ソース挙げてくれよー!

てか、ほんとごめんね。
>55 >56

5851:02/09/28 02:17 ID:???
>>57
>今バリュクリとかで契約すると1クリ3円とかじゃない?

それは、代理店から媒体へ支払われる金額でしょ。

>代理店は1クリに100円払ってるなんて信じられない。1クリ10円でも高いジャン。

違う違う。代理店が1クリックに100円払っているんじゃなくて、
クライアントが代理店に1クリック100円くらいを払っているんだって。
その100円のうち、例えば80円を代理店が抜き、20円が媒体へ流れる。
クライアント=広告主、代理店=バリュコマやカスクリ、媒体=自分のサイト。
お金の流れで整理して考えてみてね。
バリュコマだと5円くらいみたいだけど、カスクリは15〜20円くらいでしょ。
ひと昔前は20円が相場だったよね。

ソースは、おれが本業の仕事で、客にバナーを出稿させた際のだいたいの金額。
1クリック100円くらいが相場って感じだったんだけど・・・
代理店のサイトを見てみれと言ったじゃん。探したらすぐ見つかったよ。
カスクリにはちゃんと料金表が掲載されている。
ttp://www.custom-click.net/service/cc_price.html
量やサービス形態で単価は違うけど、平均するとやっぱり100円程度だ。

いいか、カスクリの料金でいけば、
広告主はバナーを出稿して2,000クリック得るために、
240,000円(1クリックあたり120円)も払ってるんだよ。
これを、カスクリのような代理店を通さず直で受けるならば、
うちみたいに1クリック60円でも、広告主にとっては「半額」なんだって。
1クリック7円で受けたてたら広告主はウハウハだよ。
相場が下がるから、そんな激安で受けないでくれ。
というか、最低でも1クリック20円以上で受けないと、
代理店を通さずに直接広告主と取り引きする意味がないだろ。
59Name_Not_Found:02/09/28 03:46 ID:???
>>58
ほんと、ありがと。目が覚めた思いです。
ダメ元でも1クリ50円でメール送ってみようと思います。
51の書き込み見てなかったらおれ大損してたな・・。
初めは月極取るなら月いくらって定額にしようと思ってたけど、2000/日の弱小サイトだから気が引けてクリックいくらってのにしようと思った矢先の事でした。

広告貼るのにまだcgiを探したり、てかクライアントを見つけないといけないので先の話しになってしまうと思いますが報告に来たいと思います。
うちのターゲットの業界は不況で10万も払える耐久力無いかも。。
でもまあがんばりますわ!ほんとどうもでしたー!
60Name_Not_Found:02/10/04 05:51 ID:???
>>58
馬鹿
61ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/10/10 17:30 ID:???
銀行口座がないからリンクスタッフの書留対応を見つけ出してやってみますた。
当方トップが一日15,000PVですが、一日50円・・・。
1万円になったら書留が送られてくるそうですがいつになることやら・・・。
62Name_Not_Found:02/10/11 14:57 ID:5r3guiqH
広告表示・管理のCGIで使い勝手が良いのないかい?
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64Name_Not_Found:02/11/07 22:09 ID:???
>>63
もう使ってます!
65かー:03/01/02 00:33 ID:QI4K6mrw
そんなに儲かるのか。
うち、アダルトじゃなくて、騙しも無しで1日平均2700アクセスで月3000円がやっとです。
なんとかサーバー代は捻出したいと思っているのですが、バリュコマは安いからなー。
直接スポンサーにメールしてみようかな。
ちなみに、バリュコマの規約には、騙し禁止って書いてあったと思うんだけど、突然クリック率上がると調べられるかな?
66クリック保証:03/01/02 02:02 ID:k0woQZ0o
topだけが2000なら、10万余裕で超える。
25円広告の貼り方次第。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68山崎渉:03/01/23 03:05 ID:???
(^^)
69 :03/03/17 22:58 ID:???
70Name_Not_Found:03/03/17 23:37 ID:WiSEco8H
問題はだ。
どうやって1Clickされたとクライアント側に認知させるかじゃないの?
なんか専用ツールでも作って渡してるの?CGI?
何らかの相手が納得するデータなり、ツールなりがないと納得しないんじゃない
の?Clickされたからと言って購入に必ず結びつく訳でもなし。
月締めのアクセスデータ渡しただけで信用されるの?
71Name_Not_Found:03/03/18 00:10 ID:???
ネットで広告だけで食える人いるのか・・・。
本当に居るなら 尊 敬
72Name_Not_Found:03/03/18 09:43 ID:???
>なんか専用ツールでも作って渡してるの?CGI?

ネタであると言ってくれ。
73Name_Not_Found:03/03/19 16:13 ID:GfH85ksp
専属広告貰える人って「広告募集中!」っとか宣伝してるんですか?
それともボーっとしてるだけで企業から??
74Name_Not_Found:03/03/19 16:15 ID:???
このスレめっちゃ久しぶりだな。
75-_-:03/03/19 18:44 ID:4rZUcSrp
>>70
問題はそこではなく・・・
76Name_Not_Found:03/03/19 20:24 ID:Gk0w8j0R
おまえら1日2,000ヒットとかって重複アクセス抜きの話だろうな?
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78Name_Not_Found:03/03/22 23:25 ID:66Ak3s0A
>76
重複アクセス抜いたらたぶん一日4hit位になっちゃうので許してください
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80Name_Not_Found:03/03/23 00:57 ID:???
>>78
それ、普通にユニーク2000のサイト作るよりも難しそう。
81Name_Not_Found:03/03/23 07:05 ID:???
>>71
実際それだけで食ってる奴は知らないけど、
食えるだけ稼いでいる奴は結構いてるわな。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83Name_Not_Found:03/03/23 12:50 ID:hs8b4T/l
2000なら5000円いけばいいほう。
84Name_Not_Found:03/03/24 13:24 ID:???
>>71
ネットで食えるだけ稼いでいる奴は
実社会でも結構稼いでいる。
85Name_Not_Found:03/03/24 18:32 ID:???
>>84
それはどうかな・・・
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87Name_Not_Found:03/04/04 02:38 ID:???
1日100アクセスで大もうけできる方法を教えてください!
88Name_Not_Found:03/04/04 03:11 ID:???
うちのサイトユニーク350/dayぐらいなんだけどトップのメニュー上段に
「cmEnter」ってバリュコマの広告入れたら先月の3940クリあった。
これでどっかの企業受け入れてくれるかな?
因みに先月バリュコマ報酬は2万強でした。
89Name_Not_Found:03/04/04 03:30 ID:mx7cvi38
保守age
90Name_Not_Found:03/04/04 22:17 ID:A0uf9C6a
>>73
未成年だとバリュコマとか受け入れてくれないんで
直接とってますがページの下のほうに
広告掲載についてってリンクつけて詳しくはメールください
って付けとけば結構来ますよ。
値段交渉で成立まで向かったのはいままで5件ほどですが。
高2でネトゲの総合情報サイト運営してます。
ユニーク3000/dayくらいかな
91Name_Not_Found:03/04/04 22:38 ID:???
>>71
ひろゆき
92Name_Not_Found:03/04/04 23:11 ID:???
>>91
なttoku
93Name_Not_Found:03/04/12 02:03 ID:FpSg/owc
>>87
一日100アクセスあれば、かなり行けるよ。
ビジター層と広告がマッチすれば、5万なら工夫次第でいける。
もちろんクリック報酬じゃ絶対無理だけど。
94山崎渉:03/04/17 15:31 ID:???
(^^)
95山崎渉:03/04/20 04:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97Name_Not_Found:03/05/05 23:22 ID:???
まぁ現時点では

クリック報酬>成功報酬型

という構造は壊れないわけだが
98Name_Not_Found:03/05/07 00:24 ID:???
よく広告バナーの下とかに

【スポンサーサイトもよろしくです(^^;】

とかって書いてあるけどここのコメントって
こういうコメント書けば効率よく稼げるかな
99Name_Not_Found:03/05/07 00:27 ID:???
誤爆スマソ
100Name_Not_Found:03/05/07 00:43 ID:???

サムタマとかいくらくらい貰ってんのかね。
101Name_Not_Found:03/05/07 08:16 ID:???
携帯サイト、1day150〜200hitで、月、1000円(サーバー代とトントン)
このアクセス数じゃどうしょうも無いと、
直接交渉も無視してたけど、缶コーヒー代ぐらいは出たのかな
102Name_Not_Found:03/05/07 23:59 ID:wIP46Sbk
裏DVD代くらいは稼いでおけ!!3000円だぞ。っという目標を掲げればイイ
103Name_Not_Found:03/05/08 00:19 ID:???
>>101
カテゴリにもよるが俺は放置で同じ位のアクセスで月10000円
アダルトだけど文面や位置いろいろ工夫すればもっといくよ
不正はしてないよ
104Name_Not_Found:03/05/08 18:36 ID:???
おいらは500弱/日で数千円
105Name_Not_Found:03/05/08 20:39 ID:???
106Name_Not_Found:03/05/08 20:40 ID:???
PCサイトは1栗5円 携帯サイトは1栗20円 ウマー!
今月は今のところ10万! この調子で行くと・・・
ほんとに払ってくれるのか?
http://www.39001.com/cgi-bin/mbl/welcome.cgi?id=mer1

107Name_Not_Found:03/05/09 04:43 ID:m+6S77lZ
>>97

一日平均のトップページアクセス数30未満だけど
今月6万かせげたぞ。もちろん、クリック報酬は総額500円くらいで
後は全部成果報酬だが。

普通に作れば結構ひっかかってくれるとおもうけど、
なんでそんなにダメなのかが知りたいくらい。

アクセス増やせれば、すごいことになりそうだが、
今のネタではマイナーすぎて期待できないのがネックだ。


108Name_Not_Found:03/05/09 10:06 ID:jltkJMUs
上。アダルトじゃないの?
カスクリとバリュクリとかじゃ自動で読み込ませるわけにもいかんしな。
おれの先月のカスクリ 0クリ/10200表示

カスクリはその名のとおりカス広告しかないからあれだけどね。
そもそもなんでインターネットだけがクリックが必要なんだよ!
10200回も見せてタダってなにごとよ!
つり革広告や野外広告は問い合わせ数が報酬じゃねえだろつーの。
109Name_Not_Found:03/05/09 11:07 ID:???
>>107
は妄想癖がある人なのであいてしちゃだめ。
110Name_Not_Found:03/05/09 19:05 ID:???
うちPCサイトがユニークで1000人位/日。携帯が200人位/日なのだが、クリック保証の広告貼っても
月に500円位にしかならん。

ここ読んでるともっと増やせそうだが、みんなどのように広告とったの?
111Name_Not_Found:03/05/09 19:16 ID:???
広告費を100,000はたいて1日2000アクセスという事でしょ!! 広告費を100,000はたいて1日2000アクセスという事でしょ!! 広告費を100,000はたいて1日2000アクセスという事でしょ!!
112Name_Not_Found:03/05/09 20:24 ID:???
>>111
ちょっとワロタ
113Name_Not_Found:03/05/11 11:02 ID:mjaIGUOG
確実に携帯サイトのほうが儲かる
114111:03/05/11 11:52 ID:???
>112 \(・o・)/
115Name_Not_Found:03/05/13 07:56 ID:RRgGUAFV
115
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124Name_Not_Found:03/05/15 19:52 ID:???
プロバイダのほむぱげスペースに広告はってる香具師っています?
もれはそうなんだが・・・
125Name_Not_Found:03/05/16 23:33 ID:cam6KHrB
>>124
普通に貼って設けさせてもらったが...イクナイ事だったのか?
126Name_Not_Found:03/05/16 23:34 ID:cam6KHrB
正:儲け
誤:設け
127Name_Not_Found:03/05/17 11:58 ID:2wC0vLXI
広告って貼るべきなのかなと、最近いろいろ考えてたり。
貼る側は良くても、見た側が不快や邪魔に思われたらいやだし。

それが怖くて広告貼ったこと無いんです。
「広告貼らせて下さい」って言うメールは何通も来るんだけどね。

(Flashが前面に出てくる広告だけはマジで勘弁して下さい)
128Name_Not_Found:03/05/17 12:50 ID:TZoT5IuM
2000アクセスって、一日のホスト数のことか?
それともリクエスト数?
129Name_Not_Found:03/05/17 16:29 ID:???
>>127
Webオーナーの鏡!もれだったら即刻
「私のサイトでよろしければ( ̄ー ̄)ニヤリ」だYO
130Name_Not_Found:03/05/17 16:35 ID:???
>>127
1ページに2個ぐらいなら不快に思わないけど。
広告ないページは逆に違和感あったりする
131Name_Not_Found:03/05/17 16:42 ID:2wC0vLXI
>>129
そもそも「儲かるのか」って言う疑問もあるんだけどね。
132Name_Not_Found:03/05/17 17:56 ID:4r96GAwX
>>127 ちなみにどれくらいアクセス数あるの? 業者から言い寄ってくるなんてよっぽどだよ。
133Name_Not_Found:03/05/18 10:45 ID:VF2orw3N
>>132
1日10万アクセスです。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135129:03/05/18 23:34 ID:???
1日10万/10000アクセスですた(´・ω・`)ショボーン
136Name_Not_Found:03/05/22 02:57 ID:D0RkDkLa
>>109
ちゃんとターゲット絞ればそのくらい稼げるって。

成果報酬で一件5000円くらいのを選んでそれ用に
コンテンツ作れば、簡単だよ。

2日に一件くるだけで、75000円だし、
一日30アクセスあれば十分可能でしょう。
クリック報酬なら一日30アクセスは論外だけど。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138Name_Not_Found:03/05/22 03:59 ID:???
>>136
俺も書こうかと思ったが、頭が悪いクリック厨には言うだけ無駄。
ネタと言われようが、妄想と言われようが、とにかく稼いだ奴が勝ち。
いちいち説明する事につまらんプライド以外のメリットはない。
139山崎渉:03/05/22 04:23 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
140Name_Not_Found:03/05/22 16:33 ID:VtUZB7Cl
オレはゴミあさりで生計立ててるから
1ヶ月で239円稼げれば十分。稼ぎたいやつは稼ぎな( ´,_ゝ`)プッ
141Name_Not_Found:03/05/23 00:24 ID:???
>>136
成功報酬って信用できるの?
142Name_Not_Found:03/05/24 09:39 ID:???
>>141
信用できない。やるだけ無駄。やめとけ。
143山崎渉:03/05/28 12:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
144Name_Not_Found:03/05/31 20:10 ID:???
>>140
必 死 だ な ! !
145Name_Not_Found:03/06/10 19:19 ID:???
>>136
たとえば、良くある英語のテープなら、
留学情報のサイトを作って英会話の必要性を煽るとか?

まあ、客を回しても業者にぼられたら終わりだという点には変わりないけど
146Name_Not_Found:03/06/17 23:36 ID:5WfnULuI
バリューコマース、反応遅くない?

2週間前に申し込んだのに、まだニュースで結果がこない罠
147Name_Not_Found:03/06/26 22:01 ID:JrgrvlxJ
>>146

Me too
いい加減ぶち切れ
148toya-lime ◆OsWPkOmIQU :03/07/04 20:47 ID:ZNN60tcV
http://www3.to/dream-click
新しく出会い系サイトと提携して月極専門広告代理店を作りました。
私も過去にアダルトサイトオーナーになった経験があるので皆様の感覚と同じように
行動していけると思います。
精一杯がんばります。よろしくお願いいたします。

ドリーム・クリック 管理人
149Name_Not_Found:03/07/04 21:01 ID:???
広告収入(゚д゚)ウマー
150Name_Not_Found:03/07/04 22:14 ID:???

 あなたが検索されたアドレス[ CLICKDIRECT.jp ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] CLICKDIRECT.JP

[登録者名] ドメインホストサービス
[Registrant] DomainHostService

[Name Server] dns1.opensite.jp
[Name Server] dns2.opensite.jp

[登録年月日] 2002/03/20
[有効期限] 2004/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2003/04/01 00:30:00 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] DOMAIN 21
[Name] DOMAIN 21
[Email] [email protected]
[郵便番号] 000-0000
[住所] このドメイン名は DOMAIN 21 ドメイン登録サービスで登録された
もので、登録者は、個人情報の非公開を希望しています。登録者
に連絡を取りたい方は、上記メールアドレスにご連絡ください。
[Postal Address] This domain name It was registered with DOMAIN 21
domain registration service, and the registrant
wishes secret of registration information.
[電話番号] 000-000-0000

151山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152Name_Not_Found:03/07/19 11:20 ID:BRiDNB3B
成功報酬で儲けてる人はどこ使ってるの?
153Name_Not_Found:03/07/19 13:56 ID:???
俺、TOPがユニークで2000hostだけど、
月2000円だよ。。。
154Name_Not_Found:03/07/19 13:58 ID:???
ちなみに、サイト全体のPV数は7万/DAYくらいっす
155Name_Not_Found:03/07/19 14:15 ID:???
オレのところもTOPが一日2,000(このへんのクラスのサイトは多いと思う)だけど、
月に6万稼いでるよ。クリックで2万、成果で4万くらい。

広告を分けるんじゃなくて、コンテンツの中にさりげなく忍ばせておく。
もちろん、騙しクリックはサイトの評判落とすしやめたほうがいいけど、
サイトの作りの中で、関連してる広告にうまく誘導することはできる。
これさえ心がければ、>>153みたいな悲惨なことにはならないはず。
156Name_Not_Found:03/07/19 16:34 ID:???
俺はトップユニーク200、サイト総ユニーク2000で15万円位。
全部、成功報酬、非アダルト・非カジノ。
そこまでアクセス増やせる方法教えて欲しいっす。
157153:03/07/19 18:51 ID:???
PC用は本当に悲惨だ・・・
実は月極なんですが、安すぎるんですかね?
よく分からないから、「値段はどうしますか?」って言われた時、
「ユニークで2000くらいだから、2000円くらいですかね?」って言っちゃったんです。
相手は「そうですか!?早速契約書を用意します」って感じだったし。
漏れがあまりに安い金額言ったからビックリしたのかな・・・
1・2万にすればよかった・・・



携帯のサイトも持ってるんですが、
そっちはクリック保証型で、月4万です。
こっちはPVが10000/dayです。
158Name_Not_Found:03/07/19 18:53 ID:???
>>156
ネタって言ってクダサイ・・・
自分が可哀想になってきた(;´Д`)
159なまえをいれてください:03/07/19 20:51 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
160Name_Not_Found:03/07/19 23:06 ID:sw9m6BJN
>>157
携帯のほうも、もっと稼げそうだな。
おまいの商才がなかったということで諦めろ・・・
161Name_Not_Found:03/07/20 01:07 ID:???
俺は一日15PVで月3500円だから2000pvなら45万円だ!捕らぬなんとかだな
162Name_Not_Found:03/07/20 11:42 ID:???
自分PCだけど、トップ3000ぐらいで1万2千円ぐらいよ。
バリュコマだけど。クリック+成果ね。半々ぐらい。
163Name_Not_Found:03/07/20 13:38 ID:???
>>162
サイトに合った広告を載せれば、もっと行くと思うぞ。
同人系なら無理かもしれんが・・・
164Name_Not_Found:03/07/20 14:47 ID:hCO6/TrG
漏れPC用サイトでトップで300だけど1万チョイいってます。
因みにクリック保証型のみです。
165Name_Not_Found:03/07/20 17:07 ID:???
ここを見てたら広告申し込んでみようかなと言う気になりました
TOPがユニーク10000/dayで、月500円くらい儲かれば元が取れるので・・・
166Name_Not_Found:03/07/20 17:40 ID:???
>>165
広告貼ると、サイトの評判が落ちるぞ。
1000円位しか儲けてなくても、何も知らない閲覧者は
5万くらい儲けてると勘違いするから。
167Name_Not_Found:03/07/20 17:44 ID:???
>>166
2ch系だから評判も何もないだろうけどね
やっぱ儲かるように見えるのかなぁ・・・私もそう見てるしw

今無料だから、広告免除(2400円/年)適用してそのかわりに広告貼ろうかと
ついでに1090円/年で独自ドメインを取ろうかとw
まぁ、年2500円くらいだったら自分で払っても痛くないけどね
168Name_Not_Found:03/07/21 03:03 ID:???
サイトの評判が落ちるというのはむしろ運営者の問題かと・・・
広告入れて文句言われるサイトは、入れてなくても何だかんだ言われてるよ。
169Name_Not_Found:03/07/21 19:50 ID:???
ページランク7で月4000円の広告枠があった・・・
すっげぇ欲しいけど、当然のごとく埋まってる。
170Name_Not_Found:03/07/22 09:06 ID:???
俺のトコロは何も言われませんでした。
管理で死にそうなくらい忙しいので、皆黙ってたのかもしれません。

15PVで3500円ってネタですか?それとも自作自演・・・
300で1万って…1クリ10円としても、クリ率10%!?











>>167 XREA
171Name_Not_Found:03/07/22 10:57 ID:???
>>170
正解!

てかそこしかないだろ
いまみたら150k/dayになってた・・・
うれしいような負荷が怖いような
172Name_Not_Found:03/07/22 10:58 ID:???
間違えた15k/dayだ
150kだったらうれしいけどさw
173Name_Not_Found:03/07/31 01:00 ID:???
1000/dayで月に800円くらい
174山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:???
(^^)
175Name_Not_Found:03/08/10 22:28 ID:qxklmQiz
す、すごい、、、こんなに稼げるもんなんだ、、、。
全盛期は2000/dayくらいあったけど、全然稼げ
なかった、、、ちょっと工夫してがんばってみようかな。
デザインはくずしたくないから、ほどほどしかできないけど、、
176Name_Not_Found:03/08/11 02:00 ID:???
サイト全体で2500pv/dayで月に1500円くらい。クリックのみ。
まだ鯖代にもならない。
177Name_Not_Found:03/08/12 15:08 ID:6FlwEMUH
>>176
うちは6,000PV/dayで月に30,000円いくよ。
半分はクリック対価、半分は成功報酬。
まだまだ増やせるはずだから頑張ってる。
やり方悪いんじゃない?
178Name_Not_Found:03/08/12 15:49 ID:???
同じPV数でも、広告優先のサイトもあれば、広告はおまけみたいなサイトもある。
それらを一緒にして語ってるから、このスレはアホらしいんだな。
179このスレのアホどもへ:03/08/12 16:34 ID:f5MOIgsT
「着メロサイト」
「アダルトサイト」
とうたいながら
入口をあやふやにして広告とランキングへの騙しリンクでの
広告費獲得目当てで糞サイト運営してる香具師は死ね。
180Name_Not_Found:03/08/12 23:35 ID:???
広告費に必死になってる香具師って、偏差値低い奴多いし。
役立たずリーマンと暇な主婦ばかりじゃん。
181Name_Not_Found:03/08/13 02:56 ID:1hpnQTMA
>>179
そういう騙しリンクのサイトって、リピーター少なそう。
少なくとも俺は二度とアクセスしない。
182Name_Not_Found:03/08/13 03:20 ID:+lIqUJQE
1000/day以上のサイト見せろ!
183Name_Not_Found:03/08/13 03:21 ID:1hpnQTMA
184けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/08/13 03:33 ID:???
650000pv/day
ですが、月に5000円だったりします、えぇ、、
185Name_Not_Found:03/08/13 03:49 ID:???
>>184
鯖代にもなってないんじゃ・・・
186Name_Not_Found:03/08/13 11:43 ID:IG0Uu6p/
うちはね2000ホト/日だけど
「日雇いバイトで一日で稼げんじゃん!」
ぐらいの収入にしかならい。
187私は21歳以上です。:03/08/13 12:28 ID:???
188Name_Not_Found:03/08/13 14:09 ID:???
>184
それHit数じゃねえの?
PVだったら、クリック保証じゃなくて、
掲載するだけで金取れるレベルだと思うけど。
189Name_Not_Found:03/08/13 21:17 ID:5UacgWb3
650000pv/dayのサイト見せろ!
190けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/08/13 22:08 ID:???
あれ、hit数とPVの違いってそんなに出るんすか?
いやぁ、、第一掲示板サイトだったりするんで、
PVばっかり高くなる傾向があるんですよね。
なのでPVが高くてもたいしたことないということで、、

http://www.milkcafe.net/
191Name_Not_Found:03/08/13 22:15 ID:???
へーよかったね
192Name_Not_Found:03/08/13 22:15 ID:???
ウチは
ホト:150
PV:700
ってカンジですが。
193Name_Not_Found:03/08/14 02:23 ID:???
掲示板サイトってそんなに行くのか。
194Name_Not_Found:03/08/14 14:04 ID:???
このスレはネタばかり。良い子は本気にすんなよ。
195けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/08/14 14:44 ID:???
>>193
自分で更新しなくても更新し続けられるし、
掲示板が多ければ多いほどコンテンツも増えるし、、、

2chの流行ようを見ているとやっぱり掲示板・チャットは強いんだなぁ、と思いました
196Name_Not_Found:03/08/15 00:06 ID:???
見て納得したけど、非常にもったいない気がする。
このサイトなら楽に万の桁行くと思うが。
197山崎 渉:03/08/15 15:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
198Name_Not_Found:03/09/02 10:58 ID:???

おめーらHPのリンクも貼れよ
199Name_Not_Found:03/09/10 23:56 ID:???
test
200Name_Not_Found:03/09/11 20:27 ID:???
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang=ja>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="ROBOTS" content="NOINDEX, NOFOLLOW">
<META name="ROBOTS" content="NOARCHIVE">
<title>おれか</title>
</head>
<body>
<center>
<a href="index.html">トップページに戻るよ</a>
<H1>profile</H1>
<font size="-1">
<br>本名:島徹
<br>職業:諦めた学生のようなもの
<br>男
<br>身長175cm
<br>体重60kg
<br>1980年11月26日生まれ
<br>出身が兵庫県神戸市
<br>連絡先 0990-3995-007
<br>[email protected]
<br>
<br>いろいろと問題があって関東と関西を行き来
<br>そのためにアルバイト生活
<br>なんでもいい仕事が欲しい
<br>
<br>住んでるところは東京大田区大森
201Name_Not_Found:03/09/13 23:58 ID:???
members.at.infoseek.co.jp/skasa/index.html
202Name_Not_Found:03/09/20 23:34 ID:???
無料登録してただ宣伝するだけ!

