1 :
パニッシャー:
に〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暇つぶしにはなるから経費で毎月買ってる。
でも役に立つ情報はほとんどないな。
4 :
Name_Not_Found:02/02/02 17:07 ID:TWs8F79Z
WEBデザ系雑誌って何で皆1280円なの? 談合じゃん
昨日買っちゃったよ。
WEBデザ初心者向けの雑誌で最終答
6 :
Name_Not_Found:02/02/02 18:11 ID:PA9i8A+6
エディトリアルデザインがいいわりに内容ないんだよな、これ。
プロには必要ないでしょ。
Web CreatorsやWeb Site Designの方がいいんでない?
7 :
Name_Not_Found:02/02/02 19:17 ID:/MPOOxUK
Web Creatorsは、クライアントととのデザイン認識や価値観の相違で
日々悩んでいる制作会社の人や、見積もりをどうしとけば、手離れ
悪くて後々困らずに済むかを悩んでいるフリーランスの人には、
参考になる。
みな似たようなタイトルだから急に言われてもどの雑誌かわからん。
表紙は結構目に止まる
10 :
資料こぴぺ:02/02/02 21:06 ID:hr2i4lm9
11 :
:02/02/02 21:38 ID:lFDnr+mW
バックナンバーからよさげなの選んでたまに買ってる。
はじめの方のHOT&COLLとか、後ろの方の大韓民国電網最前線とか短いコラムは良いかな。
つーか他はあんまり必要ないかな。読んでない。
広告、センスないね。広告デザインすりゃいいのに。
応募した人いる? Web年鑑2002
13 :
30:02/02/02 23:21 ID:ievM6uGs
雑誌『Web Site Design Vol.3』は、
SVGの特集がよかった。
>>13 買おうかどうしようか悩んだけど、SVG特集に惹かれて
買っちゃった
>>12 応募してみた。趣味でやってるDTMサイトだけどいいんだろか?
16 :
Name_Not_Found:02/02/04 17:12 ID:i/VXEXbU
ブラウザの特集はまぁ良かった。
どんどん内容が悪くなっている気がする…。
18 :
Name_Not_Found:02/02/04 17:27 ID:p+aNmoJv
なぜか自社サイトに載ってないけど、
『web×mix(ウェブ×ミックス)』も創刊された。
宣伝と思われる嫌だからそのサイト名は秘密。
上記の雑誌よりさらに役に立たない。。
19 :
1:02/02/13 00:46 ID:T08P3Aj5
ひさびさage
20 :
Name_Not_Found:02/02/18 08:52 ID:/Y9gQxr0
発売日age
21 :
Name_Not_Found:02/02/18 16:08 ID:mOZ8zadj
WebSiteDesign
ネットイヤーがユニクロ成功させたって話はあまりにひどすぎる
ファーストリテイリングはあれ読んで怒るよ
でも、サイン・システムの活字書体はおもしろかった〜
23 :
Name_Not_Found:02/02/18 16:20 ID:NkV6YT3n
>>23 これは少なくとも見た目のデザインはダサいのが多いよね。
25 :
Name_Not_Found:02/02/18 19:12 ID:0NJk+FZ9
>>23 たしかに、セレクトする基準も不明だし、
とりあえず的なシンゾー氏のインタビューとか。
安直な本。
26 :
Name_Not_Found:02/02/18 19:45 ID:QvM2mEfy
WEB系の雑誌でソニスタ造った人出てたのどれだっけ?
27 :
Name_Not_Found:02/02/19 02:46 ID:4hIpP+N6
おれのソフト、勝手に掲載されてる。
フリーだから、あまり文句は言えないけど承諾くらいとれよ。
と言いたいところ。
承諾メール、来たらきたで文章ムカツクし、無駄に文章多いし、短い返信期限つけてくるし。
自己中心ナルシストと感じる。
本の内容もイマイチだけどな。
28 :
Name_Not_Found:02/02/19 03:06 ID:yMsb0sai
>>27 カコイイ
本はたまに買うけど、ほとんど惰性。
CD-ROM開けたことない。
>>27 ようするに、承諾メール来たのか、来なかったのか、
意味わからん。
30 :
Name_Not_Found:02/02/19 03:44 ID:XZxQzatt
>>27 オレのソフトも掲載されてるけど、
ちゃんと承諾メールも来たし、毎月雑誌送ってくれてるよ。
まあmycom系が厨房臭いというのは同意なんだが…。
掲載されているけど、2回分しかもらってない。
今後も送ってくるのかなぁ。
>>27 すまん。いままで来なかったけど、最近始めてきた
>>30 いいなぁ。ソフトのレベルで差別してんのかな?
