HP作ったけどネタがない人たち→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
とりあえずHPスペースは確保。
大まかなデザインも決まる。

しかーし!

ネタがない。ネタがない。ネタがない。

日記・コラム:自分のつまらない日常や考えをアピールしても虚しい

ゲーム系:開発者でもない限り管理が大変なだけ。

自己紹介系:そんな大層な人生経験積んでません。

プログラミング系:そんなスキルないし、身につける時間ない。

研究・観察日記系:そこまで暇でもなければ一般に知られてなさそうな知識や
            興味をそそる世界の住人とのパイプもない。


よくよく見ればネットの8割は糞ネタのような気が・・・・。
お前等の考えを聞かせてくれよ。
2Name_Not_Found:02/03/01 12:03 ID:VCIvfLV0
よくよく見れば2chの8割は糞スレのような気が・・・・。
>>1の考えを聞かせてくれよ。
3ぴっぴ:02/03/01 12:09 ID:Wo6ZCf6l
自意識過剰だからあかんのよ。
呑気に日記と掲示板だけ。
あとは、思いついたネタをその時々でウプ。
それ用のリンクインデックスページを作る。
で、そんなのが自分で楽しいなぁ、なんて思ってたら
だんだんアクセスも増えてくるよ。
下手に「アクセス稼ぐぞ」なんてやってると、三ヶ月で飽きる。
4Name_Not_Found:02/03/01 12:10 ID:p0+y3HRk
>>2
うまいね。
5Name_Not_Found:02/03/01 12:12 ID:iIYFkeKp
ネタないならローカルで作って遊べばいいだけじゃん…。
(「わぁい、ホウムペイジが作れたぞ〜」なんてうわやだ)
それが嫌なら、大まかに決まったという「デザイン」を
ネタにすればいいんじゃないでしょうか。
大した事なければ寒がられるだけだし。
6Name_Not_Found :02/03/01 12:15 ID:InwIHNlY
>>2
この板ではそうかもしれないけど、一般的に2chでは99.99%はクソスレだよ。
んで、残りの0.01%に本質がある、と。
7Name_Not_Found:02/03/01 12:18 ID:bth+ondD
よくよく見れば2chの8割は糞レスのような気が・・・・。
>>2の考えを聞かせてくれよ。
8Name_Not_Found:02/03/01 14:54 ID:Okmf1qW8
鬱なときほど適当にHP作ってるけど
ネタがないと更に鬱になります。
9Name_Not_Found:02/03/01 15:40 ID:ufU2wdlE
ネタ無いよね(;´Д`)

作った配意がネタが無くて放置ってことは良くある
10Name_Not_Found:02/03/01 17:08 ID:oeBib0MU
本末転倒だな
11Name_Not_Found:02/03/01 17:58 ID:leRXrVSW
作りたいネタがあるから作ろうと思うんじゃないのか?
とりあえずサイトを作りたいだけ?
12Name_Not_Found:02/03/01 19:04 ID:vs2V7doi
>>11
作りたいネタがあるから作ったよーなサイトが
あまり見られないのも事実。

俺もウェブを巡回するうちに
とりあえず作ってみるか、みたいな感覚だから困る。
13Name_Not_Found:02/03/01 19:09 ID:PL/YW0tK
糞系のネタが・・・。
14ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/01 19:26 ID:oJImLGHA
>>5
俺やってるんだけど・・・
ただ、日記とか書いてるんじゃなくて、HTMLリファレンス類の本を
HTMLで書いて、まとめてる。(公開するつもりはなし、あたりまえだけど)

15Name_Not_Found:02/03/01 19:31 ID:fLA3BRwM
>14
自分用のリンクページ(ブックマーク代わりに)とか、
画像入れてマークアップしたいメモとか、
自分もたくさん持ってる。べんりだよね
16Name_Not_Found:02/03/01 19:37 ID:ZArJUKD2
>>14
>>15
幸せな人たちだね。(-_-)
17Name_Not_Found:02/03/01 19:50 ID:fLA3BRwM
>16
うんシアワセ。
サイトつくるためだけにHTML覚えるの、
もったいないじゃん。

Webにサイトも作ってるよ。3年目。趣味の細々運営。
18Name_Not_Found:02/03/01 19:55 ID:MeK3/rc9
ワードなんかでファイル作るより数段良いぞ。
俺も、殆どのファイルをHTML手打で書いている。

リンクできるから、会社の資料などは、この方が絶対に便利!
19ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/01 20:46 ID:GD3EXWSy
>>15>>18
いるんだ、同じような人が。
リンクまとめるのに便利だよね、わかる。

ただ、単にHyper Text感に酔いしれてる部分がほとんどだけどね。ローカルで
20Name_Not_Found:02/03/01 23:02 ID:eEKrL0LM
あ〜、なんかわかるな。微妙に用途は違うが。
Wordとかで作るのが面倒なときとか、まともなワープロソフトがない環境でやるときとかは
簡単な文書作るのにはHTMLだなぁ(w

店の広告や張り紙もHTMLで作ったよ(w
Wordより易しいし、結構いいかんじで書けるよ
21Name_Not_Found:02/03/02 00:45 ID:7D4HXf4H
>>14-15
紙ってソフト知ってるか?

紙2001と紙Professionalについて語ろう。Part.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014794396/
作者サイト
http://www.ki.rim.or.jp/~kami/index.html
22マジレス ◆FR24FeNo :02/03/02 00:46 ID:seQH9Xlz
/* このスレは「HTMLの便利さについてマターリ語ろう」に変更されました。*/

関連スレは
http://cheese.2ch.net/math/kako/967/967889985.html#56
(つーか、リンク切れてたりして)
23Name_Not_Found:02/03/02 00:51 ID:ZuvMyEPa
>>21
ちょっと違うとおもうぞ
24Name_Not_Found:02/03/02 00:57 ID:CZhFKKKN
>20
そんなあなたにTeXを。w
25Name_Not_Found:02/03/02 01:50 ID:r7CoeQnM
あとは日記を書くだけ

自己満足97%
ネタフリ3%

そして6hot以下
26Name_Not_Found:02/03/02 02:02 ID:f7gJWKJ6
とにかく見られたら困る日記書いてる(w

アクセス解析入れてないから誰に見られたかなぁ?ゾクゾク・・・
と、・・・という感じで細々と運営
27ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/02 02:31 ID:On8PxX4y
>>26
そういうのいいかも
みてみって〜
晒さないの?
28 ◆ZeM/QmFk :02/03/02 02:44 ID:i5X73lay
リンク集作ってごまかせばいいじゃん。
リンクとちょっとコメントつければ終わり。
29Name_Not_Found:02/03/02 17:23 ID:7sS31QeN
>>28
虚しいし・・・。
30Name_Not_Found:02/03/02 18:27 ID:5y5EflJ1
>>23

21じゃないけど、紙の新しいやつ(Pro)にはTEXTをHTMLにしてくれる機能がついた。
ちょっとしたHTML作るのには便利
31Name_Not_Found:02/03/02 18:54 ID:hs6S97/E
とりあえず、作ったのはいいが、ネタが少ないな。
この状態でサイト登録しても却下されるのが関の山だな。
32にゃーの☆:02/03/02 19:37 ID:jfglGuBr
>>21
紙2001愛用してるにゃーの。

「なんとなくつくったHP」がなくなったら、ネットつまらないにゅ。
33Name_Not_Found:02/03/02 20:40 ID:vadJlQE3
http://readmej.com/
なんとなく作ったやつで挑戦してみるよ。
34Name_Not_Found:02/03/02 20:45 ID:jrdrzF3t
2chファンクラブでも作ってみるか・・・w
35Name_Not_Found:02/03/02 20:52 ID:vadJlQE3
>34
そんなもんとっくにあるよーな気が。。。
36Name_Not_Found:02/03/02 20:55 ID:jrdrzF3t
>>35
マヅか。
37Name_Not_Found:02/03/02 21:04 ID:ZxDXM1rt
まあ、自分の好きなようにやるのがいいんじゃない。でかいサイトには勝てなくても。
38 :02/03/02 22:45 ID:kDz8kbh7
特に趣味も自慢できる特技もないがただ漠然とWebサイト持ちたいな、ボケー、と思ってるので
いつも作ってるんだがまずデザインありきでそこから何をやるか決めるという方法でやってるが
飽き易い性格なのでローカルにWebサイトが10個ぐらいある。
39ぱーむ:02/03/02 22:59 ID:rHYMet3k
人の興味を引く事は、難しいですよね。
「ネタが無い」という気持ちは、すごく解ります。
友人達との交流が目的なら、ローカルネタや日記だけでも楽しいと思いますけどね。
40Name_Not_Found:02/03/03 00:10 ID:6IGD3IOO
ペットを飼って、ペット自慢を延々・・・オェェ
41Name_Not_Found:02/03/03 00:13 ID:dlb983/I
ネタマヅでねえわ。無力愚鈍で鬱だ。。作ってるのは楽しくても
公開にいたる勇気が無い。
42Name_Not_Found:02/03/03 00:44 ID:CJ+fENMH
自分のHP=常駐してるスレの過去ログ保管庫
43Name_Not_Found:02/03/03 02:34 ID:NhpsCXDf
イラスト系HPで頻繁に更新してるとこって
よく暇があるな、と思う。プロのHPなんか特に。
44Name_Not_Found:02/03/03 03:33 ID:gkPYX4/b
1枚10時間かかるとしても、10日程で出来るだろう。
まあ仕事でやる場合にはそんなスローペースではやって行けないので、
70%完成主義で早く丁寧にやるコツは掴んでいるだろうから不思議ではない。
45Name_Not_Found:02/03/03 10:57 ID:AYO/TM+j
クロスワードパズルは?
後、ひたすら下まで数メガ続く巨大迷路
46Name_Not_Found:02/03/03 12:02 ID:mUNhGNF1
おまえら、ちゃんとバナー収入の税金払っていますか?
47Name_Not_Found:02/03/03 13:40 ID:J9KNwsDt
ネコ系のホームページ作ってよ!(≧∇≦)
48Name_Not_Found:02/03/03 13:44 ID:LVXhYclS
>>47
その顔文字きもいよ!(≧∇≦)
49Name_Not_Found:02/03/03 13:53 ID:d/ZJ/uuw
ネタはたくさん思いつくがやる気力がわかない・・・
どうしたものか。
50Name_Not_Found:02/03/03 13:56 ID:bI5xplj/
ネタがありすぎてYahoo!のどこのディレクトリに登録したらいいのかわからない。
51Name_Not_Found:02/03/03 14:03 ID:2hJ4yFUa
>>48
その顔文字かわいいよ!(≧∇≦)キャハ
52Name_Not_Found:02/03/03 14:05 ID:YglQkrQA
>>50
どうせ登録されないよ!(≧∇≦)
53スピ ◆hT76nerU :02/03/03 14:39 ID:90F2MH6L
>>42
まったく同意。
54Name_Not_Found:02/03/03 17:52 ID:+XtRLWKJ
>>38
俺もそれ。

55Name_Not_Found:02/03/03 18:27 ID:+XtRLWKJ
作るまでが楽しい。でも作った後がめんど臭い。
大した内容もなければ
ダラダラ偉そうに下手な文章書いている自分に鬱。

それまで完璧に見えていたデザインも2日も経てば
自己陶酔が醒め、
恥ずかしくなる。
56Name_Not_Found:02/03/03 18:38 ID:AVLGlQ5C
やっぱり何かしら極めないと作れん
人より全然劣ってることを題材にして開設しても、
他のページみて萎えてやる気なくなる
57Name_Not_Found:02/03/03 18:43 ID:EenEUqhx
>>56
誉められてあがっていく自分は、レベルアップのためCG展示のWEBサイトを作りました。
最初はエジマンとかにアップロードしてたけど
58Name_Not_Found:02/03/03 23:04 ID:2HY6kfZo
■■PDF変換サービスのお知らせ■■
http://akan02.hoops.livedoor.com/
貴方の画像を激安価格でPDFの写真集に変換いたします。
DTP業者に発注する場合の半分以下のコストで済みます。
59Name_Not_Found:02/03/03 23:33 ID:rsr4+2Ny
どうせなら笑えるHPにしろ。
たとえ内容が無くてもガッコのPCの前で笑いをこらえきれずに
苦しむほどのを目指そう。
いや、目指します。
http://www.okiraku.net/warai2.html
とか
http://www.kt.rim.or.jp/~yhayashi/
の死ぬかと思った

みたいなのを。
60Name_Not_Found:02/03/04 00:14 ID:Q7fX7ZNO
>>55
すんごい同感
かっこええ思って作るがその後・・・あれ?って事に

なんだろ、愛着がないのかなぁ
61Name_Not_Found:02/03/04 00:19 ID:ksJGKYif
私がつまんないなあと思うHPって、結構いろいろなネタ扱っているんだけど、そのネタをあまり深く掘り下げてないHP。
「そんなの私だって知ってるよ!」って突っ込みたくなる。
1つのネタ(対象)を深く掘り下げたり、いろんな角度から紹介したり、そのネタに対して自分なりの色を出したりしているHPはいいなあと思う。
まあ、何をネタにするかも問題だけどね。
6261:02/03/04 00:31 ID:56a5LM9w
続けてスマン。
ネタは目新しいことでなくても、書籍や他のメディアでは紹介されているけども、インターネット上では紹介されていないようなものを扱ってもらえると非常に有用です。
物を調べるのに、本買ったり、図書館行くより、インターネットで探すほうが楽だし。
ネタに困っている人は、ネット上にない情報をどんどんネット上に移植してくれえ。
63Name_Not_Found:02/03/04 01:11 ID:L23x7/X6
飽き性でよくサイトデザインを変えるのだが・・・。
一日で出来た場合、すぐにアップして一人で満足。
でも時間が無く何日も分けてやってる時は途中で飽きる。
結局1から作り直し。(わざわざ作ったアイコン類も意味無し)
こうゆうのって無い??
64Name_Not_Found :02/03/04 02:02 ID:uxwLotYl
おれはおもしろいこと思い付いてもそれが客観的におもしろいかどうかで悩むな。
例えば、独り言のコーナーとかで、

マネーの虎っておもしろいよね。つい見入っちゃうよ。おれも出ようかな。
「青森にカジノをつくろうと思ってます。希望金額は、40円です」

これは使えるか?
65Name_Not_Found:02/03/04 02:14 ID:s5LHksVY
>>64
その続きが知りたい。

面白いかどうかは、その先にあると思うぞ。
66Name_Not_Found :02/03/04 02:22 ID:Fh3lq/gk
>63
自分の事かと思った・・
よかった、他にもそう言う人がいて。ホッ
67Name_Not_Found:02/03/04 02:31 ID:uxwLotYl
よし、即興でつくろう。

沈黙する虎たち。そして最初に口を開いたのはこの男。

美空jr「あのさぁ、40円で何が出来るの?」
青森「めんこです」
虎たち「(嘲笑)」
美空jr「ごめん、もう帰っていいわ」
青森「どうしてですか?」
美空jr「いや、どうしてって・・・(笑)」
がなり「ちなみに、それはどれくらいの収入が見込めるのかな?」
青森「30円です」
がなり「・・・・30円?」
青森「はい。踏み込んで30円です」

どう?続き見たくなる?
68Name_Not_Found:02/03/04 02:56 ID:uxwLotYl
もう寝ます
69Name_Not_Found:02/03/04 03:09 ID:JGw7F+3x
さむいよ〜
70Name_Not_Found:02/03/04 03:26 ID:38CFI4il
(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル 寒いよ〜
71Name_Not_Found:02/03/04 12:29 ID:14bsNuD2
>>64->>70
爆笑
72Name_Not_Found:02/03/04 12:35 ID:14bsNuD2
>>62
>ネタに困っている人は、ネット上にない情報をどんどんネット上に移植してくれえ。

ある意味、ネット上に無い情報を入手できないから
このスレがあると思います。

7367:02/03/04 12:52 ID:1lUOttUX
続き。

デブ「それはどれくらいで30円ってこと?1年で?」
青森「はい、もちろん1年で」
デブ「あなたね、それじゃ話になりませんよ。元とれないじゃないですか?」
青森「いえ、大丈夫です。それにはちゃんと秘策があります」
デブ「ほう・・・」
青森「うそです」
デブ「・・・」
美空jr「お前ケンカ売りに来たの?もう帰っていいよ」
青森「・・・わかりました。でも最後に一言言わせてください」

再び沈黙する虎たち。希望金額40円という型破りな金額を提示したこの男は、
最後まで虎たちに相手にされず敗れ去るのか、それとも・・・。

青森「呪ってやる!」

次週、青森と虎たちの闘いはさらに激化する。
74Name_Not_Found:02/03/04 12:54 ID:14bsNuD2
まぁ、続きは67=73氏のサイトで・・・。
たぶん読んでしまうと思うよ。(わ
75Name_Not_Found:02/03/04 18:47 ID:RR82fzLf
>>72
そうか・・・。
ネット上で検索かけて、見つからなかった用語とか事柄とかを自分で調べてネット上で公開すればいいんじゃないかなあと思ったんだけど。
いくらでもあると思うが。
76Name_Not_Found:02/03/04 19:43 ID:105rftWu
ヽ( ´ー`)ノ
77Name_Not_Found:02/03/04 21:30 ID:S5hcjql6
大したページじゃないけど作ってない友達に自慢できる

できねーな・・鬱
78Name_Not_Found:02/03/04 22:04 ID:9aXKNXxH
情報系を作ったけどそれより遥かに有名で情報量豊富なのを見つけて
速攻で消した。
79Name_Not_Found:02/03/04 23:47 ID:S5hcjql6
そのうちパクリページになったり・・
80Name_Not_Found:02/03/05 00:22 ID:Q16KRHQY
ネタはあるんだけど
サイト名が決まらない・・・
なんかないか?
81Name_Not_Found:02/03/05 00:28 ID:vxQ7wXqU
>>78
そういうページもありだとおもう。
たまには役に立つこともあるってたぶん

検索してわかんなかったことをちょこっと書いてたら、
毎日何人かその検索ワードで訪れるようになったよ、うちんとこ。
82Name_Not_Found:02/03/05 00:47 ID:JMstc+Au
>>78
暇人(ヒキー他)なら、
その情報サイトを何度もちぇっくして、
更新したらすぐに全部横流しして自分のページを更新。
83Name_Not_Found :02/03/05 01:58 ID:20z/rEaH
あと1年くらいはネタに困らん。
でも出すのはちょっとずつ。
84Name_Not_Found:02/03/05 02:26 ID:8ZetOhqi
>>80
俺は好きな食いモンにしたぞ
85Name_Not_Found:02/03/05 05:21 ID:x/i/6kkg
>>84
好きな食いものか。
じゃ、俺なら「はなくそ」だな。
86Name_Not_Found:02/03/05 10:37 ID:EZMQ6n0d
デザインだけ思いつくけどネタがないって人は、
デザインテンプレート配布するってのはどうか。
画像とCSSを詰め合わせんの。
ネタはあるけどデザインが苦手って奴、いるじゃん。
87Name_Not_Found:02/03/05 10:38 ID:L+Gq/4XS
http://www.cuc.ac.jp/~j630501/todono/index.htm

こういうのもありかと思った
88Name_Not_Found:02/03/05 12:09 ID:EkxZ8jOW
>>80
そのネタがあるとすぐに分かるようなタイトルにしてくれよ。
89Name_Not_Found:02/03/05 12:43 ID:0VX2k0Xr
>86
(・∀・)イイ!!ね。
需要はありそうだYO
90Name_Not_Found:02/03/05 14:20 ID:rGTI89XH
なんにもねーのか?

例えば会計の勉強してれば、会計講座のページ作ればいいし
アーティストのファンなら、そのアーティストのファンページでも作ればいいし。

確かに上の2例はぬるいけど、日記よかマシだと思います。
91Name_Not_Found:02/03/05 16:13 ID:MMXehPCz
ネタの提供します。
1.超初心者にもわかるようにLINUXとWINDOWSのそれぞれの長所と短所を解説してください。
2.それぞれのメーカーのHP作成ソフトの長所短所を比較してください。
3.マイナーなアーティストのファンサイトを作成してください。(日本でファンサイトがないアーティストのもの)
4.地域情報HPを作成してください。(まだHPがない地域のもの)
5.グルメ情報HPを作成してください。(地域限定又は料理限定のもの)
6.ある食べ物にテーマを限定し、それを徹底的に紹介しまくるHPを作成してください。
7.ある物にテーマを限定し、それを徹底的に紹介しまくるHPを作成してください。
テーマは、なるべくHP上であまり紹介されていないものがいいです。

ネタがない方は、好きなの選んで、HP作ってくださいませ。
92Name_Not_Found:02/03/05 17:21 ID:1OhHG7p/
>>91
無理ですわ。
そこまで動き回れる足もないし。
93Name_Not_Found:02/03/05 19:08 ID:8ZetOhqi
>>92
山に帰れ
94Name_Not_Found:02/03/05 19:47 ID:Ixj46LW9
「ネタがない」といってるひとは、
手間や労力やヒマやお金をケチってる(あるいは無い)だけ。
なのに理想だけは人一倍高い。
リソースをつぎ込まないんだから人気の出るページは作れなくて当然。

背伸びしてもなんも出ません。
95Name_Not_Found:02/03/05 19:49 ID:7WgUkgGJ
自伝みたいなもんは?

