一日何hitあれば成功してると言えるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクセス狂
そのジャンルの平均×1、5倍ぐらいか?
22:02/04/30 21:55 ID:9PSKVVuN
2
3ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/04/30 21:56 ID:r75tYWRB
だいたい3hot/月ぐらいかなw
4Name_Not_Found:02/04/30 22:05 ID:9ldpxLsB
目標を超えたら成功
5Name_Not_Found:02/04/30 22:07 ID:+ROL/SnA
>>4なるほど
6Name_Not_Found:02/04/30 22:11 ID:xZwQWRC6
hotとhitってどう違うの?
7Name_Not_Found:02/04/30 22:13 ID:mayUcCNc
>>6
同じ。隠語だとでも思ってればいいんでない?
「よろすく」「おながいします」みたいなもんです。
主に「1日6hitだけど〜」スレで使用しています。
8Name_Not_Found:02/04/30 22:17 ID:XjzaBm7f
だいたい成功ってなんだ
9Name_Not_Found:02/04/30 22:26 ID:3JUxDHwR
>>1のHNから察するに、

アクセス数多い=ネット成功者

ってことでしょ。
10Name_Not_Found:02/04/30 22:35 ID:Vnc0HPlZ
ふむ
11Name_Not_Found:02/04/30 22:38 ID:+y4aOeDB
>>1
じ ぶ ん で か ん が え ろ や ボ ケ
12Name_Not_Found:02/04/30 22:46 ID:iiF4yKO9
>>1
そもそも同ジャンルの他のサイトの一日の平均ヒット数なんてどうやって
割り出すのか。
算出方法に幅がありすぎる気がするのだが。
13sage:02/04/30 22:48 ID:AfUVQXVU
雑誌とかTVで取り上げられたら成功
14Name_Not_Found:02/04/30 22:56 ID:CDr6jWn0
>>13
雑誌で紹介されただけでは大してアクセスは上がらないし、「成功」というほどのことでもない。
TVで5分放送されればそりゃ、その日はアクセス多いだろうけど、一時的なもので、その後はそのサイトのコンテンツしだい。
1年継続して10000/日ユニークアクセスが、かせげるようになれば、、まず成功とはいえるだろうな。
1513:02/04/30 23:01 ID:AfUVQXVU
>>14
いや あーゆーのってある程度 成功してるからこそ
TVとか雑誌で紹介されんじゃないの?
16Name_Not_Found:02/04/30 23:14 ID:7Yx+5jlz
何をもって"成功"とするかだと思うけどな、自分は
好きな者同士でマターリするのが目的なら、ヒット数とか関係ないわけだし

大体各ジャンルのトップなんて取ってどうすんの?
17Name_Not_Found:02/04/30 23:15 ID:CDr6jWn0
コンテンツの質のUPと地道な宣伝をやっていれば、誰でも雑誌くらいなら簡単に載るよ。
(TVは連絡はよこしておきながら殆ど放送しないってケース多いので難しいけど)

そういう意味で載るくらいでは、あんまり大した成功ではないということ。
やはりスゴイと思うのは継続してアクセスを稼いでいるサイトだと思います。
1万(ユニーク)っていうのは、きりがいいからですが、そんなとこでしょう。
「成功」というなら。

18 :02/04/30 23:24 ID:GXmbKclZ
厨が来なくなれば成功。
19Name_Not_Found:02/04/30 23:26 ID:mrS6i/TZ
>>18
禿同
20Name_Not_Found:02/04/30 23:29 ID:rytOi4ej
まずは自分にとって便利な、必要なサイトとなって、
全文検索に網羅されていてWebのどこからでも参照できる状態になり、
悲しくならない位の人が見ててくれれば、成功と言えるんじゃないかな。
あとは、労力に見合うか、虚栄心を満たすか、金銭的に収支が合うか…

非営利(普通に趣味)でやってる場合は、
書籍・レコードのように、「何部売れたら利益が出る」って事ないしさ。
極端な話、10 hit でも成功と言えるでしょう。静的メディアならば。
21Name_Not_Found:02/04/30 23:33 ID:WvRwLYgV
2ちゃんねらに荒らし書込みがされないくらいのサイトなら成功
22”管理”者:02/05/01 01:03 ID:wPrCiLT5

*******WEBマスターの皆様へ*********
日本ホームページランキング という ランキングサイトを立ち上げました。
1年後には、屈指の大型ランキングサイトにしてみせます。
お早めに登録どうぞ

http://banbi.banbi.net/url/ranking.asp
23Name_Not_Found:02/05/01 02:09 ID:iw6i7LKh
厨のおかげでアクセスが多いところは
どうすればいいのかね?
24Name_Not_Found:02/05/01 05:34 ID:OH3RHaXi
>>14
個人サイトで10,000hot/1dayが1年継続なら、非アダルトであれば
成功だろな確かに。
しかし1万ともなると、安いレンタル鯖だと追い出されそーだな。
成功の代償というやつか(藁
25Name_Not_Found:02/05/01 13:53 ID:Z37Qn6YC
無理
26Name_Not_Found:02/05/01 14:02 ID:xa4hlMhx
そんなサイト数えるほどしかないんじゃないか
27Name_Not_Found:02/05/01 14:19 ID:MFiX01JV
ネトヲチ板などで晒されても「私怨カコワルイ」で済まされるようなサイト。
28Name_Not_Found:02/05/01 18:04 ID:cbu97OnQ
>>18-19
むしろ厨が来る方が成功してるんじゃないかとかいってみるテスト
29Name_Not_Found:02/05/01 20:28 ID:c0ymBKYd
>>27 なんとなく同意
30Name_Not_Found:02/05/01 22:11 ID:dRfDlj0p
おれは週50ヒットで丁度いいと思う。それ以上もいやだし
それ以下も駄目。
31Name_Not_Found:02/05/01 22:23 ID:8RQ0vvkQ
結論としては自己満足したら成功だ
32Name_Not_Found:02/05/01 23:45 ID:lrx5Vik6
厨サイトが多いジャンルなら、同ジャンル内の普通の厨サイトの5倍以上の
ヒット数が有ればまずまずの成功かと思います。
33Name_Not_Found:02/05/02 00:58 ID:kIO7MyXy
いくらであれ儲かれば成功
34Name_Not_Found:02/05/02 03:22 ID:sXDAGC6F
週で140ヒットぐらい。
週ならね・・・・・
35Name_Not_Found:02/05/02 03:53 ID:vRB+LvaG
自分が成功したと思った時。
36Name_Not_Found:02/05/02 04:00 ID:9bs4JFK3
一月で来客数が半分になったらやっぱり失敗作ですか。
37Name_Not_Found:02/05/03 13:47 ID:URLGI83R
>>36元々の来客者数によるが悲しいな。
38Name_Not_Found:02/05/03 13:50 ID:I4pdoGcu
>36
2hit/月が1hit/月になったぐらい気にするなよ
39Name_Not_Found:02/05/03 22:19 ID:+cfDkQwA
週140万ですが
40Name_Not_Found:02/05/04 00:24 ID:dXnY4xFI
>39
38はきっとつっこんでくれるのを期待してたんだよ(稿
41つっこみ:02/05/04 00:44 ID:0Gst6fh+
>>38
なんでだー!!
42Name_Not_Found:02/05/04 01:27 ID:KhmMPoxA
>>40-41
優しいですね。
43Name_Not_Found:02/05/04 02:45 ID:4W+2v0a5
趣味でやってるサイトなら、楽しく続けてられる間は
成功してるんだと思うよ。
苦痛になってきたらもうダメだなぁ。
アクセス数にこだわる人は、違うのかもしれないけどね。
44Name_Not_Found:02/05/04 15:54 ID:yfmG5Hp/
やった!1日200hot突破!とか浮かれていても
同業者(同じジャンル)の他のサイト見ると5000HITとかしてて鬱。
質では劣っていることぐらいわかっておるのだが。
45Name_Not_Found:02/05/04 21:26 ID:iVOxY0xP
苦痛になってきたので、そろそろ潮時かも。
この失敗を次に活かせればいいけど。
46Name_Not_Found:02/05/06 10:35 ID:cqwpUxCd
だいたいサイト管理を(放置せず)3年以上続けられていれば成功だろ。
はっきりいって、サイト継続が一番難しいぞ。
47Name_Not_Found:02/05/06 10:37 ID:RsDCyneu
やっぱ100hit/dayくらいが境目かな。
俺の場合は。
48Name_Not_Found:02/05/06 14:14 ID:QYsVZG45
7hot
49Name_Not_Found:02/05/06 14:26 ID:XvPjB9/+
金儲けが目的で作ったサイトなら、目標金額を稼げれば成功。
仲間を募りたくて作ったなら、仲間が集まれば成功。
自己紹介のために作ったサイトなら、自己紹介できてれば成功。
アクセスを稼ぎたくて作ったなら、カウンターが回れば成功。
HP運営を楽しみたいという目的なら、自己満足できれば成功。

目的があればサイトの意義はあるが、
目的がないなら何が成功かといっても難しいところ・・
50Name_Not_Found:02/05/06 15:25 ID:bqO5itPt
>>49
そういうことだよね。

50行くまでに結論が出たな。
51Name_Not_Found:02/05/06 21:18 ID:/eh0l1Iq
なるほろ
52Name_Not_Found:02/05/06 22:08 ID:R34f0LRW
終了か?
53Name_Not_Found:02/05/06 22:10 ID:XvPjB9/+

アクセス数は目安の1つでしかないってこたね。


------------------------------- 終了 -----------------------------


54Name_Not_Found:02/05/06 23:07 ID:3O1KJrtb
つまりこのスレは大成功?
55Name_Not_Found:02/05/07 07:36 ID:GRqWIsaw
>>54
うん。このまま沈みつつ、いつか再利用されるかもしれん日を待ち望んで。

                 終了
56Name_Not_Found:02/05/07 14:21 ID:m3ULsqu6
作るのが目標だと作った時点で成功だ
57Name_Not_Found:02/05/07 21:49 ID:vroPNxkX
じゃあ、自分のサイトは成功だと思ってる人は名乗りをあげるスレに変更か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:29 ID:q3qJKzL2
目標が見つからぬままに更新している場合にはどうなる?
59Name_Not_Found:02/05/09 10:56 ID:1TvE0HJO
成功エプソン
60Name_Not_Found:02/05/09 11:21 ID:4j3vuj6O
更新もせず掲示板にも顔を出さずに放置していても
毎日ほぼ安定したアクセスがあり掲示板にもそれなりに
書き込みがあれば成功と言えるかも
61Name_Not_Found:02/05/25 08:07 ID:1qANbZdj
別に掲示板に書き込みが無くてもいいんじゃない
62Name_Not_Found:02/05/28 03:37 ID:qIJvHQRJ
同位
63Name_Not_Found:02/06/11 12:14 ID:eiQ/0QpK
自分にとってとても嬉しい常連さんが一人以上出来たとき。報われた。
64Name_Not_Found:02/06/12 20:57 ID:ud5b0xtP
やっぱ1000hit/dayくらいが境目かな。
俺の場合は。
65Name_Not_Found:02/06/12 23:42 ID:WuJJ66J2
66Name_Not_Found:02/06/13 01:24 ID:cGFBWxZ8
今300/日ぐらいで、「一日3,000ぐらいあれば更新意欲が湧くのになあ」
なんて思ってる。
でも、もし3,000になっても「一日3万ぐらいあれば〜」とか思うような気がしたり。
(掲示板がないし、メールもあまり来ないのでアクセスが増えても問題なし)