おれのは全部VBで作ってる。
34 :
Name_Not_Found:02/02/22 22:55 ID:+v0IPoyu
けっ、そもそもWeb雑誌のネタ集めはよそのWebページをカラー印刷するだけで、それが金になるんだからヒドイヨナー
・・・・・・・・正直あの雑誌、これからサイト作る上で
きれいなサイトが載っていて便利だなぁと思っていたおれは大丈夫でしょうか?
36 :
名無しさん:02/02/23 00:28 ID:1F9SPZ8r
実務に使えるかどうかは?な部分はあるけど、読んでて楽しいと思います。
エディトリアルデザインはきれいで読みやすいし。
なんか最近また新しいWEB系雑誌出てたけど、あれはダメな感じですね。
37 :
Name_Not_Found:02/02/23 00:55 ID:iczvz/ol
>>35 >>36 俺も最近買うようになった。作業の合間に見るのにちょうどいい。
レイアウトも紹介しているサイトも含め、繊細な感じというか丁寧に作ってる
感じがしてWEBデザインに合っていると思う。
前の号の都築響ーの対談が良かった。励みになったよ。
とはいっても記事の殆どは読んでないけど。
暇な時にぼけーっと流し読みする程度には丁度いい。
ガシガシ読むもんじゃないよアレは。
39 :
Name_Not_Found:02/02/23 17:14 ID:Y8MbN317
web design、仕事場から借りてきて読んでるんで特別号で出た2冊、
創刊号から今までと通して読んでます。何が役に立ったかというと
特に思い出せるものがないです。
面白そうだなと読んで、
いざ参考に、と思っても全然使えない内容(記事)だったり。
ほんと、眺めて楽しむ雑誌って感じだあね。
とりあげられるサイトやデザインは好きなので。
たとえばファッション誌なんかでも見てて雑誌に載っている服
上から下まで真似して買うヤツはあまりいないじゃない?
普通は最近の流れをおおまかに掴んだり、
格好いい服とか小物見て物欲をなんとなく刺激したり・・・
結構WebDesigningもその用途に似てると思うんだけどなー。
>42
日コン連のサイトがおしゃれっすね!
>42
やっぱ電車の中で読むとかうんこしながら読むとか
仕事中2chのスレ見ながら気分転換、ってわけにはいかないときもあるしねぇ。
しかしおしゃれなサイトのリンク集に1200円払う気にはまったくなれんが
紙に印刷するだけで1200円払ってもいいって思えるんだよねぇ。
URLとか手打ちしなくちゃならんから紙メディアのほうが不便なのに
不思議。俺が白痴なだけか・・・?
45 :
Name_Not_Found:02/02/28 14:37 ID:7WAogCTD
そういや、大前研一とかいうアメリカの大学教授のくせに顔のでかいおっさんが、
印刷物のURLをバーコードスキャナで読んでPCに渡すってのが今後売れるぜ!
みたいな事を言いながら一儲けする予定だったみたいだが、
あれどうなった?
具体的には、URLと一緒にバーコードが印刷されてて、
それを専用のハンディスキャナで読み込む装置だったと思う。
>>45 そういやあったね!
随分前にWBSで紹介されてるの見た。
アメリカじゃ、まだやってんのかな?
47 :
あg:02/02/28 16:15 ID:LpvUEo3S
>>45 普及するわけないのに・・・。
そんな周辺機器かわんといけないの?
アドレスくらい手で打てるでしょ?
