東京芸術大デザイン科の実力をWEB制作板に問う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
「国立」「日本最高峰」と言われ続けた東京芸術大学デザイン科。
いつまでも「最高峰」でいるはずの神話が、
デジタル化の波に崩されようとしている…。
東京芸術大学デザイン科授業課題ホームページ
http://www.geidai.ac.jp/labs/design/frame/f_stu.html
【東京芸大生徒のホムペについて語り合うスレ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1020438611/
2Name_Not_Found:02/05/04 04:29 ID:avZ9ycAg
デザイン科なんて行っててもWebデザインとあまり関係無いだろ
3Name_Not_Found:02/05/04 04:32 ID:y2QJENsb
4年生の中からランダムに5人選んで見てみようと思ったがどれもトップページだけ見てやめた
それ以前に一人は黒背景のトップページだけしかなかった(藁
4Name_Not_Found:02/05/04 04:46 ID:rfNzIxd4
>>2
WEBデザイナーさんなら、その発言痛い。
5Name_Not_Found:02/05/04 04:56 ID:tHIr3Gw1
芸大出のwebデザイナーっているのか?
他の美大出だったら知っているけど自分の周りじゃ聞いたこと無いなあ。
6Name_Not_Found:02/05/04 04:57 ID:mMkzvf6T
こいつら駄目だ。
WEBはデザイン能力だけじゃなく、WEBとしてのデザイン能力も必要なんだよなぁ〜。
7Name_Not_Found:02/05/04 04:59 ID:avZ9ycAg
>>4
でも紙に書いたりするデザインとは別じゃん
8Name_Not_Found:02/05/04 04:59 ID:sYua5ffL
これは基本的に興味ないんだろうな
9Name_Not_Found:02/05/04 05:10 ID:y2QJENsb
>>8
うむ
授業で嫌々つくったんでしょう

つーかこの人たちって将来何で食ってくの?
マジでデザインの仕事とか考えてるとは思えないサイトばっかりなんですが
10Name_Not_Found:02/05/04 05:11 ID:avZ9ycAg
http://www.geidai.ac.jp/labs/design/
デザイン科のサイト自体が格好良くない
11Name_Not_Found:02/05/04 05:14 ID:tHIr3Gw1
ちなみに倍率40倍くらいなのであった、、、、
現代美術のアーティストを目指している人も多いと思われ
12Name_Not_Found:02/05/04 05:28 ID:NgCnot0Q
デジハリのオナニストよかいいだろ。
13Name_Not_Found:02/05/04 10:40 ID:iUMKFVbG
>>5
東大工学部→大学院卒の超有名デザイナはいるがな。
14Name_Not_Found:02/05/04 10:50 ID:xtao6d7z
商業デザインよりも芸術的な、アートなデザインに
興味がある人ばかりな気がしますが・・・
デザインの仕事!食う!ってノリではないようですよ。
15Name_Not_Found:02/05/04 10:56 ID:9IY6MvGH
ネタにマジレスしなくても(;′Д`)
1614:02/05/04 11:05 ID:xtao6d7z
>>15
1を全く見ずにレスしましたが何か?
17Name_Not_Found:02/05/04 13:14 ID:g1Ch17iN
>>9

18Name_Not_Found:02/05/04 13:48 ID:rfNzIxd4
>>7
やっぱりお前、痛い。
屍ですか?
19Name_Not_Found:02/05/04 14:42 ID:y3M/Av8i
この人たちが作った紙のデザイン作品が見たい。
間違いなく時代についていけていないような気がする。
20Name_Not_Found:02/05/04 17:00 ID:aSaJ4RFA
なんかショックだったよ・・・
芸大生ってオサレ醸し出しているだけでやっぱ使えないのね・・・
21Name_Not_Found:02/05/04 17:24 ID:yL80TqgX
マルチポストうぜー。
22Name_Not_Found:02/05/04 18:05 ID:SW3D0T2K
確かにショックだった。
この人たち、倍率40倍の受験勉強勝ち抜いてきてこれか。
よさげなのもあるんだけど、もう少しさ、、、
23くりこ:02/05/04 20:03 ID:iUMKFVbG
組み方が甘々だったりテキスト画像にしてたり画像の書き出し方が汚なかったりは
しょうがない。ユーザビリティなんかもWeb素人の場合、他のサイトをどれだけ
注意深く見てるかだけの違いだし深くは問わない。