世代の違う人間からみたら、
自分にとって当たり前のことも、
情報価値もってみえるぞ。
96Name_Not_Found:02/03/05 19:54 ID:cVjcGJxd
>>94
そんなに人間的に自信のあるあなたのHPを拝見させていただきたいです。

てゆーか、
そんな強迫観念を持ってHP作りしたくないっすよ。(;´Д`)
97Name_Not_Found:02/03/05 20:25 ID:3918YAp+
>>94にチョト同意。
ヤパーリ作りたいと思うものがあって作らないと続かないし、
それで手間暇をかけるから(・∀・)イイ!!サイトが出来るわけで。
イイサイトっていうのは、アクセス数が高いとかじゃなくて
作ってて楽しいサイトのことね。
98Name_Not_Found:02/03/05 20:29 ID:gs4wJw/k
>>92
まあ、自分で無理のない範囲でやればいいんじゃないの始めのうちは。
>>94
「ネタ」は確かにお金と労力をかければ、それなりに手に入るよね。
人気が出る出ないってのは、別にこのスレの趣旨じゃないから関係ないんじゃない?
>>95
若くてかわいい女の子の自伝であればよろこんで見るけど、ただの普通の兄ちゃんやおじさんの自伝なんて私は興味ないね。
事業に成功した人とか、有名人ならまた別だけど。
99Name_Not_Found:02/03/05 22:00 ID:eEFSQ8kr
人気を集めることが目的になっちゃうと辛いよやっぱ。
作ってる本人がそこそこ楽しめないとさ。

>>95
自伝はどうかなと思うけど、
自分と違う世代に向けたコンテンツって面白そうかも。
100ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/05 22:34 ID:E736CBGi
自分的には、良スレとだ思われます。
定期Ageしたいと思われました。
101Name_Not_Found:02/03/05 23:59 ID:dU5OKpCM
>>98
失恋を細かにつづった読み物なんかは、誰にでもかけるぞ。
そしてかなり見たいです。

自伝もいいとおもうんだけどなあ。へたに落とそうとか、
ネタをしこもうとか、そういうことしなければ。
102Name_Not_Found:02/03/06 11:23 ID:oTutqAk9
自伝を書けるほどの年を食ってないしなぁ。
ある意味自分のプライバシーを晒すようなもんだから怖い。
それなりに大成したら書きたいけど。
103Name_Not_Found:02/03/06 12:47 ID:b8OeJEcR
大成って何やってる人?
104Name_Not_Found:02/03/06 14:20 ID:m1Ey1/7I
>>101
もし、自伝が流行ったとしたら。
そのうち9割は自慢話(含不幸自慢)だと思うのは漏れだけかなぁ。
自分の過去をどう美化するか、みたいな部分は
その人その世代の価値観がにじみ出て面白げかもしれないけど。
105Name_Not_Found:02/03/06 16:12 ID:lB19YNa/
>>104
でも、自分が見る側の立場になったら、見たいと思います?
106Name_Not_Found:02/03/06 16:20 ID:UKQsEOqG
>103
建設会社。
>105
思わないなぁ。
ビッグな人のなら見たいと思うけど。
あとは目指している職業に従事している人たちのかな。
それもエキスパートが良い。
今後の自分自身の行動への参考にもなりそうだし。。
107Name_Not_Found:02/03/06 16:40 ID:hJik1OSS
あんまり独り善がりになると
2chにて晒されるという危険を伴う。
108Name_Not_Found:02/03/06 16:54 ID:QBP8x/a6
>>106
余はいかにして○○になりしか
みたいなやつか。
元ネタなんだっけな、これ。
109Name_Not_Found:02/03/06 18:15 ID:QmoKeA+F
>>60
作曲もそうだ。
創造するモンってそういうもんなのかもね。
110Name_Not_Found:02/03/06 18:56 ID:TJ6PUgmQ
http://yami.to/
フツーでしょ。
ここの管理人も。
でも便利。
111Name_Not_Found:02/03/06 19:02 ID:7ldq1DJm
文才があれば面白くかける。
どんな職業でも裏側は覗いてみたい。
112_:02/03/06 19:28 ID:JYfm3eiO
67と73読んで続き見たいって思ったやつは来ればいいさ
http://inmylife.tripod.co.jp
113Name_Not_Found:02/03/06 19:38 ID:7GuQjBdg
>>112
ごめん。シュールすぎ。
114Name_Not_Found:02/03/06 19:45 ID:pblJiBOm
ネタって、私の場合、だいたい他人のHPからインスピレーションを受け、思いつくことが多いです。
とりあえず、ライバルサイトを見て、その人たちがやっていないネタをやることを考えます。
自分のHPと違うジャンルのHPをいろいろ見て、これは使える!っていうのがあったら、自分のサイトで使えるような形に加工して、取り入れたりしています。
115Name_Not_Found:02/03/07 13:12 ID:tBoefKBF
HPつくったけどネタがない人って結構いるんだなぁ。

俺はその結果6ほとなのだが、みんなは?
116にゃーの☆:02/03/07 13:18 ID:x3DvqVVr
>>115
自分のところも6HITぐらい。
117Name_Not_Found:02/03/07 21:44 ID:TEPH63N+
6HITどころか1HITから変わらずだ
118Name_Not_Found:02/03/08 13:15 ID:FFPwE0he
HTMLを覚えたくて、HPをつくってみたが、ネタがない。それはわかる。
俺そうだから。

ツール使いで、ネタがない人っているの?
いるとしたら、最初に作ろうと思ったのってなんでなの?

119Name_Not_Found:02/03/08 14:35 ID:dFi2b76A
ツールを覚えたくて。
120Name_Not_Found:02/03/08 14:43 ID:MJVu0CVt
お友達がほしくて。
121ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/08 18:12 ID:FeZerRAM
>>118
俺はHP作りたくて、HTML覚えた。
やっぱり、ネタがない
122Name_Not_Found:02/03/08 19:02 ID:MJVu0CVt
>>121
HTMLネタをかく
123Name_Not_Found:02/03/08 23:23 ID:XcyRpnpo
鈴木ネタを
124 :02/03/09 00:01 ID:9443xVJU
hotってどういう意味ですか?
125Name_Not_Found:02/03/09 00:57 ID:I26hAr3A
熱い
126Name_Not_Found:02/03/09 01:13 ID:i1/tE4TK
《俗》
(1) 盗んだばかりの;不正入手した;禁制の
(2) 指名手配中の,お尋ね者の.
127Name_Not_Found:02/03/09 02:16 ID:SD3AgWes
現在HP製作中。
見る人を楽しませるのを前提にしたHPは辛いし長続きしないと思うので
色々な資料や画像を適当にぶち込んでMY資料集的なHPを作って、
それを他の人でも見れるようにした、といったコンセプトで製作中。
128ヽ(・∀・)ノウンコー :02/03/09 07:59 ID:vikRLrkL
>>127
できたら、、是非URLを晒してください。
遊びにいきますので。
ちなみに、わたくしはキリ番GETはしません。
129Name_Not_Found:02/03/09 11:12 ID:rfLzfuMq
じゃ、俺は再配布可能なソフトを配布しまくるか。
130番場版:02/03/09 13:42 ID:ojTHtcl9
外から自分のよく見る2ちゃんスレへ行けるようにピックアップしてるよ
131Name_Not_Found:02/03/09 14:20 ID:GcQg/fZ6
http://dreamcity.gaiax.com/home/amamoko

ここもネタがない
132Name_Not_Found:02/03/09 14:53 ID:HCX87M0J
>>131
ネタ以前の問題だな。(わ
133Name_Not_Found:02/03/09 15:30 ID:dslqKDQq
ああ、このスレのテーマよく分かるよ。
まったくの素人がHPを作って3年。
人を集めるのは掲示板でも宣伝でもない、そのテーマの情報の濃さ、正確さだけだって思い知った。
それを集める時間とHPの出来は比例している。
いずれはアクセス数にも。

むだな見栄えやカーソルになにかついてくる邪魔なものがいかに役立たないか。

134Name_Not_Found:02/03/09 17:45 ID:yiH8ciyi
>>1
本末転倒だな
135Name_Not_Found:02/03/09 18:44 ID:kbYga+ny
>>38 >>63
俺も一緒だ…。
HPなんて管理やネタ考えるのがめんどいって分かってるのに、
物凄いかっこいいデザインのHPとか、
「あ、こんな画像の使い方でHPって違うように見えるんだな」とか、
いてたってもいられなくなって、ついローカルで試しに作ってみたくなる。
もちろん自己満足で。そして>>55のような結末になる。
これの繰返しだわ…。
136127:02/03/09 23:11 ID:VNMFsTxr
>>128
キリ番?
カウンタも掲示板も二度と設置しません。ええ。
137Name_Not_Found:02/03/09 23:16 ID:3grkzFJz
>>1
ネタがなければ、何も載せなきゃいいんじゃないの。
載せたいものが見つかったら載せればいいことだし。

まあ、今のオマエでは、何をやってもダメだと思うが。
138Name_Not_Found:02/03/10 00:40 ID:d4h5cyLJ
好きな事のレポートでも書けばいいじゃん。
それ一つにコンテンツ絞ってやる。
アレも好き、コレも好きじゃ何がメインか分かり難いからね。
で、徹底的に掘り下げる。
そうすれば、それに興味持ってる人が通うようになってくれるよ。
139にゃーの☆:02/03/10 01:09 ID:sq3TrTpS
今思えば、好きなことを書いたコンテンツがなかったなぁ……。
140言ってみるテスト:02/03/11 23:53 ID:8bnOZYu3
ローカルでHTML講座もどき作ってたら
ものすごくエロくなっちまった
Backgroundは全部、外人さんのヌード
肝心のサンプルソースがみえやしねぇ
はっと、気付いたら俺ってマズー
141Name_Not_Found:02/03/12 00:31 ID:hR4SYDTA
好きなものでも、いざちゃんと書こう!と思うと難しいよね。。
142Name_Not_Found:02/03/13 19:14 ID:IAfC9FJh
あかん。
長続きしない。
143Name_Not_Found:02/03/13 19:16 ID:WTdRq7cB
>>140
逆にそれおもしろいぞ。

世界一不真面目なhtml講座を!
内容はまじめだけど背景が痛いとか最高っす
144Name_Not_Found:02/03/13 19:51 ID:jn+1mcEN
ナタの無いやつがうらやましい。作る事が多すぎてとうとう有名人に
なっちまった。市井の一web職人で居たかったのに。
145Name_Not_Found:02/03/13 20:20 ID:gow6S2gx
>>144
自慢のナタを公開してくれよ。どんなことやってるか箇条書きdeプリーズ。
146Name_Not_Found:02/03/14 10:58 ID:9L3OdSmy
俺、
ニュース系にも手出したし、2ちゃん型BBSにも手出した
フォントいじり系テキストもやった。

でも流行らなかった。
147Name_Not_Found:02/03/14 11:16 ID:KoBmK2MU
>>144
やることあっても、どーせくだらないんだろ。プププ
148言ってみるテスト:02/03/14 12:32 ID:981zoERL
>>146
がんばれっ
>>147
くだらないと思えば、なにもかもくだらない
そう思える、君自信がいちばんくだらないかもよ?
149Name_Not_Found:02/03/14 12:46 ID:luy7M9Z+
自分のHPがつまんないんだったら自分が見つけた笑える、
または痛いページなどを小ネタ集のようにたくさん見つけて、
リンク張っちゃえばいいんじゃないだろうか・・・。

人まかせみたいだけど、それらの情報の価値とかが評価されれば
人もそこそこ居つくようになるかもしれないと思う。
大手のテキスト系サイトでも見落としてるネタをちょこちょこ探して
拾ってきてさ・・・。
150Name_Not_Found:02/03/14 13:02 ID:4WN+802y
まーよーするにアンテナを広く張り巡らせなきゃだめなわけね
151Name_Not_Found:02/03/14 13:03 ID:uu414GtI
>>149
それだと

面白いとこ見つける。

掲載

自分のとこの掲示板等で「おもしろーい」等の発言

(゚Д゚)ウマー

しかし閲覧者はそれだけの反応

何度か上述を繰り返す

やはり一時の短い反応で終わる

それでもやらなきゃ人が来ない

苦痛を感じながら波乗り

ネタがなくなる

人が居なくなる

クロウバッカデ(゚Д゚)マズー!!

になるような気が。
152Name_Not_Found:02/03/14 13:07 ID:uu414GtI
やっぱりやっててチンポにくるような反応のあるコンテンツがホスィ

って書くと性的なイメージに見られるがそうじゃなくて
自分自身の脳内物質が分泌されるような反応がホスィわけよ。
153Name_Not_Found:02/03/14 13:13 ID:uu414GtI
ところでオマエらはどっちの趣旨よ?
自分をリアルの世界の住人で情報発信系で扱うほうか?
それとも「ペガサス」とか「クリスタル」とか「hankaku」みたいな名前で
謎につつまれながら名無しっぽく活躍する方か?
154Name_Not_Found:02/03/14 13:18 ID:vGWhMEVF
常時接続にしてからいろんなページ見てきたけど>>1の言うとおりほとんど糞サイトばかり。
おもしろいサイトはほんの一握りって感じだな。
ネットやってて分かったことは、テレビや本など既存のメディアのクォリティの高さを改めて思い知らされた。
155Name_Not_Found:02/03/14 13:25 ID:aJk/FA8S
そりゃそうでしょ。只だもん。

可哀想なのは一握りの面白いサイト。只なのに。
156Name_Not_Found:02/03/14 14:16 ID:5amiBLft
157Name_Not_Found:02/03/14 14:18 ID:dxHUcMWt
糞なサイト、イラストのくせに、著作権主張してるやつ・・・
別にいいんだけどさぁ、なんかイラストを書きたいんじゃなくて
権利ごっこしたいんだろうなぁっと
158Name_Not_Found:02/03/14 14:24 ID:Jr/nOxsy
>>156
通報しますた
159Name_Not_Found:02/03/14 14:24 ID:dJaNur7U
>>157
アフォ発見
160Name_Not_Found:02/03/14 19:27 ID:vEVZXio3
>>159
同意。
161Name_Not_Found:02/03/14 21:24 ID:9Q9y2XOB
>>157
禿同
162Name_Not_Found:02/03/15 00:58 ID:Rw48geBl
まあ。「面白いネタがあるから皆に見てもらう為のHPを作ったら有名になったHP」と
「有名なHPにする為に考えたネタを載せたHP」は全然違う物だと。
163Name_Not_Found:02/03/15 20:26 ID:y3KmwSao
こんな情報欲しいなあと思ったら、それをネタにHPを作ればいい。
なければ、HPなんか作る必要ないんじゃないのかなあ?
164にゃーの☆:02/03/15 20:39 ID:Xx3hUUhd
つくりたいことがなくても、
HPはつくりたくなっちゃうにゃーの。
やってるうちに目的を見つけられればなぁと。
165Name_Not_Found:02/03/15 21:59 ID:ARJ6lN01
>>164
それが糞サイトが多い理由なんだね。
まあ、自分が楽しければそれで良し。
糞サイトは、所詮期待されていないから、自分でやりたいことだけやって、ネタ切れしたらそれでおしまいで良いんじゃない。
ネタがなくても、見てる人はなんとも思ってないよ。
166Name_Not_Found:02/03/15 22:43 ID:yscG0OO0
>>165
むしろ、ねたがないない云われる方が、ずっといやかもねー。
楽しくない姿をみるのは、楽しくない。
167Name_Not_Found:02/03/15 22:53 ID:4mbLOVMh
>>166
IDがGOO!
あまり、客を気にしないことだよ。
GOO!なネタがあるときは、がんばればいいし、
ネタがないときは、無理する必要ないよ。
無理して糞ネタを公開されるほうが、見ていてよっぽど寒い。
168Name_Not_Found:02/03/15 23:05 ID:OCdWsu/r
作りたいサイトはあるんだけど
文才とスキルが激しく不足しています
169にゃーの☆:02/03/15 23:16 ID:Xx3hUUhd
楽しいよー。
いつもネタがあるわけじゃないけど、
ネタがあるときの日記は書いてて楽しいにゃーの。

>>168
まずは、つくってみるのがいいかと。
文章やスキルはつくってるうちに、きっと身につくにゃーの。
170Name_Not_Found:02/03/16 11:34 ID:XFbwPEBW
ネタがないならつくらなきゃいいのに。
171Name_Not_Found:02/03/16 13:09 ID:DaHBlZz+
>>170
それは言わない約束したでしょ!!
ハイ、続けて
172親字@まーく.死すべし:02/03/16 18:50 ID:OLUFCvmj
>>>>>>123
173Name_Not_Found:02/03/16 20:05 ID:i986wvl8
ここで言ってる人のほとんどもつまらなかったりするんだろうな、俺も含めて
174Name_Not_Found:02/03/16 23:15 ID:HepNlUmH
>>173
君のそのゆがんだ性格は、HPにも反映されているんだろうな、きっと。
175Name_Not_Found:02/03/17 01:09 ID:+3mmrAh0
ネタとかより公開キッカケの方がむずくね?
皆スタートはどうやってる?

よくい臭いとでさりげなく地雷か?
検索エンジンで有志の収集か?
176175:02/03/17 01:10 ID:+3mmrAh0
IDがAHOだ・・・鬱過ぎ
更に
× よくい臭いとでさりげなく地雷か?
○ よくいくサイトでさりげなく地雷か?
177某スレ勇者38:02/03/17 01:20 ID:b8RzVp7v
「荒らされ覚悟で自サイトを晒すスレ」で晒してみ?
意外とマターリと人が来るから。ただスレ名どおりのサイトだと煽られるかもしれんが(w
178Name_Not_Found:02/03/17 01:24 ID:ZVIF+dCU
>>176
ID Aho age
179Name_Not_Found:02/03/17 02:00 ID:/6nJgFOL
ほとんど自分のデータベース用としてあのyomiサ−チで検索エンジン作り始めたが
トップページのネタがない(w。かといって他のサイトや雑誌のモロパクリは嫌だ
し・・・。困ったな〜(w。
180愚か者:02/03/17 02:39 ID:GrcooZtJ


ホームページを作りたいと思いたつ。
ヤフーに登録する。
ビルダーを手に入れる。
イラストが好きなのでそんなのを中心にしようと思った。
とりあえず前に描いた絵を置いた。
1週間後カウンターは120くらいになった。
それは全て自分だ。
2週間しても誰も来ない。
BBSはずっと空欄。
めんどくさいからイラストとか更新してない。
1ヶ月後、ページを削除する。

181愚か者:02/03/17 02:42 ID:GrcooZtJ
今度はgooで登録した。
まったく同じ物を。
1週間後カウンターは120くらいになった。
それは全て自分だ。
2週間しても誰も来ない。
BBSはずっと空欄。
めんどくさいからイラストとか更新してない。
1ヶ月後、ページを削除する。
182Name_Not_Found:02/03/17 02:50 ID:IdSEtw+v
>>180
ヤフーに登録申請しただけだろ
183Name_Not_Found:02/03/17 04:16 ID:L+l0pOuz
>>182
Geocitiesにサイトを作った、ということだと思います
184Name_Not_Found:02/03/17 08:38 ID:uQl9QNES
なんとなく作ってみたーいというだけなので
とりあえず自分に便利なものを作ろうかと思ってる。
趣味とかはそれほどネタ無いし・・
185    :02/03/17 08:46 ID:BPXOC49r
ホームページを立ち上げて2週間。毎日のようにカウンターを確かめに
ちょこちょこページに行く。そのたびにカウンターは増えてるような気が
した。ある日、旅行に2日行って帰ってきて、早速アクセス数を調べようと
自分のページに行くと、旅行に行く前と同じ数字・・・
結局は俺が自分でカウンター回してただけだった。鬱病。
186Name_Not_Found:02/03/17 09:03 ID:NppbsMEb
てかちゃんと宣伝とかもしろよ・・・。
187Name_Not_Found:02/03/17 09:06 ID:WRRn0lLG
ていうかスレ違い
188Name_Not_Found:02/03/17 09:47 ID:cJuvLLTY
誰か書いていたけど、自分が見たいと思うHPを探していて、検索してもなかった
ものをHPのネタにすると良いのでは?
ネタは急に出てくるので、HTMLとかデザインとかは前もって研究しておいた
方がよいと思う。
189Name_Not_Found:02/03/17 11:04 ID:uwLYXmPR
「何の技術も地位も経験も無い平凡な奴はHP作ろうとするな」
真理
190Name_Not_Found:02/03/17 11:45 ID:A632gmzU
>>189
でも作っちゃうんだな。
191Name_Not_Found:02/03/17 11:51 ID:m3fKpGvK
>>189
それは真理じゃなく格言だな
「でも作っちゃうんだな」
↑これが真理。

>>190あたりが哲学を説く
192Name_Not_Found:02/03/17 12:15 ID:EVHDgZKG
砂の中からダイヤを探すのは大変だ
しかし見つけ出した時の喜びはひとしおだ

そういうわけで、つまらないサイトにも存在意義があります
デメリットのほうが多そうですが
193Name_Not_Found:02/03/17 13:10 ID:vovt7U2Q
1ヶ月と1週間で1850HITって多い?
194Name_Not_Found:02/03/17 13:14 ID:ztpJUv8t
>193
もの凄くスレ違いっぽい。
195Name_Not_Found:02/03/17 13:21 ID:wiTDWvPb
>>193
標準。とりあえず…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006881920/l50
ここ見て、マッタリしれ。
アクセス気にしてるとイライラしてくるから、あまり執着しないように
196193:02/03/17 13:34 ID:vovt7U2Q
ほ〜い
thanks!
197Name_Not_Found:02/03/18 00:06 ID:Cjhhdbgb
「高い金だしてFlashで一生懸命凝ったHP作ってる奴は人生の敗北者」
真理
198Name_Not_Found:02/03/18 13:31 ID:j2fTBwhZ
>>197
まあムキになるな
199Name_Not_Found:02/03/18 17:04 ID:NQLPB2a1
>>197
Flashに一生かけてしまう奴は、デザインの敗北者。
200Name_Not_Found:02/03/20 23:55 ID:H3v+kv/T
200
201Name_Not_Found:02/03/20 23:57 ID:21YHOIGu
flashでもなんでも一生懸命やって自分の技術になればいいんだよ。
202 :02/03/21 11:03 ID:1EzGFh8/
ネタはあるが続ける根性が無いな。
203Name_Not_Found:02/03/21 17:31 ID:4RWU4Ko8
>>197
ていうかHP一生懸命作ってる奴は既に人生の敗北者
204Name_Not_Found:02/03/21 22:07 ID:kyOWO88p
>>203
時代錯誤ヤロウは人生の敗北者。
ていうか、なんでそんなにネガティブなん?
205Name_Not_Found:02/03/21 22:52 ID:aru9VNf8
何で感情的になってるの?
206Name_Not_Found:02/03/22 00:22 ID:Elcwd5e4
>>205
どこが?
207Name_Not_Found:02/03/22 03:12 ID:lmLbZwuC
煽らなきゃ気が済まない辺りとか
208Name_Not_Found:02/03/22 08:01 ID:yKLidgyA
>>207
オマエガナー
209Name_Not_Found:02/03/22 08:36 ID:lmLbZwuC
ごめんよ。痛い所突いてしまったんだね。
210Name_Not_Found:02/03/22 11:44 ID:K7GtM0aX
>>209
粘着キモイ
211Name_Not_Found:02/03/22 12:08 ID:lmLbZwuC
君がね
212Name_Not_Found:02/03/22 12:18 ID:mqRl3EE7
ホンモノだ・・・
213Name_Not_Found:02/03/22 12:40 ID:lmLbZwuC
ずっとパソコンの前で見張ってるんだね
粘着御苦労さん
214Name_Not_Found:02/03/22 13:20 ID:K7GtM0aX
君がね
215Name_Not_Found:02/03/23 00:42 ID:FYZl4UTp
ホンモノだ・・・
216Name_Not_Found:02/03/23 00:59 ID:Bf+uiAWR
ずっとパソコンの前で見張ってるんだね
粘着御苦労さん
217Name_Not_Found:02/03/23 01:02 ID:FYZl4UTp
君がね
218Name_Not_Found:02/03/23 02:18 ID:0olF2qTD
ホンモノだ・・・
219Name_Not_Found:02/03/23 03:44 ID:P4A75hh2
>>218
粘着キモイ
220217:02/03/23 04:40 ID:FYZl4UTp
誰かが代弁してくれた。
221Name_Not_Found:02/03/23 05:47 ID:+RoShb+n
春なのはわかったから無限ループやめれ
222Name_Not_Found:02/03/23 15:02 ID:UYpPBG9O
>>221
君がね
223Name_Not_Found:02/03/23 15:10 ID:FYZl4UTp
とうとう無差別にあたり始めた(w
224Name_Not_Found:02/03/23 18:53 ID:/Y82Wvd6
>>223
ずっとパソコンの前で見張ってるんだね
粘着御苦労さん
225Name_Not_Found:02/03/24 00:47 ID:6HdozFYV
そのへんにしとけ粘着(w
226Name_Not_Found:02/03/24 02:20 ID:NXvJnNDN
うわっ、ホンモノだ
227Name_Not_Found:02/03/24 06:13 ID:6HdozFYV
馬鹿の一つ覚え<w
228Name_Not_Found:02/03/24 12:33 ID:QFJ1naxJ
グーグル検索ヒットゼロのものをネタにするとよいかも。
というわけで、まずは検索マニアになりましょう♪
・・と、このロクでもないことになってる最中でいってみる・・・。
229Name_Not_Found:02/03/24 15:21 ID:Qq7K2CkZ
そもそも需要が少ないから
そのネタのページがないんだ
といってみる
230Name_Not_Found:02/03/25 13:49 ID:FO/4Uic9
(・∀・)シャランラ♪
231Name_Not_Found:02/03/25 20:38 ID:qfT0aRlA
ごく数人だけのために役立つページとかもいいかもよ
232Name_Not_Found:02/03/26 04:48 ID:I833587g
ID買ったなら進行中の良スレの保存とか
233Name_Not_Found:02/03/27 09:30 ID:c0mT/cR/

