改めて問う!ソースの綺麗さは重要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
HITしているサイトで綺麗なHTMLソースのWEBなんて観た事ありません。
一般化した高スペックPC&高速回線にソースなんて正直関係ないのでは?
2Name_Not_Found:02/02/10 02:57 ID:qSapFg17
意味がはっきりしませんけど、処理を少しでも速くさせるなら
殆ど改行もインデントもなしでソースを書くのでは? 寧ろ高速
回線&スペックが上がったという理由で「インデントなどを使っ
た綺麗なコード」を書こうっていうなら話は分かりますが。
3Name_Not_Found:02/02/10 03:11 ID:hW35TNBZ
一度、かなり長いHTMLを改行無しで無料サーバにアップロードしてみたら、
末尾の広告が入らなかったので仕方が無く改行入れたよ…
4Name_Not_Found:02/02/10 03:14 ID:TrD/AysF
ソースにはその人の人格が表れます。

ツールの名前が入ってる奴は厨房。
小汚い奴は電波。
インデントで構造化している奴は基地外。
5 :02/02/10 03:18 ID:yjV/LBHk
ケーブル以上のやつしか客とはみなさない
6Name_Not_Found:02/02/10 03:21 ID:7UK4CaLt
携帯用サイトの場合は改行なしでズラズラ書いた方がいいね。
そんなことしてるサイトなんて見たことないが。
7Name_Not_Found:02/02/10 03:42 ID:jr4sC/Kp
>>4
> インデントで構造化している奴は基地外。
語弊があるんじゃない?。正しくは、

div 要素使いまくりで、あまつさえコメントに工夫を施し、
Wz Editor 上で見事なまでのアウトライン表示をさせて
うっとりしている奴は基地外。

だと思うよ。
8Name_Not_Found:02/02/10 04:10 ID:TqnPkRvE
第三者、第四者が見ても理解できる、説明できるソースが望ましい。
DWなどで書くと、何が何やら、というケースも多かった。
9Name_Not_Found:02/02/10 04:14 ID:twXin1U/
ヘッポコビルダーを使ったソースは、
何の脈絡も無く
</DIV></DIV></DIV></DIV></DIV>
ってなものが並んでいたりする。
10Name_Not_Found:02/02/10 04:48 ID:MYB/r8b7
>>8
それが望ましいなんてキチガイだと思うぞ(w
一般人には全く意味がねぇ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12 :02/02/10 07:10 ID:b1126rVA
なにをもって綺麗といってんのか分からないけど、
少しでもよくしたいなら、ソースの改行はなくすなり
(なくさないほうが速くなる場合もある)
無駄なタグは出来るだけはぶくなりするのは当然。
13Name_Not_Found:02/02/10 08:07 ID:89gK7RpD
>>10
どうせ意味がないなら、綺麗にしてもいいんじゃないか?
14Name_Not_Found:02/02/10 08:57 ID:ZK4Nvh5B
俺は他人からどう見えるかなんて気にしない
自分が編集しやすいかどうかだけ
15Name_Not_Found:02/02/10 09:49 ID:8w39f/6G
HPBのソース最高!読みやすい!
16Name_Not_Found:02/02/10 11:18 ID:X4U5qnS6
江戸っ子は見えねぇトコに凝るんだよ!
17Name_Not_Found:02/02/10 11:21 ID:1NlmJvjR
この板に来るようになってから気にしだした。
でも普通の人はみないっしょ?
18Name_Not_Found:02/02/10 11:36 ID:57TSvprF
>>17
ぱくられたく無ければぐちゃぐちゃの方がいいんでない?
19Name_Not_Found:02/02/10 12:41 ID:MrinO2uj
仕事だったら綺麗にしないとね。
あと、HP作成ソフトがバグルと<P></P>が400個くらい並んだりする。
20Name_Not_Found:02/02/10 13:48 ID:0AiZpqUJ
手書きだからソースが綺麗じゃないと更新面倒なんだよ!

>>8
第4者ってなんだよ?厨か?
21Name_Not_Found:02/02/10 15:04 ID:CXz+dHjM
インデントは使わないなぁ。
改行で間空けて見やすくしてる。
CSSファイルはインデントしてるけど。
22Name_Not_Found:02/02/10 16:26 ID:ZK4Nvh5B
すべてサイト更新者の都合でよろしい。
23 :02/02/10 17:10 ID:CUqOwhXp
<!--エディタでコメントが赤色で表示されるのでそれが目印-->
24Name_Not_Found:02/02/10 22:27 ID:QA5j0Hzk
<li>21と殆ど同じ。
  <dl>
  <dt>ただ、入れ子になった場合はインデントする。</dt>
  <dd>どうでもいいのでsage。</dd>
  </dl>
</li>
25Name_Not_Found:02/02/10 23:56 ID:FT5Ue078
CSSファイルは↓みたいなのがずらーっと…「;」を強調表示していればこれでも見やすい

h1 {font-size:150%;margin:0.5em 0 0.5em -0.5em;}
h2 {font-size:130%;margin:0.5em 0 0.5em -0.4em;}
h3 {font-size:110%;margin:0.5em 0 0.5em -0.2em;}
h4 {font-size:100%;margin:0.5em 0 0.5em -0.1em;}
p {text-indent:1em;margin:0 0 0.5em 0;}
26Name_Not_Found:02/02/24 05:00 ID:TnAs3oLc
もし他の人が編集する事になっても、
その本人で見やすいように手を加えればいいんじゃないでしょうか。
そして、アップロードする時はインデントをすべて削除、と。
27Name_Not_Found:02/02/24 05:06 ID:LLEBvLyW
>その本人で見やすいように手を加えればいいんじゃないでしょうか。
それが面倒だし手間だからこそ
最初にインデント入れてるんだろが。
2826:02/02/24 05:30 ID:TnAs3oLc
>>27
確かにひと手間増えますけど、どうせ数秒だし…。
29Name_Not_Found:02/02/24 05:56 ID:QR8IgTnk
>>28
どうやったら「数秒」で済むのか。
改行やインデントをいちいち入れるのは結構大変なんだよ。
30Name_Not_Found:02/02/24 07:23 ID:5YvWNKo8
>>29
改行、インデント2段を書く時。
エンター(0.05sec)Tab(0.10sec)Tab(0.10sec)