しかし!ファイル名&拡張子どうにかしてくれよ!!ブラウザが親切だから読んでくれるものの!!
おまいらまずパソコンの授業からやりなおしとけよ!!

しかし・・・HTML知らなくてもセンス出せるところなんてあるのになぁ。。。
少なくとも色彩理論とかやってるだろ?構成だの何だのもやってるだろ?
文字がでかすぎたりハレーションで読みにくかったら気付けよ。
24Name_Not_Found:02/05/04 20:34 ID:3qmhX4kQ
芸大生はかわいそうという事で終了
25Name_Not_Found:02/05/04 21:25 ID:vT9Vjbal
webサイトは幅700pxを超えると難癖が付く。
作者の意図した色が再現される保証も無い。
ポケットティッシュの広告よりも小さく不安定な表現の場。
一方で文字情報を豊富に包含出来るため、デザインの評価は
サイトの評価に直結しない。

デザインに強力な足場を持つ者が好んで飛び込む世界ではない。
26Name_Not_Found:02/05/04 22:32 ID:dI6jKWmO
>>25
お前も痛いな。
装丁のデザイン評価は本の評価に直結しないって言ってるよーなもの。
不安定なのは同意だけど、
デザイン次第では、B0ポスターより表現できるぜ。
27Name_Not_Found:02/05/04 22:37 ID:KoR2OLJW
>>25
こういうこと言う奴は、何やってもダメなんだな。
あんた東芸大デザイン科の何年生?
28Name_Not_Found:02/05/04 22:41 ID:iC4m5QWz
IDは変わってるが、25だ。
装丁のデザインを2インチ幅限定でやってみなされ。
2インチ幅でも素晴らしい表現は出来るが、
素晴らしい表現がすべて2インチ幅で出来はしまい。

>B0ポスターより表現できる
本の内容とリンクするということか?
いい原稿に巡り合えればそうかもしれんな。
29Name_Not_Found:02/05/04 23:34 ID:cZf+w6fR
>装丁のデザイン評価は本の評価に直結しない。
当たり前だ。
内容あっての評価だ。
内容の良い本は装丁まで良く見えるだけ。
30Name_Not_Found:02/05/05 00:10 ID:giUtcLMZ
31Name_Not_Found:02/05/05 00:15 ID:amRJ+kvM
>>30
やばい腹痛いまじワラタ!!!!!
32Name_Not_Found:02/05/05 00:16 ID:7fb2v+MU
これって冗談っていうか適当にやってるのかな?
あまりにもひどいよね。
33Name_Not_Found:02/05/05 00:21 ID:182J0t6E
>32
えっ?
34Name_Not_Found:02/05/05 00:21 ID:naUVeQ+t
>>30
ウゴウゴルーガを思い出したのは俺だけか?
35Name_Not_Found:02/05/05 00:21 ID:bZ6OjX8p
>>31
>>32
これの良さがわからんようではプロ失格だなw
とかいってみるテスト
3630:02/05/05 00:25 ID:giUtcLMZ
ちなみに>>30の作者は3年生だそうです
将来が楽しみですね
37Name_Not_Found:02/05/05 00:26 ID:182J0t6E
>35
ほっ。
38Name_Not_Found:02/05/05 00:52 ID:R4MKaTJt
う〜ん…ここでこういう叩かれ方ってあまりにどうなんだろ…
これって本名出てるからさらすのはどうかと思うけど…。