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
234Name_Not_Found:02/03/27 09:30 ID:c0mT/cR/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
235Name_Not_Found:02/03/27 14:09 ID:uFQXOewR
HPのネタを生み出す方法についてのHPを作ろう
236Name_Not_Found:02/04/14 16:01 ID:Heru1S+U
なんとなくもっとききたいから(´∀`∩)↑age↑
237mixer:02/04/18 01:11 ID:yVnfxrow
まぁまぁマターリいこうぜ。
238宗次郎 д`)σ:02/04/18 03:48 ID:Ne3JTm2z
ヴァカですか?bodyタグに埋めこみますよ?
239_:02/05/15 17:24 ID:sdENQmnO
>>238
わけわかめ
240Name_Not_Found:02/05/17 02:51 ID:ykkxmnVh
「面白い」サイトよりも「役に立つ」サイトのほうが、
自分で価値判断がしやすいから作るにはいいと思う。
241Name_Not_Found:02/05/17 03:31 ID:suxKW4o7
面白くて役立てばソレに越したことないんだが
どちらかと言うと役立つに重点を置けばいいのか?
242Name_Not_Found:02/05/17 04:35 ID:R6gUznQq
何か作ろうと思っても結局パクリになってしまいます…鬱
243Name_Not_Found:02/05/18 02:16 ID:hxTob99b
上のほうにある無限ループ辺りのところで爆笑しそうになってしまった・・・
掲示板のやり取り自体がネタだ・・・
244Name_Not_Found:02/05/28 15:16 ID:OunT+pHN
htmlの勉強に
245Name_Not_Found:02/05/31 17:06 ID:YQU+9Rjn
age
246Name_Not_Found:02/05/31 17:38 ID:RqQu4Ver
perlとflashの勉強のために作ってるから
つまんなくても、べつにいいかな〜って・・・

感じで作ってる・・・
247Name_Not_Found:02/06/01 01:01 ID:fZQwZEV/
漏れは逆にperlとflashを勉強してたけど
すればするほど必要なものかわからなくなってきていて放置している。
perlで掲示板を作るにしたって、今あるフリーのものより
良いものが作れる自信ないし。

つーわけで漏れもネタがない。
248Name_Not_Found:02/06/01 01:04 ID:cRN0JuAN
249Name_Not_Found:02/06/01 01:35 ID:EkPSmvCT
マジでネタ無いよね・・・。
とりあえずHTML、scriptを覚えて、DWも使いこなせるようになったけど、
それでこれからどうすんの?って感じ。
日記なんてユーモアの才能が無い奴が書いた物なんて誰も見たくないし・・。
250Name_Not_Found:02/06/01 05:00 ID:3hEQNLEI
ネタはあるんだけど手が追いつかない。
しかもそっち作るより素材作るのにハマってる…。
素材屋も並行してやれば客が来るかな?
251Name_Not_Found:02/06/01 13:00 ID:h9Hxkzd2
ネットワークな専門学生です。
自分のサイトのコンテンツもネタ不足でようやくひねり出した三つ。 それもままならない現状。

先週、学校の課題で10ページのWebサイト作ってこい、と(´∀` ;)
もうネタが、ネタが(´∀` ;;)
252Name_Not_Found:02/06/02 03:40 ID:0YCTu6xW
ネタくれAge
253Name_Not_Found:02/06/02 04:23 ID:t+pA2tG1
>>249
使いこなせるようになったのなら
自分流の使い方のコツとかをネタにすればよい。
実用だからユーモアとかはあまり気にならない。

>>250
その状態で素材屋なんか始めたら要望やらへの対応でパンクするぞ。

>>251
ネットワークな専門学校の人ならそれをネタに作れないか?
猿でもわかるネットワーク講座みたいな感じでさ。

>>252
これでいい?
254Name_Not_Found:02/06/02 10:23 ID:4znHeHrc
ネタがない人たちのスレでネタを求めてもろくなネタは出ない、これ常識。
なぜネタが出ないかネタの出ない人たちで考えるより思いっきりネタの出
ない情けなさを愚痴りましょう。

ネタが出ないのがネタというのももうありきたりだし、ネタが出ないぞ―――
255Name_Not_Found:02/06/02 10:25 ID:FDIyJkSn
ネタが無い人が愚痴るHPをつくればいい

コンテンツ
・ネタがないと愚痴る掲示板
・ネタがないと愚痴るチャット
・ネタがなくて困ってるHPへのリンク
256Name_Not_Found:02/06/02 12:52 ID:CHdRh7aB
>>255
(・∀・)イイ!
257遼ちん:02/06/02 20:44 ID:oFbeWvK2
体張るのはどうよ?
いろいろ実験してみんのよ。
「カロリーメイトと水だけですごせるか?」
とか
「道端に目覚し時計置いて、誰が止めるか」
とかよ。
どうかねえ
258Name_Not_Found:02/06/02 20:49 ID:/DwhHLY0
>>257
誰もHPにおとづれてくれなかったらどうする?
259Name_Not_Found:02/06/02 20:58 ID:YREDNEvD
>道端に目覚し時計置いて、誰が止めるか

すげーたのしそうだな
260Name_Not_Found:02/06/02 21:19 ID:GzLCLB8w
ネタが出る前に命が尽きそうだな。鬱
261遼ちん:02/06/02 21:54 ID:oFbeWvK2
死なねー程度に頑張ろうよ。
俺そのネタでやってみるんで、
そういう系のネタ提供してください。
ある程度(2・3コ)溜まったらアドレス晒します
262カマキリカコ:02/06/02 22:20 ID:oFbeWvK2
大阪名物引っ掛け橋で、女装して待ってて、
1時間で何人にナンパされるか実験ってのも面白そうだ。
263Name_Not_Found :02/06/02 23:49 ID:wF/ZNZV1
ま、ようするに、ネタがないヤツはwebサイトなんか作るなよ。って事で…
---------------------------------------終了----------------------------------------
264カマキリカコ:02/06/03 23:31 ID:m8IQZ7UU
で、他サイトのネタはどうよ
265Name_Not_Found:02/06/04 10:13 ID:JdWQPSbG
やっぱりここ↓の管理人みたいに基地外じゃないとイイものって作れないと思うよ。。

↓PC向け
http://adult.csx.jp/~goro/index.html
↓携帯向け(i-mode,ezweb)
http://imode.csx.jp/~tgoro/index.html
↓フリマ
http://adult.csx.jp/~goro/freepussy.html
↓サービス
http://adult.csx.jp/~goro/Service.html
266mixer:02/06/04 23:56 ID:dNdz+1C0


CM入りました。

                                   放置で。

267Name_Not_Found:02/06/05 00:51 ID:1uruZWw5
>>261
そうだな。
じゃあ自販機の取り出し口にあらかじめ何か
缶ジュース入れといて新しく買った奴が
二つとも取るかどうか?とかは?
268267:02/06/05 00:53 ID:1uruZWw5
不気味かって取らない大人と必要以上に狂喜乱舞するリア消、厨との
2局化が目に浮かぶかw
269Name_Not_Found:02/06/05 01:06 ID:tyFRa+kL
タバコはとるよ。わたし。
270Name_Not_Found:02/06/05 01:13 ID:t2ReNLun
>>267
昔それで毒混入事件があった
271Name_Not_Found:02/06/05 01:23 ID:1uruZWw5
後1.2個で遼タソのサイトが見れるぞ。皆なんか考えろ
272Name_Not_Found:02/06/05 09:44 ID:q9RONcOF
このスレ見ると安心するよ。皆間が抜けてるな、って俺もだ、鬱…
273カマキリカコ:02/06/05 22:07 ID:0f56Z1Ns
>>267混入はしませんがやってみます。
274Name_Not_Found:02/06/05 22:15 ID:Ck2ULSuC
>>273
やっぱ写真とかも撮ってうpするわけ?
275Name_Not_Found:02/06/05 22:15 ID:NB4e9bOo
276カマキリカコ:02/06/05 23:11 ID:0f56Z1Ns
撮りますよ〜。
テキストだけじゃ面白くないだろうので。
ジュース代かかりそうだなあ。
拾ったの見てから回収に逝こうかな
277Name_Not_Found:02/06/05 23:36 ID:cEJ4cGvY
検索でなんとなく引っ掛かったテキスト系サイトが
一番おもしろかったりもする。ハマったりもする。
デザイン系は1回みて終わり。飽きる。
だから日記とコラムでいいやん。
278カマキリカコ:02/06/06 00:11 ID:I+DEONG+
デザインっていうか実験の時の写真は必須だと思われ。
他にはなんかないかなあ・・・。
これはやらなきゃいけないだろ見たいな
279Name_Not_Found:02/06/06 01:12 ID:TXeE4Ys7
>>278
写真より、手書きのヘタレ絵でも面白いかも
280カマキリカコ:02/06/07 21:20 ID:AzIF31jN
age
281Name_Not_Found:02/06/08 00:21 ID:auvskrEL
「ネタも無いのにHP作るなよ!」とは思うが、
魔法の哀乱怒はほとんどネタ無し馴れ合いHPだという事実(苦笑)。
282Name_Not_Found:02/06/08 09:41 ID:PYGQTmKN
ネタがないのに有料レンタルWebサーバ借りてしまった。
いい機会なので頭ひねって閑雅って見ようと思う。
283カマキリカコ:02/06/10 20:51 ID:8Xswueh6
age
284Name_Not_Found:02/06/11 15:12 ID:yFByPa/7
285カマキリカコ:02/06/11 20:10 ID:Z5O7SNfB
取り合えずポインタに何かついてくるのは辞めてほしいって事で・・・
286Name_Not_Found:02/06/12 00:57 ID:oyxiY3Ll
自分はHP作成講座類のWebページを渡り歩き、
そこのソースを拝見して
自分のサイトで『揚げ足取り』していますた。
大学の友人に見せたところ、『最悪!』の一言。
やめました。泣きました。反省しました。
あ〜、ネタがない。
287Name_Not_Found:02/06/12 04:38 ID:8cQ4m1z2
>>286
いや、激しく見たいですが。
288Name_Not_Found:02/06/12 04:48 ID:Az1ow4x6
>>257
まじいい!
漏れもなんかやってみよっかなー!
289Name_Not_Found:02/06/18 14:51 ID:IqOBxbUJ
ネタがないならサイトなんか作るな、カスが。
290Name_Not_Found:02/06/18 21:27 ID:Tl7YaL1J
>>289
。・゚・(ノД`)・゚・。
291Name_Not_Found:02/06/18 21:50 ID:z2V0i+aw
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚,,) ナクナ
292Name_Not_Found:02/06/21 04:35 ID:FwMaILlo
ナンチャッテ!(・∀・) (゚Д゚ ) ウソナキカヨ!
293289:02/06/22 02:16 ID:p9W6VYEn
(゚Д゚)ゴルァ!
294Name_Not_Found:02/07/05 19:51 ID:???
ナンチャッテ!(・∀・)
295Name_Not_Found:02/07/11 06:34 ID:YMY68ncD
(・∀・)スンスンスーン
296Name_Not_Found:02/07/11 06:38 ID:???
( ゚Д゚)ハッ!
297Name_Not_Found:02/07/11 10:44 ID:???
>>261
チョイとセクシーな女性用下着をセットで購入←ばーちゃんのお古もらってもOK
物干しに晒して、釣り
298Name_Not_Found:02/07/11 18:08 ID:vjhJRP+z
隊長!ヒットポイント作ったってなんですか?
299Name_Not_Found:02/07/11 18:13 ID:???
アイドル動画サイト。

画像よりもアクセス数がいい。 
300Name_Not_Found:02/07/11 18:13 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
301Name_Not_Found:02/07/11 19:38 ID:fVN2gM5B
302Name_Not_Found:02/07/22 08:02 ID:zG8STbWr
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ryouchan/

このHPのコンテンツどうYO?
303Name_Not_Found:02/07/22 22:46 ID:???
がいしゅつだろうけど、手段と目的が逆転してる。
304Name_Not_Found:02/08/16 20:10 ID:KKXyVLPB
なんとなくあげ
305Name_Not_Found:02/08/16 21:17 ID:???
ネタ無いけどずっと続けてるなあ。。。
HTML-lint100点取ってみたりPerlでCGI作ってみたり、
JavaScriptで遊んだり、円錐の体積求めてみたり。

day 5hit くらい。むしろそんなにあることに驚く。
306Name_Not_Found:02/08/16 22:17 ID:nJTe4puz
(・∀・)スンスンスーン( ゚Д゚)ハッ! みんな優しい


307Name_Not_Found:02/08/16 22:51 ID:???
くそ生意気にもXR○Aで領域持ってるくせに日記サイト。
しかも、下手なCSSでマカーさんには不親切。

・・・ここのスペース欲しかった人御免。
308Name_Not_Found:02/08/16 23:22 ID:???
>>305
お前、俺だろ、って言いたくなったよ。
309Name_Not_Found:02/08/24 09:45 ID:6C3vE6dt
(´∀`∩)↑age↑
310Name_Not_Found:02/08/24 09:54 ID:???
(´∀`∪)↓sage↓
311Name_Not_Found:02/08/24 10:59 ID:MBpbON5+
ネタはある
デザインも一応決まった

やる気がない
312Name_Not_Found:02/08/24 12:25 ID:???
沢山の糞ページをコツコツ作って20個ぐらいになったらネタを一つにまとめれば出來上がり
313ちとせ:02/09/02 20:00 ID:???
314Name_Not_Found:02/09/02 20:11 ID:???
沢山の糞ページをコツコツ作って20個ぐらいになったらソレをネタすれば出來あがり
315Name_Not_Found:02/09/02 21:22 ID:UKv16VpF
>306 スンスンスーンのほむぺ作ってよ。
316Name_Not_Found:02/09/25 10:40 ID:N9Tt62Bj
ヽ(´▽`)ノ↑age↑
317Name_Not_Found:02/09/25 10:49 ID:???
(;´д`)↓sage↓
318Name_Not_Found:02/09/26 15:23 ID:???
なんとなくあげ
319 :02/09/26 19:27 ID:???
(´∀`∩)↑age↑
320Name_Not_Found:02/09/26 22:04 ID:M56cmuvl
ネタが無かったら、リンクと広告だけでOKだろ。
321Name_Not_Found:02/09/26 22:09 ID:tRKCeTz3
322Name_Not_Found:02/09/26 22:27 ID:???
>>1
激しく同意
しかし糞でいいと思えれば
WEBの存在意義も感じとれる

はず
323Name_Not_Found:02/09/27 00:09 ID:???
余計な御世話だろうけど、
テキスト中心なら、頑張って2CHに勝る隠語で書きつづられた
日記を作ってよ。
しかも、2CH用語一切なしの自分隠語。
自分スラング……わかるようで解らぬようで……
解説集もあったり。
どうせ殆どの日記サイトなんてあってないようなもんジャン。
そんなサイトキボン
324スタージョン:02/09/27 00:54 ID:???
あらゆるものの99%はクズです。
325Name_Not_Found:02/09/27 01:24 ID:???
そして、324の書き込みはそのうちの1つです。
326Name_Not_Found:02/09/27 01:29 ID:???
独自ドメイン取ったけどネタが無いんです。
とりあえずメモ代わりのサイトを作っていこうと思ってるんですが、
そうするとジャンルはごちゃごちゃだし、人にアドレスを教える
ようなものでもないし……

こんな存在意義の無いサイトは逝ってよしですか?
327Name_Not_Found:02/09/27 03:50 ID:???
>326
ん〜、むしろ君が逝け。
328Name_Not_Found:02/09/27 23:39 ID:???
>>326
俺のサイトもメモ代わりだよ。自作サーバ構築記に、わからない言葉の意味
女子高生ハァハァな日記、愚痴、料理の作り方。本とかCDレビュー、とにかくなんでも載せてる。
329Name_Not_Found:02/09/28 07:23 ID:???
>>328
脳内を晒しているわけですな?
WEBの核心ここにあり……
330Name_Not_Found:02/09/28 08:36 ID:XmMr+H1D
脳内汁がいただける店はここですか?
331情報屋:02/09/28 09:20 ID:???
自分のネタを売ってはだめぽ。
332Name_Not_Found:02/09/28 17:18 ID:???
>>329
そんなとこです。こんなサイトでも見てくれる人がいるしね。
333Name_Not_Found:02/09/29 22:10 ID:???
しかしどうやったら、2chみたいに巨大に出来るんだろう……
殺人予告の書かれた掲示板の管理者になるか
侍魂の先行者ネタも何処で手に入れたのかは知らないけれど
ネタこそすべて……
334Name_Not_Found:02/09/30 15:09 ID:???
ヒットマンくらいしか折れはワラエナカッタ。
335Name_Not_Found:02/09/30 20:49 ID:???
俺もネタない。。。。
だからといってテキストは書きたくないな。
だって自分では少し面白く感じても
他人から見たら「アイタタター」って反応受けるかもしれないし・・・
だからテキストを書くのがうまい人は結構、尊敬する。
336Name_Not_Found:02/10/13 00:30 ID:???
某スレの1が作ったページ。ネタが無いの極致だな。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8793/
337Name_Not_Found:02/10/13 00:43 ID:WHWl7omq
俺もページ作った。無意味に。なんかいいネタ無いかなー!?
338Name_Not_Found:02/10/13 00:52 ID:???
>>336
ネタがないっつーか、ただ掲示板が置いてあるだけのサイトだな。
もはやサイトともいえない…(ワラ
339Name_Not_Found:02/10/13 01:02 ID:???
                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

       ローカルルールに違反した糞スレ。
       文句があれば自治スレに来い。
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/
340Name_Not_Found:02/10/13 02:11 ID:???
http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.asahi-net.or.jp/~wf3r-sg/?

読書の秋!

本を読んでネタを増やそう!
341Name_Not_Found:02/10/13 06:06 ID:5gsHugeE
http://rss-jp.net/x/
これはいい
342Name_Not_Found:02/10/13 08:59 ID:8hmRwon4
343Name_Not_Found:02/10/13 09:51 ID:???
とりあえず、ツール紹介してる人の数→
344Name_Not_Found:02/10/13 17:49 ID:???
オリジナリティーのないネタになってしまっていまいちになりやすい。
ほとんどパクリに(焦
345Name_Not_Found:02/10/13 17:54 ID:???
346Name_Not_Found:02/10/13 20:05 ID:???
良スレageヽ(´ー`)ノ
347Name_Not_Found:02/10/13 20:06 ID:eNaTg46s
スクリプdを改造して再配布ってどうよ?
今更だけどさヽ[´ー`]ノ
348Name_Not_Found:02/10/13 22:35 ID:???
ネタが無いのにHP建てる理由を教えて
349Name_Not_Found:02/10/14 00:57 ID:M5HpDiyF
age
350Name_Not_Found:02/10/14 01:13 ID:lMy6cy9m
友達がHP作って1ヶ月で閉鎖しちゃったよー
飽きるの早過ぎ
BBSと日記しかなかったけどね
351Name_Not_Found:02/10/14 09:41 ID:???
日記なら公表しなくてもローカルで充分だもんね。BBSも内輪なら
MLの方が安心だし。

下手に有名になってすぐに引っ掛かるサイトまで成り上がってし
まうと、つまらない勧誘やスパムの標的になるよ。特に英語サイ
トはひどい。ネタがないのはある意味幸せだ。
352Name_Not_Found:02/10/16 15:57 ID:???
http://www.hpfree.com/nori/musume.html
ソラ、剣士などの悪い荒らしで閉鎖しました。
ひどいねアンチモー娘。ってすげえ性格悪いね。
353Name_Not_Found:02/10/17 13:24 ID:pzxYiet7
http://page.freett.com/pulse777/
ネタないなら辞めればいいのに。
354Name_Not_Found:02/10/18 00:33 ID:???
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/sotg89/
あそびにきてね(*/∇\*)
355Name_Not_Found:02/10/18 07:59 ID:???
ねたなくなたね
356Name_Not_Found:02/10/19 18:48 ID:6/8Y4cHW
http://yumeoi.babyblue.jp/
ネタがつまらなくなってきた、と散々読者からも苦情や不評が掲示板にも書かれるのに
管理人が
「しょうがないです」と開き直りで改善の余地ナシ。
357メチャ×2初心者 ◆mP4FRXIYyA :02/10/19 21:21 ID:???
ウェブではみんな広告金儲けのためにやってんじゃないの?
ただやたら広告多いからって収入がおおくなるわけでもないよな・・・・
358Name_Not_Found:02/10/19 21:28 ID:???
今時、広告収入狙ってる香具師なんていないよ・・・
エロサイトは別として
359Name_Not_Found:02/10/20 01:37 ID:???
>356はマルチだから放置ね
360Name_Not_Found:02/10/20 04:01 ID:???

   |
   |(・∀・) ダレモイナイ・・? ウンコドゾールナラ イマノウチ
   |⊂ )
   |


         ●
     ♪    彡
   ♪ ●     
     “ヽ(・∀・)ノ● ウンコドゾー♪
         (  へ)
          く       




   ♪  ●゛   ●
     ♪      彡
     ●ヽ(・∀・)ノ ウンコドゾー♪
         (へ  )
             >
361360:02/10/20 04:02 ID:???
誤爆スマソ!!
362Name_Not_Found:02/10/22 04:17 ID:4qBOkD6F
>>360
悲しい誤爆だな
363Name_Not_Found:02/10/28 10:49 ID:???
どこのサイトにも無い新ネタってなかなか思いつかない。
で、結局はページのデザイン変更って感じになりますね。
364Name_Not_Found:02/10/28 18:03 ID:???
http://www.hpfree.com/nori/musume.html
ネタがありません。
CGI使えねえのは大きい。
365Name_Not_Found:02/12/29 18:50 ID:???
あああ
366Name_Not_Found:02/12/29 19:35 ID:WdTV00JP
【新年明けてないのにカウントダウン!】

決行日時:2002年12月31日 23:58
決行場所:各都道府県有名カウントダウン会場

タイムスケジュール
23:30までに各地集合場所に結集。
テロリスト同士なるべく顔を合わせ、会場内で散開。
決行時刻、23:58になったら突如カウントダウン開始!つられる一般人!
カウントダウン終了…が!予定の花火等打ち上げられず…
不信がる一般人。満足な2ちゃんねら。2分後突如花火が!!
泣き崩れる一般人。死傷者多数!続々と救急車で運ばれる事態に!
現場を足早に撤収する2ちゃんねら。作戦終了!

