1 :
松浦あきら:
色彩?
ナビゲーション?
アクセシビリティ?
その3つは重要。
3 :
Name_Not_Found:02/04/12 18:01 ID:henCiF8b
使いやすさ
4 :
Name_Not_Found:02/04/12 18:01 ID:1AavfsAI
絶対2!!
全部
見る人をいい気分にさせる
嫌な気分にさせない
>見る人をいい気分にさせる
そんなの
貴方様は天才です!
貴方様のようなお方にみていただいて光栄です!
とか書いとけばすむ事だろ
見易さ
>>7 全然いい気分にならん。
逆に馬鹿にされているような気がする。
>>7 ちげーだろ
女のオパーイ画像でも貼っとけ!
いい気分にさせるのは無理だけど
とりあえず不快な気分にはさせたくない
12 :
松浦あきら:02/04/13 12:01 ID:FZOn9c73
みなさん、意見ありがとうございます。
『使い易さ』というのはユーザビリティーと言われてるものですよね?
それはナビゲーションの使い易さとか、そういった感じでしょうか?
13 :
Name_Not_Found:02/04/13 12:14 ID:IpB8Fs80
2ちゃんねらーに晒されても叩かれないようなデザイン。
14 :
sage:02/04/13 12:17 ID:86npkj0r
アフォかよ そんなん作ってるものによって違うに決まってんだろ
糞スレageてんなよ
15 :
:02/04/13 12:42 ID:crzUmKlD
>>14 そういう風に絡む人がいるから伸びるのよーん。
16 :
Name_Not_Found:02/04/13 13:00 ID:dbUBl6lo
なるべく軽く。少ないコードで。
CSS・JAVAScriptのようなオプションは入れない。
画像は極力使わない。
でもテキストだけだと寂しいので、そこはデザイン力が物を言うと思う。
と書いておきながらそんな力はないけどね。
ユーザビリティを根底に。
それを損なわない範囲で個性的なデザインを。
CSSで表示がもたつくことなら確かにあるがね。
20 :
松浦あきら:02/04/13 16:50 ID:FZOn9c73
>>13 なるほどね。(藁
>>16 自分もJavaScriptは使わないようにしてます。
CSSは使っていますが、やっぱ使わない方が良いのでしょうかね。
>>17 うむ、確かにそうですね。
難しいというか、奥が深いというか。
>>19 CSSのサイズによって、表示が遅れるのでしょうか?
アイデンティティに富できるだけインスパイアしないよう、かつユーザビリティーにあふれながらも
ウルトラソウルな感じかな。
>>16>>20 JavaScript使わなくちゃ表現できない事もあり、使わないと著しく見にくくなったりする事もある。
要は使い方の問題だが、JavaScript=× と思っている奴は、逝って良し。
と言ってみるテスト。
23 :
Name_Not_Found:02/04/13 18:05 ID:kbWbH4tI
うちはできるだけ軽く
見やすいように。
綺麗さは別にいらないかな。軽くて内容があれば人来るし
24 :
Name_Not_Found:02/04/13 21:47 ID:WEi5b6AY
JavaScript乱用は確かにうざいな・・・
しかも、動作が伴う物はうざさ100倍。
ソース覗いたら、JavaScriptがガーッ。
うわぁ・・・(´д`)
水溶性高分子修飾リパーゼの酵素活性と安定性に重点を置く。
26 :
松浦あきら:02/04/13 21:59 ID:FZOn9c73
>>22 うむ、それも正しいと思います。
ただ僕は、敬遠しがちかな。^^;
>>23 そうですね。軽くて見やすいが、自分も好きです。
>>24 同意。^^
そういうサイト、多々ありますね。
見易さ
それ故にデザインうんぬんには気を使ってない
・・やっぱダメなのかなぁ
28 :
Name_Not_Found:02/04/13 22:56 ID:4dDVBGBp
軽さだな。CSSもJSも論外。まあこの2つはその他に
人選ぶってのもあるがね。使う気にならん。
その条件下なら後は腕だな。最も俺は腕は無いがね。
正直サイトの重さは二の次三の次。
見てくれてる人が分かりやすい・使いやすいサイトにするのが第一でしょ。
最終的にはDynamicHTMLに行き着く罠
30 :
Name_Not_Found:02/04/13 23:00 ID:oRWQAMw6
最低限のマークアップに最低限のスタイルシート。
なるべくポジショニングはブラウザ任せに。
31 :
Name_Not_Found:02/04/13 23:02 ID:POM2cV6B
JSもCSSもSSIも程々に使ってます。
JSは取りあえず、画像変化くらいで、CSSもリンクの時の変化だけ。