コンマ数秒ではないのか?つーか↑のはテキトウだけど
3130:02/02/24 07:28 ID:5YvWNKo8
あ。読み間違えてた。はじかしい。
>>30のは見逃してくれえええ。

>>29
改行、インデントを取るのは楽だけど入れるのは面倒かもね。
32Name_Not_Found:02/02/24 17:58 ID:ZAyh1Fpy
xyzzyのhtml+-modeだと勝手にインデント入れてくれるので何も考えないですんだりする。
33元プログラマ:02/02/24 23:04 ID:wqsKcWP0
手書きな人なので、自分で書いているときは
コメントとか豊富に入れてますよ。
インデントも使いまくりです。

で、完成したらアップデート前に
手製のプリプロセッサにかけて
コメントやインデントをばっさりと削ってます。
34Name_Not_Found:02/02/24 23:08 ID:Ye9ubLpF
コメント、改行、インデントはアップロード前に消す。
これでスッ(・∀・)キリ
35Name_Not_Found:02/02/24 23:09 ID:nfEPkPlt
cgiで書くと一行800文字なんて事に気付かないもんだよ。
実際、何文字までいいんだろうか?32bit時代だから21億文字か?
36Name_Not_Found:02/02/25 21:03 ID:IhlscIoW
>>33-34
カコイイ!!
37Name_Not_Found:02/03/25 12:32 ID:Ablg8eCw
>>34
<pre>がある場合はどうするの?
38Name_Not_Found:02/03/25 13:06 ID:rZiJUExE
技術(特にコンピュータ)系のページでソースが汚いとなめられるよ。
美しいサイトを作るには美しいソースと空白無しの汚いソース、どちらが適しているのやら。
40Name_Not_Found:02/03/25 13:28 ID:NutHWa2y
全て横一行
41Name_Not_Found:02/03/25 13:33 ID:1idkl7K6
ソース用のCSS用意汁!
42茶文字 ◆xELvisFU :02/03/25 14:09 ID:jZXruhB4
他人様のソースをたくさん見て勉強させてもらったから、
他人様が見て理解しやすいソースを書く、これ当然。
43Name_Not_Found:02/03/25 14:15 ID:MiZvRrDD
ハァ?
44Name_Not_Found:02/03/25 14:21 ID:lQbPTycJ
ハァ?
45スdコ:02/03/25 14:32 ID:I538znbL
WHAT?
46Name_Not_Found:02/03/25 14:45 ID:FdOXZ9vB
>>42
カコイイ
尊敬するよ(割とマジレス)
47Name_Not_Found:02/03/25 14:58 ID:MiZvRrDD
>>46
自作自演ですか?(ピュア
48Name_Not_Found:02/03/25 17:03 ID:Ablg8eCw
>>47
IDが違うよ。
49Name_Not_Found:02/03/25 18:18 ID:zmy1N/Tq
テーブルでデザインしてるサイトのソースは、
どんなにコメント、インデントがあっても読みにくくないですか?
階層が深くなりすぎ、っていうのかな。
50Name_Not_Found:02/03/25 23:49 ID:qkt226oJ
>>49
同意。
というか、rowspan使われたらもう読めません。
51サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/26 00:11 ID:1x5hVuBp
>>49
意味の切れ目とタグの切れ目(?)が違うことが多いからかな?
>>50のときとか。
52Name_Not_Found:02/03/26 15:58 ID:6h79lWZv
ソースなんてどうでも良い。
オーサリングソフトはますます進化するだろうから
ソースもこれまで以上にどうでも良くなる。
53Name_Not_Found:02/03/26 16:13 ID:7vBjfspa
>>52
オーサリングソフトが進化したら
成果物であるソースはよりまともになっていくはずだが?
54Name_Not_Found:02/03/30 11:34 ID:Jp5WXDPO
>>53
使う人しだい。
55名無し@そ〜す:02/03/31 18:24 ID:Mu5/vWC/
以前、コンピューター関係の会社のHPを作ったら、ソースがきたないと文句を言われたことがある。
壁に耳あり障子に目ありっていう感じだった。
誰が見てるかわからないから、それ以来気を使うようになりました。
56不死鳥 ◆PhoenrpQ :02/03/31 19:02 ID:hcjvvxlU
ソースが汚くなるなら
必要最低限のタグ(METAとか)だけは書いて
コンテンツはFlashで出来たページ作れば良いだろ。
57Name_Not_Found:02/03/31 21:26 ID:Oh5Iafkh
>56
ヴァカですか?
58Name_Not_Found:02/04/01 16:20 ID:y5onQoLO
昔はHTMLなんてよく分からずにビルダー使ってたから、
ソースなんか自分でも殆ど見てなかったし意味がわからなったけど
タグの勉強したりデザインに凝りだしてから
ソースが汚いのが恥ずかしくなった。
見た目が美しいサイトでも、ソース見て興醒めっていうことが多々あるし。
だからソースについては、作り手のプライドとかの問題じゃないのかな
59Name_Not_Found:02/04/01 16:36 ID:SQy167gy
<div class="title">
<h1>タイトル</h1>
</div>

こういうソースを見ると悲しくなる
60Name_Not_Found:02/04/01 16:39 ID:sBzldsE2
逆にソースが綺麗でも内容がないと、ちとムナシイ。
61Name_Not_Found:02/04/01 20:39 ID:tbg9hT8c
つまり
内容ほど重要ではない・・・と

内容が無いよう
62Name_Not_Found:02/04/01 22:59 ID:NJeAyuWD
寿命が縮まりますた(;´Д`)
63Name_Not_Found:02/04/02 00:32 ID:QxJulDng
新人の時、ソースが汚くて上司に怒られターヨ。
そして新人の仕事を見て… 昔の自分を見る。
64Name_Not_Found:02/04/02 02:26 ID:ahimBwZD
>>59
MacIE の height に関するバグ対策と弁護してみる。
65HTML☆りんとのタグ講座:02/04/03 19:25 ID:71uxJ7cZ
>>61
されど、ソースを見たいサイトってそれなりに内容があるわけでは?
凡百サイトならわざわざソース見ないでしょo

>>63
そういうのは、引継ぎの都合とかもあるからキレイなほうがよいでしょo

>>59
ネスケで操作するときのためかも。。。(DIVでくくってもレイヤーとして扱える)
まだ<H1>タグでくくってるだけよいとしましょう☆
66茶文字 ◆xELvisFU :02/04/03 20:06 ID:Zpvtz82Z
>>65
最近よく見かけるが、ネタキャラなのか?
私自身は句点が「o」だったり☆が散りばめられているような本文だったら、
ソース以前に本文すら見る気にならないんだが(w

あ、煽りぢゃないからね。
あくまでも一般サイトでの話で、2ちゃんねるで文体がどうのこうのってのは
わりとどうでもいい話だと思ってるから。
67ペンタゴン:02/04/03 22:47 ID:GL/wGQAb
(☆)何か?

