【助けて】どうやってHP作れるようになりましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさ
HP作りの基本が描いてある本読んでも全然できないんですが・・・。
どうすれば基本的なことだけでもできるようになりますか!!?
あなた方ははじめてHPを立ち上げた時、何を参考にしましたか??

HTMLがわかりませんと言うかもう助けて
自分はパソコン止めたほうがいいんでしょうか!!
22:02/02/09 23:43 ID:BSAk9epY
2
3Name_Not_Found:02/02/09 23:43 ID:YqKBk+9b
パソコンはやめないでいいです。
WEBサイト作りを諦めてください
4Name_Not_Found:02/02/09 23:43 ID:To4aktbN
今すぐパソコンを止めてください!!
5Name_Not_Found:02/02/09 23:44 ID:Gejms6rY
多分それはハッキングされているからです
6Name_Not_Found:02/02/09 23:44 ID:UtC6BHhg
適当に検索で出たよさげなhtml解説のサイトで学びました

-------------------終了
7あさ:02/02/09 23:46 ID:3+V605q0
すいません。
あなた方は一人でもHP作れましたか?

自分が特別馬鹿なだけなんですか・・・・
8Name_Not_Found:02/02/09 23:46 ID:0Vs50IRN
C と Pascal を覚えなさい。その次は JAVA
9Name_Not_Found:02/02/09 23:47 ID:KJ0i5Gqi
そんなふうに疑問だらけの中、試行錯誤しながら成長しました。
本も一冊だけじゃダメだよ。いろんな初心者向けの本を読んだ。

最初参考にしたのは本です。それと他人のサイトです。
他人のサイトのソースをみて、いっこいっこどういう意味かを調べました。

10Name_Not_Found:02/02/09 23:47 ID:4e4rqfZk
html程度が理解できないんじゃどうしようもないね
11Name_Not_Found:02/02/09 23:48 ID:YqKBk+9b
>>7
本読んでも分からないって、ただやる気ないだけだろ。
もっと学生の勉強が出来るようになってからにしなさい
12Name_Not_Found:02/02/09 23:48 ID:R+v513mb
>>1
最初はVBから始めるとイイヨ。
C言語はその後で。
13Name_Not_Found:02/02/09 23:48 ID:0Vs50IRN
>>7
マジレスすると

"とほほのWWW入門" で HTML は覚えた。もちろん一人。
というか、二人以上で作るというのは特殊な例だと思うんだが。
14Name_Not_Found:02/02/09 23:50 ID:0Vs50IRN
>>12
VB 1年ほど触ってると、気付いたらやたらとAPIを使っている
自分に出会えます。そしてソースを公開すると
"VB使ってる意味はあるんですか?" という
暖かい応援メールが届きます (w
15Name_Not_Found:02/02/09 23:50 ID:YqKBk+9b
とほほのWWW入門
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
これにこりて糞スレ立てないでください
16Name_Not_Found:02/02/09 23:50 ID:GHT6bB32
ガイアックスにいけば?知識無くてもホームページ作れるよ。
17ノヽレ(オフライソ) ◆gg8VaJmI :02/02/09 23:51 ID:rzpx9gM4
わたしも>>1さんと同じ状態だったよ。
友達が、その人のサイトのソースをプリントアウトしてくれたけど、
結局何が何だかさっぱりわからなかった(w

気がついたらIE付属のFrontpage Expressでサイト作ってたんだけど。
2年ぐらいサイト運営してたら、何もしなくても
htmlとスタイルシート(CSSっていうの?CCSだっけか?)は覚えられるよ。
18Name_Not_Found:02/02/09 23:51 ID:YqKBk+9b
C++Builderにすれ
19Name_Not_Found:02/02/09 23:52 ID:0Vs50IRN
>>17
> (CSSっていうの?CCSだっけか?)

2年も経ってこんなこと書いてるようじゃ絶望的
20Name_Not_Found:02/02/09 23:52 ID:KfvhR/eS
本見るならまず5冊買え。で、全部読め。
その時はできるだけ「同じジャンルだけど書き方が違う」ものを選べ。

その後は他人のHTMLソースを見ながら勉強。
もちろん自分でも書きながら。

ていうかタグの概念が分かればあとは知識量と実践の問題なんで。
21Name_Not_Found:02/02/09 23:54 ID:4e4rqfZk
>19
覚えようとしなければそんなもんなんじゃない?

っていうか本5冊もいる?
22あさ:02/02/09 23:54 ID:3+V605q0
糞スレですよね・・・すいません。
とりあえずとほほのWWW入門というのを呼んでみます。

それで挫折したら鬱で氏にます。
23Name_Not_Found:02/02/09 23:54 ID:GZVaLUZf
1は人生をやめなさい。
本当に頑張ってHTMLファイル書けないようであれば、何をやってもダメでしょう。
24Name_Not_Found:02/02/09 23:54 ID:KJ0i5Gqi
最初に Hello,world! って書いてみたヤツいる?
25ノヽレ(オフライソ) ◆gg8VaJmI :02/02/09 23:54 ID:rzpx9gM4
>>19
必要なときに使えるから別にいいや、程度に考えてます。
それじゃだめなのかなぁ・・・
26Name_Not_Found:02/02/09 23:55 ID:aPRgfA3k
俺は翔泳社の本使ったけど。
プロの人とかにはアレかと思うけど入門用には悪くないと思った。

って、見事にマジレスしてしまったな
27Name_Not_Found:02/02/09 23:55 ID:YqKBk+9b
>糞スレですよね・・・すいません。
ならあげんで下さい。さげ進行で語れ
28Name_Not_Found:02/02/09 23:55 ID:4e4rqfZk
>24
書いた(w
perlでも書いた(w
29Name_Not_Found:02/02/09 23:55 ID:0Vs50IRN
>>24
基本ですから

<HTML><BODY>Hello,world!</BODY></HTML>
30あさ:02/02/09 23:56 ID:3+V605q0
>>23
マジで今情けなくて人生辞めたいような気分です・・・
31Name_Not_Found:02/02/09 23:56 ID:0Vs50IRN
msgbox "Hello, world"
32波平(´ー`):02/02/09 23:56 ID:PNHJKOVT
HTMLを覚えようとするんじゃなくて、
どういうページを実現したいのかまず考えてから手をつけた方がイイよヽ(´ー`)ノ
目的と手段は取り違えない方がいいヽ(´ー`)ノ
33Name_Not_Found:02/02/09 23:57 ID:YqKBk+9b
>>25
別にいいんでない?音楽作ってる人が自分の曲聞いてもらいたいからWEBサイト作るみたいなもんしょ?
34Name_Not_Found:02/02/09 23:58 ID:GHT6bB32
このスレの人はやさしいねえ。
35Name_Not_Found:02/02/09 23:58 ID:hspHJWMT
マジレスすると

俺はHTMLタグ辞典かな
36ノヽレ(オフライソ) ◆gg8VaJmI :02/02/09 23:59 ID:rzpx9gM4
>>33
あ、まさにそのとおりです。
あとは自分好みのデザインさえ思うようにできれば・・って感じです。
37あさ:02/02/10 00:00 ID:MoKIpwrc
すいません。
また死にたくなった時にきます。
38Name_Not_Found:02/02/10 00:00 ID:U0Fjg0UC
うえーんスレで言われてたけど、詳解HTML&CSS&JavaScriptは初心者用で分かりやすい(かも)
39Name_Not_Found:02/02/10 00:00 ID:MIU/FJtS
それならソフトとかでもいいんでないの?
40Name_Not_Found:02/02/10 00:00 ID:U0Fjg0UC
>>37
騙りはやめといたれ
41あさ:02/02/10 00:00 ID:MoKIpwrc
みなさんありがとう。 さようなら
42Name_Not_Found:02/02/10 00:00 ID:oFVgBCUs
>>1{
display:none;
}
43ノヽレ(オフライソ) ◆gg8VaJmI :02/02/10 00:01 ID:NQg1ELOB
>>39
フローペ+メモ張です・・・って、ベタですねw
4440:02/02/10 00:02 ID:U0Fjg0UC
ん?スマソ。日付かわったんでIDかわっただけか...(鬱
45あさ:02/02/10 00:02 ID:MoKIpwrc
>>40
煽りじゃないです。
IDが変わっちゃっただけです
46Name_Not_Found:02/02/10 00:02 ID:N29G/zBU
僕のメルトモも、HTMLが分からなくてほとんど僕がやっているが、
テーブルが書けるのに何が分からないのかと問い詰めたい。

僕がHTMLで最初につまづいたのはテーブル。

テーブルで、thとtdについて理解したときに論理タグと物理タグを理解できた。
47Name_Not_Found:02/02/10 00:03 ID:k4cwkIZj
自分もマジレスしてみる
解説サイト、他人のソースなんかを参考
本は・・・立ち読みなんかはしてたけど、買ってはないなぁ

昔、ネット環境はドリームキャストしかなかったんで、
ジオでタグとかをメモした奴を見ながら書いてた
CGIもなんとか設置してた

今思えば本当面倒なことやってたよ・・・
48Name_Not_Found:02/02/10 00:04 ID:N29G/zBU
>>45

なんと>>1は「騙り」を「あおり」と読んでいた。
49Name_Not_Found:02/02/10 00:11 ID:dWoqNZCZ
>>47
うお・・同じだ。
しかもジオでサイト開いてたからプレビューみたらテーブル失敗してて
画面真っ白でまた1から書き直しーなんて事を何度もやった。
50Name_Not_Found:02/02/10 00:13 ID:Rnn0eoMk
私なんて最初ワードで作ってたよ(w
でもちょっとでも軽い見やすいページを作るために
サイト運営しながらいろんなHP作成支援のサイトで研究して
自分のサイトを改造していってたら自然とわかるようになったよ。
51Name_Not_Found:02/02/10 00:16 ID:7UK4CaLt
俺はi-modeで作ってたぞ。
52M115076.ppp.dion.ne.jp岡田克彦:02/02/10 00:20 ID:tRHDPQ1A
今回の騒動の顛末を書きます。2チャンのいろんな人に読んでもらいたいと思っています。

私はアマチュアで作曲、ピアノをやっています。
音楽サイトでホームページを昨年の3月に立ち上げていました。
もちろん、初心者なのでホームページは完璧なものではなかったのですが、
それなりにリンク先も増え、平和にやっておりました。ところが、
去年の11月から私のホームページに2チャンの一部の人たちが悪質な書き込み
をはじめました。そのために私は、主なものだけでも下記8つの被害を被りました。

1.連日80通を超えるウイルスメールを送付されましたので私のPCは5回も
リカバリーをあてました。

2.ホームページに乗せていた自宅電話にいたずら電話が殺到し、母の肝臓ガン
悪化の最大の要因になりました。

3.音楽芸術コメンテータを頼まれてやっていたKSB(瀬戸内海放送)とリンク
していましたが、そちらの方にも2チャンから、KSBの掲示板といたずら電話の
攻撃が行き、私の判断でコメンテータは辞退しました。

4.滋賀県栗東市の町おこしコンサートをJALとJR西日本に頼まれていたのですが、
栗東市職員を名乗るいたずらメールが来たので、私の方からお断りしました。
が、そのあと、2チャンを名乗るいたずら犯人からメールが来て、即刻ホームページ
を閉鎖しろと脅迫されました。

