1 :
Name_Not_Found :
02/05/19 11:48 ID:XKnBtzkX
2 :
Name_Not_Found :02/05/19 11:49 ID:XKnBtzkX
3 :
Name_Not_Found :02/05/19 11:50 ID:XKnBtzkX
4 :
Name_Not_Found :02/05/19 11:59 ID:nfpdfiCM
乙。でも誘導はしておけよ
アホか、早すぎだろ
6 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:01 ID:TCwvrZf9
>>1 tok2に糞厨房が流れてきたらどうすんだよ!
そうなったらお前の責任だからな!
うわっ、誘導あったし。スマソ
8 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:12 ID:0ZsabtbU
やっぱりtok2だよね
ジオは? バナー広告ないし、重くないと思われ
10 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:29 ID:tMdTDGSu
11 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:30 ID:RqJaeIT0
乙ー。tok2のためのネタスレになったんだな。結局
12 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:44 ID:4KDWfUhy
13 :
Name_Not_Found :02/05/19 12:47 ID:Jbfjb7OT
>1 乙ー
15 :
Name_Not_Found :02/05/19 13:32 ID:SqBEorg+
うじゃぱらはランク外なの?
18 :
Name_Not_Found :02/05/19 13:54 ID:CBRYH1xa
和塩はランク外なの?
19 :
Name_Not_Found :02/05/19 13:56 ID:TKRBWfay
和ジオは有名すぎるから別にランクに入れなくても良いんじゃない?
20 :
Name_Not_Found :02/05/19 13:58 ID:tMdTDGSu
CGI使えるとこだけじゃないのか?
21 :
Name_Not_Found :02/05/19 14:07 ID:TKRBWfay
あ、そか。CGIか。
22 :
:02/05/19 14:10 ID:xeZcQXvr
>>17 スキップアップは良くてもBだろ。
落ちるわ、容量少ないわ、変なリンク貼られるわ、規制厳しいわで
たいしたことが出来ないし。
ってか俺が借りてるサーバーがほとんど入って無いから安心した。
皆、いいとこは発表しないんだね。
SKIPUPはC
24 :
Name_Not_Found :02/05/19 14:27 ID:as8JU0wY
>>22-23 Aにしておけば信者が黙ってくれるんだ。
それでいいじゃないか。
25 :
Name_Not_Found :02/05/19 14:32 ID:Ymedt0ax
tok2って塩より多いの? CGI使えないユーザーにはあまり意味無いと思うんだが
26 :
Name_Not_Found :02/05/19 16:16 ID:TKRBWfay
いや、CGI使わないなら塩で十分だろ。
28 :
Name_Not_Found :02/05/19 16:59 ID:qCl3VuIl
いや、CGI使えないなら和鳥で十分だろ。
29 :
Name_Not_Found :02/05/19 17:07 ID:Q1XN3bP6
おもしろcomわどおおだi?
31 :
Name_Not_Found :02/05/19 17:37 ID:eO6l6yLm
S〜Dみたいな表記はやめてそれぞれの鯖の特徴書いてみてはどうかと言ってみるテスト
32 :
:02/05/19 18:02 ID:e2VkEHUS
つーか、この板にこんなスレはいらないと言ってみるテスト
33 :
Name_Not_Found :02/05/19 18:11 ID:MqYuymBm
つ〜か、特徴まとめたサイトは需要ある?作成中なのだが。 半分格付けみたいな感じでやりたいんだが
34 :
:02/05/19 18:13 ID:e2VkEHUS
35 :
:02/05/19 18:29 ID:xeZcQXvr
36 :
Name_Not_Found :02/05/19 18:35 ID:mbjqMMDE
>>29 にのっている所で(haruno.fam.cx/mieken.com)以外は
全てデータセンターに鯖を設置。
最近自宅鯖が増えているから、それらと区別されている
紹介サイトがあればよいかも。不安感除去と言う意味でも。
37 :
Name_Not_Found :02/05/19 18:40 ID:tw/6FYpZ
>>35 そこの管理人か?かなり役立たずなんだが。そこ。
38 :
:02/05/19 18:42 ID:xeZcQXvr
>>37 管理人ではない。
役立たずか、それは悪かった。
俺にはそこそこ役に立ったもんで紹介したんだがな。
海外サーバーはうんざりなもんで。
で、どっかいいとこ教えれ。
39 :
Name_Not_Found :02/05/19 18:44 ID:pGvjURIw
>>37 そうそう、詰めこみADSL自宅鯖がランクSになってたりね(w
基準がイマイチわかんない。SSIとか容量とか広告とかを基準にしてるのかね?
だとしたら(以下略
40 :
Name_Not_Found :02/05/19 18:45 ID:pGvjURIw
>>38 ないから2chで作るか。って話が出てるんだろ
>>39 つか、間違いも多い。
個人運営のところを自宅鯖と勘違いしてたりする
43 :
Name_Not_Found :02/05/19 21:05 ID:RqJaeIT0
44 :
Name_Not_Found :02/05/19 21:37 ID:4Cj9hrNu
【tok2】 CGI使えて、しかも容量無制限。 軽いし、広告も埋め込み式とポップアップ式が選べる。 最高の鯖。
45 :
:02/05/19 21:56 ID:eXHsopC2
tok2でcgiの勉強してたら消されちまった
46 :
Name_Not_Found :02/05/19 22:01 ID:/vEHJgZO
サイト作らないのにdなよ。。。 tok2もxreaも。
47 :
Name_Not_Found :02/05/19 22:02 ID:ionLBSZJ
エロいもの置ける和鯖なんてないのかな
48 :
Name_Not_Found :02/05/19 23:08 ID:F83NJRxX
>>39 詰め込みADSL鯖のSランクってどれっすか?
49 :
28 :02/05/20 01:24 ID:CAQFBd2M
>>48 自分で考えれ。みりゃすぐ解る
>>43 ガーン
前スレで漏れ予告してたのに・・
play-ingからメール来た。 テキスト広告も選べるようになったんだと。フレームだけみたいだが。
格付けするなら、恒久募集の有無も評価対象にしてくれ。 どんなにいいとこでもたまにしか募集していないんじゃ使えないし。
56 :
Name_Not_Found :02/05/20 13:16 ID:khGwzlZ/
それは大正解。 常時募集でなければ意味は無い。
57 :
Name_Not_Found :02/05/20 13:24 ID:EZbi0+/Y
あと、審査の有無な。簡単に取れるのと取るのが難しいのとでは、大部違う。 そういった意味ではHARUNOみたいな審査鯖は厳しいだろうな。あとPlay-ingも審査制なの? 見ても良く分からなかったんだけど。倍率とか。
>>54 フレーム使ってるところだけなのかな?
サイト(と広告概要ページ)にはもう書かれてるぞ。見てみ。
>>57 play-ingは審査じゃないよ。週に2、3回くらい募集してる。
容量増には審査がいるってだけ
60 :
43 :02/05/20 16:48 ID:aRm81Rvf
>>60 規約を読んでから借りるのは常識だと思うけど、どうよ?
62 :
Name_Not_Found :02/05/20 16:50 ID:aRm81Rvf
>>61 以前に借りたことがあるので、斜め読みしてました。
63 :
43 :02/05/20 16:52 ID:aRm81Rvf
で、どんな感じで作りましょう。 SとかAとかランク別に分けるのか、 それともテーブルでガーッてならべて CGI可、広告あり、とか書いてくのか。
>>63 ランク別にテーブルで並べてCGI可、広告あり、容量、あと概要を書いていくのがいいかも
CGIはアリとナシで分けてもイイね
>>63 CGI・PHP・SSI・Telnetなどは使用可能か
広告はテキストかバナーか・位置・サイズ(縦×横)・サイズ(約*KB)
容量(増量可能か)
規約関係(アダルトや商用は可能かどうか等)
サポート(サポート掲示板など)
登録(審査制か・抽選か・常時募集か)
安定度(落ちやすいか・重いか)
その他
CGI有りと無しなどで分けたバージョンもできれば作る。
多い?
66 :
43 :02/05/20 17:21 ID:aRm81Rvf
>>65 なるほど。そんな感じで作らしてもらいます。
>>65 アダルト可かどうかと、FTPが使えるかの項目はしっかり付けてホスィ
68 :
43 :02/05/20 17:26 ID:aRm81Rvf
>>65 であがった項目を全部並べるのは無理ですね…
果てしない横スクロールバーが。
とりあえず、広告の有無、CGI可不可、常時募集かどうか、で分けてみます。
いっそのことデータベースにしたらどうか。 スーパーサーバーサーチ!と同じスクリプトきぼんぬ。
70 :
:02/05/20 17:43 ID:oym1XuyL
>>68 言っちゃ悪いが、すげぇ素人っぽいお前は作らない方がいい。
広告の有無・CGI・常時募集だけなら今までの紹介サイトと大差ない。
ってかそんなの作られても無意味。
>>65 があげたぐらいの物を上手くぶち込めなきゃまったく役に立たない。
どうせなら、海外サーバーのことも取り上げて欲しいし
一見複雑な海外サーバー取得までの解説も入れて欲しい。
今までの中途半端なものと大差ないものしか作れないのならやめてくれ。
ってかお前CGIぐらいは使えるんだろうな!?
と、文句だけは一人前です
ランク付けったって用途別に違ってくるので、 どうせサイト作るのならそのあたりもフォローキボンヌ。がんがって暮れ 安定度順とかCGIの自由度のランク付けとか。 ここの情報転載するだけなら、過去ログ読めばいい話じゃん
73 :
:02/05/20 18:13 ID:oym1XuyL
>>70 期待してるから言ったんだけどな。
中途半端なの作られても困るだろ。
>>68 確かに横に全部並べるのは無理っぽい。
こうなったら無理に1行にまとめないでもいいから詳しくしよう。
>>73 >>71 へのレスだよね。
75 :
Name_Not_Found :02/05/20 19:00 ID:YdeNrJoH
Telnet以外にというよりも、TelnetよりもSSHが使えるほうが重要。 だからTelnet(SSH)で。 あとhtaccessかな?sendmail。DB…そこらへんか。機能としては。
77 :
Name_Not_Found :02/05/20 19:30 ID:aRm81Rvf
>>72 なるほど。
安定度順とかでソートできると便利かもしれないっすね。
78 :
:02/05/20 20:37 ID:oym1XuyL
80 :
Name_Not_Found :02/05/20 22:32 ID:xx0Rk4Ym
サブドメインのところって少ないね。 サブドメインのアドレスは人気なのになぜ 少ないんですか?
少ないから人気なんだろ
>>80 サブドメインで、CGI利用可で、且つ、SuEXEC対応にし、
且つ、収容数が1000人を超えたAPACHEを運用するのは
敷居が高いし、現実的ではない。しかも、ユーザーの
出入りが激しい無料鯖ならなおさら。そんな鯖殆ど無い。
よほどのチューニングをするか、APACHEの知識が無いと
重重で運用できない状態になる。
84 :
Name_Not_Found :02/05/21 00:20 ID:AVzXCHo6
hoopsはいかがなものか。 友人が使っているのを見る限りでは悪くなさそうなのだが、 ランキングに入っていないのにはなにか理由が?
>>85 広告抜きHDML用スペースとしてなら使えるが…
あのサービスでワザワザ選択肢に入れる必要ないと思われ。
CGI抜きの和鳥とhoopsと言われたら、漏れなら迷わず和鳥だな。
>>84 お前正気か?何もねーじゃん。
>>58 とりあえず非フレームページにもテキスト広告使わせてくれってメールしといた。
さすがに厳しいかな
>>87 まとめかたの話なんだけど。少ない?
じゃあ、ユーザ数や登録完了までの時間とか管理人のDQN度とか入れるか。
>>84 はネタくさいが。
89 :
Name_Not_Found :02/05/21 09:49 ID:1s4F9XQZ
>>85 hoopsは重すぎ。
こんなんでよく使ってられんなぁ〜(;´д`)って感じっすよ。。
ネットでならした俺たち無料HPは、糞鯖の濡れ衣を着せられ2chで煽られたが、 サービス停止寸前、からくも危機を脱出した。謎の人物タダもの管理人に保護された俺たちは、 彼の紹介を受け、世界中を股にかけ大活躍だ。 有料鯖を向こうにまわし、広告表示を貫く俺たち無料野郎Aチーム! 俺はリーダー、とくとく。通称寺子屋。 容量無制限とCGIの名人だ。 俺はgaiax。通称ガイアッ糞。 自慢のコミュニティに厨房はみんなイチコロさ。ハッタリかまして壁紙からモー娘画像まで、 なんでもそろえてみせるぜ(直リンで)。 おまちどお、俺様こそskipup。通称かめぞーたん。 宣伝マンとしての腕は天下一品。信者?落ちる?だから何。 xreaだ。 大容量・CGI可の俺を加えて、スレもぐっと盛り上がったね。 coolだ。 広告のウザさは見ての通りだが、クラックだけはカンベンな。 俺たちは、塩や鳥や椅子が横行する世の中にあえて挑戦する、(自称)頼りになる神出鬼没の、 「無料野郎Aチーム!」 今日も、胸のすくようなハデな鯖落ちが見ものですよ。
91 :
Name_Not_Found :02/05/21 09:55 ID:AOyoa4rf
>>90 ワラタ(w
xreaが誰だかわからない…
>>85 あの重さでよく使えると思う。
ちょっと探せば他に良いのがいくらでもあるのにね。
95 :
Name_Not_Found :02/05/21 18:23 ID:YPR0vxvB
今hoops登録する寸前だった。危ない危ない。セーフ…
96 :
Name_Not_Found :02/05/21 19:41 ID:gRcgVe3c
広告収入で稼ぐにはドコのHPが良いんですか?
>>96 意味不明。
広告収入を目的としたバナーを貼れる無料鯖を聞いてるの?
98 :
Name_Not_Found :02/05/21 19:56 ID:86Yu9HBX
99 :
:02/05/21 20:07 ID:Kg4KTRJa
>>98 広告収入で稼ぐために指導しているサイトをおしえれって
いう風にも取れる。
まぁもしそうなら激しく板違いだが。
100 :
Name_Not_Found :02/05/21 20:25 ID:6HZp2v++
トクトクに登録しようとしても 全ての欄に記入してください Back って出てしまうんですよ全部書いてるのに
101 :
Name_Not_Found :02/05/21 20:53 ID:W3aepUda
某Cworksを取ろうと思ってたら、さっき見たら募集停止になったよ。 午前中は大丈夫だったのになぁ。
102 :
:02/05/21 21:13 ID:Kg4KTRJa
>>101 すでにゲットした。
遅いよお前・・・。
103 :
Name_Not_Found :02/05/21 21:40 ID:W3aepUda
>102 よく見たらエントリー時間が書いてあったんだけど…。
某Cworksってドコー? 今までこのスレに出てきたとこ?
プロホスってどうよ? 椅子より幾分マシ(重いが)だと思うのは漏れだけか…
106 :
:02/05/21 22:32 ID:Kg4KTRJa
>>103 あ、書いてあるね。明日あと2つぐらい垢取っておくか。
>>104 誰おまえ。きやすく話しかけんなボケ。
某Cworksたまたま見た時募集してたので取ったけど 評判どーなんだろ?