(o)四次元HTMLコンビ、参上ッ!

逝け!CSSチェンジ
68HTML☆りんと:02/04/04 00:17 ID:zfgVNLy7
>>66
最初そ→ゆ→風なんわかるo
ヵヾんιよ〃ろお!

#ひろゆきさんも昔は2chのトップからクサチュー語変換ページに
リンク貼ってたよo(しかも自分でつくったヤツッポイね)
69Name_Not_Found:02/04/09 02:02 ID:tmwVe9nW
>>66
そう言うあんたも、
>あ、煽りぢゃないからね。

70Name_Not_Found:02/04/17 12:13 ID:MtOjIZVZ
美しいHTMLを実現するなら、ホームページ制作王!!
大手有名サイトのデザイナーも揃って使用する統合アプリケーションですから。
71Name_Not_Found:02/04/17 13:15 ID:v3va5shb
HTMLソースはきたいないけど、HTMLをジェネレートするプログラムのソースは綺麗に書くようにしてますが、何か?
72Name_Not_Found:02/04/17 13:16 ID:MtOjIZVZ
>>71
そんな貴方にこそホームページ制作王がオススメです。
73Name_Not_Found:02/04/18 04:21 ID:skRnK+yV
気にするのはプロかヲタだけ。
74Name_Not_Found:02/04/18 16:47 ID:dhoV0N68
極論

まぁまぁ見やすければそれで良い。
75くりこ:02/04/20 23:02 ID:qIlxTSOi
まあ、ある程度きれいに(つーかパッと見て解りやすく)書く習慣を付けとかんと、
人に渡すソースなどきれいに書かねばいかん時に書けんからな。
インデントにしても改行にしてもスペースにしても、自分なりの法則を見つけるには
ある程度時間を要すると思うので。
76DTP:02/04/20 23:21 ID:ngJHUg1J
私DTPデザイナーなんだけど、ソースぐちゃぐちゃ!
だって手打ちできないもん!
GoLiveで作るんだもん!

とってもきれいなおしゃれなページよン
プログラマーさん系のださいのより素敵なんだけど・・・・
やっぱりダメですか?

でも、すでにもう来月予約が2本はいってます〜

本音は「こんなんでいいのかしら?クライアントが良いっていうから
ま、いいか〜」


77Name_Not_Found:02/04/20 23:26 ID:rVla48YQ
今日もlynxで「クールサイト」でも回るか
78 :02/04/20 23:28 ID:j9qe9mKX
HTMLの文法チェックhttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllinte.html

漏れのHP
36個のエラー HTML -81点
79Name_Not_Found:02/04/21 09:55 ID:sjperEBj
>>76
良いと思うよ。
別にテキストブラウザや音声ブラウザをターゲットに含めてるわけじゃないんでしょ。
でも例えIE専用のページであっても、IEでのユーザビリティぐらい考えてね。
80Name_Not_Found:02/04/23 02:21 ID:ZDQHyqkO
わかっちゃいるけど、ついつい
<meta name="generator" content="Adobe GoLive 5">
を消さずにいてしまう。
あと、トップページがmetaタグだらけになってしまう。鬱だ。
81Name_Not_Found:02/04/23 12:44 ID:qnb5RltR
一般的に綺麗なソースと言うのがどういうものかを知りたい

煽りでなく、純粋に。
82Name_Not_Found:02/04/23 13:10 ID:UK598U7g
>>81
一般的な答え方をすると、
「記述が一定の規則に沿って為されているソース」
ってことだな。
インデントのつけ方だったり、タグ中に埋める属性の順番だったり。
83Name_Not_Found:02/04/24 04:11 ID:UEVxvZax
>>81
流し読みでもなんとなく分かるソース。
84Name_Not_Found:02/04/24 06:00 ID:Feq34/Br
>>83
それは綺麗なソースではなくて
単純なソースではないかと・・・。

単純に考えて綺麗なソースってのは、
タグが互い違いになって無かったり、
無駄なソースが入って無いってレベルのことじゃないかな?
エディタ使って、編集してると思わぬところに余計なタグが
入っちゃったりすることがあるからね。
まあ、作り方にも寄るんだろうけど。
ソースの視認性は好みにも寄ると思う。
インデント嫌いな人もいるし。
85Name_Not_Found:02/04/24 06:34 ID:cC57S8hC
cssで完全にデザインしだすとhtmlのソースはきれいにしておかないと収集つかなくなるよ
8683:02/04/24 08:16 ID:UEVxvZax
>>84
単純なのは美学ダーヨ。

まぁ、それはともかく、
>タグが互い違いになって無かったり、無駄なソースが入って無いってレベル
で綺麗と言われても、、、ねぇ。。。
87Name_Not_Found:02/04/24 08:22 ID:mehNhWOD
cssを駆使して、装飾部分と構造をきちんと分けたソースを書く
ああスッキリ、気持ちいい

ところがレイアウト更新、部分データ差し替えなどなどを
重ねていくうちに
ついつい、面倒になっちゃって<B>とか<CENTER>とか・・・
あうう
88Name_Not_Found:02/04/24 09:00 ID:F217GP5M
CSS使ってるとソース綺麗でやめられなくなる。いじりやすいし。。。
むきになって装飾系は全てCSSで済ましてる。
html-lintで高得点も取れるようになって萌え
89Name_Not_Found:02/04/24 09:41 ID:6A2VxbEN
90Name_Not_Found:02/04/24 17:10 ID:UTxuqQMn
W3C信者は工房
91Name_Not_Found:02/04/24 17:12 ID:ftdIolx1
>>90
(゚∀゚)バレタカ!!
92Name_Not_Found:02/04/24 17:30 ID:Bq7AnV0l
>>90
ISO信者わ〜?
93Name_Not_Found:02/04/25 18:43 ID:pnHQGGzI
汚いソースの無骨な感じのほうがカコイイ。
94Name_Not_Found:02/04/25 18:48 ID:rb336lDU
ぬ〜すんだバ〜イクでは〜しりだす〜
95Name_Not_Found:02/04/26 03:09 ID:WLHYCGnt
改行一切無し。


