VBscriptについて語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
249Name_Not_Found:2007/02/12(月) 13:35:08 ID:???
>>248
HTA でスクリプトを一時的に停止する方法はありますか
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/mar06/hey0330.mspx

MS公式ページだけど、clearTimeout て必要なのかな?
250Name_Not_Found:2007/02/25(日) 16:28:34 ID:???
<script language="VBScript">
Window.Open "指定したURLアドレス"
</script>

上記の通りVBScriptで、指定したURLアドレスをIEで起動させた後、
WEBページのタイトル名等から、起動させたブラウザー画面を指定して、
アクティブにさせてから、ブラウザー画面を閉じるスクリプトを考えています。

どなたかお分かりになる方がいまししたら、教えて頂けませんか?
251Name_Not_Found:2007/02/25(日) 16:34:45 ID:???
どこが分らないのか具体的に
252>>250:2007/02/25(日) 17:29:36 ID:???
openオブジェクトで、ブラウザーを起動させる事は出来ます。
その起動させたブラウザーを、閉じる方法が分かりません。
閉じ方としては、タイトル名を指定して起動させたブラウザーを
一旦アクティブにしてから、閉じさせたいと考えています。
253Name_Not_Found:2007/02/25(日) 18:10:59 ID:???
Set NewWin=window.open("指定したURLアドレス")
CreateObject("WScript.Shell").AppActivate NewWin.document.title
NewWin.close
254Name_Not_Found:2007/02/27(火) 01:27:54 ID:???
自身を常に最前面に表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
SetWindowPosってVBSで使えます…?
255Name_Not_Found:2007/02/27(火) 01:46:09 ID:???
使えません。
256Name_Not_Found:2007/02/27(火) 02:59:43 ID:???
てことは無理ですかね…。
なんか調べても一向に実例とか出てこないし…。
257Name_Not_Found:2007/02/27(火) 13:44:34 ID:???
この要領でやれば
Set Application=CreateObject("Excel.Application")
Application.Visible=True
msgbox Application.ExecuteExcel4Macro("CALL(""Kernel32"",""Sleep"",""JJ"",5000)")
Application.Quit
Set Application=Nothing
258Name_Not_Found:2007/02/27(火) 13:59:09 ID:???
>>250は、聞くだけ聞いて、食い逃げかよー。無礼者
259Name_Not_Found:2007/02/28(水) 22:25:05 ID:95MUo+W7
すみません。vbsでIEのフォームに自動入力したいのです。
で、できないところがありまして質問します。
上から

コンボボックスA(あ、い、う)を選べる
テキストボックスB
チェックボックスC

というサイトです。

どうもBとCにinputタグにdisabledと書いてあり入力規制?されてます
Aのコンボボックスを選択すると入力できるようになります。
vbsはこうしてみました。
IE.document.form.A.value="あ" 又は IE.document.form.A.selectedIndex=0
IE.document.form.B.value="か"
IE.document.form.C.checked=true

これではB,Cの規制が解除されません。
(一応文字が白抜き表示で入っているように見えるでもデータとしては入力されてない)。
手動で選択すると解除されます。
Aのソースが<select style="width:10" name="A" onChange="F()">
となっているのでこのonchangeが怪しいと思っているのですがどうでしょうか。
どのようにしたらいいんでしょうか。
<script language="JavaScript" src="xxx.js">
とソースにあるのでJavaも関係あるのでしょうか。あまり良く分かってません。

お助けください。
260Name_Not_Found:2007/02/28(水) 22:39:56 ID:???
ここはWeb『制作管理』板
作る人のための板であって、使う人のための板じゃないよ
261Name_Not_Found:2007/11/05(月) 15:37:11 ID:DtzEEIF3
フォームからaspをアクションにしてアップロードした場合、
aspのアップロードでbasp21を使っていて、type=fileのテキストボックスに
何も入力されていなかった場合などのエラーはどうやって取得するんですか?
262Name_Not_Found:2008/07/17(木) 19:44:11 ID:yOfZNQT0
下記のようなスペース区切りのデータで数字の部分で並び替えしたいと思います。

AA 1 BBB
AA 4 BBB
AA 5 BBB
AA 3 BBB

VBScriptではどのような関数を使えばよいでしょうか?