おじいちゃんとか向け。
>>47 もちろんまだパソコンになじんでない層がターゲットだろうね。
ジャパネットタカタとかでセットでついてきたら使うんじゃないの。
主婦が通販カタログ見ながら商品のURLをスキャンして
直接カートに入れられたりとか、そのようなことを言っていたと思う。
50 :
(・∀・)ナナシ!:02/03/02 01:27 ID:Z8BMWJf4
WEBっりまSHOW!! ってコーナーの人は2ちゃんねらーだ・・・。
3月号に(・∀・)イイ!って書いてある・・・
51 :
a:02/03/02 01:29 ID:QuPXCD4W
○・. 。○.・ ☆フルーツメール会員☆只今急増中♪ .・ ○ ・ 。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆現金1000万円が当るチャンス!☆★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
【その他キャンペーン】
人気ゲーム機プレゼントキャンペーン!
田中貴金属製 金ののべ板(純金)プレゼント!
☆☆☆ フィット(車)プレゼントキャンペーン! ☆☆☆
豪華賞品がもらえる!ビンゴゲーム!(毎週実施)
毎日豪華賞品が当る☆毎日懸賞☆
************************************************************
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.exe?517755
好きなんだけど、いまいち薄い。
53 :
( ・_ゝ・):02/03/02 18:47 ID:Y3VYlwJx
内容はともかく、デザインに詰まったときなんかに眺めるといい。
ついでに、毎号の付録CDを部屋に飾ってる。無駄に。
54 :
Name_Not_Found:02/03/18 13:31 ID:Y7p3/6rk
発売日あげ
右クリ禁止スクリプトが紹介されてるよ… 今どき…
確かに今号は終わっていた。
57 :
Name_Not_Found:02/03/21 20:32 ID:HhIIcFu7
特集が?
あぼーん
足立祐司の記事ってどんなの?
60 :
Name_Not_Found:02/03/22 22:36 ID:nue+ojoA
>59
とりあえずタイトルだけ:
「ゲットできないテキストと画像―作り手からユーザーへのささやかな抵抗―」
あぼーん
62 :
Name_Not_Found:02/03/25 12:50 ID:ngIclmdR
しかし、本屋のパソコンコーナーの雑誌って、
なんであんなに汚いかね。
ImageDiveの記事がいいな。
記事とかが厨サイト増殖させそうなのばっかでイヤだけど。
>>60 ありがとう。その記事つまらなそーと思いながら、
立ち読みで他の記事みてたら欲しくなってきて買っちゃった。
本命のWebSiteDesignが置いてなかったってのもあるけど。
65 :
Name_Not_Found:02/03/25 13:29 ID:ngIclmdR
>64
どのへんが本命だと思うの?>WebSiteDesign
結構つくりはイージーだと思うけど。
>>65 特に理由はないです。
とりあえず神崎さんのコラム読んどきたかったってだけかなあ。
大して読み比べてないから何とも言えないけど、俺の中では
Web Designing = ファッション雑誌
WebSiteDesign = ラジオ英会話テキスト
みたいなイメージがあって、
まぁとにかくその時々で欲しい物、金払いたい記事が載ってる物を選んでます。
優劣つけようとも思わないし、くだらない記事はシカトするし。
>Web Designing = ファッション雑誌
禿道だな。
エディトリアルデザインはきれいだけど、結局、内容は薄っぺらい。
MdNはけっこうくだらない
69 :
Name_Not_Found:02/03/25 15:37 ID:sMU+1UXU
>68
月刊TIPSってタイトルにすればいいのに(w。
技術のWSD、ビジュアルのWebdesigningって感じだね。
俺はこの本はこの本で良いと思うよー。サラっと読めるし。
web×mixはどうですか?
一度読んでみたが10代前半女子向けファッション雑誌を
読んでる気分になったんだが・・・
・・要するに厨向けなのか?
web×mixって読むところないんだけど・・・
web designingは良い!!
image diveとかrebrainの記事はいいね。
最近はネタつきてきた感があるけどね・・・。
75 :
sage:02/03/25 23:08 ID:u66Not09
その「仕事に使える」っていう定義がねぇ。。。どうだか。
即物的に引用しやすいか、それともインスピレーションを起こしやすいか、
どっちに重点を求めるかだろーねー、実際。
76 :
Name_Not_Found:02/03/28 01:22 ID:fRUE1uwn
今月のrebrainの記事はどうかと思う。
あんな内容に6ページ使うのはねえ。
フォントの話、だっけ?