仮にもデザイン科なんだから申し合わせ程度のサイトって
対外的にはどうかと思うけど、皆が皆職業的にグラフィックとか
に職業的に凝るとは限らないし、そもそも全員グラフィックデザイン
とかなんか?ってのもあるし。芸大生の価値とか使いどころって
ちがうとこにあると思うんだけど…。
Webデザインとかは質的にいわゆるデザインとは違うし、
畑違いというか芸大生じゃなくてそれ系の専門学生とかに任せた
方よくないすか。
しかも
>芸大生ってオサレ醸し出しているだけで
って視点も同じくらい痛くないすか…

Web板で程度の低いサイトとかをさらして
ひどいひどいあげつらうスレほんとよくたつけど、
くだらねーとか思ってたたき系さらし系のスレはかきこまないようには
してたけど、プロとか社会人とかが的外れな視点で学生たたいてんのは
あまりに醜いと思って。皆そこまでほじくりだして突っ込みいれる
サイト必要なんかと…。

とか書くと絶対芸大生ですか?とか返ってきて
不毛な叩き合いのスレになったりするの定番だしね(w
39Name_Not_Found:02/05/05 01:10 ID:8r9WGsfU
>>38
だって明らかに色使いとかおかしいサイトあるじゃん
芸大なんだからそれくらいは習っていて当然だろう
要は学習したことを実戦で生かせない低脳があまりに多いから叩かれてるんだと思われ
40Name_Not_Found:02/05/05 01:17 ID:7CL1hJ/H
>>38

だいたい同意するけど

>Webデザインとかは質的にいわゆるデザインとは違うし、
>畑違いというか芸大生じゃなくてそれ系の専門学生とかに任せた
>方よくないすか。

これはどうかなと。
webというのも、もうすでに紙やテレビといったメディアに並ぶものであって、
将来的にますますシェアが高くなるものじゃないかなと。
(まあ現状だと儲からないけど、そのうち双方向テレビなんつうのが一般化して、
その時に既存のWEBのWEBのテクノロジーが流用されるのは間違いない気がする)
そんな状況の中で、今までと大きく社会が変わっていく中でデザインの姿や
学習の仕方も変わってこないといけないと思うんだよな。


で、芸大のデザイン科は全員グラフィックデザインじゃないでしょう。

で、なんで盛り上がっているかというと、日本の美術大学で
最も素晴らしい大学と言われ、果てしない受験勉強を勝ち抜いたエリート達、
そして、受験中に散々商業デザインがどうだのしごいてくれた芸大生様達が
(美大予備校では、だいたい現役芸大生がアルバイト講師として指導する)
こんなホームページ作っていていいのかという問題意識で盛り上がっているんだと思うよ。
と言ってみるテスト(w

ま、ほとんどが僻みだね。
それと、あこがれの存在がこれかい!という(w


あともう一つ、授業でさらっと作ってしまったような
名前付きのホームページを大学の公式ページで
公開してしまうという教授や講師の意識の低さだねー

センスがいいページはちょこちょこあるんだけどなあ。
最近の芸大デザイン科OBがどこに向かうのか知りたい。
このところ、有名なデザイナーも出てきていない気がするし。
41Name_Not_Found:02/05/05 01:21 ID:182J0t6E
>39
そうだね。
学校で習った正しい色使いは絶対外せないね。
>40
「学校ドメインで公開するぞ」ってことでやる気を
出させようとした教師の狙いが全員には効かなかった。
ってとこじゃねーの?
42Name_Not_Found:02/05/05 01:37 ID:giUtcLMZ
適材適所
芸大様でも向き不向きはあるんだよ
43Name_Not_Found:02/05/05 08:36 ID:h0v9NSn8
リンク先が消えているんですけど。。。

生徒のホームページみたいよーーー
44Name_Not_Found:02/05/05 08:55 ID:7LuOGv7z
>>29
何度も言うが、お前は痛いっつーの。