263Name_Not_Found:2008/07/18(金) 17:27:48 ID:???
Sort関数を"作れば"いいんだよ
組込関数には並べ替えが出来る物は無いから

しかし、サンプルは腐るほど転がってるから何も困らないだろう
コンポーネントなら並べ替え機能を有したものもあるし
264Name_Not_Found:2008/07/18(金) 19:15:36 ID:???
>>263
何熱くなってんだ。そんな丸投げ質問は放置しとけよ。
265Name_Not_Found:2008/07/26(土) 11:08:07 ID:???
どうやるのがスマートなんだろね。
awkでも使えれば楽勝だけど、Web製作板だしね。

ディクショナリオブジェクトで一旦全行を配列に突っ込んで、
それを読み出しながら、splitで真ん中の数字抜いて、ifで分けていくとか。
266Name_Not_Found:2008/07/26(土) 15:47:18 ID:???
> ディクショナリオブジェクトで一旦全行を配列に突っ込んで、
> それを読み出しながら、splitで真ん中の数字抜いて、ifで分けていくとか。
結局、二次元データのソートアルゴリズムの話になるわけで、板違い気味だよな。
ソート自体についても二次元データへの対応についても、アルゴリズムについては
既に確立されたものがいくつもあるあけで、今更ここで話題に挙げる程のことでもないし。
267Name_Not_Found:2008/07/26(土) 16:54:29 ID:???
確かにWeb制作固有の話題じゃないけど、そこまで目くじら立てる事でも無いんじゃね?
そもそもVBScriptのスレってここしか無いんだよね。

関連性のあるスレだとWSHとかVB6.0とかあるけど。

もっとも>>263がまだ見てるとは思えんが(w
268Name_Not_Found:2008/07/31(木) 16:54:55 ID:???
VBScript勉強開始して1週間です。ちょっと質問があってきました。

InputBoxの自作は出来ないものでしょうか?
デフォルトのInputBoxは1行しか入力部が無く、改行も対応していないため若干不便です。
入力部を3行ほどの入力部の物を作りたいのですが、VBScriptの機能を超えているのでしょうか?

また、出来るなら入力部・出力部(以前入力したものを表示する)を分けて2段構えにしたいのですが、こちらも無理なのでしょうか?
269Name_Not_Found:2008/07/31(木) 19:08:40 ID:???
VBSそのものにはGUIの自作機能はありません
270Name_Not_Found:2008/08/01(金) 15:02:39 ID:???
>>269
回答ありです。大人しくInputBoxでガマンします・・・
271Name_Not_Found:2008/10/24(金) 11:28:59 ID:???
パスが正しいかどうかの判断ってどうやるの?
test = "C;\Documents and Settings"
こんな風にコロンをセミコロンと間違っていた場合とか
ファイル名フォルダ名に使用できない文字(\ / : * ? " < > | )が
含まれたパスをFalseとしたい場合とかです

272Name_Not_Found:2008/10/24(金) 12:15:16 ID:???
正規表現か、実在するパスのチェックだったら
FileSystemObjectのexistsとか。
273Name_Not_Found:2008/10/24(金) 12:53:27 ID:???
FileExists、FolderExistsのことだよね?