作業は簡単♪内容はココの会社を掲示板で宣伝するだけ!
登録はもちろん無料だし、ちょっとした小遣いにはなるよ〜
詳しいことはHP↓を見てみてね☆〜
ここから↓
http://www.lo-po.com/owner/?4205

出会いが欲しければ、
まずここで無料お試し検索してみて〜♪
ここから↓
http://www.lo-po.com/?4205
2030101:03/09/23 01:43 ID:???
age
204sage:03/09/24 23:50 ID:et+QCsH7
sage
205@sage:03/09/24 23:51 ID:et+QCsH7
sage
206Name_Not_Found:03/09/25 01:17 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7386/

アクセストレードは広告費払いませんよ。
207Name_Not_Found:03/09/25 04:59 ID:???
>>206
規約見ずに登録するのがアホだな。

>今まで、御社様のバナーを貼ったパートナーに言う言葉ですか?
>もし、世の中の上下関係で言うとどちらが上でどちらが下ですか?
>もちろん、パートナーとして契約した此方が上ですよね?
>多数のバナーサイトから御社様を選んだ私なんです。

この部分とか、痛いヤツとしか言いようがない・・・。
208Name_Not_Found:03/11/12 14:18 ID:NWdUh2WN
A8ネットの、「広告作って賞金GET!バナー広告コンテスト」に結構参加してるね
バナー作れないからテキスト文考えてるけど浮かばねぇ
209Name_Not_Found:03/11/13 03:44 ID:i8Z0Hg7j
1000〜12000PV/dayで月に15000円位です。
ちなみに、騙しリンクは一切無しの、オリジナル画像サイト。
210Name_Not_Found:03/11/13 07:44 ID:???
ットに接続しており、スピードも早くなくても良いし、動画も見れ
211Name_Not_Found:03/11/13 20:38 ID:???
http://www.utamap.com/Advertisement/adv.html

これを見ると直接契約ってすごい儲かるんだなぁって思う。
Yahoo!とか相当だろうね。
212Name_Not_Found:03/11/13 22:03 ID:???
利用もしないし糞おもたいのにね
213M:03/11/15 19:15 ID:pJsAT6Pr
ちょっと質問なんだけど
TOPに4500〜5000/日HIT
なんだけど直接広告契約って取れる??
ちなみにアマゾンとカスクリ、A8で月1万いかない・・・サイトがサイトだから
しかたないのか・・・?


※ちなみにあるシリーズのゲームの攻略サイト。
シリーズもんだから発売されればまた100000/一日が来る可能性もある。
214Name_Not_Found:03/11/15 19:51 ID:???
おれも>>1にどうやって直接企業と取引したのか聞きたい。
HPに募集の知らせを貼ったのか?それとも企業から直接メールがきたのか?
215M:03/11/15 20:09 ID:pJsAT6Pr
今までの理論を読むと
仲介業者を挟むよりもどちらもオトクってスンポーですよね。

CGIとか使える環境じゃないと×?まぁ漏れは使えるが、
知識的にはあまり無い・・。
それとも業者が用意してくれるのか?
216Name_Not_Found:03/11/15 20:22 ID:???
>>M
ゲームサイトの客層はクレジットカードが使えない未成年が多いからね。
アニメ・漫画・ゲームのサイトってのは
アクセス稼ぎやすいかわりに儲かりにくい。これ基本。

直接契約取れるサイトってのは、アフィリでも儲かってるサイトだよ。
アフィリで儲からない=売り上げが上がらない ってことだから、
そういうところに広告載せたいスポンサーがいるかな・・・
217M:03/11/15 20:40 ID:pJsAT6Pr
>>216
全盛期でアマゾンで11万ってとこかな。一応PS2.comから
提携勧誘メールが来たが、割りが少ないのでまだ足踏み状態。
あ8でモビッ●のクリックで稼いだら
クリック大杉とか言われて解約させられた罠。
218Name_Not_Found:03/11/15 20:53 ID:???
1じゃないけど・・・
トップのみのユニークアクセス500/dayの
ある趣味の入門サイト(非ゲーム・同人・アダルト・カジノ)だけど
誰でも知っているような超大手の企業から広告掲載依頼きたよ。
自分もその企業の製品を使っているってのもあるかもしれない。


ちなみに、某プロバイダー系雑誌と、その分野の雑誌数誌、
地元紙、全国紙から取材受けてます。
たぶん新聞に載ったから広告掲載依頼が来たのかも。
219214:03/11/15 21:19 ID:???
>>218
それでその企業と契約してますか?
契約しているとしたら月いくらで契約してますか?
220Name_Not_Found:03/11/15 21:22 ID:???
>219
たしか広報部署との契約だった。
契約書の写しどこにファイルしたか忘れたから確認できんが。

トップページにバーナー貼ること、
専用のインプレッションとかの紹介ページつくって月7万固定。
221219:03/11/16 00:34 ID:???
500ヒットで月7万か…すごいなぁ。おれもがんばろう
222Name_Not_Found:03/11/19 11:10 ID:KdOIQk4K
>>1
ずいぶん効率が悪いな。サイトの内容をさらに充実させていこう。
一日2000アクセスなら、月に50万稼がないと、労力に見合わないよ。
223Name_Not_Found:03/11/19 15:32 ID:???
俺1日1000hitだがガイアックスの規約で・・・
224Name_Not_Found:03/12/06 00:57 ID:???
>180

バリューコマース専用板スレのやつらに言ってやんな
225Name_Not_Found:03/12/06 01:04 ID:???
>180 :Name_Not_Found :03/08/12 23:35 ID:???
>広告費に必死になってる香具師って、偏差値低い奴多いし。
>役立たずリーマンと暇な主婦ばかりじゃん。
226Name_Not_Found:03/12/06 02:04 ID:???
>>225
と言いつつこのスレに来ているあんたも相当痛い。
227Name_Not_Found:03/12/06 02:12 ID:???
>>224-225

恥ずかしいヤツ発見w
228Name_Not_Found:03/12/06 02:13 ID:???
>>224-225は駒スレの粘着です。
229ひとみ:03/12/07 16:34 ID:s1wzQ+Em
はじめまして!「ひとみ」といいます。
稚拙ではありますがHな画像サイトの運営をやっています。
毎日更新更新していますのですがアクセス数が今ひとつです。
どのように宣伝を行えば効率的に宣伝できるのかご指導いただければ
幸いです。
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
230Name_Not_Found:03/12/07 16:47 ID:???
エロエロ動画無料で落とせるよーん(*´д`*)
http://www.h4.dion.ne.jp/~zingate/himitu.htm
231Name_Not_Found:03/12/07 16:49 ID:Pvh8GGFH
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★
各メディアで多数紹介されているな出会いサイト【ラブレター郵便局】
を宣伝して広告収入をゲットしてみませんか?
やり方は簡単です。誰にでもできます。
登録手数料、その他一切の手数料は一切必要ありません。
ホームページをお持ちの方であれば、バナー広告を掲載してください。
また、ホームページをお持ちでない方は、掲示板で宣伝してください。
ちょっとして空き時間でおこづかいゲットできちゃいます!!
http://www.lo-po.com/owner/?1528
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★
232Name_Not_Found:03/12/08 04:37 ID:TMTIeAuA
うちは5000〜9000/1日で、去年も今年も年間約300マソ稼いでいるYo!
でも、最近広告主が減ってきた気がするなぁ。
そろそろ終わりかも。( ゜Д゜)y─┛~~
233Name_Not_Found:03/12/08 05:01 ID:???
>>232
探せ。どっかにいる。探せ。

なんてえらそうな事は俺にはいえない。不正でもなんでもないんだが、
広告に客が行き過ぎて契約が一つ破棄になっちまった。。。
1日で150万の大商いをしちまった。。。相手さんカンカンよ・・・
別に悪い事してるわけでもねーのに・・・
メルマガに載せただけなのに・・・
はぁ・・・カッパグぞぉ〜〜って思った矢先の出来事ですた・・
234232:03/12/08 17:34 ID:TMTIeAuA
>>233
すごいね。
150万も誘導したってこと?
235Name_Not_Found:03/12/08 19:39 ID:MMLzxFX0
景気いいですな。拙者のサイトなんて・・
236Name_Not_Found:03/12/08 20:44 ID:???
最近の平均アクセス数15000/dayで70000PV/dayなのに
掲載依頼なんてきません・・・。
ゲーム攻略サイトですけど、需要ないんですかね・・・?
237Name_Not_Found:03/12/08 20:54 ID:???
ちなみにみんさん
サイトのジャンルは何ですの?
238Name_Not_Found:03/12/08 20:56 ID:0Dfdn4P6
直接 企業の広告をのせてるサイトの方って、企業側からメールで
掲載のお願いがくるんですか??

うちも来るけど、月に1社ぐらいなんですよね。

どうやったら、もっと企業と契約結べるんでしょうか?
239Name_Not_Found:03/12/08 21:29 ID:0Dfdn4P6
サイト全体のユニークアクセス30000/day
PV数 85000/dayです。

バリューコマースの広告は、800クリック/dayぐらいですが
このようなサイトだと、月極でいくらぐらい広告掲載料取れますか?

みなさんなら、いくら位に設定しますか?意見希望
240Name_Not_Found:03/12/08 21:35 ID:9ZshnHQp
考えたらユニークで1000/dayでも凄い広告効果があると思わないか?

だって小さな街のビル看板でも何百万の世界だろ?
その前を何人の人が通って見ると思う?
同じ人も何回も通るだろうし、1つの街で1000人見るか見ないかだろ。

なのに、1日1000人が(おそらく)見ているだろうと
仮定できるのに、なぜかWEB広告は単価が低い。
ユーザーが自らアクセスしてきたサイトに広告があるわけだし
見ている時間も長いのにな。
241Name_Not_Found:03/12/08 22:05 ID:???
>>240
そう思うなら、企業なり代理店なりにメールで営業しろよ。
街のビル看板は、載せてくれって言われてるとでも思ってる?
間に入って汗流しながら営業してる人がいるから、
ああいう大きな看板が設置されてるわけ。
242Name_Not_Found:03/12/08 23:34 ID:0724EKUy

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
243Name_Not_Found:03/12/09 00:34 ID:???
>>241
「広告掲載希望の方はお電話ください」
とか空き広告の欄に良く書いてるぞ。
244Name_Not_Found:03/12/09 00:42 ID:65aiZV1I
いまの世の中、
ものを作る奴(技術)より、
ものを売る奴(営業)のほうが
断然エラいんだぜ。
売れてなんぼのもん。
技術や内容を充実させるのは大切だが、
営業の勉強しようね。
ボッタクリ営業会社の求人広告に誘われて、
1週間タダで研修を受けるんだよ。
おれは3社やってマニュアルをいただいてきたw
245Name_Not_Found:03/12/09 01:27 ID:???
>>243
それだけで広告がとれると思ってるの?
246Name_Not_Found:03/12/09 02:41 ID:JJo9vEOF
>>245
うちはそんな感じで取れてるよ。
(ちなみに243ではありません)
247Name_Not_Found:03/12/09 09:14 ID:fbdW5Tx+
所詮個人webサイトは私鉄駅看板以下なんだろ
わかってらい!一枚2万/月を取れたら充分すぎるよーに思える
248Name_Not_Found:03/12/09 14:22 ID:???
イズムソリューションズがやってる
 ファンキークリック
 クリックイズム
 クリックレボリューション
 クリックトレジャー
 Click Turn
ってどう?1クリック40円だけど。
249Name_Not_Found:03/12/09 16:40 ID:s2Sz879E
おれは1ヶ月10万取ってる
250Name_Not_Found:03/12/09 17:01 ID:???
エロエロ動画無料で落とせるよーん(*´д`*)
http://www.h4.dion.ne.jp/~zingate/himitu.htm
251Name_Not_Found:03/12/09 19:34 ID:???
営業担当の人ほすぃ・・・。
252Name_Not_Found:03/12/09 19:45 ID:???
俺は営業も勉強してきた。
なので、相手に吹っかけられるぐらいの
交渉力はあると思う。てか、交渉してきたし。
253Name_Not_Found:03/12/09 20:02 ID:???
>>252
偉いね。
俺はどうしたらいいのか全然わかんない(´・ω・`)
とりあえず同系の中小サイトに勧誘メール出してみるかなぁ・・・。
254Name_Not_Found:03/12/09 20:14 ID:???
本業が銀行員なんで、頭下げる営業は得意なんだけど
強気に出るのは無理だなぁ・・・。
255Name_Not_Found:03/12/09 21:42 ID:???
>>253
ふっかける「ネタ」がいるぞ。
あと、さも「俺のサイトは凄い」という裏づけも。
256Name_Not_Found:03/12/09 21:52 ID:???
>>255
ほぅ、なるほど。
先ほどこんな感じの文章を書いてみたんですが、ちょっと下手に出過ぎ・・・?
とりあえず相互リンクしてるサイトに送ってみようと思うんですが。


こんばんは。相互リンクさせていただいております「○○」の管理人です。
突然のメールで申し訳ありません。
この度、当サイトで広告の有料掲載をはじめさせていただきまして、
広告掲載開始記念といたしまして5000円/月〜という安値で広告を掲載していただける
というお知らせを、まずは相互リンクしてくださっているサイト様にお送りさせていただいております。
(5000円「〜」というのは、同じ金額であればお申し込み順に、
他サイト様より高い広告料を提示していただければ金額に応じて上位に表示させていただく、ということです。)

現在の当サイトの訪問者数(各攻略ページTOP合計)
は平均15000アクセス/day・75000PV/dayとなっておりまして、
広告(リンク)は各攻略ページTOPの右側、「広告スペース」に掲載させていただきたいと思っています。
同系のサイトで、かつ目立つ場所なので訪問者はかなり見込めると思われます。
サイト名だけではどんなサイトかわからないでしょうから、簡単な紹介文も加えて紹介させていただきます。
少し割高になりますが(8000円/月〜)バナー+紹介文での掲載も歓迎です。

突然のメール、しかも長文で失礼いたしました。
それでは、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

掲載させていただけるのであれば、こちらのメールアドレスにご返信お願いいたします。

サイト名  http://xx.xx.jp


稚拙な文章でスマソ(´・ω・`)
257Name_Not_Found:03/12/09 22:08 ID:???
>>256
ちょっと修正してみる

--------------------------------------------------------------------
○○様

突然のメールで申し訳ありません。 「○△」の担当××と申します。
この度、相互リンクさせていただいているホームページのオーナー様に
当ホームページよりお知らせがありましたので、メールさせていただきました。

実は当ホームページでは広告掲載をしていただける
優良なホームページを募集しています。

現在の当ホームページの訪問者数(各攻略ページTOP合計)
は平均15000アクセス/day・75000PV/dayとなっております。
ホームページのジャンルは×△で、他のホームページと比べても
これほどのアクセスは少なく、絶大な広告効果を期待することが出来、
かつ目立つ場所への掲載なので訪問者はかなり見込めると思われます。

ホームページ名だけではどんな内容かわからないでしょうから、簡単な紹介文も加えて紹介させていただきます。
今なら大変お安く、(8000円/月〜)バナー+紹介文での掲載も歓迎です。

突然のメール、しかも長文で失礼いたしました。
それでは、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

掲載・ご検討のお問合せは下記までよろしくお願いします。

サイト名  http://xx.xx.jp
258Name_Not_Found:03/12/09 22:09 ID:???
適当に直したからおかしい個所があるかも。
もっと自分なりにアレンジしたらくいつきいいよ。

あと、”サイト”ではなく一般的な”ホームページ”に変えるようにね。
259Name_Not_Found:03/12/09 22:16 ID:???
>>257-258
ご丁寧にどうもありがとうございます。
ありがたく参考にさせていただきます。
260うんこまん:03/12/10 20:24 ID:dTjpsRcO
俺も企業と直接取引きとバリュコマで20万/月ぐらい稼いでる
カウンタ値で1日3000ね。

つうかね。直接取引きが可能かどうかはサイトのジャンルに思いっきりよるだろ。
アイドル、ファンサイト、ゲーム攻略あたりはいくらアクセスがあっても難しい。
バナーに金を出す業種かどうかも問題。

ネットっつうのはユーザーの目的意識が強い媒体だけに、単にトラフィック
があれば効果があるっつうもんじゃない。
本職がとある企業のネット担当者なんだが、別ジャンルのサイトに出した
コンバージョン率の低いこと低いこと。
261Name_Not_Found:03/12/10 22:40 ID:6pDKhQz5
>>260
コンバージョンってなんだ?
262Name_Not_Found:03/12/10 22:42 ID:???
>>260

なるほど。たしかに上記3ジャンルは需要低そうですね。
逆に需要の高いジャンルってどんなのですかね・・・?
263Name_Not_Found:03/12/10 22:45 ID:6pDKhQz5
>>262
エロサイト、女性向けエロ商品だな。

なんにしても、アダルト系に勝るものはないと思われ。
264Name_Not_Found:03/12/10 22:50 ID:???
>>263
エロは勘弁(´・ω・`)
そっち方面の知識・情報収集のスキルがほとんどないもんで・・・。
265Name_Not_Found:03/12/10 23:41 ID:???
話題違いかもしれないが、
自分でネットで買い物するとき、カード入力などなど面倒くさいんだよね。

よほど地元で売っていない情報か物じゃないとねえ。
でも日本は便利だから「後ろめたい買い物」以外はそんなにない。
もっとユーザーにうまみがないと。
266Name_Not_Found:03/12/11 06:03 ID:???
>>265
でも、逆に銀行振込だと振込みに行くのがめんどくさいし
代引きだと手数料取られるからね。
かといってカードだと持ってない人は困るし、セキュリティも心配。

この辺、どうにか解消できないかね〜
もっと効率よく購入することが出来たらユーザーも買いやすいんだけどね。

あと、後ろめたい買い物って実はターゲット層が狭い。(男20〜40代)
ここは原点に戻って女性の20〜40代(主婦層)を狙うのがコツだと思うが
その層は”安い”だけで判断するからな。。
267Name_Not_Found:03/12/11 12:35 ID:???
主婦層はダメだ。平日の昼にデパート行ってみれば分かるよ。
店内に客がたくさんいても、レジに行くやつは少ない。
他のデパートにも見に行ってから、買うかどうか決めてるようだ。
サイト訪問→広告クリック→商品買うっていうのは、
あまり迷わずに買う層(男20代〜)じゃないとしないだろう。

サイト訪問→広告クリック→"ヤフオク"で購入
主婦の場合、こんなふうになりそうな予感・・・。
268Name_Not_Found:03/12/11 22:47 ID:???
>>266
そんなあなたにイーバンク
269Name_Not_Found:03/12/12 08:26 ID:VPj6NQ1U
>>266
でも実際は、大手ならセキュリティー対策してるんだし
カード情報がよみとられちゃうってことはないでしょ?

>>267
主婦層はなかなか難しそうですね。主婦層といっても、いまの40代じゃ
ネットで物を買うということが理解できないと思う。
30代女性なら割と普段からネットする人もいると思うけど。
270Name_Not_Found:03/12/12 08:35 ID:???
誰かいい広告主紹介してyp・・・
271Name_Not_Found:03/12/12 11:56 ID:???
うちも1日2000uだが
難しそうだな。
クリック1回5円以下とかいうのがほとんどだ
多く見積もって0.5%の人がクリックするとして
10回*5円=50yen
月1500円だ。

1500円もらっっても1日の夕飯代
にしかならないし、
それなら広告なんか張らない方がいいな。

ぎりぎりの生活をするだけ稼ぐには
1日20万ヒット必要なのか。
それだけのサイトになると
管理が大変そうだしな。
それだけやって15万かよって感じもするな。

成功報酬で広告費稼ぐために
広告内容にあわせたHPを作るのも本末転倒な
かんじがするしな。
272うんこまん:03/12/12 13:25 ID:8ZT0sYYl
>>261
クリックしたやつが商品購入に至る率だよ。
例えば、ダイエット食品を売りたいとする。
@ダイエット関連のサイトに広告を出して得た100アクセスと
Aゲーム攻略サイトに広告を出して得た100アクセスでは
最終的に商品購入に至る率が10倍ぐらい違う。
@は10人が購入(コンバージョン率10%)に対してAは1人が購入(同1%)
こんなもんなのよ。最近は広告主もそのあたりはわかってきてるから単価が
ガンガン下がるわけ。

>>262
誰かもいっているが、やっぱりアダルトが最強。「欲望に勝るもの無し」
一番金出す業界は「金融」かな。バリュコマも豊富だし。
パチンコサイトになんかは向いていると思う。
ほかには、保険業界、PC業界とか・・・
う〜ん、結局どれも専門知識がいるビジネスサイトであって、
娯楽サイトとなると難しいのかも。
273Name_Not_Found:03/12/12 13:32 ID:VBvqfO75
うちの提携企業は、ジャンルが違うのに広告を載せてくれと言ってきて
載せたら載せたで、実績が悪いですね!と言ってくる始末。

もう、アホすぎて手におえん。まぁ、前払いなんで振込みは先してもらったが。

コンバージョン率が悪いのは、広告をはっているサイトのジャンルもそうだけど
リンク先のサイトに大きな問題があることが多い。
売れないのは、企業のサイトがイケてないからだな。
274うんこまん:03/12/13 13:12 ID:21vTLl9J
>>273
俺は自分でサイト運営するのと、企業のサイト運営と両方やっているんだが、
企業の雇われサイト運営者なんてホントな〜んにもわかってないよ。
100%確信しているんだがレベルは「個人サイト運営者>>企業サイト担当者」
仕事で取り引きするネット会社の奴等は妄想ばっかりで全く実態を理解しとらん。

サイトの作りが売り上げに響くものっていうのは、どこでも同じ物を売っている
ジャンルだな。つまり、本、化粧品、CDとか。
逆に作りが極端にお粗末でない限り売り上げに影響しないジャンルは
商品に個別性があるもの。代表的なものが不動産、美術品あたりかな。
275273:03/12/13 14:11 ID:Yuw/XaTe
>>274
まさにその通りだ。
正直、1年ほど前からサイトを運営しているオレより遥かに無知。

うちに広告出すんだったら、2ちゃんにでも出せYO!といいたかったが
○○万も出すというので、仕方なく掲載したんだ。
276Name_Not_Found:03/12/13 15:26 ID:???
TOPが100hit/日程度(検索からの訪問が多い)では独自広告取るのは無理でしょうか。
ぐぐるのページランクは5/10です。
サイト内容は非常に限定的なのですが、マニアックな内容ではなく、
訪問される年齢層は20〜60代男女と幅広いです。
訪問層がこれだけ広いとやはり難しいでしょうか?