それも、underlineと色変更だけですね。
サイト内の色は統一してあります。
極力“見やすい”ページにしたてあるつもりですね。
取りあえず、fontsize=1はウザイです。
ギチギチのテーブルレイアウトは論外
33 :
Name_Not_Found:02/04/13 23:06 ID:95GHoNOm
つか、デザインに拘るとUAに振り回されるほどのヘボなんで、(私が)
もう拘るのやめました。テキストサイトだから、文章読めればいいや〜って感じで。
軽さを求めるのになんでCSSがダメなのか説明せよ。
軽さとデザイン重視かな。
ナビゲーションやアクセシビリティの悪さはサイトマップを置くことでごまかしてたり(;´Д`)
>>34 16がCSSとJavaScriptを同列のオプション」と考えてたのが誤解の原因
このスレで「デザインはCSSで」と言っても無駄のようだ
>>37 軽くするにしてもtableレイアウトやfont要素濫用より軽くなるのにね
切ればもっと軽くなるのにね
40 :
34:02/04/13 23:38 ID:k+23VjJE
じゃあ、このスレは終了ということでよろしいな?
41 :
Name_Not_Found:02/04/13 23:39 ID:4dDVBGBp
>>34 JSもCSSも使わないでかつテーブルタグも使わんよ。
文字並びだけで勝負。
CSSだったらもし読み込まない場合のズレやそれに対する配慮は
考えてるかい?
ていうかズレってなんですか
43 :
久々に:02/04/13 23:41 ID:EOVXE7BB
>>40 サイトデザインという事だから終了はしなくても良い筈
46 :
35:02/04/13 23:45 ID:k+23VjJE
>>41 > JSもCSSも使わないでかつテーブルタグも使わんよ。
<FONT>とかは使うんですか(w
> CSSだったらもし読み込まない場合のズレやそれに対する配慮は
> 考えてるかい?
当たり前じゃないですか。
ちゃんとしたHTMLを書いて、そこからCSSをかぶせるんだから。
48 :
45:02/04/13 23:53 ID:4dDVBGBp
>>46 ふーん。それは良かった。
で、使わない場合に比べて確かな軽さはあるかい?
>>47 意味不明。もう少し頑張ろう。
要するに4dDVBGBpは純粋にHTMLのみで、変に装飾はしないってことですか?
それならスレ違いです。帰ってください。
>>48 論理要素を使って適切にマークアップを施したHTML文書はlynxだろうが
w3mだろうが讀める。font要素を濫用した文書がそれらのUAや音声ブラウザ
で意味が理解できるかね。
51 :
46:02/04/14 00:06 ID:rhoestWY
>>45 とりあえず妄想はやめれ
あなたは軽さを最重視しているようだけど、
いわゆるStrictなHTMLならその条件を満足するし、
あらゆる方向からの再利用にも対応する。
で、軽さを多少犠牲にしても有用なナビ、視やすい装飾を提供するのがCSS。
これは人間のための要素だからHTMLとは切り離して考えるべき。
CSSが無効の場合のことなど配慮するまでもない。
飯喰ってたらID変わっちまったよ
54 :
Name_Not_Found:02/04/14 00:54 ID:YQaYR0Gg
名スレage。
55 :
Name_Not_Found:02/04/14 01:22 ID:AhYr3ho5
56 :
Name_Not_Found:02/04/14 01:27 ID:xLqL/Tqm
軽さと見栄え、アクセシビリティを考えると
CSSかな・・・と思いつつ
昔のブラウザとネットスケープで確認するとへこむ事が多いので
結局テーブル多用しちゃう・・・鬱。
CSSは文字関連だけにしてます。
私的に重要なのはユーザー視点でのサイト構造の構築、
的確な情報整理、かな。
これが出来て、あとナビゲーションがうまくいってるなら
ゴールは近いかなって思います。
57 :
50:02/04/14 01:28 ID:1WK2doh0
>>55 言葉(略)のリンクから辿った所にあったMS-IME用の正字正かなのファイル
を試しに辭書に組み込んだら、バックアップ取ってなかったから元に戻す方
法が分からずそのまま放置。現在に到る。
字を大きく。
59 :
松浦あきら:02/04/14 10:58 ID:uyXVsglt
自分はデザインする能力が低いので、そんなに凝った事はできませんが、
やっぱりTABLEでレイアウトしてしまっているな・・・・・
良くないというのは、よく目にしたり耳にしたりしてるんですがね。^^;
CSSでBODYの背景色や文字の大きさを指定するのは、
やめた方がよろしいのかなぁ。
>CSSでBODYの背景色や文字の大きさを指定するのは、
やめた方がよろしいのかなぁ。
何で?