>2インチ幅でも素晴らしい表現は出来るが、
>素晴らしい表現がすべて2インチ幅で出来はしまい。

お前は、Webを高解像度出力してから見てるんですかと問いたい。(藁

>>B0ポスターより表現できる
>本の内容とリンクするということか?
>いい原稿に巡り合えればそうかもしれんな。

グラフィックデザインが何たるか1から勉強したほうがええぞ。
45Name_Not_Found:02/05/05 09:18 ID:QumGlR/4
>>44,29
どっちが正しいのかわからんが、グラフィックデザインの実物を
引用して議論しないと前に進まんぞ。
他人の作品でもいいが、自作品を引用すればもっと話が早い。
優れたグラフィックデザイナーが優れた文章書きとは限らないからな。
46Name_Not_Found:02/05/05 10:11 ID:LnhqwvSy
解像度で文字サイズが変わるとか、タグ知らないと整わないとか
web専門の知識を持たないと良いデザインのサイトは作れない。

幾つか見たけど、ソース見たら手打ちばかり。これでカコイイHPが
作れたら奇跡だよ。
47Name_Not_Found:02/05/05 10:20 ID:QS/2iIoi
>幾つか見たけど、ソース見たら手打ちばかり。これでカコイイHPが
>作れたら奇跡だよ。

違うスレでも居たな。こんな事を言っちゃうヤシが。
ネタかと思うよ。まったく。
48 :02/05/05 10:21 ID:LnhqwvSy
いろいろ巡ってるとheadもHPまである(w
COMDEXを受賞したHP製作王くらい入れとけよ>芸大
49Name_Not_Found:02/05/05 10:27 ID:LnhqwvSy
×headもHPまである
○headもないHPまである

>>47
タグ打ちマスターですか?
50Name_Not_Found:02/05/05 12:12 ID:gsa3t5JI
>>44
HTML文書がグラフィックデザインかよ
51Name_Not_Found:02/05/05 14:05 ID:FoDQmH6J
>>50

デザイン科だったらまずいだろ。紙媒体が減っていく中、貴重な就職先なのに。
リンク先まだ生きているよ。
普通の神経持っている会社だと速攻で消すんだけど(w
52Name_Not_Found:02/05/05 14:16 ID:NaR0Y6kE
ネタじゃないみたいだよ
どうする?>>47(w
53探索者&rlo;トステ@&lro; ◆RXcNtpf. :02/05/05 15:14 ID:SVfFCu+m
テストさせていただきます。
54Name_Not_Found:02/05/05 17:22 ID:Y4jP/z5S
age
55Name_Not_Found:02/05/05 17:44 ID:Les+r2x2
http://www.geidai.ac.jp/~de12165/top.html
ここ表示変なんだけど漏れの環境だけ?
56Name_Not_Found:02/05/05 17:48 ID:O0nu+r9O
おれも変だ
57Name_Not_Found:02/05/05 17:49 ID:Les+r2x2
ずれてるよな?ガタガタだよな?
どういう環境で作ったらこうなるんだろ
58Name_Not_Found:02/05/05 17:54 ID:GK3V6mmk
>55-57
斬新なアプローチだ。
パクっていいかな?
59Name_Not_Found:02/05/05 17:55 ID:V/OgkYGT
俺もガタガタだ
Windows・IE6の一般的環境で崩れるとはどういうことなんだろうか
60Name_Not_Found:02/05/05 17:58 ID:zKfC6fJ2
mozillaでも下は揃うけど間が空くな。
MacIEはどういうレンダリングエンジンになってるんだ?
61Name_Not_Found:02/05/05 18:10 ID:NkpwenXI
>>60