実は今無料HPスペース借りているのですが、
せめてHPスペースと独自ドメイン代くらいは確保して
体裁を整えたいのです。
因みに無料HPスペースの時点でかなりキツイでしょうか。
277Name_Not_Found:03/12/13 16:15 ID:???
無理
278Name_Not_Found:03/12/13 21:40 ID:???
>>276
普通のバナー広告では無理です。
要所要所でテキスト広告を入れるか、メルマガなどを発行するしかないでしょう。
(てかそれでも、厳しいけど。)

あと、独自ドメインの方がいいと思うよ。
279ひとみ:03/12/13 23:49 ID:???
Hな携帯電話向け画像サイトの運営をやっています。
1日に1000〜1500ぐらいなんですが300円/日ぐらいです。
毎日更新更新しています。
が無料HPで作ってるのがいたいのでしょうか?
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
280276:03/12/15 16:42 ID:???
>>277,278
どうもです。

先行投資で独自ドメインとってがんばってみます。
281Name_Not_Found:03/12/15 19:46 ID:???
その投資、回収できなさそうw
282276:03/12/16 18:19 ID:???
>>281
うっ。それいわないでください…。
ま、アフィリエイトで月1万くらいはなんとかいけるんで
それでトントンということで。
283Name_Not_Found:03/12/18 16:58 ID:???
携帯の出会い系ならけいるんだけどね。
PVが30/dayでも月5千円〜1万は稼げた(半年前)

ただし、広告&援助が多いからその分の削除する手間がかかるけど。
284修正:03/12/18 16:59 ID:???
携帯の出会い系ならいけるんだけどね。
PVが30/dayでも月5千円〜1万は稼げた(半年前)

ただし、広告&援助が多いからその分の削除する手間がかかるけど。
285Name_Not_Found:04/02/16 19:20 ID:IamIfq68
月極広告なんだけど平均PV20万/day程度のサイトで月どれくらいの額が考えられるかな?
ジャンルは念のため控えたいので大まかな範囲で構わないです。
286Name_Not_Found:04/02/16 19:41 ID:LvaFdud+
>>285
どこのサイトですか?すごいね
287ハングマン:04/02/16 21:05 ID:???
月3万ぐらい稼ぎ。
288ハングマン:04/02/16 21:14 ID:???
PVが1000/day
289Name_Not_Found:04/02/16 21:17 ID:???
>>285
100万くらい
290Name_Not_Found:04/02/16 21:41 ID:???
>>289
あれ、そんなに行きますか。
30万くらいだと思ってた。多謝
291Name_Not_Found:04/02/16 22:26 ID:???
あぁ、、アホだ俺。
292Name_Not_Found:04/02/16 23:56 ID:???
02/06/16 20:50

このスレ何気に凄い長寿なんですなあ。
初め気が付かないで最初から呼んでたら
やたらと景気のいい事書いてあるんで驚いたよ。
段々ネット広告の景気が悪くなってるのが解るね。(´・ω・`)
293Name_Not_Found:04/02/17 00:08 ID:???
ここが元ネタだったのねw

そのメールと全く同じ文面のヤツがウチにもきたよ
関係のないサイトだったので断ったけど。。

ウチは食料保存メーカー(缶詰工場)なので
関連ある集客性の強いサイトだったら月5000円くらいは広告費払ってもいいんだけどなぁ。。

お菓子のサイトとか輸入食料品とかのサイトじゃ
売り上げ見込めないしダメダメ!
294Name_Not_Found:04/02/17 04:37 ID:???
1日200アクセスで広告費1万いくと思ったら200円もいきません。
295Name_Not_Found:04/02/17 04:49 ID:61CG6LYb
12000hit/dayで7万円なんですが。
いったいどんな方法で稼いでるんだか教えて欲しいよ。
296Name_Not_Found:04/02/17 09:08 ID:???
12000で7万ならかなり良い方だろ
297Name_Not_Found:04/02/17 11:18 ID:???
おまいら。
携帯サイトかPCサイトか書いてよ。
298Name_Not_Found:04/02/17 11:24 ID:???
無論PCでしょ
携帯は全く別次元
299Name_Not_Found:04/02/17 13:37 ID:XbkO7Y+Z
>>295
携帯サイトなら、広告費よりこっちのほうが手っ取り早い。
ttp://www.lo-po.com/owner/?5321
300Name_Not_Found:04/02/17 14:26 ID:???
えっと・・・トップページ2000Hit/dayで月400円前後です。
成果報酬0・・・。

いいさいいさ・・・・・・。
301Name_Not_Found:04/02/17 20:05 ID:???
携帯観覧者によって収入の大差出るやん?
302Name_Not_Found:04/02/18 00:32 ID:7WvMY+Fc





      確定申告忘れずに行くべし。





303Name_Not_Found:04/02/18 02:16 ID:wfBVNn86
1日1万アクセスあるteaカップのBBSだとどれくらい貰えるの?
304Name_Not_Found:04/02/18 11:23 ID:pyLUAoGk
専門学校のアフィバナーで報酬5万円ってどうよ?
http://www.schoolage.net
305Name_Not_Found:04/02/18 12:39 ID:???
>>285
うわ、漏れも25〜30万PVぐらい。アダルトだけど。
でも月に50,000ぐらいにしかなってないなあ。
アフィリも貼ってみたことあるけど全く収入にならない。
困ったもんだ・・・。
306Name_Not_Found:04/02/18 17:17 ID:45JGOVrR
一日5000PVだけど2万円程度だよ。
かなり苦心してクリック率上げてるつもりなんだが・・・。
このスレのぼろ儲け報告って本当にネタじゃないの?
307Name_Not_Found:04/02/18 17:38 ID:eazndI/g
キーポイントは「定額」じゃないの?
月300hitしかないにも関わらず、
月16000円で契約したことあるよ。
308Name_Not_Found:04/02/18 19:32 ID:???
思うんだが、アダルトしてても”無料”だったら基本的に乞食しか集まらないよ。
そういう乞食がネットショッピングに精を出すとは思えないし
ましてやアフィリエイトバナーを貼ってクリックしてくれる可能性にも繋がらない。

現実的に見て>>305のようなPV数はかなり効果が絶大だけど
”無料サイト”に集まる人間は金が無いから集客できないよ。
物凄い、勿体無い話だけど。
309Name_Not_Found:04/02/18 19:55 ID:???
>>306
だからネタだって何度も言ってるだろうが。
310Name_Not_Found:04/02/18 21:35 ID:???
>>305
真面目な話、25〜30万PVで5万は極端に少な杉。
最低でも10〜15万は稼げるよ。

308の言ってるのはちょっと違うと思う。
やり方うまくすればかなり稼げるが、
その為には真剣にビジネスとして毎日時間掛けて
広告のクリック率調査や新規ASPと契約してみるべき。

つーか、それだけのPVあるサイトなら漏れに運営させて欲しい。
売上の3割で契約してくれたら、漏れなら月30万以上は稼ぎ出しますよ。(藁
311Name_Not_Found:04/02/18 21:58 ID:???
>>310
う〜ん、310を批判しようなんて思わないし、あなたの言う話は間違ってないと思うが
基本的に”無料”を餌に来ているユーザー相手に30万はきついんじゃないか?
と思うんだよね。
実際のところ、305のクリック率とか貼っている広告、営業のかけ方が
なんとも言えないから説明できないけど。

312305:04/02/18 22:40 ID:???
>>308
実は漏れもそう思ってる。だからアフィリは全くやってないんだよね。
クリック保証だけ。なにしろアクセスのほとんどが画像掲示板だからさあ。
まあ手はかからないんだけどね。削除ぐらいで。

それでもなんとかなる?
>>310
313Name_Not_Found:04/02/18 23:20 ID:???
>>305
参考程度にお聞かせいただきたいのですが
無料という事は単に”アダルト画像を掲載しているだけ”という事でしょうか?
314305:04/02/18 23:53 ID:???
>>313
掲示板だからねえ。自分では掲載すらしない。
315Name_Not_Found:04/02/19 00:29 ID:???
>>314
なるほど。いわゆるアップローダーですね。

サイトの主旨上、やっぱりそういうサイトは難しいかもしれないね。
316Name_Not_Found:04/02/19 00:55 ID:???
画像掲示板は特殊な事例だな。
>>305が先にそれを言わないから、>>310が滑稽に見えてしまう。
317Name_Not_Found:04/02/19 01:17 ID:???
漏れのサイトは10000PV/dayのチャットサイトで、現在収入月1マソくらい
CGIチャットではないのでリロード数は少ないけどページの表示時間は長いかと

こういうサイトだといくらくらい稼げるでしょうね?
318Name_Not_Found:04/02/19 01:29 ID:???
チャットサイトのPVはかなり割り引いて捉えないと・・・
同じ人が何回も更新して空き部屋チェックするからね。
319Name_Not_Found:04/02/19 02:54 ID:???
やっぱり、「何かを提供するサイト」ってのは広告率が悪いよね。

例えばパソコンの情報を知りたい人がパソコンメーカーのバナーを
クリックするのはなんとなく想像できるけど
ゲームサイトのバナーはクリックしないからね。
なぜならそのゲームを楽しみに来ているだけだからね。
320317:04/02/19 08:08 ID:???
>>318
Flashチャットなんでページ移動ないんですよ。
ユニークは3000程度、リア消リア厨メインなんで購買力O・・はぁ
321Name_Not_Found:04/02/19 11:31 ID:???
購買力0の場合は無料登録系の広告にしなはれ
322Name_Not_Found:04/02/19 15:04 ID:SlrU5Afb
今から携帯端末用サイト作って広告費で
稼ごうと思ってるんですけど乗り遅れもいいとこでつか?
今からやっても稼げないのかな・・・(´・ω・`)
323Name_Not_Found:04/02/19 16:32 ID:???
>>321
その手があったな!305のアダルトサイトも「無料会員募集」
なんかのアダルトサイトのアフィリエイト貼るのがいいかも。
324Name_Not_Found:04/02/19 17:00 ID:???
アダルトってあんま儲からないの?
漏れのアフィリエイトのみのサイトは
1日400HITくらいだけど、月15万くらい稼ぐよ。
味占めて独自ドメイン取ってアダルト始めようと思ったのに。
駄目なのヵ。
325Name_Not_Found:04/02/19 19:49 ID:???
>>322
誰がやっても儲かるおいしい時期は過ぎたと思う。
でも、うまく立ち回れば儲けることは可能。
携帯は、とにかくアクセスを回すことだけを考えること。

>>324
2倍の800ヒットになっても、30万の儲けになるとは限らない。
だから、儲かることを前提にして大きく動くと、がっかりするぞ。

アダルトでも、儲けに結びつくかどうかは訪問者の質による。
ハメ撮り、ランキング、動画配信、画像掲示板、いろいろあるけど
これらに訪れる層はそれぞれ異なるので、そこを考えること。
そうすれば、アダルトでも儲かると思う。
326Name_Not_Found:04/02/19 20:20 ID:???
>>324
アフィリエイトのみってアフィリエイトバナーだけ貼っている
いわゆるリンク集みたいなサイトって事?
327Name_Not_Found:04/02/20 06:20 ID:???
画像掲示板って
あんなに危険なハイリスク・ローリターンな爆弾サイト
よくやってるよなと呆れる。

自分の知らない間に無修正やロリ上げられて、
それを画面キャプした奴がたれこめば即逮捕だぜ。
悪意あるライバルサイトが同業者つぶしにやるかも知れないのにな。

アップローダーつけてる奴は単なる馬鹿としか思えんな。
まあ元々著作権違反なんだから根こそぎ逮捕して欲しいがな。
328Name_Not_Found:04/02/20 07:14 ID:???
転送量でかいしな
329Name_Not_Found:04/02/20 07:49 ID:???
>>325
貴重な意見をありがとう。
参考にするです。

>>326
リンク集と商品リンクページ。
商品リンクページだけで、100くらい。
リンク集はヨミさんで。
330Name_Not_Found:04/02/20 10:02 ID:???
アダルトOKなクリック保証型、良いところあったら教えてください
331Name_Not_Found:04/02/20 13:47 ID:???
>>330
メリクリ
332Name_Not_Found:04/02/20 17:24 ID:???
1日5000ヒットのミュージシャンファンサイトなんだが、すごく誘惑に負けそう。
アマゾン設置したくても、広告は置きません、という公約を掲げてて。
333Name_Not_Found:04/02/20 17:45 ID:???
>>332
広告置きたくないなら置かないほうがいいでない?
うまくやらないと儲けは出てこないわけだし
334Name_Not_Found:04/02/20 17:47 ID:???
>>332

同じような内容で姉妹サイト作れば?
それで、そっちにググルの広告とかアマゾンの広告のせて
そっちに少しずつ移動させて
収入でてきたら、最終的には体調不良で本家潰したらw

335Name_Not_Found:04/02/20 19:57 ID:???
>>332
5千ヒットでは儲からないからやめた方が良い
今PC系で儲かるのはアフィ特化型サイトかアクセス数が圧倒的に多いとこ
336Name_Not_Found:04/02/20 21:39 ID:???
>>332
あんたが政治家じゃなけりゃ、適当な公約はするべきじゃなかったな。
まあファンサイトは、自分お実力でなく芸能人のネームバリューで
アクセスかせいでるからなぁ。
337317:04/02/24 16:03 ID:???
>>321
無料登録系広告を前面にだしたらクリック報酬へって、たまに登録あり
全体としてはやや収入増といった感じ。
様子見つつ、もっとがんばりまつ・・
338Name_Not_Found:04/02/24 23:10 ID:+OuG+4//
age
339Name_Not_Found:04/02/24 23:35 ID:???
>>332
どうでもいいが
貴方みたいな自分を神様か何かと勘違いしてる人ってどこにでもいるよな。

>1日5000ヒットのミュージシャンファンサイト

これだけのアクセス集めて、当然会員制ではなく無料でやってる訳でしょ?
なんでサイト運営に無償の努力してる貴方が広告貼ったからといって
無料で見に来てる貧乏人共に文句言われる訳?
そんな奴らは無視すればいいだろ。
楽して儲けてるんじゃないんだから対価は貰うべき。月5000円最低ライン。

ミュージシャンの人気で人集めてるとか抜かす香具師は
実際に一日5000アクセスを集めてから批判すればいい。
340Name_Not_Found:04/02/24 23:42 ID:???
広告貼りに対するひがみっぽさにはウンザリするよな
でもそれを感じて広告置きませんなんて公約を掲げた時点で>>332も同類だよ

管理人なら時には客を切り捨ててもいい位の覚悟で自分のやりたいようにやってみれ
341Name_Not_Found:04/02/24 23:47 ID:???
>>337
どこの広告貼ってんの?
厨房向けの広告つったら駒に必須なのが2つあるが
342Name_Not_Found:04/02/25 00:22 ID:???
>>341
2つと言うとチャット系とゲーム系でしょうか?
343Name_Not_Found:04/02/25 00:27 ID:???
そうですねw
344Name_Not_Found:04/02/25 00:28 ID:eCZgNSPT
>>332
とりあえずamazonでそのミュージシャンのCDを固定リンク張っておけば?
ニューシングル出すたびに結構売れるかもよ
345Name_Not_Found:04/02/25 09:55 ID:cExlair3
amazon使ってジャンルに関連した商品を記事として採り上げると吉。
肉屋行って白菜買う椰子はいないんだよ。
肉屋は肉とかコロッケとか焼き肉のタレとかを買うところ。
バナー広告だって一緒だろ?
346317:04/02/25 10:47 ID:???
>>341
その2つが>>342の言っているのだとすると、チャット系を張って
ゲーム系は審査中でつ。
347Name_Not_Found:04/02/25 12:27 ID:???
>>346
ゲーム系が承認されれば確実に収入は増えるはず。
でも承認遅すぎ。2つサイトやってて1つめはすんなり承認されたが
2つめは1週間以上経つが音沙汰なし。早く承認してほしい。
配信終了の気配もする・・・
348Name_Not_Found:04/02/25 12:45 ID:???
>>347
駒スレでは一ヶ月放置があたりまえとかかれてた。
このまま終わってしまうのか・・
349Name_Not_Found:04/02/25 14:07 ID:X7EMffR5
待画系サイト、TOP 2000HIT/日,全ページ10000HIT/日,5社月極契約、
\145,000/月です。
秘訣は毎日更新,大手検索サイトに登録、月1に雑誌掲載。
350Name_Not_Found:04/02/25 14:41 ID:???
そうだ、確定申告しなくちゃ!
351Name_Not_Found:04/02/25 17:34 ID:???
>>349
待画って全部自分のオリジナル?
352Name_Not_Found:04/02/26 02:25 ID:???
広告収入のみで生活してます。
確定申告に行くつもりだけど
業種欄にはなんてかけば良いのかと・・
どうしてます?
353Name_Not_Found:04/02/26 07:40 ID:???
>>352
「WEBサイト運営」
これでいいんじゃないの?

収入の取引先の欄にはASPやスポンサー名書けばいいだけ。
要は税務署に広告代理店(のまた孫受け代理店)って事がわかればいいかと。
354Name_Not_Found:04/02/26 14:14 ID:ybnAx6ZC
age
355Name_Not_Found:04/02/26 17:39 ID:???
ん?
バーナー広告ってHP持ってると勝手に以来メールとか来るんでしょうか?
356Name_Not_Found:04/02/26 17:50 ID:???
>>355
くるよ。
357Name_Not_Found:04/02/26 17:54 ID:???
ええええええ。
サンクス。
じゃHPにアド載せといた方がいいかな。
携帯のアドはまずいかな。
358Name_Not_Found:04/02/26 17:56 ID:???
広告募集中とか書いて、メアド(フリーで可)を載せていれば
掲載依頼のメールはくるよ。広告を載せる価値があると思われたらだけど。
359Name_Not_Found:04/02/26 18:41 ID:???
これ私が作ったサイトです。
見込みありますか?正直、広告張り過ぎた感があります。
http://www.hattogi.com/tomino/index.html
360Name_Not_Found:04/02/26 19:06 ID:???
http://www.geocities.jp/rekuta_dr/
ホームページ作ってみました。
一度来てくださいな。
361Name_Not_Found:04/02/26 19:42 ID:???
>>353
ありがと。
WEBサイト運営またはWEBサイト企画運営
こんな感じで記入することにしました。
362オレ:04/02/26 20:23 ID:ICizR/or
オレは一日1000ヒットで月10万くらい。
この前、業者のほうから金額とバナーの大きさを出して下さいとメールが来た。
ふっかけてやろうかと思ったけど、信頼出来ない業者だし
自分のサイトにいい加減な宣伝するのはイヤだし断った。
363Name_Not_Found:04/02/26 21:09 ID:???
>>358
うちもいっぱい来るけど
エロ系の会社からしか来たことないぽ
サイト内容はエロとかとはほどとおいのに
364Name_Not_Found:04/02/26 21:14 ID:???
インプレッション型の広告を載せてるサイトってどっから見つけてくるんすか?
バリュコマとかA8とかで検索してもないし。
365Name_Not_Found:04/02/27 05:28 ID:???
ちょっと思ったのだが、サイト上に「広告掲載」というコンテンツを
作っても意味無い気がする。ビジネスライクなサイト以外。

だって、見るのは商売をしていない一般のユーザーであると推測されるし。
パソコンの情報が書いてあるサイトも、パソコンの情報を知りたい奴が
来るわけで、パソコンを売りたい奴(業者)が来る確立はかなり低いからね。

となると積極的な営業が必要になるわけで・・。
366Name_Not_Found:04/02/27 11:38 ID:???
>>365
「気がする」とか想像でウダウダ言ってないで、おまいもやってみれ。

別の目的で訪問した人が
「あ、このサイト掲載広告を募集してるんだ。出してみよう」
なんて、有り得ねーだろ?

そうじゃなくて、掲載しませんかと言ってくるサイトや企業は、
はなっから自社の広告を出せそうなサイトを探して回ってるんだよ。
そういう中で自分のサイトが引っかかった際、
広告募集の一言があると問い合わせが来やすくなるんだって。
367Name_Not_Found:04/02/27 14:28 ID:???
そういうのって儲かるんだろうか。
まだamazonでもおいておいた方が効率的なような気が。
368366:04/02/27 14:51 ID:???
だからー、置けば儲かるとかそういう単純な話じゃなくてさ。
広告を依頼したい人へ向けての案内なわけでしょ。
親切心とか効率とかの問題だよ。

つーか別に置きたくなけりゃ置かなくていいけど。
置きもしないで意味がないだのなんだの言うのって、
頭でっかちで勿体ねーなと思っただけ。
口先で否定するのは簡単だからな。
369Name_Not_Found:04/02/27 15:38 ID:dtYZ9DYE
>>366
ハゲドウ。
何でもやってみないことには分からない。
別に効果なかったらやめりゃあいいんだし、効果あれば儲けもん。
成功者=能動的に動くヤツ
敗北者=受動的なやつ
これ世界の定説。
370Name_Not_Found:04/03/01 03:17 ID:???
色んなアフィリで契約してるもんだが。マジな話。広告枠の月極売りなんて出来
んのか?いや。ほんとまじで。しんじらんねぇんだが?
ジャンルによるのか?確かにMMOとかオフゲーとかの情報提供サイトはそれらしき
痕跡は充分に分かる。んだが、他のサイトを覗いても超大手ぐらいしか契約して
ないように感じるんだが。
俺のトコ。とある大手の有名懸賞サイトと直接契約してんだが、精々1件成約幾ら
の単価を引き上げるぐらいしか出来んぞ?
他にも懸賞系サイトと複数直接契約してるがこれとて同じ。前に例に挙げた複数
クライアントに月極広告枠売りを持ちかけた事があるんだが、「今時アダルト
サイト以外で広告枠売りなんてする訳ないでしょ?」ってけんもホロロに蹴られて
そんなもんかと思ったんだが。ここはもしかして超大手サイト運営者ばっかりな
のか?自己申告が本当ならそうはとても思えないPV数とかばっかりだが。
371Name_Not_Found:04/03/01 05:04 ID:???
>>370
アダルトならボツボツくる。<月極
372Name_Not_Found:04/03/01 14:10 ID:Ry/MPogt
>>370
一度真剣に広告を出す側の立場になって考えてみろ。
いいかい、あんたが「クライアント」と呼ぶ連中も、
「WEBサイトの運営者」という意味じゃあんたと同じなんだよ。
仕事だからまあそれなりに真剣に「どうしたらアクセスが増えるか」
「どうしたら売り上げが上がるか」を考えてるんだよ。
アフィリエイトの方がメリットがあればそうするし、
直接月極めで契約した方が得ならそっちを選ぶ、それだけのことだよ。

あんたもアフィリエイトやってるならわかるはずだぜ。
成果報酬やCPCを比較してトータルで得だと思ったプログラム
(=クライアントからのオファー)を選ぶだろ。

断られたのはあんたのオファーがクライアントにとって魅力的じゃなかった、
ただそれだけ。覚えとけ、いいサイトを作るのも大事だが、
いい「広告枠」を提案するのも同じくらい大事だぜ。
373372:04/03/01 14:17 ID:Ry/MPogt
まあ、AllAboutやエキサイトがアドセンス貼ってるぐらいだから、
直接広告取るのがかなり難しいことだってのも確かだがな。
374Name_Not_Found:04/03/01 14:19 ID:???
まぁAdsenseはちょっと前まで月極より支払い良かったからな
375Name_Not_Found:04/03/01 21:35 ID:???
月極はね、バナー制作込みで中途半端にネットに感心のある小さい会社に話を持ち込むんだよ。
俺のサイトの例で恐縮だが、県下でチェーン展開してるキムチ屋にバナー制作込みで月15万PV保証。
価格は月4万円の1年契約。これが2年前の数字(更新無し)。
似たようなかたちで現在でも3件抱えてて、いま月5万円確保してる。
要するに営業力なんだよ。
スーツ着て地元の飲食店(若い男の経営者がいい)に飛び込んでみなよ。
376Name_Not_Found:04/03/01 21:48 ID:???
2行目まで俺に完全に当てはまるパターンだから期待して読み進めたが、
4万て。 2年前なら尚更もっと取れたんじゃ。
377Name_Not_Found:04/03/01 23:43 ID:???
俺もやり方としては375に同意だが、月4万ってのが・・。
月5万PVの俺でも取れそうな気がするう・・。
378Name_Not_Found:04/03/02 01:20 ID:kYultCn9
PVの問題じゃねえだろ。
379Name_Not_Found:04/03/02 20:50 ID:???
うちは19万PVで月2000円なんだけど。道理で1年分振り込んできたはずだ。
そんときは鯖代くらい稼げばいいか、と思ってたからな。
いくらぐらい貰えばいいかな…
380Name_Not_Found:04/03/02 21:41 ID:???
あのサイトのあのずっと貼りっぱなしの広告かな…
そんな足元見られてたのか…
381Name_Not_Found:04/03/02 21:58 ID:???
申告書書くの面倒だけど書かなきゃなぁ
382Name_Not_Found:04/03/02 22:52 ID:???
>>375は営業力はあっても料金算定能力に欠けてる
383Name_Not_Found:04/03/02 23:01 ID:???
>>381
俺も同じ事思った,申告書面倒だけど出さなきゃ後で困るし
384Name_Not_Found:04/03/03 03:10 ID:XllS6WsO
age
385Name_Not_Found:04/03/03 09:44 ID:4y6FeK5N
>>379
そもそもお前のサイトに広告を出すことで、
クライアントにどれだけメリットがあるんだ?
それを基準にして考えないと、
ぼってんのかぼられてんのかもわからないぞ。
お前のクライアントは「月2000円でも高い」
って後悔してるかもしれないぜ。

広告ってのはある意味「商品」だとも言える。
お前はそれを客に売ってるわけだ。
よく「メーカーの都合で作られた商品」ってのがあるだろ?
無意味に速いとか軽いとか多いとか。
PVもおんなじだよ。全く無価値とは言わないが、
単純に「19万PVで月2000円」とか考えても意味ないってこった。

要するに、掲載費の設定を自分の都合(サーバ代とかな)で考えるか、
相手の都合(広告予算とか売上とか利益とか)で考えるかの違いだな。
別にどっちが正しいってわけじゃない。
両方考えてみろよ。
386Name_Not_Found:04/03/03 11:00 ID:???
PVの問題じゃないんだよな。
結局効果がなければ2000円でも止めるんだよ。
387Name_Not_Found:04/03/03 20:27 ID:4y6FeK5N
その通り。
つまり費用対効果の問題だ。
だから逆に、月10万個人サイトに月極で払うことだってある。
それだけのメリットがあるとクライアントが判断すれば。
PVはあくまでもその判断材料のひとつでしかないってこった。
388Name_Not_Found:04/03/05 17:55 ID:???
漏れは2000pv月8マソで断られたが
こっちの都合(生活費)で考えすぎたか…(´_`)
389Name_Not_Found:04/03/05 18:52 ID:???
だからPVの問題じゃないと(以下ry
390388:04/03/06 21:06 ID:???
>>389
漏れのサイトは自分の身分には似付かわしくない良サイトだけど、配信広告の大半がアダルト系って事情を考えると、ノーマルなウチのサイトは広告効果が望めないと見切られたのかもね。
391Name_Not_Found:04/03/06 23:01 ID:YwoqkSVU
>>390
だから、PV2000ってのは全然意味がないんだって言ってるでしょ。
2000あればユニークでもPVでもいいってわけではないよ
392Name_Not_Found:04/03/06 23:06 ID:???
そんなことよりPV書く前にみなさんサイトのジャンルとか内容書いてけろ
>>388は文脈からするとA8とかの広告を普段使ってるのかな
393うんこまん ◆2LEFd5iAoc :04/03/06 23:43 ID:HcKGcPV5
だいたいだな。
オーバチュアやアドワーズがCPC50円以下でできる時代に
月額固定とか、PV保証に手を出す会社がアホなのよ。
予算が月何千万もありゃ「リーチ」の面で否定できないけどね。

CPCから逆算すれば一日1000回PVのサイトで妥当な金額は下記ぐらい。
クリック率多めに見て1%(ジャンル違いなら0.1%)
 → 一日10人がクリック。
10クリック×20円(CPC)×30日=月額6000円
こんなもんだろ。いかにウェブ広告がぼった栗かよくわかる。

しかもバナーなんて、アドワーズなどに比較してコンバージョン率が
異常に低い。アドワーズで100人呼んでくるのと、バナーで100人
呼んでくるのとじゃ問合せ率が10倍以上違う。

ちなみにY!にバナーなんて出そうもんならCPC1200円とか
なるものもあるよ。この単価でペイする業界なんてそうはない。
394Name_Not_Found:04/03/07 00:02 ID:???
アドセンスというか、アドセンスで単価をずっと調査してると広告費の予算規模に加えて、
各企業の広告的知識の修練度まで判ってくる