5.私がバイセクシャルなので出入りしていたゲイサイトの掲示板にも攻撃が行き、
リンク先の高松のゲイバー「次元」と「四国四国四国」というゲイサイトの
掲示板が閉鎖に追い込まれました。「次元」のマスターの写真までスレッド
に晒されましたし、「次元」マスターも「四国四国四国」管理人も私の演奏会
の固定ファンです。マイノリティーを差別した言語道断な行為でした。

6.首謀者の夢迷楽士が私の熱烈なファン「ぱすぴえ」の一人二役を演じて、CD
を発売しようとしていた方を巻き込んで、私のファンクラブのHPを立ち上げて
私の作曲家としてのプライドをズタズタにしました。

7.首謀者の夢迷楽士は、2チャンのスレッドと別に裏スレッドを作り、仲間を裏に
集めて、表の進行を操作したため、スレッドが48枚にまでいたりました。

8.今回の騒動で私を助けてホームページ軽減化をしてくださる2チャンネラーも現れましたが
全て首謀者の夢迷楽士がそそのかし、裏スレッドの仲間に引き込んで彼らと私の友情を
踏みにじりました。

主なものだけでも以上8つもあります。確かに、私がウェブ上の対話に慣れていないこと
不必要な毒舌を吐露したこともありますが、こんなことされたら誰でも怒りますよね。
ぼくのホームページへの攻撃だけならまだしも、リンク先の関係ないところまで攻撃して
私の信用を失墜させるという首謀者の夢迷楽士の企みは、CD屋さんとぼくが
緊密な電話連絡をとるということで収束に向かいましたが、その後も首謀者の夢迷楽士
は、私のファンクラブのホームページを閉鎖しなかったので、私は彼の
氏名と住所を晒し者にしました。でも、この程度のコピペ以上に私はプライバシーを
晒されました。その中には、もし、私がプロだったら致命傷になったものもあります。
匿名性をいいことに、なんという卑劣な行為をしたのか、全員の謝罪があるまで、
私はコピペをやめないつもりです。
私の考える謝罪とは、私の住む高松まで来て、私に頭を下げることです。
今回関与した全員にこれを要求しているところです。裁判になんかしませんよ。
バカバカしい連中ですから、頭を下げに高松にくればいいのです。以上です。

53Name_Not_Found:02/02/10 00:21 ID:Bm9+DjBy
htmlエディタをダウンロードして何となく作った(藁
最初はプロバイダのスペースだったから、作成の基礎みたいなページは読んだかな。
本を買ったのは大分後だったよ。

とにかく苦労した覚えがないので、初心者がジタバタする気持ちが未だにわからない。
54Name_Not_Found:02/02/10 00:22 ID:7s/+wj1y
そういえば俺はバイナリエディタで作ってた時代があったなぁ
55Name_Not_Found:02/02/10 00:23 ID:eWbabeVa
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
56Name_Not_Found:02/02/10 00:24 ID:MIU/FJtS
構文というか決まり事が適当だから、リファレンスだけで十分だと思う。
57Name_Not_Found:02/02/10 00:24 ID:7pDyk5pl
本買え、っていうのはやる気がない、もしくは飲み込みが遅い人間で
納期とかが関係してる場合ね。

趣味の場合は適当に初心者用の解説ページ見たり他人のソース見たり
してれば覚えるっしょ。ていうか覚えられないのは
「Webサイトで表現したいもの」が無いからじゃない?
58Name_Not_Found:02/02/10 01:04 ID:kiB19xDC
ビルダー買えよ(ボソ
59Name_Not_Found:02/02/10 09:50 ID:NWBn25ps
>>58
Jビルダーならフリーですが、何か?
60Name_Not_Found:02/02/10 10:08 ID:hXKFFZaN
>>1
ホームページをつくってなにをしたいのですか?
61Name_Not_Found:02/02/10 10:33 ID:57TSvprF
>>1
1995年。
ほう、これからはホームページか。
html?おお、C言語より簡単だね。
雑誌でHTMLを一通り覚える。

でも、これぽちぽち打つの面倒〜。

IEをバージョンアップ。

なにこれ?Frontpage Express?うお!ワードのようにホームページが!
62Name_Not_Found:02/02/10 10:43 ID:ewIxCu8U
では、教えてあげよう。
初心者がよく使うWindows+InternetExplorer(5以上)の場合ということにしておく。

1.デスクトップにあるInternetExplorerのアイコンを右クリックして「プロパティ(R)」をクリックするとかしてインターネットオプションを開く。

2.「ホームページ」というのがあるはずだ。ここに書いてあるアドレスを自分の好きなアドレスにする。

3.「OK」を押して閉じる。

簡単だね!
63Name_Not_Found:02/02/10 10:54 ID:F4/+MFTB
なにか、>>1 をプログラマに仕立て上げようとしてるヤツがチラホラ (w
64Name_Not_Found:02/02/10 10:57 ID:VM3DM2Qs
65Name_Not_Found:02/02/10 11:05 ID:wFo3Ebqd
あささん、気を落とさないで。
HTMLが解らないのならホームページビルダーでも
つかって作って見るのはどうでしょうか?
それとか付属のFrontpage Expressをつかうとか、
Netで検索して基本構成とかがんばって覚えるとか。
初心者なんて結構そんなもん
66Name_Not_Found:02/02/10 11:08 ID:7K3E6xR4
>>59
Delphi6もフリーですが、何か?
67Name_Not_Found:02/02/10 11:10 ID:57TSvprF
>>66
GCCもJavaも〜Perlも〜。
68Name_Not_Found:02/02/10 12:55 ID:6DZZBzLx
フォルダオプションで拡張子を表示
<html></html>と記述したテキストを「〜〜.html」という名前で保存する
これに気が付いたらあとはリファレンスだった。
69Name_Not_Found:02/02/10 14:59 ID:g4mxXE9g
挟むというHTMLの概念が分からず、最初はブラウザ識別だけだった。



70Name_Not_Found:02/02/10 15:05 ID:reVTOn+u
ネタスレ?
でもマジレスしてみる。

漏れなんか中卒の土木作業員(wなのだが、
入門書3冊読んで、なんとかかんとか
HTMLは書けるようになったぞ。
ソースぐちゃぐちゃだけど。

まあ>>1もがんばれってこった。
711へ:02/02/10 15:13 ID:F0iuAj6j
僕は<s>の取り消し線に憧れてから<s>と<font>をしまくったよ。あの時はずいぶんプレーンだったなぁ。
72Name_Not_Found:02/02/10 15:20 ID:9l5dlZId
漏れなんか中1の自慢厨房なのだが、
とほほのWWW入門読んで、1週間で
HTMLは書けるようになったぞ。
そのころはソースぐちゃぐちゃだったけど
いまはほとんどのページでhtml-lintで80点以上とれている。

まあ厨房にでもできるってことだ。
73名無しさん:02/02/10 15:26 ID:rJVALDSb
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/sakasyun/
↑激企画厨房サイト。
毎日更新とか嘘ついてるし
企画ガンガン出してるわりに
どんな作品なのかもわからない。
こんなサイト潰せ。とりあえず
掲示板にカキコしな
74Name_Not_Found:02/02/10 16:42 ID:1jNWrOfp
簡単なソースサイトを見つけて本見ながら勉強する。
か、アプリ買う。買った方がDQNなサイトを簡単に作れる。
75Name_Not_Found:02/02/10 17:05 ID:CGrIUlPx
まじーなレス
たまに人に教える機会があるんだけど、
上達遅い人(年配者が多い)はきまってこれです。
「こうしても大丈夫?」「ここ押してもいい?」
「壊れない?」「いい?」
これです。このパターンはほんと上達遅いです。
パソコンはある部分をいじくらなければ、
そんな簡単に壊れないので、
とにかく、実行する。そして修正する。
この繰り返しを適当に行える人が上達早いですよ。

なんかアドバイスになってないかな・・・。
めんぼくない・・・。
76Name_Not_Found:02/02/10 17:08 ID:57TSvprF
>>75
PCの学習方法の本質を突いている。
すばらしい意見です。
77Name_Not_Found:02/02/10 17:12 ID:YI1ugIJk
>>75
私も75さんと同じ立場にいます
とにかくやってみるということが怖いみたいですね。
年配者のこの手の初心者には疲れますです・・・
78Name_Not_Found:02/02/10 17:16 ID:9vHd95fM
教えてくれる友達とかがいると
本なんかの10億倍は役に立つぞ
79Name_Not_Found:02/02/10 17:18 ID:57TSvprF
>>78

聞くだけで身に付かない勉強法NO.1
80Name_Not_Found:02/02/10 17:20 ID:ByVfvVvH
>>1はどんなサイト作成したいんだろ。。。
81Name_Not_Found:02/02/10 17:46 ID:/my4oHC1
1と関係ないけけど・・・。

昔からWINメモ帳のみで作っていると、
HP作成ソフトの使い方が分からない、
スタイルシートもJavaスク、アプも分からない、
どりぃむうぃ〜ば〜って何?という自分のような状態になります。

1は逆に今の技術にイキナリ飛び込んでぐんぐんいくかもー。
基礎覚えても日々ベンキョーしないとついていけない世界だから。
82Name_Not_Found:02/02/10 17:49 ID:57TSvprF
>>81
基礎は必要だよ。基礎がない奴が最新技術だけ覚えてる状態がDQNっす。
83Name_Not_Found:02/02/10 18:10 ID:S7uO5Um1
ドリームウィバー(DW)とファイヤーワークス(FW)買え
んで、FWでイメージ作ってスライスしてDWできっちり配置してけ
一応見れるHPになれば、新しいこともしたくなるだろう?
そしたらCSSやFLASHやCGIに手出せばOK
タグ知らなくても大手企業からHP製作依頼されてる人もいるぞ
84Name_Not_Found:02/02/10 18:31 ID:B3XDenlQ
>>81
メモ帳だと、Javascriptやスタイルシートがどうして
分からないのですか?