110 :
:02/05/21 23:09 ID:Kg4KTRJa
111 :
Name_Not_Found :02/05/21 23:27 ID:pOEtVYom
ここにいる人は、なぜ有料のサービスを使わないのですか?
112 :
:02/05/21 23:53 ID:ywsh2byG
あの 低レベルな質問ですいません 無料ホームページというのは一切お金がかからないのですか?? 転送量とかで困ったことがありまして(; ̄□ ̄A アセアセ 心配しているのですけど・・・
>>112 普通に使っていれば何もかからん。
気にするな。
>>113 ありがとうございました
以前月に3万円とか請求が来たもので・・・
すれ違い申し訳ありませんでした
>114 サイトの内容やアクセス数(転送料)によって垢デリられる場合もあるがナー
"普通に"使っていて転送量で困るほどアクセス数有るなら 有料行った方が良いと思うよ。 鯖側にしても広告効果以上に負荷のかかるサイトは邪魔なだけだし 鯖によってはそういうのをさくっと削除しちゃうとこも有るしね。 連絡無くサイトが消えるのでは、見る側にあんま良い印象抱かせないし。
>>112 某海外鯖は転送量一定以上で金かかるけどな
そういやここにいる人って何歳くらいが多いか気になる 教えれ 自分16歳ね
ハタチ。 「安い有料鯖ってどうよ?」と思って レン鯖板やネットサービス板ざっと見てきたんだけど なんか荒れてるというか厨だらけというか・・・煽りスゲー 住み慣れたWeb制作板がやっぱり好きだ(´∀`) レン鯖板みてたら下手にお金出して糞鯖掴まされるよりも ちょっと広告ガマンして無料の良鯖探した方がいいかなって気になったYO
120 :
Name_Not_Found :02/05/22 18:27 ID:M77IPkDv
私も二十歳。 どんな良い無料サバ見つけても、ウェブサイトのコンテンツが 良くなければ意味がない。 どこかに早く登録して、ウェブサイトのコンテンツの作成に 時間をかけるほうが良いな。
俺も16。 親とかにどんなサイト開いてるとか見られたくないからフリーサーバーでやってる。 有料だと請求とか来てヤヴァそうだし。
122 :
:02/05/22 18:32 ID:tzBDaUXw
22歳なり。 漏れは広告費でこずかい稼ごうかとエロサイト作成中。 ただ、この世界は厳しいものがあるのでまずは無料サーバーで手探り状態。 エロOKで広告が極限まで少ない場所を探すのに苦労したな。 ここはただの暇つぶし。 情報はここにはあんましないね。
123 :
Real_tyu_bou :02/05/22 18:33 ID:wOW+NOw8
リア厨(14)です。 金銭的に有料はつらいので無料鯖を使わせて頂いていました。 今ではサイトで広告収入(月に大体2000円くらいの紹介報酬) が少し得られるくらいになったので そろそろ有料に移ろうと考えている所であります。
124 :
:02/05/22 18:49 ID:a13yhJBP
なんだ、本物の厨くんたちもいるのか。 ネタスレがageられるわけだな。
125 :
Name_Not_Found :02/05/22 18:56 ID:W/5x71mx
coolどうよ? 有料スペース300MBと書いてるが実際は280+20(無料スペース)だった。 看板に偽り有りか?
126 :
:02/05/22 19:21 ID:tzBDaUXw
>>123 広告かぁ〜俺デザインの関係で嫌なんだよなぁ。
ちなみに君のサイトは一日何ヒットぐらい?
127 :
:02/05/22 19:52 ID:cZRXMhv0
>>125 広告消してもいいんだから、いいじゃん。
>>119 レン鯖板はうまく使えばすごく有用。
鯖缶の自演宣伝やら良鯖叩きが日常的に行われているが
それを見ぬけるようになるといい鯖に出会える。
129 :
Name_Not_Found :02/05/22 21:14 ID:LQjmwKC/
130 :
129 :02/05/22 21:23 ID:LQjmwKC/
↑無料+広告付きです
hoops重いのですか? 他の無料の所に比べてファイル転送早いけどな。 ジオやトリはよくはじかれる。
>>129 デリ基準にアクセス数があるのって…
しかも椅子風バナー。sendmail用にはいいのか?
134 :
129 :02/05/22 22:13 ID:LQjmwKC/
てゆうか、FTPは使えるんだが、自分のアカウントのアドレスがわからないので見えない、 しかもサポートにメールしたら、「メールサーバーに送信したがそんなアドレスねぇぞゴルァ!!」 ってゆわれる紙、すごく気分sageなんですが何か(泣)
135 :
129 :02/05/22 22:26 ID:LQjmwKC/
フレーム使えないってどういうこと?
137 :
129 :02/05/22 23:23 ID:LQjmwKC/
138 :
129 :02/05/22 23:24 ID:LQjmwKC/
さげ忘れてた。回線切って首つって、(以下略)
>>137 ソース見て吐き気がしました。
オーサリングツールに頼らず少しはHTMLの勉強を。
139いや、だから、最初の方の
<html>
<head>
<title>無題ドキュメント</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜
</body>
</html>
と最後の方の
<body bgcolor="#FFFFFF">
<div align="center"><object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="
http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=4,0,2,0 " width="461" height="61">
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
</object> </div>
</body>
</html>
はサーバーの方で勝手にくっつけてくるんですよ!!(いらないっちゅーの)
だからあんな理不尽なソースになるんです。
サーバーがもっとうまく広告を入れる方法を開発してホスィ
禿同。久々にhtmlタグを二重定義する人間を見たよ
フレームの元のページの拡張子を'.html'から、'.ht'変えれば防げますが、、、
ワラタ 129たんガンガレ
結局サーバーと漏れどっちが悪いと思いますか? 以下がサーバーにアップする前のソースファイルです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <HTML> <HEAD> <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.1 for Windows"> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <TITLE>eeちゃんねる メインめにゅぅ</TITLE> </HEAD> <frameset cols="110,*"> <FRAME src="eechf.html" name="menu" marginwidth="0" marginheight="4" frameborder="0"> <FRAME src="eechf.shtml" name="cont" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"> <NOFRAMES> <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY> </NOFRAMES> </FRAMESET> </HTML> で、サーバーにアップすると、よけいな<html>タグがつくおかげで、フレームが表示されないのよ。 サーバーのプログラム変更希望のメイル送っておいたYO!!。
>>129 何でもいいが、topページは最初に作ろうね(w
>>144 >>141 >>139 ワラワないで、、、、
漏れがおかしいわけではないのよ、ほんとに、
サーバーの自動バナー付加システムのバグだよ、これは。
>>146 あえてトップページは隠してあります(w
完成してからのお楽しみです(w
>>146 ついでに言うとindex.htmlはちゃんとアップロードしてありますよ(FTPで確認済み( ̄ー ̄)ニヤリィ)
150 :
Name_Not_Found :02/05/23 00:22 ID:dRAraYH6
>>129 うちの友達もそこのページにホームページを公開してるんだけども、
フレーム使えなくて悩んでるらしい。やっぱりバナー張り付けプログラムのバグなんじゃネーノ。
151 :
Name_Not_Found :02/05/23 00:47 ID:TFbuC6js
ファイル置き場として利用可能な無料鯖あったら教えてください
椅子って?
座る椅子
155 :
:02/05/23 02:15 ID:1mZt/3be
>>129 っていうか、お前の糞サイトなんてこの際どうでもいいわけ。
変に粘着かました宣伝すると荒らすぞゴラァ!
157 :
Name_Not_Found :02/05/23 07:04 ID:fFZWOGUz
>>155 サイトの宣伝と、鯖のテストとの区別のつかないDQNがここにもいるな、、、
てゆうかそんなことぐらいで荒らすな、大人げない(プ
158 :
:02/05/23 08:13 ID:1mZt/3be
>>157 ってかな、そんな糞サーバーのテストなんてこっちは望んでないわけよ。
アホかお前。
フレームがぁ〜!広告がぁ〜!なんてボケたこという暇あるなら
働いて有料サーバー借りろってんだよボケ。
>>148 何が完成してからのお楽しみだ。
うぜぇんだよ。くそ素人が。
>>158 ちょっと同意
私事をウダウダといいかげんウザかったyp
aspが使える無料HPを教えてください
162 :
板違いで失礼・・ :02/05/23 11:47 ID:mMNM3mIH
ここの無料URL転送サービス使ってるんだけど
フレーム内転送にすると、エラーマークが表示されるんだけど
別に問題ないのかな?見れない人が出て来たりしない?
http://book-i.net/
そういえば無料URL転送のスレってどっかにある? なかったら立ててもいい?
.htaccess+cgiで自前転送コレ最強!
167 :
Name_Not_Found :02/05/23 16:19 ID:KcmIxqWO
使える.netの垢とった。 これから「使えない.net」という名前で適当にページを作ってみようと思う。 いつ消去されるか楽しみだ
>>167 どうせなら使える.netのソースパクって全部否定的に書き換えきぼんぬ
170 :
167 :02/05/23 20:31 ID:KcmIxqWO
まぁ〜さすがに(使えない.net)くらいじゃ〜取り消されないだろね・・
172 :
例 :02/05/23 21:32 ID:G0tcwDlQ
http://www.tsukaeru.net/ 【元】
CGI
独自のCGI(ホームページを演出するプログラム)を置くことが可能。 自在なサイト作りに励んでください。
FTP
登録後すぐにFTPが使用できます。24時間あなたのサイトをアップできます。
【改変後】
CGI
独自のCGIをクソ重いサーバに置くことが可能。ストレスの溜まるサイトができます。
FTP
登録後すぐにFTPが使用できるかも?! あなたのサイトをアップできないことがしょっちゅうあります。
【改変後】 CGI できるぞ。すげーだろ。 FTP できるぞ。すげーだろ。
175 :
Name_Not_Found :02/05/24 13:25 ID:+9e11GAQ
>>175 うっふぁ超怪しい。
マジであやしすぎるんだけど。
>>178 試しに垢取ろうと思ったけど電話番号の欄で止めたよ。
どう考えても売る気丸出しだな(´Д`;)
試しに垢を取ろうと言う強者おらんのか? っつーか不気味な鯖か…
>>179-180 審査厳しいよ。そこ。
前一回申し込んだけど即落ちた。
審査基準も明確に書いてない。
結論:取らないほうが無難。
ShadowForce256の最高のサービス 〜あなたも世界的に有名になれます〜 にご期待下さい。
とりあえずアカを2つ持ってればいいかも。 あとは適当に書く。 多分蹴られるだろうけど。
そこの鯖の管理人の日記にこんな事が書いてた。 >日本語読めない人が多いね。 >意見・その他欄には本サーバを選択した理由を。 >コンテンツの内容欄には内容を具体的にって書いてあるにも関らず、 >意見その他欄に「宜しくお願いします」とか書いてきてもねぇ。 >数ある無料レンタルサーバで何故ウチを選らんだのか聞きたいのにね。 >コンテンツの内容欄に「個人的サイトを作る予定」とか書かれても全然具体的じゃないし >何がしたいのかハッキリしてない。 >前はこういうのでも認めてたけど、悪いことする人の傾向って適当に書いてくることが多いんだよね。 >何がしたいのか書けない人にアカウント発行できませんよ私は。 >長文でも支離滅裂でもやりたいことが有って申し込みしてくる人ってやっぱり文が違うねって思う。 >そうゆう方にはアカウント発行してますよ。
ポストnursだな。
187 :
:02/05/24 17:33 ID:UHLHMhlM
シャドーフォース申し込んだよ。 さぁどうなる事やら。 俺が審査に通るくらいならみんな通るだろうな。
多分サイト移転者以外受け付けてないと思う。
鯖管理者にもいろんなのがいるなー。 しかしこいつはただの偉そうにしたいだけのアフォだろ。 例えばカメゾータンが一見偉そうにしてるのとは大違いだ。 可愛いげが全く感じられん。 たしかにポストnursだな。
個人情報請求しといて抽選するのか・・・
イヤなら、利用しなければ良いだけ。
おごちゃんとの対談が楽しみだわ、将来的に(w
要するにこのスレに居るような人間が来て欲しくないってだけだろ。 僕はこの人の考えに賛成ですよ。
このスレにいるような人間ではなくて、 悪い人間ということだよね?
個人情報収集癖が話題から避けられている罠
175の場所は締め切りが今日までだ。 登録依頼をするなら早くしたほうがいいな。 ただ、個人情報の項目が多すぎるのが何とも言えないがな。
>196 登録してきたよ。まーダメもとだけどね。 半分くらい嘘じゃないけど違うこと書いてみた。 しかしこんなとこ申し込むくらいなら 他行った方がいいかもね。
skipupの管理人、xreaの管理人、webdosの管理人、tkcityの管理人、 みんな優しいな。無料で素晴らしいサービス提供してくれるんだから ありがたいな。
ありがたいね。大切に使おうね。こんな自分に 無料で素晴らしいサービスを提供してくださってるんだから 大切に使おうね。ありがたいね。うれしいね。 喜びを感じるね。みんなもそうだよね。感謝しながら 使おうね。悪口なんて言っちゃ駄目だよ。管理人さんは 一生懸命今日も、サーバ管理に奮闘してるんだからね。 トラブルが起これば、一生懸命に解決しようと頑張ってるんだからね。 優しい管理人さんに感謝して今日も、新しいウェブページのデータ アップロードしようよ。感謝の気持ちが伝わるよ。
9割以上適当書いて申し込んでみた。 これでアカとれたらどうしよう(w
>>198 なんで、skipup、xrea、webdos、tkcityの4つなん?
>>175 の場所の募集が終わったね。
それは良いんだけど、何故にわざわざ日記を閉鎖するんだ?
意味がわからん。
ダメレススマソ…
>>203 叩かれるのが嫌なんだろ。
典型的厨房のやること。
206 :
Name_Not_Found :02/05/26 10:29 ID:LP+OZVSB
トクトクFTP パスワードがちがうってでてつながらない・・・・
207 :
206 :02/05/26 10:31 ID:LP+OZVSB
あ FTP設定また変わったのね(;´Д`)
住所入力ってホントの住所書かなきゃ駄目なの?
212 :
無料サーバーマニア :02/05/26 16:47 ID:SP1kyc/v
これって国内に限ってるのかな?? ネット不況のせいか最近良い無料サービス減って悲しいっス…。 昔はf2sが好きだった。port5も初期は良かった。今は事実上使えない。 今は広告なしで使えるのはfreewebzぐらいかな…でもFTP&CGIできないのがつらい。 後重い(^^;)。登録できない所も増えたねぇ。 tokは緊急メンテやサーバ停止が多すぎる。 使えるはFTPつながらないし広告がウザイ。 geoはあれでCGI使えないなんて…。 coolは画像の外部呼び出しできないところが嫌。 isweb…結局最後はここなのか…でも広告が多すぎる。せめてもう一つ減ら せないものか。 最近テキスト広告系増えましたね。f2cだっけか…色々あるけどどれもサービス内容は同じ。CGI可にしてくれないかなぁ。もうちょっと個性出して欲しい。 skipupはなんだか管理者の勢いに登録者が勝てない気がする…そんなにやる気満々にサーバー増やされてもついていけないよ…。
>212 で、何が言いたいの?独り言?
goodkey.netってマジでフレームつかえないっぽいね。 鯖管とも連絡とれないし、どうなってるんだゴルァ!! サポートちゃんとシル!!