ディーゼル







トカ イッテミタリ シテ
62Name_Not_Found:02/05/05 18:31 ID:jaEmdHnJ
>>55

macIE5でないかいね
美大生の標準ブラウザーはこれかmac版NN4.7
美大生でwindows持っている人、
全体の10パーセントくらいしかいないかも。
63Name_Not_Found:02/05/05 18:46 ID:w0HBy0zE
未だにmac使う理由がわからん
64Name_Not_Found:02/05/05 18:53 ID:jaEmdHnJ
>>63
それは教官や指導教員がmacしか使えなかったりするから。
あと、紙媒体の授業なんかもあるし。
65Name_Not_Found:02/05/05 20:39 ID:vMwGJXQc
ネタにマジレスになっちゃうのかも知れないけど、漏れ、数年前まで
美術予備校で実技講師やってました(在学中〜卒業後しばらく)。
現在はDTP〜Web、あと単発でゲームなんかのデザインが仕事。

芸大は一応最高峰って扱いになってるけど、美大自体の数が多くない分
「一応一通り受けとこう」な出願が多いから、倍率40倍といっても
実質(本気で芸大狙い)は半分をかなり切ってたと記憶してる。
国立で学費が安い分、地方出身の貧乏学生が多浪して芸大一本狙いって
パターンも割とあったし。

本気で「デザインで食う!」って中でも、更に現代的/アクチュアルに
仕事したい奴は、多摩美狙いが多かったように思います。
そっちの方が活動的な印象があったようだし、結構デザインの名門って
イメージは多摩美の方が強かった。
「やっぱタマグラ(多摩美のグラフィックデザイン)狙い?」とか、よく
進路相談なんかの時に普通に話してたし。

仕事柄、芸大のデザイン科学生と話す機会も多かったけど、現代美術好きで
そっちの分野で活動したい…って奴が多かったなぁ…。
卒業制作などの作品も色々見たけど「デッサンとかは上手いんだろね」って
感じだった、余り「デザインに対して」本気という印象は無かった。

長文スマソ
66Name_Not_Found:02/05/05 20:50 ID:N07/3QSE
>>65

で、芸大狙い続ける人たちって4浪とかしたりするわけだけど、
その分のお金でさっさと私大に行けばよかったんじゃないかと思ったりするわけで、、、

芸大に行っていた講師や芸大目指していた人知っているけど、
現代美術の話とかできるやつほとんどいなかったぞ。
326好きとかはいたような気がするが(w

実は日本の現代美術なんかもクソ! 
だと言ってみるテスト
67Name_Not_Found:02/05/05 20:52 ID:vMwGJXQc
>>63
漏れの教えてた子は、大学入って
「授業で使いますから、Mac買ってください」って言われてたが…。
ちなみに映像系。
まぁ、>>64 が言うように、大学の中ではまだまだ標準なんだろね…。
68Name_Not_Found:02/05/05 20:54 ID:bT7R9qYV
>>
MacIE5でもずれる。
69Name_Not_Found:02/05/05 20:59 ID:tx8fa/OU
MAC IE5ですがズレてます。
70Name_Not_Found:02/05/05 21:00 ID:pqnyiEy5
文字サイズを小さくするとか?
71Name_Not_Found:02/05/05 21:10 ID:vMwGJXQc
>>66
私大だと多浪でも二浪あたりがピークみたいだけど、
芸大だとほんと滅茶苦茶みたいね(ちなみに俺は私大)。
あと「芸大合格は運」ってよく言われてなかった?

あと、俺の周りは現代美術好きなヤシ結構多かったんですよ。
…俺も好きだったから「類友」呼んでたのかな。
けど、入学前には本当に不勉強な奴が多かった気がする。
デッサンとか構成の類は確かにウマーなんだけど、
例えばイッテンの「色彩論」を知らないとか(「読んでない」んじゃなくて)
特にこういう、好き/嫌いや、美術史的な重要性の分類は別として、
「とにかく、その分野に与してる人間だったら、嫌でも名前知ってるだろ?」って
作家を全然知らなかったり。
「は?ここまで知らないの!?」とビビるような奴も確かに居た、つっても
これは芸大に限ったことじゃないけど。

