☆ Webサイト制作初心者用スレッドver23 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
46Name_Not_Found
>>45
やるんだったらDHTMLのスレが妥当じゃないか?
って、いまDHTMLのスレってあるんだっけ?
47Name_Not_Found:02/05/10 21:44 ID:JzqGGD6k
>>45
どうだろ。どっちにしろスレ違いになりそうだね。説明はやめとこう。
下のほうのJavaScriptは
http://www.princefari.com/scriptall.js
見ればわかるから>>39はこれを解析するなりコピペしてみるなりしてみてくれ。
48Name_Not_Found:02/05/10 21:45 ID:JzqGGD6k

>>45じゃなくて>>46ね。すまそ。
49Name_Not_Found:02/05/10 21:58 ID:oxC2M8Dj
>>46
DHTML専用スレ作ってみたい気もするが
もともと明解な定義のあるカテゴリではないので
JavaScriptスレ・CSSスレとの棲み分けが非常に困難かと。
とくにJavaScriptスレとの区別は回答者側にも難しいケースが多そう。
50Name_Not_Found:02/05/10 22:22 ID:EazKGInH
>>49
それはあるね。
しかし初心者にしてみればJavaScriptだろうがCSSだろうがDHTMLだろうが
何でもいいから、例えば「マウスカーソルをあてたらメニューが現れる方法」
(JALのサイトみたいなやつね)を知りたいんじゃないのかな。
で、そういう総合受け入れ口としてDHTMLスレがあってもいいのかなあと
思うわけなんですが。
51茶文字 ◆xELvisFU :02/05/10 22:22 ID:/n9g6tc+
>>49
HTMLとJavaScriptとCSSが区別ついてない初心者がいる現状ではなぁ。
この辺を理解している質問者なら、JavaScriptかCSSのどちらに問題があるかくらいは
わかるはずだし、その上で適切なスレに質問すると思う。

それ以前に、こういうスレごとの分担とかを包括的に話すスレが欲しい気もする。
52Name_Not_Found:02/05/10 22:28 ID:BjbEZaO6
>>49-51
とりあえずこの辺りで話し合ったらいかがでしょう。
あんまり横道に逸れるのもなんだし。

↓初心者スレ用覚書・議論スレッド ( リサイクル中 )
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1015303243/


では、次の質問される方どうぞ。