215 :
Name_Not_Found :02/05/26 17:22 ID:SP1kyc/v
>213 するどい
このスレは
>>216 から誰かの独り言にレスをつけるスレになりました。
>217 おせっかい
フリーカフェからのメールが「迷惑メールフォルダ」に自動的に送られてたのはワラタ ちなみに当方ホットメール使い。
CGI,SSI,SENDMAILが使えるかどうか問い合わせ中、、、
223 :
:02/05/26 20:26 ID:uphbvZ/L
>>220 CGI無理だろ?
ついでに言うとSENDMAILも無理だと思われ。
ってか、そこ評判悪いよ。
漏れも垢持ってたが怪しいので使ってなかったらデリ。
CGI使えるのならもう一回取ろうかな。
224 :
Name_Not_Found :02/05/26 21:16 ID:LPExLCus
お前ら!漏れ達にはトクトクがあるじゃないですか!!
225 :
テスポ :02/05/26 21:43 ID:OTflgLPg
>>224 sendmail使えないと、ダメポ
リアルタイムな双方向コミュニケーションができないポ
>>224 トクトクのアカウントをとって、
たかだか1.7MBのフラッシュ置いたら
鯖に負荷とかで規制かけられた。
トクトクはその辺はヌルいんじゃなかったのか?
2style.netってどう?
>>227 漏れはCGIが使えないとだめなので却下
>>184 フリーソフトの配布用サイトで申請したけど、
個人情報盗られた挙句に却下されたよ。
結局、Vectorとxrea併用にした。
申し込むんじゃなかったと、すっげぇ後悔。
個人情報が、どこに売られてるかが心配だね(鬱
憶測だけで言ってるやつが多いな。
個人情報を意味なく抜き取られるのは、誰だっていい気がしないもんだ。
取られたんじゃない。教えたんだ。
無料スペースって餌につられて個人情報教えちゃうお人好しさん。
237 :
Name_Not_Found :02/05/27 18:38 ID:dwshtg12
あげておく
238 :
Name_Not_Found :02/05/27 19:33 ID:N9LdM8zl
同情するなら金を暮れ
239 :
Name_Not_Found :02/05/27 20:15 ID:JSPFxkPj
omosiro.comや、xrea、B-cafeがいいのでは? 近日omosiro.netというかなりイイらしい無料スペースもでるらしい
ふーん
へーえ。b-cafe定員いっぱいじゃないの?
242 :
Name_Not_Found :02/05/27 22:55 ID:ri3CBWE6
shadowforce256の管理人と雑談を楽しむスレとはここですか?
xrea落ちてる...
うーん、早く復活してくれ。。
248 :
Name_Not_Found :02/05/28 23:32 ID:CLQSvcHp
和塩もかよ…
xreaに続いて和塩も落ち。
>>245 その通り。
250 :
Name_Not_Found :02/05/28 23:39 ID:3+3iqQLy
CGIディレクトリのみで現在40Mですが何か?
車道ホースって名前がダサいよ
和塩落ちてる?うちのサイト平気なんだけど
253 :
Name_Not_Found :02/05/28 23:47 ID:CLQSvcHp
和塩復旧
車道馬煮っ転がし shadow→車道 force→horce→馬 256→にごろ→煮っ転がし
256 :
Name_Not_Found :02/05/29 02:03 ID:zL0USx5j
今受け付けストップ中だけどキロノってどう?
キロロ
259 :
おりはるこん ◆MAHOTORU :02/05/29 23:14 ID:g03MJWPa
えたいの知れないもんあ やめてtok2にしとけ。
hoopsの垢を取った捨てアドを4ヶ月ぶりにチェックしたら hoopsから38件まとめてキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ッ!!
椅子落ちてる?
263 :
262 :02/05/30 16:40 ID:qJfvTBdR
あ、繋がった。スマソ
>264 中途半端な煽りの例。
キロロ募集停止前に申し込んだんだけど返答無し。
267 :
264 :02/05/30 19:26 ID:C3TkZKJ1
>>262 ごめんなさい。
誰でも、早とちりすることあるよね。
ごめんなさい。
268 :
Name_Not_Found :02/05/30 20:36 ID:Jl9wK9Uh
269 :
4415 :02/05/30 20:50 ID:ohp+DCOb
271 :
4415 :02/05/30 21:58 ID:oAJ4aPut
がいしゅつだった・・・スマソ
>>269 わかんなくて間違って登録しちまったじゃないかヴァカやろう
アダルトサーバーじゃ
アダルト可の有料鯖が全然見つからない。 既出でお勧めとかありません?
274 :
4415 :02/05/30 22:45 ID:lYeAXpN5
275 :
197s :02/05/30 22:51 ID:ELQtDXW9
>>273 無料(ちょっと広告有り)だけどx-beatは?
XREAと大して変わらない自由度だよ。
277 :
Name_Not_Found :02/05/30 22:56 ID:mQEx4ckJ
数Mbの回線速度があれば自宅サーバー立てるのが一番なんじゃないかな? とつぶやいてみるテスト.cgi
279 :
Name_Not_Found :02/05/31 11:06 ID:zN+elykJ
>>278 転送量の問題で、NTTから警告が来るらしいです。
自宅鯖で月に2~3テラバイトも転送量あれば、そりゃ警告くるよな。
あ、動画サイトの話ね。
280 :
おりはるこん ◆MAHOTORU :02/06/01 00:35 ID:/GFe/UgM
自宅鯖なんてやるまでもなくtok2で全てのことができるじゃん。 tok2さいこー
>>280 禿同。
あんだけ広告を付けれるなんて他では出来ないよな。
しかも、勝手にデリラレルと言う恐怖も味わえるしな。
tok2最低ー
プ。tok2なんて有料で寛大なところでまでデリ食らうお前って、 ほんとマジでどうかしてねえ?どうせお前なんかアングラのふりした 厨房でしかないくせに……
283 :
超初心者 :02/06/01 01:21 ID:W3L05fcs
>>280 じゃあ、tok2取っちゃっていいんですかねえ?
きみたち楽しいね( ´,_ゝ`)
>>284 \|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
好きなところ取れ。
真理子
>>288 ?????
>>288 ?????
こんばんは、129です。
goodkey.netではフレーム使えることが判明しました。(てかそれがふつう)
メイルでホームページ製作担当者に問い合わせたところ、goodkey.netのメール鯖が不調だったらしく
10日後にメールが返ってきました。
メイルによると、<nobanner>タグを使えば、フレームページを正しく表示できるようです。
(漏れのhtmlが3重htmlタグになってしまったのは、これが原因なようです。
鯖管もっと早く教えてホスィかった、てゆうかFAQページに書いておけYO!!)
ということでgoodkeynetについてまとめておきます。
【www.goodkey.netについて 】 URL:
http://www.goodkey.net 1.容量 :無制限
2.CGI&SSI :共に可能
3.sendmail :使用可能
4.人数制限 :あり、200名限定。
5.サポート :メールを出せば36時間以内に返事が届く。
6.広告 :あり、ページの上下に一つずつ付く
7.鯖の落ち具合等 :今のところなし
<結論>
トクトク使ってきたけどsendmail使えなくて、メーリングリストもどきが設置できないよ。ウワァァァァン
とお嘆きの方は使ってみては。
以下の文章は129@粘着の書いた文章です。読みたくない人は読まないでください。
>>141 誤解です
>>155 >>157 >>158 五十歩百歩の論争ですね、まぁマターリといきませう。ヽ(´ー`)ノ
メイル
294 :
4415 :02/06/01 21:33 ID:PPRx3gOc
(・∀・)イイ!!鍵登録した。 さて,どうしよう。
295 :
Name_Not_Found :02/06/01 21:54 ID:npcjBaCJ
296 :
4415 :02/06/01 22:32 ID:X6SmHu2a
広告つくでしょ? うーん
297 :
Name_Not_Found :02/06/01 22:47 ID:EAPkgwBL
動画だけ置きたい場合はどこが一番ですか?
298 :
Name_Not_Found :02/06/01 22:49 ID:QXzuLnvO
299 :
Name_Not_Found :02/06/01 23:03 ID:npcjBaCJ
漏れもサインアップ中
300 :
Name_Not_Found :02/06/01 23:05 ID:npcjBaCJ
301 :
Name_Not_Found :02/06/02 00:34 ID:YFLbbE03
age
302 :
Name_Not_Found :02/06/02 00:57 ID:nueS8Ews
>>292 ヽ(´ー`)丿
↑
このAA使うの止めれ。
スゲームカツク。
厨房っぽいし。
303 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:05 ID:VeBvTeOW
304 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:07 ID:YFLbbE03
305 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:18 ID:a9c4yCjc
[ 第2期会員登録完了 ] 2002年06月01日 公示 第2期分の会員登録を完了いたしました。 審査完了者へのご連絡は全て完了いたしました。 総申込数 468件(内、受理件数 416件(不正記載除外)) 発行数 51件(予定数 50件) 尚もご連絡の無い方は審査の結果ご希望に添えませんでした。ご了承ください。 ご記入いただきました個人情報につきましては、発行者を除きデータベースから全ての情報を削除いたしました。 ※合否の個別のお問い合せにつきましてはお答え致しておりません by shadowforce256
307 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:26 ID:YFLbbE03
>>305 「ミトマヤスカズ」は暗号なんですよたぶん。
実名じゃない〜よ。ヽ(´ー`)丿
308 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:28 ID:nueS8Ews
やっぱりtok2ですねヽ(´ー`)丿
310 :
Name_Not_Found :02/06/02 01:33 ID:VeBvTeOW
何かいやな事あったの?>>nueS8Ews 何なら俺がカウンセリングしてあげるよ。 つーか、前々から思ってたのだが、このスレッドって矛盾抱えてるよね。
>>308 まぁマターリといきませう。スレ違いですしねぇヽ(´ー`)ノ
ところでみんな無料アカウント作るとき住所入力の仕方を工夫して入力してる?
漏れはどこから漏れたかイパーツでわかるように、部屋番号の後ろに固有の文字を入れてるよ。
例omosiro.comの場合 、、、 132号室om とか
こうすればどこから個人情報が漏れたかわかって(・∀・)イイ!!
>>312 良く聞くね。
>>314 このスレで楽にいい鯖見つかるんだけども、
結局ここで晒されるホスティングスペースは糞になる罠。
>>306 つーか、どーせ9割以上ニセ情報で登録してたから蹴られてもいいのさあ〜〜〜〜〜ヽ(´ー`)ノ
317 :
Name_Not_Found :02/06/02 03:22 ID:pldu8tYT
シャドウフォースはおごちゃんよち板井
318 :
Name_Not_Found :02/06/02 03:23 ID:pldu8tYT
ぎゃあああああああああああいとちをうちまちがえたあああああああ
319 :
Name_Not_Found :02/06/02 03:23 ID:pldu8tYT
さらにりといを打ち間違えた罠
WEB製作にあること自体が(以下略
?
>>320 だけど、レン鯖板でも板違いって言われた。
323 :
必 死 だ (泣) :02/06/02 14:37 ID:KzkB7woD
324 :
4415 :02/06/02 18:00 ID:A5u2OtAZ
うp完了したらアドを張る。
325 :
4415 :02/06/02 18:10 ID:hGgGyqQx
>>322 それおかしい。
つうか、実際同じようなスレがあるし。
327 :
129 :02/06/02 20:35 ID:R74PVYq0
329 :
Name_Not_Found :02/06/02 21:23 ID:ugZR7tyU
>>329 むこうの住人でもあるけど、俺はべつに構わないと思うけど、
「広告がなくて速い無料の」「広告なくてドメイン貰える無料の」なんて聞くバカが多いのにはウンザリしてる。
こっちかむこうか統一したほうがいいとは思う
誘導して統合してもその後で単発の糞スレ立てられるのがパターンだと… なので両方にあってもいいと思う。
>>329 まぁ、むこうは有料ホスティング板って感じで
無料鯖は板違いって雰囲気があるから仕方ないか。
こっちのほうが安定してるしIDもあるので漏れはこっちでやろうかな。
ageてきちまったけど…
>>330 ああ、うざいね。
今まで何度そのスレが立ったことやら…
333 :
Name_Not_Found :02/06/03 20:08 ID:rHTVaNAC
purewebメンテ中につきサーバー全停止中。 メンテ終わったら新規登録再開するのかな?
334 :
Name_Not_Found :02/06/03 23:41 ID:57sdIguL
ageとく
>>333 ま、俺はpureなんて糞知ったこっちゃないがな。
何時までメンテしてるつもりだよ、単純に落ちただけだろ?(藁
336 :
トオノレ@話にならない馬鹿 ◆88B2000A :02/06/04 03:11 ID:2c0wI6su
だからtok2にしろっていってるだろーが
337 :
タカラ :02/06/04 03:44 ID:+wHchrSW
338 :
Name_Not_Found :02/06/04 04:56 ID:Dh1jknVx
>>292 goodkey.netは自宅鯖。
他の自宅鯖と同じように、管理人の気分次第で落ちまくりの予感。
340 :
Name_Not_Found :02/06/04 12:09 ID:DoC/NDE/
tok2とエクスリアで十分。 pureなんて糞、これ以上ここで語る必要なし。 しかし、なげーメンテだな。 やっぱサーバー飛んでんだよ(藁
XREAは常時募集ではないだろ?
常時募集で審査のない所で一番いいところを決めよう。
ところで
>>43 はどこいった?
343 :
◆xrea197s :02/06/04 14:22 ID:xUdJhh/I
そうですな。 んと、広告はアレだが、伊豆に1票。 理由は定番だが消されにくい、CGI可、50MB、など。 最近ちと重い?
消されにくいCGIって、普通に CGI使ってる分には消されないでしょ。どこでも。
345 :
Name_Not_Found :02/06/04 14:30 ID:wiq7yWdA
プログラムを作れる知り合いがいる人は ベクターのHPをもらうっていう手もあるよ。 (ベクターのHPのメリットって、 広告が無いってことくらいだけど) ベクターは10分くらいでつくれるヘボいプログラムでも 登録できるし、登録しさえすれば、誰でもHPのスペースもらえる から友達にでも、なにか作ってもらえばいいよん。
ベクターはアイコンやカーソルでも登録できるからねぇ。 SKIPUPは常時募集だけど、近頃は落ちやすいみたいね。
>>346 > ベクターはアイコンやカーソルでも登録できるからねぇ。
おお、そうですね。
データ集みたいなやつも登録されてるから、
プログラムじゃなくても、なにかテキストで適当に
でっちあげてもいいかも。
好きなところ使え。
349 :
Name_Not_Found :02/06/04 16:20 ID:Dnq1dcjr
TCNWEBってどうよ?
iswebで、index.html消してindex.shtmlでトップ表示させてるんですが、 広告が表示されないんだけど誰も気にしないよね?