そもそも汚いかどうかを見る気する人がいません。
96Name_Not_Found:02/04/26 03:12 ID:HbS2zh7g
ホームページ制作王ならソースの綺麗さを調節できる
97Name_Not_Found:02/04/26 03:13 ID:lYcUplGo
ホームページ制作王なら、信者も満足な美しいソースが吐き出せます。
98茶文字 ◆xELvisFU :02/04/26 03:16 ID:Mdr9lS91
>>97
はいはい、よそ見してないで自分の巣にお帰り。
99Name_Not_Found:02/04/26 03:27 ID:4g2UZkno
 ていうか、制作王が吐いたソースこそがDTDなのです。
100Name_Not_Found:02/04/26 05:04 ID:dU2jGZLL
調節してどーする。
101Name_Not_Found:02/04/26 11:39 ID:b/9YPsIu
>>93
無骨でカコイイといえば IETF HTML2 だと思う。
TABLE もなきゃ FONT もなく、
STYLE も SCRIPT も DIV も SPAN も CENTER もない。惚れそうだ。
102Name_Not_Found:02/05/17 12:10 ID:R4n2O7uu
仮にHTMLがプログラミング言語だとすれば、程度の如何は
ともかく可読性を保つべしって事になる…か?
103Name_Not_Found:02/05/19 18:47 ID:ZT2YiQMX
つーかTOOLが自動でキレイにしてくれればいいんだけどな。
なんでFPにしろDWにしろビルダーにしろソースをあんなに汚くするんだろ。
104Name_Not_Found:02/05/21 04:32 ID:v2pujq+9
>>103
細かく設定してやるんじゃだめ?
まさかデフォルトで使ってるんじゃないよね?
105Name_Not_Found:02/05/21 11:33 ID:P4tQG6S0
Golive 6でいいんじゃないでしょうか
106Name_Not_Found:02/05/24 08:11 ID:p44cMnTP
単なる自己満足であれソースが綺麗である事に越したことはない。
107Name_Not_Found:02/05/24 08:19 ID:xr3tWUcg
別にどうでもいい。見れれば。

BY 一般閲覧者
108Name_Not_Found:02/05/24 09:47 ID:nyT6E9d0
ソース汚いとでかいサイトほど後々再利用とかする場合とかいろいろ面倒だよ
109Name_Not_Found:02/05/24 13:29 ID:3w1nDygp
GoLive使ってたらこんなことに
235個のエラー、-508点
でも、自分とこのソースなんて誰も見てないだろうから関係ない。

やっぱGoLive、噂通りソースがだめだめぽ
110Name_Not_Found:02/05/24 13:45 ID:4MHbA6Km
綺麗で軽いほうが良い事は良い

☆☆☆☆☆
DWマンセー☆
☆☆☆☆☆
111 ◆.PSzneco :02/05/24 14:08 ID:rYDHs4Nu
>101
そりゃ惚れるわ‥‥。
112Name_Not_Found:02/05/24 14:14 ID:X1w48oKE
ソースの見やすさなんて、閲覧者には関係ない
サーバーに上げるときはインデントも改行も削除しろ
省略できるタグは全て省略だ!
数KB軽くなる
低速回線ユーザの事を考えろ
113Name_Not_Found:02/05/24 16:36 ID:mDeYbJGm
>>112
> 低速回線
タグ省略よりも gzip 化とかを呼びかけた方がよっぽど効果あるよ。
114Name_Not_Found:02/05/25 09:19 ID:nJyaPZvO
>>109
同じものをドリで作って
何個エラーが出るか比較してみてくれ。
115Name_Not_Found:02/05/25 09:26 ID:y1ol85mo
>>112
やってみたら一番変わったページで11kも軽くなったよ。
ブラウザでの見え方は一緒なのにね。
普通のページは1〜2k程だけどページ数が多いので
容量節約になった気がする。
116Name_Not_Found:02/05/25 10:25 ID:27rTMK4X
私何かあるごとにコメント入れてるんですが、
これってUP前に消した方がいいでしょうか?
117茶文字 ◆xELvisFU :02/05/25 10:49 ID:2IgkSZ8U
>>116
なんのためにコメントがたくさん必要なのか、によるんじゃない?
コメントがないと自分で把握できないなら、書けばいい。
でも、適切に1行あけたりインデントして書いたソースなら
そんなにコメントは必要ないように思うけど。
# HTMLをレイアウトのための手段だと思っているならコメントは必要性が高いかも。
# それとは別に、コメントのつけかたにも上手い下手があると思うが。
118Name_Not_Found:02/05/25 11:28 ID:a7FjKJTz
<!--_■■■■■■■■■■■■■■■-->
<!--■_______________-->
<!--■○○のソースページへようこそ!-->
<!--■_______________-->
<!--■ソースが汚いですが、_____-->
<!--■どうかお許し下さい。藁____-->
<!--■_______________-->
<!--_■■■■■■■■■■■■■■■-->
119Name_Not_Found:02/05/25 11:46 ID:+Bn8J9g0
>>118
ソースにコメント入れてる奴って非常にむかつく
120Name_Not_Found:02/05/25 12:22 ID:1qANbZdj
ほとんどの企業サイトにも入ってるけど・・いちいちムカツクのですか
121茶文字 ◆xELvisFU :02/05/25 12:43 ID:uz72Z3JP
いちいちソース見る奴もむかつくかも知れないが(w
122Name_Not_Found:02/05/25 15:07 ID:6FcYJc1v
再利用って言ってる奴いるけど再利用するのは管理者のこと?
123Name_Not_Found:02/05/25 15:31 ID:uygkEOxJ
>>121
それ以上にお前がむかつく
124Name_Not_Found:02/05/25 15:36 ID:nAF/V5H+
>>121
糞コテウザイ、詩ね、空気読め
125Name_Not_Found:02/05/25 16:09 ID:RcvyFhw0
誰がどんなコテ使おうが知ったこっちゃねえよ。粘着馬鹿が>123-124
126Name_Not_Found:02/05/25 17:09 ID:63RyKbJ7
>>116
サーバーにアップするファイルのコメントを消して、
編集用にコメント入りのを残しとけば?
127116:02/05/25 17:19 ID:27rTMK4X
レスありがとうございます
えっと、コメントって言っても>>118みたいなのじゃなくて
<!--ここから○○始まり-->
みたいな目印みたいな奴入れてます。