詳しくはhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040893779/
367Name_Not_Found:02/12/29 20:42 ID:???
LINKページ作ろうかな…でも3、4件しかないな。やめよ。
BBSでも置くかな…でもCGI用意するのめんどいな。やめよ。
36893:03/01/10 13:58 ID:???
http://mailcross.tripod.co.jp/
管理人がうざすぎ。大したこともやってないのに
誇張しまくりで痛い。おまけにあほ女にひっかかって
金儲けのために奪取されてるアホ以上のアホ。
369Name_Not_Found:03/01/10 14:07 ID:???
>>368
通報しました。
370Name_Not_Found:03/01/13 00:42 ID:o+5d5JvQ
371Name_Not_Found:03/01/13 12:42 ID:Et4TrVRG
>>334
おれもそう思う。先行者も「そこまでおもしろいか?」って感じ。
ヒットマンは確かに面白かったが、それぐらいだな・・。侍魂のあのアクセス数は
理解できん。
372Name_Not_Found:03/01/13 13:39 ID:???
>>371
リロードしてカウンタの増え方見てみろ
373Name_Not_Found:03/01/14 08:02 ID:???

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
374Name_Not_Found:03/01/15 17:35 ID:8LJYjQV8
確実に100hot/dayは稼げるネタがあるんだけど、だれか採用する気ない?
375Name_Not_Found:03/01/15 21:18 ID:???
>>374
なに?とりあえず言ってみ?
まだHPつくったこと無いけど、ネタがあるならやってみたい。
376 :03/01/18 12:38 ID:???
>371
読むのめんどくさくて、ほとんど見てない>侍魂
自分の専門・趣味の分野ならじっくり読むけど、
日常的な話題だと食指が伸びない
377Name_Not_Found:03/01/19 03:57 ID:???
ネタがあるからHP立ち上げるのかと思っていたが
どうも世の中そういうのばかりではないらしい
378山崎渉:03/01/23 03:01 ID:???
(^^)
379Name_Not_Found:03/01/28 22:51 ID:???
age
380Name_Not_Found:03/01/29 00:28 ID:00x0y0p6
ニッチ市場を探すんだよ。
「これについて知りたかったのに、適当なHPが見つからなかった」という
経験は誰にもあるだろ?
そういうネタを見つければ、結構ヒットするよ。

内容は、別にオリジナルでなくてもいいんだよ。
いくつかの本とかHPとかに散らばっている情報をかき集めてきて
きちんと整理するだけでも便利なHPになるもんだよ。
381Name_Not_Found:03/01/29 02:22 ID:???
>377
小難しい言葉でいうと「承認欲求」かな?
拙者はネタはあるんだけど、頭でっかちすぎて実行に移せないタイプ。
でもいつかはヤルっす。見てろよー。
382Name_Not_Found:03/01/29 03:01 ID:???
ネタも無いしやる気もない、で放置
383Name_Not_Found:03/01/29 06:53 ID:???
組織を作れば安定した来客を得られると考えた。
そこでネットにも対応するPCゲーム購入、チーム結成、サイト作成。
コンテンツは企業のサイトとほぼ同じでいい。
概要やメンバー、実績を紹介していく。
組織の紹介だけで7つくらいのコンテンツ数を確保できる。
384Name_Not_Found:03/01/30 18:54 ID:???
コンテンツ充実させようと思ったら大変だよな。
やる気出さずに放置するのが一番楽。
385岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 21:09 ID:???

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
386Name_Not_Found:03/02/15 14:13 ID:VvtW37l5
-目的のないホームページのために-
http://www2.biglobe.ne.jp/~oni_page/cds/
387Name_Not_Found:03/02/15 14:15 ID:AmHenkrV
自作自演日記キタァァアァア━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.aston.pos.to/
388Name_Not_Found:03/02/19 23:20 ID:T+MsKr+s
うちのサイトは存在自体がネタみたいなもんすから。
389s:03/02/19 23:43 ID:???
誰か私の新しい素材屋サイトの名前を考えてください。
390Name_Not_Found:03/02/19 23:45 ID:xkdkbP8b
391w:03/02/20 02:37 ID:???
392Name_Not_Found:03/02/20 07:23 ID:???
>>389
名前「誰かこのサイトの名前を考えてください」
素材サイトなら放っといてもある程度人集まるでしょ
公募してそれに決定するようにすればネタになる
393Name_Not_Found:03/02/21 18:07 ID:d2QuqDIN
>>364
まずその読みづらいフォント指定をやめるところから始めてみようネ♪
394Name_Not_Found:03/02/21 18:12 ID:???
会社でHP管理の仕事任されたけど…
このHP、正直何やりたいのかわかんねー。
今のままだと単なる商品情報垂れ流し。

改善したくても店内の協力体制一からつくらなあかんからなぁ。
とりあえず新規オープンの店舗の写真でも撮るか。
395Name_Not_Found:03/02/21 21:00 ID:???
HP始めてはや1年。
当初はネタはなかったが、気づいたら写真とプログラム奮闘記がメインになっていますた。
どういう経緯でできたんだか…。
396Name_Not_Found:03/02/22 10:01 ID:HJNcIJAI
僕のHP、ネタの収入源が全部2chなんですが、
その時点で糞サイトなんですよね?
397Name_Not_Found:03/02/22 10:33 ID:6PmxCW69
http://www.bf.wakwak.com/~take/
なんか開設してみたけどデータベース作ってて俺のより詳しいサイトがあんのに作る意味あんのか?
と、思って挫折。ネタきぼんぬ。
398Name_Not_Found:03/02/22 10:35 ID:???
>>396
そんなこともないかと。
アレンジ次第で良質サイトになることもあるよ
才能が必要だけど
399396:03/02/22 11:01 ID:HJNcIJAI
>>398
アレンジねぇ・・・
やっぱり糞サイトだ・・・
400Name_Not_Found:03/02/22 12:45 ID:???
>>396
自覚してるなら見込みあるんじゃない?ガンガレ。
401Name_Not_Found:03/02/22 13:46 ID:Wfur9P9w
test
402396:03/02/22 14:16 ID:HJNcIJAI
>>400
ありがとうございます
403Name_Not_Found:03/02/22 22:08 ID:U/nGs1aI
そもそも人を楽しませるようなネタも持たない奴が、
自己顕示欲だけでHP作るからダメなんだよ。
そんなんだったら、つくらない方がマシ。
404Name_Not_Found:03/02/22 22:16 ID:9o/T69wD
★=★=★オンラインカジノパートナーシッププログラムのご紹介★=★=★
貴方もオンラインカジノを宣伝して莫大な広告収入を得てみませんか?
他のバナー広告プログラムでは考えられないような高収入をゲットできます。
がんばり次第で月30万円以上も可能です。
ぜひあなたも成功者になってください!!
http://www2.vis.ne.jp/~happy/ocpartop
405Name_Not_Found:03/02/25 22:30 ID:ahuRNoxL
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/1496/index.html
俺のホムペなんかまさにそう。
406Name_Not_Found:03/02/26 11:07 ID:???
>>405
HPつくってないで勉強しとけ。マジレス。
407Name_Not_Found:03/03/05 14:05 ID:???
つくっても自己満足なんだから。ノートでも買って遊んでろよ。
408Name_Not_Found:03/03/12 09:17 ID:???
作りたいけどネタがないのでデザインだけ大雑把に

中身がないよん
中身がないよん
409Name_Not_Found:03/03/19 12:25 ID:???
個人のホームページの大半はもはや、掲示板でのコミュニケーションと化しているんだよな。
メールでCCを送ってるのとほとんど変わらない状態。
掲示板と日記だけで成立しているホームページはやめといた方がいいと思う。
410Name_Not_Found:03/03/26 19:33 ID:sVKANXbK
駄菓子データベースを作ろうかと。
需要ある?
411Name_Not_Found:03/03/26 21:43 ID:???
既存サイトとの差別化に依る。
412Name_Not_Found:03/03/27 00:28 ID:VWh9EJvc
>>410
面白そうなのでキボン
413Name_Not_Found:03/03/27 00:44 ID:???
414Name_Not_Found:03/04/03 13:50 ID:Ul7n5nBE
age
415283:03/04/04 00:03 ID:5z9Z2ll3
>>283のカマキリカコです。 実験系HPとりあえず作ってみました。
http://hundoshi.free-city.net/
でございますです
416Name_Not_Found:03/04/04 00:11 ID:???
カマキリ カキコ?
417Name_Not_Found:03/04/06 15:23 ID:???
>>415

俺的にはオモシロカタ
418Name_Not_Found:03/04/07 18:58 ID:???
419Name_Not_Found:03/04/09 01:16 ID:yQunbKcW
http://syao1229.hp.infoseek.co.jp/
他人のブックマーク(お気に入り)を見てみたくなったので
アプロダ設置してみたけど誰も来ない
てか、需要ない?
420Name_Not_Found:03/04/09 01:57 ID:???
>419
普通の掲示板がなかったのでここに書くが、
君のを見て個人的には面白いと思った。
ただ、おきにいりをうpするのは色々恥ずかしい物があるんだよね・・・。
エロサイトが入っているとかね。

あと、ギャラリーのリンク切れどうにかしろよ。
421419:03/04/09 02:26 ID:7z+m9Uwi
>420
見てくれてありがと
ギャラリーのリンク切れは今直します
私も結構恥ずかしいものとかあったけど
気にしないでUPしちゃいました

誰かUPしてくれ〜
422Name_Not_Found:03/04/09 02:26 ID:???
>410
駄菓子イイ!
もうありそうだが、ないの?
423Name_Not_Found:03/04/09 21:18 ID:???
>421
HP作っている人は、自分のページとか裏ページとか
出したくないと思われ。

あと、わざわざ加工するのもたるいと思われ。
手順がほぼ全部自動のツールがあればupする人もいるかも。
424Name_Not_Found:03/04/10 15:34 ID:???
>>419
adr(オペラのブックマーク)はサポートせんの?
いちいち圧縮すんのめんどい。
425Name_Not_Found:03/04/13 00:42 ID:???
>>419
自分は、公共機関からアダルトアングラまでブクマに入れてるから、
素性バレるの怖くて公開できない

仮にうpしたとしても、お気に入り登録サイト自体が2500超えてるから、
逐一調べられることはないと思うが…
426山崎渉:03/04/17 15:36 ID:???
(^^)
427Name_Not_Found:03/04/17 22:40 ID:???
>>419
さっきブックマーク晒してみますた。
漏れのだけじゃつまんないんで姉きのもコソーリ…
428山崎渉:03/04/20 04:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
429Name_Not_Found:03/04/23 14:00 ID:???
>>419
上の方にメニューがあることに最初気が付かなくて
しばらく探しちゃったよ(w
430Name_Not_Found:03/05/04 16:43 ID:pMDYovvr
http://www010.upp.so-net.ne.jp/On_The_Hill/framepage5.htm

最近は小学生がHP持つんだってね。
431Name_Not_Found:03/05/04 16:50 ID:ABy0dEmG
漏れはとにかく気楽な気持ちで更新している。
実生活で何か面白いことが起きたら即ネタにして日記を書き上げる。
結構評判がよかったりすると更新する意欲も高まる。
432Name_Not_Found:03/05/05 01:02 ID:???
>>430
リア賞のHPなんて、全然珍しくないよ。
少女マンガ家公式ページの掲示板のアシストをしてるけど、お嬢さん達は、
[HP]の所に結構自分のページを入れてくる。
それは、「60秒でできるホームページ」系だったりするので、広告てんこ盛りで、
スゴク重かったりするけど、よく見てると、「おっ」っと思うような良く出来たページとかもあったり。
何が一番すごいかって、ここにいる連中(漏れ含む)みたく「ネタがねー」なんて
とぐろ巻いてないで、子供のエネルギーで、ガンガン更新している辺り。
433Name_Not_Found:03/05/21 15:38 ID:vVwogtPe
ネタがあって面白いHPでも2〜3年経つと、大体が移転や閉鎖しちゃったりしてるね。
やる気の維持と環境が変化したらHPを続けるのは難しいのかもしれない。

漏れはカウンタ・アクセス解析・掲示板をいっさい置いてないから、自分のHPに
煩わされることなくていい。コミュニケーションは2ch上でとってる。ネタはwindows
のカスタマイズやアイコンなど。
434Name_Not_Found:03/05/22 02:15 ID:???
半年に1回は移転する。
それ自体がネタ。
435山崎渉:03/05/22 04:24 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
436Name_Not_Found:03/05/22 17:53 ID:???
良スレあげ
437Name_Not_Found:03/05/24 17:39 ID:???
いまサイトを運営してるヤシはどんなネタでやってるのかキボンヌage↑
438Name_Not_Found :03/05/24 17:58 ID:tSwa1a7B
・ヒット数が稼ぎたい
・自分がコンテンツをUPしたいだけ

サイトの運営に当たっての希望は人それぞれ。

・サイトをデザインすることだけが楽しい
・来てくれないと寂しい(;´Д`)

これだけかな。漏れがサイトせっせと更新する理由は。
ま、結局漏れのサイトも内容が無いクソサイトなわけだが(汗)
439Name_Not_Found:03/05/25 23:34 ID:???
アクセス数が、一日数万を超えれば(そんな事はないだろうが)
それだけで商売になるし、管理者にカリスマ性が生まれて、
やる気マンマンになると思う。(まあ、叩きと煽りも凄まじいだろうが)
そうなったら良いなーって、思ってもなれないんだよな。
何でか判る?
動かないからだよ。一番大切な取材が抜けてんだよ。
ネタって、口あけてまってりゃ来るもんじゃなくて、自分で探すもんだろ。
名無しでモノを作る人は、みんな、見る人に新鮮さを届けるから、見てもらえる。
引っかかる事が全然ないなら、誰かが引っかかるだろう事を見つけて発表しろよ。
たとえ、一日に数アクセスしかなくても、それをやってる自分が成長していくと思わない?
思えないなら、やめたほうがいい。
せっかくあるスペースが可愛そうだよ。
>>432で感動したのは、
>子供のエネルギーで、ガンガン更新している
これね、子供は経験が少なくて毎日が新鮮だから、それだけのエネルギーが沸いてくる。
もう、すれちまってほとんど何も感動がないのは知ってるから
とりあえず、毎日、何かしら書いていけって。くだらないことでも良いし、オチもなくていいから。
俺も何ヶ月か実験したけど、たまに光るネタが生まれてくる。
まあ、その程度の根性がないやつは何やってもだめだろうけどね。
440Name_Not_Found:03/05/25 23:37 ID:0z85uSvF
441Name_Not_Found:03/05/26 00:07 ID:???
本を読みサイトを回って一通りの知識を身につけ、あこがれのウェブサイトを公開したものの
思っていたほどにはネタが続かず数カ月後には放置状態。
使いもしない知識を持て余し、サイト制作関係の質問掲示板に出入りして
初心者をいびることに憂き身をやつしている自分はもうダメっぽいです。
442Name_Not_Found:03/05/26 00:15 ID:???
このスレの真のスレタイは、「ネタがないけどHP作りたい人たち→」だから。
443Name_Not_Found:03/05/26 02:58 ID:???
ネタがなくても、続ける。
毎日書く。これだけで埋まっていく。
そこで気づく、「あ、こうすればネタがなくても面白くできる!」って方法論。
毎日続けてるサイトを巡って、方法論をいただけ。
ネタは重要じゃない、噛み砕くお前の脳だ。歯がないのに、せんべいを食おうとするな。
444Name_Not_Found:03/05/26 04:00 ID:???
とりあえず日記は毎日更新してます。
ネットで拾った海外のマイナーニュースを
ネットで調べた知識で適当に解説する、

これだけでそこそこお客がつくから不思議なものだ。
445Name_Not_Found:03/05/26 04:19 ID:???
おまいら、こっちにも来てください。
446Name_Not_Found:03/05/26 04:20 ID:???
おまいら、こっちにも来てください
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053369590/
447Name_Not_Found:03/05/26 15:10 ID:g0dSVz+G
>>444
お客はどれくらいさ?
448Name_Not_Found:03/05/26 21:36 ID:???
訊きます。汎用コンテンツってどんなのがありますか?
・掲示板
・うpろだ
・日記
・プロフィール

ぐらい?
449Name_Not_Found:03/05/26 22:17 ID:???
>>448
掲示板・・・他のとこもたいてい持ってる。だから要らない
うpろだ・・・利用者多いと泣きを見る罠。
日記・・・よっぽどオモロイか、有名人が書いてるとかでないかぎり無価値。
プロフィール・・・お前のプロフィールなんて興味ない

結論:全部要らない。閲覧者が欲するようなコンテンツを公開してくれ
450Name_Not_Found:03/05/26 22:19 ID:???
>>449
>閲覧者が欲するようなコンテンツ

こっちが訊きたいんだYOヽ(`Д´)ノ
451Name_Not_Found:03/05/26 22:43 ID:???
>>450
自分だったらどういうコンテンツが見たいか、ってのを考えれば、
思いつくだろ。折れはそうしてる。

同じジャンルの他のサイトでやってない(けどやってほしい)こととか、
イイアイデアだと思うけど中途半端なコンテンツをもっと完成させて公開するとかすんのさ。
面倒だけど、それをやり切らんとイイコンテンツにはならん。
452Name_Not_Found:03/05/27 00:12 ID:???
>>447

50~100hit/dayくらい。
453Name_Not_Found:03/05/27 01:35 ID:???
MX,NYで落とした映画のレビューとhashを羅列するだけでも需要あると思うが。
454Name_Not_Found:03/05/27 13:15 ID:???
>>444
流行の blog ってやつですか?
455444:03/05/28 03:22 ID:???
>>454
>流行の blog ってやつですか?

の真似事。それを日記でやる。
456_:03/05/28 03:24 ID:???
457444:03/05/28 04:00 ID:???
つーか、日記でやるからblogってんだな。
じゃあblogそのものだ。自覚してなかった(w
458Name_Not_Found:03/05/28 06:56 ID:???
小説のテキストファイルを自動的にHTML化するツールを作りました。
よかったら使って下さい。

http://my.reset.jp/~aclass/index.htm
459Name_Not_Found:03/05/28 12:23 ID:???
懐かしいツールだな。
Cを勉強し始めたごく最初の頃に作ったことがあるよ。
460山崎渉:03/05/28 12:33 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
461Name_Not_Found:03/05/28 18:30 ID:???
ネタ見つかったage!
462Name_Not_Found:03/05/28 18:53 ID:???
おめでd!!
463あぼーん:03/05/28 18:55 ID:???
464Name_Not_Found:03/05/28 22:14 ID:???
占い作ることにしたよ。妥当だろ?


四柱推命とバイオリズムの勉強を始めたよ。
12星座と13星座も組み合わせる予定だよ。
465Name_Not_Found:03/05/28 23:33 ID:???
占いは、いいですね。
新たな動物占いみたいなのが出てくることを期待
466Name_Not_Found:03/05/28 23:34 ID:P2G/RU0H
この人はきっとネタが無かったんだね。
http://popup10.tok2.com/home2/moyasi/
467Name_Not_Found:03/05/28 23:56 ID:bQYVhJc/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=YUUYAWAN
↑ここおもしれーよ
468Name_Not_Found:03/05/29 00:46 ID:???
最近リリースされたCDを聞いての感想を書くことにしたんだが

需要とかってあるのかな?
469Name_Not_Found:03/05/29 01:09 ID:???
>>468
全歌詞を乗せてるサイトとかって結構需要あるかも知れん
聞いてて歌詞分からん時とか
でも著作権だかに引っかかるんかなあ
470Name_Not_Found:03/05/29 01:14 ID:???
>>469
歌詞載せるのは確実に無理でふ。
金無いし・・・。

感想とか評価だけ載せるのは需要ないかな?
CDとか買うときに参考になればいいとおもうんだが。。
471Name_Not_Found:03/05/29 06:09 ID:taMRSa4J
>>443
なるほど。でも確かにアクセス数気にせずしばらく
運営し続けると、方法論が少しずつつかめるように
なってきた気はする。常連さんが掲示板に書き込む
回数がちょっと増えたりとか、まだその程度だけど、
そういうのが積み重なって、人気サイトって
爆発的にアクセス数伸ばしていくのかな。
472Name_Not_Found:03/05/29 06:10 ID:taMRSa4J
>470
漏れもそれ考えたが、膨大な曲数ないと閲覧者にとって有意義な
サイトにはなり得ないと思われ。閲覧者にレビューを書き込んで
貰う形式でもいいと思うが、レビューが蓄積するまでは辛抱かも。

うーん、みんな色々考えてるなぁ・・・・・
473Name_Not_Found:03/05/29 06:18 ID:???
俺はネタをまず用意しないとHP始められない性格なんだよなあ
前やってたサイト(小説系)でも、これは自信があるってのを10個位用意しないと
不安で始められなかったし。第一印象で判断されると思ったから。最初が肝心というか、、、
萌えイラストサイトやろうと思ってるけど、やっぱ数十枚描いてからじゃないと不安だなあ。
パッと始められるのはうらやましい
474Name_Not_Found:03/05/29 06:19 ID:???
>>472
それはいいかも。アマゾンの本の評価欄みたいの
結構見るからね。
475470:03/05/29 17:16 ID:???
ネタ決まりました。
スペースも確保しますた!
それではみなさんがんがれ。
476Name_Not_Found:03/05/29 18:03 ID:???
>>475
(´ー`)ノ おう
477Name_Not_Found:03/05/30 04:15 ID:???
>>471
そうとも限らないんだなこれが。
管理者の人柄、サイトで取り扱う文章、雰囲気も重要。
いくら自分が面白くても、面白さがわからぬ人間も多い。
普通は同じようなジャンルのページを回り
地道なLINK作業に耐えて、アクセス数を増やしていく。
こうしておけば、事件があると、結構いろいろなところで取り上げられて一気に
アクセスアップする可能性はある。
もし大手で取り上げられても、1000hit dayくらいの大手だと、同じ人間が循環しているから。
たまに回って来こられるくらい。
まあ、客を固定させるのは、熱いメッセージと、共感性だと思う。
478Name_Not_Found:03/05/30 06:20 ID:???
1年前のスレだね…立ったのが
479Name_Not_Found:03/05/30 18:23 ID:???
>>448
基本的にはそんなもん。
後はサイトのコンセプトによって、大きく変わって来るもんだろうな。

例えば、テキストサイトなら、ギャグテキストや、小説、詩とか。
音楽系サイトなら、MIDI,MP3,製作講座とか。

デザインにFLASHやら使ってるなら、Flashムービーなんて作るのもあると思う。
480Name_Not_Found:03/05/31 11:01 ID:???
プロフィールってよっぽど凄い奴で無い限り需要低いね。
パンピーが〜秘密〜秘密とか書きまくったの見ると
あ〜やっぱり?wって感じがする。何の反応も無い。
100質なんてヤローだったら読む気しない。つーか読んだこと無いw

FLASHは内容があってこそ華それ以外のは
僕ってふらっすできるんだぞ〜すきるあってすごいだろぁ。
みたいな素人騙しの勘違いオナニー。内容が実質掲示板と
位しかないようなうんこサイトで普通のテキストより
クソ重いだけの装飾施してるのは片腹痛いというか根本的に頭が悪い。

