貴女が「どれが間違ってるか教えてください」と質問した場合、
回答者はまず、全部のソースを調べることになります。
たくさんのページがありますね。私もあの質問者のページのソース、全部見ました。
あの時私がポップアップ表示される窓のソース・サイトの規約・サーバー規約を確認したように、
貴女のサイトのmidiや画像のあるサーバの規約を確かめることになります。
ページのソース、配布しているソース、配布している画像、すべて確認します。
JavaScriptの著作権が誰にあるか、CSSで消えるもののなかに重要なものがないか。
さて、ここで問題です。どこまでを「間違っている」とするか。
使ったら規約違反になるかもしれないものを?
非推奨のタグを使っているものを?
クォーテーションでくくってないものを?
説明が間違っているものを?
それとも、見逃したかもしれないもの?
結局「ここかな〜?」というものをあげるしかありません。
回答者がいくら苦労して問題の箇所を探し出そうとしても、
そんなものです。もちろん、ボランティアなので好きで答えていることです。
ですが掲示板には「間違ってるけど、どこが間違ってるかは教えない」と
書いてあったらどう思うでしょうか。
実際、貴女のタグ講座には使うと規約違反になる恐れがあるものまで含まれてます。
フォーラムの過去ログを探し出して読めばわかります。探し出せますか?
できないのなら、フォーラムの回答者であった貴女にできないことを、なぜ初心者にやらせようとしたのですか?
「プライベートだから」、「ボランティアだから」、結構です。それでも責任はあるはずです。
「違反はある」と言い切った分の責任が。
タグ講座のほうは閉鎖なさるということなので指摘はしません。継続する気になったらいつでも私のほうへどうぞ。
もちろん、他で勉強されても結構です。
続く