352 :
trrh :02/06/04 18:20 ID:1FnNpxyk
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■
儲かる出会い系ビジネス
月収100万円オーバー!!
HP作成できない初心者でも安心して運営
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします
1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト
http://senden.minidns.net/open/
>351 ばか。 デモチュウボウジダイオレモヤッタコトアルノデス...オレモバカデスゴメンナサイ
356 :
351 :02/06/04 18:43 ID:Jd6nWrVb
どうせ、xreaの垢とれるまでのつなぎだもん。どうでも伊井や
358 :
333 :02/06/04 19:18 ID:6Js1sMyZ
>>335 pureが糞だと思うならいちいちレスつけるなよ。
オメェはただ単に"pureは糞、xreaは最高"
と言いたかっただけちゃうんかと、小一時間問い(以下略)
て優花
purewebのメンテは3日間かかるそうですね。
鯖メンテナンスは24時間で終わるとは限らないのですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ優秀な◆xrea197s さんならそんなこと知ってたと思っていましたが(藁)
359 :
129@goodkey.net :02/06/04 19:22 ID:oSd2lICj
>>338 マジで自宅鯖なの?
ソースホスィ,,,,
あと鯖管に自宅鯖かどうかについてメール出しておこう。
>>358 あのトリップはパスが漏れてるってのはわかってる?(詳しくは過去ログ)
>>346 は俺だけど、それ以外の◆xrea197sは偽者。
みんなトク2にしょう。
363 :
129@goodkey.net :02/06/04 20:09 ID:UIG66dJb
129=goodkey管理人がバレバレなのはツッコマないほうがいいんですか?
つか、自宅鯖のくせに広告上下入れる時点でクソ
>>360 トリパスって#GVPL,j40の事か。
>>364 また話を蒸返す御前もgoodkeyの管理人決定
>>364-365 議論の的がずれているよ。
漏れが聞きたかったのは、
「『goodkey.net』が、自宅鯖であるかどうか」
であって
「129がgoodkeyの管理人であるか、ないか?」「広告が入ってるからこの鯖は糞か否か」
ではないよ。
できれば自宅鯖の見分け方も教えてほしい。
見分け方がわかれば、スレッドとしても有意義だとおもうよ。
そんなことまで教えないといけないのか(´Д`;) もうちょいスキルつけれ
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 正直、129ウザイ || | | | \ ┃┃┃/ \___________ | || | |  ̄  ̄|
自己厨のいるスレはここですか?
こういう議論の最中に、逃げの姿勢をとるのが2chねらーの悪い癖だと思いますがなにか? 確固たるソースも示せないのに、 「もうちょいスキルつけれ」 「goodkey.netは自宅鯖」 「129=goodkey管理人がバレバレ」 と書き込むのは単に妄想の鱈流しというべきな者だと思う。
IPドメインサーチ
374 :
p84bdb2.tokyjkp3.ap.so-net.ne.jp :02/06/04 20:45 ID:aZeV0vXV
ちなみに私は鯖管ではありません IPドメインサーチと、漏れの晒したIPアドレスを見比べてください。 私は福井県在住ではないですよ(笑)
嫌なら使うな。 文句を言う奈。
>>368 nslookupでIP調べればgoodkeyが自宅鯖なんて解るのに、
議論もクソもないと思うが。
129、自己厨&電波にもほどがあるぞ。
378 :
129 @ p298ef5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :02/06/04 23:32 ID:JTQZgfkE
>>338 >>365 >>369 >>376 www.psf.jpとwww.goodkey.netのIPが同じなことに気づいてないと思われ
「二つのサーバーが同じIPアドレスを持つ⇔goodkey.netは自宅鯖ではない」
という事の裏付けになるとおもわれるのですが、なにか?
>>338 あと、メールの返事届きマスタ。以下返事
>GOODKEYネットはフロンティアプランニング(有)という会社の一環として、運
>営しています。
>これからもよろしくお願いします。
>
>/////////////////////////////////////////////////////
>GOODKEYネットワーク責任者 KOU <
[email protected] >
少なくとも自宅鯖よりましなサポート体制だと判断できると思われ。
>>371 >>377 自己中自己中とおっしゃるが、はじめから自己中のように振る舞っているわけではない。
>>365-366 の書き込みから議論の的がずれてきたから少し長くレスをつけただけのことです。
それに対して自己中だ、デムパだ!!と言うのは少々考えが短絡的だと思う。
>>373 ,
>>376 勉強になりました、ありがとうございます。
これ以上書き込むとスレ違いだと言われかねないので自粛するけど、簡単に答えられる質問には一言レスをつけた方がいいと思う。
一言レスをもらえれば質問をした人は一応納得するしね。
まともにレスされないと、質問した人が焦って、デムパ系の行動をしてしまうので、スレッドが汚れでよくないと思う。
最後に一言
「最初にスレの話題を逸らしたヤシはDQN」
>>378 オマエハ2チャンネルヤメタホウガイイ...
>>379 コウイウヤシガイルカラコソ2チャンダロ
goodkey管理人のジサクジエンは終了ですか?
>>380 IPガチガウカラジサクジエンデハナイダロウ
二行目から読んでないが、goodkey菅直人はDQNってことかな。
>>382 キットベツノPCカラジカクジエンシテルンダロ
ココマデヨウゴスルノハカンリニンシカイナイダロ
>>モレハイッテイルコトガリカイデキマシタガナニカ
>>378 >「二つのサーバーが同じIPアドレスを持つ⇔goodkey.netは自宅鯖ではない」
>という事の裏付けになるとおもわれるのですが、なにか?
こいつアフォ?
>>386 www.psf.jpトwww.goodkey.netドメインチガウケドハオナジサバダトイッテイルンダヨ
>>387 >>378 は”2つのサーバーが”とかいうデムパな事を言ってるんだが。
しかも、自宅鯖でない証明にはならない。
61.194.127.84はst0012.nas921.fukui.nttpc.ne.jpだ。
どうみても自宅鯖。
スレッドノネタフソクギミデス ダレカイイネタモッテコイ!!
ヘンカンシタラst0012.nas921.fukui.nttpc.ne.jpニナリマスネ
>>388 「自宅ではなく会社に置いてるから自宅鯖じゃない」とか
デンパな事を言ってきそうなヨカン。
InfoSphereの固定IPサービス使ってADSLか光使って運営してるんだろうが。
しかし、ns1.goodkey.netとns2.goodkey.netも61.194.127.84なんですが(;´Д`)
>www.psf.jpとwww.goodkey.netのIPが同じなことに気づいてないと思われ >「二つのサーバーが同じIPアドレスを持つ⇔goodkey.netは自宅鯖ではない」 >という事の裏付けになるとおもわれるのですが、なにか? こんなDQNな発言してるから鯖管ではないだろう。 てゆうか明日からpureweb長期メンテから復旧するヨテーイ。 垢とれるかotanoshimi♪
>>344 消されにくいCGI、じゃなくて
サイト自体が消されにくいってこと。
わかりにくくてスマソ。
>>358 オイ、3日もかかんのかよ!!ショックだわ。
知らんかった、情報サンクス。
鬱…(藁
ドメイン管理会社の契約更新不手際により、現在下記のスペースにアクセス出来なくなっております。 サーバは正常に動作しておりユーザの皆様のアカウントやファイル等は損失はありません。 なお、06月04日(火曜日)に復旧の予定です。 skipupだんだん管理がズサンになってきたな……。欝だ。 何だよ"契約更新不手際"というのは。あまり儲けていないのかなあ。
>>397 「更新されるはずのドメイン契約更新がドメイン管理会社の不手際により更新されませんでした。」
「ですが、06月04日(火曜日)には契約更新がなされ復旧する予定になっています。」
という意味にしか取れないと思うんだが?
ドメイン管理会社・・・ああ、アソコか。
>>399 それは俺じゃねーや。
つうか、このトリップホントにつかわんほうがいい?
俺は著作権フリーだと思ってたんだが…。
どうでもいい問題。いちいち書き込むな。
402 :
Name_Not_Found :02/06/05 21:19 ID:Eycu28AD
ネタ切れマジデヤバヒ
x-beat!が鯖メンテするらしいです。
ふーん。
407 :
◆88B2000A :02/06/05 23:23 ID:rVOPdYXC
しかしtok2はほんとさいこーだよ。
トクトクマンセー!
トクトクキモすぎます。超嫌いです。
410 :
◆88B2000A :02/06/05 23:52 ID:rVOPdYXC
トクトク利用者が田舎者なんですよ。
とくとく・・・名前がダサい。
トクトク最高とかって逝ってる奴はXREAに来て欲しくないだけの厨房管理人 真実故にage この下にXREA隠蔽中が暴れだすレスしてきますが放置でおながいします。 XREAは最高です。FFA、箱庭おき放題。うひょひょ。
415 :
Name_Not_Found :02/06/06 01:07 ID:pwKsrr/H
>414 速やかに氏ね
tok2以外最高な鯖はありません
とりあえずバナーの出る鯖は遠慮しとく。
419 :
まってました! :02/06/06 01:14 ID:tW3RaeAE
420 :
Name_Not_Found :02/06/06 02:17 ID:SR879zz+
某HPの掲示板(広告が出る無料掲示板)に、「広告うざいけど、 我慢してね」と書き込んで投稿したら、エラーが。そのエラーの 内容。「広告がうざいなら、お金を払って下さい!!!」 ・・・・どうもその掲示板、「広告がうざい・・・」という 書き込み単語に反応して、「文句を言うな!」とばかりに反撃 するらしい・・・・。
421 :
◆xrea197s :02/06/06 02:48 ID:TZbrNmoX
>>414 なにをいまさら(プ
お前は知らんようだが、
糞スリア以外にも優秀鯖他に出てきてんだよ。
時代は変わったんだ、糞スリアは生贄だぜ、アホ君。
あ、当然tok2が最優秀なのは間違いないけどな(藁
(実際tok2で問題ねーだろ、ガキ)
>>418 揚げ足厨なのか教えて君なのか。
怒派手に氏ね。
422 :
おりはるこん :02/06/06 03:08 ID:WWQU2o+h
いいぞおまえらもっとやれ
>>420 すごいな(w
まあ、確かにウザイなら金払えって言いたくもなるだろうけどね。
儲からないのに、一人前の客の面しいて文句ばっかり言う奴多いし。
425 :
Name_Not_Found :02/06/06 06:20 ID:Bf/frV4s
つーかさ、tok2サイコーとかいってるやつって厨房系板の住人じゃない? ふつうならまず(略
tok2萌え〜
iswebのアクセス解析ってどんなんでしょ?
>>427 過去一週間のページビュー リクエスト数 転送量(KB)だけしか
わからないよ。訪問者の環境やリファラーを知るなら専用の解析を
つけたほうがいいかもね。
>>414 へえXREAって予測されてる上で使ってる奴が煽りに釣られなければ
ならない位そんなに良いんだ。漏れもXREAにしよー。
>>421 じゃあ君はトクトクがお似合いだね(わらい
433 :
◆88B2000A :02/06/06 14:48 ID:td9iMMUb
434 :
Name_Not_Found :02/06/06 14:55 ID:cPmdnGoK
XREAはデリ基準が厳しいと思うガナー CGIのアクセス過多でデリられまくったよ
435 :
◆88B2000A :02/06/06 14:57 ID:td9iMMUb
CGIのゲームでもおいてたんだろ
436 :
Name_Not_Found :02/06/06 15:04 ID:cPmdnGoK
2ch型BBSを1個置いただけよ
>>436 2ちゃん型BBSは荒らされやすい
来ている人が少ないのに高負荷=デリ。 来ている人が多いから高負荷=負荷を減らすように努力しる。
440 :
Name_Not_Found :02/06/06 18:07 ID:IXnyCZwG
>>436 2ちゃん型BBSは設置禁止の所が多い(無料鯖)
>>440 そそ
だからxreaに置いたってわけなのよ。
もう2chBBS置けるとこないよー
iswebもtok2もすぐデリるしなー
有料借りれ屋
tok2プップアップ鯖がいいと思います。 JAVAきれば広告無しですよ。もしくはプロクソみとろんで。
すごいな(w まあ、確かにウザイなら金払えって言いたくもなるだろうけどね。 儲からないのに、一人前の客の面しいて文句ばっかり言う奴多いし。
446 :
Name_Not_Found :02/06/06 21:27 ID:lzZD2hai
まあトクトクがクソでXREAが良いのはわかった。
play-ing募集中。
すみませんがどなたか心優しい方教えてください。 CGI不可っていうのは、レンタル掲示板とかつけちゃだめってことですか? 自作CGIがだめなのでしょうか… WEBスペース探すたびに考え込むのです;
CGIが不可ってこと
>449 お前がダメ。
>453 みんなダメ。
隊長!!ネタ欠です。ネタを補給してください。
隊長!!ネタ欠です。ネタを補給してください。
のどかだねえ…
B-cafe 1Mあれば十分。
460 :
おりはるこん ◆88B2000A :02/06/07 03:33 ID:+sq9TEvO
へっ! ここで逃げちゃあ…… オレぁ オレを許せねえよ
一回目の車道(゚д゚)ウマーに受かったけど、 一ヶ月更新しなかったら容赦なくあぼーんされたよ。 サイト開いてなくてよかった。
462 :
Name_Not_Found :02/06/07 05:35 ID:Yt/YkuUf
>>447 オマエガナー
XREA破壊するんで4649
463 :
Name_Not_Found :02/06/07 05:39 ID:Yt/YkuUf
ぐへへへ2ちゃんねらの希望を粉砕するのは楽しいぜ うひひひ。 さあ初心者どもXREAに流れ込みFFAとか箱庭イパーイ設置するのだあ! ん?何でageかって?それは真実だからさ。
トクトクはもちろん糞だがXREAも十分糞だよ
>>463 自分が2ちゃんねらであることに気が付いていない人
>>466 「ここであの鯖は糞だ!!」てあおるヤシはたいがいそうだよな。(藁)
play-ingオワテタ
>>449 レンタル掲示板をレンタルして、リンクするのは問題なし。
470 :
Name_Not_Found :02/06/07 17:03 ID:y3ZXszzZ
xreaめちゃめちゃイイぜ? それとも取れなかったから次の募集時に人を寄せ付けないためにほざいてんのか?(藁
お前ら、トクトクの他にイイ鯖を教えてください。
473 :
ザナルカンド ◆88B2000A :02/06/07 17:37 ID:ww23y6ky
>>470 バーカ
tok2のほうがイイに決まってるだろうが
無意味
475 :
教えて君 :02/06/07 17:47 ID:nIMbCrG8
早く教えなさい。
476 :
ザナルカンド ◆88B2000A :02/06/07 17:49 ID:ww23y6ky
お ま え ら 必 死 だ な (藁)
479 :
ザナルカンド ◆88B2000A :02/06/07 18:32 ID:uqfyAMSs
萌え
480 :
Name_Not_Found :02/06/07 18:54 ID:NZsn2Nwr
tok2は夜に込むからだめだな
”無料&広告無し”以外は問題外
通報しますた
483 :
Name_Not_Found :02/06/07 19:06 ID:jy9X//xR
portland系ってどうよ。 転送量はおいといて
485 :
Name_Not_Found :02/06/07 19:13 ID:jy9X//xR
486 :
クラウド ◆88B2000A :02/06/07 19:49 ID:uqfyAMSs
転送量はおいとけない話
purewebフカーツ
クソリア最悪だな。tok2並だ
491 :
:02/06/07 23:13 ID:ZPA6reVD
無料スペースだと思いますが,ストローってところをご存知ないでしょうか。 海外鯖です。
493 :
:02/06/07 23:59 ID:ZPA6reVD
馬鹿でし。自己解決しました。
色々試してみたけどtok2が一番だってことに気づいたよ。 ただいま、tok2。
495 :
tok2 :02/06/08 00:08 ID:Eaw3Flmd
転送量ってオーバーしたらどうなるん? 課金でもされんの?