日記は面白無くても気に入られれば読むもの。
だから万人に好かれるような人間であれば良いが、
そんなでも無い人間が書けばあら捜しされたり2chでイタイイタイ言って
厨に晒されたりするのがオチ。例え面白くても。

うpろだは諸刃の剣。基準をキツクしないとあっという間に重くなる。
キツクすると誰も利用できない。調整がキツイ。
481Name_Not_Found:03/05/31 17:30 ID:???
性別と年齢ぐらいは一応載せて欲しいかな。コンテンツによっては職業とかも。>プロフ
「好きな○○は?」「もしこんなことが起きたらどうする?」みたいなのはイラネ。
482Name_Not_Found:03/05/31 19:03 ID:???
プロフィールを面白おかしく書いてる管理人ってうざい。
ってか、自己主張したいだけだろ?っていうw
483Name_Not_Found:03/06/01 16:23 ID:h+zSg22m
age
484Name_Not_Found:03/06/01 22:48 ID:???
>>480
言い得て妙だな。
FLASHでのサイトデザインは、正直殆どの人間が閉口するかと。
485Name_Not_Found:03/06/01 23:05 ID:???
そうそう、Flashオフだと全く中身の見えないサイトって最悪だよね。
486Name_Not_Found:03/06/02 09:40 ID:???
つーかFlashやって良いのって企業位だよな。
メニューとか模様位ならアレって局所パクリまくりでできちゃうんだから
素人以外から見たらただソフト持ってるだけの割れ房とかが
素人騙しのオナニーやってるようにしか見えん。
487­:03/06/02 18:21 ID:???
個人でFLASHオンリって所はまず無いような
488Name_Not_Found:03/06/03 17:09 ID:???
なんで自分の視野だけで「まず無い」なんて言っちゃうんだか。
489Name_Not_Found:03/06/03 17:25 ID:???
そういうもんだよ。人間とは。あんた非常識だね。
490Name_Not_Found:03/06/03 17:26 ID:???
わざわざ2ちゃんで発言して、叩かれることも想像できないのか?w
491Name_Not_Found:03/06/03 17:29 ID:???
FLASH最高。
でもいきなり音を出すのは勘弁してくれ。
492­:03/06/03 17:59 ID:???
>>488
何故にお前は俺の書き込みの根拠がわかるんだ?
493Name_Not_Found:03/06/03 18:08 ID:???
>>492
個人でFlashオンリーのところをいくつか知ってるから。
494Name_Not_Found:03/06/03 18:14 ID:???
HTML版なしで?
495Name_Not_Found:03/06/03 18:27 ID:???
493が「そうだ」と答える
 → そんな糞サイト窓から放り投げろとレスがくる

493が「違う」と答える
 → じゃ違うんじゃねぇかこの糞がとレスがくる

493が答えない
 → このスレは493を待つスレとなりました
496Name_Not_Found:03/06/03 22:57 ID:???
>>495
ワロタw
おもろいw
497Name_Not_Found:03/06/04 19:53 ID:???
>>493
うはwwwww
それきっと漏れのサイトwwwwwwwww
498Name_Not_Found:03/06/06 18:47 ID:???
>>480に同意。
つかFLASH使うのは別にいいけどそれって小手先の話で、スレ違いだろ。

使い方の解説サイトを作りたいとか
FLASH使わないと表現できないような作品を思いついたとかいうならともかく、
FLASH使えば誰でもネタがわいてくるってわけじゃないし。
499Name_Not_Found:03/06/07 00:43 ID:???
まぁ、たしかに「FLASHを使っている」だけではネタにならなくなったな。
デザインや操作性やアイデアを+αしないといかんな。
ちょっと前まではFLASHで作ってあるだけでそこそこ自慢できたのにな。
500Name_Not_Found:03/06/07 02:05 ID:???
500ゲット



いちいちキリバンなんてもの申告させるサイトはなんか痛々しい。
そういうサイトはたいていコンテンツも貧弱。
501Name_Not_Found:03/06/07 11:03 ID:???
2chでキリバン取ってるのを見ると痛々しい。
何が楽しいんだかと思う。
502Name_Not_Found:03/06/07 20:02 ID:???
>>500
コンテンツが貧弱だからキリバンなんてものまで申告させて
ネタにしようとしているんだろう。
503Name_Not_Found:03/06/08 20:12 ID:???
キリバン申告させてるサイトってあんま見たこと無いな。
掲示板の厨とかが勝手にキリバンキリバソ言って管理人困らせてるのは
よく見るけど。
504Name_Not_Found:03/06/08 23:56 ID:???
>>503
「踏み逃げ禁止」でぐぐってみるといろいろ出てくる。

ttp://diary.cgiboy.com/d01/iyasi/index.cgi?y=2002&m=8&d=2
ttp://diary.cgiboy.com/d01/iyasi/index.cgi?y=2002&m=8&d=8
このあたりがイタイ…ってスレ違いスマソ
505Name_Not_Found:03/06/09 00:25 ID:???
>>504
そこの管理人、日記でねら丸出しだなー
その上、素材屋+同人。
どっちがメインか知らんが、キリバソ取ってもどっちもいらない。
506Name_Not_Found:03/06/09 00:32 ID:???
同人キモイ。

>そんなに私の言葉や絵や小説がほしくないなら。
                                     イラネ
507Name_Not_Found:03/06/09 01:05 ID:???
コンテンツメニューからして、ゴチャゴチャして見にくい


素材共にデザインセンス悪
508Name_Not_Found:03/06/09 01:17 ID:???
ネタがないとヲッチしてしまう癖。
509­:03/06/09 16:43 ID:???
石川や 濱の真砂は尽きるとも 世に厨房の ネタは尽きまじ
510Name_Not_Found:03/06/10 09:32 ID:???
ネタ、ないねえ。
更新は日記だけ。それも現在、病気で療養中なので、

午前中は、休む。
昼食は、そうめん。
午後も、休む。
夕食は、天ぷら。

みたいな日記。それでも知人・友人が心配して
見に来てくれるから有り難い。
511Name_Not_Found:03/06/15 16:00 ID:???
5月中旬からネトゲ攻略HP作り始めて毎日更新に燃える日々。
まぁ本家掲示板で手に入るようなネタばかりですが。
昨日友人に「意味無い」といわれネタが無くなる。
もうダメポ?(´Д`;)
512Name_Not_Found:03/06/15 17:11 ID:???
>>511
意味はあると思う。
過去ログ読まない・読めないってときに参照できるだろうし。
情報を放り出したままにせず、まとめる人間がいるってのは素晴らしいことだ。
513511:03/06/15 18:26 ID:???
>>512
ありがとう。もう一度がんばってみるよ。
514角煮出身だが:03/06/22 22:43 ID:???
2chネタは完全隔離して、リアル友人にパソ教えるページにした。というより、口頭で説明しにくいからページ作ったのがはじまりかな。
アプロダは1スレ専用にしてるから重くないし。それでも500/day来るから不思議だ。あとはスキンとかパッチとか。
掲示板はイラネ(只今放置プレイ中)

ネタに困ったら、リアル友人でパソ初心者にリクエスト受けてみたらどーだ?

http://e-jts.com/~sisyamo/ ←漏れのページ
515­:03/06/23 20:31 ID:???
ネタが無いんだなコイツと思われそうで嫌
516山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
517山崎 渉:03/07/15 14:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
518山崎 渉:03/08/02 02:32 ID:???
(^^)
519山崎 渉:03/08/15 16:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
520Name_Not_Found:03/08/26 16:21 ID:1dI64vEs
良スレ発掘age
521Name_Not_Found:03/08/26 16:27 ID:???
>>520
良スレかどうかはお前の判断することじゃない。
522Name_Not_Found:03/08/26 21:01 ID:???
>>521
神様ハケーン、ぜひ、あなた様が判断してくだされ
523Name_Not_Found:03/08/26 23:19 ID:u4yQQ/tj
>>522 本題に合わない奴が神なわけねえだろ
524Name_Not_Found:03/08/27 12:57 ID:JYzCZHQp
paperですが何か
525Name_Not_Found:03/08/27 13:02 ID:???
>>523-524
ageんなバカ共
526Name_Not_Found:03/08/27 13:39 ID:???
>>1

お前のその主張をネタにHPをつくれ。
527Name_Not_Found:03/08/27 15:04 ID:DVMktZlv
作ってる時が楽しいんだよなぁ。
528Name_Not_Found:03/08/27 15:58 ID:???
>>527
またか。
529Name_Not_Found:03/08/27 15:59 ID:???
このスレってまともな議論されてたのは6月までだな。
山崎がしばしばageてただけじゃん。
530Name_Not_Found:03/08/27 16:27 ID:???
今からまともな議論をやらないか・・・?
正直このスレまぁまぁよかったんだが
531Name_Not_Found:03/08/27 17:39 ID:???
さぁ議題を戻そうではないか。
漏れも今HP作成中なんだが本気で悩んでる。
ゲームのレビューとか作ろうかと思ったけど金ないからレビューも続きそうにないし。
日記だけだったらリアルに日記書いてるほうがマシだ。
2ch系もなんだか長続きしそうにない。といっても漏れは2chに来てからやっと1年半ぐらいだし。
いっそのこと馴れ合いHPでも作ってキモい男女共を連れ込むかなぁ…。
532Name_Not_Found:03/08/27 17:40 ID:Xm0bBhr+
age
533Name_Not_Found:03/08/27 18:00 ID:J8jfFcAS
俺は吹奏楽部を」最大限利用して
やったきょくのMIDIを作成して公開するHPとしと成り立っています。
534Name_Not_Found:03/08/27 18:38 ID:???
俺のサイトなんてBBSしかありませんが何か?
535Name_Not_Found:03/08/27 18:39 ID:???
>>534
んでアクセスは伸びてる?
536Name_Not_Found:03/08/27 19:00 ID:???
ネタ無いネタ無いって言ってるけど、
お前ら趣味の一つも持ってないのか?

何かあるだろ。
それをネタにしろよ。
537Name_Not_Found:03/08/27 19:30 ID:???
>>536
趣味はあるけど、それをネタにできるほどのスキルはないんだよな。俺の場合。
538Name_Not_Found:03/08/27 20:52 ID:de3IO6eZ
無修正ビデオの批評させたら一家言ありますが、画像が貼れません
539Name_Not_Found:03/08/27 23:54 ID:???
トリビアをねたにするのってどうよ
540Name_Not_Found:03/08/28 13:37 ID:???
アラマー
541Name_Not_Found:03/08/29 13:28 ID:???
いいか!?
お前らは根本的な間違いをしている!
ネタは探すものではない 作るものだ!
決して捏造はいかんぞ!?
たとえば近くのカレー屋で激からカレー食ってみたり!
自分では面白くなさそうだけど他人から見たら笑えるネタだ!

多分
542Name_Not_Found:03/08/29 13:35 ID:???
>>541
笑えないネタでも必死で掲載してるよ。




ネタがないからね。
543Name_Not_Found:03/08/29 13:36 ID:???
>>531
ファミコンでもレビューしる
544Name_Not_Found:03/08/29 17:39 ID:N1TmT/f8
自分の住んでる街の写真をデジカメで撮って
お国自慢板に貼り付ければいいよ。地元のやつがいたらお気に入り
に入れてくれると思うよ
545姉さん!なんだか大和ノリが教科書に張り付いて取れません。:03/08/29 21:36 ID:85mQWteR
学校で書いた作文ageてたら1000HIT超えましたが何か?
(ページ作成してネトにageてから4ヶ月…長かった。)
546Name_Not_Found:03/08/29 21:41 ID:???
信じられない。サイトを持っていること自体が珍しかった6,7年前ならともかく
サイトがあふれている今わざわざネタも無いのにサイトを立ち上げようとする
なんて。

やめとけ、いいことなんてないよ。
547Name_Not_Found:03/08/29 23:14 ID:???
>>545
期間不明、一人で1000回カウントっていうのもあるが・・・
もちろん重複カウントなしだよね?
まぁ作文は消防厨房がパクルのに需要があるのかな?

>>546
このスレは既に立ち上げてしまった人のスレなんですが・・・
548Name_Not_Found:03/08/30 01:05 ID:NshN3PsU
今はわざわざHP作らなくてもBlogツールがたくさんあるからな。昔よりはよくなったんではないかと。
549Name_Not_Found:03/08/30 07:43 ID:???
立ち上げて2か月たったけど、
多くて一日に20アクセス(自分含む)なので
だんだん辛くなってきた。
うえ〜ん!
でも地味に更新してる。
550Name_Not_Found:03/08/30 16:01 ID:???
>>549
それは自慢か?
551Name_Not_Found:03/09/01 04:55 ID:???
>>531
・クソゲー1本をものすご〜〜くやり込んで発見したことを日々アップしていく
・三桁で買えるゲームレビュー

こんなんどう?
552Name_Not_Found:03/09/02 11:30 ID:???
>>551

俺それやってるよw

1000円以下で買えるゲームでマイナータイトルのみ。
面白そうなタイトルとかを中古屋で探すのが楽しい。
553Name_Not_Found:03/11/17 14:52 ID:???
俺は宣伝サイト作ってるよ。

↓みたいなのだけど・・・。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1613/index.htm
554Name_Not_Found:03/12/03 19:46 ID:rPqqYnGq
なかなかいいネタもあがってるんだが、
そのままWEBで使用すると「2ch見てコンテンツ組んだでしょニヤリ」と密告されるという諸刃のナイフ
555Name_Not_Found:03/12/03 21:41 ID:???
556Name_Not_Found:03/12/03 23:49 ID:0PwBgFSo
あげ
557Name_Not_Found:03/12/04 00:19 ID:???
おまいらこれ手本にしてネタ作りがんがれ
http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/
558Name_Not_Found:03/12/04 17:38 ID:???
はいネタけてーい
まゆと同じセンスを感じる田代打たれたいのか?
まぁどうでもいいけど・・・・掲示板とか置いてない奴いる?
559Name_Not_Found:03/12/04 17:54 ID:d2e6iG3k
糞スレあげ
560Name_Not_Found:03/12/04 19:38 ID:/nHxMWxA
>>557 wara
561Name_Not_Found:03/12/04 20:55 ID:YpBcZT78
>>557
ごめん、「趣味」のページに笑ってしまった。
というか反復横とびを止めてくれ。
562Name_Not_Found:03/12/04 22:03 ID:???
>>557
カウンター見えないYO!
ていうかほとんどの字や絵が見えない
俺も趣味ページに笑った。

愛なんとか病院のページより面白かった。
563Name_Not_Found:03/12/04 23:40 ID:X4dl7zS/
>>557
網膜剥離になりそう…。
564Name_Not_Found:03/12/05 10:52 ID:???
俺網膜剥離になってるから
565Name_Not_Found:03/12/06 07:38 ID:???
>>557
これは有名な釣りサイトだね。
2chネラが作った。
566Name_Not_Found:03/12/28 00:03 ID:???
プロフ 日記 掲示板は無しでやりたいいんですけど
ネタ無いです
567Name_Not_Found:03/12/31 09:37 ID:???
まったく使ってないデジカメがあるんで
毎日の朝、昼、晩の食事を撮って載せるってどう?
568Name_Not_Found:03/12/31 09:49 ID:???
それが楽しければいいんじゃ。
569Name_Not_Found:03/12/31 12:51 ID:???
>>567
できれば、素材は調理方法なども
記述しておけば、献立に悩んでる
主婦たちには受けがいいかもな。。
570569:03/12/31 12:52 ID:???
×素材は調理方法
○素材や調理方法

スマソ。。
571­:04/01/01 23:48 ID:???
ていうかあかたさま(←何故か変換できない)なパクリなのでは
572Name_Not_Found:04/01/06 19:24 ID:???
あかたさま?あからさまでは?
573Name_Not_Found:04/01/06 19:48 ID:???
>>571
あらかさまのほうがよかったね。
574Name_Not_Found:04/02/21 09:05 ID:???
575山崎健吾 ◆KEN5/AU2J. :04/02/21 12:55 ID:???
ネタが無いんです。
http://lllllllllll.hp.infoseek.co.jp/
576Name_Not_Found:04/02/21 13:00 ID:p7IL2+fZ
あかさたな?
577Name_Not_Found:04/02/21 13:14 ID:???
ネタがないのに何故HP作るんでしょう
578Name_Not_Found:04/02/23 20:33 ID:BxZd1h3W
そこに無料スペースがあるから
579Name_Not_Found:04/02/24 20:37 ID:NMW9Pzyp
シマントドットコムは探偵ファイルのネタか??
580Name_Not_Found:04/02/24 22:00 ID:DrRibX9p
ネタがあまりにないんで 我が町のデジカメ写真集にしたっけ(w
581Name_Not_Found:04/02/24 22:25 ID:BZNMLnev
>>580
自分の住んでる町なら見たいなあ
十分ネタになってるんじゃ?
582Name_Not_Found:04/02/25 04:03 ID:baNNmWTF
自分のHPに関連する会社に訪問したり電話で問い合わせたりして
その時の対応や印象など書いてる。
コンサートやスポーツ観戦の感想みたく。電話代が0ならありがたいが・・・
583Name_Not_Found:04/02/25 05:48 ID:???
>>580
そういうの結構好きだ
バーチャル散歩してる気分になれる
584Name_Not_Found:04/02/25 22:01 ID:???
>>580
特に観光地じゃないような田舎とか都会でも町の写真っていいと思う。
たまーに空とか景色だけのサイトさん覗いては癒されてるw
旅行好きだけど、ここ最近行ってないから知らない地域とかの写真見たくなる時あるよ。
585Name_Not_Found:04/03/24 10:49 ID:???
>>580
俺もそんな地元のサイトを定期巡回してる。
カキコしたことは無いが更新楽しみにしてたりする。
面白い写真を載せたときは(画像の場所の)地図もかいてくれ。
586Name_Not_Found:04/03/29 08:09 ID:???
田中式を批判すれば、田中さんが釣れます。
ウオッチャーの2ちゃんねらもずいぶんくるので、500hot/dayは堅いですよ?
587Name_Not_Found:04/04/13 19:31 ID:???
contents
588Name_Not_Found:04/04/15 23:11 ID:jzu6bJxc
なんかネタくれー
589Name_Not_Found:04/04/20 08:27 ID:???
>>588
タグ・デザイン・CGI・素材・コラム・初心者用講座・云々...
Web関係全般を扱うサイトを作ってくれ。数人で作ってもいいからさ。
ネタが無い・作るようなものが無いっていう人でも
Web関係なら"勉強中"だから作りやすいんじゃないのかな?

全般サイトはよっぽどの暇人か稼ぐつもりの奴じゃないと無理だけどな('A`)
590Name_Not_Found:04/04/20 14:04 ID:azWGtB/+
目的意識を持つことじゃないか?

1.何故Webサイトを開くのか?
2.何を人に見て感じてくれたら嬉しいのか?
がわかればおのずとこれからすべきことが見えてくるとおもうがどうよ?

アンサー例
趣味仲間が欲しい、恋人が欲しい、仕事のつながりが欲しい、人の意見が聞きたい
自分の意見を多くの人に主張したい
591Name_Not_Found:04/04/20 14:06 ID:azWGtB/+
因みにポートレートサイト開いてるオレは、
こういう写真とってますという
モデルさんへのアピールと、仕事へのつながりを期待して
開設したよ。
592Name_Not_Found:04/04/24 12:00 ID:???
>>590
過去形だが
1.金が儲けたかった。ジャンルは何でも良かった
2.儲けたかっただけなので何も考えず。

一年近くたった今では毎日ある程度の人がやってきて
義務のように更新を続ける毎日。
アフィリエイト等はあまりつけてないので儲ける儲けない以前の問題。
何やってんだ俺( ´Д`)
593Name_Not_Found:04/04/24 14:40 ID:???
ゲーム攻略サイトを作ってるのだが
誰かネタキボンヌ
なるべく皆が食いつく様なネタがホシィところなわけだ
594Name_Not_Found:04/04/24 14:46 ID:???
>>593
どういうネタ?ジャンルの話をしているのか
どういうコンテンツを作ったらいいかきいてるのか分からん。
595Name_Not_Found:04/04/24 14:54 ID:???
ギャルゲーでもやってろw
596593:04/04/24 18:45 ID:???
>>594
どういうコンテンツを作ったらいいかおせーてくれぇ
ジャンルはRPG関係なんだが
なり茶はNGという方向でカンガエテクレェ
ちなみに携帯でも見れるサイト
597Name_Not_Found:04/04/25 12:18 ID:z3KqcxrH
ブラウザ(WindowsIE)で製作・公開出来るというRPG製作サイト
を作りました。
自分で作ったゲームを自分のHPのコンテンツに出来ます。
どれくらいのことが出来るかは、サンプルゲーム触ってもらえば実感
出来ると思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~comu/R/rtop.html
598Name_Not_Found:04/04/25 19:49 ID:???
ネタはあるんだがHP名とHNが全然思いつかなくて
ずっと手がつかないままだ
599Name_Not_Found:04/04/25 20:05 ID:???
>>598
HNは598で良いじゃないか?
HP名は適当に。何でもよければ「Name_Not_Found」でもいいし。

ネタあるんならこのスレじゃないと思うが。
600Name_Not_Found:04/04/26 01:11 ID:E9jtY+CD
not foundってサイト名ありすぎだよな・・・
601Name_Not_Found:04/04/26 09:48 ID:???
>>596
ゲームサイトはほとんど行かないんだけど、
自分の大ボケ、勘違いを告白するコーナー。ってありがち?