もう契約解除されから遠慮なく書くけどトップクラスは自動車買取、自動車保険、ローン、
クレカ決済系、パソコン販売などで、この中でも自動車保険やパソコン関連のトップ企業は
WEB広告に熟知している様子で極めて効率的な使い方をしてる

因みにパソコン関連は検索数、つまり顧客数が圧倒的に多いためにクリック単価は車関連の
5分の1程度、クリック数は逆に5倍程度になっていて競争率が高い割にどの企業もかなり高い
広告効果を叩き出してる様子

こういう状況を見るとどんなサイトをやってどんな広告を募集すれば金を引き出せるか大体
見当が付いてくる
395Name_Not_Found:04/03/07 00:04 ID:???
頭わりぃ俺
二つ目の”アドセンス”は”アドワーズ”に置き換えてくだせぇ
396Name_Not_Found:04/03/07 00:11 ID:???
>>393
普通のバナーでCPC20円も出す企業はほとんどいないんじゃない?
それとも経験に基づく例かな
397Name_Not_Found:04/03/07 00:16 ID:U9ejJRmN
>>396
それはアフィリエイト会社がサイト保有者に支払う額だろ。
出稿企業はアフィリエイト会社にCPC100円くらい払って
アフィリエイト会社はサイト保有者にCPC2円くらい払う。
アフィリエイト会社は恐ろしい率でピンはねしているのさ
398Name_Not_Found:04/03/07 00:19 ID:???
あぁ、月極の話じゃないのか
りょうかい
399Name_Not_Found:04/03/07 00:47 ID:???
>しかもバナーなんて、アドワーズなどに比較してコンバージョン率が
>異常に低い。アドワーズで100人呼んでくるのと、バナーで100人
>呼んでくるのとじゃ問合せ率が10倍以上違う。

というより検索エンジンのコンバージョンが異常に高いと言って欲しいな
ほんと特殊な客だよアレは。。

検索エンジンの面白い特徴は初めから得られる顧客数に限界があるって事だな
日々検索されるキーワードの回数ってのはずっと一定なわけで、そこに出稿する企業は
クリック数がその検索回数の限界にもろに縛られる
しかも購買に結びつくキーワードが検索頻度が高いかというのは別問題だから、
企業によってはどうしようもない”キーワードの不利”に四苦八苦している場合もある

例えばアドワーズに出稿しているプロバイダの場合、同じブロードバンドでも
”ADSL”と”光ファイバー”とではクリック数が6:1、単価が逆に1:3となっていて
光ファイバの業者は”光ファイバー”というキーワードの検索数が少ないがために
ADSLに比べて圧倒的に不利な状況になっている

他にもレンタルサーバなどは検索数が極端に少ないのに競争率はかなり高いから
単価だけが一人歩きをしている状況で、予算のない業者はCPC何百円も出しても
日単位数クリックしか得られない
400うんこまん ◆2LEFd5iAoc :04/03/07 00:54 ID:RxOsRbu8
なんだ。この板にもまとまな話ができる香具師がいるのかよ。

>>394
なるほどね。金融、保険はアドワーズのCPCも1000円とか
聞いたことがある。それでも全然ペイするとも聞いた。
それに引き換え、オイラのいる業界は50円超えるとペイしない。
業界側はだれもそんなこと知らないし、効果測定もしないから
ネット業界にいいようにやられてるよ。ネット業界はクライアント
にそんなこと口が裂けてもいわなしね。

それにしても、IT業界ってまだまだ無知な広告主を餌食にして
食ってる気がするんだけど。ネット広告のうりこみの電話が
かかってきて話を聞いてるとだんだん腹が立ってくるよ。

オールアバウトなんぞいまだにユニークユーザー数を
「公開していません」っていって売り込みにくる。
そんなの発行部数教えないで雑誌に広告載せろといってるのと
同じなのに、それで手を出すアホ広告主がいるから成り立って
るんだと思うよ。ほとんどはさっきまで別の業界にいました
って感じなやつばっかで、話にならんw

ただ、最近はアドワーズみたいな、安くて効果のある媒体が
出てきたし、単価もガンガン下がってきたから>>394みたいな
営業マンと本音で付き合ってみたいわ。
401うんこまん ◆2LEFd5iAoc :04/03/07 00:56 ID:???
>>399
もちろんそういうこと。
目的地に張られた広告と、
これから目的地を探す場所に張られた広告じゃまるで意味が違う。
なので、アドワーズはやるがアドセンスは手をださん。
402Name_Not_Found:04/03/07 02:29 ID:???
「うんこまん」なんてコテハンで偉そうに書き込むな。
気分悪い。
403Name_Not_Found:04/03/07 03:26 ID:???
>>402
aho
404@@ ◆kvQQiMAh9w :04/03/07 09:48 ID:???
>>402
>>403
いわれてみればたしかに。かえよう。
405Name_Not_Found:04/03/07 11:39 ID:???
AllaboutってPV教えないのか・・・
どんな詐欺サイトだよ

まぁ大御所では割とよくあるみたいだけども
406Name_Not_Found:04/03/07 19:10 ID:???
>>404
その柔軟な姿勢。チミはなかなかの男だね!
407Name_Not_Found:04/03/07 19:46 ID:YtoMFYrl
複数サイト合計でユニークアクセスが一日に12000くらいで
一日広告クリック180〜250って普通?少ない?
教えて下さい
408Name_Not_Found:04/03/07 20:14 ID:???
広告表示回数と
どこの広告かによる

409@@ ◆2LEFd5iAoc :04/03/07 23:28 ID:???
>>407
クリック回数/表示回数=クリック率。
画像を使うバナーの場合で、1%から0.1%が中心値かと。
その数字からするにバナーかな?
だとするとそんなもん。テキストならもう少し挿入の仕方を考えれば
あがると思うよ。ちなみに俺個人のサイトはクリックレート45%。
リンク集にさらっとバリュコマ混ぜてある。
410Name_Not_Found:04/03/08 09:02 ID:???
ここ20レス前後で大変参考になりました。

思うに、広告収入で稼ぐのは特定のサイトではないと無理なわけで。
商品に該当するジャンルのサイトを運営していても
そのジャンルの競合サイトの数や広告主の数でも単価が違うわけで。

俺も一番は金融系の広告だと思う。基本的に「金を借りたいやつ」が見ると思うし。
出会い系サイトやアダルトなんかは昔はいい気がしたけど、今はサイト数も
多いからあまり効果が無いのかもしれない。ユーザーがサイトを選り好みするから。
一方、上記にも出た金融系ならあまり選り好みもなく、まぁ、有名な会社から借りるだろう。
なぜなら金利やサービスがどうのこうの言う前に、金が無い奴「とにかく金が欲しい」からだ。
だから選んで決める・選ぶ時間を与える他の広告よりも即効性があり、効果が出る。

色んな見方で広告やそれに適合するサイトの条件などを考えると、面白いね。
411Name_Not_Found:04/03/08 09:32 ID:???
経験上、食い物関連もクイック率高いよ。
女、金、食い物、この3つだね。
412Name_Not_Found:04/03/08 18:25 ID:gHZlMOKI
金融系のサイトが一番儲かるのは間違いない。
何しろネット系の広告代理店やらアフィリエイト事業者やら
企業が続々参入してるのを見てもわかる。
当然競争も激しいが。
413Name_Not_Found:04/03/09 18:25 ID:???
>>411

すげえわかりやすい結果に落ち着いてるな。面白い。
414Name_Not_Found:04/03/09 18:52 ID:???
クイック!クイック!
415Name_Not_Found:04/03/10 00:49 ID:???
>>411
まさに
人間の三大欲だな
416Name_Not_Found:04/03/10 14:02 ID:???
広告ってそんなに儲かるのか・・・。
ユニーク6000のサイト運営してるが、どれくらい儲かるんだろうな。
ちょっと勉強してやってみる。
417@@ ◆kvQQiMAh9w :04/03/11 11:09 ID:???
>>411
基本的に「欲望」の強さによるわけ。
例えば、その辺のジャンルだと、検索エンジンで2ページ目に出てくるサイトは
ほとんどクリックされんが、特定キーワードのアダルトとなると、
2ページ以降でも十分効果がある。
食い物とあるが、厳密には「ダイエット」「健康」このへんだろ。
418Name_Not_Found:04/03/11 11:10 ID:???
>>416
2次的に広告載せ始めても儲からないからあまりお勧めしない
419Name_Not_Found:04/03/11 11:12 ID:???
しかしこういうスレって最近めっきり人減ったよなぁ
やはり儲けが少ないと書き込む気も起きないか…
420Name_Not_Found:04/03/11 11:37 ID:???
>>417
たしかにそのとおりだね。それらのサイトを探している人って
より情報の多いサイトを探す傾向があるから
それこそデザインをきちんと作りこんでいけば、下位階層(30位以内)
でも十分、効果があるね。
421Name_Not_Found:04/03/11 19:58 ID:???
バナーで儲けたいならバリューやA8のような大手と契約したらいいよ。
弱小代理店や直接契約の場合は「信用」がないからね。
どこでも誤魔化しはあるかも知れないけど本当に酷い場合も少なくない。
最悪の場合、一円も払ってもらえない。
そういう俺も推定30000円ほど踏み倒されたからね。
やっぱり信用出来るのはバリューやA8などの数社だけだよ。
取引き相手の見極めは大切だからね。
422Name_Not_Found:04/03/12 03:30 ID:???
ttp://www.e-shops.jp/shop/banner/form/index.html

ここもうかってんの?
やっぱランキングサイトのが広告かせげるのかね
俺もこんな価格で広告募集してみてーーーー
423Name_Not_Found:04/03/12 10:40 ID:???
>>421
アファリエイトじゃたかが知れてるだろ。
424Name_Not_Found:04/03/12 11:20 ID:???
しれてるがOLの給料分くらいなら、少し頭が切れれば誰でも出来る。
425Name_Not_Found:04/03/12 12:36 ID:???
頭が切れればっていうか広告に興味ありゃ誰でも考えられると思うが
426Name_Not_Found:04/03/12 12:39 ID:???
Web広告で10万稼いでる人はかなり少数派だと思う
427Name_Not_Found:04/03/12 14:17 ID:???
ユニークアクセス1000程度で7,8万いってます。
428Name_Not_Found:04/03/12 16:41 ID:???
ありがちなアフィリを使った総合ショッピングモールをやってます。
全ページあわせて1日1000アクセスと弱小系サイトですが…

本日始めて広告掲載の依頼が来たのですが、掲載費をいくらにしたら良いか困ってます。
依頼のメールが来ただけで嬉しくなっちゃって、
「タダで載せますよ♪」と言いたくなっちゃてますw

自分としては月1000円位でいいかなってとこなんですが、無難な額でしょうか?
正直、うちに貼っても効果は薄いと思うので…(神奈川にある某エステ系)
429Name_Not_Found:04/03/12 20:56 ID:t+iP7Ava
>>428
桁間違ってない?
それとも本気で1000って言ってるの?
430Name_Not_Found:04/03/12 21:03 ID:hzK43OJD
>>429
全ページに広告張ればいいんじゃない?
431Name_Not_Found:04/03/12 21:19 ID:h2GiYGfH
アクセス何千とかいうのは信じられるが月に7万とかは普通にないと思うんだが。。。

もし差し支えなければ自分のページも晒してほしいもんだ。

てきとうにアクセス数と報酬額言われたんじゃ信用できないってもんなんだよね。
432Name_Not_Found:04/03/12 21:21 ID:???
>>431
7万って疑うレベルか?
433Name_Not_Found:04/03/12 21:27 ID:h2GiYGfH
信用できないというより参考にならないっていう感アリ

嫌ならしょうがないけど具体的にどんなページで広告はどんな形で掲載してるとか雰囲気とか見ないと参考にはならないと思うんですね。
434427:04/03/12 22:22 ID:???
厨房があつまるゲーム関係のHPなんで
それ系統の広告にかなり登録してくれます。
もちろん漠然と提供された広告を貼ってるのではなく
工夫してます。
435428:04/03/12 22:39 ID:???
>>429
1000の件ですが、アクセス数?それとも金額?どちらでしょうか?
アクセス数はサイト内の全ページに解析を付けてカウントしています。
トップページへのアクセスが300/日程度、
検索エンジンからのコンテンツページへのダイレクトアクセスが700/日程度です。

1000円と言う金額は、依頼者(神奈川)の実店舗に客が出向かなければ売り上げが上がらない。
と言う事を考慮して出した金額です。
通信販売が可能な商品を扱う会社や、全国展開をしているお店などであれば、
多少なりとも売り上げに貢献出来るかとは思うのですが…

広告はトップページを含め、前頁(20頁程)のスクロール無しで見える箇所に234×60の画像バナーを貼る予定です。
こっちで広告の効果の事まで考えてあげる必要はないんですかね。。。
436Name_Not_Found:04/03/12 22:44 ID:???
ふっかけすぎて断られるのとあるいは断られなくてもすぐ打ち切られることを考えたら
安くても長く続けてもらった方が儲かるかもしれないって面もあるかもな。
広告依頼された経験全然ないからどうゆう契約(期間とか支払方法とか)
を結ぶのかはさっぱりわからない。

いずれにしろ1000円じゃ安すぎ。
437Name_Not_Found:04/03/12 23:13 ID:???
そんじゃ、楽天みたいに成功報酬制を提案したら?
依頼者が小さい個人経営なら、そういう話し合いも出来ると思うよ。
売上○○につき何%のマージン貰うとか。
438@@ ◆2LEFd5iAoc :04/03/13 01:49 ID:???
>>435
その気持ちわかるよ。
バナーの広告依頼をしてくるほうはいまだ効果があると思って
依頼してくることが多い。でもこっちはわかってんだよね。
ほとんど効果がないってことを。
俺のサイトでも後で「詐欺」って言われるのがいやだから、
相場と比較して1/10ぐらいでやってるよ。
つうか、相場がべらぼうに高すぎる
439Name_Not_Found:04/03/13 07:25 ID:???
話はちょっと違うが
広告効果ということを言えば
めったに受け取らないチラシとかを
バイトつかって街頭で配らせるのは
あれは意味あるのか?
時給800円以上の効果があるとは思えん
440おれ ◆Gv599Z9CwU :04/03/13 08:19 ID:RWocOOlY
>アクセス何千とかいうのは信じられるが月に7万とかは普通にないと思うんだが。。。
>もし差し支えなければ自分のページも晒してほしいもんだ。


アクセス何千より月に7万のほうが普通に簡単だと思うのだが・・・
441Name_Not_Found:04/03/13 13:21 ID:???
>>440
ハァ?プ
442Name_Not_Found:04/03/13 14:25 ID:FKi5XAJP
おれも>>440に同意。
アクセス何千で月に7万取れないのは営業が下手すぎるか広告が目立ちにくすぎるか
いずれにしても広告取りが下手糞じゃないとそんな少ない額にはならないと思うよ。
443Name_Not_Found:04/03/13 14:36 ID:???
誰でも儲け初めは>>440みたいな時期があるもんだ
嬉しくて自慢したくて仕方ない状態

でもスレにとって何の意味もない書き込みだからやめとけ
444Name_Not_Found:04/03/13 22:54 ID:???
>>385
今更でスマソ。
俺の場合も434と同じく、同系統の広告で向こうから来た。
リア厨房な俺は、鯖代くらいでいいと思ったんだが
1年分一気に振り込みたいと言って来たんだよ。
広告主は言っちゃ悪いが、大した規模では無いんだけど
ネット販売に力を入れてて、俺のサイトからの客専用のページを作ってる。
もう1年経つから契約を更新したいと言って来てるんだが…
5000円くらいにしようかなぁ、逃げられても困るし。

445Name_Not_Found:04/03/13 23:06 ID:???
メールしてみたら8000円でOKになった…
様子みて下げようと思ってたのに。





キター
446Name_Not_Found:04/03/14 14:24 ID:???
アクセス何万より月に7兆のほうが普通に簡単だと思うのだが・・・
447Name_Not_Found:04/03/14 19:37 ID:???
>>446
精子が?
448Name_Not_Found:04/03/15 03:59 ID:???
ワロタ
449Name_Not_Found:04/03/15 13:29 ID:???
アクセスってのが結果的に良い働きをしたな
450Name_Not_Found:04/03/22 04:38 ID:???
うちは1日のTOPページのアクセス600ぐらいで
サイト全体のバナクリ月7万前後なんですが…
これ位が普通なんでしょうか?

よそがどれ位稼いでるか判らないから
満足していいのかどうか悩んでます。
451Name_Not_Found:04/03/22 12:50 ID:???
>>450
うちはトップのアクセスは20倍くらいで、広告料は半分くらいだから、
1アクセスに対する収入ではうちの40倍だな orz
452Name_Not_Found:04/03/23 02:38 ID:???
>>451

450です。
その差はうちは携帯向けの情報サイトだからかも知れませんね。
453Name_Not_Found:04/03/23 21:41 ID:???
>>451
orzって何ですか?最近良く見る
454Name_Not_Found:04/03/23 21:54 ID:???
>>453

_| ̄|○
455Name_Not_Found:04/03/24 00:01 ID:hdXh6tMq
456Name_Not_Found:04/03/24 01:00 ID:???
>>455
なんつーしょぼいサイトを宣伝してんだよ。
言ってること滅茶苦茶だし、誤字脱字多いし。
リアル厨房が作ったみたいなサイトだな。
457Name_Not_Found:04/03/24 22:00 ID:t2YYfZqq
てか、やっぱ一日何千アクセスも稼ぐにはランキングサイトへの騙しリンクはしなきゃいけないの?なんか訪問者を騙すようで気がかりなんだけど・・・
458Name_Not_Found:04/03/24 22:02 ID:???
「騙しやがって!」って思われない程度に騙せば?
459Name_Not_Found:04/04/27 22:12 ID:GDyt1mNl
age
460Name_Not_Found:04/04/28 02:11 ID:I5t0H75d
1さん。お金掛けないと2000いかないならサイト運営止めたほうがいいと思いまつた。
461Name_Not_Found:04/04/28 13:20 ID:???
どんな糞サイトでも旬の人気ゲームの攻略サイトだったら簡単に2000いくよ
462Name_Not_Found:04/04/29 02:50 ID:???
461さんのいう様に一過性のアクセスを得るには流行りとか一過性の潮流に乗るのが一番。それに加えて中身、質を追求すれば継続的なアクセスができてくるとおもいまつ。最初からお金掛けてアクセス増やすのは時間と金の浪費だと感じます。
463Name_Not_Found:04/04/29 22:59 ID:vRserFDW
雑誌読んでたら月間3000万ヒットの気象予報会社が
広告収入100万円って書いてたよ、そんなに本当に儲かるの?
464Name_Not_Found:04/04/29 23:04 ID:???
天気予報会社なんであまりハイリスクハイリターンな広告は載せられないんですよ。。。
465Name_Not_Found:04/04/30 01:25 ID:???
>>463
月間3000ヒットで広告収入100円ってことだろ?
普通。いや、むしろ効率悪い。
466Name_Not_Found:04/04/30 03:23 ID:???
アクセス上がれば効率は落ちるもんじゃない?
アクセス数と収入は比例しないだろう。
467Name_Not_Found:04/04/30 11:32 ID:???
>>463
うちのサイトが月間60万(ユニーク)で
15〜20万の収入であることを考えると、そう儲かっているとは言えない
468Name_Not_Found:04/04/30 12:44 ID:???
>>467は月極かな?
ウチはユニークアクセスだと月間100万位だけど月極契約はなくて、
アフィリ置いて1万くらいしか儲からなかった。w
バリュクリで5万だったけど馬鹿馬鹿しいので置いてない。
469Name_Not_Found:04/04/30 13:16 ID:???
ようするに利用者は広告をクリックするためにきてるわけじゃねぇって事だな。
470Name_Not_Found:04/04/30 14:51 ID:???
>>468
うちはクリック保証ですよ。
amazon置いてた時期は3万/月ぐらいだったので今はずいぶん儲かってます。
471Name_Not_Found:04/05/01 15:55 ID:???
おれは、1日PVだと12万ぐらいで
一月60万ぐらいは稼いでるよ。

月極で3件ぐらい契約してる。それ含めて。
先々月は調子よくて80万いったなぁ。
472Name_Not_Found:04/05/02 07:43 ID:gG2scXL7
企業と直接契約する場合ってやはりメール待ち?
自分からアプローチ仕掛けたりするのでしょうか?
今5000PV/dayで、まったく広告置いてない状態。
やはり代理店は信頼できない…
473471:04/05/02 13:20 ID:???
>>472
1日5000PVじゃ、そりゃこないだろう。
最低でも10万PVぐらいはないと。

おれは、メール待ち。一月数件、企業からメール来るよ。
直接アプローチって、どうやるんだ?
474472:04/05/02 20:07 ID:???
>>473
自分から直接広告載せませんか〜?
みたいな感じでメールする
475470:04/05/02 23:19 ID:???
>>471>>473
ほぅ・・・。
うちはゲーム系サイトで訪問者数が不安定だから需要ないんですかね。
一件も申し込み来ません。
一応15万PV/dayぐらいのサイトなんですがね・・・。
476471:04/05/03 02:04 ID:???
>>474
そんなことしたことない。しなくても連絡くるけどな。
そもそも、1日5000PVのサイトを企業担当者はどうやったら見つけられるか考えたほうがよさそうね。

>>470
サイト上に、広告募集してること ちゃんと、書いてる?
管理者のあなたに連絡する方法書いてる?
参加しているランキングの上位にいますか?

企業の人だって、始めはランキング上位サイトやヤフー掲載サイトから
見ていくと思うけど。

あと、デザインがあまりに厨房くさいとなぁ・・・
あとは広告だらけとかも×
477Name_Not_Found:04/05/08 02:32 ID:???
広告主にはどれ位情報を開示すれば良いの?
トップユニーク/1000位なんだけど。
広告張るページのPVとクリック数だけで良いんですかね。
478Name_Not_Found:04/05/09 18:41 ID:Ef4t/vzW
1日30〜50で月12万平均。まあ、成功型なんで、何千円って時もあれば
20万近くの時もある
479Name_Not_Found:04/05/09 18:46 ID:???
>>478
30〜50hotで12万?20000hotの俺の8割ぐらいの収入か・・・(´・ω・`)
しかし数千円の時もあるのに12万平均なのか?
いいときでも20万は超えてないみたいだし・・・
480Name_Not_Found:04/05/09 19:33 ID:AwDZuKqU
俺、10,000hit/dayで月4万弱なんだが。
2000hitで月10万は明らかに嘘なのは明らか。
481Name_Not_Found:04/05/09 21:17 ID:???


ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
ずっと暇で、毎日詰まんねーとか思っている連中が毎日更新しているのです。
しかも、結局は書くネタに困って、他所から情報を持ってくるだけの、
ヲタクしか読まない低俗なニュースサイト化になっていくのです。

そして、個人ニュースサイトやウェブログを運営する人々の多くが、
「できればこのWeb関係のスキルを伸ばせる仕事に就きたいなー」とまで思うようになり、
こうなってしまったら最後、後はずるずると時間だけが過ぎていくんだよ…

毎日更新されている個人ニュースサイトやウェブログを見付けてみましょう。
個人ニュースサイトやウェブログを含めて、ああいうのって
実際は無職の人が多いのであります。
Readmeの上位サイトでも、「カトゆー家断絶」とか「イイアクセス」とかは無職っぽい。
無職を見つけ次第、「ネットで遊んでないで仕事探しなさい」とトラックバックしましょう。

無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。
個人ニュースサイトやブログの制作体験があるからWebデザイナーを目指す? 奴らは人生の敗北者です。
アフリエイト収入を稼ぎたいが故に、口癖はいつも「広告!広告!広告! SOHOで稼ぎたい!」
奴らはネット社会に溶け込んだ無職ひきこもりです。





482481:04/05/10 03:14 ID:???
反応無しですかそーですか
明日はいいバイト見つけるぞぉ〜
483Name_Not_Found:04/05/10 12:55 ID:???
コピペの感想を求められてもなぁ
484Name_Not_Found:04/05/10 14:04 ID:???
いや〜それで成功してるんだったら別に構わないと思うが...
485Name_Not_Found:04/05/10 18:35 ID:???
ま、俺は暇つぶしがてらやってんだけどね。
ちなみに9マソ/月ぐらい
486Name_Not_Found:04/05/10 18:55 ID:???
>>485
俺も暇つぶしに始めたサイトで今は15〜20万/月。
ま、好きなことで稼げるのが一番いいやな。
487ntymgc025019.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/05/10 23:20 ID:dIaVZUvW
そんだけアクセスありゃここやればもっと儲かるよ
http://www./addclickport.cgi?pid=1084197571
488Name_Not_Found:04/05/10 23:23 ID:???
>>487
マルチ宣伝ウザいよ。氏ね
489Name_Not_Found:04/05/11 00:08 ID:???
>>487
マルチな上に、Not Foundだ。
よくみりゃURLが変だし。fusianaまでやって、何がしたいんだろうね?
490Name_Not_Found:04/05/13 14:46 ID:???
>>489
cgiが自動的にURLの一部消してるんだろ
特定のURL書き込むとフシアナ
491Socket774:04/05/15 08:58 ID:i009fQ2G
月のユニークアクセス数○○万とかっていった場合、
これは1ヶ月重複無しの値?それとも1日x30?
492Name_Not_Found:04/05/15 16:51 ID:???
みんなどんなサイト作ってる?
493Name_Not_Found:04/05/15 21:17 ID:x8u70FYP
あげ
494Name_Not_Found:04/05/16 14:01 ID:???
>>1のサイトの一日2000アクセスって
トップページのユニークアクセスが
一日2000アクセスってことなんですか?
495Name_Not_Found:04/05/17 17:49 ID:???
>>494
そうだろ。
496494:04/05/18 20:45 ID:???
>>495
ありがとう
497Name_Not_Found:04/05/19 03:05 ID:???
>>496
どういたしまして。
498495:04/05/19 12:22 ID:???
>>497
よくわからないが偽者乙
499Name_Not_Found:04/05/20 01:27 ID:wl6BNhNg
ウチも1日2千アクセスだが、トップのバナー広告は月5000円にして
直接企業と取り引きしている。
この価格の査定基準だが、アクセス数×0.08で計算。
もともとは1日1000アクセス時代にアクセス数×0.1で計算して
月に3000円としていたのだが、他の相場が安かったので
アクセス数の伸びに応じて1500アクセス×0.09で月に4000円、
2000アクセスになって今の月5000円で契約しているというワケ。

今、契約しているところが今月末で切れてしまうのだが、どうやら
更新しないようで何も言うて来ない。
バリュコマのバナー貼っても月千円程度にしかならないんで、
新たなスポンサー出てくれないかな。
500Name_Not_Found:04/05/22 14:41 ID:???
うちは携帯サイトだけど900アクセス/dayで月に7〜8万円ぐらい
無料HPスペース借りてテキストオンリーのサイトなんだけど
広告に沿った内容のサイトを作るとこんなにすごいんだねとか思った
501Name_Not_Found:04/05/25 03:20 ID:???
>>500
実際に例あげてくれん?
サイトとか。
具体例なきゃ信じれん
502Name_Not_Found:04/05/25 04:04 ID:???
信じられなきゃ信じなければいいだろうが。
503Name_Not_Found:04/05/25 06:59 ID:???
うそに決まってんだろ
504Name_Not_Found:04/05/25 18:34 ID:???
バリューコマースのバナーで、クリックだけで月2万稼いでくれるのがある。
月3万しか広告収入が無いから、この契約が切れたらつらいな・・・。
505Name_Not_Found:04/05/25 21:08 ID:???
駒なんて最高で1くり5円じゃん
506Name_Not_Found:04/05/25 21:15 ID:???
電脳卸と繁盛哲人から月2万くらいです。
繁盛哲人は他のところもあわせて紹介者22人です。

http://mippi.jp/okanemouke/
507Name_Not_Found:04/05/25 22:03 ID:???
>>505
15円とかあるよ?
508Name_Not_Found:04/05/25 22:08 ID:???
>>507
ああ、自民党のバナーね
509Name_Not_Found:04/05/26 00:36 ID:???
>>505
1クリ2円のとこで月2万稼いでます。1万クリックくらいですね。
510Name_Not_Found:04/05/26 07:45 ID:yYRLGB2V
このスレはレベルが低いな。
511Name_Not_Found:04/05/26 13:17 ID:???
>>508
共産党なら20ウォンもらえるよ。
512Name_Not_Found:04/05/27 17:45 ID:Bj/9g3u0
聞いた中で最強は、1日80ユニークで
で月10万稼いでる奴が実在したことだ。

首くくりたくなるな。
513Name_Not_Found:04/05/28 00:09 ID:???
糞SEOやらないとそうなる。
たいていのPV自慢は糞サイトだからな。
514Name_Not_Found:04/05/30 02:14 ID:???
515Name_Not_Found:04/05/31 17:50 ID:???
9000クリック/dayなんてアダルトのトップサイトくらいしかいかないだろ
516Name_Not_Found:04/05/31 22:04 ID:???
まじめなサイトだけど、エッチな単語でも混ぜてみるかな・・・
517Name_Not_Found:04/06/04 13:07 ID:???
アフィリエイトのランキング。1位はA8ネットか。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/tric_infomation/affiliate/
518Name_Not_Found:04/06/04 16:56 ID:???
追加です。


1日2000アクセスで広告費月10万。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1024228258/517

==========広告で儲けるコツ・テクニック==========
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080734634/140

サイト運営って金儲けになるんですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1055071335/594
519Name_Not_Found:04/06/04 17:05 ID:???
>>517がスパム行為で宣伝しているスレをまとめてみました。
誰かこれをコピペしてASPに通報してあげてください。


\\\【ホームページ広告はもうかるのか\\\
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058705644/37

バナー広告でがっぽり儲けました 3億円目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084535831/60

バナー広告で儲けるいい方法
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082215978/25

■□■広告バナーの評価スレッド その18■□■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082405037/114-115

広告収入って儲かるのか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085885995/49-50

【PR】携帯用HP広告スレ36【18禁】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085275486/657

1日2000アクセスで広告費月10万。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1024228258/517

==========広告で儲けるコツ・テクニック==========
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080734634/140

サイト運営って金儲けになるんですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1055071335/594
520Name_Not_Found:04/06/04 18:01 ID:???
リンク付きタグをそのまま公開している訳ではないので問題なし。
通報した方が恥ずかしいだけ。
17=18は先越されたのが悔しいだけなんだろw
521Name_Not_Found:04/06/04 18:33 ID:???
>>520=本人
ある日突然ログインできなくなる日を待て。
522Name_Not_Found:04/06/06 03:53 ID:???
月150000pvで5000円ってどう? ちなみに携帯サイトなんだが。
523Name_Not_Found:04/06/06 07:40 ID:???
もっと上手くやればもうちょいいくんじゃないか。
524Name_Not_Found:04/06/06 09:04 ID:???
>>522
漏れならその30倍は逝く。
525Name_Not_Found:04/06/06 09:17 ID:???
>>522
漏れならその300倍は逝く。
526幸せのバナー ◆Gv599Z9CwU :04/06/06 09:20 ID:???
>>522

おれならその3000倍は行くな。
どんなやり方してるんだ?
信じられん。
527幸せのバナー ◆Gv599Z9CwU :04/06/06 12:47 ID:???
>>526
ごめんなさい。冗談でした。
528522:04/06/06 13:19 ID:???
そうなのか……今一つしか置いてないせいかな、もう少し広告増やそうかな。
529Name_Not_Found:04/06/21 07:52 ID:???
一日100ユニーク、一月10000PVだと、どれくらい広告稼げますか?
結構レアなところを付いてると思うんですけど
全然儲かりません。
サイト構成自体が悪いのかな?
530Name_Not_Found:04/06/21 09:08 ID:???
サイトをまずは晒せ。
意見はそれからだ。
531Name_Not_Found:04/06/21 09:46 ID:???
幸バカ・・・
532Name_Not_Found:04/06/21 11:12 ID:???
おまえらのサイトってヤホーなんかに登録されてなくても4桁ホトとか行くんですか?
533Name_Not_Found:04/07/08 22:36 ID:???
>>532
自分の場合でよければ。
うちはアホー登録なしで、大体2000強です。
まぁ今だけだと思うけど。
ちなみにレン鯖。なので広告はなし=収入なし。
収入目的じゃなくて、趣味で作ったんだけどね。

微妙にスレ違いかな
534Name_Not_Found:04/07/21 05:04 ID:???
>>532
俺のサイトなんか、YAHOO に載ったしライバルサイトも少ないけど300/日くらい。
まあ、テレビで関連話題がたまたま取り上げられたときには1万/日越えたけど、
一時的なものだった。。。
535Name_Not_Found:04/07/23 19:44 ID:zqTVuj4m
マーケティングプラスとか言うとこから広告依頼来たけど、うち50〜70HITだよ。
駄目だろ。
536Name_Not_Found:04/07/23 19:54 ID:???
おれも来たよmplusから。
しかもwarezサイトにw

サイトにメアド出してないからランキングサイトが漏らしえるんだろうな。
537Name_Not_Found:04/07/24 14:36 ID:kokgQw7+
実際に儲かってるサイトを晒して欲しい。。。
色々勉強させてもらいたいが、数字だけ並べられても。。。

アダルト以外のジャンルで月10万以上儲かってるサイト、
もしくは儲かってそうなサイトでもいいから教えてくれ。。。
538Name_Not_Found:04/07/24 15:17 ID:???
季節物でクーラーなんか売れそうだけどな
539Name_Not_Found:04/07/24 17:31 ID:???
>>537
2ch
カジノサイト

これしか思いつかない負け組は350/monthで2000〜4000円
単純計算でも15000円くらいにしかならんな
540Name_Not_Found:04/07/24 19:12 ID:???
>>537
お前が儲かってるサイト運営者になって考えてみろ。

どこの馬の骨だか解らない
楽して儲けようとしている蛆虫共に
わざわざ無料で金儲けの手口を教えるとでも思うのだろうか。
541537:04/07/24 20:01 ID:???
思うから書き込んでんだろ、アホか
542540:04/07/25 00:49 ID:???
>>541
DQNそのままの反応に大笑いしたよ。(藁
543Name_Not_Found:04/07/25 01:08 ID:QjzFuqPT
>>540
>とでも思うのだろうか。

もちろんそんなことないと思ってたよ。

ところがさ、ある雑誌の記事で、どこどこのサイトがどれくらい稼いでいるとかいう
大まかなところを報じてたそうで、その話がどこぞのスレで出てたよ。びっくらこいた。

で、それらのサイトを見てみたら、案外ぱっとしない感じで
儲けているようには俺には見えないようなサイトが月数十万稼いでいたりして、意外だったよ。

でも勉強になった。

2ちゃんて玉石混交だとよく言われるけど、ときどきこういう掘り出し物の情報に
出会うからやめられないんだよな。
544Name_Not_Found:04/07/25 01:17 ID:???
>>537
教えてやるよ。噂で収入は100万以上という話だ。
マックユーザーなら知らない人はいないぐらい超有名なサイトだ。

ttp://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
545Name_Not_Found:04/07/25 01:22 ID:???
もう一つWindowsユーザーならほとんど知ってるだろう、「窓の杜」。
ここも儲かってる、ってた。かな? 元々、個人スタートのページだったのが、
っていうサクセスありのサイトだ。
546Name_Not_Found:04/07/25 01:28 ID:QjzFuqPT
>>545

え゛ あそこは元々個人サイトだったのか。 知らんかった。。。

すげえサクセスストーリーだな。
547Name_Not_Found:04/07/25 01:36 ID:???
>>544
「07月09日に9,500万ヒットを達成しました。」だってよ。すっげー
一月に200万ヒットくらいだから、平均して一日6.7万ヒットか。

何も知らされずに俺がぱっと見たら100万も稼いでいるとは思わないだろうな。
俺には見る目が無いってことだな。(涙
548Name_Not_Found:04/07/25 01:38 ID:???
なんか、このスレ、突然勉強になるスレになってきたよん。
549Name_Not_Found:04/07/25 01:55 ID:???
(涙
550Name_Not_Found:04/07/25 02:02 ID:???
>>549

???
551Name_Not_Found:04/07/25 02:24 ID:???
>>544
そこって、毎日欠かさず更新するってのが大変そうだね。
でも、それで月100万も稼げるなら、本業並みの稼ぎだよな。
それくらい稼げるなら、その程度の労力はどうってことないか。

その線のサイトを他の分野で作ることなら比較的容易に始められそうだな。
でも、稼げるかどうかは別問題だな。どの分野でやるかの見極めとかがポイントかな。
稼げるようになるにしても時間がかかりそうだしな。

552544,545:04/07/25 02:34 ID:???
毎日欠かさず、しかも誰よりも先に美味しい情報を提供することの
大変さがどれだけのものか、自分で試してみるといいよ。容易に
始められると思ってる時点で、既に駄目だと、俺は思うが。
553Name_Not_Found:04/07/25 02:36 ID:+FvzLWR6
単純な質問してもイイ?

> 1日2000アクセスで広告費月10万。

これってトップページビューだけで2000ってことだよね???

まさか全ページの総数のことだったりして、、、
554551:04/07/25 02:57 ID:???
>>552
いやいや、俺はこんな大変な仕事を始める気は毛頭ないよ。
とても続けられるとは思わないからな。

そういうニュアンスを込めて「始めるのは」と限定したわけで。(一行目を見れ)
もちろん始めるだけじゃ無意味だがw

あと、このサイトを運営している人は、かなりの仕事をルーチンワーク化していそうな感じだ。
そうでないと毎日続けるのは難しいだろう。 チェックするところがだいたい決まっているのだろうな。


それはさておき、個人でWebサイトで稼ごうと思ったら、やっぱり更新などの手間が
かからないタイプのサイトでないと無理だろうな。 できれば一ヶ月くらい全く無更新でも
それなりの成果を上げるような。 そういうサイトというと、やっぱり・・・
555Name_Not_Found:04/07/25 03:03 ID:???
MAC関連のこういったサイトって他にないからこんな人気なの?
デザイン的に見る気がまったく起こらんのだが。
556Name_Not_Found:04/07/25 03:21 ID:???
>>555
他にもたくさんあるが、日本語で読めるルーマーサイトとしては老舗だから
アクセス数が多いんだろうね。
557Name_Not_Found:04/07/25 03:24 ID:???
>>555
デザインが見たくて人が寄って来ているわけじゃないでしょ。
俺が知ってる他の「稼いでいる」サイトも、ほとんどはしょぼいデザイン。
558Name_Not_Found:04/07/25 03:37 ID:???
>俺が知ってる他の「稼いでいる」サイト
晒さないと、お前の言ってることに説得力はない
559Name_Not_Found:04/07/25 15:14 ID:???
>>558
説得力?  おら、そもそも説得なんかする気はねーぞ。w
560Name_Not_Found:04/07/25 15:27 ID:+FvzLWR6
もう一回単純な質問してもイイ?

> 1日2000アクセスで広告費月10万。

これってトップページビューだけで2000ってことだよね???

まさか全ページの総数のことだったりして、、、
561558:04/07/25 15:30 ID:???
>>559
バカは死んでこい。
562Name_Not_Found:04/07/25 17:30 ID:???
>>561
なにいらついてるんだべか? w
563Name_Not_Found:04/07/25 20:28 ID:???
>>560
アクセスとPVの違いもわからない人がなんでこの板にきてるの?
釣りだな
564Name_Not_Found:04/07/25 23:20 ID:???
>>558
>晒さないと、お前の言ってることに説得力はない

厨房はこれだからな。。。

まともな日本語に翻訳すれば、「お願いですからもっと詳しく教えて下さい」ってところなんだろうけど、
ま、そんなまともな日本語が使えそうな輩には見えないし、仕方ねえか。
565537:04/07/25 23:34 ID:QD6UmsJb
>>540
そう言われればそうだろうけど。。。
たとえ儲かっているサイトを真似したからと言って同じように儲かるわけないよね。
とりあえず、何かヒントにでもなればなぁと思ってさ。
ちなみに>>541は俺ではなかったり。。。

>>544
ありがとう!
でも、なんか意外。。。儲かってそうには見えない。。。
要するにアクセス数が重要ってことかな?
あと、ほぼ全ての広告がサイトテーマと同じ、PC関係の広告に絞っているぐらいかなぁ。

>>545
へ〜。窓の杜って個人サイトだったんだ。2chと同じような感じですな。
とにかく、他にはない魅力が必要ってわけか。。。
儲かるためにやり始めたわけではないだろうしね。


儲かってるのはアフィリエイト特化型と一部の超人気サイトぐらいしか儲かってないと思ってたんだけど、
どうなんだろう?
ttp://www.pcsuki.com/
ここなんか、有名で結構儲かってそうだが。。。
他に、儲かってそうなとこないですかねぇ?

一応、俺が好きなジャンルでアフィ特化型サイトを作ろうと
今案を練ってるとこなんだけど、やっぱ何か参考になるものが欲しい。。。
とりあえず、やってみて自分で思考錯誤するしかないのかねぇ。
566Name_Not_Found:04/07/25 23:49 ID:???
そこのサイトスパムだろ。ドメインいくつもってるんだろう・・・
567Name_Not_Found:04/07/25 23:54 ID:???
>>565
ttp://www.pcsuki.com/
>ここなんか、有名で結構儲かってそうだが。。。

実際もうかってるそうだ。具体的な数字も挙げられていた。
まあ、大儲けってほどじゃないみたいだが。

でも、そのサイトも更新が大変そうだね。
568537:04/07/26 00:02 ID:???
>>567
やっぱり儲かってんだね。
このページ見た人のほとんどは、とりあえず商品画像クリックしそうだもんね。
その具体的な数字が知りたいけど分からない?

更新大変そうかなぁ?
基本的にデルの情報だけ入手すれば良いわけだから、そうでもない気がするけどなぁ。
この程度だったら、俺にもできそう。。。
569544,545:04/07/26 00:13 ID:???
>>568
儲かってるサイトをみて、ヒントを得ることはいいことだが、
単なる二番煎じは、嫌われるぞ。1番手を凌駕するくらいの
魅力がないと、まず失敗するだろうな。
570Name_Not_Found:04/07/26 00:15 ID:???
>>565
>やっぱ何か参考になるものが欲しい。。。

藍玉さんの本とかサイトなんかは参考にならない?
あの人は割とざっくばらんに手の内を見せてくれてるみたいだよ。

その他にも、アフィリエイトサイトを紹介してくれてるサイトもいろいろあって、
なかにはASPがやってるサイトで、実際に参考になる(=稼げてる)サイトを
いくつか紹介して分析してくれてるところもあったよ。

あと、趣味のサイトが作りたくて、ついでに多少は収入も欲しいのか、
それとも、稼ぐことが第一の目的なのか。それによっても違うみたいだよ。
稼ごうと思ったら、分野とかをよく考えないとね。

でも、初めてのアフィリエイトサイトなら、最初っからバンバン稼ごうと思わずに、
自分の好きな分野で気楽に始めてみたら? 実際に始めてみてわかることも多いよ。
571Name_Not_Found:04/07/26 00:27 ID:???
デルはアフィリエイトでも結構売れるそうだ。
やっぱりデル自体のイメージが消費者に既に定着しているからとか。
そんなことが解説サイトに書いてあった。

でも、既にそのことを知っている人は多いし、デルのアフィリエイトサイトも多い。
「デル 通販」あたりでググってみればわかる。

なお、2匹目のどじょうくらいならじゅうぶん儲けられるみたいだが、10匹目とかだと。。。

だけど、デルにしてみれば、扱うサイトが多ければ多いほど嬉しいわけで、
デルのアフィリエイトをもうひとつくらい増やしても全然問題ないでしょ。

とにかく始めてみて、手ごたえをみてみるのも良いとおもう。元手が要るわけじゃないし。
やっぱり自分のサイトでいくつ売れたか数字が出ると、多くても少なくても手ごたえを実感するよ。
そうすると頭もだんだん働きだして勘がついてくる。こればかりは実際にやってみないとね。
572Name_Not_Found:04/07/26 00:39 ID:???
そこのサイトはスパムだろ。
www.dellsuki.com
こんなドメインやサブドメインで転送させて稼いでたんだろ。
楽天のドメインやら、10個以上ドメイン持ってるはず。
まーある程度仕組みを理解してるやつなら見抜くだろうけど。
573Name_Not_Found:04/07/26 00:58 ID:???
Google対策が上手くいくのなら、デルのアフェリはそここそは
売れるでしょ。でも、そういう風に考える輩は、ここにいる以外
にも腐るほどいるので、そのうち行き詰まることは確実。

と、経験者が語ってみるテスト。
574537:04/07/26 01:01 ID:???
>>569
忠告ありがとです。
もちろん、そんなことはしません。
少なくとも、新しいジャンル?のサイトにはするつもりです。


>>570
藍玉さんのサイト は一通り見たことあるけど、確かに紹介してあるサイトは参考にしようと思います。
でも、正直、このサイトに書いてあることが参考になったとは。。。
最終的に有料のセミナーに参加しなさいって言われるとなんだか。。。

ASPがやってるサイト。。。 あんまりチェックしてないや。探してみます。

>あと、趣味のサイトが作りたくて、ついでに多少は収入も欲しいのか、
>それとも、稼ぐことが第一の目的なのか。それによっても違うみたいだよ。

自分が興味のあるジャンルのサイトで、多少の収入。ですね。
最終的に月10万いければ大満足って感じです。
ということで、一応、分野については基本的に決めています。
俺が考えているターゲット商品をメインで扱っているサイトは今のところ存在してないし、
需要もそれなりにあると考えているので、もしかしたらいけるのでは?
なんて思ってるんですが、一番の問題は商品単価がちょっと低いってことではないかと。。。

んで、儲かっているサイトには、商品の見せ方・広告の配置などなど
何らかのポイント(特徴?)があるのではないかと考えてます。
その辺を勉強したいなぁと。。。
そして、それを勉強するには実際に儲かっているサイトを見ることが
ベストだろうと思って探してます。
とりあえず、今は事情があって、実際にこのサイトを作成するのは9月からになるので、
頭のなかで色々と構想を練ってる状態です。
575Name_Not_Found:04/07/26 01:06 ID:???
大体人に頼るやつはうまくいかない。
人に意見を求める前に自分自身で行動できないやつは
理屈っぽいアホだわ。センスのかけらもない訳だから、月10万も無理だろ。
576Name_Not_Found:04/07/26 01:07 ID:Nj40b01+
>>574
>俺が考えているターゲット商品をメインで扱っているサイトは今のところ存在してないし、
>需要もそれなりにあると考えているので、もしかしたらいけるのでは?

いけそうな予感がする。
577Name_Not_Found:04/07/26 01:10 ID:???
>>575
そうか? 人の意見を聞くのも大事だぞ。それと人に頼るのとはまた別の話。

まあ、結局は自分でやってみないことには始まらないが。。
578537:04/07/26 01:10 ID:???
>>571
やっぱり、デルのPCを選んだことがポイントなんですね。
パソコンは商品単価結構高いしなぁ。。。
それを考えると、やっぱり今俺が考えてるのは厳しいのかなぁ。
かといって、このまま諦めるのは勿体ないし。。。
やっぱり、一度やってみることが大事みたいですね。

>>572
本当にスパムなんだ。。。
でも、それやんなくても、そこそこ儲かるのでは?

579Name_Not_Found:04/07/26 01:11 ID:???
同じような事を考えるやつは何人も居る。
実際に広告すれでそんなこというのは腐るほどいるわ。
本当に稼ぐヤツはイチイチいわず、だまってやるもんだ。
馴れ合いがしたいだけならあきらめろ。
580Name_Not_Found:04/07/26 01:17 ID:???
>>579
なんじゃ?  そういう本人がだまってなかったりして。 (^^;
581Name_Not_Found:04/07/26 01:20 ID:???
>>578
まあ、とにかく始めてみれ。
稼ぐことが主な目的じゃないんだから、なおさらだ。
582Name_Not_Found:04/07/26 01:24 ID:???
このスレ、ずっと閑古鳥状態だったのに急に良スレになってきたね
583537:04/07/26 01:31 ID:???
あぁ、ちょっと話がズレたかなぁ。
別に馴れ合いがしたいわけでもなし、儲かる方法を聞いたり、
アドバイスもらったりするつもりはなかったのだが。。。。
とにかく、アフィリエイト関係は初めてなんで、参考になるサイトを
一つでも多く見たかっただけなわけで。。。
誰だって、最初は何かを参考にしているはずだと思うけどなぁ。

>>547に書いたように、始めるのは9月からなんで、それまでに参考になるサイト見て
色々考えたいわけです。

なんかスレ違いかもしれんけど、そんなサイトが他にあるなら是非教えて欲しかです。


584Name_Not_Found:04/07/26 01:32 ID:???
>んで、儲かっているサイトには、商品の見せ方・広告の配置などなど
>何らかのポイント(特徴?)があるのではないかと考えてます。
見せ方や配置ってのは確かに非常に奥深く、重要な要素なんだけど
サイトの収入ってのはそれよりもその土台部分、即ちサイトの扱う内容で
その運命がほとんど決まると考えた方が良い。

まず掲載者が少ない&競争の激しい成長分野の商品を見極め、
次にその商品に金を出す客層を集まるサイトの内容を考える。
レイアウトはその次に、実際にサイトを運営しながら考え工夫して行けば良い。
土台を間違えると、レイアウトやアクセス数ではどうにもならない壁に
すぐにぶち当たる事になる。

まぁ最近はアドセンスのお蔭でアクセス数の多さも結構な優位性になってると思うけど、
よっぽど爆発的なアクセスを確保出来るジャンルやアイディアがないのであれば
上の考え方が基本になると思う。
585Name_Not_Found:04/07/26 01:32 ID:???
人に頼るな。自分で探せ。
586544,545:04/07/26 01:37 ID:???
今度は俺が聞きたいのだが、Googleとアフィリエイトの関係
ってどうよ? 俺もアフェリエイトを始めようと思ってるんだが、
検索して欲しいキーワードで、現在Googleの1ページ目の一番上
なんだ。他のサブキーワードでも、2ページ目ぐらいには表示される。

よくGoogle対策なんて言われているけど、本当に大切な部分なのか?
587Name_Not_Found:04/07/26 01:40 ID:???
そのキーワードは商品を購入する客層が検索するキーワードでない可能性が高い
588544,545:04/07/26 01:43 ID:???
>>587
つまり、商品名のキーワードをページに埋め込め ってことか?
589Name_Not_Found:04/07/26 02:22 ID:???
なんだこの偉そうな質問厨は。どこから沸いてきた。
590537:04/07/26 02:34 ID:???
>サイトの収入ってのはそれよりもその土台部分、即ちサイトの扱う内容で
>その運命がほとんど決まると考えた方が良い。
そう言われると、すでに内容はほぼ決めてるだけに辛いですが、
確かに、そうでしょうね。。。

>まず掲載者が少ない&競争の激しい成長分野の商品を見極め、
>次にその商品に金を出す客層を集まるサイトの内容を考える。
掲載者が少ないという点は問題ないけど、金を出す客層ですかぁ。
難しいですね。。。
どちらかと言えばネットショッピングをするのは男より女のほうが多いと考えてるので
メインターゲットを女性にしたサイトにはしようとは思ってはいけど、
ジャンル的に年齢層が若いのはネックかなぁ?
591Name_Not_Found:04/07/26 07:12 ID:???
お前さ、思いっきりすれ違いだからカエレ。
おまえじゃー稼げないよ。
592Name_Not_Found:04/07/26 07:21 ID:???
589=591
てめぇウザイ
593Name_Not_Found:04/07/26 08:39 ID:???
漏れも普通に、すれ違いだと思うんだが・・・
大体、まだサイトもないのに質問ばかりするヤツが悪いんじゃないか?
自分でそう思うなら、いちいち意見求めずまずやればいい。
正直、あんたが儲かろうが、どうなろうが興味なし。
質問ばかりするやつが居ると荒れるのも当たり前の話。
594Name_Not_Found:04/07/26 12:18 ID:???
537 のお兄さんよ、

>>584 が主なポイントはほぼ抑えていると思うぞ。
俺的にはほとんど付け加えること無し。

結局、金を稼ぐのが主目的なら分野とかテーマとかの選択が重要。

でもさ、あんたの場合は稼ぐことが一番の目的じゃなくて
好きな分野のサイトを作ることが主な目的なんでしょ?
それはそれでいいんじゃないの?