79 :
Name_Not_Found:02/03/28 04:32 ID:WwYR8Alb
連載は内容のレベルにばらつきがあるなあ。
>>79 ある程度はどの雑誌にも言える。
でも内容・ボリューム共にウスイーヨ
最初は目から鱗!的な雑誌だったけど
今はもうネタが出尽くした感じ。
そうか?最初から別にそれほどのものでも。
アクセシビリティの啓蒙には良いかと思ったけど。
83 :
Name_Not_Found:02/03/29 22:58 ID:BkVIIpsC
スクールマンセーな記事はどうよ?
どうって言われてもなぁ、あれ広告じゃん。
>>82 アクセシビリチーだったら、
技評のWebsiteDesignの方が良くないか?
アクセシビリチーWebcreatorsで特集してたよ。
立ち読みしただけだけど、なんと!
「CSS使うとアクセシビリティが低下する」
だってさ。
低下するようなアホな使い方しか知らないんだね。
>>86 って言うか、そこの文章を見る限り
アクセシビリティ=古いブラウザでも同じレイアウト
と言ってるようにしか読めない。
これを読んだアホデザイナーが「ナルホド!」とか言ってそうで激しくイヤだ。
web designingって、いまいちどういった読者層を対象にした雑誌なのかわかり
づらいんだよな。
特集記事は、時々興味深いのもあるけど、どれもこれも深く掘り下げないで表
面をなぞる程度。Tips関連の記事は、正直、何をいまさら感が強いのばかり。
短いコラムはそこそこ読めるけど……、結局、暇つぶしにしかならない。
89 :
Name_Not_Found:02/04/02 14:06 ID:FTuVO2ZX
>>86-87 見たけど、ヤコブ・ニールセン氏の著書「ウェブユーザビリティ」で
言ってた通りだった様な。
今は勿論違うし、当時が過渡期だからこそだけど、
ニールセン氏もどちらかといえばCSS否定派だったしさ。
90 :
Name_Not_Found:02/04/02 15:41 ID:RN7BDe46
>>86-87,89
そこのコラムの、「文:編集部」つーのが、確信犯くさいな。
アクセシビリティの対象の捉え方が定まってないと言うか何と言うか。
導入で視覚障害者の話をしているのに後半では古いブラウザ使ってる人が
対象になってる。
古いブラウザでも最新ブラウザと同じ物が見れるというのは
ある意味アクセシブルかもしれないけどさ。
そのために線形化して読めないようなテーブルを作ったら
アクセシブルでないのに、その点触れられてないね。
あぼーん
あぼーん
94 :
ageちゃん:02/04/04 02:02 ID:vvbCDZxx
翔泳社マンセー!
95 :
Name_Not_Found:02/04/10 00:33 ID:VnYQwWLT
ソフト使えるか使えないかの世界っぽい。
ハードウェアの事とか知らん人多そうだし。(ま、あんま関係無いが)
96 :
ぬ?:02/04/10 02:46 ID:kFsi+z3H
Web Designingを毎号買ってるけど、確かにWEBおしゃれ雑誌という感じがボクもする。
紹介されているサイトは、デザインはきれいだし、Flashかっこいいし、先進的な感じがするけど、
そうゆうトコをのソース見てみると汚いのが多いよ。
キツイ言い方すると、WEBデザイナーじゃなくて、デザイナーが作ったサイトみたいな。
綺麗に見てもらいたいのか、ほとんど圧縮されていないような画像データをバンバン貼り付けてあって、
アナログ回線でトップページを表示するのに一分かかったり、リンクのボタンが小さかったり見つけづらかったり、
Flashで独自のナビゲーションをしているのはいいが、まったく理解不能な所にボタンがあったり。
確かに綺麗な服だけど、着にくい服みたいなサイトみたいな。
97 :
ぬ?:02/04/10 02:49 ID:kFsi+z3H
>そうゆうトコをのソース見てみると汚いのが多いよ。
間違えた。
>そうゆうトコのをだ(w
98 :
Name_Not_Found:02/04/10 02:51 ID:uik1VguJ
>>96 雑誌がどうとかいうより、
君は中途半端だと思う。
ただ、間違っちゃいない。
99 :
Name_Not_Found:02/04/10 12:49 ID:VOPtR39N
>>96 センスのない奴の典型だね。
才能のないやつほどタグ打ちにこだわったりする。
お前が読んでも全く意味無い雑誌なんだよ多分。
一生下っ端で終わりたくなかったら転職しろ。
Web Site Designはどうなったんだ…?