アクセス数が十倍になる<感動的な励ましメール<おいしいアルバイトの話し
<サイトを見た女性とラブラブ<サイトを見た老人が財産を一部寄付してくれる
<ヤフーのトップページから常に自分のところにリンクが張られている

みたいな順番です。
67Name_Not_Found:02/06/15 03:12 ID:5ViAIHrS
>>66
欲が果てしないなぁ
自分はYahoo!のトップにリンクがあるより、老人から金もらったほうがうれしいよ。
68Name_Not_Found:02/07/18 00:33 ID:???
>>1はなにかコンプレックスでもあるのか?(w
69?¨???3?n:02/09/04 08:23 ID:DxeBSUFJ
1日30くらかな
70Name_Not_Found:02/10/14 11:45 ID:???
1日500
71Name_Not_Found:02/10/19 19:03 ID:6/8Y4cHW
http://yumeoi.babyblue.jp/
自作自演でランキングの順位をあげて「今日は○位です!」とわざわざ日記で報告しているサイト。
毎日毎日この調子なのでウザイ。
管理人の自宅の電話が止まるとランキングはぱったりと落ちるから明らかに自作自演。
そうまでしてカウンタ数をあげることに何の意味がある?と問いたい。
72Name_Not_Found:02/10/19 21:43 ID:???
その日記を毎日覗いているお前もアレだぞ、、、ていうか、そんなヤシ珍しくないと思われ
73Name_Not_Found:02/10/20 14:32 ID:???
>71
荒らしかよ
74Name_Not_Found:02/10/21 00:44 ID:???
hit数なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
75Name_Not_Found:02/10/25 11:40 ID:???
>>71
その行為の虚しさに気付くまで見守り続けてあげてください。
76Name_Not_Found:03/01/15 00:55 ID:???




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

77山崎渉:03/01/23 03:08 ID:???
(^^)
78Name_Not_Found:03/02/01 23:35 ID:???
age
79Name_Not_Found:03/02/01 23:56 ID:???
80岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 12:02 ID:???


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
81世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 12:33 ID:XSQZZ1X0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
82Name_Not_Found:03/02/16 13:02 ID:???
昨日は2HITですた。WindowsNTで誰かみてやがる。
83Name_Not_Found:03/02/16 13:39 ID:???
1000/Dayを目標にしてます・・漏れは。
今は800弱くらい。週末は1000越えるんだけど。
84Name_Not_Found:03/02/16 20:03 ID:???
本人の満足感だろ
ヒットの多さで満足と感じるなら宣伝しまくればいい
1万、5万なんてすぐ超える
それで成功と思えればな
85Name_Not_Found:03/04/02 00:08 ID:H3AQuKIH
自分のところは、1日20hitで、まずまず。
30hitで大入り。50hitで満員電車です。
86Name_Not_Found:03/04/02 00:14 ID:???
87Name_Not_Found:03/04/02 00:54 ID:???

          俺 以 外 の ヒ ッ ト 
 
88Name_Not_Found:03/04/02 14:00 ID:2puVyCNh
>>87
そうだな、自分しかいないと寂しいよな
89Name_Not_Found:03/04/02 14:20 ID:N9C5SUKB
何にも掲示板とか書き込み無いのに毎日コンスタントに必ず(つーか絶対)
10ホト前後あるんだけどコレってどーいうふうに解釈すりゃいいの?
ちなみにこらむんサイト
90Name_Not_Found:03/04/02 15:07 ID:RcxrQv4x
>>89
アクセス解析すればその実態がわかる。
91Name_Not_Found:03/04/02 15:41 ID:vhlN4qsy
自分が踏んでも回らないカウンターを入れたらhit数が半減しちまったよ……
92Name_Not_Found:03/04/02 22:09 ID:???
検索でひっかかってるかも。直接掲示板に>89
93Name_Not_Found:03/04/06 20:03 ID:nCnxrrLb
>>91
cgiboyのカウンターは全く逆で、倍になるぞw
94Name_Not_Found:03/04/08 12:54 ID:???
>>89
生きてるか死んでるかを確認する為に、特定のサイトを毎日巡回してます。
別に特別の意味はないので、悩まないでください。
95Name_Not_Found:03/04/08 13:29 ID:???
ググルロボット
96Name_Not_Found:03/04/08 16:07 ID:/DrvjYPr
ある大物ロックバンドのファンサイト。開始して1ヶ月ほどで1日に200HIT入るようになった。
メルマガは宣伝一切ナシで読者350↑
携帯サイトですが。かなり努力したしホントーにHPに時間かけた。
ユーザーの角度からHPを見ていたときに「もっとこうだったらいいのにな」
と思うことを自分がやってみた結果です。

アーティストのファンサイトで魔法のiらんどみたくカウンタ周りまくってるわけではないし
このHIT数は成功だと思っております。
97Name_Not_Found:03/04/08 16:18 ID:8BoSkTAj
漏れのサイトは休みの日は100越すんだけど平日が50〜100で停滞している。
それでも同業者の中では結構上位だったりするわけだが。
98Name_Not_Found:03/04/08 16:22 ID:0EmSTa87
とあるゲームの情報サイトですが 一日550って成功?
99Name_Not_Found:03/04/08 17:28 ID:???
自分で満足なら成功なんだよ。
他サイトと比べても意味はない。
個人個人目的が違うんだから。
100Name_Not_Found:03/04/09 10:14 ID:???
100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
   ∧∧  )       (´⌒(´ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;    
     ズサーーーーーッ
101Name_Not_Found:03/04/11 22:21 ID:CU6g9dZn
くだらん日記サイトだから50もHITしてる現時点で満足
情報系なら100位が目安だ。個人的に
102Name_Not_Found:03/04/11 22:57 ID:???
100レス越えたこの駄スレも>>1にとっては成功ですか?
103Name_Not_Found:03/04/13 19:01 ID:4NXs+uSB
俺は開始一週間で200人はいた。今は毎日14くらい。
2chの宣伝板に書いたのだが、それの影響かは知らん。
毎日1000ってなんやねん。すげーな、関心監視員
104Name_Not_Found:03/04/13 20:23 ID:MGKMdGsr
人数の問題じゃない気がする。
全く同じジャンルのサイトは7つ存在してるが、他の6つに比べて、
折れのサイトだけ人数が半分以下(´・.ω・)ショボーン
何がいけないんだろうと、正直落ち込むよ
105Name_Not_Found:03/04/13 20:28 ID:29GpSSKh
時々アクセスカウンターを裏から(FTPでファイルをダウンロード)覗き、
ひとり増えていたらニャニャしていますが何か?さっきもひとり・・・
一日20人もいきませんがイイんだよ。まだ1週間だし、マターリと増やしてみるよ。
106Name_Not_Found:03/04/13 22:04 ID:xbl6nNjR
有名サイトとか大御所って言われたら成功
107Name_Not_Found:03/04/14 00:04 ID:4Gxz4V6N
1000/day+ヤフー登録サイトとして1年維持で成功









失敗しました∧||∧
108Name_Not_Found:03/04/14 00:22 ID:???
一時期2chでも大手サイトや大御所、オススメなど言われていたが
張られるたびに微妙に厨房度がUPして今では厨の巣窟と言われています。
4年も頑張ったのに。。。
109Name_Not_Found:03/04/14 01:42 ID:???
ある日気づいたら、私のサイトは厨の溜まり場になっていた。
私は即刻彼らが書き込みする事を禁止した。(最終的には訪問さえも規制した)
厨(だらけになっている事)を表に出してはいけない。
厨は感染し、私のサイトを滅ぼす。

           ・
           ・
           ・

あれから長い時が経った。
ある日、私は孫にこう聞かれた「おじいちゃんは厨だったの?」

私はこう答えた「そうじゃないよ、おじいちゃんのサイトが厨(の集会所)だったんだよ」 と。
110Name_Not_Found:03/04/14 16:58 ID:???
どうでもいいけど"hi"が半角で"t"が全角なのがどうにも我慢ならない。
111山崎渉:03/04/17 15:28 ID:???
(^^)
112Name_Not_Found:03/04/25 18:51 ID:PUw+Juis
一日300くらいかな・・・

http://pocketpacket.jp/i.php?pid=p00846
113Name_Not_Found:03/04/26 00:20 ID:???
平均2500/dayくらいかな。フリーウェアの配布。
114Name_Not_Found:03/04/27 13:04 ID:???
そのジャンルのサイトならここだと言われるようになれば成功

って感じする

まぁ>>99に同意かな
115Name_Not_Found:03/05/13 13:08 ID:z7ZJDm7w
漏れはこういうのにたよってまつ。
ダメですかこういうのわ。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11173
116Name_Not_Found:03/05/13 13:37 ID:???
その目標としている数字を超えたら
一気に力が抜けて更新が止まったり閉鎖するサイトがある。
それはもちろん自由だが、数字よりも自分のやりたいこと
長く続けられることが大事だなと思う。
117Name_Not_Found:03/05/13 18:10 ID:vfWimYcU
「僕のHPは2,000HITなんですが、アクセスアップの方法教えてください」

とか見ると、自慢にしか思えません。
118Name_Not_Found:03/05/13 19:49 ID:aP4yhhZL
僕のHPは2,000HITなんですが、アクセスアップの方法教えてください
119Name_Not_Found:03/05/14 00:44 ID:???
>>118
どんなサイトかわからないからURLキボン。まずはそこから。
120Name_Not_Found:03/05/16 15:42 ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
121山崎渉:03/05/28 13:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
漏れのサイト大体15ぐらい…。
100ヒットなければ2ちゃんねらー名乗る資格なしですか?

2ch派生サイトなのに…。
間違えますた>122
とんでもなく恥ずかしい失敗…。
124­:03/07/19 15:29 ID:???
「2ちゃんねらー」などと名乗る奴は大抵は厨房。
125山崎 渉:03/08/02 02:52 ID:???
(^^)
126Name_Not_Found:03/08/10 23:40 ID:MV6URBXe
127621:03/08/10 23:53 ID:???
痔チャンネラー
128Name_Not_Found:03/08/12 23:33 ID:???
>>2
の意見に賛成だな。
129Name_Not_Found:03/08/13 06:02 ID:???
じゃあ、俺は>>130の意見に賛成
130Name_Not_Found:03/08/13 15:00 ID:???
俺は>>129の意見に反対
131Name_Not_Found:03/08/13 19:41 ID:???
>>129
>>130
ダメじゃん(゚д゚)
132山崎 渉:03/08/15 15:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134Name_Not_Found:03/08/30 21:28 ID:???
どんなジャンルでもがんがれば100/dayは逝く
135Name_Not_Found:03/11/09 03:15 ID:???
昔、パチンコ日記をつけてたサイトが20〜30/day
金続かなくてやめたけど
掲示板には1日に1個くらい書き込みあったよ

今はぜんぜん畑の違うサイトで2500/day
でも書き込みは前のサイトと同じくらい
まあジャンル違うせいもあると思うけどな

hit数=成功度ではなくて、要素のひとつではないかな
136Name_Not_Found:04/01/10 23:58 ID:BU6z20Db
ヒット数じゃない。心だ。
137Name_Not_Found:04/01/11 00:48 ID:???
PV 12000/day
ユニーク 7000/day

です

出会い系サイトですが新コンテンツいれなくても
少しづつアクセスが増えてます
このサイトで
会員売上月60万円
広告収入月20万円
月80万円稼いでくれます
会社も辞めようと思いましたが
将来どうなるかわからないので
辞めないようにしました
138Name_Not_Found:04/01/11 01:12 ID:???
ちゅっ
139Name_Not_Found:04/01/11 02:28 ID:???
ゲーム攻略サイト