メモ帳だからこそ、分かると思うのですが。

それはあなたの怠慢では?
85Name_Not_Found:02/02/10 18:40 ID:AhiHyc9r
HTML4.01をW3C仕様書通りに理解する事が最大の近道。
仕様通りでないなら、それは正規表現ではないのだから、ホームページとはいわん。

だろ?皆の衆
86Name_Not_Found:02/02/10 18:42 ID:Q3ubGuYX
厨だったが俺は魔法のアイランドで覚えたなぁ。
簡単な奴で言いと思うよ。最初は。
87Name_Not_Found:02/02/10 18:42 ID:B3XDenlQ
別に4.01のとおりに書く必要は無いだろう。
2.0でもそれに適合していればいいんじゃないんですか?
88Name_Not_Found:02/02/10 18:42 ID:9l5dlZId
>>85
ホームページ…
やはり、XHTML+CSSが重要だろう。
89Name_Not_Found:02/02/10 18:43 ID:57TSvprF
>>84
java、cgiなどメモ帳で作れないWeb技術は少ない。
9081:02/02/10 18:44 ID:/my4oHC1
>>84
分からないというか単純にコピペ(勿論サンプルを置いているようなサイトから)
して終わり、という感じ。
理屈がわかっていない。
勿論理論から勉強していないのは怠慢でぃす。
91Name_Not_Found:02/02/10 18:45 ID:t0P9mExG
チャットと掲示板を荒らせるようにタグを勉強しましたがなにか?
92Name_Not_Found:02/02/10 18:46 ID:57TSvprF
>>91
いや、別に。
93Name_Not_Found:02/02/10 18:55 ID:FDffUtoB
なんだこのクソスレは
94Name_Not_Found:02/02/10 18:58 ID:/my4oHC1
>>93
下げてやってるんだからそこまで怒らないでYO
95Name_Not_Found:02/02/10 18:58 ID:oMyrYJv7
あいぴ使えば?
96sage:02/02/10 19:01 ID:gdx172C4
>>91 ワラータ ほどほどに・・・
97Name_Not_Found:02/02/10 19:58 ID:62i66f2d
理屈がわからないのはメモ帳のせいじゃないと思う。
98Name_Not_Found:02/02/10 20:08 ID:SudNffCP
タグを解説しているサイトに行けば一通りはわかるようになる
といっても 基礎・テーブル・フレーム これだけを理解するにも一週間はかかったが(w
本などいらない、タグ全部打つのめんどくさいし
タグをコピペしてちょっとアレンジしてメモ帳で作ったら充分
リアル厨房にも出来たんだから1もできる
99サゲゲ:02/02/10 20:12 ID:joccv7Jc
>75・79に禿同

失敗し、試行錯誤を繰り返しながらも
自分でやるからこそ上達していくものだよ。
それに完成した時の喜びははかりしれない。

最初のHPはダサくてもいいんだよ。
いつかいい思い出になるんだからさ。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1013160665/
10090=81:02/02/10 20:50 ID:ZnuLdaVl
>>97
だから>>90で自分の不勉強と書いているのにどうしてそこまで絡むのですか〜?
なんか粘着質でこわ〜い。
101Name_Not_Found:02/02/11 14:36 ID:q0GAQmfw
ネンチャックの怖いところは近視眼的なとこだね・・
102Name_Not_Found:02/02/11 16:34 ID:ewYz5nuC
デモツネニ、
コンナスレアッテホシイヨナート
オモウ自分ヨ 逝ッテヨシ。
103Name_Not_Found:02/02/11 21:45 ID:j5e1e4AT
私は土木業の人(前に出てきた)がどんなサイトやっているのかちょっと興味あるな。
煽りでなくホントに、性格よさそなひとだったので。
104Name_Not_Found:02/02/12 23:28 ID:ktoZfHAH
今はHTMLができるからまぁいいと思ってるけど、
そろそろXMLとかHDMLとかも覚え始めないといけないのかなという気がする。
105Name_Not_Found:02/02/12 23:34 ID:Pm/hSzms
XHTMLは?
106Name_Not_Found:02/02/24 21:10 ID:MqBX6v6u
いつも使ってたネットスケープナビゲーターの
「ページの編集」を押してみたら見たことのないソフトが立ち上がって、
カンで適当に文字や画像を並べたらそれらしいものができた。
びっくりした。
後になってそれがネットスケープコンポーザーというものだと知った。
107Name_Not_Found:02/02/24 21:43 ID:Xv/xvW8K
おあげ
108Name_Not_Found:02/02/24 21:54 ID:JzsLqksv
htmlの原理が解りません
16進法の原理が解りません
2×2が4になる原理が解りません
109Name_Not_Found:02/02/24 23:02 ID:8vSL6g2F
知り合いに、初めてのサイト作ってから1年経っても全く技術が進歩していない奴いるけど
やっぱこういうのってセンスの問題なのかね。
110Name_Not_Found:02/02/24 23:44 ID:hkh63U7u
向上心の問題。

と、マジレス
111Name_Not_Found:02/02/24 23:59 ID:D7zXcpP9
>1年経っても全く技術が進歩していない奴

自分の周りにもいるけど、そいつの思い当たるフシ・・・
・サーフィンはほとんどしない
・興味がない又は同系・内輪以外のページはまず見ない
・検索がヘタ(というかコツが分からない)
・やる気が全く無いわけではないが、教えて君に変身しやすい

と、マジレスw
112Name_Not_Found:02/02/25 04:03 ID:USsv5Akb
1年くらいの時は成長してその後続かないやつの方が多いよ(w
こういうやつって考え固定しちゃってるんだろうなぁと、、
113Name_Not_Found:02/02/25 12:39 ID:mh5FA0fF
こういう世界は独学が基本ではないでしょうか
ほんと向上心がないと続かない世界
114Name_Not_Found:02/02/28 19:18 ID:2qQqOFeU
しかしその道で食べて生きたい人なら知らんけど、
個人的なシュミのサイトなら別に日進月歩の技術を追う必要ないと思う・・・
115(´−`):02/02/28 19:25 ID:oNZrh2NS
web制作は自己満足以外のなにものでもないですよ。。
116Name_Not_Found:02/02/28 19:26 ID:2u2NmQbF
私は、HTMLタグ辞典 第4版 アンク 著
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1194
を見ながらウェブページを作りました。
最初は、日記サイトとか作れば良いよ。
私の公開しないで作るとやめちゃうけど、
公開すると制作意欲が沸いてくるよ。
でも、日記サイトは、誰も見ないといわれてるけどね。
スタイルシートとかは、HTML覚えてからでいいと思うよ。
ソフトは使えた方が良いけど、メモ帳とかでHTMLタグ
を打てたらいいと思うよ。
117Name_Not_Found:02/02/28 19:31 ID:dzmpYuaw
>>116
漏れもそれ買った。

あと、Frontpageを併用してます。
     ↑フォントの設定とか便利。
118Name_Not_Found:02/02/28 22:02 ID:WSZl8+M5
HTMLやCSSは覚えるのが楽しかったな
やればやるほどどんどん自分のサイトがよくなっていくから。
119Name_Not_Found:02/02/28 22:03 ID:ttF5VVHJ
>116
おんなじ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:25 ID:ufVV38wE
俺は本当初心者の頃はワード97で作ってたよ。
当然ファイル漢字使用、"ハイパーリンク"なんてC:\Windows\…で指定してたぜ。
WEB発行ウィザード(スタート→アクセサリ)でアップロードしてもリンクがうまくいかな。(当然だがな)
もう意味が分からなかった。泥沼状態。

そんなある日、サイト観覧してるときに右クリックしたら「ソースの表示」というものを発見。
ソースって何!?という感じだったぞ。
で、そのソースとやらを開いてみるとプログラムらしきものがズラーっと。
そっか!これをブラウザが解釈してページを表示してるのか!と気づく。

じゃ、ソースとやらを自分で書ければいいんだな。と思って近くの電気屋にて「HTMLテクニック辞典」を購入。
それを本当に最初の1ページから一字一句飛ばさずに読んだ。途中そろそろ作れるかな?とか思って製作にとりかかろうという気になる。
でもそこはグッとこらえて一字一句飛ばさずに読んだ。そしてまた読んだ。読んだ。

で、本を購入してから1週間後にはメモ帳で簡単なページは作れるようになった。
その後、レイアウトはtableタグでやっているとかに気づく。・・・・・・・。まーそんなとこ。

今でも最初に買った「HTMLテクニック辞典」は活用してるよ。
121Name_Not_Found:02/02/28 23:50 ID:FfsITzm4
しんぼう強いな
122Name_Not_Found:02/03/01 01:15 ID:cjnKF55z
ビルダーを購入しようと思ってソフト販売店に買いに行ったのはいいけど、
当時学生だった私はその値段にビックリ。
意地でも手打ちしようと決意し、HTMLタグの本を1冊買って店を出た。
123Name_Not_Found:02/03/01 01:19 ID:zrbh+Zxm
>122
イイ選択だと思われ。
124名無しさんの初恋:02/03/01 01:26 ID:2g945VCt
とっつきは、
知り合いの閉鎖するって言ってたサイトのソースをぱくった。
んで、色とか変えて、ソースをいじくってた。
そのあと、サイト持つことに決め、この板に常駐。

タグ辞典は技術評論社の使って、
あとは>>118のような感じ。
興味と向上心がないとって思うなぁ。初めは。
125Name_Not_Found:02/03/01 01:44 ID:mr8bYF+2
ずーっと作成ソフト使ってやってました。
タグはわかるけど、ソフトが無駄タグ吐き出してるのもわかってる
けど面倒だしまあいいや、と。
最近テキストエディタのみになったけど、とりあえず作ることが
目的ならステップアップを前提に作成ソフトで始めてもいいのでは
ないかと思います。
126Name_Not_Found:02/03/01 01:49 ID:7x8KyNnE
CSSのことはまったく考えずに、HTMLで、色付けとか
センタリングしたらいいと思う。
それから、HTMLにもバージョンがあるのかというのを知ってもらって
そして、HTMLのどの仕様(strictとか)があるのかというのを知ってもらって
それから、CSSをつかったらいいと思う。
127Name_Not_Found:02/03/01 02:04 ID:PSw7N14K
しょーもないフリーソフトを使いこなせるようになるのが早いと思われる。
128Name_Not_Found:02/03/01 02:31 ID:9KRvq2F0
てか自分で失敗しながらうまく作れるようになっていくだろ。
俺なんか最初の頃<img src="http://www.wwww.ww/images.bmp">
とか痛い事してたもん。読み込みに30分ぐらいかかっちゃうの。(W
129Name_Not_Found:02/03/01 03:25 ID:7x8KyNnE
ちょっと本とかサイト見ては打って、この繰り返しでいいと思うよ。
このタグは、こういう機能だ、とか見てはノートに書かなくても
いいと思うよ。本見て内ながら覚えていったらいいと思うよ。
130Name_Not_Found:02/03/01 03:26 ID:7x8KyNnE
本見て内ながら=>本を見て打ちながら
131うきもんや:02/03/01 06:09 ID:nBjRkDZY
親戚にHP作りが職業の人がいたから、
その人にタダで作ってもらった。
でもやっぱり自分のしたいようにできないので、
ネットで検索して上から50件くらい全部よんでやった。
今はメモ帳なんて使うのめんどくさいので、
フロペつかっとる。
最初はソフトでやって、極める気が出てきたらメモ帳でやったらいいんじゃない?って感じ。
132Name_Not_Found:02/03/01 06:11 ID:+6U9VEYC
極めようとする奴がメモ帳など使わないに一票。
133Name_Not_Found:02/03/01 08:05 ID:cHu7FV8w
俺はも最初は全然分からなかったからGAIAXから始めたよ。
GAIAXなら初心者でもできるよ。
134Name_Not_Found:02/03/01 08:12 ID:SaHBiExg
>>132
メモ帳で金貰っててスマソ・・・
135Name_Not_Found:02/03/01 08:47 ID:jaJMoona
ソフトなんて買う必要は無いぞ。本も今はまだいらない。
まずは単純な作りっぽいサイトのソースを保存する。
ソースから一部分を消したりして、
そのタグがどのような効果があるのか確認するのを繰り返した。
複雑そうなものは後回しでいい。
CENTERとかFONTとかIMGとかなんとなく意味がわかるやつからやってみる。
俺はこうやって勉強した。
136Name_Not_Found:02/03/01 09:43 ID:vLA2R+99
↑IDがモナー!
じゃなくて、独学すごいね。学び方がうまいというか
137135:02/03/01 10:56 ID:OefIU8Yx
>>136
あらら、本当だ・・・一回接続きっちまったよー。
IPアドレス変わるとID変わるんだっけ・・・。
これだからダイヤルアップは嫌だね。常時接続の時代だってのに。
学び方は大して上手くないよ。C言語なんて全然進んでないから。(w
こんな俺でも独学できたんだから、きっと皆も出来るさ。
138Name_Not_Found:02/03/01 11:02 ID:cNMKSLGE
>>135
でもCENTERやFONTを使用するのはHTML4以降にはお奨めできない(非推奨)。
(……独学の弊?)
139Name_Not_Found:02/03/01 11:03 ID:vPhYEtbV
>>1
いろんなページのソースを見て、自分が知りたいタグだけになるように
余分なタグを消してゆけばいい。そうすれば自然にHTMLの知識が付く。
140Name_Not_Found:02/03/01 11:05 ID:oeBib0MU
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/
ここでも読んどけ。