>>126さんのがよさそうですな
128Name_Not_Found:02/05/28 13:32 ID:X6bQhafl
>>127
私もUP用のデータはコメントやらインデント、改行は
削除してますよ。少しだけ軽くなります。
129Name_Not_Found:02/05/28 17:56 ID:Zme5kA7S
頻繁にうpするからそんなだるいことできない
130Name_Not_Found:02/06/28 21:33 ID:GDN+nEtd
131Name_Not_Found:02/06/29 01:05 ID:hji466tr
ソースのコメントを読んでむかつくならば、ソースを
みなければ良いのに。

まあ、ソースに誹謗中傷その他を書くことは論外ですけど。
132Name_Not_Found:02/06/29 01:07 ID:???
<!--ここまで読んだ-->
133Name_Not_Found:02/06/29 17:10 ID:???
>131
頭悪いなあ。
じゃあどうやってソースにむかつくコメントがあるって知るのさ。
134Name_Not_Found:02/06/30 14:45 ID:???
これ、個人サイトの話し?
それとも、プロとしてやってる人の話し?

前者なら所詮自己満足の世界だから、好きにやりゃいいよ。
個人的な意見としては、HTMLやらCSSやらを勉強してる最中は、
ソースは綺麗に書いた方が良いとは思う。

漏れは、コーディングレベルでは綺麗に(自分に分かりやすく
という意味で)書くが、アップロード時点で自動的にタブ,改
行を削らせてやす。


後者なら(まぁ違うと思うが)、ソースの綺麗さよりももっと
大事な事に目を向ければ?と思う。
135Name_Not_Found:02/07/02 10:14 ID:SkuofYix
>>134
>アップロード時点で自動的にタブ,改行を削らせてやす。
過去ログにも何件かあったけど、これの意味が分かんない。
なんで削るの?アクセス数が異常に多いサイトなら分かるけど、
タブと改行の割合なんて、多くて5%前後でそ?
136Name_Not_Found:02/07/02 10:46 ID:???
>>135
アクセスはそれなりにあるが、そんな事より「どうせ自動化してる
のだし、まぁやっておくか」程度。誰も、改行・タブ削って劇的な
効果があるなんて思ってないでそ。

だから、そんな事を手動でシコシコやってるヤシは「ハァ?」って
感じでやす。

ソースを見て欲しくない時に見難くする効果も一応あるが、そんな
もん整形すれば意味ないしね。過去ログとか読んでないから、かぶ
ってたらスマソ。
137Name_Not_Found:02/07/02 10:53 ID:0gQC5hdo
>>136
まったくの素人考えなのだが…。

http://www.isize.com/ (タブ多い)
トップページのタブと改行を削ってファイルサイズを比べてみた。
  削除前: 84,473バイト
  削除後: 68,568バイト
結果。約20%の節約になります。
これを特別に多いと見ても、他の一般的なサイトでも確実に
サイズを減らせる事は納得していただけると思います。

これなら、アクセスが多いとは言えないところでも、
ある程度は転送料を減らせるのではないでしょうか。
プロの方はお客の為に最大限の努力をすると思うので、
ちょっとの工夫でできる事ならやってもおかしくはないかと。
138137:02/07/02 10:55 ID:0gQC5hdo
訂正。>>135 に対しての返信です。すんませ。
139135:02/07/02 11:23 ID:SkuofYix
>>136
だったら、削らなくてもいいじゃん、と思うんだけど。
ソースを見られた時のために、きれいに保っておけば、と。
改行とタブがあった方が見やすいでそ?

>手動でシコシコ
そんな事やってる人が居たら、天然もの。
140135:02/07/02 11:30 ID:SkuofYix
>>137
20%も減るとは意外だったです。
でも、20%のサイズは約15Kbyte、花火gifアニメと同じくらいの
そんなに大きくはない容量だと思うですが。
ソースを汚くした分のメリットがあるとは思えないです。

プロかアマかを持ち出すと、昔のtableかCSSか議論っぽくなるので避けたいですが、、、
141136:02/07/02 12:03 ID:???
>>139
多分感覚の違い。
ホンの少しでもサイズ軽くなるなら、どうせ自動だし削っとけ < が漏れの感覚

漏れには「ソースを見られた時のために綺麗に」という感覚が全く理解できん。
個人サイトに関して言えば作る側の勝手だしとやかくは言わないけど、漏れ的に
はナルシストの世界だと思ふ。スマヌ。

このスレタイに添わせた書き方すると、ソースは人に見せる為に綺麗に書いてん
の?ていうかさ、何の為に綺麗に書くの?

漏れ、本職にプログラミングも含まれてるしこの手の議論は散々聞いてきたが。


>>140>>139の人と同じ考え?
逆に問うが、ソースを汚くした事による利用者側のデメリットって何?
142136:02/07/02 12:06 ID:???
あ、ごめん。>>139>>140>>135なんだね。逝ってきます。
143136:02/07/02 12:23 ID:???
あ、あと>>136で「そんな事を手動でシコシコやってる」と書い
たのは、手でタブ,改行を一つ一つ除くという意味ではない。
そんな人居る訳ないし。(藁

そういう事をやってくれるソフトがあるのは、誰でも知ってる。
漏れは、手元には元のソースを残しつつアップするファイルはソ
フトを使ってタブ,改行等を削ってアップ…というその一連の作
業を指して書いたのね。

そんなのいちいち手動でバックアップ作ったり,ソフトを手動で
起動させてシコシコ操作したりする程の事ではないという事。


誰でも読み間違えるよなこれでは。スマソ。
144Name_Not_Found:02/07/02 12:43 ID:???
>>141
うーん、ナルかぁ、、、そう言えばリアルでも他板でも、自意識過剰って言われたなぁ。

>デメリットって何?
すごくサンプル的な例えだけど、これどうやってるんだろう、っていう時に、
ソースが綺麗だと普通に調べれるけど、汚いと読む気にもならない、とか。