PV 100000/day
ユニーク 20000/day

毎日更新してます
儲かりません
厨が非常に多いです

・・・得なことねぇな。
140Name_Not_Found:04/01/11 05:45 ID:???
閲覧者がページを閲覧する時間が、管理人がページ製作and更新に掛ける時間を超えればいいかな

なんて思ってる。
141Name_Not_Found:04/01/12 10:45 ID:???
カウンターの数字で判断してるヤツは負け犬
それが気付いているヤツは成功者
142Name_Not_Found:04/01/12 13:57 ID:dmVaG35h
>>141

閲覧者の量より質ってことか。まあ、それはあるだろうね。
厨が10000人来るより、優れた人10人と交流が生まれる方が
良いだろうしなあ。
でも、漏れの理想は優れた人もそうでない人も、皆が楽しみに
してやってくるサイトだな。
143Name_Not_Found:04/01/12 14:06 ID:lRR3Y95E
144Name_Not_Found:04/01/12 14:07 ID:???
>>141
禿どー
カウンター置いてる時点で糞
145Name_Not_Found:04/01/12 14:45 ID:???
HOT 1〜/day
\10,000〜/day
146Name_Not_Found:04/01/13 12:01 ID:???
>>142
2行目まで『こいつ何様だよ』ってオモタけど
3行目読んだ後、そんなこと考えた自分が恥ずかしくなったw
147Name_Not_Found:04/01/14 01:09 ID:???
>>144
あのな、カウンターって麻薬みたいなもんよ。
一度置いたらはずせない。
カウンター置いてない奴は、よほど優れているか、どうしようもないほど糞の二つに一つ。
でも、カウンターの数字でサイトの優劣決められないのは事実なんだな。
148Name_Not_Found:04/01/15 06:56 ID:PWPE3MwE
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
149Name_Not_Found:04/01/15 12:14 ID:???
一つの目安なんだしあってもいいでしょ
『カウンタ設置=クソサイト』こんなこと考える奴のほうが
よほどアクセス数にコンプレックスもってるような
150うんこまん:04/01/15 12:29 ID:???
>>149

カウンタがすべてを支配するわけでもなし、『カウンタ設置=クソサイト』
という論法が全く意味不明。あんなのおまけだろ。

カウンターも一定の数字を超えてくればユーザーもそれなりの先入観を
もってもらえるようになる。
全く同じ内容でも、カウンタ値が「100」と「1000000」
じゃ後者のほうが内容に説得力もでてくるし、最初にきた人がじっくり
みてくれる可能性もたかいだろ。
こんなに人がきてるんだからなんかあるんだろってね。
151Name_Not_Found:04/01/15 12:33 ID:???
>149
このスレをロムって
さらに書き込みまでしてるキミも
アクセスにコンプレックス証拠。

ま、サイト運営してたら
多かれ少なかれアクセスに興味が出てくるけど
152149:04/01/15 13:17 ID:???
>>150
漏れは>>144への反論として書いただけ
『カウンタ設置=クソサイト』なんて考えたことない
むしろあなたの意見に迎合するんだが・・・

>>151
>こんなこと考える奴のほうが『よほど』アクセス数に、と書いてあるっしょ
漏れ自身のアクセスコンプレックスは否定してないが
こんなこと考えるやつらよのほうがよほどってことだよ
153Name_Not_Found:04/01/15 13:18 ID:???
誤字多くてスマソ
いっぱいいっぱいなんだよ
154うんこまん:04/01/15 20:39 ID:???
>>152=149

すまん。引用の誤爆だ罠
155Name_Not_Found:04/01/17 12:59 ID:???
>>147
俺3年間カウンターつけてたけど、カウンターが壊れたのをきっかけに外してそれ以来つけてない
30万くらいまわってたけど全然未練も麻薬性なんてなかったけどな
156Name_Not_Found:04/01/17 15:58 ID:???
さすがに100万まわってたら外したくないな
157Name_Not_Found:04/01/24 16:03 ID:???
1日10万アクセスのサイトを作ろうと思ってるけど
難しいね。やっぱり…アクセスの伸びや認知度を
考えると2〜3年くらいはかかりそう。(TVなどで大きく報じられない限り)
アクセス数千レベルは短期間に可能だけど、既存のHPの数などを考慮
すると1万アクセスも容易じゃない気がする。
今、一つの壁にぶち当たってる気がするなあ。この壁を超える事ができれば、
どこまでも高い所までいけそうな気がする。構想は、ほぼ固まってる。
あとはやる気次第。今年で6年目…今なら何でも出来そうな気がする。
ラストチャンス?人生の大きな転換期。今年は命懸けでやってみるぽ。
158Name_Not_Found:04/01/24 19:08 ID:???
↑どんなに頑張っても所詮は一日十分も見ない個人サイトなわけで
159Name_Not_Found:04/02/10 22:05 ID:ee/1Fb8T
ちょっと、聞きたいんだけど、みんなはアクセス数って、
トータル数が多いのとユニーク数が多いのってどっちが嬉しい?
160Name_Not_Found:04/02/10 22:26 ID:???
>159
漏れはトータル
161Name_Not_Found:04/02/10 23:29 ID:???
>>159
俺も>>160に同意
162Name_Not_Found:04/02/10 23:33 ID:ee/1Fb8T
やっぱりトータルかな?
163Name_Not_Found:04/02/11 01:31 ID:???
アクセス数にこだわるより、何人常連がいるかだな。
100hit/dayあったとしても、一見客だけで二度と来なかったら
何の価値もないとおもわれ。
スパム系の最適化して1000hit/dayだとしても
二度と来なかったら、100のサイトと同じ価値。

漏れ的には、ブックマークから来てくれる人数で
10人/day 超えたら、おおよそ成功の域だとおもう。
164Name_Not_Found:04/02/11 07:58 ID:wwi1Go+W
あー!なるほど!たしかにそうですね。
その考え方が健康的かも〜。ありがとう。
165Name_Not_Found:04/02/11 10:00 ID:4SeQNPCj
166Name_Not_Found:04/02/12 14:51 ID:???
サイトが持てた時点で皆成功者さ
167Name_Not_Found:04/02/13 02:04 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
168Name_Not_Found:04/02/16 17:00 ID:???
>>166
ええこというた。
169Name_Not_Found:04/06/09 14:34 ID:sJF6hWR5
交流サイトだったら一日400、その他だったら一日50くらいかな
170Name_Not_Found:04/06/09 21:32 ID:???
うちは1日200hot そのジャンルの大手は1日2000hotくらい
交流サイトだから>>169の通り400hotは欲しいね。
ヤフーサーファーが見にこない時点で終わってるが・・・
171Name_Not_Found:04/06/09 21:52 ID:???
うちのサイトは一日70hotくらいあるんだけど
未だかつて掲示板に書き込みがあったことがないんだよね
誰か書いてくれ、ぼくだけじゃさびしいよ…
172Name_Not_Found:04/06/12 11:33 ID:???
♪良い子のための算数♪

トップページのアクセス数 ÷ 200 = 書き込んでくれる常連の人数


70HIT程度じゃぁ書き込みが無くてあたりまえです。
せいぜい200HITは行かないと。

この計算式の裏づけはそこらへんのサイトを観察すれば
得られます。
173Name_Not_Found:04/06/12 16:47 ID:elM+RS/G
>>172
ここにもでらえもん調査局並に頭の悪い人がいたので晒し上げ
174Name_Not_Found:04/06/12 16:53 ID:???
>>172
200hotだが常連10人以上いるぞ。いい加減なデータは出すな。
175Name_Not_Found:04/06/12 23:48 ID:???
age
176Name_Not_Found:04/06/13 03:08 ID:xKMRe7na
>>172 おまいアフォすぎだから漏れが(・∀・)ニヤニヤしてあげるよ。>>174さんの仰ってる通りアテになりませんよ、そんなのは。(プッ
177Name_Not_Found:04/06/13 03:15 ID:???
俺のサイトは20hotで常連20人。
身内用の交流サイトだから当然か。
178Name_Not_Found:04/06/13 11:46 ID:???
けーすばいけーすっす。
179Name_Not_Found:04/06/13 14:17 ID:???
漏れはalink.uic.toの自動登録リンクにFLASHを登録していく厨なサイトを一つ持ってるわけで、
1000hot/dayとか逝ったりするのだが何もしていない分全くうれしくない。

でもまぁBBSで交流してくれる常連さんもいたりするわけで、その人たちとの交流は楽しいものがあったりする。
カウンタなんてホント目安に過ぎないっていうのをよく実感しております(我がサイトでは目安にさえなってない気がするけど
180Name_Not_Found:04/09/11 04:35:01 ID:???
最近はYahoo!へ掲載されるかどうかはステータスじゃなくなってきた(´・ω・`)
181Name_Not_Found:04/09/14 21:39:39 ID:???
I said you should not be counted...
182Name_Not_Found:04/09/15 01:30:34 ID:???
>>179
貴方のサイト知っている予感。。。
貴方のサイトの掲示板は本当にいいよね
183Name_Not_Found:04/09/21 20:32:40 ID:???
成功アクセス数か・・・、
昨日は、
Page View : 4,052
Visit : 1,028
だったな。
英語とかフランス語とか入れて世界的なサイトを目指そうかな〜。
184Name_Not_Found:04/09/21 21:48:21 ID:???
携帯と英語のページを作って一ヶ月
携帯の方はなかなか良い感じでアクセスが伸びてる
英語の方はまったく駄目だ
英語のサイト宣伝方法ってどうやるんだろう?
アメリカやイギリス版の2ちゃんねるに宣伝しまくる?
185Name_Not_Found:04/09/22 07:43:59 ID:???
ヒット数じゃないんだ。
放置で1日5万円以上稼げてこそ成功。
186Name_Not_Found:04/09/22 13:05:46 ID:???
w
187Name_Not_Found:04/09/24 00:40:21 ID:???
分野次第だよな。
ユニーク1日500前後のサイトと100のサイトを持っているが、
後者はものすごく専門性が高い分野なので特定の業界ではトップ。
広告の売り上げも後者の方が多い。
数だけ見てへたれサイトといわれても気にならない。
188Name_Not_Found:04/09/27 17:34:10 ID:???
たかだか100ユニークでその分野のトップってなぁ。。。
厨房のオナニーサイト以下じゃん
189Name_Not_Found:04/09/28 17:42:07 ID:???
特定の業界
190Name_Not_Found:04/09/29 22:59:30 ID:???
つーかHIT数なんてエロ画像直リンサイトか2ch向け画像うpロダ系サイトでも
作ればいくらでも伸びるんだが。全部人任せ故無論管理人は全然凄くないけどw