101 :
Name_Not_Found:02/04/10 13:00 ID:hFibxbgK
102 :
Name_Not_Found:02/04/10 13:09 ID:O2bnTq4Z
>>100 内容が充実していていいが、初心者向けな気がする。
103 :
piko:02/04/10 13:12 ID:4TjhdInc
タグってやっぱりこだわらないとだめですか?
DTP出身なもので見栄えに走ります。
ソフト使ってばっかりじゃあダメですか?
(素直な気持ちで質問です)
正直、ソースなんてのはサイトのかたちにもよる。
ソースレベルでメンテナンスが必要なサイトは無論綺麗じゃないとダメ。
かと言ってソースに固執して見た目がヘタレじゃダメ。
メンテの殆ど必要無いチラシ的サイトなら見栄えだけ考えてりゃいい。
かと言ってソースがぐっちゃぐちゃじゃねぇ。
分り切ってる事だろうけど、要は臨機応変にね。
あとcgiやphpなんかで書き出されたページのソース見るとソースが
ぐちゃぐちゃになってるのは、プログラムの時点でHTMLソース整えると
逆に本来のcgiやphpのソースコードが見辛くなるから。
タグにこだわる必要なんてまるで無いね。
デザイナーだったら、見栄えが全て。
スクールでも、タグなんてまともに教えてないらしいじゃないか。
106 :
Name_Not_Found:02/04/10 19:04 ID:Ofdk5E/x
このスレではWeb Designingのエディトリアルデザインが
良いっていう共通認識のようだけど、どこが?と言いたい。
パソコン誌の中ではまし、という程度じゃない?
正しくHTMLが使えていれば、いろんなことに利用できるってことが分かってれば良い。
何に利用できるか分からない、あるいはそれが分かっていても敢えてするのであれば、
見栄えの追及でもなんでも勝手にしてくれ。
108 :
Name_Not_Found:02/04/10 21:01 ID:dJNi59bA
web creators はどうだ?
109 :
Name_Not_Found:02/04/10 21:14 ID:UHU9A6IX
ソフト載せるってメール来たんだけど、見本誌送ってこなかった。
この前まで送ってきてたのに。。
110 :
Name_Not_Found:02/04/11 00:32 ID:Dfi18xgG
つーか実力のあるデザイナー=ソースがダメって、うんなことないだろ。
HTMLって簡単やん。あんな簡単なもんを重視することじたいアホだということに気づけ。
もっと他にやることあるやろ。
111 :
Name_Not_Found:02/04/11 00:42 ID:6PtZvGCH
DHTML AssistantがCDに入ってるとこを見ると
HTMLにも少しは目を向けろと暗に言ってるのかな。
その簡単なHTMLをちゃんと記述しないバカデザイナーのおかげで、
全体がアホだと思われてることに気づけ。
そうそう、正しいHTML書けるようになってから言え
114 :
Name_Not_Found:02/04/11 01:34 ID:SEF9J3eP
WEBデザインについての雑誌を批判する
タグ打ち要員のアルバイトたちの叫び…
なんとなく受けとめることにします。
可哀相なんで。
デザインの善し悪しとソースの体裁を
同列に語ること自体無意味だろ。
116 :
Name_Not_Found:02/04/11 01:39 ID:Yog2Ukpa
正しいHTMLは「最低限のマナー」だっつうの
117 :
Name_Not_Found:02/04/11 02:34 ID:5HHPHoSW
118 :
117:02/04/11 02:52 ID:5HHPHoSW
ああ脱字だ……。
どのレスを〜 ね。
119 :
Name_Not_Found:02/04/11 09:01 ID:cDZM6byg
>>116 正しいHTMLの使い方してたらwebデザインなんて出来ないYO!
Strictスレに逝ったら?
見た目デザインはwebデザインの一部であって全部ではない。
正しいHTMLもwebデザインの一部と思われ。
スクールで教えないってのは、現場で必要とされてないってこと?