JavaScriptがエラーになってるページで、次に進もうとソースを読む時とか。

やっぱりナルかなぁ。。。

>>143
読み違えてますた。説明どもです。
145136:02/07/02 13:23 ID:???
>>144
てことは、自分のソースを他人に参考にしてもらう事を意識してる
という事?UNIXの世界のフリーソース的な、アップしてるページの
ソース(誰でも見れる)は世界中の人の共通財産みたいな考え方かな。

ん〜自分には全く理解できないが、別に個人で趣味でやる分には自分
の好きな様にやればと。<これ言ったら元も子もないが

漏れ、作ったページをテンプレート的な使い方をする可能性がある場
合は、意識して綺麗に書くけどね。

>>136の改行削って…の話しは、読み違えて当然なのでマジスマン。
146136:02/07/02 13:26 ID:???
>>145
漏れ、作ったページをテンプレート的な使い方をする可能性がある場
合は、意識して綺麗に書くけどね。「それはあくまで自分の為であっ
て、決して他人の為ではない。」

「 」内付け足し
147Name_Not_Found:02/07/02 16:40 ID:???
毎日1000ヒットぐらいしているサイトならそういう改行対策をしたら
よいかとも思いますが、一般の個人弱小サイトがそんなことやっても
作者の自慰ぐらいにしかならないです
別にやってはいけないことではないですし、むしろやった方がいいとは言いませんが
やった方が実益はあるわけですが・・

テーブルレイアウトしているようなソース関係なしのサイトなら
いいかもしれませんね、それにftpでうpするときに勝手に自動でやってくれるなら
使いたい気も少ししますがそんなのはないでしょう?か
更新の頻繁なファイルをアプリケーションを通していちいちやるのは面倒ですかね

つーかオレのサイトはgzipですからあんまり関係なし
148136:02/07/02 18:41 ID:???
>>147
たかが1000HIT/日程度で転送量がどうのなんて、一体どんなサイト&ケチ鯖?
1HIT/日であれ、訪問者全てに少しでも軽いページを見て欲しいという気持ちの
現れだよ。

>それにftpでうpするときに勝手に自動でやってくれる
>>136で書いてる通り、漏れは「自動」でやってる。そんな機械的な作業を
手作業でシコシコやるのは、時間の無駄だし。

そこら辺の作業は漏れMac使うから、ほとんどの人には参考にならないと思うが、
ソフトウェア名だけ紹介。

改行等を除くソフト→Mizer
自動化の為のマクロユーティリティ→KeyQuencer
VersionTrackerで探せば見つかる筈。

>オレのサイトはgzipです
これ、ウケ狙いで書いてるの?
149sss2:02/07/02 23:32 ID:dOBPpCmy
ソースが綺麗だか、サイト評価で100点だか、転送量が少ないだか、
メモ帳で作るのがよくてソフトを使うのは厨房だかなんだか知らないけどな
トップページ一枚作るのに2週間も時間を掛けるなよ。

仕事でやってるんだろ、ソレ、しかも納期は6月末だろ。

客は名刺にHPアドレス印刷したいだけの関係者しか見ないどうでもいいんだろ。
何が悲しくてそんな奴の溜まってる仕事を俺がやらないといけないんだよ。
勘弁してくれよ。



150136:02/07/02 23:59 ID:???
>>149
仕事で作るサイトと趣味で作るサイトを一緒にしてる時点でハズカシイ。
151Name_Not_Found:02/07/03 00:15 ID:???
オレは時と場合に合わせてWYSIWYGタイプのエディタとタグ
挿入型とを使い分けるが、2ちゃんでよく見る「メモ帳を使
って」というのは、ネタ…だよね?? それとも…(以下略)
152Name_Not_Found:02/07/03 00:39 ID:???
>>149
ヲタクですな、ソイツハ
メモ帳(エディタ?)で作ってる奴の共通の心理
「何も使わなくても俺はコレだけ出来るんだぜヘッ」
という妙に範囲の狭い優越感
昔英語の授業が中学から始まり
中学生になったばかりの時、小学生のときから英語の塾に通ってた
頭のめぐりの悪い友達がいた
その友達が英語の授業の時だけ得意げだった
なぜかソレを思い出す
153Name_Not_Found:02/07/03 01:35 ID:???
>>151-152
スレ違い。どっかいけ。
154Name_Not_Found:02/07/03 07:05 ID:???
>>148
>>オレのサイトはgzipです
>これ、ウケ狙いで書いてるの?
なんで?
2チャンネルだってソース改行とらないで
gzip採用したじゃん

回線が細い人には改行とるより効果的だと思うけど・・

Windowsで勝手に改行とるソフトでもあさってくるか
155Name_Not_Found:02/07/03 08:41 ID:???
>>154
んでは、「どうやったら私のサイトもgzipにできますか?」
という質問するから、答えてみて。
156Name_Not_Found:02/07/03 09:58 ID:???
>>155
あんまりいぢめないよーに。(藁
157Name_Not_Found:02/07/03 10:34 ID:???
>155
アパッチでgzip使えるようにしてhtmlにそれをはんいさせるだけですが?
というよりあんたのサーバーの仕様なんかわからねえよ
158Name_Not_Found:02/07/03 11:18 ID:???
>>!57
激しくワラタ。
159Name_Not_Found:02/07/03 11:33 ID:???
>>157
>htmlにそれをはんいさせるだけですが?
「はんい」が「反映」の間違えだと予想はつくが、どう反映させんの?

>>155は、Apachにmod_gzipモジュールを組み込む話ぐらいは知ってると思われ。
160Name_Not_Found:02/07/03 12:20 ID:???
それだと、gzipで圧縮して送信はするが、gzipにすることは出来ないと思われ。
161Name_Not_Found:02/07/03 12:30 ID:???
自分のよく分かっていない事を知識自慢するスレはここですか?
162Name_Not_Found:02/07/03 12:45 ID:???
>>161
いや、日本語が不自由な人をいじめるスレです。
163Name_Not_Found:02/07/03 12:46 ID:???
>>160
マジレスかこいい
164Name_Not_Found:02/07/03 12:57 ID:???
>>159
ウニ板住人はこの手のいぢりが好きだが、もういいだろ。許してやれよ。(藁
165Name_Not_Found:02/07/03 17:21 ID:QIujyMzO
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚) 天然記念物クラスの本物の馬鹿なのか?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪     
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
166Name_Not_Found:02/07/03 17:26 ID:???
 _ _
(o∀o)<ナンカ、ホホエマシイナァ。。
167Name_Not_Found:02/07/03 20:56 ID:???
こんなくだらないつっこみよしてくれよ・・
168Name_Not_Found:02/07/03 21:01 ID:???
先ほど不適切な表現があったことをお詫びします
169Name_Not_Found:02/07/09 14:16 ID:BDer7PLW

TOPにチョピーリ重めの.jpgがあるが,画質を落としたくないので圧縮は最小限.
ソースはインデント無しで改行もできるだけ無くして,ソースで軽くする.
それでも画像の重さの全ては補えないのが悩みどころなんだが.