適当なサイトのソースを見て覚えるのはお奨めできない。
141Name_Not_Found:02/03/01 11:06 ID:phhUJIvm
去年の大晦日にパソコン初めて買って、初めてインターネットやって、
2月にはHP作ったよ。結局潰したけど。

今思えばもっとネット上の知識とか身に付いてから作ればいいのに
無謀な事したと思う。。。。
142Name_Not_Found:02/03/01 11:06 ID:vPhYEtbV
>>140
何故?
143Name_Not_Found:02/03/01 11:08 ID:xdp3y9GM
はじめは、FPexのみ。
徐々にメモ帳でソースを修正するようになって、
今では、メモ帳比率大。

ただし、HTMLはソコソコ習熟したが、CSSとかスクリプト類には
興味がないので、全くのポカーン状態。
(自分自身、スクリプト類は全OFFでブラウズしてるんで)
144Name_Not_Found:02/03/01 11:08 ID:oeBib0MU
>>142
135みたいに「CENTERとかFONTとか」のくだらん要素ばっかり
覚えることになるよ。
145142:02/03/01 11:12 ID:vPhYEtbV
でも当分はまだ使えるかと、、、
初心者がいきなり正しいHTMLを書こうとしても無理があるし、、、
そんなのは後から正せばいい、、、
実際、俺もそうして来たし、、、
今では俺のHPではFONTとかCENTERは使ってないけどさ
146ぴっぴ:02/03/01 11:14 ID:Wo6ZCf6l
ミスターOZの館「超初心者向け『ホームページの作り方』」
これ最高。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/misteroz/HPmaking.html
ここでお世話になりました。「6」までやれば初級レベルはできるよ。
(私が見た頃は6までしかなかった)
後は、ジオにでも登録して、ともかくいじる。
他人のソースも見る。って感じかなぁ。
147135:02/03/01 11:17 ID:OefIU8Yx
>>138,144
CENTERやらFONTがDeprecatedなのは知ってる。
だけど知識が0からの場合は、最初からややこしいタグよりも
タグ名からイメージしやすいものを覚える方が効率的だと思うんだよ。
まずはHTML自体に慣れていく感じ。

それにプロになるならまだしも、
大半の人はブラウザできちんと表示されれば良いと思ってるんじゃないかな。
148Name_Not_Found:02/03/01 11:17 ID:fv+u/tTj
はじめてインターネットに触れたのがiモード。
自分でもHP作ってみたくて魔法のiランドでいろいろやったなあ(´ー`)
タグとかは自然に覚えてた。もっと知りたくてタグ辞典買ったYO
パケ代の怖さは身にしみてたので無駄なタグのないHP作りを心がけてた。
149うきもんや:02/03/01 11:27 ID:0YJqKj3p
>>147
君に激しく同意
150138:02/03/01 12:28 ID:mvqwFV6D
>>147
最初からちゃんとしたHTMLを覚えた方が、後で直す無駄な手間が要らなくてよい。
私も独学だが、ここ↓とか読んでメモ帳で作って習得した。
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
お蔭でCSSの導入もしやすかった。
151Name_Not_Found:02/03/01 12:30 ID:MST452zQ
俺はThe Web KANZAKIさんのとこでわかるようになったよ!
152142:02/03/01 12:36 ID:xy22Id7V
みんな自分なりのやり方があるってことか、、、
153Name_Not_Found:02/03/01 12:37 ID:9jmbEOHA
XHTML2.0でも非推奨はサポートするって言ってたよ。
FONTとか使ってる人があまりにも多いから。
154Name_Not_Found:02/03/01 12:37 ID:PunZgZzu
>>152
そだね。自分に合う物をこのスレから得ればいいかと。
155Name_Not_Found:02/03/01 12:49 ID:FVjMqpYW
>>153
ソースは?
XHTML1.1でFONTは無かったような気がするのだが。
156Name_Not_Found:02/03/01 12:55 ID:9jmbEOHA
>>155
1.0の間違いでした。
申し訳ないです。
157Name_Not_Found:02/03/01 13:08 ID:FVjMqpYW
>>156
でも、Transitionalだけなんだよね。
Strictではサポートされていない。
158Name_Not_Found:02/03/01 16:43 ID:Mh0OgGDH
>>153
個人的には残っててもいいと思う。

ただし、きちんと(Hnやリストなどを使って)構造化している場合だが。
159Name_Not_Found:02/03/01 17:52 ID:kmMOEtOT
それで金貰うならまだしも個人のジコマンサイトくらい
仕様がどうこう、あれは非推奨だなんだとか気にしなくていいと思うが
160ぴっぴ :02/03/01 17:56 ID:jhbn6yyU
>>150のところもわかりやすいなぁ。
でもぉ、わっしの>>146のがもっと敷き居が低いかも。

で、ちょっと聞きたいんだけど、JavaScriptとかPerlとか、
プログラム系の良いサイトって無いかしら?
何回やっても挫折してしまう。
とりあえず JavaScriptの超初心者向けサイトってある?
ここのそれぞれの質問スレすら理解ができないので・・・
161マジレス:02/03/01 18:00 ID:QDgjg6ov
162Name_Not_Found:02/03/01 18:12 ID:2gJBLhVh
>>160
本を読んで土台をガチガチに固めなされ。
CでもJavaScriptでもPerlでも文法は割と共通。
163Name_Not_Found:02/03/01 18:32 ID:Mh0OgGDH
>>160
正直、Javascriptはいいサイト、本は無いと思う。
個人的にはDelphiやって(使って)からだとすんなり理解できた。

ちなみにCは覚えといて損はないと思う。
プログラム上でメモリがどんな状態になっているか把握できるようになるし。
164ぴっぴ :02/03/01 18:43 ID:/czoVHVs
>>161-163
御意。
結局、「基礎から」ってことなんですよねぇ。
「とほほ」もだけど。でも、初心者バカ<私>だと、
「結局何がしたいのか?」と「この言語で何ができるのか」
を行ったり来たりして悩んでるうちに諦めちゃう。
で、やっぱり「C」なんだよな。近道しないで地道にやっちみます。
どうもサンクス。
165ホワイトde−もうすぐ:02/03/01 18:45 ID:2gJBLhVh
>>163
烈しく同意。
でも、昔同じせりふプログラム板ではいて叩かれた。
メモリの状態を云々言うならアセンブラをやれ!とのことらしい。
166ぴっぴ :02/03/01 19:00 ID:wc3E/wkb
>>165
ノーブラ?フロントホック?
むじゅかちいのはもういいです。
167Name_Not_Found:02/03/01 19:15 ID:fLA3BRwM
ネット始めてからすぐ入り浸ってた掲示板がタグ可の掲示板だった。
他の人があやつる取り消し線や色付きフォントなどに憧れて、fontタグを覚えた。
おすすめホームページを交換するときに、リンクできないと面倒だから、
アンカータグを覚えた。

あれがすべての始まり。5、6年ほど前の話。
168Name_Not_Found:02/03/01 19:23 ID:DlX4vEcN
昔、ここと同じようなスレ立てたら
親切を装った不親切なな方が http://www.w3.org/ を教えてくれました
そのころの自分は純真だったらしく素直に↑で勉強しました
ある程度理解したころ
「とほほ」の存在を知り感動を覚えました
最初から「とほほ」を知っていれば
英和辞書だの英語のコンピュータ専門用語辞書だの無駄な出費しなくて済んだのに・・・
169Name_Not_Found:02/03/01 19:27 ID:4lKtFmm8
ひろゆきってどれくらい儲けてるんですくぁ?
170Name_Not_Found:02/03/01 19:29 ID:oeBib0MU
>>168
クソスレ立てんな
171168:02/03/01 19:43 ID:DlX4vEcN
>170
すまん
でも、900まで行ったべ
172Name_Not_Found:02/03/01 19:51 ID:A2doXQz4
>>168
えー、技術は盗むもんです。
人に聞いて違う情報を仕入れたからといって被害者面すんのはやめれ。
たぶんきみのお母さんもお父さんも君を生んだことを後悔しているよ。
173Name_Not_Found:02/03/01 19:59 ID:2gJBLhVh
>>168
その代わり今はばりばりだろ?
むしろ英語とか自学の精神とかおまけまでついたじゃん。
174Name_Not_Found:02/03/01 20:01 ID:2gJBLhVh
>>172
パクることしか出来ないのもどうかと。
と、少し曲解してなぜかいきがってる奴を煽ってみるテスト。
175Name_Not_Found:02/03/01 20:33 ID:PPpinE3D
>>174
同意
176Name_Not_Found:02/03/01 20:35 ID:NKAMZzLl
>>174
漏れもパクリから入った口だけど今は独り立ち?してる。
一生パクリとパクリで進化の違いは・・・なんだろう。
177Name_Not_Found:02/03/01 20:40 ID:iUyeVZ5p
最初は簡単に作れる場所から・・とか思っていたけれど
デザインがいかにも初心者っぽいのは嫌だから初めはビルダーから。w
そしてまずはスクロールバーからパクった。試行錯誤繰り返して
やっとスクロールバーの色の指定してあるCSS部分だけ取り出すのに成功。
そしてあとは他のサイトのソースを観たけれど全く理解出来ず。
基本の基本の本を買って あとはタグ辞典のみ。
関係ないけどとほほは個人的に嫌い。w
有名サイトより デザイン良いサイトからソースパクったりHTML勉強。

関係ないけどビルダーは PC歴ない人は大変だと思うのは私だけ?w
(てか私みたいにテンプレ使うのが嫌いな人だけかもしれないけどw
178ガリバン業:02/03/01 21:02 ID:40XIN23H
うぁ、皆さんすごいな〜。
俺今年32才、HTMLもわからないおっさんです。
でも最近クライアントにいいかげん覚えて下さいと言われて
HTMLタグ辞典の1Pを開いたトコって感じです。
必死になって覚えます!
179Name_Not_Found:02/03/01 21:04 ID:c3VsZfsb
技術を盗むのと、パクリの違い・・・
修行で入った新米板前がゆくゆく独立してオリジナリティを産み出すのと
ラーメン屋のバイトがスープ持ち逃げして商売してるくらいの差はあるだろ。
180Name_Not_Found:02/03/01 22:13 ID:Rrx+Pwo7
>>176
パクって満足して終わり。
パクって理解しようとする努力。

これじゃないかな?
181Name_Not_Found:02/03/01 22:44 ID:iUyeVZ5p
>>180
パクってそのままupする人は進歩無し。
パクリから色々な事を覚える人は進歩。

javascriptとかは 最低限の知識ないと駄目だけど
HTMLはよっぽど複雑じゃない限り そのままパクり可能。
ページ丸ごとパクる痛いヤツも中にはいるけどねw
182Name_Not_Found:02/03/01 23:17 ID:MEbrG8nw
htmlを覚えたのは8年位前かな?まだ厨房の頃
ネットなんてまわりにやってるヤツいないし、聞けるような知り合いもいないので
本屋で立ち読みして分かりやすそうな本を一冊買って、メモ帳相手にいろいろやったなあ