そのうちオールFlashのサイトが当たり前になりそうね。
Flash対応の検索エンジンも技術的に可能らしいし。
>>119 今の状況での「正しい」ってのは、Strictだとか文書構造を
きっちり守れってレベルまでの事を言ってるわけじゃないと思うが。
もうちっとソースぐらい綺麗に書いたら?って程度では。
ただ、jsファイルやcssファイルの外部リンクを使わずに
全ページに同一のスタイルやスクリプトを書いてるページを見ると
「三流だなぁ」って思う。
あと、「デザイン」をただのグラフィックデザインと履き違えてる人多いね。
家を建てる時だって、家の概観だけじゃなくて土台の質や使用する材料も
「デザイン」の要素だぞ。
大多数の人間は、HTMLの意味的要素に何の用も無いんだよ。
その大多数を基準にして「見栄えが全て」
となるのは商売である以上、当たり前。
ならHTMLを使うなと言われるんだろうが、HTMLが
最も普及してるから使ってるだけ。別の物が普及すれば
喜んでそっちを使うよ。
> 別の物が普及すれば喜んでそっちを使うよ。
と言いながら、普及させる努力は誰もしない。その結果が現状。
どうせ商売でやってる連中には何も期待しないけど。
>>122 >あと、「デザイン」をただのグラフィックデザインと履き違えてる人多いね。
はげどう!
小窓出しまくるサイトとか、かなり多いと思うけど、
600*400とか300*600とかまあ数値は適当だけど、そのサイズで
フォトショップできっちり作り込んでるんだろうなあ。。と。
紙と同じ感覚で。
あ、なんか違うこと言ってるかも?
>正しいHTMLの使い方してたらwebデザインなんて出来ないYO!
トンデモなHTMLの使い方をすれば「webデザイン」が出来る…らしい
トンデモでもstrictでも、あるのは大体display:blockとdisplay:inlineなんだから、
tableレイアウトの部分以外はstrictに出来るだろう。それをしないのはただの怠慢。
俺はNN4を主に使ってる。
慣れってのもあるけど、ブラウザ標準の質素な表示のほうが、下らんデザインされるよりよっぽどまし。
というか、常々そういうところに限って読みにくい。
「正しいHTMLなんか糞食らえ」って言ってる業者は、蔵の要望には答えてるけど、実際の利用者のことなんてまるで考えてない。
128 :
122:02/04/11 15:55 ID:urI1a1zY
>>125 ちょっと自分の言い方がマズかったかな。
125氏の例の場合だと製作初期段階からフォトショでのデザインを一貫して
かつ、小窓を出すサイトの仕組みに溶け込ませるというのは立派な
「Webデザイン」です。規模に関わらずね。
このスレで言われている「見た目だけ良ければいい」的な主張は、
ホントに見た目しか考えて無さそうだから、ビジュアルで売るなら
サイト作るよりグラフィック製作に転向した方がいいって話。
一つ言えるのは、Strict至上主義でも見栄えオンリー主義でも、
自分のスタイル通してうまく行ってりゃどっちでもいいんでない?
どっちも一長一短だから、補完し合えるのが一番。
ただ「正しい」必要は無いけれど「きれい」なソースにする事は薦めたい。
その方が気持ちいいでしょ。
129 :
Name_Not_Found:02/04/11 16:03 ID:cDZM6byg
>>126 出来ますYO!
ビジアキ、イメソが正しい使いかたしてる?
(html本来の使い方として)
そのwebの目的が果たせれば道具はどう使ってもokだと思うんだが...
ソース云々の前にもっとする事あると思うけど。
130 :
Name_Not_Found:02/04/11 16:07 ID:N4HkzRwr
まあcurlの時代が来れば、こんな不毛な論争とはオサラバだけどな。
早くcurl特集しる!>Web Designing
ああ、そういやcurlなんてのがあったなぁ…
132 :
Name_Not_Found:02/04/11 16:24 ID:ARB5I/K4
じゃあキレイなソースのサイトを上げてもらいましょうか?
もしかしてソースが読みやすいように整理されてないと、
自分がソースが読めないからそのソースは汚いとかそういうことないよね。
それとソースがキレイな状態ってどういう状態よ。
たいてい自分で勝手にルール作って整理してるんだろうけど、
自分だけキレイだと思ってても、他人からは整理されてないと思われることはないか?