早い話HIT数で語るのは頭が悪い。
191Name_Not_Found:04/09/29 23:15:57 ID:NZPTrC7b
毎月50万払いますから毎月100万稼ぐ方法教えて下さい。
192Name_Not_Found:04/09/30 00:41:55 ID:???
>>191
俺の競馬の予想に乗ってみる?
193Name_Not_Found:04/09/30 09:20:20 ID:???
>>191
お教えしよう。まずは前金でお願いしたい。
194らずまる:04/09/30 09:39:59 ID:fZp3P0Nh
プロフィ〜ル&独り言 自己紹介ですぅ でも管理人よりPCの方が。。。(^_^;),
(注: 語尾の「ぅ」は気にしないで下さい(^_^;) ). このサイトはリンクフ
リーだと思う今日この頃. 管理人失格(;´Д`) らずまる
http://www.xt.sakura.ne.jp/~raz/
195Name_Not_Found:04/09/30 21:03:01 ID:EJ0NWhqW
個人サイトでユニークアクセス200〜300 PV1000位
だと、どうですかね
196Name_Not_Found:04/09/30 21:33:55 ID:leGr+9qS
>>195
超平凡ですね。可もなく不可もなく。
あなたは世間の嫌われ者でもなければ、特別に好かれる存在でもありませんね。
安心して大丈夫です。
197Name_Not_Found:04/09/30 22:03:43 ID:???
>>195
悪くないよ。いい感じ。
それで開いてからどのくらい期間経ってるの?
198Name_Not_Found:04/09/30 22:21:58 ID:EJ0NWhqW
>197
4〜5年くらいかなあ
ヤフー登録で100〜200に増加、現在は200キープって感じです
199Name_Not_Found:04/09/30 22:38:39 ID:???
サイト運営の先輩でしたか。
偉そうな口きいてスイマセン。
私は1年8ヶ月の若輩者ですが、
それで197さんのサイトはどのジャンルに属しているのですか?
200Name_Not_Found:04/10/01 13:40:29 ID:???
 漏れのサイトは、一年半で日刊8000hitまで行ってジャンル内最大手に
上り詰めたがちっとも嬉しくないよ。
 チャット置いてるんだけどさ、マナー悪い廚が増えて最初期の常連たちが
離れちゃってね。
 二次小説サイトなんだけど、投稿数が多すぎて自作品を書く暇もなし。

 常連の皆とヒット数が上がっていくのを喜んでいた時期が懐かしいよ。
201Name_Not_Found:04/10/01 13:43:52 ID:LBs6o+b6
結局のところジャンル次第だよね
>>195のサイトがエロCGサイトならヘボイ部類だけど
超マイナーなレトロゲームサイトなら人気サイトだろうし
アクセスってのは目安にしかならんね
202 ◆N1uPm/ip4g :04/10/03 00:46:42 ID:ZwEl43s5
はじめ50前後だったのが、ヤフーに登録された直後は、一気に5000越えました。
嬉しさ以上に、サイトが自分の手を離れた気がして怖かったけど、そんなのもちろん一時的で、
今は90〜130を推移しています。
3ヶ月に1度ぐらいの周期で、大手の検索サイトに次々と登録されるようになっている。
アクセス解析たどって、はじめてGoogleに登録されたと知った時は感激したものだよ。

でも5000ヒット行ったときも、掲示板は3人ぐらいしか書き込んでくれなかった。
地味なサイトだから仕方ないけどさ、さすがに空しかったよ。
あと、著作権問題にくそまじめに取り組んでいるから、どうしても掲載できる画像に制限がある。
これも空しい。

カウンタをトップページに置こうかと思ったんだけど、管理人の自分が見ても活気づいたデザインのサイトじゃないから、
絶対に自作自演でヒットを稼いでるって思われるだろうし。。。
こうなるとアリ地獄だね。本来のアクセスの数字そのものは安定しているから余計に始末が悪い。
203Name_Not_Found:04/10/03 00:55:19 ID:???
カウンターを忍者に変えた。これだと、同じ人間が1日に何回来ても1しか回らない。
204Name_Not_Found:04/10/03 01:31:03 ID:Ieu4YoiI
>>1
1日何ヒットあれば成功かって?
そりゃ、ホームページで食えるだけのヒットに決まってんだろうが。
まあモノによって1万〜100万ヒット/日くらいの差はあるだろうけどね。

このスレでうだうだ言ってるやつは全員完璧な敗北者。
ただの自慰行為に過ぎないんだから、自分が気持ちよけりゃなんでもいいのよ。
205Name_Not_Found:04/10/03 02:36:20 ID:???
206Name_Not_Found:04/10/03 14:12:49 ID:xSWcrUFi
一日100Hitで年36500Hit
十分成功だよ
俺は一日20〜40Hitだけどさ
早く一日100Hit位になってみたい
そのために更新とリンク募集は
欠かさずすることだろ?
そうすれば自然と成功者になれる
ようは継続は力っしょ!
207Name_Not_Found:04/10/05 18:21:30 ID:qP0oU4nB
何となくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208Name_Not_Found:04/10/05 22:15:32 ID:???
ちゃんと解析つけてユニークアクセス数を見ないとダメだよ。
3人が5回見て15hitと、15人が1回見て15hitじゃかなり意味が違う。
209Name_Not_Found:04/10/06 11:52:48 ID:+ZCIhz9L
15人が1回見て15ヒットほど寂しいものはないな。
世の中から不要扱いされている上に、みんな1度見れば十分、
カスにひっかかってしまったと思ったわけだから。
210Name_Not_Found:04/10/06 18:00:03 ID:???
放置で1日5万円も稼げれば成功なんだよ!
ユニークも糞も関係ないね。
金さえ入ればサイト自体も必要ないね。
211Name_Not_Found:04/10/07 16:35:23 ID:???
儲からなきゃ意味無いな
2サイト運営して80000hot/dayでも
月に100万前後。
そろそろ他の仕事を探そうか考え中。
212Name_Not_Found:04/10/08 12:46:01 ID:???
そんなhotあるサイト見たこと無い
どっか有名どころ晒して
213Name_Not_Found:04/10/08 19:56:25 ID:???
>>212
実際のところはどうだかわからんが、個人サイトでも
一日に10万くらいのは結構ある。

とりあえず、賛否はあるだろうが「ろじぱら」でも見とけ。
214Name_Not_Found:04/10/12 09:23:32 ID:???
ロジックパラダイスや探偵ファイルは知っているけど、
他の教えて。
215Name_Not_Found:04/10/12 10:01:07 ID:???
僕の見た秩序なんてどうだ?
隠れた名サイト
216Name_Not_Found:04/10/12 18:23:37 ID:???
「ろじぱら」が一日10万hoになるようになった過程を知りたい。
217Name_Not_Found:04/10/13 10:20:31 ID:???
>>216
過程はしらんが、毎日必ず更新されていて
ネタも結構面白いときが多い。
さらには過去ログの保存がない。
ネタが軽いので数分の時間しか消費しない。

そんな理由で毎日通いたくなる気もする。
俺は割と好き。

僕秩は隠れてるかw
メジャーサイトで内科医?
218Name_Not_Found:04/10/13 22:39:37 ID:???
僕の見た秩序って初めて見たけどおもろいね。
日記系はヒットすればすごいよな〜。
219Name_Not_Found:04/10/13 23:31:50 ID:v52jC/em
うちは平均500/日
大手は10万もいってるのに・・・・やっぱり質と経歴の長さの差でしょうか?
220Name_Not_Found:04/10/14 00:43:14 ID:???
一日十万?
221Name_Not_Found:04/10/14 01:25:02 ID:???
>219
日記系ですか?
222Name_Not_Found:04/10/15 23:51:37 ID:???
500でもたいしたものだと思うけどな。
223Name_Not_Found:04/10/21 07:57:52 ID:kJVq5e8r
とりあえずヤフー登録申請前
120h/day
だとどうでしょうか。
200を超えたら、ヤフーに申請の予定
224Name_Not_Found:04/10/21 08:07:43 ID:wZn5NYQc
hit数はそんなには関係ないよ
225Name_Not_Found:04/10/21 08:38:01 ID:rWSMdqGQ
マメに更新してるとホト数って確実に上がるよね。ヤフー掲載後150ホトだったのが今平均300行くようになった。更に頑張れば1000行くと思う。1000以上で大手っていうジャンルだからそれ目指す予定。
226Name_Not_Found:04/10/21 17:25:47 ID:???
元祖ゴッゴルしゃちょう日記 ゴッゴルな文学におけるゴッゴルな心とそのあり方。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/8326071.html
227Name_Not_Found:04/10/31 12:20:26 ID:???
まめに更新するってのは重要だよね。
俺も50→300→600、、、ここまで1年半以上かかったけど。
228RX-78改2:04/10/31 19:35:59 ID:CLVQrYb+
5年前に競馬予想のサイトを開いたんだけど、訳あって半年で一時閉鎖したんだ。
その時は平均1週間で200Hitsほどのしょぼいサイトだったが、
止めた途端、「どうした?」と30通くらいメールが来た。
このとき「あ、アクセスカウンタの数字よりもユニークユーザー、特にリピーターの数が大切なんだ」
って思ったyo。
所詮、数字の遊びじゃないかって、最近はあまり気にしなくなった。
現在はようやく週10000程度になってるけど、
個人的には、掲示板の書き込み数とかメールの数の方が気になる。
229Name_Not_Found:04/11/04 20:59:00 ID:???
週一万ってコトは毎日1300!!
すげえな、さすがばくち大好き日本人だよ。
230Name_Not_Found:04/11/04 22:26:00 ID:KzYGdsz+
231Name_Not_Found:04/11/05 01:14:13 ID:???
うちは1日平均60くらい。
特殊ジャンルなので成功している部類に入るんじゃないかな
232Name_Not_Found:04/11/06 07:02:57 ID:???
hit数を気にしだすと変に欲が出てhit数獲得が目的になっちゃって、
本来のサイト開設の意図からだんだん離れていく。
233Name_Not_Found:04/11/06 09:15:54 ID:???
人口12万人の市の地域サイトで1日200hit。かなり成功の部類だよね?
234Name_Not_Found:04/11/06 11:26:44 ID:???
hit数って、トップページの総アクセス数?
ユニークアクセス数?ページビュー数?
どれで話してますか?
235Name_Not_Found:04/11/06 12:08:09 ID:???
更新ページを開いてくれるお客さんの数かな
他は意味がないね
236Name_Not_Found:04/11/06 12:19:52 ID:???
ブックマーク率とか滞在時間で見たらどうだい?
237Name_Not_Found:04/11/06 12:20:29 ID:vQJsHkzR
一日100000000000000000000000hitするよ^^
238Name_Not_Found:04/11/06 12:34:42 ID:???
hit数よりも、必要としてくれている人が訪れてくれるほうが
うれしい、つーか、やりがいを感じるなぁ。
もともと6hotスレ住人の自分には、多すぎるhit数はガクブルです……

今は1日100hitぐらいかな?
メールとかは来ないけど、確実に使ってくれている人がいるので、
マメに更新というか、メンテナンスをしようと思う。

なんつーか、hit数って他人と比べるものではないと思うんだけどなぁ。
239Name_Not_Found:04/11/06 12:36:03 ID:???
>234
普通はトップページのカウンターの数字。
これはユニークとページビューの両方があるから、
その両方と考えるべきだろうね。
240Name_Not_Found:04/11/06 12:40:33 ID:???
>236
滞在時間を調べられるアクセス解析あるんだ?