ちなみに自分は初めてやったRPG(ドラクエ)で、装備の意味を知らず
(取説は面倒なので読んでなかった)、折角買った鎧や剣を袋に入れて
布の服とひのきの棒で戦っていた。
そのことを知ったとき、勇者が重い荷物を背負いつつ へっぽこ装備で
戦っている様を想像して、ちょっと笑った。
602Name_Not_Found:04/04/26 16:56 ID:???
RPGっていっても色々あるしなぁ。オンラインとか家庭用ゲーム機とか。
総合なのか一つに集中して攻略してるのとか。
>>596は質問の仕方というか、聞く立場のことを少しは考えて発言しろよ。と

他の人気サイトを見てネタを探そうとか自分で行動するのをオススメする
603Name_Not_Found:04/04/26 17:27 ID:uJfQv2JE
実は>>1はヒューレットパッカードの創業者
604Name_Not_Found:04/04/26 17:36 ID:???
oh, 603 was driven away
605Name_Not_Found:04/04/27 03:02 ID:???
>>601
あー、こんなところに仲間がいた。
その状態で結構レベルあげてたんだよ俺も。
606Name_Not_Found:04/04/27 23:21 ID:???
とりあえず感想サイトでも作ろうと考えてる
映画を月に10回は見に行ってるから
文章稚拙だけどイイや
607Name_Not_Found:04/04/28 01:40 ID:???
>>606
文章がニガテでもなんとでもなるさ
箇条書きにするとか。
あとは

泣ける度(つД`) ★★★
ヒロインセクシー度(;´Д`)ハァハァ ★★☆
BGM(・∀・)イイ ★☆☆

みたいなのとか。項目は適当です。
608Name_Not_Found:04/04/28 09:05 ID:???
>>607
そうですね
でも自分のお気に入りのページってホント文章がうまくて
関連知識や自分の主観も交えて、うまく作品を評価なされているので
しょぼいページ作るのにも抵抗感あるんですよね
とりあえず評価項目を個性的にするのには気がつきませんでした
最初の目標としては、更新頻度を下げずに見やすいページを心がけることにします
スレスト
610Name_Not_Found:04/04/28 18:28 ID:???
また漏れは騙された訳だが。。。
611Name_Not_Found:04/04/28 18:34 ID:???
なにやってんだかw
612Name_Not_Found:04/04/29 20:37 ID:???
ねたは誰しもが考えることができるから
世の中にはねたはいっぱいあると思うよ。
ただそのねたを実現できる人はすくない。
613Name_Not_Found:04/04/30 02:57 ID:???
>>868
ロリィタだろ!(・∀・)9。

今度お茶しょ!
614Name_Not_Found:04/05/02 01:01 ID:???
http://homepage1.nifty.com/kanda/net42.htm
↑このページ読んだら何だかもう日記サイトでも良いやって思ってきた。
615Name_Not_Found:04/05/02 16:22 ID:???
>>614
そこ面白いね。
616Name_Not_Found:04/05/04 20:07 ID:???
ネタがないんじゃなくて、一つのネタを続ける気力がない人の方が多い予感
コンテンツをどんどん増やして、手を広げすぎて自滅パターン。
617Name_Not_Found:04/05/07 16:56 ID:???
>>616
ゲームを増やす分には自滅して行かないけど、
金や時間のかかる事を披露しようとすると自滅するし辛くなるだけ、、、( 旅日記とか旨い店紹介とか使用レポートなど )
(´_っ`)y−~~
618Name_Not_Found:04/05/07 20:53 ID:???
>>616
一つのネタだけじゃ飽きる→コンテンツ増やし杉
の悪循環なんじゃないかなぁ。こういう人結構いるんじゃないか?
ただ、ここで自滅しないで気合入れて更新すれば大手サイトになったりするのだが…
619­:04/06/11 11:20 ID:???
でも普通は時間無いよね……
620Name_Not_Found:04/07/01 00:17 ID:???
ネタがなさすぎて

まずい明日は実験の発表が!!!!!

とか書くのもなあ。
自分のサイトのイメージには合わないっぽいし・・・



というかこんな書き込みしてる場合じゃない
621­:04/07/18 16:36 ID:???
ふにゅ
622Name_Not_Found:04/07/29 04:11 ID:a06piH65
よ〜しお父さん糞スレあげちゃうぞ♪
623Name_Not_Found:04/07/29 04:17 ID:???
やったねパパ!大好き!
624Name_Not_Found:04/07/29 23:56 ID:???
自分の趣味をネタにしたサイトを作って趣味友達を増やすのが良いよ。
そして、みんなで行動をともにする。
たのしい!うれしい!幸せ!

ちなみに俺のサイトのテーマは「レンタンとガムテのコラボで一緒に逝く」です。
みんな軽自動車にレンタン積んで集合だぁ!
わーい!
625Name_Not_Found:04/07/30 05:37 ID:???
ネットでも趣味がマイナーすぎて友達いない・・・
626Name_Not_Found:04/07/30 12:01 ID:???
マイノリティの宿命だから仕方ない。
627Name_Not_Found:04/08/12 11:32 ID:???
ネタ無いから、夕食のメニューをうpしてるよ
628Name_Not_Found:04/08/12 11:39 ID:UHimJ9vw
>>627
俺そういうの好き。その人の生活状況わかるし。
まるあ○ゅ.ネットってサイトの管理人氏じゃないよなw
629Name_Not_Found:04/08/12 21:43 ID:pfxQbcEj
バイクサイトだけどバイクが昇天してネタ無くなった、てか存在意義が無くなった・・・orz
630Name_Not_Found:04/08/13 02:20 ID:???
バイクを偲ぶサイトにするといいよ
631Name_Not_Found:04/08/18 13:05 ID:???
厨房が好む情報を腐るほど載せればアクセス増えるよ。
レーベルゲートCDのコピー方法とか串の指し方とか。
632Name_Not_Found:04/09/04 19:06 ID:???
自分で何かを発信しようと思うと辛い。
一発ネタHPは始めやりやすいけどそのうち更新がしんどくなる。
PC 格闘技 ゲーム 漫画 etc...っていう大まかなカテゴリーでやっても
すぐに飽きてくる
そんな中途半端な人は、blog世界にごまんといるわけで。
一部のすごい人たちの真似しても無理なもんは無理!
633Name_Not_Found:04/09/04 19:28 ID:???
今思いついたけどこんなのどう?
HPをかまえたなら、興味がある話題を扱っているHPを見つけて
自分のHPのアドレスを知らせずに掲示板に書き込みする。
礼儀正しく人に気を使って。なぜならそこにきている人を自分のHPの客にするのだから。
まずは自分の名前を知ってもらい、常連になり
掲示板にきている人にレスをもらえるようになってきたら
「実はHPもってます(爆」と教える。
なんの話題もないのに、単にトラフィック目的で書き込んでたと思われないし
いままで話題にのぼった話で面白い内容のものを自分なりに調べて
HPのネタにして載せておける。(ただし掲示板でのやり取りは絶対載せてはだめ)
これなら掲示板に書き込んでくれる人も多いだろうし、多分やるきも出てくるよ。
634Name_Not_Found:04/09/04 20:15 ID:???
>633
ぶっちゃけそういう仕込みが一からうまくできるような人間なら
んな事しなくても人を呼べるいいコンテンツを作れると思うぞ。
635Name_Not_Found:04/09/04 20:19 ID:???
>>634 ワロタw
636Name_Not_Found:04/09/05 01:30 ID:???
>>634
確かにネタがないない言ってるのは、何もしたくないと言ってるのと変わらんからな。
なにもせず人呼んで、しかも共感を得ようとしてる人のなんと多いことか。
そんな厨なHPに誰が行きたがるのか謎だ
アクセスはあるのに誰からも返事がないのってやってる意味あるのか?w
637Name_Not_Found:04/09/08 15:54 ID:???
無いな。一人の話せる常連は1000HIT/日に勝る。
638Name_Not_Found:04/09/09 02:29 ID:???
結局、ネタ云々じゃなく、どうやったら共感者が作れるか。
それを考えたほうがいいかもな。
639Name_Not_Found:04/09/09 07:37 ID:???
>637
常連なんてイラネ
1000HITの方がいい
640Name_Not_Found:04/09/09 08:35 ID:???
あなたが落としたのはこの一人の話せる常連ですか、それとも1000hitですか。
641Name_Not_Found:04/09/09 12:15 ID:???
話せる常連作るためにサイト作ったわけじゃない。
自分の作ったコンテンツを見て「スゴイ」と思ってもらうためだけにサイトやってる。
交流はめんどくさいのでパス。
クレクレ厨・教えて厨しか擦り寄ってこないから。

訪問者が増えて、更新ごとに感想貰えて、
だけど内容に干渉されない状態になるように努力してる。
最近だいぶ理想通りになってきたよ。
642Name_Not_Found:04/09/09 23:03 ID:???
>640
いいえ、どちらも違います。私が落としたのは1日2〜3hitです。
643Name_Not_Found:04/09/10 01:15 ID:???
>>642
あなたは正直者ですね、1000人の常連をあげましょう
644Name_Not_Found:04/09/10 15:22:36 ID:???
>>643
1000人もいて常連になって毎日掲示板に書き込みしてくれたら
2ちゃんねる並の投稿数の掲示板になって帰って迷惑なので返します

645Name_Not_Found:04/09/10 17:09:49 ID:???
では代わりに100人の厨房をさしあげましょう
646Name_Not_Found:04/09/11 06:38:03 ID:???
>>641
>内容に干渉されない
コレが一番肝心だよね。
この為だったら客に引かれても構わない位の覚悟が欲しい。


何か2chで明らかにこっちに気付いて貰いたがってるキモヲタがたまにいるがな。
647Name_Not_Found:04/09/12 01:18:09 ID:Ed5nHQyo
今思ったんだが、ネタがないっていう人は結構いるはずなのに
ネタ(を一覧にしてるような)サイトってないよな。
ファンサイトならこういうコンテンツ、ゲーム系ならこういうコンテンツみたいなノリで。
俺が知らないだけかもしれないが、どこか知らない?
648Name_Not_Found:04/09/12 02:41:36 ID:???
ネタなんかいらんだろ。
広告だけで埋め尽くせ!!!!
649Name_Not_Found:04/09/12 11:43:31 ID:???
厨が多そうなジャンルってなに?
650­:04/09/12 13:02:20 ID:???
ゲーム テレビ マンガ
651Name_Not_Found:04/09/12 16:53:51 ID:???
>>649
ジャンプの漫画
年取っても厨房みたいな事言ってる
652Name_Not_Found:04/09/13 11:54:44 ID:???
>>641
>自分の作ったコンテンツを見て「スゴイ」と思ってもらうためだけにサイトやってる。

で、素人無修正モロ出し100連発動画見放題ここにありますEnterとかかw

そりゃあすげーわ。お前自体は全然凄くないけどw
653Name_Not_Found:04/09/13 15:46:15 ID:???
>>652
何か面白いの?
654Name_Not_Found:04/09/14 01:03:56 ID:???
>652
君のレス3回読んでやっと意味がわかった。

誰にでもわかりやすい文章ってのが、一番強い武器ですよ。
655Name_Not_Found:04/09/14 14:48:24 ID:???
なるほど誰でも勃起する画像が最強ってこったな
656Name_Not_Found:04/09/14 16:50:26 ID:???
>>655
一部の人間しか勃起しないマニアックな画像ジャンルもまたよろし
657Name_Not_Found:04/09/14 19:21:53 ID:???
>>656
それで固定客付けば良いけど、>>652みたいなキモヲタ丸出しだと…ね。
658Name_Not_Found :04/09/17 11:18:04 ID:???
659:04/10/13 02:35:41 ID:???
保守スレアゲ
660Name_Not_Found:04/10/13 05:00:04 ID:???
>>1-200
くらいまで、ざっと読んでみますた。

見ていたら、「公開する」って意識が常にあるよね。
この意識を無くせば、何でもネタになるんじゃないかな。

他の有名なサイトのほうが情報量多いし。
見せるんだから、綺麗に書かないと。
もしかしたら間違ったこと公開してるかも。
端から見れば、痛いサイトかもしれない。

この考え捨てれば良いかと思うんどすぅえ。

で、ネタが無い問題なんだけれども、何かあるはずだよ。何かを覚えるためや、後々役に立ちそうだとか、何かしらテキストエディタとか紙に書きためたりしない?
それを公開するのはどうでせう?何も、大作目指さなくても、10巻ある本の4巻のみ。って感じでも良いと思うんだよね。それを見て、興味を持つ人だって居るでしょうし。(映画の予告編みたいな?)
無い情報を集めてまとめるよりも、自分で書きためた情報をまとめるほうが楽しいと思うのね。
661Name_Not_Found:04/10/13 06:44:33 ID:cO/AcTan
もし俺が京都などに住んでいたら
紅葉とか雪景色や桜など 観光地の四季をデジカメで紹介するサイト
立ち上げやすいんだけどなー。
662Name_Not_Found:04/10/13 12:28:13 ID:???
>>661
それは観光旅行会社がプロレベルでやってる罠。
観光地じゃないからこそ、紹介する価値があるとは思わない金?
663Name_Not_Found:04/10/16 00:00:41 ID:B1x4wSnG
>>660
観光地の情報サイトなんていくらでもあるし
本も雑誌もある。

観光地じゃない土地の情報もほしいです。
664Name_Not_Found:04/10/16 00:01:40 ID:???
>>662-663がいいこといった!

>>661がんがれ
665Name_Not_Found:04/10/16 00:10:54 ID:???
ネタはあるんだけど、それをどうやってまとめればいいのかがわからないことがある。
まぁようするに勉強&経験不足なんだけどさ。そーいう人っているかな?
666Name_Not_Found:04/10/16 00:30:08 ID:???
結構いるんじゃないか?
出来が納得いかなくてお蔵入りしたネタがいくつかあるよ
温めてるといえば聞こえは良いけど、UPできないから無いのと同じ扱い
667Name_Not_Found:04/10/16 19:36:52 ID:???
でもそういうネタを残しておくのは後で助かったりするな。
後になって改良する点が見つかったりするしね。
「これは使えないな」とすぐ捨てる奴は損するかも。
668ネタがないなら参加しよう:04/10/19 01:29:04 ID:sN2HKj7s
日本初のSEOコンテストが開催されています。
http://www.seo-association.com/

ルール:あなたのサイトから上記サイトへリンクを張って
google(yahoo!)のページ検索で「ゴッゴル」でトップになったら勝ち、商品を貰える
細かいルールはhttp://www.seo-association.com/rule.phpにて

ゴッゴルコンテスト応援ページ
http://2chart.fc2web.com/goggle/
669Name_Not_Found:04/10/19 14:47:55 ID:RQSvQubf
HP作成支援のHP作りたいんだけど、もう遅いよね…
今頃作っても遅いよね・・・・
670Name_Not_Found:04/10/19 15:00:07 ID:???
>>669
作ってもいいけど、宣伝見かけたら叩くからよろしく。
671Name_Not_Found:04/10/19 15:02:23 ID:RQSvQubf
672Name_Not_Found:04/10/19 15:02:47 ID:RQSvQubf
・・・
673Name_Not_Found:04/10/19 15:11:38 ID:???
Proxomitronは次の名前のサイトを発見できませんでした…
674Name_Not_Found:04/10/20 01:19:10 ID:???
「ネタがないこと」をネタにしよう
675Name_Not_Found:04/10/20 05:27:48 ID:???
ネタが無いつーか、文才が無い。
1つの物を大きく広げて書ける能力が無いんだよう。
676Name_Not_Found:04/10/20 11:31:28 ID:???
それなら淡々と書くんだよ。テキストサイト運営からの俺からのアドバイス。
ネタを見つけたら、
・結論
・コメント
・今後の対策
これでいいんだよ。
677Name_Not_Found:04/10/20 12:40:36 ID:???
>>676
>>675じゃないが俺も文才無いのでそれでやってみるよ。
678Name_Not_Found:04/10/24 04:49:03 ID:djQzJPL4
「するめーる」でググれ、トップの次世代通信メディアが面白い
679Name_Not_Found:04/10/24 13:52:43 ID:ByA1ZBKg
テキストサイトなんて実際起こったことだけを書いていたら絶対無理。
この前○○いったんですよ、とか嘘つかなきゃやっていけないよ。
680Name_Not_Found:04/10/24 13:58:36 ID:???
>>679
ウソつくのいやなら、目にとまったものについてかんがえればいいんだよ。
たとえばな?

 電卓ってこれ以上の進化はないのかな。
 こんな電卓があれば面白いのに。×(かける)が、かげるになっていて、
 それ押したら、液晶がブワァーッと暗くなってくるの。
 「うわー。なんか陰ってきたー」って。計算だいなし、みたいな。

……ごめん、やっぱウソついたほうがいいっぽい。
681679:04/10/24 14:02:12 ID:ByA1ZBKg
>>680
やっぱり才能なんだよ・・・うん。(泣
682Name_Not_Found:04/10/24 14:25:39 ID:???
683Name_Not_Found:04/10/24 14:30:20 ID:ByA1ZBKg
>>682
うほっいいサイト。
684Name_Not_Found:04/10/24 19:46:29 ID:???
逆にここ1週間自分が見てるサイトを振り返ると…
2ch・動画サイト・闇・ヤフオク・スポニチ・ヤフーメール・レン鯖・CGI検索サイト・IPAT
検索…ぐぐる
果たして個人ページにネタを必要としてるのだろうか
685Name_Not_Found:04/10/24 20:17:52 ID:Kbo00r4K
686Name_Not_Found:04/10/25 03:13:50 ID:???
・何かに特化すると良い。作る範囲を広げ過ぎると、クソサイト化しやすい。
・練習したいなら、興味あるスレの"まとめサイト"を作ってみるといい。
・コンテンツの制作に先入観は捨て、積極的に投資を。
・悩むのはライバル視出来るほどのサイトが出来てから、精一杯どうぞ。
・アクセス数が気になるなら、ブログを上手く使うと解消しやすいです。
・文章力をつけたいなら、活字媒体を読んでケチをつけれるくらいになろう。

このスレで悩む人達は「アクセス数」を大いに気にする方が多いのでは無いか
と推測する。そんな方は、コミュニティ性のある分野をコンテンツとして取り
込むの事に重点を。

日記が数ヶ月も経たずに更新が途絶える人には、サイト運営序盤はイバラ道に
なるかもしれません。
687Name_Not_Found:04/10/25 19:42:01 ID:???
>>686
何か勘違いしてないか?このスレは”ネタがない”スレですよ。
アクセス数とかコミュニティとか考える以前に”ネタがない”んですよ。ネタが。
俺の場合は上から4つ目のライバルサイト絡みで困ってるんだけどな。

でも改めて勉強になるというか何というか。>>686
688Name_Not_Found:04/10/25 21:34:37 ID:???
題材じゃなくて、ヒントとして提供した訳やね。
689Name_Not_Found:04/10/27 05:11:15 ID:QPFaPSbq
俺のサイトは何も無くてトップページで小説書いてるだけ
毎日少しずつ書き足してってたまにバサっと消して書き直したり
20人くらい読んでくれているからまぁいいや
690Name_Not_Found:04/11/08 18:22:39 ID:o+aq6sMS
何かが作れそうで作れない。もどかしいって表現が合ってるかな。
691Name_Not_Found:04/11/08 22:00:08 ID:???
いざ書いてみるとあんま面白くないネタ
692Name_Not_Found:04/11/10 13:17:14 ID:???
己の掘り下げが未熟な事をネタのせいにするな
693Name_Not_Found:04/11/10 18:49:15 ID:???
ゲームサイトを立ち上げた
http://www.tcn.ne.jp/~majima/top/
694Name_Not_Found:04/11/10 18:59:49 ID:???
マルチやめろ池沼
695Name_Not_Found:04/11/10 21:04:27 ID:???
池沼やめろマルチ
696Name_Not_Found:04/11/11 00:09:08 ID:/ZMq/0gi
お前等より質がいい物造ったのによ、荒らされちまってるよ
助けろよ
http://6412.teacup.com/kazu490923/bbs
697Name_Not_Found:04/11/11 00:38:36 ID:???
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿 黙れ無職
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`
698Name_Not_Found:04/11/13 01:28:50 ID:???
いいネタ発見!!



オナニー日記!





ありきたりか・・・・・・



699Name_Not_Found:04/11/13 01:40:42 ID:???
オナニーつっても色々あるしね。
700Name_Not_Found:04/11/13 01:46:15 ID:???
誰かがHP作るって言ってたから影響されて・・・
http://tukinasi.55street.net/index.html
HP制作二日目ネタなど初めからない・・・・
701Name_Not_Found:04/11/13 02:11:18 ID:ssEMzXpq
      ∧∧   /
◎〜'´ ̄(´・ω・)_ノ  http://www.gaibusyou.jp/
   UU ̄U U   `ヽ.
702Name_Not_Found:04/11/13 02:28:18 ID:KbZ1rOq2
なんつうか、書くことなんて何にもねえな・・・ ただひたすら虚しい・・・
703Name_Not_Found:04/11/13 02:37:03 ID:???
カくものはあるぜ
704Name_Not_Found:04/11/13 05:40:42 ID:???
みんな自分で書くこと考えてるようだけど、訪問者に考えて
もらうって手もあるよ。
お題だけ提供して、投稿フォームなりで送らせて、掲載する
ってな形式(もしくはCGIで自動でやる)とか。他と
かぶってなくて、よいお題さえ設定できれば(寝ぼけた投稿が
増えそうなら、管理人が取捨選択したほうがいい)たいした
手間もなく人気企画になる。

自分語りですまんが、下の企画はけっこう成功した。
http://www.asahi-net.or.jp/~mi9t-mttn/pattern/index.html
705Name_Not_Found:04/11/13 07:17:34 ID:???
>>1
こんなスレ待ってたYO!!!!!!!!!!!!!!
706Name_Not_Found:04/11/13 19:30:26 ID:VdHZ8WBG
>>127
おれもそんな感じでのんびり作っていきたいです
707Name_Not_Found:04/11/13 21:47:00 ID:???
>>704
(・∀・)イイ!!
708Name_Not_Found:04/11/14 01:03:17 ID:JPElc3i4
なんでもそうだけど、自分が楽しんでないと長続きしないよな。
709Name_Not_Found:04/11/14 06:22:16 ID:???
趣味が多いからネタは結構あるんだが、資金がそれなりにな。
サーバ以外に費用使わずに、何万もアクセス数がある所は
本当に尊敬するよ…。
>>708
その通りですな。楽しめなくなって来たら辛いでしょうね。
710Name_Not_Found:04/11/14 18:27:52 ID:yKGBZPDk
趣味が多いって、ひとつのサイトの中でいろんなことを
扱っているの?
それともサイトを趣味別にいくつか持っているの?
711Name_Not_Found:04/11/14 21:25:56 ID:???
俺はゲームから考えたこと書いてるよ。村とか共同意識とかに興味があるが吐き出せないもどかしさからゲームを使って気の向くままに書いてる。
712709:04/11/15 03:03:34 ID:???
>>710
サイトは個人の他に商用も持っていますが、個人の趣味サイトは
例えばDTM、スポーツ、料理等のようなコンテンツを複数纏めて運営しており
コンテンツ数だけで20種以上はあるので、時間と資金面が中々に辛いです。
趣味別に分けてもいいんでしょうけど、内容が薄くなりそうですからね。



713Name_Not_Found:04/11/21 18:53:52 ID:???
既出っぽいけど、自分の通ってるスレと使ってる専ブラのところへリンクしまくってる
714Name_Not_Found:04/11/22 11:28:32 ID:???
リンク集はネタが無い時に便利だが
テーマ別等でまとめたり判り易いコメントを付けたりしておかないと
素通りされる確率が激しく上昇する罠。
715Name_Not_Found:04/11/27 03:15:07 ID:???
たいへんです。今まさにネタがありません。

こんな時、まず何をしたらよいですか?
716Name_Not_Found:04/11/27 03:26:01 ID:???
閉鎖
717Name_Not_Found:04/11/27 03:28:45 ID:???
ネタ作り
718Name_Not_Found:04/11/27 03:36:52 ID:???
ネタ作りって例えば?