日本の現代美術については禿胴(w
72Name_Not_Found:02/05/05 21:30 ID:bT7R9qYV
とりあえずだが、明らかにウェブ制作の素人が作った物を、
ここでどうこう言うのは違うと思うのだが。

学校の生徒のレベルが云々はさらに板違い。
どうして>>1の元スレを出てきたのかわからん。
73Name_Not_Found:02/05/05 21:47 ID:BouT6wBF
じゃあ、web制作にまつわる話題が出るまで下げるか。
74Name_Not_Found:02/05/05 23:34 ID:EBNRjA3J
てか
芸大も美大生も世間に出りゃまずは使えねぇボンでしかないだろ。

冷静に作品評価してほしいんなら看板なんて出さずに
晒しスレで試してりゃいいのに。ネームバリュー含めて評価して欲しいってんなら
こんなスレもいいのかもだが、意味あんの?
芸大美大系が自己顕示欲強いのは昔も今もかわんないのな(w

正直なつかしいよ
75Name_Not_Found:02/05/06 00:04 ID:hFMH+tlc
>>13
>東大工学部→大学院卒の超有名デザイナはいるがな。

これって、誰のことですか?
76Name_Not_Found:02/05/06 03:31 ID:wZWI90hd
誰かいたよな、誰だっけ
77Name_Not_Found:02/05/06 03:32 ID:Im3qdjfM
まああれなんだよ。
美大の場合、あまりにも美大予備校の影響力が強すぎて
学歴社会が普通の大学よりも遥かにすさまじい事になってるからね。
芸大じゃなければ死!みたいな(w

そうやって予備校に騙されて何人が玉砕したことか。

webの話になると、ようするに時代がデザイナーに求める能力に
学校が全く追いついていないってことじゃない?
美大生が作るweb全部がああかっていうとそんな事無いし、
本気でやってる人いるし(正直バカにする傾向あってあんまやってる人いないけど)
78Name_Not_Found:02/05/06 03:41 ID:wcd0SxCa
>そうやって予備校に騙されて何人が玉砕したことか。

4浪も5浪もしてる人だって珍しくないね
卒業するころには30過ぎてる人だっているね

ちょっと社会を逸脱した人生を歩むなら、それでもいいかもしれんが
79Name_Not_Found:02/05/06 04:02 ID:luPJ9/rx
いやはや、小学生の展覧会か、はたまたお遊びスクリプトの発表会かと。
>デジタル化の波に崩されようとしている…。
このHPをアップした人の見識を疑う。
講師はなにを考えておるのか、
国会で問題にすべきだ。
80Name_Not_Found:02/05/06 04:12 ID:Im3qdjfM
>>79

学生なんだからそこまで言わなくても,,,,
まあ、雪印事件と似たようなもんですな(涙)
81Name_Not_Found:02/05/06 04:21 ID:luPJ9/rx
まだ、いいたりない。
この国がデジタル後進国なのはともかく、
美術やデザインについては、まだまだ追求することが
あるだろう。作家がカメラまわして映画作っているようなもんだ。
82Name_Not_Found:02/05/06 04:51 ID:fxJDDN9G
>>81

真の意味でのデザイン教育が行われていないって事かな?
しなやかに同意。
83Name_Not_Found:02/05/06 05:41 ID:Tag+pgEd
他の芸大はどうなんだろう
84Name_Not_Found:02/05/06 06:03 ID:xu2TYAbg
とりあえず芸大のデザインの授業は役に立たないってことですね。
85Name_Not_Found:02/05/06 08:09 ID:/kGuICpO
>>83