497 :
:02/06/08 01:03 ID:chFLcXLG
>>496 怖がらずに自分で一回やってみろ!
「百聞は一見に如かず」っていうじゃないか
>>496 鯖管理人から一目置かれるようになって、容量増やしてもらえるかも
>>496 418 名前: TR-774 投稿日: 02/03/15 17:34 ID:goDXYMGg
XREA.COM ユーザー殿
(house.s9.xrea.com)
(muneo.s10.xrea.com)
異常な転送量を出し、サービスに支障をきたす行為を行っていると
判断しました。両サイトの総転送量は100ギガを超えます。
発生した損害に関しては、次回からは必ず貴殿に賠償して頂きます。
笑えないッスよ。エムエクースか、ほかのがんばってる人に期待。がんばー
947 名前: Muru-COREの人 ◆DJ.TNTQY 投稿日: 02/03/16 05:23 ID:UCuNM9Ir
うーん。そうなんですよね。
自分も一時的な曲うpならいいかなと思ってxreaを使ったのですが、
うpから1時間半で垢デリですからねぇ。
「追跡調査後、氏名・住所等貴殿の個人情報は規定通り公開する。」
なんて言われて(((゚д゚;)))ガクガクブルブルなんですが。
501 :
500 :02/06/08 13:30 ID:gS+vPKdU
500ゲットズサー
ハルノの審査通過メールが来た。 …夢だった。
504 :
Name_Not_Found :02/06/08 13:46 ID:ZnrGhTfW
>>466 、
>>467 XREAなら4垢程持ってますが何か?
その発言からもXREA優良鯖ってことがよくわかる。
さあ皆のものXREAに流れ込むのだぁー(藁
ヲマエラみたいにXREAから遠ざけるよう必死で吐苦吐苦の宣伝してるヤシの
努力を無駄にしてやるのは楽しいぜえ(^Д^)ギャハハハハ
ん?何でageるかって?それは真実だからさ
506 :
504 :02/06/08 13:52 ID:ZnrGhTfW
おいおい、いつ又俺が来るかわからないから気が抜けねーなあ?おい?>XREAを守りたいユーザーども トクトクの宣伝と定期的なこのスレの巡回頼むぜ(藁 俺は気まぐれで書き込むからよ(^Д^)ギャハハハハ ん?何でageるかって?それは真実だからさ
そうだね、506の馬鹿さ加減は見まがう事なき全くの真実だね。
>506 素できもいな。お前
>>510 ん?何でageるかって?それは真実だからさ
今更なにを…
>>504 じゃあなぜXreaは糞スリアとかなり前から言い続けられてるのでしょうか?
515 :
504 :02/06/08 17:55 ID:AdJl5xPG
>>514 容量無制限ぢゃないもん。ウワァァァァァァァァァァン
このスレはネタがなくなると、他鯖を罵倒するヤツが増えるな、(藁) おまえらネタ提供シル!ネタ!!
518 :
Name_Not_Found :02/06/08 21:39 ID:9KYlXNk9
>>514 ここを見た初心者を他鯖に導くためさ(ワラ
ん?何でageるかって?それは真実だからさ
519 :
518 :02/06/08 21:44 ID:9KYlXNk9
ごめん修正。
△ ここを見た初心者を他鯖に導くためさ(ワラ
○ ここを見た初心者を優良鯖であるXREAに来させないでトクトク等のクソ鯖に逝かせる為さ(藁
>>509-510 無駄無駄無駄(藁
>>515 語りやめれ
ここにもアフォがいるようだな。(ワラ
反抗したい年頃なのか。よしよし。 世の中の現実を見極められるようになってからまたおいで。
522 :
Name_Not_Found :02/06/08 21:53 ID:9KYlXNk9
もっと叩いてくれ(藁 そしてこのスレを見た初心者が元ネタを見る →初心者がXREAに流れ込む →(゚д゚)ウマー
>525 (´-`).。oO(そっちで立てるとジサクジエン厨が大量発生する罠)
>>525 板違いなのはわかるけどこっちでいいよ。
実際あっちは全然レスのびねーじゃん。
prohostingの広告は、自分で挿入することが出来ないのかな? HTML strictにあうようにしたいから。
>>528 ポップアップにすればいいだろ。
嫌ならクソスリアでも使え。
530 :
Name_Not_Found :02/06/09 17:56 ID:bjkfPObX
fateback.comの文字化け病治ってない?
500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー 500ゲットズサー
533 :
:02/06/09 19:19 ID:ocLVUGl5
NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい]
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career ×音悪すぎ死ね。 (02/6/9)
×新機種は使えない機能ばっか増やして高くするので乗り換えられない。
番号変えなくていいならよそのに変える。 (02/6/9)
×料金高いです。 (02/6/9)
×ぼったくり。 (02/6/8)
△中途半端 (02/6/8)
○ok (02/6/8)
×ユーザーが多いだけでクソ使えない機能。仕事で使っているが、
自分の携帯は絶対ドコモは嫌だ。 (02/6/8)
×端末はかっこいいけど、それ以外に良い点見当たらない、
機能的には最低だね (02/6/7)
×料金高い&メール系の性能が貧弱すぎる。 (02/6/7)
×つながんねー (02/6/7)
gjxzbXYv市ね
535 :
Name_Not_Found :02/06/09 19:47 ID:zR4ZYSN6
xreaで有料サービスってないの? 正直バナー広告がでかくてうざい。
だったら糞スリアじゃなくてもいいじゃん
はるのって容量10MBまでなの?
トップページくらい読めよ
はるのデリラレタsage
FC2はどう?
>>542 今までに何回もある質問だが…。
まぁ、なんてーの?広告が下の方にあるから良いんじゃない?
544 :
Name_Not_Found :02/06/10 21:29 ID:Hffq13AP
free-city繋がるサイトと繋がらないサイトある なんで?
ツキニイチドノハツジョウキ<変態
play-ingキター!! けどやっぱ規約違反多いんだな(´Д`;) 漏れなんて規定数以上広告貼ってるのに(w もう1垢頂こう。
>>551 手動だからね。
play-ingのHPに広告をかなり載せてるし、運営はきついんだろうね。
は、俺までIDにJPが…
554 :
Name_Not_Found :02/06/12 11:22 ID:/3hISvli
初心者にはXREAがおすすめ。 CGIが設置できる程度の初心者には持ってこいの鯖です。
555 :
Name_Not_Found :02/06/12 11:22 ID:/3hISvli
XREA555
>554-555 募集してないじゃん
募集開始までマターリと待つのも宜しいんじゃないでしょうか
558 :
Name_Not_Found :02/06/12 21:38 ID:2LKI/oin
shadowforce256 なんか変じゃない?
しかしshadowforce256の管理人ほど叩かれるのも珍しいなw
つか和塩は最近重いな…こりゃ本格的に使えなくなってきたかな(;´Д`)
最近のxreaはどのくらいの周期で募集してるんダ? 昔(といってもそれほど前ではないが)よりはだいぶとりにくくなってるよな。
564 :
Name_Not_Found :02/06/12 23:45 ID:tvH1CFSQ
hoopsって22時〜1時くらいの間死ぬほど重くなるんだけど、何とかなりませんかね? 質問ではこの時間は混雑するから仕方がないみたいなこと言ってますが・・・?
tcnwebが異常に軽いような……? 特にメンテナンスの予定も無かったのに。一時的なものかなぁ。
>564 どうにもなりません。移転をお勧めしまふ。
567 :
Name_Not_Found :02/06/13 05:01 ID:ol/Astbo
>>564 なんとかなるなら誰でもなんとかしてるよ
568 :
Name_Not_Found :02/06/13 05:45 ID:yHbuXnXp
ここ数日、ジオほとんど入れない・・こんな早朝なのに〜!
569 :
Name_Not_Found :02/06/13 06:09 ID:l9Lh+q39
>>561 おごチャソをわるれとる
570 :
Name_Not_Found :02/06/13 06:10 ID:HZuyeY9k
おごちゃんと同じ種類の人間だよね
>568 更新作業だったらFTPで。 助け合い広場でも重複スレが立ちまくり。
572 :
Name_Not_Found :02/06/15 06:18 ID:dOUykua9
椅子の43鯖が・・
ここんところ盛り上がりに欠ける
9スレ目と来るとネタに欠けるだろう
ネタなんて要らない。 見つけて取得した、無料ホームページに 素晴らしいサイトを作りなさい、ということなんだよ。
576 :
せx :02/06/15 12:50 ID:SE90i9RG
坂本リナ-巨乳バドガール
自分のサイトに入れないよ! 好きでhoopsにしたんじゃないけど、こんなんじゃいっそのことiswebに吸収されて欲しいよ livedoorはそうなったのになんでフープスはならないんだ? 楽天グループってなにさ?
>>577 >自分のサイトに入れないよ!
知らないよ。
579 :
Name_Not_Found :02/06/15 23:32 ID:pUWe4Ehu
>577 楽天グループは広告だろ? 自分のサイットに入れないとか言ってるけど、 間違えて自分のドメインをアクセス拒否してるんじゃないの?
580 :
Name_Not_Found :02/06/15 23:57 ID:1cpZaSWc
>>577 livedoorはHOOPS!にホスティングたのんでるだけだがなにか?
iswebは楽天の広告を入れてるだけだがなにか?
>>580 iswebはinfoseekのサービス。
infoseekは楽天グループ。
582 :
名無しさん :02/06/16 02:39 ID:nB4/UjUe
584 :
Name_Not_Found :02/06/16 06:52 ID:HZ8LZtyy
585 :
名無しさん :02/06/16 07:02 ID:nB4/UjUe
仮登録、本登録まで数分で終わって、 すぐHP作成できる無料HPの場所ってない?
587 :
Name_Not_Found :02/06/16 07:40 ID:HZ8LZtyy
tok2にポップアップ申し込んだのに返事がこない……。 ちなみに5月15日〜30日までのやつ。 落選通知はこないのかな?
591 :
Name_Not_Found :02/06/16 10:14 ID:YVI4eoFh
592 :
591 :02/06/16 10:15 ID:YVI4eoFh
なんか変な文章でした アダルト&UG可(違反不可)らしいけど
593 :
Name_Not_Found :02/06/16 10:17 ID:lwJTre1r
比較的早くて、安定した鯖ってどこでしょう?
596 :
名無しさん :02/06/16 11:34 ID:nB4/UjUe
tripod最高だな 登録はやくて、鯖は落ちないし ファイルも消えないし これがいま一番だと思うぞ!
597 :
Name_Not_Found :02/06/16 11:39 ID:G2h3empO
>>596 たま〜にすっご〜くおも〜いときがあるよ〜。
598 :
Name_Not_Found :02/06/16 12:14 ID:gcSPeemt
無料なんだから、一度借りてみて 自分に会うところ探せば(・∀・)イイ!!とか 思うのでつが。 出鱈目テキストと、やたら重い画像(しかもへのへのもへじ)とか 置いておく分には後腐れもなさげ。
tripodってFTP使えたっけ?
使えるよ と4文字レス。
短文レスが流行ってるスレはここですか?
iswebは登録に1日以上かかるし退会する場合もメールで申請しなくちゃいけない tripodの方がいいかもね と、tripodやめてiswebにしたことを後悔してみる
605 :
597 :02/06/16 22:46 ID:G2h3empO
ていうか俺のID「イームポ」だ・・・鬱。
606 :
Name_Not_Found :02/06/17 14:06 ID:R0G9hRPr
Portland系のFTP入れなくない?Nortonも切ってるのに
607 :
Name_Not_Found :02/06/17 16:31 ID:pwbb9+YO
609 :
Name_Not_Found :02/06/17 17:07 ID:AZT4LQFK
トク2は最近、登録時に広告会社みたいなとこからもメールが来るので 先にそちらの登録を済ませなければトク2の本登録は出来ない。 つーか、最近毎日トク2が落ちる。 サーバー稼動状況で検索しても『正常に稼動しています』とレスが来るんだが… 垢デリではないのでそんな状態の時でも当然ffftpは正常に繋がる。 ホームページの表示や掲示板の表示が1日のうちの7時間は表示されない状態が 続く。 同じような事が起きてる人、他にいるのかな?
610 :
Name_Not_Found :02/06/17 17:29 ID:ZcM4qeym
611 :
606 :02/06/17 19:38 ID:R0G9hRPr
昨日の夜から入れないけどまだ入れない・・・・
>>612 うるせーって。お前には聞いてないよ(プ
使えぬネット、マジで使えない。 先日ホームページの一部が書き換えられたと思ったら 今度はサイトが真っ白で全て表示されてない状態に。 本気で引越し時かもしれない。
616 :
Name_Not_Found :02/06/18 19:25 ID:9Sg8nvKh
アダルトはやっぱ無料だと駄目だな・・ アクセスなくても定期的に鯖落ちてる、、 これは痛い。
617 :
名無しさん :02/06/18 20:03 ID:kEOwagpX
トクトクに登録して
ttp://tok2.com/ ここに飛んでホームページ作成しようと思ったけど
自分のIDとかPW記入するとこないじゃないですか!!
これじゃあ自分のHPアドレスさえわかりませんよ
619 :
名無しさん :02/06/18 20:21 ID:kEOwagpX
>>618 マジなんだけど
geocitiesとかはあったし。
621 :
Name_Not_Found :02/06/18 21:07 ID:CutMglfE
>>389 私怨なわけねぇだろ。つーか明らかに包帯野朗の方が私怨だと思うが?
別の板でも晒しまくっててウザすぎ。
トクトクって転送量の制限あるの? どこ読んでも書いてないんだが…
625 :
Name_Not_Found :02/06/19 02:15 ID:wqgxXn8c
>>624 ない鯖なんて存在せんよ
無料鯖の場合は転送量が多くなったら連絡なしにサクっとけされる
PortlandだけどFTPつながらねぇ WinXPでFFFTPとNorton使ってますがNortonのファイアウォール切っても だめです。どうすればいいですか?
play-ingサービス終了sage
630 :
Name_Not_Found :02/06/19 21:42 ID:lpV9T7HS
play-ing落ちてるな。
>>630 サービス終了したから落ちたんじゃない?
何で終了したの?