ブックマークの数は重要だよね。
それと忍者だと何回目の訪問かっていうのもわかるよ。
結構、100回以上ってひとがいるからかなり嬉しいね。
まあ自分での訪問回数は7千以上だけどねw

>>238
そうなんだよね。
最初はそれでも嬉しいんだけど、
きっと貴方もすぐにもっと500くらい欲しいって思うようになるよ。
同じジャンルのサイトがあればね〜。うちはないんだ。
241238:04/11/06 12:58:07 ID:???
>>240
うーん……
やっているサイト内容のせいなんだけど、やたらhit数が上がったら
それはそれで怖いんですよね……
犯罪被害対策ページっぽいことが中心だから……(つД`;)
hit数が増えることばかりが成功じゃないよね……と常に思うのです……

そのサイトはそのサイトで、今は別件でblogを設置をもくろんでます。
そっちはいっぱい人がきてくれるようになってくれるとうれしいけどね。
こつこつマターリがんがるよ。
242Name_Not_Found:04/11/10 01:10:20 ID:???
一日1000人来ても、2000人来ても、
ぜんぜん満足できない。
もっと欲しい、もっと欲しい、、、
人間の欲望って限りないね。
243Name_Not_Found:04/11/10 15:08:31 ID:???
数字の魔力は強いよね〜。
俺も今のアクセスの10倍は欲しいな。
244Name_Not_Found:04/11/14 00:51:57 ID:???
特定ジャンルリンク集
Page View : 5,793
Visit : 1,461
成功?
245Name_Not_Found:04/11/14 00:53:50 ID:???
>>244
244何度目の訪問か

1 1回目 56.1% 738
2 2回目 6.3% 84
3 3回目 4.4% 58
4 4回目 2.9% 39
5 5回目 2.8% 37
6 6回目 1.9% 26
7 7回目 1.7% 23
8 8回目 1.7% 23
9 9回目 0.7% 10
10 10-19 6.9% 91
11 20-29 4.7% 62
12 30-39 2.1% 28
13 40-49 1.2% 16
14 50-59 1% 14
15 60-69 0.6% 9
16 70-79 0.5% 7
17 80-89 0.2% 3
18 90-99 0.5% 7
19 100-199 1.9% 25
20 200-299 0.7% 10
21 300-399 0.2% 3
22 400-499 0.1% 2
246Name_Not_Found:04/11/15 23:52:46 ID:???
こっちだって負けないぜ!
私のサイトも特定ジャンルリンク集だ
Page View : 5,787
Visit : 1,362

247Name_Not_Found:04/11/16 16:21:17 ID:???
不毛な戦いだw
248Name_Not_Found:04/11/16 21:05:02 ID:tgf5bZWo
ヒット数なんて曖昧な数値見てット話し合いになんねーぞ?
広告業界はPVもしくはユニーク数でしかカウントしてねーから。
249Name_Not_Found:04/11/16 22:04:28 ID:???
ウンコです
250Name_Not_Found:04/11/17 00:41:48 ID:???
TOPページのアクセスが検索エンジンやリンクサイト経由の流入アクセスとほぼ
同数であるならそんなサイトは糞サイト。検索エンジンはある一定数のユーザを
運んは来るが、一見さんばかりでブック・マーク・リピーターになっていないから。

要はブックマーク経由のリピートアクセスがどれだけあるかが重要。このリピート
アクセスが増えなければアクセス数のベース増加はあり得ない。リピートアクセスの
ベースが月単位で増えていく場合、それにシンクロして検索サイト・リンクサイトか
らのアクセスも増加する。ユーザの満足度が高ければアクセス数は緩やかであっても
右肩上がりで増加し続ける。もし増加傾向が止み平衡しているならコンテンツに問題
があってユーザの満足度が飽和しているシグナル。あるいは特定のテーマへのこだわ
りを見直す時期だというシグナルでもある。
251Name_Not_Found:04/11/17 12:23:19 ID:???
今のアクセスの100000倍になってもダメポ
だって0に何をかけても0だもん
252:04/11/18 10:03:51 ID:???
253Name_Not_Found:04/11/18 18:05:34 ID:???
>>250
なんかかっこいい香具師が降臨したぞ
254Name_Not_Found:04/11/18 18:11:59 ID:???
>>253
コピペでした
255Name_Not_Found:04/11/18 18:21:17 ID:mXkUofAu
256てるあき ◆DDfwggPC.. :04/11/18 18:44:27 ID:ZWGr6Eoe
こっちはしのさいと
日10〜50

個人でも低いほうかな

ショボーン
257Name_Not_Found:04/11/19 19:33:18 ID:???
そんだけ来てればすごいよ。
俺なんか・・・
258Name_Not_Found:04/11/19 23:25:11 ID:???
>>250
右肩上がりでずっとアクセスが延び続けるサイトなんてあるのか?
259Name_Not_Found:04/11/19 23:45:33 ID:???
Yahoo! Japanがそうだな。w
260Name_Not_Found:04/11/20 09:56:21 ID:IzsllYAq
俺のサイトは1日250〜300位。
弱小サイトだよ。
261Name_Not_Found:04/11/20 10:20:50 ID:???
あたしのサイトは300〜500くらいだ。
インディーバンドのファンサイトとしては成功かな?
262Name_Not_Found:04/11/20 11:20:18 ID:???
サイト開設して三ヶ月。
やっと1000超えたよ。・・・累計でね。
263Name_Not_Found:04/11/20 23:53:28 ID:???
>>260
ジャンルはなんだい?ジャンル次第でしょ。

>>262
頑張れ!
264Name_Not_Found:04/11/21 01:19:29 ID:???
>>263
某スポーツサイト。
マイナーなスポーツだから1日300位が限界かも。
ヤフーを始め殆どの検索サイトに登録して
雑誌にも紹介されたから
これ以上は宣伝しようがない。
1日1000はほしい。
265Name_Not_Found:04/11/22 11:29:29 ID:???
雑誌に載ったの!すごいね。
マイナーだったら辛いよね。サッカーとかだったら簡単に集められるけどね。
266Name_Not_Found:04/11/22 14:01:07 ID:???
1000
267Name_Not_Found:04/11/22 14:17:59 ID:???
自己満足オリジナル音楽サイトやってる。
普段は50くらいだったんだけど改装や更新いっぺんにしたら
ここ一週間くらい200/dayから250/day位で安定。でも逆戻りがコワイヨ
268Name_Not_Found:04/11/22 16:10:59 ID:???
ペタンクのサイトで1000hitいけば神
269Name_Not_Found:04/11/23 00:24:55 ID:???
>>267
すっげーな。オリジナル音楽だってよ。
いいな〜、才能あって、
270Name_Not_Found:04/11/23 01:14:18 ID:???
安定ってのがすごいな。
音楽をうpして音楽系の板で晒せばアクセスはすごいんだけど、後が続かないんだよな。
271Name_Not_Found:04/11/23 01:30:06 ID:pDzVflOg
携帯サイトは検索エンジンよりランキングが
重要らしいんだけど
ランキングはどこもショボいとこばっか。
いいとこない?メジャーなとこで
272Name_Not_Found:04/11/23 02:45:24 ID:???
メジャーなところだったら
さすがにお前の目にも入ってるだろ?
273Name_Not_Found:04/11/23 07:32:08 ID:???
サイトをyahooとかに登録する方法を教えてください
274Name_Not_Found:04/11/23 10:34:07 ID:???
>>272
ランキングはまったくわからない。
教えて?
275Name_Not_Found:04/11/23 12:11:49 ID:69UK564s
>>273 自分で考えろw
276Name_Not_Found:04/11/23 12:14:49 ID:???
>>275
馬鹿発見
277Name_Not_Found:04/11/23 16:00:40 ID:???
くやしいのかw
お馬鹿さんww
278Name_Not_Found:04/11/23 16:36:01 ID:???
一年で10万HITで成功だ!
279Name_Not_Found:04/11/24 17:02:53 ID:???
>>273
いいサイトを作る。

>>278
ってことは1日平均300弱か・・・まあ、ムリポ
280Name_Not_Found:04/11/25 09:36:13 ID:???
一日600ですが、何か?
281Name_Not_Found:04/11/25 09:47:11 ID:???
>>280
別に何も?自意識感情ですか?ん?
282Name_Not_Found:04/11/25 14:42:19 ID:???
一日150〜200ぐらい。ヤフー登録されているからヤフー経由の一見さんが多い。
何回も来てくれているのに、やっぱりヤフー経由・・・・なぜだろう。
283Name_Not_Found:04/11/27 11:13:39 ID:???
一見さんお断りYO!!って一度言ってみたい。。。
284Name_Not_Found:04/11/27 11:45:19 ID:9Ey1B/NU
>282
お気に入りに入れる程の価値が無いだけでは・・
285282:04/11/27 15:14:38 ID:???
>>284
おまえに言われたくねーな。
286Name_Not_Found:04/11/27 18:30:59 ID:???
>>284
別のスレではそういうケースについてちゃんと解説してくれた香具師がいたっけ
そのスレ落ちてしまったが。焼き餅は見苦しいYO!
287Name_Not_Found:04/11/27 19:19:51 ID:???
>>282
お気に入りに入れる価値がないというよりも、
一度見れば全部わかってしまう&ボリュームが少ないのでは?
私のサイトはリンク集だけど、リンクの数が増えれば増えるほど、
来場者は増えたよ。
288Name_Not_Found:04/12/01 22:59:13 ID:???
保守
289Name_Not_Found:04/12/01 23:41:58 ID:???
ヤフー登録で2000/dayまで行ったが、一ヵ月後には400/dayまで下がった
290Name_Not_Found:04/12/03 00:12:48 ID:???
>>289
まじで、うちは元々300で、Yahoo!登録されても400にしかならなかった。
でも現在700、、、結局、Yahoo!登録された後も努力が必要だってコトだね。
291Name_Not_Found:04/12/03 16:59:52 ID:kmqMkXTQ
超有名サイトの管理人はこんなこと言ってますが何か。
http://logipara.com/zaregoto/counter.html
既出なヨカン、スマソ。
292Name_Not_Found:04/12/03 18:32:49 ID:???
管理人やっていて、メールもらったことなんかないよ('A`)
293Name_Not_Found:04/12/03 18:39:07 ID:???
スパムはた〜くさん来るけどね
294Name_Not_Found:04/12/03 20:26:21 ID:tMGID4Cu
俺はドラクエ8のサイト作って一日20万人
でも実感わかない。一日800人ぐらいのサイトの方がおもしろい
295Name_Not_Found:04/12/05 04:58:38 ID:???
>>293
スパムすら来なかった、最初。
来るようになって、少し人が見てくれているのかもって思った。
296Name_Not_Found:04/12/06 21:16:13 ID:???
>>291
これって1日のヒット数?それとも合計のヒット数?
1日のヒット数が10000〜99999ヒット台で中堅だったら、
中堅なんてほとんどなくなるよね?
297Name_Not_Found:04/12/06 22:25:58 ID:XJ8hCYYw
とにかくしばらく更新してなくても安定して人が来るようになれば
成功と言えるんでない?
100hit/day〜500/dayくらいが管理人的には一番たのしいかも。
それ以上も実力的には凄いと思うけど…
298不妊治療ちぅ:04/12/06 22:33:33 ID:???
セイコウはしてるんだが、ヒットしねぇんだよなぁ_ト ̄|●
299Name_Not_Found:04/12/07 09:39:49 ID:???
hit数なんぞぉ気にしたら負け
質が重要。
役にたたぬhitなどいらぬ
300Name_Not_Found:04/12/07 18:37:35 ID:???
そう言えるようになったら成功してると言えるのかな・・・
301Name_Not_Found:04/12/08 16:20:34 ID:???
成功してるか、してないかもわからぬ
でも、成功してるとは考えたくない・・・そこで終わりそうで怖い
302Name_Not_Found:04/12/08 23:31:18 ID:???
>>296
day/10000のヒット数を誇るサイトが中堅だとはとても思えないね。
でも、たった10万ヒットで大手ってのも納得いかんな。
っていうかこのカウンター論が書かれたのはいつのことなんだろう。
303Name_Not_Found:04/12/09 00:02:40 ID:???
Page View : 6,772
Visit : 1,763
奇跡が起こりました。。。
304Name_Not_Found:04/12/09 01:07:11 ID:opsUn3Px
気が向いたときに更新して1000平均/day
305Name_Not_Found:04/12/09 05:20:00 ID:???
うちの画像掲示板、モロでも無いのに毎日10万以上のアクセスで鯖が持ちません、困ってます
306Name_Not_Found:04/12/09 22:36:17 ID:???
>>305
閉鎖すれば?
307Name_Not_Found:04/12/09 23:57:53 ID:1rnLcOXz
一日7000HITいくようになったけど
荒らしも多くなった
308Name_Not_Found:04/12/10 06:04:00 ID:???
うちのサイトは携帯サイトでジャンルはスポーツサイト。
開設4ヵ月で雑誌に取り上げられ1日400ヒットで安定してる。
成功かな?
309Name_Not_Found:04/12/10 18:57:06 ID:???
お前がそのサイトで何がしたかったかによると思うよ。
目標達成してれば成功。
目標もなかったならただの暇つぶし、時間の無駄でした、乙。
310Name_Not_Found:04/12/11 11:32:17 ID:???
>>308
携帯のネットやったことないからわからん。
みんな結構携帯でネットやる?
俺は定額でないとやりたくないけど・・・。
311Name_Not_Found:04/12/11 20:54:19 ID:???
携帯サイトで広告張りつけて月1万円稼ぐのは
1日どれくらいのHITが必要ですか?
1000HITくらいですかね?
312 ◆Lazy8o/mP. :04/12/12 02:02:09 ID:???
>>303
昨日の
ヒット回数 27689
ユニーク人数 2440
毎日こんな感じ。
313Name_Not_Found:04/12/12 02:47:33 ID:7963IREo
あ、やっぱりぴー土か
314Name_Not_Found:04/12/13 12:01:38 ID:???
>>312
すごいね
315Name_Not_Found:04/12/13 21:10:27 ID:???
ジャンルはなんだ?
316Neo:04/12/13 21:39:09 ID:wmf9ORVr
一日約2000位です。今は計151万アクセスあります。
317Name_Not_Found:04/12/14 03:14:15 ID:???
1日3000ぐらいです。HDDが死にそう
318Name_Not_Found:04/12/14 12:44:53 ID:???
1500/dayです。もうすぐ30万かな。
319Name_Not_Found:04/12/14 13:29:29 ID:???
あっそ
320Name_Not_Found:04/12/14 14:29:41 ID:???
く、くやしくなんかないぞ
321Name_Not_Found:04/12/14 15:33:16 ID:???
俺だって負けてないやい!
322Name_Not_Found:04/12/14 23:47:11 ID:???
流行のキーワードで上位表示されれば、
1000/dayくらい軽くいくぞ。(たぶん)
漏れは700くらいが最高だったけど。