自分が何を最優先にしたいかは自分で決めるしかないよ。
それは他人に聞いても無意味。
595Name_Not_Found:04/07/26 13:58 ID:???
キレイ事言った所で結局、金儲けの情報を仕入れたいだけなんだろ。
色々聞き出したいんだよ。ていうか、検索して自力でやれよ。くそが。
596Name_Not_Found:04/07/26 14:34 ID:???
別にいいじゃん

537はある程度自分の考えを持った上でその資料になる情報を求めてる感じだし。
自分で全て解決しようとする奴よりこういうタイプの方が要領良いと思うYO。
597Name_Not_Found:04/07/26 14:42 ID:???
たかだか、20万前後しか稼いでない漏れだが
まず自分でやって、しばらく頑張ったが、どうしても売り上げが出ないとかなら
アドバイスのひとつやふたつ、参考にしてくれ。と教えると思うが
まだ妄想の段階で儲かってるサイト吊るしてくれ。とかいう考えが気に入らん。
そのくせ、お前らも最初は儲かってるサイト参考にしたんだろ?
と開き直る始末。自分で何も始めてないようなヤツに教えたところで何もかわらん。
煽りいれて吊るして証拠みせろとか言うくらいなら自分で検索しろ。
598Name_Not_Found:04/07/26 14:50 ID:???
なるほど、よくみたら>>541あたりのレスはひどいな。
本人かしら。
599Name_Not_Found:04/07/26 15:06 ID:???
>>597

毎年恒例なんだから、もちつけよ。
夏なんだから、仕方ない。
600Name_Not_Found:04/07/26 17:16 ID:???
まあ、結局は自分でやってみないことにはどうしようもないんだが、、

俺がカチンときたのは >>558 だったよ。
それにくらべれば 537 のお兄ちゃんは、まあまともじゃん。

でも、そんなにあれもこれも教えてはやらないよん。
潜在的なライバルだもんね。

601Name_Not_Found:04/07/26 17:43 ID:???
しかし、窓の杜とかMACお宝鑑定団とか
見事に参考にならないサイトばっかり挙がってるな・・・w
602Name_Not_Found:04/07/26 18:35 ID:???
>>601
そらそうでんがな。w

肝心のところを教えてもうたら、ライバルが増えるだけでっせぇ
603Name_Not_Found:04/07/26 19:45 ID:???
したらばBBSみたいにすればいい。
そしたら一億円で売れる。
604Name_Not_Found:04/07/26 19:54 ID:???
2000アクセスの内容にもよるけど
アフィリやってるサイトで2000あれば、かなり稼げるね。
605Name_Not_Found:04/07/26 20:20 ID:???
589あたりから、糞スレになったな。もう見る価値ないんで終了。
606Name_Not_Found:04/07/26 23:45 ID:???
捨て台詞は、かっこ悪いですよ。
607:04/07/27 00:08 ID:???
そうだね。お前の捨てゼリフにもならない書き込みがね
608Name_Not_Found:04/07/27 01:00 ID:???
どんなサイトが稼いでいるかという話なら、
そういうことを解説した定番のサイトがあるんだから、そういうところを見ればいい。

ただし、そういった解説はあくまでも通り一遍の初歩的なものがほとんどだと思う。
それと、業界の動きは速いから、内容はすぐに古くなってゆくこともお忘れなく。

そこから先に進んで、本当に稼げるコツを見つけたやつは、絶対に口外しないだろう。
俺も自分が今取り組んでいる作戦を他人に話す気なんか毛頭ないぞ!
(本当に儲けられるかどうかまだわからんけど、それでもね。)
609Name_Not_Found:04/07/27 01:03 ID:???
2chに人のサイト吊るすのは気が引ける。
普通に検索すれば稼いでるサイト、かせいでそうなサイトくらい簡単にみつかる。
最近はWBSや、ビジネス系雑誌で色々なサイトを例として紹介してるから、
自分で探す努力もしないで質問するのはよくないかと思ったりする。
610Name_Not_Found:04/07/27 01:03 ID:???
>>608
情報にもならねぇ糞書き込みなら 書くんじゃねぇよ 
611Name_Not_Found:04/07/27 01:22 ID:???
>>610 は何かの情報になる書込みなのかな? w
612Name_Not_Found:04/07/27 01:37 ID:???
>>611
で、お前はどうなの?
613Name_Not_Found:04/07/27 02:10 ID:???
結局、こういうオチw
614:04/07/27 07:20 ID:???
何言ってんの馬鹿が
615Name_Not_Found:04/07/27 11:25 ID:???
なんかイラついてる御仁がおられるやふです。w

ここで美味しい情報を仕入れようなんて考え自体が甘いべ。
書け!とかいっても、かわされるのが関の山。
616Name_Not_Found:04/07/27 11:31 ID:???

関連スレ紹介

   ==========広告で儲けるコツ・テクニック==========
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080734634/


アフィリエイトサイトに関する話は、上記のスレの方がいいかも。
当スレは元々アフィリエイトとはちょいテーマが違うし。
617Name_Not_Found:04/07/27 17:18 ID:???
>>615
ウザイ
618Name_Not_Found:04/07/28 00:05 ID:NSjbWTlP
>>617
まだいたよ、こいつ。w
619Name_Not_Found:04/07/28 00:06 ID:???
まだ、618のような馬鹿がいたよ
620Name_Not_Found:04/07/28 00:11 ID:???
537は放置で。
621:04/07/28 00:35 ID:???
いちいちウザイヤツ
622Name_Not_Found:04/07/28 01:24 ID:???
広告費ってことは費用、つまり出ていく金のこと。
スレタイがアフォなので
バカホイホイになってる。
623:04/07/28 01:29 ID:???
その馬鹿の先頭を行ってるのがお前だ
624Name_Not_Found:04/07/28 01:58 ID:???
こいつ、ほんとの粘着野郎だな。
それに相手はひとりだと思い込んでいるらしいぞ。w
実際は複数の人間から煙たがられているのにな。

この教えろ厨は、口を開けば教えろ教えろばっかしで、教えてもらえなかったら相手を罵倒かよw
625Name_Not_Found:04/07/28 02:00 ID:???
>>624
一人と思い込んでるのはお前だけだろ あ?
いい加減うざいよ 市ねや おまえ。
626Name_Not_Found:04/07/28 03:28 ID:???
夏来たり
 罵声飛び交う
  にちゃんねる
627Name_Not_Found:04/07/28 04:47 ID:???
センスないので、あぼーん>626
628Name_Not_Found:04/07/29 19:58 ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084535831/l50

教えてクンの537が必死です。
629:04/07/29 22:42 ID:???
おまえも必死馬鹿ということで
630537:04/07/30 00:06 ID:???
そろそろ落ち着いてきたので。。。

俺の書き込みにレスしてくれた方、マジでありがと。
色々な意味で勉強になりました。
とりあえず、自力でがんばります。

最後に、628よ。
君はいったい何がしたい。。。
俺と間違えられた奴に失礼だぞ。。。

では、皆さんさようなら。。。。
631Name_Not_Found:04/07/30 01:28 ID:???
>>630
ま、がんばってね。

売れてるサイトの紹介をしてくれてるところは、いろいろあるから、
まずそういうのを見つけなよ。 ちょっと探せばすぐ見つかるってば。

俺もいくつか教えてやってもよかったんだけど、ブックマークどこだったかよく覚えてないし、もう眠いし、、、
632Name_Not_Found:04/07/30 06:17 ID:???
なぁ、適当なサイト(ここにいるユーザーの参考になるもの)
探し出してきて広告収入を予想しないか?
あと、こうすれば広告収入が上がるとか、子に血に掲載した方が
いいとかそういう話題の方が有意義だと思う
633Name_Not_Found:04/07/30 07:46 ID:???
自分でしろよ。スレ違い。
634537:04/07/30 07:54 ID:???
どう転んでも人様のサイトを、吊るさせようとするヤツがいますね。
自分でさがせっつぅの。検索の仕方もわかんないんですか?
635Name_Not_Found:04/08/01 10:15 ID:???
2000HITあったら、めちゃくちゃ稼げるね。。。
636柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 10:44 ID:X6omWhFl

      ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・・・ ブ ン …… 


       ( ((( ○--=三○ 三三 ○三==--○ ))) )
                 / _ _        ________
                ∩/__ i__ヽ     /
                ヽ||・д・‖   <  >>1 もっとマシな糞スレないの
                 \"|V| ゛ニi⊃  \
                  リ|__|:|_‖       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /♯♯ヽ
                  |~|~|~|~
                  H H
                  U U
637Name_Not_Found:04/08/03 14:42 ID:???
>>636
それは栗山ちあき(←なぜか変換できない)だろうが。
638Name_Not_Found:04/08/04 20:17 ID:???
639Name_Not_Found:04/08/19 01:29 ID:lKI8yZU2
毎日2000HITあるんだけどバナー入ってない俺はアホですか??
640Name_Not_Found:04/08/19 01:59 ID:???
いや、正しい
おたくだとアフィリで月に1000円、クリック保証で6000円てとこ
641Name_Not_Found:04/08/19 10:05 ID:???
>>640
そんなもん?

俺んとこ、その十分の一だけど、アフィリエイトだけで月に500円くらいだよ。
それも全然商売っ気の無いサイト。サーバ代くらい出れば良いってつもりだし。

単純計算で >>639 は その十倍くらいはいきそう。
642Name_Not_Found:04/08/20 13:20 ID:txNP1KXA
うーん。
趣向にあうようなバナー貼ったのに毎月00円だ。

ゲーム用のサイトで毎日2500HITあるのに。。。。
激しく鬱
643Name_Not_Found:04/08/20 13:38 ID:???
>>641
へー、どんな広告貼ってる?

俺の場合は1日12万PVで、アフィリは月1万数千円程度にしかならなかった
まぁその時はバナーを一つ置いただけだったが

バリュクリで月5万、アドセンスでその十倍くらいになった
644Name_Not_Found:04/08/20 13:44 ID:rJclJrkg
http://www.himajin.jp/toi.html
$1=130円 iTMS Giftカード
645641:04/08/20 14:41 ID:Io3BbXMc
アマゾンの本やDVDの個別商品のアフィリエイトリンクを貼ってる。
趣味のサイト。一日200ヒットくらい。

一応サイトの内容と完全に一致した広告というか商品リンクばっかりなので、
時々買っていく人がいる。まあ、その程度。

更新なんて、月に何度か気が向いたときにちょこっとするだけ。商売っ気ゼロ。
デザインもしょぼいんで、最近アドセンスとか有名どころのバナーとかも貼った。
渋谷花壇とか三井住友VISAカードとか。
これももっぱらデザイン的ににぎわいを出すのが主な目的。稼ぐ気はない。


なお、バナー広告はテキスト広告よりクリック率が低いそうだ。
それと、ゲーム関係は訪問者の年齢層が低いので、金は全然おとしてくれないとか。
そういう話は聞いたことがあるよ。 俺自身はゲーム関係は縁が無いけど。
646Name_Not_Found:04/08/20 16:03 ID:???
1日に1300ユニークで月に200万ちょっとの儲け。税金が・・・
647Name_Not_Found:04/08/20 17:33 ID:Io3BbXMc
>>646
マジで?   だったらスゲー。。。

どのへんの商売やってるの? 金持ち相手?  だろうなぁ
648Name_Not_Found:04/08/20 17:37 ID:???
それはネタ
649Name_Not_Found:04/08/20 19:41 ID:???
ネットでの話をすぐ信じてしまうバカ
650Name_Not_Found:04/08/20 21:32 ID:???
うちは、50000HIT/日で維持費だとか抜いて月2〜3万
でも、仕事もしているし好きなサイトの運営やってお金まで入るんなら
うれしいよ。年でみると小遣いには十分なお金だしさ
651Name_Not_Found:04/08/20 22:11 ID:???
>>650
>小遣いには十分なお金だしさ

お前のような一々言い訳まがいの愚痴抜かす香具師は
激しくウゼーーーーーーー!!!!

何が小遣いだタコ。
その程度しか稼げないヘタレだっていってるようなもんだろ。
本気で努力して稼いでみろや。
月に最低でも20〜30万は稼げるぞ。
652Name_Not_Found:04/08/20 22:34 ID:???
本気でやるほど暇じゃないっつーの。
653Name_Not_Found:04/08/20 22:40 ID:???
もしバリュクリやってんならアドセンスに貼り替えといた方が良いよ
バリュクリと同じく更新の手間は0だし、収入は最低でも数倍、工夫すれば10倍にはなる
654Name_Not_Found:04/08/21 00:31 ID:???
>>651
>本気で努力して稼いでみろや。
>月に最低でも20〜30万は稼げるぞ。

あのねぇ、、、
本業とは別に片手間でやってる人間が、
アフィリエイトサイトの運営に本気で取り組まなかったらヘタレなのか?
それより本業の方で頑張って稼ぎを増やす方が効率的。

サイト運営は、趣味の出費を穴埋めする程度の利益にとどまるとしても、それもまた良き哉
655Name_Not_Found:04/08/21 00:47 ID:0mXiiSF/
バリュクリとかアドセンスって何ですか?
656Name_Not_Found:04/08/21 00:54 ID:ddCAC8jF
>650
俺にそのサイト300万で占い?
657Name_Not_Found:04/08/21 01:18 ID:???
>>656
ガキむけのサイトかもよ。それでも買うの?
658Name_Not_Found:04/08/21 01:19 ID:???
>>655
バリュクリ = バリュークリック (ValueClick)

アドセンス = アドセンス (AdSense)
659Name_Not_Found:04/08/21 06:02 ID:???
>>650
650のサイトがなんとなく解った。
たぶんあの(ry
660Name_Not_Found:04/08/21 06:09 ID:???
30万ヒット/日で0万円な俺と比べれば2〜3万でも凄いと思う。
661Name_Not_Found:04/08/21 07:36 ID:???
たしかに
662Name_Not_Found:04/08/21 08:17 ID:???
>>540
はげしくどうい。だからいつもからかって遊んでるの
663Name_Not_Found:04/08/21 14:34 ID:ddCAC8jF
>660
俺にそのサイト300万で占い?
664Name_Not_Found:04/08/21 15:15 ID:xXY27q3B
ヒットって( ´,_ゝ`)プッ
ユニーク数いえよかずども!
665Name_Not_Found:04/08/21 17:08 ID:???
日に70000ユニークちょいくらいだな。
当然0円。
666Name_Not_Found:04/08/21 17:19 ID:???
08/21 14:34 ID:ddCAC8jF
>660
俺にそのサイト300万で占い?


664 :Name_Not_Found :04/08/21 15:15 ID:xXY27q3B
ヒットって( ´,_ゝ`)プッ
ユニーク数いえよかずども!


665 :Name_Not_Found :04/08/21 17:08 ID:???
日に70000ユニークちょいくらいだな。
当然0円。


157 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
667Name_Not_Found:04/08/21 18:21 ID:???
先々月、自分のサイトのAmazonアソシエイトリンクから、
PCが6台購入されたらしく、一気に相当お金が入って怖かったよ
本当にいいのかな・・・って。これまでアソシエイトでは
1000円/月ほどだったから
668( ̄ー ̄)ニヤリッ:04/08/22 02:07 ID:???

おう
669Name_Not_Found:04/08/23 19:42 ID:???
漏れはエロサイトではないが、1日700〜1000くらいのアクセスがあるぽ
これではどんな広告がお勧めなのかな?
670Name_Not_Found:04/08/23 20:18 ID:???
「エロサイトではない」だけじゃ分からん
671Name_Not_Found:04/08/23 21:00 ID:1ZHJd6zq
webノウハウ講座、高い金出して買ったのに役に立たない _| ̄|○
672Name_Not_Found:04/08/23 21:34 ID:???
>>669
>これではどんな広告がお勧めなのかな?

サイトの内容に合った広告がお勧めでつ。
673Name_Not_Found:04/08/25 22:42 ID:???
>>671
マルチで嘆きを訴えて何がしたいんだ?
674Name_Not_Found:04/08/27 17:26 ID:???
みなさん日に500、1000、2000、いってる奴は10000ヒット
とかいるよねぇ。いったいやり始めてどん位でそのヒット数になりました?
まあ才能やら要領によってちがうんだけど。
あと、月に数万〜数十万サイトオーナーのパソに向かう時間って?
仕事片手間にできちゃうわけ?日のパソ労働時間はどんくらい?
675Name_Not_Found:04/08/27 19:07 ID:???
そんなことより宿題やれよ
676Name_Not_Found:04/08/27 23:15 ID:???
【桃と】ライブドア社長、岡山県倉敷市にもう一球団?【100億】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/
677Name_Not_Found:04/08/28 01:47 ID:???
>>674
俺はサイト始めて数日で1000/day行ったよ。うまく宣伝したからね。
だけど、すぐに500/dayくらいまで落ちて、その後落ち着いてきた。

サイトの更新は月に2〜3回かな。
たまには半日かけることもあるけど、たいていはちょこちょこっと手直しするだけ。
678Name_Not_Found:04/08/28 15:41 ID:???
漏れのサイトは5000/日
でも広告ヤル気0%。マンドクセ。
679Name_Not_Found:04/09/02 07:40 ID:???
うちは6000/day
アフィリだけで月30万ぐらい行く。
引きこもりだから毎日更新してる。
680Name_Not_Found:04/09/02 17:30 ID:???
600/dayのサイトを1つと、3〜500/dayのサイト2つ、200/dayのサイト1つ運営。
会社で仕事しながら二時間くらいやって、家に帰ってから3時間かな。
会社からOKでてるので、俺の場合は楽かも。
月に10-25万くらいだす。
やっぱ稼ぐなら絶対、複数サイト運営。稼ぎたいなら複数です、はい。
681Name_Not_Found:04/09/02 23:29 ID:???
>>680
>会社からOKでてるので、俺の場合は楽かも。

な、なんと。 そういうケースもあるんだにゃ〜
682Name_Not_Found:04/09/03 00:27 ID:???
>>680
>やっぱ稼ぐなら絶対、複数サイト運営。稼ぎたいなら複数です、はい。

気前良くノウハウを教えてくれてありがとさん。 (つーか、こんなのって常識なの?)
683Name_Not_Found:04/09/03 01:26 ID:???
ノウハウというか…これは常識では?
684682:04/09/03 13:15 ID:???
あ、やっぱり、、 そうだよね  (^^;
685Name_Not_Found:04/09/03 17:28 ID:???
ところでお前ら御用達のアフィリエイトってどこですか?
漏れはGoogleとAmazon使ってるけど、
Googleいまいちなんだよなぁ・・・Amaは月に3万くらいです
686Name_Not_Found:04/09/03 17:50 ID:???
どうイマイチ?
1日のユニークとGoogleの収益も教えて。
687685:04/09/03 23:47 ID:???
ユニークは週平均 5000/day
実際のカウントだとそれの3倍くらいかな
クリック率は5%〜6%でそれなりに高いんだけど単価が低すぎる!
昨日も$3だたよ
688○○○:04/09/07 20:25 ID:???
相談です。
私のサイトはゲーム系です。ネット上の無料ゲームを紹介してます。
1日にユニークで600〜800。
1日のPVは4000〜6000。
広告募集をしてみようと思うのですが、広告主は現われるでしょうか??
広告の価格を決める場合、月にいくらぐらいが妥当でしょうか?
689Name_Not_Found:04/09/08 04:23 ID:???
>>688
その質問ってさー
このスレちゃんと全部読んでからしてんのか?
690Name_Not_Found:04/09/08 15:20 ID:???
688は、バカなんだろう。
691Name_Not_Found:04/09/19 15:46:19 ID:???
>>688
月5円ぐらいで交渉してみてはいかがでしょうか?
692Name_Not_Found:04/09/22 06:31:54 ID:MjQXzLiH
ゲーム系は安い!うちユニーク1万でも広告費安い門
693Name_Not_Found:04/09/22 16:02:17 ID:???
w
694Name_Not_Found:04/09/22 20:58:44 ID:???
ゲーム系といっても、特に底辺は「攻略サイト」
695Name_Not_Found:04/09/24 09:07:42 ID:y+kPi9R4
だからクリックでちゃんと報酬払う広告会社教えてよ。
毎月踏み倒されてるんだけど
あfmから
696Name_Not_Found:04/09/24 09:13:32 ID:???
>>695

民主党
697Name_Not_Found:04/09/25 01:15:06 ID:???
>>696
意味不明・・・
698Name_Not_Found:04/11/06 11:37:46 ID:Yjyf4Agh
でっかい広告の依頼来たんだけどいくらにするか悩む。。。

468x60で5万だったら、
699Name_Not_Found:04/11/06 11:38:19 ID:???
468x120でいくらにしますか?

かきこみみすったーorz
700Name_Not_Found:04/11/07 13:33:01 ID:???
一万取れたらいいほう
701Name_Not_Found:04/11/08 10:41:53 ID:cmVLtmSP
一日のアクセスがTOPで3000〜4000のサイト運営してますが、
なんか小遣い稼ぐ方法ないですか?

現状はバナーも貼ってなくて1円の利益もありません。
非アダルトです。
702Name_Not_Found:04/11/08 11:54:49 ID:???
バイトすれば
703Name_Not_Found:04/11/08 12:05:17 ID:???
>>701
>一日のアクセスがTOPで3000〜4000のサイト運営してますが、
>現状はバナーも貼ってなくて1円の利益もありません。

頭がどうかしてるとしか思えない。
今直ぐに広告貼りなさい。

画像のが嫌ならテキストバナーにすればいいと思うよ。
704Name_Not_Found:04/11/08 13:10:50 ID:???
>>703
同感。

適当なアフィリエイト広告を見つけて貼ったら?
テキスト広告なら大袈裟にならなくていいかも。
手っ取り早いのはAdSenseだろうな。結構稼げるみたいだし。
705701:04/11/08 13:42:14 ID:cmVLtmSP
>>703 >>704 thanks!!
>頭がどうかしてるとしか思えない。
そこまで言われちゃうような状況でしたか・・・。
ぐぐったら
ttps://www.google.com/adsense/?hl=ja
これ出てきました。ちょっと勉強してみます。
ちなみにサイトの内容はPCの裏技的なテクの紹介で
既に放置して1年以上経ちますが、アクセスだけは
落ちずにキープしてます。

TOPだけログとってますが、ログファイルが容量圧縮するので
見もしないで毎週日曜日に削除してます・・・。

ここやさしい人多そうなんで、また結果報告させてもらいます。

706Name_Not_Found:04/11/08 13:45:30 ID:???
>>705
いや、頭がどうとかいうのは言い過ぎだと思うが。。。 (^^;
まあ一種のハッパかけかな...

なにはともあれ、その手のサイトでそれだけアクセスがあるなら、AdSenseで結構いけると思う。
小遣い稼ぎくらいにはじゅうぶんなるんじゃないかな。
707Name_Not_Found:04/11/08 14:48:22 ID:LLLTUa4l
サイトキャラ&ターゲットユーザーと広告内容のマッチングが重要。
けしてサイト内容と関連のある広告がいいわけではない。
例えば、パチスロ情報系サイトに金融やエロ広告、P2P解説サイトにエロ広告などだな。

708Name_Not_Found:04/11/08 14:53:27 ID:???
2500アクセス/日で約40万です。
2/3がアフィリによるものです。
709Name_Not_Found:04/11/08 18:10:52 ID:66I4oKvP
いくら儲かったって書いてもネットじゃ証明できないし
なんの意味もない
本当に儲かってるならサイトのURL書いてみろ。
710Name_Not_Found:04/11/08 18:34:07 ID:FDcfAaBt
要するにアクセスの累算はあまり関係が無いんだよ。
むしろ滞在時間が重要なの。
長いあいだブラウザに表示されていれば、それだけバナーがクリックされる機会が得られる。
いくらhitしようが、用が終わったらすぐ立ち去るユーザーが大半なら意味が無い。
711Name_Not_Found:04/11/08 18:44:11 ID:???
>2500アクセス/日で約40万です。
>2/3がアフィリによるものです。
1/3の13万円はクリック収入ってことかな?
13万円/月ってことは、4300円/日
クリック単価10円としても、430クリック/日
アクセス2500で430クリック クリック率17%
ありえないなあ。
普通1%以下だろ。
馬鹿の嘘っておもしろいな。




712とおりすがり:04/11/08 23:53:55 ID:???
>>711
>1/3の13万円はクリック収入ってことかな?