そのころは入ってたプロバイダのHPスペースが無料じゃなかったし
無料スペースの存在も知らなかったから、完全に自己満足の世界
知的好奇心というかなんと言うか

で、いまはDreamweaver使ってあらかた形を作ってから、メモ帳に移して
手直しって具合の、いい塩梅な手抜きでやってます
183Name_Not_Found:02/03/02 03:55 ID:jD9etrvE
とりあえずDreamweaverとかのHTMLエディタで作りはじめる。
ソースがどんどん変わっていくから、こうすればこのタグがこういうふうに…と理解できる。
あとは経験だね。HTMLだけわかっても魅力的なものはできないし。
こういうレイアウトをしたい時はこう作ればいい、っていうコツやらをだんだん理解していけるよ。
最初は手書き、なんて遠回りだ。そのタグの意味を考えながらやってみよう。
184Name_Not_Found:02/03/04 23:18 ID:0W7fwCKP
>>183
たかだかHTMLを覚えるためにDreamweaver買うなんて金が勿体無いだろ
ソフト買ったから魅力的なものはできないし。(w
まぁプロとしてやっていく気があるなら覚えても損はないだろうが
大体遠回りって言うほど差はないだろ。
185Name_Not_Found:02/03/05 02:03 ID:xHSy3JYw
>>184
同意
まずは、本を買うか、html 講座みたいなサイトを見ながら
メモ帳なりエディタなりで手打ちして体で覚えていくのがいいと思う
ローカルでやってる限りは、何度ミスったっていいわけだし、むしろこつこつやるのが一番の近道だと思うよ
自分で売ったタグによってどんな効果がつくのかが、身をもって分かるから、ソフトで覚えるのより理解しやすいと思う

Dreamweaverとかホームページビルダーとか買うのは、ある程度以上タグを覚えてからで十分
186Name_Not_Found:02/04/08 02:59 ID:0icKK3Jm
ちみはワープロは使えるのか?
ならば、まずは以下の手順で作ってみるといい。

1. Netscape Composerのみで作る。
2. だんだんその気になってきたら、いったい自分のつくったhtml
はどうなっているのかを知りたくなる。しからば、notepadかなん
  かで中身を見てみる。
3. だんだん、欲がでてくるが、ワープロほど柔軟でないのに気づ
  きいろいろやってみたくなる。そしたら、JavaやJavaScriptをど
  かから拾ってきて自分のページに埋め込んでみる。

.....

これをどんどんインフレさせて、そのうち「ほしい機能がみつから
ない。ならばてめぇで作るまでと、プログラマ魂に火をつけてみる。

火がついたら、燃料が必要。やる気をおこす要因をじぶんで設け
てみる。例えば、バナクリなど。個人的にはお勧めしないが。

あと、たとえば、「自分はキノコにはうるさい。1500種類くらいは語
れる」的なことがあれば、とことんデータベース見たいのをつくる
のもお勧めである。

なぜならば、そもそもWWWは文書の交換や入手、公開が目的の
ものであったし現在も、Webってのは雑学の辞書みたいなもの。
とするならば、こういうページはある意味本道といえるからだ。

しかし、何をするにせよ「動機」「モチベーション」がもてない人は
ページをつくっても日記だの自己紹介といったパーソナルなもの
ばかりになりがちだ。
つまり、情報共有さらにつっこんでみれば、自分自身が世界辞書
の1ページになってみせるくらいの根性が必要。そうすれば、その
情報をほしいと思う人たちが、君のサイトをサーチエンジンより選
択し、以後来てくれるだろう。

結論としてだが、ウェブページ制作は広辞苑をつくるがごとし。











もう少し辛い表現のほうがよかったかな
 
187Name_Not_Found:02/04/08 03:02 ID:FhhHdwSi
初心者にオススメのソフト。それは「ホームページ製作王」。
これさえあれば万全。一躍、ネット界のスターダムへ・・・。
188Name_Not_Found:02/04/08 06:49 ID:OHCRZXlm
>>186 >「自分はキノコにはうるさい。1500種類くらいは語れる」

単なるキノコ好きが最終的には広辞苑にたどりつく
スペースオペラな話をありがとう。
189Name_Not_Found:02/04/08 07:32 ID:Lq0Iayc1
ホームページ忍者は簡単だよ
うぅ・・・・・
190Name_Not_Found:02/04/08 07:41 ID:Cw8J8Uvv
ドリームキャストを使い、手打ちでページを作りますた。
DCはPCと比べると機能が制限されまくってたから
PCに乗り換えたら機能の豊富さに感動したよ。

下手なタグを吐くHP作成ソフトを使いこなすよりも
HTMLを理解した方がよろしいかと。
ちなみに漏れは本とタグ講座のサイトでHTMLを勉強した。
作業効率を上げるために最近ソフト使い始めたけど。
191Name_Not_Found:02/04/08 09:18 ID:57VQhu4b
1はもう居ないのかな?

自分はホームページ入門みたいな本にくっ付いてきたFrontpage expressで始めた。
下手に多機能なエディタよりフリーのちゃちなソフトの方が入り易いとは思う。

タグは必要に応じてその都度学んだ。
今はFrontpage2000とDream waverとタグ手打ち。

人間必要に迫られれば何とかするし、何とかなる。
知らないタグや知らない機能はその人にとって必要無いものだから
知らないままで全然問題無いと思う。
192Name_Not_Found:02/04/08 12:34 ID:Q+N+aGXv
Dream waverっていうソフト出たの?
193Name_Not_Found:02/04/08 13:00 ID:znOsuhBt
そういうサイトを2,3見ながら作った
あと他サイトのHTMLをパク・・・いや、見ながら
194Name_Not_Found:02/04/08 16:06 ID:ioypjL3t
サイトを作ろうと思ったとき、ビルダーを買いました。
次にビルダーの解説本を2冊買いました(よく見ると中身はほとんど同じでした)。
サイトオープンして10ヶ月でpagerank6になりました。
いまだにタグなどまったくわかりませんが、知る必要性も感じません。
下等な作業はよくできたソフトにまかせて、
より重要な事柄に頭を使うことをおすすめします。
195Name_Not_Found:02/04/08 22:19 ID:yuUEbvMy
>>194
>下等な作業
これはテキストエディタでタグ打ちしてる漏れにとってはむむ、と思う。
では重要な事柄というのが何かを聞いてみたい。

スレ違い気味なのでsage.
196Name_Not_Found:02/04/09 06:27 ID:nxXxS1/h
>>194
貴方はその下等な作業も出来ないビルダー厨ですね?(藁
197Name_Not_Found:02/04/14 22:19 ID:7u+6WGSA
お金なかったんでネスケで始めた(w
フレームとか、ちょこちょこしたところは自分でタグを
打つしかないけど、本当の白紙状態からは作れないな…。
ソース見ればこのタグが何くらいなら一応わかるんだけど。

なんかもう、「漢字は読めるけど書けない状態」。
198Name_Not_Found:02/04/29 05:55 ID:lOxxdMQ1
アップの仕方がわかりません・・・・
199名無しさんじゃ無い:02/04/29 08:34 ID:3ur/adDm
FTPソフトを使いましょう

http://fuse.pobox.ne.jp/nagisa/
2ちゃん情報メルマガつくりますた
200Name_Not_Found:02/04/29 09:29 ID:si8p8CV4
ふと気づいたら、書いていた。
3歳の夏…。
201Name_Not_Found:02/04/29 09:35 ID:EBUgL+Gu
最初は人のサイトのソースみたりして自分でいじってたかな。
CSSとかの使い方理解した時小さく感動した。
202Name_Not_Found:02/04/29 09:53 ID:HcJh2NAI
しかし、アレだね、スレ自体がネタにしろ「HP作り方教えて」
って人に「HTML勉強しろ」だとか「ソース見て勉強しろ」
って意見が圧倒的に多いのに違和感を覚えるのは俺だけだろうか・・・・
FPやHPB、DWみたいなソフトがいくらでも売っていて、世の中の個人HPの大部分、
企業HPもかなりの数がこういったビルダー系ソフトで作られてるっていうのに・・・・
203Name_Not_Found:02/04/29 10:14 ID:9OpURs3h
ってか手書きじゃないと聞く必要もないダロ。
help、解説書、解説したwebサイトetc.
それにJavaScriptに手を出す時はhtml知らないとかなり困難な罠。
まぁ、htmlも知らないヤシはJavaScriptはすぐ諦めるだろうけど。
204Name_Not_Found:02/04/29 10:18 ID:si8p8CV4
>>202
じゃ、道具の使い方覚えれば良いのか?高いソフト買えってか?
道具には限界があるから、最終的にはhtmlの知識が必要になるんだよ。
205ブラクラman:02/04/29 10:18 ID:VMwSkHeh
FRONT PAGEやビルダー系ソフトで作ったら簡単。
俺は中学生のときすでに作っていたぞ。
206Name_Not_Found:02/04/29 11:42 ID:Eau63/Re
どんどん便利になって、どんどんソフトが勝手にやってくれるから
どんどん知識が無くなっていく。そのうちHTML覚えなくても
「こうしたい、ああしたい」っていう漠然とした考えを形にしてくれる
仕様になっていくのでは?その中でもHTMLを知っている人と知らない
人では細かい部分の微調整に差が出るだけで、一見しても見分けが
つかないような時代になっていく気がしてならない今日この頃。
207 :02/04/29 13:24 ID:Nb6307kT
なんか

電卓があるから暗算できなくても平気

ってのと似てる気が・・・・とか言ってみる
208Name_Not_Found:02/04/29 23:14 ID:Og0IHgZs
ネットワークなどが発達してきて暗記など必要ないと主張し、
勉強する内容を減らしていく日本と
発展途上国から脱却すべく、頭の良い人間の子供だけを育てる事によって
既に先進国になったシンガポール
十年後どちらが上に立っているのでしょうか?



>205
厨房の時自分でウェブモンキー見てhtml,css,jsすべて基礎を固めましたが何か?
209Name_Not_Found:02/04/29 23:59 ID:37Y+3Yk9
自分の場合は
チャットとかで色のついた字とか、でかい字とかで
発言してる人に、どーやってるのかを聞いて、
それで自分もやりたくなってきたかんじです。
だから今もHTMLを組んでるっていうか
タグの延長みたいな、そんな感じです。
さすがにテーブルとかは組んでる感じしますけど。
210Name_Not_Found:02/04/30 11:01 ID:IipFe40e
基本的には、タグ手打ちがオススメ。
<br>とかが面倒なものは辞書登録をしておくとよい。

HPBとかのソフトの類はTPOにあわせて、
活用するのもいいと思います。

>>202
道具も使いこなせなければ意味が無いでしょう。

>>205
基礎がないのとあるのとは随分違いますよ。


なんだか、変な文になってしまった…
211202:02/04/30 13:05 ID:WgzvAa5M
いや、だからさぁ・・・
>道具には限界があるから、最終的にはhtmlの知識が必要
>道具も使いこなせなければ意味が無いでしょう。
とかって、どれくらいのレベルでの話なんだろ。プロになるとか、そういうのを目指して
いるんで無ければ、とりあえず簡単に入り口に立てる方法取るのが先だと思うんだが・・・
>>1はもういなさそうなのであれだけど、たとえば趣味とかでWEBページ立ち上げたいんだけど・・
って相談の場合も同じように「HTML云々」とか「基礎から」とかの話するのかな?