ちょっとした事で変わる筈
323Name_Not_Found:04/12/14 23:51:57 ID:???
「exe ファイル 捨てたい」で人くるようになるかな?
324Name_Not_Found:04/12/15 00:07:18 ID:???
>>323
マイナーな単語で1位になっても全然人来ないのに、
そんなんじゃ、一生に一回あるかどうか位だ

と思ったら、2chにガイドラインのスレがあるんだね・・・
325Name_Not_Found:04/12/17 15:01:16 ID:???
1日50ヒットだけど満足です。
326Name_Not_Found:04/12/17 17:36:13 ID:???
窓の杜に紹介された直後はすごいんだけどねぇ
327Name_Not_Found:04/12/17 21:28:09 ID:???
>>326
そんなすごいツール作る人がこんなところに、
それはそれは光栄でござります。
拙者このようなサイトの管理人です。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
328Name_Not_Found:04/12/18 14:08:23 ID:???
やはりHIT数よりユニーク数だと思われ(ry
329Name_Not_Found:04/12/18 14:14:24 ID:???
ユニーク50くらいがちょうどいいんでないかい?
330Name_Not_Found:04/12/18 15:30:11 ID:???
>>328
一般ピーポーはヒット数しか気にしないから、
やっぱ重要なのはヒット数なのでは?

>>329
ジャンルによるって。
331Name_Not_Found:04/12/18 16:21:32 ID:???
>>43
いいこといった
332Name_Not_Found:04/12/20 02:40:57 ID:???
43のレス見た。なんか初心を忘れてた気がする…開設当初はアク数なんて気にしてなかった。
だかやっぱアク数は励みだしビタミン
今俺のサイトは墜ちる一向だがこれを乗りきりゃもはや敵なし。イイ意味で開き直ってやりたい…今、グレてソース全部消してやろうとオモテたが踏みとどまったよ。アリガdd
333Name_Not_Found:04/12/20 23:05:00 ID:???
2年たったけど、まだまだサイト運営続けるぞ!
大学卒業無職がなんだ!
334Name_Not_Found:04/12/21 00:17:59 ID:OSdlpJ6X
1日平均2ヒットくらいだけど、十分満足

ゼロだと悲しいが、数人であっても見知らぬ他人が自分のサイトを見てくれるならば、それで十分だけどなあ
335Name_Not_Found:04/12/21 00:24:28 ID:gkmblUmA
9
336Name_Not_Found:04/12/21 01:03:58 ID:???
つーかさ、4年前くらいにまだISDNだったころ、せいぜい数重MBの割れ
解析情報サイトやった(割れは配布してません)。
 3〜4このマアマア大手の、子犬のワルツとか日本海溝登録しただけで
最初の5日で8000hitいったもんな。

ジャンルで全然違うよね正直。
337Name_Not_Found:04/12/21 01:19:15 ID:???
>>333
お前は俺か
338Name_Not_Found:04/12/21 10:53:19 ID:???
>>336
あぁ洩れも六・七年前は割れてたな〜
四年前だと逮捕者とか出て職人はもう潜ってたでしょ
解析っておいしいね
339Name_Not_Found:04/12/25 00:15:01 ID:???
クリスマスだってのによ〜
340Name_Not_Found:04/12/25 17:34:30 ID:w9H4Pd7x
盗用されるほど出来が良ければ成功だろ
341Name_Not_Found:04/12/25 17:50:06 ID:???
趣味でやってるサイトだけど、見に来てくれる人がいないとやる気が出ない。
アクセス多いと俄然はりきってやる。だからアクセスが少ない昨今は全く
更新する気が起きない。見て!見て!と叫びたい。
342Name_Not_Found:04/12/25 17:58:28 ID:wJ+j2zGT
オンラインカジノ無料必勝法伝授で負け知らず。
私こちらで稼がせて頂きました。
ここだと絶対勝てまsす。
負けkることないです。みんなで儲けてしまえ!!

http://www16.ocn.ne.jp/~parvenu/
343Name_Not_Found:04/12/26 01:37:40 ID:???
これではまるで、341が貼った宣伝のようだな(w
344341:04/12/26 02:10:11 ID:???
なんでそうなるんだよ・・・違うよ・・_| ̄|○
345Name_Not_Found:04/12/26 10:23:55 ID:???
>>341
内容がよければ、いやでもくるようになるよ。
人を呼び寄せる方法は色々あるけど、せっかく来てくれたひとを
どうやって取り込むか、お気に入りに入れてもらうかが重要。
多数来たって、みんなそれっきりだったら意味がない。
346Name_Not_Found:04/12/26 11:27:49 ID:???
大手サイトがリンクしてくれた日は「皆さん落ち着いて!」
って言いたくなるほどのアクセス数だったけど
日にちが経ったらホントに落ち着いてきてアクセス減った_| ̄|○
347Name_Not_Found:04/12/26 11:35:10 ID:???
来てる人が少なくても
その少ない人に最良質のコンテンツを提供できていれば
それはそれで良いと思う。

・・・と、マニアックな内容のサイトを経営してると思う。
ジャンル的にHit数が爆発するジャンルだから
最新のモノとかを置けば一日10000hitも夢じゃない。
でも流行に乗って薄いhit数を稼ぐよりも
マニアックで希少価値の高いモノを置いて
一日100hitくらいぼちぼち人が来ている現状の方が
価値有るWebサイトになっていると思う。
348Name_Not_Found:04/12/26 15:46:18 ID:???
>>347
なにより自分で運営していて楽しいのが一番だよ。
まあ、営利目的なら別だが。
349Name_Not_Found:04/12/26 16:31:41 ID:???
質の高い客がたくさんくるのが一番良いんだよな結局。
350Name_Not_Found:04/12/28 09:10:03 ID:???
サイト訪問者の滞在時間が分かるアクセス解析ってあるのかな
351Name_Not_Found:04/12/28 09:23:33 ID:???
352Name_Not_Found:05/01/10 23:00:49 ID:???
は〜い、一日20万ヒットのアダルトサイト運営者が登場!
353Name_Not_Found:05/01/10 23:12:24 ID:???
>>352
「空気」←読めるようになろうな。
354Name_Not_Found:05/01/11 02:38:18 ID:nFDxlz/w
俺とか普通に毎日3000人ぐらい来るんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355Name_Not_Found:05/01/11 05:21:22 ID:???
ヒット数だけじゃなくてどういうジャンルのサイトかも言って欲しいね。
356Name_Not_Found:05/01/16 00:14:54 ID:???
今日のアクセス・・・某ジャンルリンク集(アダルトではない)

Page View : 5,667
Visit : 1,524

新記録達成!
357Name_Not_Found:05/01/16 00:21:39 ID:pkL9JRmk
今日のアクセス・・・洋楽レビューサイト(アダルトではない)

Page View : 362
Visit : 82

新記録達成
358Name_Not_Found:05/01/16 00:44:46 ID:???
>>357
洋楽レビューサイトか、、、一度も行ったことないな。
洋楽って何系?ヒップホップとか?
359Name_Not_Found:05/01/16 02:46:32 ID:pkL9JRmk
>>358
パンクです 一応数稼ぐために我慢して売れてるバンドも載せてるけどこのザマ
360Name_Not_Found:05/01/16 12:52:01 ID:???
レビュー系は本しか行ったことないです、あ、映画もあったな。
洋楽自体のパイがあまり大きくなさそうだもんね。
361Name_Not_Found:05/01/16 12:53:12 ID:???
>>359
てめぇなんざパンクじゃねぇ
そんなへちょいことしてるから客こねーんだよ。
362Name_Not_Found:05/01/16 13:48:11 ID:???
お小遣い系なら50hit(重複カウントせず)で成功者じゃないか?
363Name_Not_Found:05/01/16 14:08:27 ID:???
それより再就職して人生成功させろよ
いや性向
364Name_Not_Found:05/01/17 21:50:12 ID:???
>>363
何?23歳無職童貞に文句あるの?
365Name_Not_Found:05/01/18 01:02:35 ID:???
>>362
世の中そんなに楽に金儲けできないってことだね。
366Name_Not_Found:05/01/18 16:32:28 ID:???
1日に50〜100が相場。
3ヶ月で4000の割合がGJ。
367Name_Not_Found:05/01/19 11:14:58 ID:???
野球サイトを運営してるんだが
アクセス解析でたどって行った時
「ここのおかげで○○(チーム名)のことは覚えた」
という文を見た時すごいうれしかったよ
それ以来1人でも自分のサイトで応援している球団を
好きになってくれる人が増えれば成功だと思ってやっている
hit数も多ければ多いほどうれしいけどね
368Name_Not_Found:05/01/19 11:52:03 ID:???
うちのサイトはスポーツサイトで1日350〜500HITくらい。
成功かな?
369Name_Not_Found:05/01/20 00:09:42 ID:???
>>368
だ〜か〜ら〜どのスポーツ?
サッカーなら大したことないし、ゲートボールなら神。
同じ同人というジャンルの場合、アダルトとファンタジーじゃ違うだろ?