それはあくまでも君の推測だろ?
自分の推測を持ち出して「馬鹿の嘘」呼ばわりって、おもしろいな。w
713Name_Not_Found:04/11/09 02:48:37 ID:???
>>712
「それ以外に考えられないだろ!」
なんて反論されるぞ。きっと。
714708:04/11/09 06:23:08 ID:???
>>711
すみません残りの約1/3は月極です。

クリック保障の広告は貼っていません。
715Name_Not_Found:04/11/09 09:02:21 ID:???
月極で広告料が13万円かよ。
ww
んじゃ、URL買いてみろよ。
どうせいろいろ理由つけて無理なんだろうな。

たった2500アクセス/日で、月40万円ってのが常識はずれてるんだよ。
100アクセス/日程度のHPでも運営してたら、そんな常識外れのレスなんてしないだろうな。
おそらく、実際は20アクセス/日、そのうち10は自分だろ。
716Name_Not_Found:04/11/09 11:07:58 ID:???
>>715のサイトが見たい。
717Name_Not_Found:04/11/09 11:46:45 ID:???
>>715
708ですが、そんなに常識外れてますか?
少し工夫すれば難しい額では無いと思うんですが…
もっと少ないアクセスで50万超えた知り合いも居ますよ。

ここでURL晒すほどバカではありませんので
どうやって稼いでるか知りたければ捨てアドでも載せといて下さい。
718Name_Not_Found:04/11/09 12:28:30 ID:???
月極広告のジャンルにもよるんじゃないの?>価格
719Name_Not_Found:04/11/09 13:57:14 ID:???
>んじゃ、URL買いてみろよ。
>どうせいろいろ理由つけて無理なんだろうな。

予想通りの展開だな。
ちなみに漏れは、1000アクセス/日で
月100万稼いでます。
ww

720Name_Not_Found:04/11/09 15:37:08 ID:???
稼げない貧乏人どもが夢を語るスレはここですか?w
721Name_Not_Found:04/11/09 16:23:21 ID:???
俺は100億稼いでますよwwwwwwwwwwwwww
722Name_Not_Found:04/11/10 00:14:57 ID:???
僕チン30円。
先月分はチロルチョコとうまい棒と5円チョコを2枚かいました。
723Name_Not_Found:04/11/10 07:02:40 ID:4gSM3dDL
アダルトや違法サイトなら軽く数百万逝く
724Name_Not_Found:04/11/10 13:57:24 ID:AWqCOeGW
魔法のiらんどのホームページで儲けるのは不可能ですか?
725Name_Not_Found:04/11/10 23:10:23 ID:???
月極依頼時々来るけど、悪徳業者じゃないかってつい疑ってしまう
726Name_Not_Found:04/11/11 00:45:19 ID:???
>>725
その気持ちすっげーわかるー
つか、今その心境・・・・orz
727Name_Not_Found:04/11/11 01:53:15 ID:JyVufBXQ
あーでもほんとに知り合いに
月50万くらいいってるやついるわ。
サイト見たけど、なるほどね・・・って感じ。
728Name_Not_Found:04/11/11 11:52:29 ID:oiktmKQd
>727
粘着
そんなに言うならアドレス書いてみろ。
729Name_Not_Found:04/11/11 12:55:25 ID:???
粘着はどっちでしょう?
730Name_Not_Found:04/11/11 14:16:19 ID:???
>>728
たかが50万くらいのことで、何を騒いでるんだか。。。
731Name_Not_Found:04/11/11 14:27:00 ID:???
一行URL書けばすむ事なのに
いいわけばっかりするのってなぜですか?
732Name_Not_Found:04/11/11 15:37:34 ID:???
粘着に教えるわけないじゃん。
733Name_Not_Found:04/11/11 16:05:08 ID:???
yahooの時価総額超えました。
儲かってしょうがありません。

URLはhttp://www.google.com/
734Name_Not_Found:04/11/11 16:14:10 ID:???
>>731
言い訳???  なんの話なんだか。。。
735701:04/11/12 01:05:52 ID:TWbqEqAt
バリュコマに申し込んどいたんだが今日返事きた。
とりあえず適当なの貼ってみます。
736Name_Not_Found:04/11/12 01:16:31 ID:CiQRYypv
50マンは別にありだが、727のは確実に嘘だろw
737Name_Not_Found:04/11/12 02:09:07 ID:???
>>736
??? そう判断する根拠は?
738Name_Not_Found:04/11/12 03:28:23 ID:???
へーすごいねーで流せばいいじゃん
嘘でも本当でも関係ないし
739Name_Not_Found:04/11/12 11:14:38 ID:???
まあまあ まったり
で、CPMはいくらかな?
そっちの方が参考になる。
740Name_Not_Found:04/11/13 10:52:02 ID:VPT9gJ2q
10万円のサイトってここか?
ttp://www.worldguys.jp
741Name_Not_Found:04/11/14 09:45:09 ID:0q8XIyRN
1日2000HIT。アフィリもクリック保障も
収入なしなんですが・・・。

みんな同じ広告ばかり貼っているし
アフィリはクリックしても登録はしない。
クリック20円の出会い系のURLはクリックしないし
何にも儲かりません。
入り口が非常にわかりやすいのでもっとわかりにくくするとか
したほうがいいのですか?
宣伝したらこの倍は入る勢いなのでもう少し続けたほうがいいかな?
来月も収入ゼロならサイト閉鎖します。w

ためしに自分でクリックしたらソッコー反映されて泣きそうです。
742Name_Not_Found:04/11/14 12:40:25 ID:DcJq8/jq
>>741
ジャンルにも拠るだろ。
とりあえずお前のサイトの詳細情報を出してみろ。
出来ればURI晒せばなおよし。
743Name_Not_Found:04/11/14 16:24:40 ID:???
>>741
そう簡単にあきらめるなって。
サイトの維持費なんて大したことないだろ。
一日2千ヒットもあるなら工夫次第でなんとかなるぞ。
744Name_Not_Found:04/11/14 16:48:16 ID:???
CPM100円
745Name_Not_Found:04/11/14 18:10:16 ID:???
CPM100円
1000アクセス当たり100円の収入ってことだな。
2000アクセスで200円の収入
746Name_Not_Found:04/11/15 01:13:52 ID:???
>>741
何のサイトやってるかにもよるが
クリック単価が高くて一見儲かりそうな出会い系や金融系の広告を
無関係なサイトが貼っても無駄だって事はこの板では常識。

単価が1円でも高クリックの広告の方が稼げるよ。
747Name_Not_Found:04/11/15 01:44:23 ID:???
>単価が1円でも高クリックの広告の方が稼げるよ。
わらた。
クリック率なんて1%。
クリック単価1円で月10万稼ぐななら、
1000万クリックアクセス必要。
一日30万アクセス。
馬鹿っておもろいな。

748Name_Not_Found:04/11/15 02:33:59 ID:???
>>747
またAd厨かよ。
クリック率の意味も理解出来無いお子ちゃまは
黙ってAdの公共広告でも貼ってろや。




( ´,_ゝ`)プゲラ
749748:04/11/15 02:36:39 ID:???
>クリック単価1円で月10万稼ぐななら、
>1000万クリックアクセス必要。
>一日30万アクセス。
>馬鹿っておもろいな。

お前みたいなAd厨が救いようがなく哀れなのは
1Pに一つ以上の広告を貼る事が考えられない所だ。






真性馬鹿って哀れだよな。
750Name_Not_Found:04/11/15 07:35:30 ID:???
>>748-749
反論があるなら計算式をだせよ。
四則演算もできない厨かよ。
751748:04/11/15 17:40:47 ID:???
>>750
( ´,_ゝ`)バーカw
池沼君が一般人装おうと必死だなw
752Name_Not_Found:04/11/15 17:55:12 ID:???
>>747
クリック率1%なんて内容の乏しい騙しクリックだらけのサイトだけでは?
漏れがやってるサイトはクリック率8%ぐらいはある。

アクセスは1日1000ぐらいだけどナw
753Name_Not_Found:04/11/15 23:02:46 ID:???
四則演算もできない馬鹿。
URLも書けない弱虫いじめられっこ。
相手にならんな。
じゃ、永遠に馬鹿の空想を楽しんでろ。
バイバイ。
754Name_Not_Found:04/11/15 23:04:50 ID:???
まあまあ、そう煽らずに、、 また〜り参りましょ。
755Name_Not_Found:04/11/18 14:29:52 ID:???
150-250/dayのサイトを運営してるんですが、
最近どうすれば、広告を載せてくれますか?
という問い合わせのメールが月に5,6通来ます。
内容は、アフィリエイトの紹介サイトで
広告がメインです。収入は、5−7万円くらいです。
今まで、何も対応していなかったんですけど
最近、なんか悪い気がしてきて・・・
それで紹介ページを作ってあげようと思うんですけど
月500円くらいでいいかなーと友達に言ったら
そこまでして500円はないだろうと・・・言われました。
でも2000アクセスで10万円なのに
150-250/dayのサイトで何千円も請求するのも・・・
それで、経験豊富な先輩方に質問させていただきました。
どれぐらいが相場なんでしょうか。
756Name_Not_Found:04/11/18 14:32:50 ID:???
すいません書き忘れました。
TOPページが150-250/dayです。
ページにもよりますけど、top以外の
アクセス数を合計すると700-1000/dayです。
757Name_Not_Found:04/11/18 14:45:32 ID:???
自分がしたいようにすりゃいいだろうがボケ。
758Name_Not_Found:04/11/19 17:09:28 ID:qcQJcAdC
個人での最高は有名なととメロの月4000万円かな?
1日1000万PVかHITはバケモノだな。関連サイト数サイトでの合計らしいが凄すぎ。

貼ってるのはサクラを使った詐欺紛いな出会いサイトの
携帯用クリック広告がほとんど。アングラ系の金儲けだから俺は嫌だが。
ちなみに無料出会い系サイトのスタービーチは月の広告収入が1億だと。
俺もiモード創世記から出会いサイトなんかを運営してればなぁ…。
759Name_Not_Found:04/11/19 17:59:17 ID:???
よくURL書けって言う奴っているじゃん?
あれって自分の目で見ないと信じられないのは判るが
同時にその程度の稼ぎでも雲の上の存在になってる事を
自ら白状してるようなものだな

同程度稼いでる奴やそれ以上稼いでる奴なら
いちいち見に行かなくても話は通じるw
760Name_Not_Found:04/11/19 19:19:20 ID:???
>>759
同感。
761Name_Not_Found:04/11/19 19:43:41 ID:???
>>759
同感。

>>76
2000PV/日なら1ヶ月で5〜6万PV つまり 1PV/2円弱ということだな。
だから、PVの桁上げは重要。つーこと。
762Name_Not_Found:04/11/19 19:44:18 ID:???
>>756
2000PV/日なら1ヶ月で5〜6万PV つまり 1PV/2円弱ということだな。
だから、PVの桁上げは重要。つーこと。
763Name_Not_Found:04/11/20 09:29:07 ID:???
いくら儲かってますって書くだけならだれでもできる。
そこまで言うならURL書くのどうして嫌がるのなか?
嘘かだましクリック使ってるからだろ。ww
764Name_Not_Found:04/11/20 09:30:19 ID:???
>>763
同感。

765Name_Not_Found:04/11/20 09:34:43 ID:???
>同時にその程度の稼ぎでも雲の上の存在になってる事を
>自ら白状してるようなものだな
たった10万が雲の上
貧しい生活って白状してるようなものだな。
計算が合わないだけだろ。
月10万稼ぐなら最低1万アクセスは必要。
まあ、2000アクセスと1万アクセスの差は
同程度稼いでる奴やそれ以上稼いでる奴なら
いちいち見に行かなくても話は通じるw

766Name_Not_Found:04/11/20 14:00:19 ID:???
プスプス…ボン!
767Name_Not_Found:04/11/20 19:23:06 ID:???

たかが10万円くらいの話で熱くならなくても。。。
768Name_Not_Found:04/11/20 23:36:58 ID:???
700,000uniq/day 3,700,000pv/day \50,000/mon
儲からん。
769Name_Not_Found:04/11/20 23:49:31 ID:???
>>768
ウチの千倍も人が来ているのに、ウチの百倍くらいしか稼いでない。。。
もうちょっとなんとかなりそうなもんだが。。。
770Name_Not_Found:04/11/21 01:03:35 ID:???
ネタだろ。
いずれにせよ>>768はバカ。
771Name_Not_Found:04/11/21 01:09:07 ID:???
ってゆーかさ、見に行こうと行くまいとそいつの稼ぎは変わらない
要は信じたくないだけだろ?賢い奴を認めるのは負けた気分になるから

>計算が合わないだけだろ。
>月10万稼ぐなら最低1万アクセスは必要。

こうゆう固定観念に凝り固まってる奴が稼げてない奴の代名詞なんだろうな
要領のいい奴なら1日1000アクセスでも10万ぐらい普通に稼ぐぞ
772Name_Not_Found:04/11/21 01:51:01 ID:???
月10万くらい稼いでる人のHPを参考にしたいんだけど、誰か見せてくれない?
773Name_Not_Found:04/11/21 02:41:10 ID:???
>>768
おいおい、70万ユニークってあんた。(苦笑)
普通に月極め広告取れるよその数字なら。
774Name_Not_Found:04/11/21 02:44:25 ID:???
>>771
いや、だから単純に数字だけでは決められないだろ。
例えばゲーム攻略系ならソフトの広告出しておけばそこそこ成果が期待できる。
子育て系で関連グッズの広告を出すのもいい。
でも例えば日記サイトで10万ヒットがあっても成果報酬型は無理だよね。
要するにジャンルによるんだよジャンルに。
775Name_Not_Found:04/11/21 03:09:21 ID:???
>>774
だから、まさにそれが言いたかったんだろ、>>771 は。

一方、単純に数字だけでは決めつけて、「月10万稼ぐなら最低1万アクセスは必要」などと断言する御仁もいるようだが・・・
776768:04/11/21 03:22:03 ID:???
>>770
一見ネタのようだがネタじゃない。
普通のレンタル鯖なら赤字だろうが、自宅鯖3台で頑張っている。
電気代/プロバイダ料でトントンくらい。
>>773
「広告募集」と告知しないせいか、月極の問い合わせすらないよ。
777魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 03:48:57 ID:HJRGPmNh
一日2000PVちょっとだけど
ブログだが
http://blog.livedoor.jp/saru9/
778魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 03:50:54 ID:HJRGPmNh
始めて三日目でこんな感じ

2004年11月18日 (木曜日) 2,188 93 4.3% USD 19.42 USD 42.49
2004年11月19日 (金曜日) 3,942 163 4.1% USD 24.73 USD 97.47
2004年11月20日 (土曜日) 2,031 24 1.2% USD 9.27 USD 18.83
合計 8,161 280 3.4% USD 19.46 USD 158.79
平均値 2,720 93 USD 52.93
779魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 04:01:36 ID:HJRGPmNh
株とスロのブログなんだが
クリックの多い株の方は土日に過疎化するって言う面白いデータが見えてきた
780Name_Not_Found:04/11/21 05:20:45 ID:???
>>777
宣伝うぜー
消えろクズ
781Name_Not_Found:04/11/21 05:36:17 ID:???
だから、URLを晒すと漏れや>>780みたいな香具師が荒らすからな。
いいことないわけだ。ったくウゼウゼ。w
782Name_Not_Found:04/11/21 08:03:24 ID:???
>要領のいい奴なら1日1000アクセスでも10万ぐらい普通に稼ぐぞ
URL書いてみろよ
ボケ
783Name_Not_Found:04/11/21 08:10:32 ID:???
>要領のいい奴なら1日1000アクセスでも10万ぐらい普通に稼ぐぞ
クリック率、月極め広告料、なんにも書いてなくて10万稼ぐってもな。
馬鹿ですか?

784魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 08:13:49 ID:HJRGPmNh
クリック率超低下・・・
785Name_Not_Found:04/11/21 08:19:46 ID:???
自分のサイトのジャンルに対応した内容の広告を出す。
質>数ってこと。
786Name_Not_Found:04/11/21 08:27:25 ID:???
自分のサイトのジャンルに対応した内容の広告を出す。
質>数ってこと。

あたりまえだろ。
具体的数字を上げてみろ。
クリック収入、クリック率、月極め広告料。
なんにも明細書かずにいくら儲けましたっても信憑性がないのはあたりまえだろ。
馬鹿ですか・
787Name_Not_Found:04/11/21 13:16:39 ID:???
>>783
そんなの教える義務が無いからだろ
お前バカか?w

>>786
信憑性とか言ってる時点で人並みの知恵しか無いのが丸判りだなw
そんなんだからたかだが10万程度に毎日1万アクセスも要るとか言い出すんだよお前は
何故いちいちお前に理解出来る様に話のレベルを下げる必要があんだよ
このレベルの話に付いて来れないなら首突っ込むな

どうしてもその秘訣が知りたけりゃ稼いでそうなサイトの管理者に
頭でも下げて知恵分けて貰える様に頼み込むべきだな
ってゆうかさ、稼げない奴は真面目に働けよドカタでも何でもやってさ
788Name_Not_Found:04/11/21 14:48:12 ID:???
>>787
>クリック収入、クリック率、月極め広告料。
痛いところを聞かれて逆上した低学歴の典型。
面白いなあ。
所詮低学歴の嘘なんて高学歴からみれば、簡単に見破れるってこった。
低学歴はなにもやってもだめだな。
789Name_Not_Found:04/11/21 14:52:25 ID:???
>>788
月60万稼いでる俺ですらその文章は意味が判らん。
790Name_Not_Found:04/11/21 15:11:12 ID:???
>>783
>クリック率、月極め広告料、なんにも書いてなくて10万稼ぐってもな。
>馬鹿ですか?

稼ぐのが馬鹿だとでも?w

だいたい、クリック率や広告料をここに書こうが書くまいが、
それで稼ぎが変わるわけじゃなかろうに。。。
791Name_Not_Found:04/11/21 15:14:24 ID:???
>>786
>信憑性がないのはあたりまえだろ。

信憑性???

なに言ってんだ? おまえ??

どこの馬の骨ともわからないオマエなんぞに、
なんで信憑性のある報告しなきゃならねぇんだ???

792魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 15:57:35 ID:N3iueMLy
今日は5000アクセス超えた
やっぱ最新の情報入れると違うね
793Name_Not_Found:04/11/21 16:39:52 ID:???
>>791
可哀想だからもう放っといてやれよ…。
効率良く稼ぐ能力に欠けてる奴だから自分の稼ぎ方が全てだと勘違いしてるんだよ。

そんな奴がやってるサイトって全て他人の二番煎じなんだろうよw
自分で知恵を絞らない・絞れない。
結局は人気のあるサイトを猿真似するので精一杯。
稼げる訳が無いな。
794Name_Not_Found:04/11/21 16:42:20 ID:???
>>792
エナで打ち始めは1016からって言うけどさ、
009は1200ハマリで加速モードにほぼ突入なんだろ?
1000G以降で誰が捨てるんだよハナゲ
795魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 17:08:28 ID:ccZ1pyoi
>>794
よくみろ
そしてクリックしろ
796魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 17:09:24 ID:ccZ1pyoi
日本語が読めないチショウが一人・・・
797魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 17:11:12 ID:ccZ1pyoi
よく読んで納得出来たらクリック!!!
わかったか!!!!ハナゲ!!!!!
798Name_Not_Found:04/11/21 17:17:36 ID:???
>>797
中卒の漏れには理解が難しいぜw

広告連クリしまくって規約違反もひとつの手だな・・
799Name_Not_Found:04/11/21 17:24:03 ID:???
10万程度に毎日1万アクセス要ると言い切る人には
具体的な数字をあげても、ありえないって言うんだろうね。
結局、自分の経験に基づいて決め付けちゃってる人には
話が通じないんだと思うよ。
800Name_Not_Found:04/11/21 17:52:08 ID:???
クリック率20%って言うなら
誰も信じないだろ。
結局、URLもかけず。
クリック率、クリック単価もなにも書けない。
負け犬って面白いな。
801Name_Not_Found:04/11/21 18:06:21 ID:???
結局エロサイト、騙しクリック、違法広告ってことだろ。
それなら、わかるがね。
802魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 18:12:25 ID:ccZ1pyoi
日付 ページの表示回数 クリック数 CTR(クリック率) 有効 CPM [?] お客様の収入
2004年11月18日 (木曜日) 2,188 93 4.3% USD 19.42 USD 42.49
2004年11月19日 (金曜日) 3,942 163 4.1% USD 24.73 USD 97.47
2004年11月20日 (土曜日) 6,137 114 1.9% USD 9.27 USD 56.92
2004年11月21日 (日曜日) 350 10 2.9% USD 9.37 USD 3.28
合計 12,617 380 3.0% USD 15.86 USD 200.16

率2%行けばいいほうか?
803Name_Not_Found:04/11/21 18:24:57 ID:???
>802
常識的には1%以下
まあ、ここの住民はネットの常識が通じないらしいがな。w
804Name_Not_Found:04/11/21 18:35:23 ID:???
>>802
おまえはアボセンスだよ
1銭も入ってこないっての
805Name_Not_Found:04/11/21 18:41:24 ID:???
逆に、ありえないって言ってる奴のサイトが見てみたい。
どれぐらい工夫をからしていて、その上で稼げないってことを
具体的な数字を示して説明して欲しい。
806Name_Not_Found:04/11/21 18:54:51 ID:???
>>803
>常識的には1%以下

??? 何言ってるんだ ???

そんなもんサイトによって激しく違うだろ。十把一絡げにしても意味無いぞ。
俺のサイトでも、0.5%程度のところもあれば10%越えるところもあるぞ。
807Name_Not_Found:04/11/21 18:56:05 ID:???
>>805
同感だな。

何の具体的な数字もあげずに「ありえない」なんて強弁しても、
全く信憑性が無いもんな。w
808Name_Not_Found:04/11/21 19:01:51 ID:???
>>800
おまえの中ではクリック率しか判断基準がないのか?
世の中にはアフィリエートや月極広告だってあるんだがなw

後はサイトの質の問題だろ
稼げない奴はサイトの質も悪いから誰も広告を見ないんだ
そんなサイトはどれだけアクセス集めても稼げないw

あ、こんなこと言っても無駄かwww
809魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 19:04:45 ID:bQaca+cp
>>804
連クリはやめろよ
810魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 19:05:40 ID:bQaca+cp
つーかだれよ連クリしてるやつ
マジやべーーて・・・
811Name_Not_Found:04/11/21 19:07:06 ID:???
>>809
お笑い芸人が「ヤメロ、ヤメロ。」って言うときは
「ヤッテ、ヤッテ。」の意味だっていうのと同じ?
それとも、饅頭怖い?
812魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 19:12:06 ID:bQaca+cp
連クリ歓迎!!!
813Name_Not_Found:04/11/21 19:15:13 ID:???
>>812
しておいたよ。
814魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/21 19:16:07 ID:bQaca+cp
>>813
おい・・・
815Name_Not_Found:04/11/21 19:16:43 ID:???
>>814
歓迎してるんでしょ?
違うの?
816Name_Not_Found:04/11/21 19:24:47 ID:???
USDが異常だkらアウト
817Name_Not_Found:04/11/21 19:56:52 ID:???
>世の中にはアフィリエートや月極広告だってあるんだがなw
だから内訳書けない理由はなんだ?
>後はサイトの質の問題だろ
>稼げない奴はサイトの質も悪いから誰も広告を見ないんだ
>そんなサイトはどれだけアクセス集めても稼げないw
偉そうに言ってもURL書けないチキン、ヘタレじゃどうしょうもないな。
サイトの質がよくて、リピーターが増えれば、クリック率は低下するんだがね。
そこまでの域に達していないエロ、騙しクリック、違法サイトってことかな?
ゲラゲラ
818Name_Not_Found:04/11/21 20:01:18 ID:???
806 :Name_Not_Found :04/11/21 18:54:51 ID:???
>>803
>常識的には1%以下

??? 何言ってるんだ ???

そんなもんサイトによって激しく違うだろ。十把一絡げにしても意味無いぞ。
俺のサイトでも、0.5%程度のところもあれば10%越えるところもあるぞ。
----------------------------------------

ネットビジネスの基本だろ。10%?はあ?
10アクセスで1件ならありるがな。
馬鹿は相手にならんな。
819Name_Not_Found:04/11/21 21:23:29 ID:???
>>817
>そこまでの域に達していないエロ、騙しクリック、違法サイトってことかな?
>ゲラゲラ

典型的な負け犬の遠吠えってやつだなぁ。。。
腐ってもこんな風には成りたくないものだ。。。
820Name_Not_Found:04/11/21 21:34:13 ID:???
ほっとけ。相手にするだけ無駄。

そいつ、何をやっても稼げずにプッツンしたやつに有り勝ちなパターン。
なんとかして稼いでいるやつを煽ってサイトを晒させて真似しようと必死。
無能アフィリエイターのなれの果て、というかなんというか・・・
821Name_Not_Found:04/11/21 21:40:17 ID:???
>>799の言ったとおりだったという事ですね。
822Name_Not_Found:04/11/21 21:43:32 ID:???
>だから内訳書けない理由はなんだ?