俺が見た時は「規約違反が多いから糸冬」(大意)と書いてあったよ。
635 :
Name_Not_Found :02/06/19 21:59 ID:Lnfsbx3x
636 :
Name_Not_Found :02/06/19 22:02 ID:lpV9T7HS
play-ing終了のメール来たよ > 日頃より「play-ing.net」をご利用頂き、誠にありがとうございます。 > > > 先月末、規約の遵守についてのお願いをメールさせていただいて以来、 > 当サイト上でも再三規約の遵守についてご協力をお願いして参りましたが、 > 一向に状況の好転の気配がなく、また、新規アカウントを発行するごとに > 違法目的の利用、外部からの不正呼出し目的の利用が多数を占める事態となり、 > ついに当方では到底管理・サポートし得ないレベルにまで達しましたので、 > 今月末を持ちましてサービスを終了させていただきます。 > 少なくとも6/31まではページの閲覧、FTPのアクセスは通常どおり稼動致します。 > > 当方では広告が少なく、柔軟なサービスを目指して参りましたが、 > それを逆手に取った違法・規約違反行為をする方が > 利用者の多数を占めたことを非常に残念に思います。 > > 規約を遵守のうえでご利用いただいていた方には大変ご迷惑をおかけしますが、 > 個人の管理能力ではいかんともし難い状況であることを > どうかご理解いただければ幸いです。 > > 規約の通り、サービス終了に伴ういかなる損害も当方では補償いたしません。 > また、サービス終了についてのいかなる苦情・質問もお受けできませんので > あらかじめご了承ください。 > 当然ながら、お申し込み時に入力頂いたメールアドレスを含めた > 個人情報の外部への漏洩は一切行わないことを改めて堅くお約束いたします。 >
play-ingの難民はどこに行くんだろう… SKIPUPか?
xreaに決まってるだろ
639 :
Name_Not_Found :02/06/19 22:53 ID:wP5JCmeY
トクトクに決まってんだろ。
641 :
Name_Not_Found :02/06/19 23:12 ID:dDAEXW/F
xreaには来ないでください。 トクトクに逝ってください。
642 :
Name_Not_Found :02/06/19 23:32 ID:BVjNyqvM
トクトクに逝って嫌気がさして、広告なしが良い〜とか抜かすオチ。 んで、広告なしが見つからない(見つかっても垢取れない)で、結局XREAへ。
643 :
Name_Not_Found :02/06/19 23:46 ID:skcZzcqH
しかし常時募集していないので結局skipupになだれ込む。
644 :
縦読み(・∀・)イイ!! :02/06/19 23:46 ID:K+z6neji
トクトクは神!
結局自分のいる鯖に厨が流れてほしくないだけなんだがな
websambaまだFTP繋がらないの?? せっかく垢取ったのにうp出来ないんじゃ意味ないじゃん。
xreaまだかな〜。。。 次の募集はいつなんだ!待てないです。。。
648 :
Name_Not_Found :02/06/20 05:02 ID:74W2mrhh
xreaは常時募集しない限り、素人の遊びと何ら変わらない。 無駄な高品質で自分の住む業界を引っかき回しているだけ。 常時募集で今のレベルを維持するなら大したもんだが、コストが到底合わない。 個人的には頑張って欲しいとは思うが、客観的に見れば、 いつまでたってもマイナー鯖のままで商売にならず、 このままではいずれ消えるでしょう。 無料鯖は遅くとも数年間で大手数社と趣味の個人鯖しか残らないと見る。
万年マイナー鯖宣言しますし、中級者向け無料鯖という位置付けで別にいいんじゃない。 新規登録を行う必要性は全く無い。マイペースで全然いい。ユーザーとしては。 skipup、tripod、iswebがあるじゃん。よって募集しなくても全然問題なし。
650 :
Name_Not_Found :02/06/20 05:35 ID:uLo2YuRT
∈) (ソ、、 || ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、 . / / ヽ . i i l ヽ、 ,r{___}{______) i / /!、__゚ノ ヽ゚.___ ノ、 | ! 「 ̄|"/\ー' `ー/ヾ 「 ̄ ̄``| ヽ. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~``''‐ヽ.ゝ ,! 〈 `ヽ、.___ __,ヽ(^ __ノ  ̄ ├─--| 下---─|  ̄ ⊂=====!(二____」
651 :
Name_Not_Found :02/06/20 05:35 ID:uLo2YuRT
tok2を忘れるな人糞ども
|⊂⊃;,、 |・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ノ |`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・∩) カッパッパ♪ 【( ⊃ #) カッパッパ♪ し'し' ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (∩・∀・) カッパッパ♪ (# ⊂ )】 カッパッパ♪ `J`J
653 :
Name_Not_Found :02/06/20 09:39 ID:RhoMLVfm
ツリー型の掲示板が付いてくる、フリーのホームページスペースって ありませんか。 自作のCGIは使えなくい構いませんし、HP容量も小さくていいです。
654 :
Name_Not_Found :02/06/20 09:51 ID:JMgikq4Q
和塩も、ついてくるというわけではないが ツールで作成できる。<ツリー型掲示板
656 :
Name_Not_Found :02/06/20 12:07 ID:RhoMLVfm
ありがとうございます。 ところで、和塩はいま落ちてるんですか。 下のようなエラーが出て、朝アカウントをとってから一度も入れません。 Unable to Process Request 申し訳ありませんが、あなたの要求を正常に処理することが出来ませんでした。 このメッセージは、データベースやサーバの混雑により表示されます。 深夜等の時間帯には非常に混雑いたしますので、日中等の比較的空いている時間帯に再度、お試しください。 また、ブラウザ側のトラブルの可能性もございますので、ブラウザの設定の変更または別のブラウザでお試しください。
>>656 漏れはツリー型掲示板でクッキーを無効にしてるとそれが出てくる。
659 :
Name_Not_Found :02/06/21 05:36 ID:9j5Cs9aQ
レンタルで借りればイイじゃん
660 :
Name_Not_Found :02/06/21 05:36 ID:9j5Cs9aQ
てゆーかtok2にしろや
ポップケイマートが一番
>>661 ああ、あのDQN管理人のポップケイマートね。
663 :
Name_Not_Found :02/06/21 18:14 ID:wUqgZeme
artfree落ちてます?
artfree、サーバが消えたのか?
もう、落ちてから10日以上経ちますよ。 広告なしにつられた俺がバカだった。
そんなに経つのか… 無料広告なしって言うと、あとは自宅鯖のところ位しかないかもなあ…
667 :
Name_Not_Found :02/06/22 21:36 ID:K54Z4INk
広告なしはダメだから。 広告ありの鯖に移れ。 お勧めは既出だがtok2だ。
>>665 だから言ったろ?広告なしは糞だから、広告アリアリのトクトクにしろって。
(´-`).。oO(人はトクトクにもどってくるんだよ)
670 :
665 :02/06/23 12:12 ID:9h2O8t9l
ていうか、artfreeにしてから「無料で広告なし」 はありえないと思い知らされましたよ。本当に。 んで、トクトクって安定してますか?
>>670 私トクトク使ってるけど、かなり安定してるよ。
672 :
665 :02/06/23 12:43 ID:9h2O8t9l
>>671 そうですか。
だったらトクトクにしようかな。
はっきり言っておくと、 「○○○が安定してていいよ。」=「厨房はそこへ行ってくれ。頼むから他の鯖にはくるな」 です。
674 :
665 :02/06/23 14:40 ID:dd95W4t0
まあいいや。どこでも。
>>673 いえ、違います。本当にオススメなので勧めているので(オピョ
垢を消される一番多い理由って、何すかね。
677 :
Name_Not_Found :02/06/23 22:47 ID:RVgmSQob
無料鯖スレとのことなので、ひとつ質問させて頂いてよろしいでしょうか? Tripodでパーミッション変更しようとして以来(鳥が変更不可なのは承知)、 他鯖でもパーミッション変更が使えない状況(chmodが無効?)になってしまったのですが、 どなたかその状態から復旧させる方法(但しHDDのフォーマットとwinmeによる復旧を除く)を御存知ないでしょうか? 宜しくお願い致します。
>>676 1. 鯖に負担かけてた(FFA等)
2. 鯖の規約違反
3. 第3者による陰謀
4. 鯖管のストレス発散(本命)
例:
ユーザ「おいてめぇ、サポートしっかりしろよ、あ〜ん?メソテ情報逐一発表しろってんだろが」
ドキュソ鯖管「は、はぃぃぃ。すいませんですぅ」
1分後
#userdel hoge
#rm -rf /home/hoge/public_html
ポチッとな。
ドキュソ鯖管「ふぅー…。スッキリした」
トク2って一時期、月初めに100名のみの募集になってたよね。 また常時募集に戻ったのか…
>>677 他鯖ってどこよ?
属性変更の可否は鯖が許可してるかどうかであって、クライアント側は関係ない筈よ。
681 :
677 :02/06/24 01:53 ID:4r9p50by
>>680 氏
ご回答頂き有り難うございます。
677にて他鯖と表現させて頂きましたのはiswebです。
確かiswebでは鯖側が許可している筈ですし、以前はiswebで実行した場合には
エラーメッセージは出なかったのですが、tripodでパーミッション変更を試みて以来
iswebでも同様のエラーメッセージ(errno =550)が表示されるようになりました。
また、今回のエラーに伴い新規にFFFTPを導入しパーミッション変更を試みたのですが
こちらの場合でもパーミッションの変更は無効のようです。
(デフォルトの644のファイルは問題なく転送可能)
682 :
Name_Not_Found :02/06/24 14:31 ID:mYUMJETL
あいあいパーク使ってる人いる?
いる
685 :
Name_Not_Found :02/06/25 12:26 ID:CYz+lNEo
686 :
:02/06/25 15:01 ID:u8Sa3dQy
u
geocitiesでHP作ろうと思って 個人情報入力して登録ボタン押したんだが、 登録作業を行っているうちに誰か他の人がこの住所に入居してしまいました。 以下に表示してあるほかの住所へ入居する場合は "入居する"ボタンを、 他の住所をさがす場合は "他の空き家をみてみる" ボタンを押してください。 何回挑戦しても こっから進めないんですが何でだ! ボタン押しても進めないし。他の人とタイミングかぶったとも思えないし。 教えて下さいお前ら。お願いします。
>>682 クソ。FTPうpロードが出来なくて放置。
しかも解約できないという罠。
>>687 入居しました=タイミングかぶった
それ以外考えられませんが何か?
>>690 いや、そうとも限らんよ
空き家になっていても入居出来ないようにしてある番地とかあるみたい
何故なのかは和塩のスタッフじゃないから知らんがナー
693 :
Name_Not_Found :02/06/26 03:07 ID:oW9LnbVa
漏れも
>>687 と同じ状態で登録できねえ。
1週間前から、登録トップページの空家のナンバーが変わってないし。
これって、誰も登録できてないって事だろ?
和塩の鯖が調子悪いのはここ数週間かわってないよ。 バグ起こしてるって報告がいくつもあったぴょん。 >入居時、ファイルマネージャー使用時など
695 :
Name_Not_Found :02/06/26 11:39 ID:qGylb9IM
xreaの管理画面へのURLを教えて下さい。 HP管理が出来なくてピンチです。
696 :
Name_Not_Found :02/06/26 11:48 ID:c37Fxk3q
>>696 無事繋がりました。非常に助かりました。
ありがとうございます。
>>698 はいな、今日探したら無かったんでパニックでした。
700っと
701 :
Name_Not_Found :02/06/27 17:16 ID:AzlRiNnW
haruno常時募集に戻ってほしいなー。
はるの=大学1年=18歳
706 :
:02/06/28 07:56 ID:C4czkct5
707 :
Name_Not_Found :02/06/28 09:36 ID:dZjAszaf
弱〜いホスト国は恥ずかしいんだということに気づけよ。
708 :
Name_Not_Found :02/06/28 10:13 ID:7V4yYoeG
今、トクトク使ってるんだけど毎日メルマガ送ってくるのがウザイです。 メルマガ送ってこない無料HPスペースってどこかありますか?
709 :
Name_Not_Found :02/06/28 10:19 ID:2tBaTz7c
Web板でも自作自演できるようになった、と。
711 :
Name_Not_Found :02/06/28 23:30 ID:5up/afCD
和塩で十分
tok2で十分
輪で十分
714 :
Name_Not_Found :02/06/29 10:27 ID:6JUSVwDp
csx、落ちてない? 繋がらないんだが・・・
>>708 メールソフトのフィルタリングで自動削除してますが。
風俗情報を載せても平気な無料HPってありますか?
>>716 easterも風俗OKだったよ。商用可なので風俗店がサイト開いたりしてた。
モロ画像は勿論OUTだが、情報メインならOKでは?
>>714 昨日の午後一時から今日の午後六時までメンテだそうで。
長すぎるぞゴルァ。
メールぐらいよこせよ。(転送だけユーザー)
721 :
Name_Not_Found :02/06/29 23:23 ID:1t7NdUju
fc2webがやけに重くてつながらないんですがなぜ??
723 :
Name_Not_Found :02/06/30 00:20 ID:F6C8vt29
>>721 サポート掲示板によると
>現在、当サーバーの回線と日本の極一部のプロバイダとの間で、
パケットロスが起こっているようです。これを解消する為に、
新しい高品質な回線をもう一本オーダーしております。
これと現在の回線をBGP4接続でマルチホーム化する予定ですので、
ご面倒をおかけしますが、暫くお待ち下さるようお願いします。
(10〜20日間程の予定です)
尚パケットロスの起こっている日本のプロバイダは
1%大きく下回ると予想され、大半のプロバイダは問題ないようです。
て言うことらしいです。鬱
うちはその1%大きく下回ったプロバイダだったのか… あきらめてアカウント削除しました。鬱
725 :
Name_Not_Found :02/07/02 09:38 ID:MGXs6kRy
質問です。 CGI不可でもいいので広告がつかない無料WEBサーバーでどこかオススメありませんか?
ただもの。こむで自分で検索しなさいです。
goodkey 今見に行ったら、 またまたフレーム使えません状態じゃねーかよ。 あああ、アカウント取っちゃったよ XREAは募集中止中だし もうtok2でも良いか、と思ったら Locationが動かないし。あああ
>>727 XREA、4日前までは募集していたのにねぇ。
と言ってみるテスト。
729 :
Name_Not_Found :02/07/02 15:06 ID:IS82meG2
広告なしの良い無料鯖って無いんですか?
731 :
Name_Not_Found :02/07/02 15:17 ID:IS82meG2
732 :
Name_Not_Found :02/07/02 15:41 ID:IS82meG2
じゃあ広告はあっても、それが文字リンクだけってのはありますか?
>>732 あるよ。でも重かったり審査有りだったり。
734 :
Name_Not_Found :02/07/02 16:43 ID:IS82meG2
>>733 何度もごめんなさい。
そのサイトを教えて頂けますか?