だから,ソースの見た目が綺麗かどうかってのは,別にどーでもいい.
画像の画質が良くて実際のページの動作も速いのならば,
ソースが汚かったり読みにくかったりしてもいいんじゃネーノかなーと.
あ,俺はアマの手打ちね.プロの人の事情は解らん.
170 :02/07/09 17:08 ID:???
改行やインデントが無いものもソースがきれいだといえると思うが
ただ面倒そうだともうだけ
171Name_Not_Found:02/07/09 17:15 ID:???
うちもページ数多い上に1ページあたりの日本語文字数が多いので
テキストページなのに70k/1pくらいあります。
改行やインデントを取ると20〜30kは変わるので
シコシコと削除してUPしてます。
鯖容量や回線速度を考えるとシコシコも気にならない。

技術的に特化してるサイトじゃないんで、ソースなんて
誰も見ないだろうという考えが前提ですが。
172Name_Not_Found:02/07/09 17:33 ID:irzx0vg6
ソース見て綺麗だったりすると好感が持てる。
173Name_Not_Found:02/07/09 17:37 ID:???
マンコ見て綺麗だったりすると好感が持てる。
174Name_Not_Found:02/07/10 09:42 ID:???
>>170
そんなことは自動で一発
175Name_Not_Found:02/07/10 15:04 ID:???
>>172
漏れはソースがいくら綺麗でもサイト見た目が
厨カラー・厨デザインだったら嫌だよ。
たまにいるんだよな。さぞかしすごい重複タグとか
しまくってるだろうと覗くと美しいソースのヤシが・・・
176Name_Not_Found:02/07/10 17:30 ID:???
デザインは関係ないだろ。
全部が全部デザインの才能持ってるわけじゃないんだし。
177Name_Not_Found:02/07/12 12:19 ID:J7Mc2dOH
テイウカDWってそんなにソース汚くねぇよ・・・。
テーブルのマージとか使いまくったりするとdでもないソース吐くけど。
あと、fontとかcssの適用もおかしくなりやすい。

WYSIWYGに頼りすぎてコードんとこ見てないんじゃないの?
178Name_Not_Found:02/07/12 12:26 ID:???



こんな糞スレ

もう結論出てるじゃん。

179Name_Not_Found:02/07/12 16:13 ID:???
重要ってこと!( ´,_ゝ`)
180Name_Not_Found:02/07/12 16:26 ID:J7Mc2dOH
ソースの綺麗さが重要かどうかはホームページ制作王が決める。
181Name_Not_Found:02/07/12 16:36 ID:???
編集しやすければそれでいい
182Name_Not_Found:02/07/12 19:30 ID:???
結論

デザインが綺麗ならそれでいいじゃない?
183Name_Not_Found:02/07/12 19:59 ID:???
>>182
制作者側の自慰的観点からの結論だな。(プ
184Name_Not_Found:02/07/13 00:24 ID:???
結論

サイトが人気でればそれでいいんじゃない?
185Name_Not_Found:02/07/13 00:37 ID:???
屁理屈はいいから、人気サイト作れよという事で。
これを言うたらこの板のスレの大半は存在意義が無い。(プ
186Name_Not_Found:02/07/13 00:46 ID:???
まあなんだ、人気出すのが総結なのはいいが、
そこに至るまでのファクターを議論するのがこの板と思われ。
ソースの綺麗さもその一つだと思うけど、

結論

あまり重要でない。他に手入れるとこあるだろう。
187Name_Not_Found:02/07/13 04:12 ID:???
>>186
まさにそんな感じだ。
ソースが綺麗か気にするのは
人気サイトになってからでいいや(´Д`)トホイ・・・
188Name_Not_Found:02/07/13 13:32 ID:???
>174
どうやって
189Name_Not_Found:02/07/13 15:34 ID:???
>188
少しは過去ログ読め
190Name_Not_Found:02/07/14 16:22 ID:???
>>189
Macで自動化するソフトを>>148で紹介したのは俺だが、
Winでも同等の事が出来るなら是非とも知りたい。
191Name_Not_Found:02/08/07 16:31 ID:???
192Name_Not_Found:02/08/12 12:34 ID:Qo63Lr1+
>>148
mizerって逝っちゃったんですかね。
ダウソサイト見つかりません。
どなたかどこかに上げていただけないものでしょうか。
193Name_Not_Found:02/08/12 13:06 ID:???
自分がホームページの作り方を人に教えてる立場だから
お客さんが、というより生徒が見てわかりやすいように
コメントとかふんだんに使ってる。改行も。
(先生のサイト見せて、って生徒の80%は言う)
テーブルが深層化して来ると確実に混乱してるみたいだけど。
194Name_Not_Found:02/08/12 13:09 ID:???
まがりなりにもWEB「デザイナー」とか言う肩書きがつくような
プロとして人のページ作ってるような人たちで、
自分の作った作品の裏側に関して全く無頓着である事が信じられない。

195Name_Not_Found:02/08/12 13:18 ID:???
perlで\nと\t削ればいいんじゃない?
196Name_Not_Found:02/08/13 01:42 ID:???
3000〜4000Hitのサイトを持ってるけど、
今迄でソフトウェアが生成している汚いソースを
汚いと批判する人は一人だけ。しかも大した人物では無かった。
(なんか通りすがりの客に叩かれまくってた)

メインユーザーが2ch系な電波系じゃないからなのか、
ソースが実は本当に綺麗だったりなのかも知れないけど、
そう言う方の意見を優先的に取り入れるよりやはり
コンテンツの充実の方が重要かな?