強いて言えば「お前を信用のおける仲間と認識してないから」だな。

同レベルで稼いでて情報交換に値する相手とは
毎日どれだけの稼ぎだったか報告し合ってる。
823Name_Not_Found:04/11/21 23:10:07 ID:???
俺なんて6アクセス中2クリックで33%だぜ!すげーだろ
824Name_Not_Found:04/11/21 23:12:02 ID:???
100%だった日がある。
825Name_Not_Found:04/11/21 23:14:46 ID:???
>同レベルで稼いでて情報交換に値する相手とは
>毎日どれだけの稼ぎだったか報告し合ってる。
エロ、騙しクリック、違法サイト仲間ってことだろ。
公開の掲示板じゃ書けないよな。ww
826Name_Not_Found:04/11/21 23:15:52 ID:???
>強いて言えば「お前を信用のおける仲間と認識してないから」だな。
だったらこんなところにカキコするなよ。
なにやっても中途半端な香具師だな。
827Name_Not_Found:04/11/21 23:20:26 ID:???
なんでそんなに必死なんだろう?
828Name_Not_Found:04/11/21 23:57:28 ID:???
>827
>エロ、騙しクリック、違法サイト仲間ってことだろ。
図星だからな。
829Name_Not_Found:04/11/22 00:03:39 ID:???
無能アフィリエーター君のスイッチが入っちゃってるなw
負け犬の遠吠えにしか見えない・・アイタタタ
830Name_Not_Found:04/11/22 00:08:15 ID:???
808 :Name_Not_Found :04/11/21 19:01:51 ID:???
>>800
おまえの中ではクリック率しか判断基準がないのか?
世の中にはアフィリエートや月極広告だってあるんだがなw
829 :Name_Not_Found :04/11/22 00:03:39 ID:???
無能アフィリエーター君のスイッチが入っちゃってるなw

808=829
低学歴ww
831Name_Not_Found:04/11/22 00:25:07 ID:???
>>830
よく見つけたな。
同じ文体だな。
低学歴は句読点の使い方もできないようだ。w
832Name_Not_Found:04/11/22 00:27:43 ID:???
>>830
おまえそんなことスーパーアフェリエーターのおれに何言ってるのw
833Name_Not_Found:04/11/22 00:33:13 ID:???
>>832
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1088323233/l50
こんなことしてんだろw
そのうち、詐欺の幇助で逮捕されるかもねw
834Name_Not_Found:04/11/22 00:36:39 ID:???
「無料」をうたった携帯電話の出会い系サイトに接続した利用者に「年会費が
必要」と請求し、現金を振り込ませていたとして神奈川県警生活経済課と少年課、
鎌倉署などは二十九日、詐欺の疑いで、横浜市瀬谷区のサイト管理業者の事務所
など計二十数カ所を一斉に家宅捜索した。
被害者は全国で数千人、被害総額は三億円に上るとみられる。

まあ、月10万の金ほしさに、詐欺の片棒担ぐと、前科ものになるよ。
835Name_Not_Found:04/11/22 00:43:32 ID:???
なんで必死なんだろう
836Name_Not_Found:04/11/22 11:57:40 ID:???
>>833-834
妄想がふくらんでいるようです。。。
837Name_Not_Found:04/11/22 14:39:52 ID:???
>>835-836
業者必死だな。プゲラw
838806:04/11/22 17:26:51 ID:???
俺のところでクリック率10%を越えているのは、某健康関係のもの。
もうちょっと付け加えると、最近あるある大事典でも取り上げられて注目されている某サプリメント。
そもそもやって来る人たちがそれに関心のある人たち、というか、それ関連の情報が目当てで来ているので、
「なんたらかんたら送料無料」というテキスト広告が適切なところに貼ってあると、
非常に高い率でクリックしてくれる。今見てきたら、クリック率11.7%だった。

こんなこと、別に珍しくもなんともないと思うのだが。。。
839Name_Not_Found:04/11/22 17:40:33 ID:???
>>838
どうせ信じないと思うよ。
840860:04/11/22 18:09:08 ID:???
>>839
別にいいよ。 信じなくても。
ここはただのダベリングの場だし。
そんなことより自分の稼ぎの方が大事。
841Name_Not_Found:04/11/22 18:09:46 ID:???
860じゃなかった。806だった。
842Name_Not_Found:04/11/22 18:13:14 ID:???
>>840のおかげで
838=839=840=841=842
だと思う奴が出てくるだろうな。
843806:04/11/22 18:17:45 ID:???
>>842
かもね。w

ま、そんなことどうでもいいさ。
844Name_Not_Found:04/11/22 22:43:06 ID:d10kBKOq
ユナイテッドパートナープログラムってどうよ?
845Name_Not_Found:04/11/23 05:26:14 ID:???
>>840
言えてるな。

こんな所で手の内を晒す馬鹿は居ないだろ。
自分が稼げりゃそれでいい。
846Name_Not_Found:04/11/23 08:45:13 ID:???
エロ業者必死だな。
847Name_Not_Found:04/11/23 15:13:38 ID:???
>>846
必死なのはこいつ。
なんとか儲けてるサイトを晒させて真似しようと必死。w
どうしようもないアホ。
848Name_Not_Found:04/11/23 16:15:20 ID:???
>>844
糞。氏ね。
849Name_Not_Found:04/11/23 16:58:32 ID:???
ここで「自分は儲けている」と主張する人間の大半はたぶんデタラメを言っているんだろう。
少数の「本当に儲けている人間」の多くはエロ・出会い系の管理人。
携帯サイトの管理人も少なくは無いだろう。
いわゆる「普通」の個人サイトの延長線上で10万稼ぐのはとんでもない難行だと思うべき。
経験則で言うとジャンルに合致したアイテムの広告を出してもクリック率は最高で1.5%未満。
正直な感想として、こりゃ話にならんなぁってところだね。
しかし、時間とアイディアさえあれば、たとえば3万円稼ぎ出すサイトを10持っていれば30万になるわけだよ。
俺はここ1年ばかり専業でやってきて5つのサイトで17万円稼いでる。
5つのサイトは無理だと言われるかもしれないがここがミソ。
じつはこの5つのサイトは同ジャンルの切り口違い。
コンテンツの6割は重複してるので手間は単純に5倍にはならないんだよね。
やりかたはあるんだよ。
850魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/11/23 17:12:43 ID:CpOjkVbx
たかが10や30でゴチャゴチャと・・
851Name_Not_Found:04/11/23 17:30:49 ID:???
携帯サイトで月1万円稼ぐには1日どれくらいのHIT数が必要?
852Name_Not_Found:04/11/23 18:09:56 ID:???
クリック率10%前後取れるサイト作りのコツは掴んだものの
肝心のアクセス数を増やすコツが掴めません。
ノウハウや情報交換してくれる人いませんか?マジレス希望です。
853Name_Not_Found:04/11/23 18:37:27 ID:???
>クリック率10%前後取れるサイト作りのコツは掴んだものの
騙しクリックですね。ww
854Name_Not_Found:04/11/23 19:23:41 ID:???
>>852
>クリック率10%前後取れるサイト作りのコツは掴んだ

おめでとさん。
がんばってね。(^^v


アクセス数を増やすコツ? やっぱSEOだろ。

それ以上は教えられないよ。
ライバルに塩を送りたくないからね。
バイバイ。
855Name_Not_Found:04/11/23 20:49:57 ID:GT03+1a6
>>844
以前ほどの爆発力はなくなりますた。
856fusianasan:04/11/23 21:58:46 ID:???
>>850
魔油こんなところに・・・
857Name_Not_Found:04/11/23 22:14:11 ID:???
http://blog.livedoor.jp/saru9/

2004年11月18日 (木曜日) 2,188 93 4.3% USD 19.42 USD 42.49
2004年11月19日 (金曜日) 3,942 163 4.1% USD 24.73 USD 97.47
2004年11月20日 (土曜日) 6,137 114 1.9% USD 9.27 USD 56.92
2004年11月21日 (日曜日) 350 10 2.9% USD 9.37 USD 3.28
合計 12,617 380 3.0% USD 15.86 USD 200.16

率2%行けばいいほう
858Name_Not_Found:04/11/23 22:35:47 ID:???
>>857
それはAdSense?
だったらそんなもんでしょ。
859Name_Not_Found:04/11/23 22:53:27 ID:???
>>849
専業で月17万ってバイトしたほうが早くない?
860Name_Not_Found:04/11/23 23:35:35 ID:???
結論
ここで「自分は儲けている」と主張する人間の大半はたぶんデタラメを言っているんだろう。
少数の「本当に儲けている人間」の多くはエロ・出会い系の管理人。
861Name_Not_Found:04/11/23 23:58:29 ID:???
>>860
結論??

根拠も推論も何も無しに、いきなり結論かよ。W
大した「結論」だこと。
862Name_Not_Found:04/11/24 00:25:18 ID:???
>>860
人間は、自分の信じたいものを信じる。 その良い実例ですな。(w
863Name_Not_Found:04/11/24 00:34:29 ID:???
>>859
たしかにバイトの方が手っ取り早いけど、
バイトの時給はいつまでたっても大して変わらないからなあ。

その点、月17万をアフィリエイト等で稼げる人間なら、
この先それを何倍かにしていける可能性があるからね。
864Name_Not_Found:04/11/24 06:49:25 ID:???
>>855
ユナイテッドパートナープログラムって???
865Name_Not_Found:04/11/24 06:56:30 ID:???
月に1万稼ぐには何HIT位のサイトが必要ですか?
866Name_Not_Found:04/11/24 08:49:59 ID:???
>865
月間で言うと、栗単価1円なら1万栗、栗率1%なら100万HITが必要。
一日だと3万HIT以上必要。
867Name_Not_Found:04/11/24 11:56:37 ID:???
>>866
クリック単価制のところは儲からないだろ。
稼ぎたいなら他のシステムを考えた方が良いと思う。
868Name_Not_Found:04/11/24 12:06:06 ID:???
>>867
アドセンスなら数打ちゃ当たる。
いっぱいサイトとページを作って、いっぱい貼れば、ある程度はいく。
869Name_Not_Found:04/11/24 12:07:55 ID:???
ま、いずれにせよ小遣い稼ぎレベル。
生活しようというのはなかなかね。
870Name_Not_Found:04/11/24 12:13:00 ID:???
>>849
土人エロ無断公開サイトの人?
871Name_Not_Found:04/11/24 14:28:54 ID:???
>>869
アドセンスじゃね。なかなか生活はできないでしょ。w
872Name_Not_Found:04/11/24 15:45:41 ID:???
アクセス数が一日4000ぐらいで今月70万超えました!
アフリエイトってオイシイですね(笑)
873Name_Not_Found:04/11/24 17:16:35 ID:???
結論
ここで「自分は儲けている」と主張する人間の大半はたぶんデタラメを言っているんだろう。
少数の「本当に儲けている人間」の多くはエロ・出会い系の管理人。
874Name_Not_Found:04/11/24 18:06:26 ID:???
エロ・出会い系でも儲かってるならいいんじゃね?
875Name_Not_Found:04/11/24 18:29:03 ID:???
やっぱりエロだったか、w
876Name_Not_Found:04/11/24 18:35:43 ID:???
エロ・出会い系のサイトを作るのは空しい作業のような気がして、
手を出す気にはなれんなぁ。。。
877Name_Not_Found:04/11/24 18:36:40 ID:???
>>875
おまえ、妄想が激しいなあ。
誰もエロやって儲けてるなんて言ってないだろうが。
それを、「やっぱりエロだったか」とは・・・
878Name_Not_Found:04/11/24 18:37:53 ID:???
そうだ。
儲かってるサイトのヒントを出してやろうか?
希望者いる?
879Name_Not_Found:04/11/24 23:24:05 ID:???
グラサン・PR7
880Name_Not_Found:04/11/25 00:10:22 ID:???
一日2000アクセス強で広告費月5千円以下。



OTL
881878:04/11/25 01:13:55 ID:???
なんだ。希望する声が出て来ないな。
この話題、全然受けなかったみたいだし、や〜めた。
そいじゃ、おやすみ。 バイバイ。
882Name_Not_Found:04/11/25 01:14:06 ID:???
>>878
ノシ
883Name_Not_Found:04/11/25 02:32:44 ID:???
>>881
儲かっているサイトのヒント?
なんか他人事みたいな言い方だな。まるでお前のサイトは儲かっていないみたいな。
884Name_Not_Found:04/11/25 11:58:47 ID:???
>>881
2ちゃんで釣りも出来ないアホが
まともな方法でもうけれるはずないだろ。ブケラッチョ。
885Name_Not_Found:04/11/25 14:56:19 ID:???
>>884
釣り? 何の話だ??

ま、どうでもいいや。
それより自分の稼ぎだぜ。。
886Name_Not_Found:04/11/25 16:38:46 ID:???
俺んとこ1日4000hitだけど今日、あなたのHPに広告載せてくれませんかってメールが来た。
でも俺、中3なんだけどなあ。広告費ってどんなんなの?銀行口座とか要るの?って気分。
なんかもう('A`)マンドクセ
最初、広告載せてくれませんかって書いてあるメールだったからスパムかと思って無視してたら、
数日後に「有料での契約も考えていますので」とか来た。最初ので載せてたらタダで済ますつもりだったのかよ。
887Name_Not_Found:04/11/25 16:48:21 ID:???
>>886
1日4000hitでクリック率1%だとすると、40hitくらい
googleアドセンスだと1hit30円くらいだから、
1日に1200円くらいもらえる。月にしたら3万ちょい。
googleなら銀行口座はいらない
888Name_Not_Found:04/11/25 16:50:20 ID:???
>>886
せっかくの機会なんだし、オファーを受けたら?
少なくとも小遣い稼ぎくらいにはなるだろうし、
いい経験になるよ。

とりあえず相手に聞くのは、
どんな広告なのかということと、広告期間と、いくら出してくれるのか。
その3点くらい聞いとけばいいんじゃないかな。

銀行の口座のことなんか心配するな。
なんとでもなる。というか、持ってないなら作ればいい。
郵便局の口座という手もある。
親の名義にするという手もある。

そんなことは後から考えればいいから、とにかく返事しろ。
ま、うまくいかなくても損が出るわけじゃないし、
社会勉強だと思って気楽に取り組みな。
889Name_Not_Found:04/11/25 16:51:57 ID:???
>>887
アドセンスと今回のオファーの両方を並行してやるという手もある。
890Name_Not_Found:04/11/25 17:03:53 ID:???
いくら出すのかとかは要相談とか書かれてたけど、
広告期間については、●ヶ月契約とかいう形じゃなくて、
月毎掲載でバナー広告を頼む形?とかなんとか書かれてた。
1日のアクセス数自体、4000だったり8000だったりで曖昧だから、
アクセス数減ったらすぐ契約やめてくれるだろうなーと思うと少し気が楽かもしれない。
でもなんかよくわかんないから((;゚д゚))ガクブルってなってる。
今のサーバー代(年1500円)くらい浮かせられれば儲けもん、という気分で返信してみることにするよ…
どうもありがとう。
891Name_Not_Found:04/11/25 17:04:34 ID:???
月決め広告ってどんなん?
最近、某大手携帯用ランキングの上位を継続的にとれるようになってきたんだけど、
そしたらどこぞの広告代理店から弊社クライアントのバナー広告をご掲載していただきたいので
一日のPV数とか一ヶ月の掲載料金とか指定してくれってメールきたんよ。
掲載の形態は期間保証型ですとか書いてある。これってクリック数じゃなくて定額制ってことですよね?
だからこれが噂の直契約なのか〜?って思ったんだけどメール送ってきたのは広告主じゃなくて広告代理店だし、
相場さっぱりもわかんないし。っていうかそもそも意味わかんないし。
これってなんなんですか?直契約ってのだと考えていいんでしょうか?
892891:04/11/25 17:08:01 ID:???
っていうかもしかして俺のとこにきてるメールって>>890さんとこにきてるメールと
同じなのかな?なんか似てる。
893Name_Not_Found:04/11/25 17:11:24 ID:???
>>892
違うと思う。
広告代理店じゃなくて、企業の営業の人?から直接来た。
いやそもそも広告代理店ってのがよくわからんけど。
こんなんで大丈夫なんだろうか俺。
894Name_Not_Found:04/11/25 17:16:27 ID:???
>>891
>これってなんなんですか?直契約ってのだと考えていいんでしょうか?

というか、「期間保証型」ってことでしょ。
つまり定額制。(月いくら、とか。)
クリック数とかに関係なく一定の額を支払いますってことでしょ。
街中で見る普通の広告と同じこと。電柱とか駅の構内とかの広告と同じ。

「直契約」ってのが何を言いたいのかわからんけど。
895Name_Not_Found:04/11/25 17:17:33 ID:XBcAcpFe
つーかその手の営業メールなんかどのサイトにも来るんだけど。
俺の1日30アクセスぐらいのショボイサイトにもしょっちゅうくるからなw
896Name_Not_Found:04/11/25 17:20:14 ID:???
一日4000HITだけどそんな広告依頼こねー('A`)
月3000円も稼いでないから、うらやましすぎ。
897Name_Not_Found:04/11/25 17:22:43 ID:???
>>893
>いやそもそも広告代理店ってのがよくわからんけど。

おい。しっかりしろよ。
って中学生じゃ無理か。。。 (^^;

要するに、広告を出したい人や会社と、広告を掲載してくれる人や会社との間を取り持つのが広告代理店。
広告を出そうとしている会社の人は、自分の会社の仕事で忙しいから、
広告の掲載先を探したり交渉したり契約したりといった仕事は
それが得意な専門のところ(=広告代理店)に金を払ってやってもらったりするわけだ。

わかった?

身近なところだと、新聞の折り込み広告を作って出す仕事なんかもしてる。
あと、電柱やビルボードの広告出すところを探して交渉するとか。
898891:04/11/25 17:23:11 ID:???
なるほど…。いや、安心しました。
広告代理店の勧誘のメールはよくくるんですが、期間保障とやらで、
おまけに相手の方から料金指定してくれってのは初めてだったので。
とりあえず放置しときます。ありがとうございました。
899Name_Not_Found:04/11/25 17:23:59 ID:75oQyQJk
>>895
>俺の1日30アクセスぐらいのショボイサイトにもしょっちゅうくるからなw

で、契約したの?
900Name_Not_Found:04/11/25 17:25:14 ID:???
>>898
>とりあえず放置しときます。

もったいな〜
901891:04/11/25 17:28:50 ID:???
>>900
え、もったいないんですか・・悩む・・・。
ちなみに携帯用サイトでTOPページのHIT数が一日2000平均くらいのサイトなんですが・・・。
仮に貼ったとしたら月々いくらくらいもらえるものなんですかね。
902Name_Not_Found:04/11/25 17:29:16 ID:???
>>897
なるほど、そういうことか。サンクスコ。

1クリックいくらとかいう形式じゃなくて月にいくらとかいう形式らしいんだけど、
相場がどれくらいなのかこのスレ見てるとわからなくなる…。
月100円くらいなもんなのかな?と思ってたし。
相談とか言ってるけど、891さんみたく値段決めろって言われたら俺キョドりそうだ。
903Name_Not_Found:04/11/25 17:36:44 ID:XBcAcpFe
>>896
3000円?嘘だろ、少なすぎ。
1日30〜50アクセスで3000〜4000円くらい稼いでるけど・・・
規定額達しないから毎月振りこまれる訳ではないけどね
904Name_Not_Found:04/11/25 17:45:26 ID:QV2es5D/
905896:04/11/25 18:03:08 ID:???
>>903
いやマジ('A`)
広告2個しか載せてないが・・・。
906Name_Not_Found:04/11/25 18:41:11 ID:???
金融関係の広告は儲からんよ
だれもクリックしてくれない
907Name_Not_Found:04/11/25 19:31:55 ID:???
3年ぐらい前ならエロバナー1つ1万x30個とか余裕で契約できなのになぁ・・・
908Name_Not_Found:04/11/25 19:49:43 ID:???
>>903
>1日30〜50アクセスで3000〜4000円くらい稼いでるけど・・・

すげぇ。。。
俺のサイトは、その十倍くらいアクセスあるけど、
アドセンスでの稼ぎは十分の一以下だよ。。。  (涙
909Name_Not_Found:04/11/25 20:45:10 ID:5PHqDWpm
2000アクセスで広告費月10万は安すぎ。効率が悪い。
1日30〜50アクセスで3000〜4000円もまだまだ安い。

俺のサイトは一日30アクセスで3万。
一日3000アクセスあれば月300万行くよ。
910Name_Not_Found:04/11/25 20:59:44 ID:aUvQbyPB
>>909
高い安いはアクセスだけの問題じゃないっつーの・・・
911Name_Not_Found:04/11/25 21:16:59 ID:???
アフィリ初めて1ヶ月、やっとこつがわかった。
今では毎日10分、更新すれば1日2000アクセス 1000円〜2000円。
しかし、10分、毎日作業するのが面倒になった。

912Name_Not_Found:04/11/25 21:19:52 ID:lQMRDQ+Z
広告だけで月18万稼いでる人ってここにいるのかねぇ?!
もしいたらすっごいうらやまちぃよね!
だって毎日誰にも会わなくていいしすごいいいなぁ!
毎日HP更新しながらアクセス解析眺めてムフフってしてればいいんだもんね、ホントいいなぁ〜
913Name_Not_Found:04/11/25 21:34:31 ID:???
漏れは1日3000いくけどあくまで趣味でやってるから広告載せてないな
914Name_Not_Found:04/11/25 21:43:49 ID:???
1.トップ頁のアクセス=約30前後/日
2.ジャンル=アダルトグッズ(女性向け)
3.利用アフィリエイト=バリューコマースのみ
4.サイト形態=専門ショップ型
5.掲載商品=20個くらい
6.報酬率=売り上げの13%
7.月収=15万円前後

以上。サイト開設して判ったこと。オンナという生き物は、ネットでは何のためらいもなく、
「大人のおもちゃを買う」ということ。中には、一度に5万円も購入する人もいた。いったい
何を買ったんだか、、、。
それにしても、よくもまあこう毎日毎日買う人がいるものかと感心しきり、、。
ほんとうは、オンナのほうがオトコより数段スケベェなのかもしれないと最近マジで思う
ようになってきた。見るだけで満足してるオトコのすけべは、まだ可愛いほうか、、。
915Name_Not_Found:04/11/25 21:46:48 ID:???
>>914
月900アクセスで月商100万か。やるねぇ。
916Name_Not_Found:04/11/25 22:09:42 ID:???
>>914
たいへん参考になりますた。
ありがとさんです。
917Name_Not_Found:04/11/25 23:19:35 ID:???
>>914
やっぱりエロかよ。
>月900アクセスで月商100万か。やるねぇ。
おいおい爆笑。
918Name_Not_Found:04/11/25 23:38:16 ID:???
やっぱエロで稼ぐと笑われるみたいだぜ。
肩身が狭いのう、>>914さんよ。
919Name_Not_Found:04/11/25 23:43:48 ID:???
>>917
そういうあんたは何で稼いでいるんだ?
人のこと笑ってばかりいないで、ちっとは自分のことも語れば?
920Name_Not_Found:04/11/26 01:51:36 ID:???
ちょっと運営者のおまいらにお願いがある
ウチの会社が独自にアフィリエイト始めたんだ
でも独自でパートナー探すのって中々これが苦労する
だいたい一人頭500円程度のコミッションでいいって奴
ここにサイト晒してくれ
俺営業メール送るから、会社から
ただしアダルトとかはダメな、もちろん出会い系もだ
921Name_Not_Found:04/11/26 01:59:37 ID:???
>>920
ここにその会社のサイト晒せば早いだろ。
922Name_Not_Found:04/11/26 05:09:39 ID:DasWr4lb
>>920は壮大なネタ
923Name_Not_Found:04/11/26 06:49:53 ID:kPys9CZ0
>>914の話がホントにホントならすごい!
でもバリューコマースだけなら、バナー広告だけでしょ?商品リンクもある?
もしバナーだけでそのアクセスで月15万だったらすごすぎ!
924Name_Not_Found:04/11/26 08:11:54 ID:???
>>921
そんな恐ろしいマネができるか!

>>922
だと思ってろ

じゃあとりあえずアフィリエイトやってるサイトのリンク集みたいなのないの?
そっから一軒一軒営業するからさ
教えてくれよおまいら
925Name_Not_Found:04/11/26 10:05:54 ID:???
VCってアダルトOKだっけか
926Name_Not_Found:04/11/26 10:28:39 ID:???
>>924
むのうw
927914:04/11/26 10:53:08 ID:???
>>923
マイリンクという機能がある。商品や該当頁にリンクできる。よって、
バナー広告は使ってない。

>>925
アダルトのカテゴリーがある。そこのECサイトに申し込む。
928Name_Not_Found:04/11/26 14:55:20 ID:???
500円じゃなくて5000円ならいいよ
929Name_Not_Found:04/11/26 14:57:41 ID:???
同人サイトでいいなら500円でもいいよ。
ちなみに1日5000アクセス程度だけど。
930Name_Not_Found:04/11/26 15:18:22 ID:LJHtY5g8
>>924
>そんな恐ろしいマネができるか!

なんで?
アフィリエイト募集のページなんかは無いの?  有るだろ、普通。

つうか、あんたのところのメールアドレスでも晒せば?
もちろん使い捨てのでいいから。
931Name_Not_Found:04/11/26 15:27:22 ID:???
1日数万PVあるけどいくら払ってくれる?
932Name_Not_Found:04/11/26 15:28:54 ID:???
ここで見る「PV」ってなんのことかよくわからん。
933Name_Not_Found:04/11/26 15:46:43 ID:???
プレヴュー数
934Name_Not_Found:04/11/26 15:51:05 ID:LJHtY5g8
Page View の略なんじゃない?    previewってことはないと思うが・・・
935Name_Not_Found:04/11/26 15:53:02 ID:???
インデックスページのみのアクセス数のこと?
それともインデックスとかそれ以外のページも全部含めたアクセス数のこと?
936Name_Not_Found:04/11/26 16:44:06 ID:???
>>935
全部だ。ぐぐれ。
937Name_Not_Found:04/11/26 17:21:20 ID:???
938:04/11/26 18:57:41 ID:MmTSnkJd

1クリック80円


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
通常20円〜50円が相場だがここは何と1クリック80円。
しかも2ティア方式を採用し、自分の紹介した広告掲載サイトの広告がクリックされたときにも
1クリック8円の報酬が入ります。
つまり、沢山のサイトを紹介すれば自分のサイトがアクセス数が少なくクリック数が伸び悩んでも収入が入るのです。
モバイル専用の広告ではあるが、掲載サイトの紹介はPCでも出来るのでモバイルサイトを持っていなくても提携しておいた方がよいとおもいます。
さらに、HPの審査もなく、オンラインサインアップですぐに広告の掲載が出来る上、広告文言の変更も可なので、クリック数ものばしやすいです。

詳しくは↓
http://click-bb.com/?adid=801349
939Name_Not_Found:04/11/26 21:24:25 ID:???
>>938
詐欺癖。
940Name_Not_Found:04/11/26 22:33:57 ID:???
>>938
宣伝は宣伝版でやれ
そのID通報するぞ
941Name_Not_Found:04/11/26 23:12:28 ID:???
ワンクリ詐欺の共同正犯は氏ね >>938
942Name_Not_Found
>>941
ワンクリ詐欺?

詳細きぼ〜ん!