735 :
Name_Not_Found :02/07/02 16:55 ID:Hka5R0Dz
>734 御 自 分 で お 調 べ
737 :
Name_Not_Found :02/07/02 21:05 ID:nwMGu1Gg
738 :
パスワードおー :02/07/02 23:33 ID:IYrcyeXi
http://free.prohosting.com/ CGIも使えて登録も翻訳サイト見て簡単にできるけど
アダルト系 すぐに削除された。
まじめサイトならいい
ただ問題は登録のとき アメリカ合衆国の郵便番号入れると出てくる
しかたないので日本大使館と検索してニューヨークの番号入れたら
登録できた。20080だったような
何でこんな有名どころを今更上げてるの、この人は
広告なしでFTP、CGI可につられて垢ゲトーしたところが糞海外鯖で ずっとFTPに繋がりません。 ヤパーリ無料で好条件の所は信用できませんね。
>>740 いつデリられても営業中止されても文句言えないしね
規約にもよるけど
>>741 基本的に無料サービスはそんなものだろ。
, ──────────────── 、 / : \ | ̄ ̄|_/ : \ | | .............. Little Boy : ) |__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' ⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃ |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::| |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/ ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/ \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/ /|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!! / |:://\\ + |::::/_  ̄\○ \\_|/:::::...\ /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
746 :
Name_Not_Found :02/07/04 01:55 ID:F6L0hNoO
広告なしサーバーって本当にないの?
747 :
Name_Not_Found :02/07/04 02:01 ID:aiCQvJNd
748 :
Name_Not_Found :02/07/04 02:02 ID:F6L0hNoO
iswebってなかなかデリされないみたいだけどUGorGAME系以外でどんなことでデリされます? 画像直リンとか外部利用だめみたいだけどその程度でもありえる? まああぼーんってこともあるから無料に絶対はないけど。 それからiswebってなんて読む?イズウェブ?アイエスウェブ?
「いんほしぃーくうぇっぶ」
goodkeyネット フレーム使えるようになったね。 いいことだ、、、
goodnet、あそこでしか通用しないような 情けない小技ばっかりでサポートしやがって。 技術ないのにレンタルサーバーなんかやるなよ。
755 :
Name_Not_Found :02/07/06 08:48 ID:qZUw+oeX
でたばかりのCobalt RaQ550のホスティングで
月200円だって、、、すごくない?
WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/ しかも初の日本語版!!
ステージワンの詰め込み英語版10M200円とはわけが違います!
明らかに宣伝とわかってしまうような 頭の悪い書込みがあるスレはここですか?
やっぱXREAじゃないと言ってみるテスト
宣伝に「明らかに」とか言ってしまうトロピカル厨がいるスレはここですか?
宣伝だろ同見ても
760 :
Name_Not_Found :02/07/06 12:09 ID:V0RUVGgY
isweb新規受付11日まで停止
というか、レン鯖はスレ違いだろ 結局、国内CGI可は椅子/薬屋/匿々にケテーイでヨロ? それにしても、CGI=Perlとか思ってる連中は そうした鯖の何割占めてるんだろう・・・
CGI=ほぼPerl でいいんじゃな〜い?(分かりやすいし。)
でたばかりのCobalt RaQ550のホスティングで
月200円だって、、、すごくない?
WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/ しかも初の日本語版!!
ステージワンの詰め込み英語版10M200円とはわけが違います!
>>766 は今レン鯖板で宣伝しまくり、ステージワン叩きまくりの真性キチガイです
769 :
:02/07/06 20:48 ID:lSi2/bKi
よく考えてほしい。 XREA以上の無料鯖は無いと思う。 以上。
よく考えてほしい。 XREA以上の厨房のスクツは無いと思う。 以上。
よく考えてほしい。 XREAスレ以上の厨房のスクツは無いと思う。 以上。
よく考えておきます
スクツって何だよ。
エヘ♪
778 :
Name_Not_Found :02/07/07 03:38 ID:oZoANHLZ
webdosはどうですかおまいら。
でたばかりのCobalt RaQ550のホスティングで
月200円だって、、、すごくない?
WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/ しかも初の日本語版!!
ステージワンの詰め込み英語版10M200円とはわけが違います!
782 :
Name_Not_Found :02/07/07 13:03 ID:rQEcxhKl
サイトでFLASHを掲載、配布したいんですが、 ファイル上限2Mくらいあげられるとこってありあますか? 上限の記載をしてないサイトが多くて、、、
上限が記載して無いなら、たいていは大丈夫。
むしろ転送量を気にしろ。
ケコーンしるとは言わないがお見合いしようぜ、
>>776 よ。
転送量って一般的にどれくらいで引っかかる?
結局のところ得々が一番だと。
789 :
Name_Not_Found :02/07/08 07:22 ID:xDcbHH7s
(42)xrea 無料ウェブスペース 「ハードの評価 A-」 売りである多機能なサーバーはユーザーに高い評価を受けるだろう。 実際に全て使いこなせるユーザー比率があまり高くないとしても。 ただし運営側から見た場合、コスト面に問題あり。 悪い局面(サ−バー不調など)で悪循環に陥る可能性も。 少々サービス過剰気味で継続性に不安ありと言えよう。 「ソフトの評価 C+」 本来サポートすべき運営側が物理的にこなし切れず、 有志ユーザーによって行われるケースが多く見られた。 この場合、結果として常連層ができユーザー間の軋轢を産みやすい。 ストレスの少ないサーバー好調時に問題は表面化せず、 サーバー不調時に問題噴出することが多いので要注意。 最低限のサポートは運営側でまかなえる体制が望まれよう。 「総合評価 B-」 単純にサーバーという括りで見るならば問題は無いが、 コミュニティとしての無料ウェブスペースならば明らかに未熟である。 サーバーの多機能化とスペースのコミュニティ化を比較すれば、 サーバーの多機能化は意外とたやすくコストも低い。 コストの高いコミュニティ化は視野に無いのかもしれないが、 その場合にはマニアックなものになるか、短命で終わる可能性は低くない。 #解説 性能のいい鯖を使ってるだけでサポートもコミュニティも他はいいとこなし! ユーザーはマニアだわ揉めるわ、おまけに儲からないからすぐポシャるだろう。 2ちゃんねる書き込み専門のアルバイトは斬新だったが結果的には裏目に出た。
>>781 ステージワンうざい!!!!!!!!!!
結局はどこが一番いいの? 無料で広告なしで、CGIが使えて、すぐに登録できる所、希望 いろいろ書いてくれてたけど、休止中とかが多くて、 結局はどこなの?
ギャルズってどーなの?
ホント・・・休止中多すぎ!!!だれか頼むよ!!!
, ──────────────── 、 / : \ | ̄ ̄|_/ : \ | | .............. Little Boy : ) |__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' ⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃ |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::| |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/ ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/ \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/ /|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!! / |:://\\ + |::::/_  ̄\○ \\_|/:::::...\ /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
127.0.0.1
800 :
Name Not Fund :02/07/08 16:21 ID:O7lfHqGQ
一番いい無料のホームぺージ作れるとこは どこですか otama っていうとこの使おうと 思ってるけど もっといいのがあれば知りたいです
>>792 休止中になるのは、お前みたいなヤシが流れ込むからだろ?
ちっとは学べ。
803 :
Name_Not_Found :02/07/08 18:59 ID:p+hmL88Y
広告がHTML4.01(Strict or Transitional)で記述されているところ知りませんか?
805 :
804 :02/07/08 20:03 ID:LZxP4juc
sageてしまった……しばらく逝ってきます……
まぁ、初心者はgoodkey.netにするのが安全ってこと。
807 :
Name_Not_Found :02/07/08 20:42 ID:0CxpJ5dR
プ
808 :
Name_Not_Found :02/07/08 20:59 ID:clb3yu+v
>>808 普通に個人運営の自宅鯖じゃん。
信用も何もあったもんじゃない。
何より広告ウザイ
goodkey.netユーザー必死だな(藁) そんなにDQNが流れ込むのが嫌なのか?
811 :
Name_Not_Found :02/07/08 23:40 ID:0CxpJ5dR
はーpureweb糞
812 :
Name_Not_Found :02/07/09 03:55 ID:uYeNQviL
(42)xrea 無料ウェブスペース 「ハードの評価 A-」 売りである多機能なサーバーはユーザーに高い評価を受けるだろう。 実際に全て使いこなせるユーザー比率があまり高くないとしても。 ただし運営側から見た場合、コスト面に問題あり。 悪い局面(サ−バー不調など)で悪循環に陥る可能性も。 少々サービス過剰気味で継続性に不安ありと言えよう。 「ソフトの評価 C+」 本来サポートすべき運営側が物理的にこなし切れず、 有志ユーザーによって行われるケースが多く見られた。 この場合、結果として常連層ができユーザー間の軋轢を産みやすい。 ストレスの少ないサーバー好調時に問題は表面化せず、 サーバー不調時に問題噴出することが多いので要注意。 最低限のサポートは運営側でまかなえる体制が望まれよう。 「総合評価 B-」 単純にサーバーという括りで見るならば問題は無いが、 コミュニティとしての無料ウェブスペースならば明らかに未熟である。 サーバーの多機能化とスペースのコミュニティ化を比較すれば、 サーバーの多機能化は意外とたやすくコストも低い。 コストの高いコミュニティ化は視野に無いのかもしれないが、 その場合にはマニアックなものになるか、短命で終わる可能性は低くない。
813 :
Name_Not_Found :02/07/09 03:58 ID:OJPBImq8
FC2WEB落ちてるな
814 :
Name_Not_Found :02/07/09 05:46 ID:pvjyC9Gg
今日トクトクのアカウントとって、あまりの重さにぶちぎれてこの板へきた。 そしてこのスレをとりあえずひらいてみた。 すると驚くべき事に最初の書きこみにtok2首位だの書いてある。 アホか!実用にあたいせんわ!
プ。
最高責任者 「KOU」は「コウ」で良いのか? 「ケーオウユウ」か?
でもさ、goodkeyってサポートぼろぼろだよね
過去ログ嫁
嫁がカワイイ
824 :
804 :02/07/09 19:20 ID:dFXLZszn
825 :
818 :02/07/09 19:24 ID:???
826 :
818 :02/07/09 19:55 ID:???
教えてあげないよ、じゃん。
827 :
Name_Not_Found :02/07/09 20:52 ID:vfM+EyBN
FC2WEBはサポート悪いと聞いたことあるけれど・・・ テキスト広告だし、容量多めだから結構イイんじゃないかと思った。 よく落ちるのですか?おせーて。
>>828 頻度は知らんが、落てることに何度か遭遇したことある
ていうか、容量&テキスト広告で選ぶのはどうかと
テキスト広告は他にもあるし、
容量は多くなればなる程、糞鯖化という法則もある訳で
でもMP3扱おうと思ったら容量は多くないとだめなんだよなあ。
>>829 アクセス数が増えてくると、転送量も考えないといかんしね。
>>787 に誰も答えてないんだが
ひっかかる転送量ってサーバーによってかなり違うのか?
どっかで100MBって書いてあるところ見たことがあるんだけど
転送量の制限書いてるサーバーって少ないよね。
832 :
Name_Not_Found :02/07/10 20:18 ID:4SiWTnYO
833 :
Name_Not_Found :02/07/10 20:31 ID:9Fs8zcym
悪魔のトクトクモンスターage
>>831 転送量の明示って案外良心的だったりする
ヘタなトコだと転送量で判断して無言でデリなんてのは茶飯事
835 :
831 :02/07/10 20:38 ID:???
>>834 レスサンクス!
そうなのかー。転送量限界を明示せず無言でいきなりデリかあ…。
いついきなりデリられても良いように
ミラー作っておくか、あるいはデータを分散させて
転送量を抑えるかだなあ……ありがd!
837 :
mu- :02/07/11 18:32 ID:???
@sound.jp - 音楽コンテンツ専用。 AAA! Cafe - トリプルエーコミュニケーションズが提供。 e-notice - トラストロジスティクスが運営。広告バナー無しで50MBまで提供。 Easter - ナスカが運営。女の子向け。 FREEHOST WEB SERVICE. - 無料スペース、有料レンタルサーバー、レンタル掲示板、ホームページ作成等。 Ginkgo-Avenue - ガイアックスが運営。ツールで自動作成。掲示板、チャット、カレンダー、日記等も。 goo簡単ホームページ - 初心者向け無料ホームページサービス。 HOOPS! - フープスが運営。 infoseek isweb - ホームページスペースを無料で50MBまで提供。 ISMUSIC NETWORKS - 音楽専門。 iTools - Macintosh向けサービス。カードやホームページの作成、無料ファイル保管等。 J-STYLE - 日本テレコム提供。J-SKY用の無料サーバスペース、Editorのダウンロード等。 pandoru.com - 丸紅テレコム提供。携帯用の待受画面、着信音等のファイルの保存スペース。公開、交換も。 S@S mart - オンライン上にショップやサイトを持つことができる東京の街をテーマにしたバーチャルスペース。 SimCommunity
Tripod Japan - 12MBまでの無料ホームページサービス。 Web-G - 容量無制限。 Yahoo!ジオシティーズ (4) アイボーイ - 携帯電話用。 エッグタウン オープンチャット - チャットの無料レンタルサービス。 ギャルズタウン コミュニケーションオンライン ストリーム☆スター - リズムブロードバンドソリューションズ提供。無料ストリームサーバーの提供。 ソネットタウン - 街形式の掲示板、チャットサービス。 使える.net デジタル共和国 トクトク ハピタン☆コム - ハピタンコム。掲示板の無料レンタル。 福岡インターネットシティ - 各種サーバーやウェッブアプリケーションの構築等。九州在住者を対象としたウェッブサーバーの提供。 フリーティケットシアター マイプロフィール - ドリコムが運営。公開プロフィールスペース。 街角ドットコム - 掲示板、チャット、日記帳、リンク集、カレンダー等がセット。ウェブメールも。 魔法のiらんど - 携帯電話対応ホームページ。 メディアネット・ジャパン - 200MBまで提供。日記帳、掲示板、カウンターの提供も。 モールクン 夢里村 - 村形式の掲示板サービス。 ラグズコム - iモード端末からの編集が可能。 楽天広場 - 日記帳、プロフィール欄等の作成も。 リムネシア - ジャンル別にホームページスペースを提供。
839 :
:02/07/11 18:46 ID:???
cgiが使えないのがちょっと。
>840 そんなあなたに椅子がオススメ。
広告なしで現在募集中ってないですかねー?
843 :
Name_Not_Found :02/07/11 21:36 ID:03CKqTEm
広告ありOK CGIOKでとにかく軽いとこ
うっせーんだよ禿げ。英語勉強して海外サイト回ってミロや
そもそも最初に広告無しなんて始めたのはどこのアフォだよ。
>>843 isweb
新鯖はしばらく寝かせるとよいでしょう。
>845 ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \____ \____/
動画の倉庫に使いたいのですけど、どこがイイですか? 動画の倉庫に使いたいのですけど、どこがイイですか? 動画の倉庫に使いたいのですけど、どこがイイですか? 動画の倉庫に使いたいのですけど、どこがイイですか? 動画の倉庫に使いたいのですけど、どこがイイですか?
isweb同じIDでメールとかいろいろ使えるようになったのはいいが、 勝手にパスワード変更しやがったぞ! 前のパスワード変更しようにも出来ないだってよ。
851 :
Name_Not_Found :02/07/11 22:52 ID:AZ8xJjWM
>850 (プ メールちゃんと読めよ痴呆w
>>849 トクトクがいいよ
容量無制限だし
転送量の制限無しだし
ただし重いから昼間限定
index.htmと同じサイト内へのリンクさえあれば倉庫利用しても実質何も言われない
結局どこの無料HPが一番なんですかね?