61 :
Name_Not_Found:02/04/14 12:42 ID:Uzkb5nnd
自分は文字はCSS、背景色(背景画像)は
<BODY bgcolor="#xxxxxx" .....
で指定しているけど…。
なんか問題があるんでしょうかねぇ…。
当方、IE5.5とNN4.75でしか観覧の確認を
していないので。それ以前のバージョンの
IEやネスケ、その他のマイナーなブラウザの
ことはわかりませんが…。
62 :
Name_Not_Found:02/04/14 15:50 ID:PknqqwFe
テーブル、CSS、iframe使いまくりですが。駄目でしょうか?
64 :
Name_Not_Found:02/04/14 16:34 ID:aZM35Wcq
フレームとJavaScriptを結構使ってるけどだめですか?
Mozilla使ってるけど駄目ですか?
66 :
Name_Not_Found:02/04/14 17:03 ID:JLLgFU0U
画像使ってるけど駄目ですか?
67 :
Name_Not_Found:02/04/14 17:14 ID:zRFQiwoW
XHTML使ってるけど駄目ですか?
68 :
Name_Not_Found:02/04/14 17:17 ID:PknqqwFe
まとめて、許す。
HTML使ってるけどダメですか?
許さん
73 :
Name_Not_Found:02/04/15 21:15 ID:veMWhX9O
優良スレあげ
74 :
Name_Not_Found:02/04/17 12:57 ID:MtOjIZVZ
やはり一流のサイトは何処も「ホームページ制作王」で作ってますね。
制作王を買わないと、21世紀の統合的アカデミアンWEBに乗り遅れるのかなぁ。
>>61 CSS非対応でbgcolor対応のブラウザだと、文字が読めなくなる等のトラブルが起こるかもしれません。
たとえばHTMLでbgcolor="black"、CSSでcolor: white;と書いた場合、CSSを切ったNN4などではページが真っ黒になることが多いです。そういう話。
>>51,
>>52 ため息。おまえらがもっと勉強しろよ・・・レベル低すぎてウンザリ。
もう一回言っといてやる。
IEとネスケしか知らん奴は逝ってよし。
根拠無き煽りに価値無し
「逝ってよし」の理由を400字以内で答えよ
79 :
Name_Not_Found:02/04/20 05:48 ID:7vYhahWR
>>51 つーか、事実上IEとネスケユーザーしか相手にしてませんが?
つーか、IEとネスケ以外にどんなのがあるかよくわからん(;´Д`)
>>80 Opera, w3m, lynx, WebBoy, iCab, JustView, WebTV, PocketIE, Emacs-lisp
>>75 今のniftyがそうだな。
上のメニューがそんな状態。
http://www.nifty.com/ CSSを中途半端に使うからこーなるんだ。
JavaScriptの関係かもしれないけど
NN3でアクセスするとアクセス出来ないページとかあって酷いよ。
CSS使おうがJavaScript使おうが個人的には構わないと思うが
それを使えないブラウザでアクセスした時に不都合が生じないとうに
するようにすべき。
つー事は、自分はアクセシビリティ派なんかな?
>>81 おおっ。ありがと
その中じゃoperaとw3mしか知らん…
おまえら、ホームページリーダーを忘れないでください、
おながいします。
86 :
75:02/04/21 04:36 ID:zocFmn4e
87 :
Name_Not_Found:02/04/25 06:45 ID:GJGL5DdZ
これからのWEBデザインは、ホームページ制作王が中心となる。
世界が認めた高品質。時代は制作王を選んだのだ。
89 :
Name_Not_Found:02/05/24 01:16 ID:36PCmYz8
やっぱり一番置くのはサイトの名前やね
子供の名前みたく1週間は考えたい
>>77 流し読んでみたがとりあえず盲目的w3c信者は人の
意見なんて全く聞いてないことが改めて良くわかった(w
92 :
Name_Not_Found:02/05/24 16:12 ID:fkE3QHR4
93 :
Name_Not_Found:02/05/24 16:33 ID:J6VVQr88
女が見て、このHPをデザインした人なら抱かれてもイイ!