この業界に関して言えば、ピンきりかと....
美大に関しては学校名あてにならないというか...
1回アプリ覚えたら強そうだけど。

>>84

芸大の場合、大学入る前で完成しちゃっている傾向が。
web業界にはそもそも興味持っているやつが少なそう。


他の美大にも言えるんだけど予備校とかでwebなんてクソ!とか
変な選民意識持たされてしまって全く興味持っていない人もいるかもしれん。

ほんと個人次第だと思うよ。
私大だとwebに関して本気で取り組んでいる人いるし。
86Name_Not_Found:02/05/06 08:12 ID:M4Eecj+8
だんだん芸大生が可哀想に思えてきた・・・
87Name_Not_Found:02/05/06 08:45 ID:90Htg3G2
イイナァ芸大…(´Д`*)
正直逝きたかった
88Name_Not_Found:02/05/06 08:59 ID:OpQbIeLI
>>86
確かに
まあ、でも、絵はうまいからなんとかなるだろ(w

89Name_Not_Found:02/05/06 13:11 ID:xu2TYAbg
>>85
興味持ってなくても、センスがあれば
もっとまともなものをつくれると思うのだが。
90Name_Not_Found:02/05/06 14:10 ID:U8N+hojI
俺、大学で情報系に通ってるんだけど
プログラムの課題とかもみんな超適当にやってるよ。
中にはホントに出来なくてヘボいの書いてるのもいるけど
大抵はやってられないみたい。芸大でも似たようなもんでしょ。
91Name_Not_Found:02/05/06 14:48 ID:bqO5itPt
芸大で勉強中の人はそもそもデザイナーを
めざしてるわけではないだろうし、web板で
取り上げるのはなんだかイタチがいな気が
しないでもないなぁ。
「これが今時なゲージツってやつか〜」と
思ってみれば、変な色使いも気にならなくなるよ。
彼らはwebやデザインには向いてないんだよ、きっと。
ゲージツ家ってことでもういいじゃん。
92Name_Not_Found:02/05/06 14:54 ID:xu2TYAbg
>>90
適当にやっても、センスがあれば
もっとまともなのをつくれると思うのだが。

>>91
「デザイン科」だよ。デザイナーをめざしてなきゃ、なに?

たしかにWeb板じゃなくて芸デ板で取り上げた方がいいのかもしれないが。
93Name_Not_Found:02/05/06 15:23 ID:bqO5itPt
>>92
学歴板とかね。「web制作管理」ってもんでもないし。
94Name_Not_Found:02/05/06 15:24 ID:Ky/Ej6O/
俺、工学部で電気専攻だったけど、周りにプログラムできるやつは半分以下だったよ。
PCも扱えないやつ多い。扱えないけど構造だけはみんな理解してる。
だって習わないんだもん。自分でやらないと専門学校に全然かなわない。
95Name_Not_Found:02/05/06 15:30 ID:XP7Wl917
>>92

デザイナー目指す人の中では神レベルの大学だったわけだからな。
また美大予備校の講師には基地外が多くてね。

で、webも授業に含まれているといるのは、
時代はデザイナーにそういう事も要求しているわけで…

94で言われているけど美大もそんなもんよ(w

96Name_Not_Found:02/05/06 16:49 ID:LqXVd2I3
>>45,50
「Web制作板」って、プログラマだけじゃなくて、
Webデザイナーも来てるのかと思ってた。
「デザイナー」はいないんだね。
来てても主婦が暇でホムペ作って、
ちょっと作れるようになったくらいの「なんちゃってデザイナー」だけか。

本の作者=本のデザイナー
な訳?
エディトリアルデザインって知ってる?
97Name_Not_Found:02/05/06 17:03 ID:id4tNZ0T
突っ込むのもめんどくさい。。。
98Name_Not_Found:02/05/06 18:12 ID:CLqIWD5f
>>97
本当は頭悪くて突っ込めないんじゃないの?(w
99Name_Not_Found:02/05/06 18:19 ID:LqXVd2I3
リンク外しちゃったね>芸大
100Name_Not_Found:02/05/06 18:38 ID:U3cWCODx
126 :名無し専門学校 :02/05/06 18:35
web製作やってる人って、他の仕事で食いっぱぐれた人ばっかじゃん。
デザインがだめだから、必死でwebの勉強したんだろ。
そして、才能もセンスもある芸大生が妬ましいから叩く。

センモンが芸大叩くのは理解できない。
妬みを持って良いようなレベルじゃない。


こんな事言われちゃってますが
101Name_Not_Found:02/05/06 19:01 ID:Zq/815R7
それでは

画廊からお声がかかって、賞もとりました。
Webに逝きました何か?