test = "C;\test.txt"
~~~
↑を
FileExists(test)で戻り値見るとFalseになるんだよね
On Errorに引っかかればよかったんだけど、普通にFalseになるから
パスとして誤っているからFalseなのかファイルとして存在しないから
Falseなのかが判断できない
274Name_Not_Found:2008/10/24(金) 12:54:08 ID:???
半角スペースが削除されちまったい

正)
test = "C;\test.txt"
    ~~~
275Name_Not_Found:2008/10/24(金) 19:35:41 ID:???
>>274
セミコロンに見えるのは気のせい?
276Name_Not_Found:2008/10/24(金) 19:48:52 ID:???
>>271から読んでいただけると助かります
277Name_Not_Found:2008/10/24(金) 20:39:42 ID:???
>>276
ああ、すまんすまん。

実在しているパスかどうかは問題でなく、パスとしての文字列が正しいのかだったら
正規表現で判定すればいいだけだと思うけど、なんかまずいの?
278Name_Not_Found:2008/10/24(金) 22:21:44 ID:???
ここ、Web制作板なんだが
279Name_Not_Found:2008/11/19(水) 05:31:17 ID:rtx9wZ5c
>268
そういう時はHTSを使うんだ。
280Name_Not_Found:2008/11/25(火) 05:51:28 ID:BrZxxCS2
変なスレが浮上してると思ったら
4ヶ月前のレスに亀レスしてるアホか
281Name_Not_Found:2009/02/02(月) 23:20:44 ID:???


VBSCRIPTは知っとくと何かと便利だわ!
282Name_Not_Found:2009/11/07(土) 04:29:56 ID:???
>>273
> FileExists(test)で戻り値見るとFalseになるんだよね
え?
それで正解じゃないの??
283Name_Not_Found:2009/12/20(日) 22:21:09 ID:???
>>282
よーするに正規表現後にFileExists
284Name_Not_Found:2010/05/21(金) 20:58:19 ID:4gzhTSC3
初めまして。
開発経験がほとんどないのですが、来週からVBS+HTML(ASP)の開発を一人で任されることになってしまいました。
ちょっと焦ってパニックになりそうです。また分からないことがあった場合は色々と質問させて下さい。

VBSはデバッグが難しいと聞きいています。
FireFoxを使うと、ブラウザに直接エラー原因が表示されると聞きましたので、
私はその方法でデバッグしようと思っています。
みなさんはどのようにデバッグされているのでしょうか。
ちょっと調べてみたのですが、Visual Web Developer などを使用したら、
少しは開発が楽になりますか?
285 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:22:12.41 ID:???
> 開発経験がほとんどないのですが、来週からVBS+HTML(ASP)の開発を一人で任されることになってしまいました。
> ちょっと焦ってパニックになりそうです。

なんてかわいそう。
今どうしてるだろ。
286Name_Not_Found:2011/10/27(木) 20:42:15.20 ID:???
>>285
今はもうScriptNiceGuyになってるさ
287まつたけ:2011/11/19(土) 23:49:30.91 ID:???
>>1
こんとゃ?
288Name_Not_Found:2012/09/15(土) 11:27:03.58 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
289Name_Not_Found:2012/10/28(日) 12:38:57.97 ID:F4wYrQD8
あるwebページに

<form name="comment_area" id="comment_area" action="http://hogehoge/hagehage/myphp.php" method="post">
<input type="text" tabindex="1" name="my_sub" accesskey="a" class="input1" value="123456789" />
<p id="sendbtn">
<input type="submit" tabindex="3" name="neet" accesskey="c" value="ニート君" />
</p>
</form>

っていうようなソースがあるんだけど、
VBScriptでこのhttp://hogehoge/hagehage/myphp.phpに適切にPOSTする方法を教えてください

プログラミングは中級者なんだけどWeb関係のプログラミングは初心者でわかりゃない。

エロい人教えてください。
290Name_Not_Found:2012/10/28(日) 13:50:01.53 ID:???
スレ違い
291Name_Not_Found:2012/11/11(日) 15:36:37.38 ID:CHYVVgDN
質問お願いします。
htmlファイル内の<script language="vbscript" runat="server">
タグ内で、サーバ上のテキストファイルに書き込みを行いたいのですが、
うまく行きません。
以下がソースとなります。
<html>
<head>
<script language="vbscript" runat="server">
Dim fso, tso
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tso = fso.OpenTextFile(Server.MapPath("/file.txt"), 8, True)
tso.Write("書き込みテスト")
tso.Close()
Set tso = Nothing
Set fso = Nothing
</script>
</head>
<body>
テストページ
</body>
</html>

以上のhtmlファイルをブラウザから呼び出しても、
サーバ上にfile.txtが作成されないのです。

解決法をご教授いただけたら幸いです。宜しくお願いします。
292Name_Not_Found:2012/11/17(土) 00:29:44.99 ID:???
>>291
対象ディレクトリに書き込み権限があるか確認。
あとひょっとしたらserver.createobjectにしなければいけなかったかも。

最新のiisだと他に何かあるかもしれない。
情報はもう少ない上、質問に答えてくれる人もなかなかいないかもしれないですが頑張って下さい。
293Name_Not_Found:2012/12/25(火) 00:08:40.22 ID:YKJiebSm
VBSで.NETのWindows.Forms呼びたいんですが
COMの相互呼び出しには対応していないようです
なにか方法ありませんか?
自分でラッパー作るしかない?
294Name_Not_Found:2012/12/25(火) 06:14:18.32 ID:???
自分でラッパー作れば解決することが解ってるならそれをやればいいだけの話
別に1から書くのではなく、既にある物をラップするくらい簡単な作業なんだからさ
295Name_Not_Found:2013/04/03(水) 00:16:25.16 ID:???
解答もとむ

新しいyahooのメアド作ったので今までにメールをくださった方
&メールを送った方にメアド変えますメールを送りたい。
しかし、俺は腐れ縁がたくさん(小中高+サークル+同期、同僚など1000人ほど)
おって手動はめんどい。
大事な人だけに送ろうとしても、下手したら同窓会の案内などをもらい損ねるかもしれん。

そこでプログラムくんで一斉送信したいのだが誰かソース教えてくれ。

条件:
・受信BOXと送信BOXにはいっているメールの送り主と宛先をすべてBCC欄に入れて送信できる。
・重複は省く。
・内容はテンプレでおk。
・開発環境が悪いので.jsか.vbsで。
296Name_Not_Found:2013/08/04(日) 23:22:03.40 ID:Qug4id4r
wwwww
297Name_Not_Found:2013/08/14(水) 10:17:52.45 ID:???
VB =糞
298Name_Not_Found
正解