ちなみに俺の特定ジャンリンク集記録更新
Page View : 5,278
Visit : 1,365
370Name_Not_Found:05/01/20 00:40:49 ID:???
>>369が何故か天狗になっている件について。
371Name_Not_Found:05/01/20 00:56:30 ID:???
>>369
張り倒すぞ
372Name_Not_Found:05/01/20 00:58:40 ID:???
>>369
おまいはどのジャンルなんだよw
373Name_Not_Found:05/01/20 01:21:38 ID:k8aRiw7i
374Name_Not_Found:05/01/20 19:13:22 ID:???
>>373
答えになってないから。
375Name_Not_Found:05/01/20 22:26:10 ID:???
>>372
運動系オールランドとでもいっておこう
376Name_Not_Found:05/01/21 12:56:01 ID:???
とでもいっておこうって、何か堂々といえない理由でもあるのか
377Name_Not_Found:05/01/21 16:55:26 ID:???
今5000ヒットで、更に伸びてる、

レンタルサーバそろそろ良いとこ見つけないといかん・・・
378シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/21 22:42:47 ID:???
すぐ落ちるよw
379Name_Not_Found:05/01/21 23:50:21 ID:???
本日のユニークアクセスは91で総アクセスは256だった・・・
380Name_Not_Found:05/01/21 23:57:04 ID:04LkemJ6
ヤフーやライブドアにも登録され、他の検索エンジンも一通り登録し
ランキングにも登録し、雑誌にも何度か紹介されたらもうやることないな。
他サイトへ宣伝に行くくらいしか
381Name_Not_Found:05/01/22 00:28:36 ID:???
大手検索ってどのくらいで登録されました?(もちろん個人的体験で結構ですが)
382Name_Not_Found:05/01/22 02:02:01 ID:???
>>381
サイト開設後2ヵ月くらいかな
383Name_Not_Found:05/01/22 02:49:13 ID:???
>>382
そんなにかかりましたか・・・・・・・・。
384Name_Not_Found:05/01/22 09:42:02 ID:???
>>376
いや、その運動系のサイトでも特定のコンテンツだけを扱っているもののみを
収集しているリンク集は世界でうちだけなので、ちょっとしたヒントですぐばれるから。
385Name_Not_Found:05/01/22 10:38:06 ID:???
>>381
大手サイトにリンクされたので、googleフレッシュには一週間位(3日以内だったかも?)
で登録されました。
386Name_Not_Found:05/01/22 10:54:51 ID:???
>>381
Yahoo!は、誰かが勝手に登録してた。Yahoo!登録されると他も追従。
説明文がほとんど変わらないので、Yahoo!こぴるのか?
387Name_Not_Found:05/01/22 11:09:32 ID:???
やはり結構マチマチですね。
388Name_Not_Found:05/01/22 11:32:27 ID:zIL23xiS
うちはそうだな、サイト開設して半年ぐらいかな。
ヤフーに登録してみたら?といわれて、すなおに登録してみた。
それに続いてぐぐる、やMANや最近ではライブドア・・・・
ライブドアはうちのサイトのトップの説明をそのまま書いた感じで
ヤフーに登録した時の説明文とは違う
389Name_Not_Found:05/01/22 11:34:40 ID:???
>ヤフーに登録してみたら?といわれて、すなおに登録してみた。
>それに続いてぐぐる、

それはありえないだろ。グーグルの方が早いに決まってる。
390Name_Not_Found:05/01/22 15:43:39 ID:???
オレのサイトもライブドアに登録された。ライブドアは勝手に登録されるよね?
391Name_Not_Found:05/01/22 22:00:29 ID:???
>>389
そうなんだ?気づかなかっただけかも。
少なくともグーグルの順位は上がったと思う>ヤフー登録
392Name_Not_Found:05/01/23 20:53:07 ID:???
ライブドアはJリスティングのディレクトリを使っている。
以前はルックスマートだった気が・・・
393Name_Not_Found:05/01/23 23:48:03 ID:???
うちは一日20くらいかな…。
少ないときは12とか。
>>346は自分かと思った 。。・゚・(ノД`)・゚・。
394Name_Not_Found:05/01/24 00:05:05 ID:???
>>390
ライブドアからはまったく誰も来ないね。
Yahoo!にも登録されてしまったし、
どっかの有名ブログやニュースサイトとかで紹介されないかな〜。
395Name_Not_Found:05/01/25 18:35:50 ID:???
Page View : 6,122
Visit : 3,293

ぐんぐん伸びてきてます、そろそろレンタルサーバ変えないとやヴぁいっぽ、
396Name_Not_Found:05/01/27 00:03:58 ID:???
Page View : 5,473
Visit : 1,492

byスポーツ系リンク集
きてるね〜
397Name_Not_Found:05/01/27 07:06:02 ID:???
リンク集なんてサイトじゃないわ
398Name_Not_Found:05/01/27 22:23:19 ID:???
>>397
は?もともとウェブサイトってのはハイパーリンクで成り立ってんだよ?
特に探しずらいジャンルだったら俺は価値があると思うけど。
399Name_Not_Found:05/01/27 23:03:42 ID:???
真剣に受け止めてるおまいにワロタw

確かにサーチエンジンとかリンク集はhit数すごいわな…。
400Name_Not_Found:05/01/29 00:35:04 ID:KF66p/Gq
同人系(夢小説等)のHPで、1日50HIT位。

これって成功?
401Name_Not_Found:05/01/29 00:46:04 ID:???
>>400
失敗はしてないんじゃないの。
というか、扱うカプとかによって随分差が出るから
どれが成功とも言えない…
402Name_Not_Found:05/01/29 10:43:58 ID:???
ヤフー、ライブドアに登録されて一人前のサイトだ
403Name_Not_Found:05/01/29 14:39:56 ID:???
ヤフーその他いろいろ登録され、googleでもトップで
一日hit200〜250ぐらいの某国専門の歴史系サイト
成功してるかどうかわからないけど(必要とされる度合いにおいて総合世界史を
扱ってるサイトには叶わない)満足してます
404Name_Not_Found:05/01/29 14:51:52 ID:???
>>403
あーもしかしたら俺そこの常連かも
405@@ ◆2LEFd5iAoc :05/01/29 19:13:06 ID:???
まぁ、ジャンルによる!というのはよくわかるが、
そんなことしらないど素人に「そこそこのアクセス数」と
自慢できるのは、だいたい100人〜200人/日ぐらいじゃないの?
どんなジャンルでも。
406Name_Not_Found:05/01/29 23:25:58 ID:???
いい時は100近くはいくのだが、100越えの壁がいつも立ち塞がっている。
乗り越えられそうで越えられないorz

407Name_Not_Found:05/01/29 23:35:40 ID:???
>>405
100〜200人/日では、ど素人さんには自慢できないだろう
彼らは、100〜200人/日が、どれだけ大変なヒット数か知らない。
自慢するには、4桁必要じゃないか?
408Name_Not_Found:05/01/29 23:38:16 ID:???
>>407
そうそう、何もないところから100に行くまでどれだけ大変か・・・。
409Name_Not_Found:05/01/30 00:01:49 ID:???
俺のサイトはスポーツ系で1日400〜600。
410Name_Not_Found:05/01/30 00:09:15 ID:4+449ESk
俺は携帯関係で150ぐらい。
411Name_Not_Found:05/01/30 01:09:11 ID:???
通算0・・・
412@@ ◆2LEFd5iAoc :05/01/30 01:36:49 ID:???
>>407
ああ、そういえばそうだった。
「おれのサイト一日何人来てると思う?」と彼女に聞いてみたら
まさに「1万人ぐらい?」と平気な顔して言われたさ。

でもこの質問をすると、10人とか20人って言う奴の方が多かった
気がするぞ。
413Name_Not_Found:05/01/30 01:44:48 ID:???
俺もサイト立ち上げたばっかの頃、PC持ってないダチから
「1日何千人とかくるんだろう?」と素で言われた。
414Name_Not_Found:05/01/30 18:02:19 ID:???
年間10万HITいかないサイトはとっとと閉鎖せんかい!
415Name_Not_Found:05/01/30 18:33:49 ID:???
>>414
器が小さいやつだな。
416Name_Not_Found:05/01/30 18:53:01 ID:???
一日俺のみのアクセスで、300ホトでつが、何か?
417Name_Not_Found:05/01/30 21:03:28 ID:XMqQXbli
>415なんだと?張り倒すぞ!
418Name_Not_Found:05/01/30 21:47:12 ID:???
>>417
10万でないといけない根拠は何ですか?
419Name_Not_Found:05/01/30 23:32:43 ID:???
10万てことは、1日約280・・・ぎりぎり無理!!w
420Name_Not_Found:05/01/30 23:39:56 ID:???
俺は1日10万くらい。
421Name_Not_Found:05/01/30 23:45:00 ID:???
10万いかないサイトって何割位だろう。間違いなく半数は消えそうだね。
年間10万だの100万だのいったって
JAROに訴えたくなるほどの口ほどにもないサイトも沢山あるし
逆にまったりしてるサイトが優良だったりする。
要は人の価値観によってサイトの良し悪しが違ってくる。
アクセス数で判断するのは稚拙なのでは?
422Name_Not_Found:05/01/30 23:45:03 ID:BRKWf3ee
俺もまぁ10万かな
423Name_Not_Found:05/01/30 23:47:49 ID:???
ヤフーに登録されず、年間10万HITいかず、雑誌に一度も掲載されてない
サイトは存在価値がないから閉鎖せんかい!
424Name_Not_Found:05/01/30 23:50:07 ID:???
ジャンルによってアクセス数なんて違うだろ。
例えばヒロシのファンサイトで100hit/dayだったら大したことない。
でも猫ひろしのファンサイトで100hit/dayならすごい。

しかしその数だって、イコール人数でもなければ本当に見たい人が見てるかどうかもわからない。
結局、数ではナニが成功なんだかわからないとしか言いようがない。
425Name_Not_Found:05/01/30 23:58:17 ID:???
>>423
なんでおまいさんはそんなにムキになってるんだ?
なんか嫌な思いでもしたのか?
存在価値は各個人の趣向で各個人が決める事だと思うがね。
426Name_Not_Found:05/01/31 01:32:29 ID:mTFBuLie
質問なんだけど、ヤフー登録されるってのは
ヤフーで検索したらヒットするってこと?
それともカテゴリに入るってこと?
427Name_Not_Found:05/01/31 01:35:35 ID:VU4j9JDf
カテゴリにきまってんじゃん
ヒットなんてほっといてもされるっしょ
428Name_Not_Found:05/01/31 01:40:33 ID:mTFBuLie
>>427
やっぱりそうか。俺は無理だなw
さんくす!
429Name_Not_Found:05/01/31 16:12:40 ID:a3e/wOLT
えええ!?!?そうなの?
ヒットの方かと思って、申請しちゃったよ。
まあ、どうせ受からないか
430Name_Not_Found:05/01/31 18:27:41 ID:???
申請しなきゃヒットしないんじゃ
うんこみたいな検索エンジンですよ。
431Name_Not_Found:05/01/31 18:42:32 ID:GZBNoXGd
でも、自分のサイトキーワード絞ってもHITしないよ・・・
ふりーぺの携帯サイトだから?
432Name_Not_Found:05/02/15 23:41:01 ID:sB5Up5Rw
僕のサイトは
攻略リンク集やってるんですがどうやらブックマークからの人が多いんですが
これって、利用してるってことなんですかねえ。。。?