道具(ソフト)を使い”こなす”必要がどれだけあるのか?
板の性格上しょうがないんだろうけど、どうも、「無理やりプロ思考」に疑問を感じる今日この頃
212Name_Not_Found:02/04/30 13:12 ID:LQko3/Y9
うーん、いろいろ便利な道具があるから、発想が混乱してしまうんだね。
いろんなビルダーは飽くまでも「楽するため」のもので、所詮吐き出すのはHTMLなどのテキストのソース。人の手では不可能!なんてソースはないわけで。
熟練者はそのことを知っているから、変なコードを吐き出すソフトを薦めるよりは「基本からソースの勉強」って発想になるんじゃない?
初心者の人はその辺を分かってないから、どのソフトがいいんだろう?って必死になっちゃうんだろうなあ。
213Name_Not_Found:02/04/30 13:22 ID:HdM9AMSL
>>211
あのさ、興味持って始めるんだろ?初めは作れれば満足するが、
欲が出てDQNな事をしたくなるんだよ。プロは楽する為に、必要な道具を使って飯食ってるだけだ。
只呆然と作りたいんだったら、あいぴでもやってろよ。テキストでも配信してろ(ゲラ
214ウッソ ◆mCVsUsSo :02/04/30 13:25 ID:08pGVsS0
プロで〜す♪
ソフトは予算次第で〜す♪
安い予算のときは下手するとビルダー使っちゃいま〜す♪

DW>Golive>ビルダー

って感じだな。
当然、手書き臭いものの方が時間かかるップップ〜〜♪
215Name_Not_Found:02/04/30 13:25 ID:HdM9AMSL
高性能なソフトは覚えるの大変だからな。
フリーのを使ってみるか?ええ?
216Name_Not_Found:02/04/30 13:28 ID:paS9twDF
手書きができりゃー、フリーのもので十分でしょ
217Name_Not_Found:02/04/30 13:29 ID:IipFe40e


218217:02/04/30 13:30 ID:IipFe40e
すまそ・・・。
間違えてボタン押してしまった
しかもageてるし

逝って来ます…
219Name_Not_Found:02/04/30 13:33 ID:fTjn6/D9
>>1  
   俺は「土日でマスター HTML」っていう、すこしメジャーな
   初心者用シリーズのHTMLの本で学んだよ。
   ほんとに1日、2日ぐらいで基本的なタグ(フォント・表・画像・フレーム)
   を使って書けるようになったよ。
   あの本いいよ。

   メモ帳に書いてから実際にアップするためにもう少し勉強する必要があるけど、
   それはどの本でも一緒だろうし、2ちゃんできいたりすればそう大変なことでは
   ないと思う。

220202:02/04/30 13:43 ID:WgzvAa5M
>>213
なに興奮してんのかわからんが・・・・
基本的に手打ちから覚えたほうが後々便利(特にスクリプト系とか書くときはね)
なのはわかるんだけど、これからページ作ろうと思ってる人に(プロになりたいって場合は別として)
手打ちを強く勧めるってのはどうもね・・・・
どれだけやる気があるか(続くか)分からないのに高いソフト買うのは馬鹿らしいって理由はわかるけど
それだけじゃないみたいだし。
5年前ならともかく今はビルダーソフトでとりあえず見てくれのちゃんとしたの作れるし。
WEBプログラム板とかもそうなんだよね。Perl始めたいって相談があると
とりあえずLinux覚えろって人が結構いるし。(最初はWin32用Apache+activePerlでも良いと思うんだが)
なんでだろ?将来を見据えての親切心?
221Name_Not_Found:02/04/30 13:57 ID:w526xqw/
>>220
でも、現状の、いわゆる簡単に作成できるソフトは、
特に初心者に対しては Web や HTML を誤解させやすい危険な道具だよ。
使うのを否定はしないけど、指導者がいない状態ではちょっと奨められない。
222Name_Not_Found:02/04/30 14:13 ID:4YXTfk8N
>>220
手打ちなんて勧めてないぞ。ある程度ソース読めるようにしろと言いたいだけだ。
GoLive 5.0使ってるぞ?楽だから。
223Name_Not_Found:02/04/30 14:19 ID:htBp1ru9
>>220
漏れがHTMLの勉強しろって云うのは
手打ちを薦めるっていうわけじゃなかったりする。
ビルダーとかのHP作成ソフトで作るのは一向に構わない。
でも、人間、絶対欲が出る。
消厨工房の女の子とかのサイトに多いけど、
テーブル何重にも重ねてグラデーションつけてるテーブルとか
スクロールバーの色を変えるっていうのがあるよね
で、そういうのって、これまた消厨工房に流行ってる
「タグ講座」(HTMLもスタイルシートもjavascriptも
すべて「タグ」として配布(←配布かよ・・)するDQN講座)
っていう所からコピペして使うってのが殆どなんだよね。
で、HP作成ソフトだけを使ってる人はソースを開いてみたところで、
基本的なHTMLとCSSやjavascriptを記述する位置の知識が無いから
とんでもない場所に置くわけよ。
(DQN講座は部分的なソースだけ書いて、
ソースのどこに記述すればいいかなんて説明していない。
っていうか、そのDQN講座のサイトのソース自体が
ネスケではおそらく見ることができないだろうDQNなソース)
しかも、知識の無いままコピペだからコピペミスしても気付かない。
で、「表示されない」だの「自分の思い通りにならない」だのと
サポート系BBSで大騒ぎするわけよ。
実際、ソースを見ると、ビルダーで作ってるのに、
ソースがメチャクチャっていうサイトは結構ある。
だから漏れは、初心者には
「HP作成ソフトを使う場合でもHTMLの知識はあったほうがいいよー」
って、いつも云う。
224Name_Not_Found:02/04/30 14:29 ID:r7WcUptA
>>1
私はホームページ作成王というソフトと
HP作成に詳しい知り合いに教えてもらった。

程よくスキルが付いた所でネスケに付属している
HTML作成ソフトで作ってる。(無料)

ホームページビルダーはお験し用を使いましょう。
自分のPCが嫌ってくれてるので買わない。
それにツールがありすぎで10K以上出す気になれん。
225Name_Not_Found:02/04/30 14:34 ID:XojxobJx
>>223
わかるわかる。
ちょっとでいいから知識があれば、ソフトもかなり有効に使えるよね。

自分はどうだったかというと、最初はジオシティの作成サービスでかなり
しょぼいのを作るとこから初めて、そのあとNetscapecomposerとかフリーソフト
を使いつつHTMLの本を立ち読みして、最終的に手打ち。
ドリームウィーバーとか欲しいけど、お金ないし。ソースが綺麗じゃないとやだし。
226Name_Not_Found:02/04/30 14:36 ID:IipFe40e
>>223に激しく同意
初心者に「教えてよー」といわれるが
ソースを教えても入れる場所自体がわからないから
とんでもないところにソースをうめこんだりする
そして、スクリプトが動かなかった事を
棚に上げてこっちに責任をなすりつけられるしさ

あ、愚痴ってしまった
日本語変でスマソ
227Name_Not_Found:02/04/30 14:37 ID:XojxobJx
1みたいな人は、オフラインで(ここ重要)そーゆーのに詳しい友達を
引きずってきて、手取り足取り教えてもらうのが手っ取り早い。
でも、中途半端に詳しい友達だとまずいかな。面倒見がいい友達がいればいいけどね。
228Name_Not_Found:02/04/30 14:47 ID:IipFe40e
まずはひきずってこれるかが問題。
1のやる気を問う。
229Name_Not_Found:02/04/30 19:05 ID:5XJQUDnb
1はまずうんこしろ
230Name_Not_Found:02/04/30 19:16 ID:iVrYZU0V
自分はまず本を買ったよ。
それを見て大体は覚えた。
それからはDreamweaver4を使って作成してる。
231Name_Not_Found:02/04/30 19:33 ID:Ko3pfYPR
>>1
どうやって作れるようになったか?うーん。
まずは他のサイトに興味があるものを捜せ。
そして、ローカルで真似て作れ。
本?立ち読みで自分の分かる本かってこい。
あとは、適当にやってソフトでも使っとけ。
たぶん、好きになれば上達。
232Name_Not_Found:02/04/30 19:57 ID:HxcW1Nw7
面白がって携帯のタグメールを送ってくる友人がいたので
反撃してたら覚えた
233Name_Not_Found:02/04/30 21:38 ID:p7jILP8M
パソコンの中に元々入ってたFrontpage Expressが、
ウェブサイトを作るためのものだということは判っていた。
ブラウザで見れる「ソース」なるものが、
サイトを構成していることも小耳に挟んでいた。

だけどそのHTMLの仕組みがよくわからなかったので、
サーフィンしてて見つけた可愛いサイトのソースを
片っ端から取ってきてFrontpage Expressにつっこみ、
何をどうすればどんなことが起こるのかを色々見ていった。
(メモ帳でも作れることは当時知らなかった)

気付けば「自分の手でタグをいじる」という作業にはまっていた。

今でもタグ打つのが楽しくて無駄に生打ちダーヨ(´д`;)
234Name_Not_Found:02/04/30 21:57 ID:+ROL/SnA
根性
235Name_Not_Found:02/04/30 22:36 ID:22Nguhgs
何ができるのかもわからないままパソコンというものを買いました。
何が入ってるんだろうと探検してみたら、FrontpageExpressというのが入ってました。
「これでホームページというのが作れるのか」と思って、「はじめてのなんちゃら」という本を買いました。
あちこち難しいことが書いてありましたが、理解できるところだけ拾い読みして、
とりあえずトップの一枚だけを作り、借り物の掲示板だけリンクつけました。
そのころはよそのサイトなんてほとんど見たことがなかったので、ものすごいセンスだったと思います。
他のサイトの影響を受けてなかったのがよかったかも。
最初からカッコいいの作ろうとか思ってたら、とっくの昔に挫折してたと思います。
236Name_Not_Found:02/04/30 22:44 ID:w526xqw/
CG をフロッピーに入れてコミケで売るのに文章つけたいとかが動機で
俺の HTML は始まったなぁ。
タグ本も買ったけど、主に参考にしてたのは
当時よく雑誌の付録CD-ROMに入ってたエロサイトの転載データ。(今もあるのかな?)
「インターネット」も「ホームページ」も何それ?と思ってた、アカウント取得前の話だ。
237 :02/04/30 23:53 ID:1qFVENWh
>>233>>235
ほぼいっしょ、パソコンはもらったものだった・・・っつーか今でも使ってる。
FrontPageってのを何をするものなのかわからないまま
いじっててそのうち「あ、コレもしかしてHP作るソフト?」とか思って
いじくり倒しているうちにサイトできてたって感じ。
235さんと同じで他のサイトほとんど見てなかったから
今思い出すとすっげー恥ずかしいダササイト。

今は時間かかるけど手打ちできるようになった。
でもだいたいFrontPageで土台作ってから
好きなタグ入れたり余分なトコ削ったりしてます。
238Name_Not_Found:02/05/01 00:39 ID:6t8cruxV
なかなかの良スレになったな
239Name_Not_Found:02/05/01 00:54 ID:zAgwDCrW
俺の場合。
ネットに繋ぎ出して暫くしてIE3→NC4.02に乗り換えたんだけど、
Composerというのがついてきた。
面白がってページを作ったが批難轟々だった<NN2で見れないとか。
Composerじゃいつまで経ってもそれが解消されなかったので、
友達に言われてタグ事典を引き引きメモ帳で開いて直してた。

…今やそれでメシを食うとは。
だから>>1も頑張れ。
240239:02/05/01 01:03 ID:zAgwDCrW
思わず脊髄反射で書いたけど、Composerから入った人ってちょこちょこいるのな。