と言っておこう。
社会に出ると、おもしれぇもんがいぱーいでな・・・
Webに来ちゃったんだよ(w
102Name_Not_Found:02/05/06 19:15 ID:Q9DCzuW5
>>100
放っておいたら?そんな話題で盛り上がってるのって
どうせ現役学生さんでしょ?学生って井の中の蛙時代なんだから
相手にしてたら話題が尽きないって。
103Name_Not_Found:02/05/06 19:17 ID:LqXVd2I3
>>101
社会に出ると…でなくて、
家にひきこもってネットばっかりやってたら…
が正しいと思われ。
104Name_Not_Found:02/05/06 19:20 ID:Zq/815R7
103>
ばれたか(w
まぁ楽しきゃいいんだよ。悩むと禿げるぜ!
105Name_Not_Found:02/05/06 19:29 ID:Q9DCzuW5
>>96
>Webデザイナーも来てるのかと思ってた。
>「デザイナー」はいないんだね。
まともなヤシは専門スレにいるっしょ。こんなネタスレには
来ないと思われ。
でもweb板の大半は個人サイトの管理人だと思うよ。
主婦が多いのかまでは知らんが、男は多いよ。
106Name_Not_Found:02/05/06 21:39 ID:GLyvfblW
>>96
プログラマはWebProg板かプログラム技術板だろ。
107Name_Not_Found:02/05/06 23:02 ID:c4c4wagU
ヘタレ制作者がWEB制作初心者を見て優越感に浸るスレはここですか。






…まあWEBという要素を覗いたとしてヤヴァイのもありましたですが。。。
108Name_Not_Found:02/05/06 23:14 ID:UmzmJbz3
>>107
優越感を通り越して
危機感を覚えたよ

日本が世界に誇る大学だと思ってたのに・・・
109Name_Not_Found:02/05/07 02:49 ID:bK4J0nOi
美大はもっと工学部的な要素取り入れないとあかんかもなー
110Name_Not_Found:02/05/07 11:43 ID:/KAHJ5Hl
Webかどうかはどうでもよくて、問題はセンスがないってことだよ。
111Name_Not_Found:02/05/07 12:42 ID:hRurIyc2
たぬきはかわいいんだけどね…
あと動きなんかもさすが。
と言う風にセンスよさげな作品いくつかあったんだけど
他の破壊力ありすぎる作品にマスキングされてしまっているからなあ。

トホホホホ

webとデザインの問題って重要だと思うんだけどなあ。
美大としても解決すべき課題だと思うんだけど、
美大内でやる気のあるやつがほんと少ない(w

この辺り、業界全体の大きな問題であるかもしれない、と
言ってみるテスト
112Name_Not_Found:02/05/09 18:34 ID:vc22yaUW
あげ
11313:02/05/10 09:09 ID:ml+Hhv/C
>>75
亀レスだが中村勇吾。
11475:02/05/13 00:25 ID:4VuIO79x
>>113
そうなんですか
橋の設計をしてたとは聞いたことがあったんですが、東大卒だったんですか・・・

なんか雲の上の人を見た感じです
11513
>>114
↓ここに中村勇吾さんの卒論と修論のリードが載ってる。
http://keikan.t.u-tokyo.ac.jp/study/smry-index.html
ググルで出てきたYO!
この人こんなこと考えながらWebサイト作ってんだろーかと考えると
自分を省みてため息出そうになるが、
人を感嘆させるという意味で、芸大の作品集もこうあるべきなんだろーなー。。。