●○●広告バナーの評価スレッド その6●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
271Name_Not_Found
>>270
同感。
漏れはトップページだけで実に11個広告を張ってるが、客は減らんしクリック率もそれなり。
テキスト広告とかをうまく使えば違和感やウザさもそれほどでもなくなる。

ちなみにそのトップのうちバナーは2個。2個ともフルバナーではない。
272Name_Not_Found:02/03/02 10:00 ID:s1DQfBEg
11個中2個がテキストじゃないって事?
273Name_Not_Found:02/03/02 10:04 ID:5g2Gzet1
>>272
なぜそうなる?
9個がテキストで、残りの2個がフルでないバナーってことだろ
274Name_Not_Found:02/03/02 10:05 ID:igLrT+G8
>>273
そうっす
275Name_Not_Found:02/03/02 12:45 ID:vF2KNOAH
>>273
お前結局272と同じこと言ってるだけだろ?
日本語解ってるか?大丈夫か?医者呼ぶか?
276sageで煽りかよ、、:02/03/02 13:35 ID:RFl0Yc2a
>>275=272
文盲はさっさと氏んでください。
277Name_Not_Found:02/03/02 13:42 ID:dj7bXqtW
>>272-276
くだらん事でレスすな( ゚Д゚)モルァ!
278Name_Not_Found:02/03/02 16:39 ID:Lcbhhys/
>>273

同じくオマエ日本語分かってるか?
どー考えても意味が同じだと思うんだけど

>>273=276

文盲は首つって家族で死んで下さい
279Name_Not_Found:02/03/02 17:57 ID:Lcbhhys/
アクトレの審査さっき通ったとメールが来たでごんすが
皆はどこの広告表示してる?

それとマーチャントに今申請してるんだけどどのくらいで返事来ましたか?
280Name_Not_Found:02/03/02 18:42 ID:TkhHStGw
>>279
普通、企業は土日は休みでごんす。
とりあえず、明日明後日に承認はないでおじゃ。
281Name_Not_Found:02/03/02 18:56 ID:VQCW8dOt
b-clickの配信速度速くなってきたな。
いい感じだ、うむ。
282Name_Not_Found:02/03/02 19:00 ID:VtXAaETE
b-clickは紹介者が増えてウハウハ計画が。
未だ0人で収入ないよ…。
紹介者増やしてー!
283Name_Not_Found:02/03/02 19:03 ID:VQCW8dOt
>>282
まぁ、速くなったといってもバリュクリやカスクリには及ばない・・・。
漏れも紹介0人、収入10円です・・・
284Name_Not_Found:02/03/02 22:09 ID:q0tTfupN
カスクリ最高!1年前以上の活気が!!
常時7種類近くのバナーがランダムに!!
ちなみに、A8.netから、レーザーポインターが送られてきた!
285Name_Not_Found:02/03/02 22:28 ID:M0jPgBpQ
>>278=272
粘着中卒ウザ。逝け
286Name_Not_Found:02/03/02 22:32 ID:5g2Gzet1
たしかに>>272は頭わりぃな。つっこまれて当然かも

一応sage
287Name_Not_Found:02/03/02 22:33 ID:M0jPgBpQ
>>286
馬鹿なのはしょうがないにしても「意味が同じ」とか的外れなことを言ったうえに氏ねだの言うのはウザイ。
あ、馬鹿だから的外れなこと言うのか(プ
288Name_Not_Found:02/03/02 22:41 ID:HrAvkfKu
俺には>>272>>273の違いがよくわからないんだけど。
289Name_Not_Found:02/03/02 22:43 ID:5g2Gzet1
マジレス。地方によって違うかも(w>>272
290Name_Not_Found:02/03/02 22:52 ID:HrAvkfKu
ああ、なるほど。
>>271の「フルバナーではない」の問題か。
フルバナーって468*60のバナーのことかと思ったよ。
291Name_Not_Found:02/03/02 22:57 ID:u4P0EQDI
だからさぁ・・・。
粘着だかなんだか知らんが放置しとけよ(ぷ
292Name_Not_Found:02/03/02 23:00 ID:HrAvkfKu
いや、やっぱフルバナーって468*60のバナーのことだよな。
だとすると>>272>>273の違いがやっぱりわからん。
293Name_Not_Found:02/03/02 23:03 ID:5g2Gzet1
バナー≠フルバナー
294Name_Not_Found:02/03/02 23:06 ID:HrAvkfKu
>>293
すまん。もうちょい具体的に書いてもらえると助かる
295マジレス ◆FR24FeNo :02/03/02 23:17 ID:TkhHStGw
粘着スマソ。一度だけ書きます。
おいらも理解できません(^^;)
なにゆえ「272≠273」なのだ??

271)ちなみにそのトップのうちバナーは2個。2個ともフルバナーではない。
272)11個中2個がテキストじゃないって事?
273)9個がテキストで、残りの2個がフルでないバナーってことだろ

なんか論理学の問題みたいだなぁ……または子供向けのナゾナゾ。
「9個がテキスト」は一致。残りの「2個」だけが問題なんだよね?
271)フルバナーではない
272)テキストじゃない
273)フルでないバナー
「フルでないバナー」が「テキスト」ってことが有り得るわけ??
ぉぃ、お前ら!簡単に教えてくださいm(_ _)mお願いします
296Name_Not_Found:02/03/02 23:24 ID:HrAvkfKu
>>295
俺もさっきからずっとわからないんだよね。
スレ汚しで非常に申し訳ないんだけど。

バナー banner
Webページの上部や下部に表示される帯状の広告グラフィックのこと。
bannerとは、旗、幟、横断幕などの意。
(アスキーデジタル用語辞典より)

上記からして、「バナー」はグラフィック、つまりテキストではない。
だから問題は「フルバナーではない」なんだろうけど、
「フルバナー」という言葉は通常468*60のバナーを指すように思えるんだけど。
そうじゃないんかな?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%83t%83%8B%83o%83i%81%5B