多分「このコンテンツは絶対に作りたい」って思わなかったらきっと、
メモ帳に逝かずにとっとと閉鎖してたんじゃないかと。
自己満足でもいい。
書きたいことある?伝えたいことある??>1
あるならきっと大丈夫だ。
241Name_Not_Found:02/05/01 14:03 ID:LxWfSggW
htmlが手で打てるとはなんとなく知ってたけど、
実際初めて作ったサイトはComposerでしたね。
作ってるうち微妙に思い通りの見栄えにならなくて
しかもIEとネスケで見栄えが違うことにも気づいて
改めてとほほとか神崎さんのとこを見て1個1個
把握していったって感じでした。
242 :02/05/01 15:07 ID:TqWb9vQ6
感動的なスレだ…

これからも小説的な体験談を募集!
243Name_Not_Found:02/05/02 00:39 ID:Bo0dv7zI
Mosaic時代に作り始めたから、ツールなんて無かったよ。
テキストもあまりなかったが、自分の脳味噌でも理解できそうな

・やや薄め
・サンプルコードいっぱい

の本を買って、見よう見まねで作ったなあ。
文法は打ち込みをやりながら覚えたよ。
この習得方法自体は言語が何に代わっても使える(というか、元々は
20ン年前にBASICを覚えた時、使った手法をそのまま持って来ただけ)。
244Name_Not_Found:02/05/02 00:55 ID:kIO7MyXy
208で微妙に言ってたんだけど厨房の時ウェブモンキーで全部覚えました
そのころは2chの2の字も知らない無垢な少年だったけど、
夏休みを利用してhtml,css,js覚えました
そこで勉強してるうちjavascriptに興味が沸いてきて
厨房には痛い出費だったけど買えるだけ本を買ってマスターしようとしてました

この猛特訓はCの下地になってくれ、Cを勉強する際とても役に立ちました

現在高二、まだCの特訓中です
245 :02/05/02 01:16 ID:pFvhR330
どうやったらネットにアップできるのかわかりません・・・汗
246Name_Not_Found:02/05/02 04:10 ID:PkPe9NI8
5年前くらいかな。
周りではそんなネットやってる奴もいなかったし、
自分自身もパソコンでなにしたらいいの?みたいな奴だった。
サイトって企業とかが作ってるもんだとずっと思ってたんだけど、
一般の人等も○○のホームページみたいに公開しててさぁ
そりゃ驚きだった。漏れも作ってみたいってね。
しかし、サイト自体なんで表示されてんのかも分からない、
HTMLという言葉も聞いたことない。
どうやったら表示できるんだ?ってことをずっと悩んでた気がする。
データそのものをエディタでとりあえず開け!みたいな発想っていうか、
初心者すぎてそんな知識は常識として備わってなかったのよ。
で、あるサイト見てローカルで作ったのが初めてだったな。
とりあえずタグってもんは、なんらかの文字を挟むんやって。
そっからいろんなタグを試したり検索したりで一気に覚えたな。
で、245の問題にブチ当たったわけで(笑)
それも検索するという力が備わってきてたから、
まあなんとか。
そして今は某社でWEB制作しています。
247Name_Not_Found:02/05/02 08:07 ID:FrkVRsZX
>>245 無料ホームページスペースを借りろ。
     CGIはあるのか?ないのか?ないなら簡単。
     ブラウザ上からアップできるとこをおすすめする。

     http://gooside.com ここなどどうか
248Name_Not_Found:02/05/02 08:22 ID:viLFvYWo
ホームページ制作王なら、アップロードも簡単です。
249Name_Not_Found:02/05/02 08:53 ID:KtaB9WMV
>239
いや、実に漏れと似た経緯で現在に至ってるな...w
そうだな、Composerがサルでも使えるツールだったら
HTMLを覚えようなどとしなかったかもしれない。
250Name_Not_Found:02/05/02 09:31 ID:PuBtZC9k
漏れはサイト作り始めて1年半位。
HDDが1.3GBしか無いのに、WordとExcelと一太郎とロータスと三四郎が
入っているというとんでもないPCダターヨ。(w
HP作成ソフトなんてインストールする余裕全然なくて
(っていうか、ネスケで3窓開くと固まる状態だし・・)
でもサイトを作りたくて検索していくうちに
メモ帳でのホームページの作り方を説明しているサイトにたどり着いた。
そのサイト、全部印刷して、とりあえず3日位でシンプルでも
ネスケでもちゃんと見えるサイトを作れる程度にHTMLの知識を得たよ。
それから、スタイルシートを覚え、javascriptを覚え、
今ではCGIもなんのそのって感じです。

さて、ここで、お気づきの方もいるでしょうが・・
私はネスケ(NC4.75)ユーザーなのにComposerを使ってません。
理由は簡単。「Composer」が一体何をするものなのか知らなかっただけ・・。(藁
今はパソコンも替え、ビルダーとかもあるにもかかわらず、
メモ帳でタグ打ちでござい・・。
HP作成ソフトはどうも性に合わないらしい・・
251225:02/05/02 14:05 ID:790GoC79
>250

自分はComposerを使うためにネスケを入れたよ(w
252Name_Not_Found:02/05/02 15:03 ID:GuWW/BKO
>251
それもすごいな・・・
漏れは「こんなんだったらHTML覚えた方がマシだぁ!ウワァァァン!」だったのに。
初めはブラウザにこんなツールが!って感動してたけどw
253Name_Not_Found:02/05/02 17:58 ID:RVdfSJGH
初めてちょこっと触ってみた<NN6Composer
どこかで「結構良い」と読んだ気もするし、事実、無料でこれだったらすごいかも。下手な製品買うよりは良さそう。
元のソースを勝手に触りさえしなかったら完璧なのになあ、、、。惜しい。
254Name_Not_Found:02/05/02 21:40 ID:+lA+4Gt5
>253
どっちみちダイエットツールを使うので、ついでに
いらんとこ消去してたよ。
255Name_Not_Found:02/05/02 22:32 ID:1/4m9EkB
ゴキブリホイホイでも置いとくぜ。
そこにくっついてよろし。
256Name_Not_Found:02/05/03 23:10 ID:fWiTfrlX
貧乏だったのでソフト買おうなんて発想自体、最初からなかった……。
しかもタグ事典も図書館で借りた(その後買ったけど)……。
257Name_Not_Found:02/05/04 19:02 ID:2DbrfCFR
ド初心者ならホームページNinjya2002だな。これでできなゃもうお終いな
超簡単作成ソフトだ。とてつもなく楽だが、慣れてくると不満もいろいろ
出てくるが、とりあえず形にしたいならこれ買えばよろしい。
258Name_Not_Found:02/05/04 20:32 ID:RisPHSL5
どうやってホームページをつくるのかも分らないくせに、
ジオの無料サーバーを乗りで借りてしまった2年前。
とりあえず書店でジオが出している本を買ってみた。
すると、ワードみたいに文章を書いても、
ホームページでは改行されない!と書いてあった。(ここで<br>を覚える)

まず、本に書いてあるとおり、
ジオのホームページ作成ウィザードをひな型にして、
その本に書いてあった最低限のタグ(<font><br><center><a>などなど)
のみ使用して、ページをつくってみる。
その段階で、タグがどういうものかをなんとなく理解。
今度はちゃんとしたhtmlの本を買ってみました。
それを読み、<html><head><body>などの構造についても理解。
こうなれば、あとはタグの種類を覚えるだけ。

……パソコンに、フロントページなるものが内蔵してあることに気づいたのは、
サイトが完成してからのことでした。
いまだに、タグ手打ちです。
長文スマソ
259Name_Not_Found:02/05/05 22:32 ID:+c+THfuI
初心者なのにタグから入れるとはツワモノ
260H_imagine56:02/05/06 00:53 ID:luPJ9/rx
2チャンネルではめずらしく上品なとこで。。
私はHTMLというのはノートパッドで書くとばかり思ってました。
261Name_Not_Found:02/05/06 02:10 ID:j4Jgq5i9
初めて作ったのはWin95が出たての頃だったと思う。ブラウザもモザイクとか
カメレオンとか(w
HTML関連の本もほとんど訳物だった気がする。何使って書いてたかは思い出せない。
メモ帳だったのかなぁ・・・その後ネットスケープGOLD(だっけ?)についてきた
コンポーザーに衝撃を覚えたけど、マシンの非力さでとても使い物にならず、
まともに使った始めてのソフトはFP97だった。いや、アレは衝撃的だった。
その後FP98,2000としばらく使ってたけど、ある日DWに出会い、久々にタグ辞典
なるもの見てみたら、CSSだのなんだの知らないことばかり。
で、今はラフデザインはDW、最後はどうせスクリプト絡んでくるんでエディタでソース打ち直してる。
複雑なテーブルとかだともう手放せない>DW
262Name_Not_Found:02/05/06 05:38 ID:boxHVFhk
>261
高いやつなら、似たような事が出来る。そんなおれは郷ライブ。
しかし重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
263Name_Not_Found:02/05/06 11:08 ID:Gl/wSPuo
1は、拡張子ってなんなのか知らなかったりして。
264Name_Not_Found:02/05/06 13:04 ID:ENeeZH31
拡張子どころが、パソコンのパも知らなかったり?
265Name_Not_Found:02/05/06 16:02 ID:TEkM/Rw4
多分1は、そういうのが分からないから、タグとかが分からないと。

メモ帳にタグかいてみるも、.txtでおしまい。何も映らないじゃないか。
どうしていいのかわからないタシケテ。本見ても分からない。

で、スレ立てたのでは
266Name_Not_Found:02/05/07 03:27 ID:gqy/AvIE
別に「ホームページ(サイト?)作りたい」って思ったわけではないけど、人のとこ見て
「どうやって作ってるのかわかったら面白いな」ていうのがHTML知りたい理由だった。

「一週間でマスターするホームページの作り方」とかいうのを
仕事の合間に読んだ。で一週間以上かかったけど読み終わったところで、
好きなモノがあったので「じゃあこれでホームページ作ったれ」で作ってみた。

なので手打ち。逆に作成ソフトの使い方がわからない・・・・
覚えたてで面白くて人のサイトのソース見て回ってたら、ソフト使ってる人で
本名出ちゃってるのがあって「恐っ」とオモタ。
267 :02/05/10 16:17 ID:WhCh4hx+
age
268Name_Not_Found:02/05/10 16:19 ID:3l+FVfoY
人のホームページのソース開いて、保存して、
いろいろ書き換えてみれば覚えるよ。
269Name_Not_Found:02/05/10 16:21 ID:8l0SrArP
DW使えばタグなんて一つもわからなくても作れマスよ
僕は駄目駄目ヒッキーなんでタグなんて覚える気にならないっス
制作ソフトに頼りっきり
夏頃にMXが出るんで買えば?
270Name_Not_Found:02/05/10 17:05 ID:/IT4VcGe
俺は全部無料で作るホームページって本見て最初はやってみた。
なんか全然そのテの知識無い俺でも例が派手なもんだから
サクっとできるようになった。結構おすすめの本だったりする。

>>269
だめだめヒッキーこそHTMLタグをいらねーとこまで良く
知ってるもんだと思ってたんだがどうよ?
先頭のドックタイプ?とかよ。
271 :02/05/10 17:14 ID:yDWml8fd
DWの使い方を覚える労力>>>HTML勉強する労力

272Name_Not_Found:02/05/10 17:15 ID:TdZ0W8Je
 私の家の裏庭にある滝で水浴びをしたら、いつしか使えるようになるはずだ。
273271:02/05/10 17:17 ID:yDWml8fd
DWぶっちゃけ、使いこなすまで1週間以上かかるが、
HTMLタグ打ちなら3.4日でいい。
2744415:02/05/10 17:20 ID:GFwlXXFM
初心者はFront Page Express でも使ってろ!
Win付属だぞ。 
275Name_Not_Found:02/05/10 17:36 ID:MRrkl+A9
タグ別の例題とかしていけば自然とできるもんでない?

