いいホームページ作成ソフトない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
559Name_Not_Found
>>546
ez-HTMLはレジストリ使うよ。
もっとも設定はiniで行い、アプリ名のみ書き込んでるだけだが。
HKEY_CURRENT_USER\Software\CompanyName\ezhtml

別に気にはならないっちゃならないが、書き込む意味もないはずだが。
作者が自サイトでユーザーに、シェア化の予定を聞かれて否定しているが、
こんなところに、アプリ名残しているから疑われるんだと思うが。
560Name_Not_Found:04/05/23 14:49 ID:???
>>559
あれ?俺の方にはないよ。
6.56だから無いのかな?
561Name_Not_Found:04/05/23 17:22 ID:???
>>560
おれver6.62。
562559:04/05/23 17:26 ID:???
>>560
ごめん、途中で送信してしまった、もう一度。
おれver6.62。winXP。
>>559のレジストリ、消してもez-HTML起動するとすぐに復活するよ。
563Name_Not_Found:04/05/23 18:05 ID:???
6.66だけどそんなレジストリは無い
キー名から見てもコーディングミスじゃ?
564Name_Not_Found:04/05/23 20:56 ID:???
俺はver6.78 XPproだけど、そのレジストリあった。
565Name_Not_Found:04/05/24 16:39 ID:???
>>559-564
ez-HTMLについて、レジストリの使用、2説あるが、
最新版(ver6.80 exeのタイムスタンプ、2004/05/24 9:37)が
出たみたいなんで、新規インスコしてみた。
結果>>559と同じところにレジストリあるね。
うちはXP Pro SP1aだけど、OSによるのかな?