と思うデザイン
94 :
Name_Not_Found:02/05/24 17:03 ID:neWyijDl
サイトデザイン、どこに重点を置く?ってそれぞれのサイトによって違うと思う。っと言ってみる。
ごびん。
少なくとも鳩マル派デザインだけは勘弁だな
>鳩マル派デザイン
見分け方ってありますか?
見やすかったらいいや〜なノリで作ってる。
文字の色とか大きさ、リンク場所の見やすさ、とか。
みんな難しく考えてるんだね・・・見習った方がいいかな。
ほんとだ。。。盲目的だねw
あんまり「タブー、タブー」にとらわれないで
もっと自由に、のびのびと作ってほしい。
でも、うざいのはイヤンです。
102 :
Name_Not_Found:02/05/25 10:23 ID:KYP/yMcm
>>101 文章読みにくくないか?
少なくともCRT1600X1200でウインドウサイズ700X600の私には文章が読みにくく感じた。
俺はデザインの統一性に重点を置くな。
もちろん見やすさも重要なんだけど、
慣れたら感覚的に使っていけるようなナビ・デザインがいい。
新規の客より常連客、って考えだから。
>101
ナビゲートにしかFLASHが使われてないのにFLASHが入ってないときの
代替手段が全くない.
っていうかあれをFLASHでやる意味はあるのか?
>102
見たところ本文のフォントサイズの指定は特に行われてないようなので,
自分でそんな解像度に設定しながら
見やすいようにフォントサイズの設定をしないのが悪い.
106 :
Name_Not_Found:02/05/25 10:55 ID:NfJUyJ0q
皆さん、ウェブサイトに使う色は、ウェブセーフカラーを使っていますか?
昔ドキュソだった頃は使ってなかった。
デザインがしっかりしてれば、色数少なくても何とかなるもんだ、
という事に気付いてからは使ってる。
109 :
Name_Not_Found:02/05/25 11:15 ID:NnGkPMmv
テキストとか、自己満足でやるならセーフカラーで充分。
写真とかを使うサイトなら、あんまり意識しないけど。
112 :
102:02/05/25 11:41 ID:KYP/yMcm
>>105 おいおい、文字サイズの事を言っているんじゃないんだよ。いや、そう読みとれる文章でスマソ。
自分が言いたかったのはCRTでこの文字の余白や色、間隔は読みにくかったと言いたかっただけ。
文字サイズはユーザスタイルシートで常に110%に指定しているYO
113 :
Name_Not_Found:02/05/25 13:12 ID:aLSbx6hL
>>103 FLASH自体がウザイって言ってやつがウザイ。
114 :
Name_Not_Found:02/05/25 13:41 ID:fg0IQdcu
陶酔し、白い汗がでるぐらい自己中に。
115 :
Name_Not_Found:02/05/29 22:16 ID:pYXSyysR
ページ作成には「ホームページ忍者」を使う。
これさえ心がけておれば、何の心配もない。
製作王の次は忍者かよ…
>>113 でもISDNとかダイアルアップの人は、
ステータスバーに300kbとか出てたら普通帰るぞ。
118 :
Name_Not_Found:02/06/27 10:56 ID:D2MRLWpm
age
119 :
Name_Not_Found:02/06/27 12:31 ID:WTMS0sSV
>>117 ん?サイズの話しは一切してないぞ・・・。
Flashは使い方しだい。AllFlashはうざいが、部分的に使われたFlashは好き。
>>119 お前の好みはキイテネーヨ
(・∀・)カエレ!
121 :
Name_Not_Found:02/07/03 02:11 ID:FZx9TkIk
漏れのサイトの外部ファイル、.jsが180行、.cssが250行もあったよ・・・
122 :
Name_Not_Found:02/07/03 02:12 ID:dxf6fbCa
テキストリンクには下線を。
123 :
Name_Not_Found:02/07/03 02:35 ID:1LLe68qi
>>122 下線は、border-bottom もアリなの?
124 :
Name_Not_Found:02/07/09 16:16 ID:Q/67iajC
indexページはデザイン重視で、スタイルをあれこれ指定、
本文は見やすさ重視で無指定。
いろいろ試行錯誤してみた結果、
いつかこの板でアドバイスしてもらったのと同じ内容に落ち着きました。
あ、ちなみにうちはテキストサイトです。