ひとまず、気分転換に自販機まで散歩してきます。
719Name_Not_Found:04/11/27 04:11:44 ID:???
コーラ買ってきました。外は寒いねぇ。
月と星が綺麗で気分も爽快。
でも、いまいち良いネタが思いつかない。
720Name_Not_Found:04/11/27 04:40:42 ID:???
閉鎖しろって



楽になれるぜ?
721Name_Not_Found:04/11/27 09:40:08 ID:???
放置はしますが閉鎖はしない
722Name_Not_Found:04/11/27 10:27:49 ID:???
誰か、資格情報サイト作ってくれない?
資格の内容じゃなくて、受験日と受験申込期間で検索できるヤツ。
今もあるにはあるんだけど、情報が少ないんだよね。
広告を鬼のように貼っていいから誰かよろぴく。
723Name_Not_Found:04/11/28 06:12:59 ID:???
>>721
閉鎖しろって

役立たずサイトなんて目障りなんだよ
724Name_Not_Found:04/11/28 16:08:27 ID:???
放置でも俺はいいと思う
725Name_Not_Found:04/11/28 16:15:33 ID:???
特にAAAcafeはな。
半年寝かせるとウマー
726Name_Not_Found:04/11/28 16:21:59 ID:???
>>725
なじぇ?(?ω?)
727Name_Not_Found:04/11/28 16:27:51 ID:???
>>726
鯖缶は鯖開始から暫く見張ってて、

鯖が定員になる(仮に1000/1000とする)
→新規登録が不可能になる+倉庫利用、重負荷などが削除される(仮に750/1000)とする。

定員1000人(仮)を750人(仮)で使うから1.33倍ウマー
もうちょっと寝かせるとライトユーザーが作成に飽きて解約して更に人数減るからもっとウマー
728Name_Not_Found:04/11/28 16:29:15 ID:???
f21の垢消さなきゃよかった
729Name_Not_Found:04/11/28 17:01:37 ID:???
>>727
なるほど!(・∀・)
730Name_Not_Found:04/12/03 00:11:06 ID:???
訪問した人から応援来てやる気が出てきた。
俺も何かやろうとフォルダを開いてみる。

しかしネタがないorz
731Name_Not_Found:04/12/08 09:12:26 ID:H1+Wvm1s
>>730
何もネタがないときは普通の日記でいいんだよ。
友達のことでも、勉強のことでも、仕事のことでも構わない。
とにかく書きたいことを書け。
732Name_Not_Found:04/12/08 09:26:32 ID:???
>>731
友達居ない。勉強嫌い。引き籠もりですが何か?
733Name_Not_Found:04/12/08 16:54:20 ID:???
-12月7日-
「今日もいつものように一人でお菓子を
食べながら、大好きなパソゲーに熱中した。
最近、里奈タンより優タンの方が萌える。
オイラ、どうやらロリコンになったらしい(´Д`)-3
明日はレイプもののゲームをやろう。
あー、現実世界に優タンみたいな
可愛い子がいたらなぁ。
明日小学校に行って、優タン似の子を
探してみよう。」

↑こんなような日記を毎日書けば、
リピーターになったネットユーザーが、
あなたのサイトに遊びに来てくれる上、
警察官も訪問してくれるぞ!
734Name_Not_Found:04/12/08 17:21:06 ID:???
>733
ワラタ
735Name_Not_Found:04/12/08 18:00:44 ID:???
>>733
うわーツマンネ
736Name_Not_Found:04/12/09 07:50:15 ID:???
>>732
なら>>733みたいに妄想でもしてればいい
それだけのことだw
737Name_Not_Found:04/12/09 13:47:34 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
738Name_Not_Found:04/12/09 15:05:43 ID:???
かなり前まったくネタの無いサイトでアクセス数すべて自作自演で閉鎖しました(・∀・)
今思うと悪いことしたと・・・。
やったこと:更新、F5の連打
739Name_Not_Found:04/12/09 18:09:57 ID:???
>>738
意味不明
740Name_Not_Found:04/12/09 21:23:30 ID:???
>>738
訪問者は誰もいなかったのか?

カウンターは重複をカウントしないものから
1回の訪問で2以上まわるものや
開始の数字を10000で始める人など色々だから
お好みですれば良いかと。
741Name_Not_Found:05/01/25 21:08:37 ID:LIPdHF28
友人は「チョコボールのおもちゃの缶詰を当てるまで毎日食べる」という企画を実行中。
もう60箱開けた。真似はできんが、単純に面白いと思った。
742Name_Not_Found:05/01/26 16:09:02 ID:???
【これまでのあらすじ】
サイト構築に際して重要なのは「構造」か!?「内容」か!?はたまた「理念」か!?
お馬鹿なWEB職人達の寒い議論は今日も止まらない。

ものすごろく頭の悪い発言をしてくさい5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106209097/105-
743Name_Not_Found:05/01/26 19:09:46 ID:???
ネタないのにサイト作んなよ。
744Name_Not_Found:05/01/27 18:50:10 ID:???
他人に提供できる情報を持たない人は多いですよ・・・(´,_ゝ`)
745Name_Not_Found:05/01/31 08:27:51 ID:???
自分が好きでも得意でもないジャンルなのに
需要があると思ってサイト作って苦労してるヤシいる?
746Name_Not_Found:05/01/31 13:55:41 ID:???
はーい。字を書くのは好きだけど、辞典作りはマッジ苦手。
半分読み物みたいにして書いてるけど、ムッズカシイなり〜
747Name_Not_Found:05/02/05 18:01:44 ID:???
2chのスレのまとめサイト作るといいね。
それなりに人来るし。
748Name_Not_Found:05/02/17 00:34:15 ID:d0qdPILZ
しりとりエッセイ書いてます。
みんなもやってみては?
749Name_Not_Found:05/02/17 15:56:53 ID:???
エッセイに仕立て上げるネタがないなぁ
750Name_Not_Found:05/02/18 09:39:40 ID:???
ずいひつ 0 【随筆】
見聞したことや心に浮かんだことなどを、
気ままに自由な形式で書いた文章。また、その作品。
漫筆。随録。随想。エッセー。


自由なんだと。ほれガンガレ。

751Name_Not_Found:05/02/25 11:13:25 ID:???
一週間ぶりage
752Name_Not_Found:05/02/27 21:01:45 ID:???
ところで、何でネタがないのにHP作るの?
モチベーションないと大変な作業だと思うんだが。
753Name_Not_Found:05/02/27 22:21:22 ID:???
ときに手段は目的となるのだ
754Name_Not_Found:05/02/28 02:13:29 ID:???
作りたいけどネタがない人です
755Name_Not_Found:05/02/28 02:17:01 ID:???
子供作りたいけどタネがありません。
756Name_Not_Found:05/02/28 02:18:25 ID:???
せいしにかかわるもんだいですね
757Name_Not_Found:05/02/28 06:26:35 ID:???
あまりに悲惨でせいしできません
758Name_Not_Found:05/02/28 06:41:54 ID:???
喋り被せてんじゃねえよ!!
759Name_Not_Found:05/02/28 06:42:42 ID:???
誤爆
760Name_Not_Found:05/02/28 23:51:18 ID:???
バナーをつくろうと思います
誰かお題ください
761Name_Not_Found:05/03/01 05:59:43 ID:???
フシギバナー
762Name_Not_Found:05/03/01 06:03:57 ID:???
情けない話、略してっ!
763Name_Not_Found:05/03/01 09:39:07 ID:???
サイト作っては消し、作っては放置し、約5年。
ようやく自分の色を見つけました。さようならお前らノシ
764Name_Not_Found:05/03/01 10:39:55 ID:???
元気でな!
765Name_Not_Found:05/03/19 22:18:25 ID:???
勢いで作ったけど
どうすれば・・・・

感想キボーン

ttp://www.geocities.jp/shana69jp/index.html
766Name_Not_Found:05/03/20 11:32:00 ID:???
>>765
あらやだ、かわいい。
得ろ画像ちゃんとうpキボンヌ
767765:05/03/20 23:01:34 ID:???
>>766
どうもです!エロはさすがに無理
768Name_Not_Found:05/03/21 00:49:19 ID:u3dZD0jW
ネタだけ考えたんだけど、俺には無理だから、誰か作って下さい。
「日本全国のコンビニを訪れる」
趣旨)その名の通り、日本全国のセブン、ローソン、ファミマとか
全部のFCを訪れる企画。
訪ねた店の写真とか、売ってるもの、買ったものをうpしていけば
息の長い、おる意味バカバカしくてリピーターもつくのではなかろうか?
コンビニでなくて、ファミレスとかでも可。
769Name_Not_Found:05/03/21 01:25:02 ID:???
無職の金持ちじゃないかぎりムリ
770Name_Not_Found:05/03/21 01:55:25 ID:???
すぐ飽きる
間違いない
771Name_Not_Found:05/03/21 03:06:21 ID:kbRF1SJC
荒らししかネタがない
http://i.z-z.jp/?z
772Name_Not_Found:2005/03/26(土) 17:01:13 ID:???
献血日記
773Name_Not_Found:2005/03/28(月) 20:08:19 ID:???
マルチメディア系なら色々あんのにネタが無いなんて人間じゃないなお前ら
774Name_Not_Found:2005/03/28(月) 20:38:38 ID:???
>>773
ネタは無くても恥と外聞はあるんでね
775Name_Not_Found:2005/03/29(火) 02:39:09 ID:NVDrt9pv
776Name_Not_Found:2005/03/29(火) 12:10:54 ID:B2UEAFPh
>>1 の言いたいことなんかわかるなー
おいらも最初はアクセス増えればいいなーって色々企画あげてたけど
いつのまにか飽きちゃって放置してた。

んでなんか今度はデザイン凝ってやるーってindexと大まかなサイトサイトだけ作ってたら100個ぐらい出来ちゃって
いつのまにか公開よりindex作ることにはまってindexばっか何回もつくっては消して
繰り返して内容なんてなんもなくなったもん
777Name_Not_Found:2005/03/29(火) 12:15:25 ID:???
2ちゃんねる系のサイト作れ。
たとえばやきうがすきなら、2ちゃんのやきうデータをまとめたサイトとか
そういうのは需要あるはず。2ちゃんスレに自作サイトのリンクも忘れず
778}{age:2005/03/29(火) 12:35:20 ID:???
なんかそれもやだなー 2ch系って来る人固定されちゃって新規では誰もこなさそうじゃん
779Name_Not_Found:2005/03/29(火) 23:43:30 ID:???
2ch関連のまとめサイトやってるんだけどねぇ・・・

最近じゃ祭りも下火になってきたし、アクセスも徐々に減りつつある。
アクセスも祭りのピークの日の3分の1程度まで減った。
でも、未だにGoogleで、とあるワードで1位・・・・。

最近じゃあ新着情報も少なくて、更新頻度も落ちてきてる・・・・。
とりあえず、閉鎖しないでマイペースに更新すればいいかなと思ったりしてる。
780Name_Not_Found:2005/04/11(月) 14:02:40 ID:???
ドット絵でも描いて見るか・・・・・


五分後...


ドット絵つまんね・・・・・
781Name_Not_Found:2005/04/14(木) 00:55:55 ID:???
ネタがないage
782Name_Not_Found:2005/04/14(木) 01:04:23 ID:???
ネットラジオでもやれば?
ここ仲間内で結構有名な関西Jrの奴が運営してるラジオサイト
http://f61.aaa.livedoor.jp/~serimu/
783Name_Not_Found:2005/04/14(木) 01:05:24 ID:???
宣伝は要りません
784Name_Not_Found:2005/04/14(木) 13:14:51 ID:???
>>776
HPテンプレート配布サイトにしてみるとか
785Name_Not_Found:2005/04/14(木) 15:13:07 ID:???
わんさがネタが沸いてきて困っちゃうwww

ネタって浮かばない時はまるっきり浮かばないけど、出るときはとめどなく出てくるね。
786Name_Not_Found:2005/04/14(木) 15:46:57 ID:rZDqBxaj
最近他スレでも話題の笑えるサイト↓
http://nontabushi19.fc2web.com/
管理人Nたんがかわいいという噂が・・・
誰か知らね?
787Name_Not_Found:2005/04/14(木) 16:43:48 ID:???
ネタ無くてもう4年も放置してます
ドメインもメアド用に使ってるくらいか…
788Name_Not_Found:2005/04/14(木) 16:45:55 ID:???
>>785
俺はメモ取るようにしてる。
「よーし、何かやるか」と思った時はネタが全然出ないが
例えば風呂入っている時、寝る前、
講演を聞き流してボーっと考えてる時とかにいい案が浮かぶ時がある。
789Name_Not_Found:2005/04/15(金) 13:21:33 ID:???
ぼーっとしてるときに浮かんだアイデアは
頭がはっきりしているときに見直すと駄案のときも多い
790Name_Not_Found:2005/04/16(土) 01:37:29 ID:???
よし、これからメモ帳を常に持ち歩こう。
791776:2005/04/16(土) 08:20:46 ID:???
だめだー ここ3ヶ月Blog始めてから自サイトのTOPページがブログ編集する際の
ただのリンクって言うか近道みたいなってしまってる・・・

ブログに全部ネタかいちゃうから本サイトの内容がますます無くなっていくTT

ブログだめぽ そっちで事済んじゃう
DTMとか音楽のサイトなんだけどー機材の紹介とか接続の仕方とか設定とか
リンクしか内容ありません TT

内容plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
792Name_Not_Found:2005/04/18(月) 23:12:24 ID:???
それもまた一興
793Name_Not_Found:2005/04/19(火) 07:09:15 ID:???
>>680
超亀レスだけど俺はアンタ好き。そういうの大好き。
794Name_Not_Found:2005/04/25(月) 15:51:07 ID:???
>>793
ありがと
795Name_Not_Found:2005/04/26(火) 23:59:08 ID:0l1yV/TC
知り合いで、無計画に無関連のページを乱立させて、
それなりにやってる
http://www.wind.sannet.ne.jp/akinobu/
って奴もいる・・・
796Name_Not_Found:2005/04/27(水) 23:46:43 ID:???
お前に知り合いなんて居ないだろ。
くだらない宣伝してないで勉強でもしろ。
797Name_Not_Found:2005/04/29(金) 00:01:52 ID:PT1I6Ckh
>お前に知り合いなんて居ないだろ。
嫁の兄貴です。
798Name_Not_Found:2005/05/07(土) 04:55:46 ID:i4J9YDLE
そこそこ長く続けられそうなネタがないや
なんかないかな〜
799Name_Not_Found:2005/05/07(土) 05:10:00 ID:0u/20mg/
http://p231.net220148094.tnc.ne.jp/
wっうぇうぇwww
wっうぇ
wwwwwwうぇwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww

っうぇっうはっwwwwwwっおkwwwwwwwwwwww
800Name_Not_Found:2005/05/07(土) 05:33:54 ID:???
wwうぇwww
801Name_Not_Found:2005/05/12(木) 21:35:36 ID:mxJS8Rdg
自作AAを載せるサイトってどうかな?
もちろん2chで使ってOK改変OKで
802Name_Not_Found:2005/05/13(金) 08:23:48 ID:vQoIAqjM
日記サイトって長文はかんげいされないかな?
面白くも書けないんだが
803Name_Not_Found:2005/05/13(金) 19:47:08 ID:???
このスレ読みながら有料鯖&独自ドメインとった。
さて、どうしたものか。
804Name_Not_Found:2005/05/13(金) 21:44:58 ID:???
>>803
さくら?
ロリ?
805801&802:2005/05/13(金) 23:44:26 ID:vQoIAqjM
良い案だと思ったんだが
806Name_Not_Found:2005/05/14(土) 01:37:53 ID:GsC+e+oa
うはwwwwwwwまじでネタ無いwwwwっうぇ
807Name_Not_Found:2005/05/14(土) 01:42:51 ID:???
XREA
808Name_Not_Found:2005/05/14(土) 10:20:58 ID:???
ネタが無いって言ってる香具師は趣味とか無いのかしら。
やりたいことが見つかるまではだらだらつづけてれば良いぜーフゥハハ
809Name_Not_Found:2005/05/14(土) 12:08:34 ID:???
サイト作り始めて
いかに自分が無芸だったか分かったよ
810Name_Not_Found:2005/05/14(土) 22:06:03 ID:GsC+e+oa
>>809
禿しく同意
811801=802:2005/05/14(土) 22:12:27 ID:???
>>809
うう、その通りだ
812Name_Not_Found:2005/05/15(日) 15:15:23 ID:d/KRnBH3
813Name_Not_Found:2005/05/15(日) 15:46:03 ID:???
いてぃごじゃないよいちごだよ by天海恋♪

http://amami.itigo.jp/
814Name_Not_Found:2005/05/16(月) 16:50:11 ID:???
>>809
やりたい事をワンパターンにやっていますが何か?
815Name_Not_Found:2005/05/16(月) 18:56:10 ID:???
>>814
なにも?
816Name_Not_Found:2005/05/16(月) 21:47:37 ID:???
何か?なんてとっくに絶滅したかと思ってたよw
817Name_Not_Found:2005/05/16(月) 21:54:43 ID:???
>>816
エルモ?
818Name_Not_Found:2005/05/22(日) 06:42:36 ID:???
山田ウイルスの悪寒
819Name_Not_Found:2005/05/22(日) 22:48:47 ID:ypoRzVpy
ネタが無い人に提供するが

とにかく自己満足だろうがなんだろうが取り敢えず日記を書く、面白くかかなくてもいいだろう
これでHPを定期的にUPする

次に日記に関連したページを作る、日記からリンクしてもいいしコーナーとしても良いだろう
内容は日記で紹介したものや写真などで作れば良いだろう

日記のネタは好きなように
まあその日にあった事・思いつき・読んだ本等なんでもいいのだ


で日記を書いていて、もっと掘り下げて書けれそうな物をコーナーにしていけば順調に行くだろう


ネタに詰まったなどと恐れをなしてはいけない
820Name_Not_Found:2005/05/22(日) 22:52:11 ID:ypoRzVpy
ネタに詰まったら、遊んだり外出するなどでリラックスする
すると不思議に順調に書けたりするんだ
もちろん既にあるコンテンツ以外に新しく作るのも良いだろう

ネタは案外近くに転がっているんだ
821Name_Not_Found:2005/05/22(日) 23:18:27 ID:???
♪ネタはきっと奪うでもー与えるでもなくてー
♪気がつけばそこにあるものー


♪ネタという形のないものー伝えるのはいつも困難だね
♪だからだーりんー
この名もなき詩をーいつまでも君に捧ぐ
822Name_Not_Found:2005/05/23(月) 03:32:59 ID:???
最近気が付いた事など・・・
サイト作って公開しだしてはや5年余り・・・・
趣味は多い方なので音楽作成系やDTM、車・バイク系、PC・ネットプログラミング系
などいろんな自分の分かる範囲だけど、いろんな事載せたサイトにしていた・・・

結果、どの趣味も広く浅くしか知識が無く、サイトは平凡な単調なものに・・・
自分でもなんについて書いてるのか分からなくなってきて管理もめんどくさくなり、更新がまばらに・・・

そんな事をしはじめめてしまうと、当然見に来る人も激減・・・

いつのまにか更新しなくなり、自分でもサイト持ってたことすら忘れるぐらい見なくなる・・・

放置・・・

消滅・・・・

ってなりました。
823822:2005/05/23(月) 03:34:19 ID:???
ダメ管理人でごめんなさい
824Name_Not_Found:2005/05/23(月) 06:41:04 ID:???
1つに注力するのは難しいね。気分転換や冒険がしにくいし。
よっぽど経験が無いと、
825Name_Not_Found:2005/05/24(火) 16:27:47 ID:hCNFQPIY
このHP別スレで見つけたんだけど見れば見るほどスゲ〜!
http://www.geocities.jp/suzukihanahana/index.html
826Name_Not_Found:2005/05/24(火) 16:40:01 ID:???
このハゲ 駐車場でマックスターンやってんな
タイヤ跡けしてこいや ヴォケ
827Name_Not_Found:2005/05/26(木) 13:56:35 ID:???
書きたいネタなら現在進行形で溜まってるけどさぁ……




2chで人のネタパクってる厨がいるんだよね
必ず自分が書いた後だしネタの使い方も薄っぺらいから判る
828Name_Not_Found:2005/05/26(木) 14:11:18 ID:???
そういうお前も2chからネタパクってるんだろw
829Name_Not_Found:2005/05/27(金) 18:14:42 ID:???
おまいみたいな貧弱なヤシとは出来が違うの。
そうそう簡単に使いこなせるようなネタは無いよ。諦めなw
830Name_Not_Found:2005/05/27(金) 20:49:24 ID:???
センス無さそうですね
831Name_Not_Found:2005/06/05(日) 07:47:47 ID:???
やっぱ2chってすごいよな
ネタ考えなくても、俺らが更新してるんだもんな
「俺のネット閲覧度」
・2ch:90%
・アダルトサイト:5%
・Yahoo、Google:3%
・その他:2%
こんな感じだ、2chはやはりすごいな
管理人が更新しなくても、数秒後には俺らが更新しちゃってるもんな
832Name_Not_Found:2005/06/05(日) 11:56:08 ID:???
>>680
センスありすぎ
833Name_Not_Found:2005/06/06(月) 21:44:18 ID:???
http://limeman.fc2web.com/

こんなサイト見つけたぞ
ネタなくてもこんなん書けば?
834Name_Not_Found:2005/06/07(火) 22:44:18 ID:oViVLY5t
なんか、作ってる途中は「やっべ!このタイトルロゴかっこいい!」と自分で思っちゃうけど、しばらく経つと飽きてしまって公開前に新しいの作ろうとしてしまう。

だから公開が公開が出来ない。
835Name_Not_Found:2005/06/07(火) 23:33:09 ID:???
公開してから十数回ほどリニューアルしまくってるサイトもあるよ
836Name_Not_Found:2005/06/08(水) 01:05:38 ID:???
毎日遭遇したものを書きまくるサイト、どーよ?
837Name_Not_Found:2005/06/08(水) 13:56:39 ID:???
親兄弟としか遭遇しない人たちですから|ω・´)
838Name_Not_Found:2005/06/08(水) 20:27:16 ID:???
自己紹介乙|ω・´)
839onenightlover:2005/06/09(木) 15:55:53 ID:???
確かにネタが無さ杉・・・・・

スレ住民ネタが無い同士 相互リンクでも貼って

ネットワークでも構築するか?
840Name_Not_Found:2005/06/09(木) 16:16:34 ID:???
>>839
客は一生リンク辿り続けろってか?
841Name_Not_Found:2005/06/09(木) 17:21:09 ID:???
色を見るとか。
842onenightlover:2005/06/09(木) 18:37:33 ID:???
ネタが無いサイトでも多数集まればイイのがあるかと・・・


犬も歩けば棒にあたる
843Name_Not_Found:2005/06/09(木) 18:40:08 ID:???
3人寄れば
844Name_Not_Found:2005/06/09(木) 19:09:57 ID:???
鬼に金棒
845Name_Not_Found:2005/06/09(木) 20:30:40 ID:???
目くそ鼻くそ
846Name_Not_Found:2005/06/09(木) 20:56:17 ID:???
馬の耳に米粒
847Name_Not_Found:2005/06/14(火) 17:17:04 ID:???
848Name_Not_Found:2005/06/24(金) 21:17:41 ID:???
849Name_Not_Found:2005/06/29(水) 18:54:32 ID:???
♪なまむぎなまごめなまたまごーなまむぎなまごめなまたまごーオーイェェェェェ〜
850Name_Not_Found:2005/06/29(水) 20:06:36 ID:BXbi9YTG
851Name_Not_Found:2005/07/01(金) 02:28:51 ID:6k80BNHX
一応目先のネタはあるんだが 何度か更新したら無くなっちゃいそうで・・・
今 頭にあるアイデアを形にする(ページ作って更新)間に次のネタを思いつくかどうか
非常に不安 

相互リンク相手で「更新が滞ってるサイト様は削除させて頂きます」とかあるからさ
頑張れば1階で更新できそうなネタを2〜3回に分けたりしてる人ない?