まぁ人それぞれで余計なお世話ですな。すまんね。
197Name_Not_Found:02/08/13 22:46 ID:???
>>196
うちも同じような所。
3人で、交代でサイト作ってるから、ソースに統一性が無い。
過去5年、毎年メンバー交代してるので、
蓄積された乱雑さは、今更どうにもできない。

でも、ソースの汚さを指摘されたことは、無い。
過去にも無かったらしい。
背景色と文字色が近くて読みづらいとか、そういう指摘は、ある。

ま、私個人で作ってるサイトは、丁寧に書いてるけど、
これは趣味って事で。
198197:02/08/13 22:48 ID:???
ちなみに、私個人のサイトは、1日3HIT程度です。
ソースに拘ってても、HIT数なんか増えないよ〜。
199Name_Not_Found:02/08/14 21:18 ID:???
まあ内容をしっかりさせるのが最優先なのだが、
だからといって無茶苦茶なHTML(文法違反)を書いて良いというわけでもないな。
インデントとかその辺りはメンテナンス性の問題であって
閲覧者側には何の関係もない(インデント無茶苦茶だってHTMLとしては正当だからね)

結論。
まずは内容をしっかりと。あと文法違反はやめれ。
200Name_Not_Found:02/08/14 22:59 ID:???
>>199
文法に気を配るようになったら、たいていソースの記述も規則性が出てくるんじゃない?

改行やインデントを省いても問題なく表示されるのがHTMLの利点のひとつだと思う人は
それでかまわないと思う。
メンテナンス性の面で苦にならないんだったらの話ね。

逆にいえば、自由にインデントなどを用いて自分が把握しやすい形に整形できるのも
HTMLの利点だと言える。
そう思う人は自分なりのルールを決めてそれに準拠した記述をすればよい。

パーサからしたらどっちのスタイルでも同じ出力になるわけだし、
そもそも他人が直接読むためにソースを書いているわけではないし。

でも、閲覧者がソースをみることは自由なので、見た人がどういう感想を持つかは
別問題として存在する。
折れはきれいなソースをみたらまじめに作ってる印象を受けるし、
そうでなければコピペの継ぎ接ぎなのかしらと思ってしまうかも知れない。
それも気にならない人にとってはソースのきれいさは重要じゃない。
折れはちょっとだけ気になるので、どちらかというときれいなソースを書きたい気持ちが強い。

長文スマ。
201Name_Not_Found:02/09/18 22:14 ID:V6DohizI
こういうの見てると、もっと整理しようと思うんだけど
成績表を作るのにtableタグ使うからどうしても見にくくなる。
202Name_Not_Found:02/09/18 23:18 ID:8ghRjgLY
特に気にする必要はない
ソースのみで100k以下を守れば
203Name_Not_Found:02/09/18 23:39 ID:???
>>78
ドリウィで作って、あと、直でいじってページ作ってるけど、
ドリウィの吐く部分がことごとく、減点されてた。
てか、厳しすぎ。
204Name_Not_Found:02/09/18 23:46 ID:???
>>203
こっちで見たら? いや、気分的に
http://www.mikeneko.ne.jp/%7Elab/mikelint/
205Name_Not_Found:02/09/18 23:47 ID:???
>>203
うん、厳しすぎる。
私はJ-Checkerでエラーが出なければ良しとしてる。
206205:02/09/18 23:49 ID:???
あとiCabとかでチェックしてる。
Winでもそういうソフトあるんだよね?
207 :02/09/18 23:50 ID:YGu7MQMx
暇人へ。
http://2.superweb-i.com/
遊びにおいで!
美少女多数!
HPの見本!
208Name_Not_Found:02/09/18 23:57 ID:???
れすサンクス。
んと、>>204の方が、やさしかった。
で、httpにlangいる?
↑これが引っかかったんと、
javaが、えげつなく減点されてる。
ドリウィしっかりしてくれい!

・・・つーか、問題なしでしょ
209208:02/09/19 00:01 ID:???
http→htmlタグ
バカバカじゃんw
210Name_Not_Found:02/09/19 00:40 ID:???
というか、DWで作ってる時点で、文法以前にマークアップの方向性も間違
っている可能性が高いからLintだけ見てもねえ
211Name_Not_Found:02/09/19 07:39 ID:???
ウチはCGI配布してるんで
ソースにも気を配っています
一応、文法が違ってないソースはくことも売りなんで
やっぱり見る人は見ますね。実際どうなのかとチェックされます
ソースから指摘もされます


そういうサイトでなければ特に綺麗さは必要ではないと思われ
212Name_Not_Found:02/09/19 20:41 ID:???
オーサリングツールを使って編集する場合、ソースが汚くても編集しやすいが
エディタonlyで作ってる人は、ソースが綺麗じゃないと後で編集しにくいのでは?

だから、エディタを使う人はソースを綺麗にしたほうが良くて
オーサリングツールを使う人は、別にソースは気にしない…
変なmetaタグ吐くのは、同じソフト使って編集しないと、編集しにくいからでしょ?

それが、いやな人はそのあとエディタで編集しる!
213__:02/09/19 21:07 ID:???
212が良い事いった!
214Name_Not_Found:02/09/20 19:43 ID:???
>>204のサイトで自分もチェックしてみた。
文法の採点:
XHTML1.1 として文法をチェックしました。120個のエラーがありました。
このHTMLは -652点です。
コメント:
このページは、WWW への冒涜(ぼうとく)です。
よくもこんなページを公開する気になったものです。もう勘弁して下さい。

最後の一行にワロタ。でもHTML4.01 Transitionalでチェックしたら84点だったので
まあまあかな。
215Name_Not_Found:02/09/20 20:35 ID:???
216Name_Not_Found:02/09/21 00:57 ID:???
>>214
じゃあTransitionalにしろよという突っ込みは不可ですか?
217Name_Not_Found:02/09/21 05:57 ID:???
>>216
いや、ただ単に他のでチェックしたらどうなるかなと実験してみただけなので
気にしないでください(゚∈゚)クルックー
218__:02/09/23 22:09 ID:???
w3cとミケネコどっちがおすすめですか?
XHTML1.1をチェックしたいのですが
219 :02/10/08 14:10 ID:???
>>218
another html lintがいいのでは?
220Name_Not_Found:02/10/08 14:16 ID:???
>>204のページで
ググルのソースを診断したら−350点ですた。
221Name_Not_Found:02/10/08 16:32 ID:???
>>220
リントネタはもういいよ。さんざんやっただろ。
222Name_Not_Found
納品後に変更を加えようとしたら訳が分からない書き方してあった。
まいった・・・

<!--コメントタグ多すぎ。
容量の1/3位あるんじゃないか・・・