まあ、本来自分用だったんですがね。
433Name_Not_Found:05/02/16 10:41:06 ID:???
パスワードで認証すれば?
434Name_Not_Found:05/02/16 18:29:23 ID:???
エロサイト作ってちょっとエロ系の掲示板に投稿したら1日3000ヒット。
真面目に作ってるサイトなんて2年間きちんと更新してるのに1日500ヒット。
ほんと需要があるサイトなら簡単に人集められるね。
435Name_Not_Found:05/02/16 22:56:20 ID:???
>>434
一日500なんてウチから見たら神の領域だよ。
436Name_Not_Found:05/02/17 09:01:10 ID:???
>>435
いやいや、ジャンルはダンスなんですけど、トップは2000くらいなので、
まだまだです。
437Name_Not_Found:05/02/18 22:39:50 ID:???
1日10HITだしそろそろ踏ん切りつけようかなあ
438Name_Not_Found:05/02/19 15:53:05 ID:kHG2hZhB
雑誌に載せてもらいたい
439Name_Not_Found:05/02/20 11:41:13 ID:???
>>438
俺もそう思ってる。
でもリンク集だからな〜、世界的に珍しいジャンルではあるけど、、、。
440Name_Not_Found:05/02/20 12:37:22 ID:???
>>172
すばらしい!その通りだ!
441Name_Not_Found:05/02/20 13:50:19 ID:???
iパラダイスって雑誌に載ったんだけど凄いかな?
442Name_Not_Found:05/02/23 12:12:58 ID:VwHQWx5g
>441凄い
443Name_Not_Found:05/02/23 12:24:48 ID:???
よかったなー。たぶん1年間のアクセスが1くらい増えるよ。
444Name_Not_Found:05/02/23 15:32:46 ID:???
フジがlivedoorへのDoS攻撃するスクリーンセーバ作らんのかな〜
445Name_Not_Found:05/02/23 17:48:14 ID:4qpYROQP
00メイカーで作った携帯用のガンダム掲示板サイトなんだけど、一日850〜1200って少ないかな?
ちなみにヤフーのモバイル版には登録されてるんだけど。
446Name_Not_Found:05/02/23 17:52:10 ID:jZIuPh4N
>>438
最初は嬉しかった。マイナーな雑誌だったけど。
でもヒット数増えんよ?

悪の枢軸、ネットランナーに載ったときですら。
特集で3,4p使われててもね。
447Name_Not_Found:05/02/23 17:55:17 ID:+eVDOWUT
1日のPVが3000と1200と1000のサイトを持ってるんだけど成功なのかな?
夏くらいに1ヶ月5つくらいの雑誌に載ったけど+400くらいしか伸びなかったから
雑誌はあんまり効果ない気がする
448Name_Not_Found:05/02/23 18:06:29 ID:4qpYROQP
>>447
充分成功かと、うちのサイトなんか雑誌に一度も載った事ないorz
449Name_Not_Found:05/02/23 18:10:10 ID:jZIuPh4N
>>447
十分すぎる。

うちのは・・いくつなんだろう。PV。
Hitは800〜1200くらいなんだけど。
450Name_Not_Found:05/02/24 00:40:27 ID:??? BE:87172496-
40〜50HIT/日だったのだが、数日前にYahooに登録された途端10,000hit/日に
しばらくすれば落ち着くだろうけど、なんだかんだ行ってもやっぱYahooは凄いわ
451Name_Not_Found:05/02/24 06:21:29 ID:YQDDOcdP
>>445

携帯端末向けのサイトならそこそこのレベルだと思う。
個人の価値観によるけど、成功といえば成功だろうな。

コンテツのウケを考慮し、試しにテスト公開するため、
自分も00利用したことあるから>>445のサイトには軽く心当たりがある。
これからもガンガレ!



あんま関係ない話だが、00の利用者はイタタな厨が多い。
勘違いな低脳携帯ネラも多いし。阿保厨ユーザーを多く抱える00には同情する。
452Name_Not_Found:05/02/24 12:09:17 ID:???
ライドアに勝手に登録されたサイトは成功
453Name_Not_Found:05/02/24 14:38:47 ID:???
>>452
Jリスティングでしょ。
biglobeやexciteにも勝手に登録される。
454Name_Not_Found:05/02/24 16:08:12 ID:???
週間アスキーに掲載されたことがある
455Name_Not_Found:05/02/24 21:30:53 ID:???
>>450
いいな〜。ジャンルは何?
家は登録されたけど、100くらいしか伸びなかったよ(涙
456Name_Not_Found:05/02/24 21:50:29 ID:???
うちは知らないうちにJリスティングとLooksmartに登録されてた。

>>446
同意。3回ほど載ったことあるけど、全然増えません。

>>450
新規登録されると新着情報に出て滅茶苦茶アクセスがくる。
その後も、Yahoo!の検索はカテゴリ(ディレクトリ)優先だから
サイト名や紹介文が検索キーワードにうまくひっかかるようだと
かなりアクセス稼げます。
457Name_Not_Found:05/02/24 22:19:51 ID:???
>>434
どこの掲示板よ?
458Name_Not_Found:05/02/24 23:21:38 ID:???
俺はテキストサイトだけど、ユニーク80人/dayってレベル。
ちょろちょろ他サイトに取り上げられたり、
Yahooカテに登録された時点で飽きてきた。
俺の目標がこの辺だったんだなーと思ってる。

趣味に没頭できたという達成感はあるけど、成功したっていう
気持ちはいつまでも沸かないかもなぁ・・・
459Youken:05/02/25 01:17:41 ID:sxovH0Nu
>>441
俺も去年の3月にサイト開設してからその雑誌なら3回ほど掲載されたよ。
ある程度サイトが充実してればすぐにお誘いのメール来ると思うけど。
460Name_Not_Found:05/02/25 04:25:30 ID:???
>>441
あたしもその雑誌掲載されたよ。
その雑誌自体知らなかったから、メールがきた時はスルーしちゃったけど。
でもそのサイトは200/日満たないくらいのものだったよ。
うちはバンドサイトでPCサイトのトップは500〜600くらい。
461Name_Not_Found:05/02/25 05:20:33 ID:LPP4IXOJ
口コミだけに頼るサイトを作りたいんだけど、やっぱ最初は自分で情報載せないと厳しいかな?
462にしむらひろゆき:05/02/26 23:21:44 ID:5jsgz/gT
僕のところは一日で何十億ってアクセスがくるよー。あーうまい棒最高!
463Name_Not_Found:05/02/26 23:45:08 ID:???
何十億程度で(プ
464Name_Not_Found:05/02/27 00:12:12 ID:???
>>463
何かびみょーにワロタ。
きっと463のサイトは一日/兆単位なんだろうな。
465Name_Not_Found:05/02/27 00:31:24 ID:???
兆程度で(プ
466Name_Not_Found:05/02/27 00:36:26 ID:???
>>465
何かびみょーにワロタ。
きっと465のサイトは一日/京単位なんだろうな。
467Name_Not_Found:05/02/27 00:37:36 ID:???
京単位ですが何か
468Name_Not_Found:05/02/27 01:14:34 ID:???
>>467ってノリ悪いよな。
469Name_Not_Found:05/02/27 02:01:23 ID:fH/Yh8S8
大事件でも起こせば、犯人のサイトということでアクセスアップになるんじゃないか?
470Name_Not_Found:05/02/27 02:18:14 ID:???
そうだね。
471Name_Not_Found:05/02/27 04:40:56 ID:d3pTCPaK
>>468
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
472Name_Not_Found:05/02/27 10:13:55 ID:???
マイナーなジャンルのサイトで今月の平均PVは360くらい。
473472:05/02/27 10:17:05 ID:???
平均PV4桁は行きたいなぁ。掲示板もないし月に数回しか更新しないサイトだけど。
474Name_Not_Found:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:20:04 ID:???
やっとユニークアクセスが1000逝きました・・・
いろいろみなおして3ヶ月ごにおきた奇跡
475Name_Not_Found:2005/07/18(月) 02:00:28 ID:???
同ジャンルのサイト、カウンターは置いていても、ユニークアクセスに付いて触れているところは一切ない。
よって、勝っているのか劣っているのか全く不明。
参考までに聞いてみたい気もするけど、それがきっかけでアク解に凝ってしまわれてもなんか嫌だな。
476Name_Not_Found:2005/07/20(水) 11:41:35 ID:???
1日10万Hitは無いとな〜
それ以下のサイトは弱小不要サイト。
閉鎖しちまえ
477Name_Not_Found:2005/07/20(水) 12:11:06 ID:dQKhYQll
やっぱり1000以上じゃないの?
478Name_Not_Found:2005/07/20(水) 22:42:21 ID:???
1万ぐらいじゃないか?
479Name_Not_Found:2005/07/21(木) 13:04:51 ID:???
ジャンルはサッカーですが一日30hit程度です。開設して3カ月ほどです。
ただ割りとマイナーな内容を扱ってます。これってどうなんでしょう?
480Name_Not_Found:2005/07/21(木) 14:00:53 ID:???
サッカーグラウンドに生えてる芝の種類を特定する
ってサイトでももうちょっとアクセスあるよ。
481Name_Not_Found:2006/01/04(水) 11:19:27 ID:9ZNtcN/X
あげてみようか
482Name_Not_Found:2006/01/04(水) 19:00:48 ID:???
俺のサイトは超マイナーサイトである自信はある。
こう言っては何だが、同系のサイトを見たことがない。
でも、一日20hit/日ぐらいしかない。
最近そろそろ嫌になってきた。
483Name_Not_Found:2006/01/05(木) 23:37:59 ID:23zzWVj/
魔法のiランドが出来初めの頃、興味はないんだが『放尿倶楽部』ってサイト作ってみた。
ランキング登録はアダルトランキングだけ。
1日10万ヒット越えたが3日ももたずにiポリスに捕まった…。
484Name_Not_Found:2006/01/05(木) 23:53:27 ID:VdOzi+qu
iポリスはそういう対処だけは何故か早い
485Name_Not_Found:2006/01/06(金) 00:04:40 ID:23zzWVj/
ネット初心者だった俺はホントに逮捕されるんじゃないかとヒヤヒヤしたぞ。
ポリスなんてまぎらわしい名前なんかつけるなよな!まったく…

486Name_Not_Found:2006/01/06(金) 00:18:09 ID:ML7CAQ3x
そんなサイト作る奴が悪いだろ。
487Name_Not_Found:2006/01/06(金) 00:21:07 ID:???
>>482
低ヒットでも巡回率、閲覧時間が長いとかだとすごくやる気になるよ。
おれなんて50ヒットくらいだけど見捨てポイされてるし。どっち可と言えばアクセス数より
少なくてもいいから定住して長く見てくれる訪問者に来てもらいたい
488Name_Not_Found:2006/01/06(金) 00:26:12 ID:???
ヒット数で成功かどうか話すならその業界トップで成功。それ以下は成功とはいわない。
489Name_Not_Found:2006/01/06(金) 01:10:01 ID:???
94年くらいに、バナナを食べてる女性の写真に
「フェラリオ」ってキャプション付けてたら
一日500hitくらい行った。
490Name_Not_Found
>>483すげー 神。