852Name_Not_Found:2005/07/01(金) 04:39:42 ID:???
そもそも俺は相互リンクなんて希望もしてないから
(意図せず結果的に相互リンクになっているところはある)
リンク相手の都合で更新頻度を変えることはないな。

まあネタがあるなら後のこと考えずに更新しとけば?
そうすれば前よりも充実していくわけだし。
853Name_Not_Found:2005/07/02(土) 03:28:46 ID:3th0sDsg
個人的にはこんな感じのコラムネタがすき。
http://www.geocities.jp/city_port/
こんな感じの変にインテリちっくなのやってるとこ
あれば教えてほすい。
854Name_Not_Found:2005/07/02(土) 08:58:47 ID:???
>>853
サンクス。(京都人です)
855Name_Not_Found:2005/07/05(火) 16:44:14 ID:Q9E1Hyhr
アダルト可の画像掲示板を無料レンタル中。
http://www.model-style.jp/bbspic/
856Name_Not_Found:2005/07/06(水) 07:09:51 ID:j6IW3Tgd
857Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:48:45 ID:???
858Name_Not_Found:2005/08/16(火) 13:21:24 ID:tXlsAecI
うほほい
859Name_Not_Found:2005/08/21(日) 15:30:21 ID:HbbrbnVe
何かない?
http://ktpasoetcroom.syuriken.jp/
なんだが、掲示板に人来ない+鬱
なんだよ。
860Name_Not_Found:2005/08/21(日) 15:52:26 ID:???
>>859
宣伝乙!
わざと文字を見づらくする壁紙使ってるの?
861Name_Not_Found:2005/08/21(日) 15:54:21 ID:???
>>859
連続で悪いけど、全部のリンクを別窓表示は逆にウザイよ。
862Name_Not_Found:2005/08/21(日) 16:04:18 ID:???
宣伝するにも下手くそだもん
そら人こねーわ
863Name_Not_Found:2005/08/21(日) 19:06:56 ID:???
>>859
年齢近いみたいなんでお気に入り登録した。
今後に期待。
864Name_Not_Found:2005/08/21(日) 23:43:03 ID:???
夏休みの友は終わったのか?
865Name_Not_Found:2005/08/21(日) 23:51:50 ID:???
>>859
なんでリンクフリーなのに連絡が必要なの?
FLASHは許可取ったの?
なんで日記は新しい奴が下なの?
866Name_Not_Found:2005/08/22(月) 01:20:28 ID:???
夏休みの友って全国共通じゃないらしいぞ
867Name_Not_Found:2005/08/22(月) 01:23:39 ID:???
夏休みの友って何?
868Name_Not_Found:2005/08/22(月) 03:03:10 ID:zQ3txtz+
最初のページがレイアウトダサダサだから読む気がうせる
中央寄せは使い過ぎると激しくよみづらいよ。
869Name_Not_Found:2005/08/22(月) 23:28:56 ID:???
http://www.shinobi.jp/
この鯖でHPを作れ!ネタも忍者が勝手に作ってくれる!

ここの鯖は月に5,6回止まるからグチ並べ放題!
870Name_Not_Found:2005/08/24(水) 14:23:51 ID:???
>>867
主に小学生が利用する、夏休み用のドリル。
多くの学校では、夏休みの宿題といえば「夏休みの友」+「自由研究」の2本建て。
871Name_Not_Found:2005/08/25(木) 00:43:01 ID:???
読書感想文が嫌だった
872Name_Not_Found:2005/08/25(木) 01:41:07 ID:???
「夏休みの友」はちびまる子ちゃんだけかと思ったYP!
873Name_Not_Found:2005/08/26(金) 13:25:09 ID:???
Operaでみるとデザイン崩壊
874Name_Not_Found:2005/08/27(土) 19:59:55 ID:???
広告あるのにフレーム使うやつって何考えてるの?
875Name_Not_Found:2005/08/28(日) 00:52:46 ID:???
エロいこと
876Name_Not_Found:2005/08/29(月) 00:03:53 ID:8J0hNYMM
http://open.sesames.jp/kore/html/_TOP/
クルマ系サイトで宣伝してる香具師がいたんだが、タイトルに不覚にも
笑ってしまった…orz っていうかここもネタが無いな、クルマヲタ
サイトなんだろうが、妙に違う雰囲気を感じるのは漏れだけですか?
877Name_Not_Found:2005/08/29(月) 12:41:42 ID:???
>>876
なにが面白いのかわかりません。
宣伝なら他でヤレよな。
878Name_Not_Found:2005/08/29(月) 12:47:06 ID:eOGn4qo3 BE:406717496-#
>>877スマン…。俺も笑ってしまった…orz
なんていうか・・・つまんなさっていうか、アホっぽいっていうか・・・。
879Name_Not_Found:2005/08/29(月) 14:49:05 ID:???
作るのはできるけど、ネタが・・
最近はblogが流行っているけどそれもネタが・・
880Name_Not_Found:2005/09/04(日) 14:16:24 ID:???
無駄に隠しページ作ったやついる?
881Name_Not_Found:2005/09/04(日) 14:41:08 ID:???
トップが隠しページ
882Name_Not_Found:2005/09/04(日) 19:43:42 ID:???
>>881
隠しというか、誰も見つけてくれないだけ。。。だろ。
883Name_Not_Found:2005/09/05(月) 04:17:27 ID:???
>>882
俺もそれ言おうと思ってた
884Name_Not_Found:2005/09/27(火) 19:16:20 ID:???
おまいらなんかお勧めテンプレサイトとかない?
885Name_Not_Found:2005/09/27(火) 19:43:58 ID:???
ネタのないスレなんだから、勧められるようなテンプレサイトを作ってみよう。
886Name_Not_Found:2005/09/28(水) 09:34:53 ID:???
皆が使えるテンプレートを作るスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1119085216/

こんなスレもあるわけだし。。
887Name_Not_Found:2005/10/04(火) 16:25:39 ID:???
ネタがない奴同士集まって一つのサイトでも作れば?
コンテンツが充実したサイトになるよ。
888Name_Not_Found:2005/10/04(火) 16:54:22 ID:???
ネタがないのに何を持って充実と。

釣られましたかそうですか。
889Name_Not_Found:2005/10/04(火) 17:02:22 ID:???
ってか、それも類似スレたくさんあるし。
890Name_Not_Found:2005/10/07(金) 10:08:38 ID:ShXGnKl9
ってか
891Name_Not_Found:2005/10/07(金) 17:30:23 ID:???
1.クリック保証
2.HTML
3.便利TOOL
4.フル着
5.あぷろだ
8.CGIレンタル
9.ぐぐる検索
今の予定、あと何をふやせばいいかな?
892Name_Not_Found:2005/10/07(金) 18:43:08 ID:???
住所と本名
893Name_Not_Found:2005/10/14(金) 20:36:32 ID:???
自分専用のうpろだとして活用中!!




('A`)
894Name_Not_Found:2005/10/15(土) 23:25:54 ID:???
自分専用のアップロダを作ったら、vipperに占拠された
895Name_Not_Found:2005/10/16(日) 00:02:59 ID:???
ネタのない人へ。
まず、スキャナーかフィルムスキャナーかデジカメを用意してください。
次に家族の写真を引っ張り出してきてください。
つぎに、写真すべてをスキャンしてください。
そして人物の部分だけ加工してください。
それが完成したら加工した写真を素材にして、写真サイトを完成させてください。
するとあら不思議、立派な写真サイトの完成です。
サイトが完成したら同盟とwebリングに登録しましょう。
するとどうでしょう、1日に10人ぐらいの人が訪れるようになります。
896Name_Not_Found:2005/10/21(金) 00:08:32 ID:???
街を歩いているとき、ぬこがいたらとりあえず写メる
それをうぷする
コメントとかは特に考えない
「萌えた」だけでいい
897Name_Not_Found:2005/10/21(金) 00:17:33 ID:???
ぬこって萌えるんだ。
898Name_Not_Found:2005/10/24(月) 20:57:29 ID:???
>>896
コメントもいらないなー、管理人のことなんかどうでもいい
ただただ、猫の画像だけを。。。
899Name_Not_Found:2005/10/28(金) 04:48:48 ID:???
ネタがないっつーか、ねたを考えるのマンドクセ 公開したら更新するのマンドクセ
900Name_Not_Found:2005/11/06(日) 19:26:12 ID:???
901Name_Not_Found:2005/11/07(月) 18:26:18 ID:???
でもこういう女性って、結構WEB上にはいるよね…
902Name_Not_Found:2005/11/10(木) 10:51:32 ID:rQ8ynyCJ
自分で考えついたオリジナルのキャラクターを永遠と掲載していくサイト
こういのどう?
903Name_Not_Found:2005/11/10(木) 11:08:26 ID:???
サイト制作って、最初は>>12みたいな感覚でいいと思うんだよ。
ネタがなくてもとりあえず作ってみよう、HTMLを勉強してみよう。
そんな姿勢でいい。

で、後に本当にページを作りたくなるようなネタを見つけてしまった時に、
その時の知識が生きてくれば言う事はない。

これは俺のパターンなんだけど、同じような人は結構いるんじゃないかな。
904Name_Not_Found:2005/11/10(木) 17:00:54 ID:yqGvwk9n
1000!
905Name_Not_Found:2005/11/10(木) 23:42:14 ID:???
905なら一日一個ずつダジャレを日記代わりにアップロード。
906905:2005/11/10(木) 23:44:49 ID:???
くっ…まだサイト完成してないのに…。


イスカンダルで椅子噛んだる
907Name_Not_Found:2005/11/11(金) 05:03:22 ID:???
ネトランが2chのスレ転載サイトに賞金60万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131645013/

blogだけど ニュー速VIPブログが60万だって。
VIPとニュー速見て転載するだけだし、こういうのも当たればでかいな
908Name_Not_Found:2005/11/11(金) 09:59:16 ID:???
>>902
永遠と掲載ってなんだよw
909Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:25:20 ID:aiSXRoFU
ネタはあっても見てくれる人を楽しませるようなスキルが乏しいw
絵も下手だし、文章もショボい
出来ることが限定されてくる結果日記だけにそれが実情
910Name_Not_Found:2005/11/13(日) 06:37:33 ID:???
>>903
俺もそのパターンだ。ネタが見つからないまま1年立ちそうな状況・・・
911Name_Not_Found:2005/11/13(日) 09:15:00 ID:???
>>902
じゃあ俺からな。まずは「あ」

アスパラ刑事(デカ)
身長4メートル体重2グラム
喘息が酷くて痔がいつも気になる43歳。
趣味は楽器売り場鑑賞。
好きな食べ物は、水菜。
嫌いな食べ物は椎茸。
好きな言葉はジーパン
912Name_Not_Found:2005/11/13(日) 21:10:21 ID:???
誰かファンタジーゲーム&小説&漫画&映画&妄想なんかによく出てくる言葉を解説した用語集を作ってくれ。
Wikiとか見るけど、神話がベースになってたりとかして結局何もわからんのだよ。
もっと普及したイメージ像とかを知りたいんだよ。

けっこう需要があると思うがどうだ? 作ってみては?
913Name_Not_Found:2005/11/13(日) 23:31:20 ID:???
>神話がベースになってたりとかして
立派に答えでてるじゃん
914Name_Not_Found:2005/11/14(月) 02:02:16 ID:???
>>912
ゲーム作成板にそういうスレがあった
それを見るか、まとめてくれ
915Name_Not_Found:2005/11/14(月) 02:49:12 ID:???
>>902
じゃあ次は俺な


イブラヒモおじさんデカ
身長4メートル体重2グラム
口臭が酷くて切れ痔がいつも気になる44歳。
趣味は楽器売り場鑑賞。
好きな食べ物は、水菜。
嫌いな食べ物は椎茸。
好きな言葉はジーパン
916Name_Not_Found:2005/11/14(月) 04:47:05 ID:???
>>911>>915
自分のサイトでやれ
917Name_Not_Found:2005/11/14(月) 10:16:59 ID:???
>>913
ソースが知りたいんじゃなくて、もっとこうなんつーか古今東西の平均的なイメージというか、
そういう感じを掴みたいなぁ、と。分かりづらいか

>>914
需要と供給のバランスはその板で成り立っちゃってるのか?
だとしたら意味ないかもしれんね


なんかいいネタないかなー
918Name_Not_Found:2005/11/14(月) 15:09:10 ID:???
>>912
神話民族板にもあったよ
919Name_Not_Found:2005/11/14(月) 15:17:50 ID:???
けっこうあるんだな>ファンタジー用語集
ググったら結構でてきた
でもたしかに「○○神話に登場する××で、もともとは△△だった」ってな内容ばっか
920Name_Not_Found:2005/11/24(木) 19:34:03 ID:???
>912
普及したイメージ像ってなに?
普通ファンタジー用語とくれば出典を示すものだと思うんだが
何を求めてるのかイマイチわからん。例示してくれよ。
これこれの小説やゲームにでてきますとか?
921Name_Not_Found:2005/11/24(木) 19:50:33 ID:???
>>920
エルフは耳が長い、とか
ドワーフはずんぐりむっくり、とか
ドラゴンは強い、とか
ゴブリンは臭い、とか

出典関係なく、「こういうイメージが定着してるかなぁ」って意味じゃないか?
「源流はともかくとして、今はこんな感じかなぁ」とか
たぶんな

なんとなく言いたいことは分かる気がするぞ
922ゴート:2006/02/12(日) 13:12:41 ID:???
http://pksp.jp/gomawe/
俺のHPはどうかな?
宣伝じゃなくてさ、審査してほしいんだけど。
BBSに感想の書き込みお願いしますよ。
923Name_Not_Found:2006/02/12(日) 13:28:41 ID:???
>>922
荒らし依頼乙

字が読みにくい。来た人に何を見てほしいのかわからなくて読む気失せた
924Name_Not_Found:2006/02/14(火) 10:18:09 ID:???
>>922
とりあえずHTMLくらい勉強したら?
925Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:24:02 ID:???
>>922
■■HP評価スレッド vol.47■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1135468320/l50
926Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:38:14 ID:???
↓ジャーナリスト宣言(笑)
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
927Name_Not_Found:2006/04/24(月) 10:13:32 ID:3cRVqSNa
よく考えたら、自分が気に入ってお気に入りに登録したサイトって少ないな。
見逃すといけないから追加しといたサイトはいっぱいあるけど。

自分でさえホントに見たいサイトはあんまりないのかも。
928Name_Not_Found:2006/04/24(月) 11:13:55 ID:???
>>927
一生見るというサイトではなくても、
色々な人が通っていってずっと続いているサイトもあるよ。

さて、どっちを目指すかな。
929Name_Not_Found:2006/04/24(月) 11:25:22 ID:???
一時保持っていうフォルダを作ったけど、200個を超えた見ずらくなったので、
一時保持2っていうフォルダを新たに作った。
930Name_Not_Found:2006/04/26(水) 03:03:11 ID:???
気がついたら産スポ、日スポ、しか見なくなっていた・・・
931稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/05/17(水) 13:08:13 ID:???
 
932Name_Not_Found:2006/05/31(水) 01:59:48 ID:???
今唐突に思いついた、大仏仏像に特化したサイトってどうだろう
じじいがやってるようなお堅いやつじゃなくて、OLがおすすめのスウィーツ紹介するように仏像を語るの
933Name_Not_Found:2006/05/31(水) 02:37:00 ID:???
>>932
勝手にやってろヴォケ
発想が紋切り型で古いんだよw
934Name_Not_Found:2006/05/31(水) 02:39:21 ID:???
過疎スレなのに反応が早いなww
935Name_Not_Found:2006/05/31(水) 03:26:45 ID:0ggMBDHl
好きなことを載せると続きやすいと聞く。
「同じ趣味の人と交流つーか、情報交換したり出来るなぁ」
1.↑を目指して一応作り始める。
2.思ったより、サイトを作るって結構な労力が必要で、作ったところで満足。
3.まあ、せっかく作ったんだからと、色々コンテンツを増やそうと試みる。
4.もうすでに自分の所より細かく詳しく書かれているサイトがある。
5.「別にうちがそんなに気張らなくてもいいじゃね?」という気持ちが湧き上がる
6.「ネタがつきた〜」ってなる。

こうなった人は多いはず。おれはなった。
ブログとか簡単に始められて、2をクリアするけど、すぐに5の段階に到達するので
続けるモチベーションの維持は難しい。
しかも、2をクリアしているので「もったいない」という気持ちもすくない
936Name_Not_Found:2006/05/31(水) 14:02:55 ID:???
こないだ初めて作ったHPのファイルがフォルダ整理してる時に出てきてさ、
なんか夜に書いたラブレターを翌朝読み返して恥ずかしくなる感覚みたいだったよ
937Name_Not_Found:2006/06/01(木) 01:59:48 ID:???
あぁそれわかる。
自分も以前のサイトのソース残ってるけど、そんな感じだ。
なんでもかんでもテーブル&センタリングだった…。
938Name_Not_Found:2006/06/02(金) 05:03:15 ID:???
>テーブル&センタリング

この前作ったサイトがまさにそれorz
939Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:42:30 ID:???
よし、有りがちだが、夢日記にしよう。
手書きの挿絵付きで。
940Name_Not_Found:2006/06/03(土) 10:13:53 ID:???
>>939
自分なりの分析とか、面白ければ見るかも

941Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:26:41 ID:???
絵が描けるってのは羨ましいな。
ちょっと練習してみるかね。
942Name_Not_Found:2006/06/04(日) 04:42:55 ID:???
暇なら、ブックオフで100円で売られてる本限定でまとめのレビュー書けばいいかも。
トンデモ本見つけてきて勝手に論破してみるとか、隠れた名作探すとか。
アマゾンにアフィっとけば、なんかの間違いで売れるかも。
943Name_Not_Found:2006/06/05(月) 23:40:41 ID:???
前に作ろうとしたけど、著作権の問題でダメになってから何のアイディアも沸かない。
今はブログやってるけど更新大変だし。
944Name_Not_Found:2006/06/06(火) 00:53:04 ID:???
>>943
罵倒とかしてなければ怒られない気がするけどダメなの?
945Name_Not_Found:2006/06/06(火) 03:43:57 ID:???
引用ならおkだろ
946Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:35:09 ID:???
文章に関しては、引用であることがきちんと閲覧者に分かるように引用すればOK。
画像、イラストに関してはそれ単体で権利が存在するので引用に当たらない場合がある。
947Name_Not_Found:2006/07/02(日) 18:15:06 ID:rhnt7QmS
書きたいものはあるけれど、
ええかんじのタイトルが思いつかない漏れはどこに行ったらよいですか (((´・ω・`)
948Name_Not_Found:2006/07/02(日) 20:05:13 ID:???
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1126154615/
949D:2006/07/09(日) 02:01:01 ID:hFJ+FMWM
更年期障害キックでどうよ?
950Name_Not_Found:2006/07/09(日) 17:29:53 ID:SaRN0AHo
http://hp25.0zero.jp/422/ganbarehisa/
携帯でも、PCでもいけます。もしよかったら着うたでも、メロでも画像でも
ブラクラでもエロ画像でも張って行ってください。
お願いします


アドバイスをこのサイトの掲示板でください
951Name_Not_Found:2006/07/09(日) 18:18:15 ID:???
へたれ絵のっけてるけど最近何の為にページ作ったんだかわからなくなってきた
952Name_Not_Found:2006/12/22(金) 04:04:37 ID:???
XOOPSとかMTみたいな奥深いwebシステムをチクチク改造、解析するのはどうだろう?
人知れず、盆栽をやるように多機能化させるのも趣があっていいかもしれない
その過程で見つけたサイトとか裏技とか、利便性を上げる方法とか記述する
誰かの役にもたちそうだし
953Name_Not_Found:2007/03/09(金) 15:38:50 ID:???
>590がとても良い事を言ってると思う
954Name_Not_Found:2007/08/30(木) 19:47:56 ID:7cwqHrfA
これでもはっとけ
http://www.shirabe-tsukuri.com/
955Name_Not_Found:2007/09/05(水) 02:19:42 ID:MuSyvM7i
めちゃくちゃ初心者です。HPつくって日記やら書いてる人でそれを商売にしてる人ってワンクリックがお金になるんですか?
956Name_Not_Found:2007/09/05(水) 10:15:14 ID:???
なるわけねぇ
957Name_Not_Found:2007/09/05(水) 11:57:36 ID:w4KMh2TC
>>952
>XOOPSとかMTみたいな奥深いwebシステムをチクチク改造

自分で作ったほうが早そう。。。

958Name_Not_Found:2007/09/07(金) 00:01:56 ID:???
それは無いっしょ
959Name_Not_Found:2007/09/27(木) 13:29:21 ID:BZn0YpbM
ネタがなくて妬んだら疲れて寝たんだよ
960Name_Not_Found:2007/09/27(木) 19:45:34 ID:???
ネタが無くて妬んでたら跳ねたくなって寝たらネタを覚え損ねたね太郎
961Name_Not_Found:2007/09/28(金) 08:44:57 ID:???
ネタが無くて妬んだらだんだら模様で猫が死んでんでんむしの木の葉は青いから寝たんだよ太郎
962Name_Not_Found:2007/09/30(日) 10:29:54 ID:???
ネタが無いニダ
963Name_Not_Found:2007/12/08(土) 16:19:53 ID:???
2ヶ月以上放置って本当にネタが無いんだな。
964Name_Not_Found:2008/03/26(水) 22:47:34 ID:???
今日抜いたAVサンプルのリンクでも貼り付けてれば
立派なHPの完成
965Name_Not_Found:2009/05/18(月) 10:06:25 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (9      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>1正直、酢鰻刈田
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
966Name_Not_Found:2009/05/19(火) 10:25:42 ID:???
テキスト殆ど無しの、デジカメ画像(路線バス)だけのページをやっているよ。
だれも来ないけど。
967Name_Not_Found:2009/05/19(火) 12:49:12 ID:???
ワラタ
968Name_Not_Found:2009/05/19(火) 16:26:42 ID:???
バスヲタ、ワロタ
969Name_Not_Found:2009/05/20(水) 07:09:59 ID:???
ワロタ
970Name_Not_Found:2009/05/20(水) 07:10:47 ID:???
ワロタ
971Name_Not_Found:2009/05/20(水) 10:27:22 ID:???
閉鎖
972Name_Not_Found:2009/05/20(水) 16:11:04 ID:???
閉鎖決定
973Name_Not_Found:2009/05/21(木) 02:17:34 ID:???
過疎
974Name_Not_Found:2009/05/21(木) 04:28:42 ID:???
過疎
975Name_Not_Found:2009/05/21(木) 04:58:05 ID:???
加須
976Name_Not_Found:2009/05/21(木) 04:58:49 ID:???
行田
977Name_Not_Found:2009/05/21(木) 05:12:34 ID:???
??
978Name_Not_Found:2009/05/21(木) 05:21:58 ID:???
サイト更新が停滞している人のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1179580560/
サイト作りたいけど作りたいサイトが無い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1167389865/

1日0〜1hitぐらいの人のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176713283/
■□アクセス数増やしたいんだけど□■part ,1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045836488/
↑上手くいったアクセスUP↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1098697340/



979Name_Not_Found:2009/05/21(木) 05:25:48 ID:???
??
980Name_Not_Found:2009/05/21(木) 05:49:57 ID:???
tes
981Name_Not_Found
??