<CENTER>真ん中</CENTER>
ふーん、このタグはこう表示されるのかあ。というかんじ
276Name_Not_Found:02/05/10 17:49 ID:UMpkYCIO
世のツール大好き人間は、楽したいから使おうとするんだよな
実は人が作ったブツ程、覚える手間が多いという罠
効率的にはいいから使ってるけどw
277Name_Not_Found:02/05/11 05:37 ID:I+pLN/uF
最初はMS Word2000だった。
ホームページって、ツールが無いと作れない(Flashみたいに)ものだと思っていたなぁ。

今は無事、HTML CSS Perl JavaScript使えるようになりました。
278Name_Not_Found:02/05/11 07:14 ID:nIEodtsL
崩れた卍固め、打点の低い延髄切り、いったいこんな天龍のどこがよかったのだろう。
勝ってもふてくされた表情でリングを降りるその後ろ姿かなぁ…。
今の天龍ファンには判らないだろうなぁ…。
279Name_Not_Found:02/05/11 10:02 ID:Vk2inu+C
個人的には「ホームページの作り方」系よりも
タグ辞典買ったほうがいいと思った。
レイアウトとかはネットサーフしてれば
ある程度勉強できるけど、タグは勉強しなきゃだめだったから。
280Name_Not_Found:02/05/11 11:07 ID:rE5my/qs
>>275
<b>眠い</b>
<i>だるい</i>
<s>逝ってよし</s>

とかもいいかも(笑
281Name_Not_Found:02/05/11 11:15 ID:sszyvMPP
i-mode サイトを作ったのが始まりだった。平気で文字を点滅させて喜んでいた
あの頃の自分が恥ずかしいね。いろいろオーサリングツールを使ったりした
けど、ほとんどメインはテキストエディター。で、Web 上のいろんなリファレンス
を見てまわって HTML のマークアップを学んだなぁ・・。
282Name_Not_Found:02/05/11 11:22 ID:o9jAlBr3
要はノートパッドで拡張子を.htmlにして保存すればいいんだろ
283Name_Not_Found:02/05/11 11:46 ID:35ra6lkC
>>282
index.html.txtができる罠
284キチ:02/05/11 11:49 ID:RAoIB47S
>>281
恥ずかしながら某も…。##●●##が本気でWEB共通のタグだと思ってたからなぁ。
>>1
とにかく簡単なiらんどなどでHPの楽しさを学んだらいいと思う。
あまり手書きとか言うと>>1がビビるだろ。
んで、やる気になったらまた来い。
ここの暖かい住人がHTML云々を教えてくれるから。
285Name_Not_Found:02/05/11 11:56 ID:3E0g0wyh
ドリマガ
286Name_Not_Found:02/05/11 14:07 ID:mZniWZV/
>>278
誤爆か?
287Name_Not_Found:02/05/12 01:45 ID:aqZXk+bf
>286 いや、こう言いたいのだろう

無駄なソース、融通の利かない互換性、いったいこんなホムペ王のどこがよかったのだろう。
使ってもタグの一つも覚えずにwebマスターきどりの痛い姿かなぁ・・・。
今のホムペ王ファンには判らないだろうなぁ…。
288Name_Not_Found:02/05/13 01:36 ID:xskWtBRY
すごい読解力だな!
289Name_Not_Found:02/05/15 01:46 ID:7DgNvW66
あげ
290Name_Not_Found:02/05/15 02:08 ID:7DgTnwZi
>>85
>HTML4.01をW3C仕様書通りに理解する事が最大の近道。

激しく同意。
ただし、この方法で初心者に教えると「回りくどい」「面倒臭い」「もっと簡単な
方法は使っちゃいけないの、fontタグとか」と言われてしまうという諸刃の剣(以下略)

Transitionalの非推奨要素バリバリ使う「初心者に楽な」方法から先に覚えて、
応用でドツボにはまるよりは、Strictの文法で「少々苦労して」覚えてから、応用
が楽になる方が断然良いと思うのだが(私は前者だったので、途中でStrictの方法
に切り替えるのに少し苦労した)。
しかし、なにしろ初心者は「今すぐに有名サイトみたいなcoolなデザインやカッコ
良いアクションのホームページを作れる」ものだとばかり思ってる。
もう、(以下略)
お前らは、学問に王道があると思っているのかと問いたい(以下略)
291Name_Not_Found:02/05/15 02:34 ID:7DgTnwZi
>>287
私もホームページ制作王は絶対おすすめしない。
確かにあれを使えばほぼ完全フリーレイアウトで文字や画像を配置できるが、
HTMLの理念なんてあったもんじゃない。文句は沢山あるが、わかりやすいと
ころで言うなら、テキスト枠の重なった部分が、自動的に画像扱いになるの
には、全くあきれた。もっとも、飾り文字みたいなのを画像として付けたい
ことはあるから、テキストは絶対画像にするなとは言わない。しかし、親切
の度を超してる気がする。
それでも、ヴィジュアル中心のサイトならまだ使えないこともないかもしれ
ないが、テキスト中心のサイトでは使えたもんじゃない。

あと、HTML4.01の理念に沿ったホームページエディタが出て欲しいものだが。
「ビジネス」「ポップ」「マリンブルー」「ムーンライト」など、あらかじ
め用意された「テーマ」を選択するとスタイルシートが変わり、背景や文字
色などが変わる。また、テーマによって、ツールバーの「見出し(Hx)」
「強調」「引用」「アドレス」等のツールで装飾した文字の表現方法が変わ
る。もちろん、「テーマ」を自分で作ることもできる。
あと、初心者向けfool proof機能として、「ホームページデータの入った
フォルダへの、画像ファイルの自動コピー機能」(コピー先はダイアログ
で尋ねる。プロならこの機能をオフにもできる)は必要か。
……ま、ただの夢なんだけど。
292Name_Not_Found:02/05/15 02:39 ID:8hN8QIss
ああそうか。これは学問だったんだ。
HTMLとは何かって事をを人に教えるのに苦労するのも当然だ。
学者が何を研究しているのか詳しく聞くほどわからなくなることがあるが
HTML初心者も同じように説明されるほどわからなくなっているのかも。
何か目がさめたような気分だよ。ありがとう290。
293Name_Not_Found:02/05/15 02:43 ID:obthJFs4
>>285
ガイアックスとか、isao のMyルームはいつから出来たんだっけ?

ドリームキャストで作り出した連中の最初は、
和ジオのオンラインエディタだったと記憶しているけれど、
あの頃は DC 向けのコミュニティで、和ジオ向けの
タグリファレンスがやたら流行ってた様な気がする。

俺もまあそんな中で学んだクチで、
PCを買ってもタグ手打ちのままだったけれど、
ある時、面倒になって CSS を使おうと思ったら、
やり過ぎてしまって、Another-Gateway lint で
満点でないと気が済まなくなった程、Strict になってしまった。

従って、
タグ手打ちから、文書の構造を明示化する様にマークアップするとか
まあこちらの感覚は確かに変わったんだけど、
オーサリングツールも未だ使えないし、やってることも変わらない。

というわけで話は飛んで、>>290には同意出来ない。
オーサリングツールを使わないで、HTML文書を作っていれば、
その内面倒になって CSS を使い出し、
あとは自然に Strict になると思う。
だからまあ、オーサリングツールを買う金をケチって、
CSS と神埼タソの本でも買えというのが個人的な結論なんだけど、
>>81の様なヤツがいるのか...。
まあ、そうなると仕様書読ませなアカンのかな。
294Name_Not_Found:02/05/15 02:45 ID:7DgTnwZi
でもって、そのHTML4.01準拠ホームページエディタでは、ツールバーに
[P|▼][DIV|▼][SPAN|▼]ツールなんてのがある。
単にクリックすると既定のP/DIV/SPANタグを吐き出す。下矢印をクリック
すると、幾つか設定済みのクラス(テーマによって違う。とりあえず豊富
に)と、「クラスの新規登録」の選択メニューが出て、クラスを選ぶと、
classオプション付きで出力される。
……なんてのを考えてみた。こういう方式なら初心者にも取っつきやすいと
思うのだが。
295Name_Not_Found:02/05/15 02:58 ID:7DgTnwZi
>>293
私はHTML2〜3の頃に覚えた口なので。
HTML1の頃の「文末<p>」は最初の頃は常識扱いされてたし、
HTML3の物理マークアップにはすっかり汚染されてしまった。
それを考えると、今からHTMLの何たるかを学ぼうとしてる人はラッキーやね。
しかも今はCSSもあるから、昔みたいにせっかくタグがあるのに格好悪い
フォント属性でレンダリングされるから死蔵されてしまっていた、本来
使うべきタグをきちんと使えるようになったし(これが私にとってはうれしい)。
296Name_Not_Found:02/05/15 03:25 ID:obthJFs4
>>295
ドリームキャストは CSS を認識しないんだけど、
CSS を認識しない UA を使ってるヤツは、
当然 HTML3.2 から抜け出せないから、私も「汚染」はされていた。

とはいえ「汚染」されていたとしても、
現実として、オーサリングツールが使えない以上、
table レイアウトからは脱却したい。
その一念が私に CSS を理解させた様な気がする。
だから、私は「オーサリングツールは使うな」が結論で、
CSS の可能性を広げようと思えば、
Strict じゃないと後が面倒だから、
自然と Strict になると思っていたりする。

ていうか、形だけでも文法チェッカーで満点程度の HTML ならば、
思想さえ理解出来れば、一気だと思うのだけれど、
このスレ見てると中々そうは行かないようで。
297Name_Not_Found:02/05/15 03:46 ID:w3WMT4+O

猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。           
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。
猫事件について思うところがある人は是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/482-486
298Name_Not_Found:02/05/15 06:12 ID:eF7JzY/B
>>2-297
ネタにマジレス
カコイイ
299Name_Not_Found:02/05/15 09:11 ID:7gIpGOoM
いつのまにかW3信者の場と化してしまったな。
300Name_Not_Found:02/05/15 09:12 ID:7gIpGOoM
ついでに300げT
301Name_Not_Found:02/05/15 09:20 ID:Fq5+jGbP
HTMLに欠点のないクソサイトとHTMLはがたがただけど良いサイトの
どっちがいい?

HTMLに欠点が無くて良いサイトが良いに決まってるけどそんなサイ
ト見たことないし、HTML自慢のサイトに良いサイトを見たことが無
いのであえて問いたいんだけど。
302Name_Not_Found:02/05/15 09:46 ID:UClXl/Em
>>301
エロサイトのことを言ってるんですか?

テキストベースか画像メインになるかでだいぶ話が違ってくる
画像メインのサイトでHTML完璧ってのは、けっこう少なくない?
303Name_Not_Found
ありがたいスレや…
これからどうしよう…と思って色んなスレみたけど一番為になりました
なんせソースの見方すら知らなかったので…
ありがとうございました(T∀T)ノ