858 :
Name_Not_Found :02/07/12 11:59 ID:W/yQihm0
結局どこの無料WEBスペースが一番なんですかね?
859 :
Name_Not_Found :02/07/12 13:35 ID:uyczKmvw
1に書いてあるだろ。
ナウでヤングなロリポップはどうなんですか?
861 :
Name_Not_Found :02/07/12 13:40 ID:BxEsRZoG
goodkey落ちてる?
863 :
Name_Not_Found :02/07/12 15:15 ID:qHCz4+l/
下記の文章にどこかおかしいとこがありますかねー? (42)xrea 無料ウェブスペース 「ハードの評価 A-」 売りである多機能なサーバーはユーザーに高い評価を受けるだろう。 実際に全て使いこなせるユーザー比率があまり高くないとしても。 ただし運営側から見た場合、コスト面に問題あり。 悪い局面(サ−バー不調など)で悪循環に陥る可能性も。 少々サービス過剰気味で継続性に不安ありと言えよう。 「ソフトの評価 C+」 本来サポートすべき運営側が物理的にこなし切れず、 有志ユーザーによって行われるケースが多く見られた。 この場合、結果として常連層ができユーザー間の軋轢を産みやすい。 ストレスの少ないサーバー好調時に問題は表面化せず、 サーバー不調時に問題噴出することが多いので要注意。 最低限のサポートは運営側でまかなえる体制が望まれよう。 「総合評価 B-」 単純にサーバーという括りで見るならば問題は無いが、 コミュニティとしての無料ウェブスペースならば明らかに未熟である。 サーバーの多機能化とスペースのコミュニティ化を比較すれば、 サーバーの多機能化は意外とたやすくコストも低い。 コストの高いコミュニティ化は視野に無いのかもしれないが、 その場合にはマニアックなものになるか、短命で終わる可能性は低くない。 #解説 性能のいい鯖を使ってるだけでサポートもコミュニティも他はいいとこなし! ユーザーはマニアだわ揉めるわ、おまけに儲からないからすぐポシャるだろう。 2ちゃんねる書き込み専門のアルバイトは斬新だったが結果的には裏目に出た。
その解説なに?
865 :
Name_Not_Found :02/07/12 17:37 ID:qHCz4+l/
クソスリアヴァカ信者を煽るコピペみたいよ。
866 :
Name_Not_Found :02/07/12 17:39 ID:qHCz4+l/
やはりskipupだろ。
素直にトクトクを使えばもめない罠
お前らiswebで十分ですよ。
871 :
Name_Not_Found :02/07/12 23:30 ID:Yp5N2pHV
和鳥ってCGIが微妙に使えない・・・ でも使いやすい。
海外で塩以外だったらどこがいい?
873 :
Name_Not_Found :02/07/12 23:46 ID:qjO5Qv0k
ぷろううぇぶほすてぃんぐ
874 :
Name_Not_Found :02/07/13 00:28 ID:aaOfTU68
要は初心者は裏技使えるgoodkey.ねとにしろって事だ
875 :
Name_Not_Found :02/07/13 00:29 ID:K/Np5W4r
どこかおかしいとこがあるのか〜〜〜〜〜〜〜〜 (42)xrea 無料ウェブスペース 「ハードの評価 A-」 売りである多機能なサーバーはユーザーに高い評価を受けるだろう。 実際に全て使いこなせるユーザー比率があまり高くないとしても。 ただし運営側から見た場合、コスト面に問題あり。 悪い局面(サ−バー不調など)で悪循環に陥る可能性も。 少々サービス過剰気味で継続性に不安ありと言えよう。 「ソフトの評価 C+」 本来サポートすべき運営側が物理的にこなし切れず、 有志ユーザーによって行われるケースが多く見られた。 この場合、結果として常連層ができユーザー間の軋轢を産みやすい。 ストレスの少ないサーバー好調時に問題は表面化せず、 サーバー不調時に問題噴出することが多いので要注意。 最低限のサポートは運営側でまかなえる体制が望まれよう。 「総合評価 B-」 単純にサーバーという括りで見るならば問題は無いが、 コミュニティとしての無料ウェブスペースならば明らかに未熟である。 サーバーの多機能化とスペースのコミュニティ化を比較すれば、 サーバーの多機能化は意外とたやすくコストも低い。 コストの高いコミュニティ化は視野に無いのかもしれないが、 その場合にはマニアックなものになるか、短命で終わる可能性は低くない。 #解説 性能のいい鯖を使ってるだけでサポートもコミュニティも他はいいとこなし! ユーザーはマニアだわ揉めるわ、おまけに儲からないからすぐポシャるだろう。 2ちゃんねる書き込み専門のアルバイトは斬新だったが結果的には裏目に出た。
2chで正論を云うとたたかれるという罠
877 :
Name_Not_Found :02/07/13 02:58 ID:7nVuuPNF
@sound.jpのこのメールはどうなのと。
-------------------------------------------------------
レンタルサーバー@sound.jpの緊急メンテナンスについて
(2002/7/4)
2002/7/12 19:00〜@sound.jpのメンテナンスを開始いたしました。
サーバー設備等の再構築およびDNSの変更により、最長24時間アクセス
ができない場合がございます。御迷惑をおかけいたしますが何とぞ御容
赦ください。(これはsound.jpのドメインがインターネット上にきわた
る物理的な時間で、
http://210.150.188.130/へアクセスすることで sound.jpにアクセスできます。)
ご迷惑をおかけしますた、何とぞご容赦下さい。
株式会社ミュージックゲート
@sound.jp
◆復旧に関する情報は下記のページにてお知らせします
http://www.musicgate.co.jp/ -------------------------------------------------------
ご迷惑をおかけしますた、って・・・
878 :
Name_Not_Found :02/07/13 03:05 ID:z3beaeUZ
広告つくって書いてあったのに、広告ついていない。 これはラッキーなのか?
879 :
12ch :02/07/13 03:08 ID:cdX4+kSx
>>877 sound.jpはここ1週間ほど接続不可能になってたから
(解析見るとポチポチ接続できてた人もいるようだが
うちは7/4頃から一昨日頃まで全く繋がらなかった)
それも併せての「ご迷惑をおかけしますた」なのではないでそか。
あ、過去形じゃなくて現在形で書くべきってことか?
なにやら攻撃受けたみたいね。
882 :
880 :02/07/13 12:31 ID:???
おああああっ 877が書き換えたのかと思ってたよ! うちもそのメール貰ってたけど全然気づいてなかったよ! 今、メールを確認して愕然としたよ(;゚Д゚) …そうか、@sound.jpサポ-トって2チャンネラーだったんだ……
単なるミスタイプとは思わないのか…(w
思わない、思わない(w
885 :
Name_Not_Found :02/07/13 17:52 ID:vcC7/gag
>情報格差 投稿者: soumoukukki (171歳/男性/松下村) 2002/ 7/13 17:51 メッセージ: 108237 / 108237 同じ土俵の上でなくしてどうして戦えましょうか 証券会社も、お役人様も、マスコミも その本来のお役目は 裏方 国民または投資家、消費者に公平に尽くすべき方々が 己の権益を求めて 主役になったら その先にあるものは 崩壊しかない
888 :
Name_Not_Found :02/07/13 18:49 ID:j2ihIyAJ
171歳ってのがサブイ
889 :
Name_Not_Found :02/07/13 19:29 ID:cnaEM6IG
無料のホームページどこがいいかとか、ばかじゃねえのか?しかも9もつづいてんのか おまえらごときのクソコンテソシで他人がおもしろがるとでも? うぬぼれるなバカヤロウ! 自分がただの役立たずのヒキーでしかないと自覚しろ! ホームページつくろうなんて恥ずかしいカンチガイはすんな!
>>889 その台詞をそっくりそのまま貴方に返してあげましょう。
891 :
Name_Not_Found :02/07/13 19:55 ID:cnaEM6IG
ぷ一匹つれたよ藁
892 :
Name_Not_Found :02/07/13 19:58 ID:euugDzX3
やっぱ釣りだw (・∀・)イイ!
XREA 100MBあれば申し込むのになー
895 :
Name_Not_Found :02/07/13 20:27 ID:whM+gVZt
tok2って重くないですか?
896 :
Name_Not_Found :02/07/13 20:33 ID:7gTMQ5Le
897 :
Name_Not_Found :02/07/13 20:43 ID:6sTfuAKr
一番無難なのはあれだな
>>894 サポートです。
増量が必要な場合はマスタータンにメールで申請しましょう。
150MBまで増量可能です。
__________________
∧_∧
( ´・ω・) =3
(つ旦と) 今日もマターリ快適だね♪
と_)_)
899 :
Name_Not_Found :02/07/13 20:49 ID:bbitpQJ6
ちょっと聞いてくれ、今さっきの話。 いつものように適当に個人サイトを見ていると、 どこかで見たことあるサイトを見つけたんだ。 妙に気になって、どんなサイトかなと思って 参照すると あれー、どっかで見たような・・・ え? それは隅から隅まで自分のサイトと同じ。 俺は背筋が凍った。だって偶然じゃない。 俺が今日書いた日記でまだ1回もUPしてないファイルがあったからだ 俺は怖くなってもう一度TOPページを見てみる その後更なる恐怖が俺を襲う 最終更新日の日付が1ヵ月後。。。 BBSを除いてみると・・・ 「管理人さんのご冥福をお祈りします」 「18時のニュースに出てた殺人事件の被害者は管理人さんだったんですか」 ・・・
裏技で広告無しgoodkeyネットが一番無難
>899 URLキボン
オカ板からの出張ですか?
>>899 > BBSを除いてみると・・・
BBS削除したんだおめでとう!!
tok2の無料第57サーバーはダウンしています。 復旧までしばらくお待ちください。 だって。 tok2って、無料無制限だけどよくないのかな。。。 前のほうではいいって評判だったり、Dランクったりするけどね。。。 だったら、無制限でなくって、広告あってもいいから無料のスペースだったらけっきょくどこがいいの?
でも、サーバーダウン率高いんじゃないの? 現に今も、ダウンしてるし・
tok2
裏技版goodkey.net
911 :
Name_Not_Found :02/07/15 01:24 ID:1vx8Cw7x
・広告無しorTOP、もしくはサイトの一箇所からのリンク ・15MB以上 の無料レンタルサーバ無いですかね? 結構探したんですけど… 見つかんねっすよ。 マジに。
912 :
ライム :02/07/15 01:32 ID:MpCba/Bn
infoseek webっていいの????
913 :
Name_Not_Found :02/07/15 01:53 ID:F6a9lvZd
個人的にはイイけれど、広告がちょっとウザイな・・・
914 :
Name_Not_Found :02/07/15 02:11 ID:MpCba/Bn
じゃあ、とくとくは???
915 :
Name_Not_Found :02/07/15 11:06 ID:rC7b31Qr
>>911 それに
・常時募集
・落ちない
・鯖缶がまとも
をプラスするとほぼない罠
>>906 容量制限ありで広告もあって良いならiswebが無難では?
POPUPがうざいのさえ我慢すれば大丈夫。
最近はPOPUPしないブラウザ使ってるから気にならなくなったけど。
>>917 ハァ??
不特定の閲覧者にポップアップをうざがられることが問題なんだよ。
てめぇが気になる気にならない等どうでもいい問題。
>>918 ああ、その言葉を聞かせたいヤシが知り合いにいるよ
しかしそいつは、ポップアップのどこがウザイのか分からないらしい
広告バナーが入ってる方がウザイんだとさ…
どうやったら理解してもらえるんだろうか
>>918 917はホムペ作っても公開しないような厨
だから募集してねーっつの。 わがまま言わずに広告つきのトコ探せ。
世間知らずが現れた
和鳥も伊豆と同じ形式になったの? いつから?
次スレ無しなの? 結構お世話になったけどな。でももう出尽くしたかな。
ダレモメイワクナンテシテナイヨ
930 :
Name_Not_Found :02/07/15 18:01 ID:J7QJz+zO
931 :
Name_Not_Found :02/07/15 18:29 ID:VG8100Z6
932 :
Name_Not_Found :02/07/15 22:59 ID:aX3dRiLo
ポップアップが閲覧者からもユーザーからも敬遠されるのは明かなのに 、企業はそれを改善しようと考えないのはなぜだ。 tripod isweb などの大企業ならば敏感になるべきではないだろうか。 coolはポップアップにするかバナーを表示するか選択できるようになっていて、 素晴らしい。
>>932 和鳥も選択できるよ。
伊豆は3つが義務だけどね。
935 :
917 :02/07/15 23:52 ID:???
>>918-919 だから自分は使ってないよ(笑)
他の人が使ってるのを見ても気にならないと言うだけ。
漏れはXREAの垢持ってるからiswebは使う気にならないね。
#常時募集でないのがネックだが、8月には新鯖が出てくるらしい?
>広告バナーが入ってる方がウザイんだとさ…
ページのデザインが崩れるという理由だと思われ。
たいしたデザインでもないのにね
>936が真理を言いますた。
そうだね。
939 :
917 :02/07/16 11:44 ID:???
>>936 で、そういうやつに限って無料で広告無しの鯖を欲しがるんだな。
無料なんだから広告は覚悟すべきなんだが。
鯖のFAQとか全然読まない厨多過ぎ
941 :
Name_Not_Found :02/08/26 03:47 ID:RKR4L9os
942 :
Name_Not_Found :02/08/26 03:47 ID:RKR4L9os
944 :
Name_Not_Found :02/09/29 14:26 ID:SBfJhvAE
hoopsはだめなのか?
946 :
Name_Not_Found :02/09/29 21:02 ID:Zo+WoVd4
HOOPSはあさってでiswebに吸収される
Skipupは例の「横のつながりなめんなよBYカメ」発言でさすがに萎えました まだ信者やれる人っているんだろうか?
ゲームCGIが使いたいだけの糞厨が集まるスレですかここは?
>>948 アンタは何を読んでその感想を持つに至ったの?
950 :
Name_Not_Found :02/10/01 12:41 ID:M0UmTcTN
iswebになってから激重なんだけど!!オイ!!!
951 :
Name_Not_Found :02/10/01 18:47 ID:zEnXJ+IP
hoops重いから引っ越そうと思ってたんだけど、iswebになった後に改善される
なら思いとどまろうかと考えていたんだが…
>>950 を見るとほとんど変わらないのかなぁ。どうしよう…
まだ転送してるだけだし。転送で振り分けるとか。
953 :
Name_Not_Found :02/10/01 22:38 ID:zEnXJ+IP
iswebってテレホタイムとかでも軽いんですか?
954 :
Name_Not_Found :02/10/01 22:41 ID:ZdX+XpIQ
webmania落ちてる?
955 :
Name_Not_Found :02/10/01 23:43 ID:C+6yiHeu
アメリカのtripodって、転送量が多くなると お金を取られますか?
ume
ume
ume
ume
ume
hoops→infoseek