ついでにソース重視の人はそれしか出来ないアシスタント的な仕事しか
出来ない人たちでしょ。
でもそのアシスタントがいてもいなくても仕事は出来るんだよね。
デザイナーはいなきゃしょうがないけど。
html本来の使い方なんて言い出したらデザインも糞もあったもんじゃない。
現在流通しているhtmlはNetscapeとMicrosoftが独自に開発した新言語であって、
w3cの提唱するhtmlとは全く関係ないTV
134 :
Name_Not_Found:02/04/11 16:34 ID:wa7aFc/N
<FONT SIZE=7 COLOR=red><I><B>氏ね</B></I></FONT>
か
em{
font-size:200%;
color:red;
}
として
<em>氏ね</em>
途中で送信してシモタ。
要するに、BGCOLORとかFONTなんかの何度も出てくるような見栄え要素は、
CSSで纏めてくれたほうが処理も早くてウマーってことです。
多分それがキレイな状態では。
なんで誰もスレ違いだって言わないんだ
じゃ、あらためて。
「スレ違いだ ゴルァ!!」
ゴルァ!!
139 :
Name_Not_Found:02/04/12 05:13 ID:kHp3vXm/
あっ、そろそろ発売日ですな。
140は買うの?
送ってくるから買ってない
たかい。
いや、こんなもんだろう。
CD-ROM付きで1280円と、CD-ROMなしで980円だったら、
>>142はどっちがいい?
143 :
142:02/04/12 12:03 ID:YRu4lIFf
ROMなし980円。ここ数ヶ月のROMは開けてもない
自分もROM無しがいいな。
雑誌で紹介してるブックマーク集が入ってても開けるの面倒で、
面倒くさがりながらもアドレス手打ちで済ますし。。
どのくらいの人がCD-ROMを利用しているのか
アンケート取ればいいのに。少なかったら廃止。
146 :
Name_Not_Found:02/04/16 03:53 ID:3aoks7PX
ROMの有無で300円も変わるわけないだろ。
いや変わると
WebCreatorsはROMなしだけど値段一緒じゃんよ
149 :
Name_Not_Found:02/04/16 10:02 ID:XZHRJAtx
いくら部数の少ない専門誌とは言え
ROM無しで300円も値下げできたら
こんなにROM付きの雑誌がたくさんあるはずない。
150 :
Name_Not_Found:02/04/16 10:04 ID:bwcZI9CA
ROMじゃなくてさ、Webにあげればいいのにね。
関連ブックマークとか軽いものくらいは。
そしたらサイトに行く回数が増えるから人集まるし次回の雑誌の宣伝も
高確率で見てもらえるから売り上げ伸びる……なんつったりして。
152 :
Name_Not_Found:02/04/16 15:17 ID:NL0FzKO6
明日だっけ?これ発売するの。
153 :
Name_Not_Found:02/04/16 15:46 ID:i3vhJBPH
こんな雑誌を買うくらいなら、ホームページ製作王を買え!
154 :
Name_Not_Found:02/04/18 11:49 ID:SdIqfS9K
発売日age
155 :
Name_Not_Found:02/04/18 13:09 ID:7tc3ao4O
>>1のページに
>リニューアルしてほしいWebサイト大募集!
って書いてある。
このスレの住人はやらないだろうけど、他のスレの住人、誰か応募しないかな(w
>155
MacFan internet(a better design/内容は今回の募集と同じ)の復活だね。
なにわぎひろ、元ミニスカポリス、京漬け物屋、シャ乱Q/釈ファンクラブの
リニュをやってたはず。ただ、リニューアルされたデザインをその後活用した
サイトは一つもない(あくまで連載用のリニューアル)。
WD は正直 大藤氏、神崎氏の記事目当て。
あとはまぁ、見た目いいからね。
まぁ、単に趣味でやってるだけだからこだわり無い。
今立ち読みしてきた。
FLASH MXってどうよ?っていう問いにクリエーター(?)が答える
記事のところの、中村勇吾氏のコメントに思わずワラタ。
ためしに買ってみたよ。
今から糞しながら読むか。
オ●ニーしながら読んでみたんだが、何か釈然としない。
俺は何か間違えていたんだろうか?
161 :
Name_Not_Found:02/04/19 17:49 ID:mAnW4n5z
今月のは割とヨカタと思うYO!
162 :
Name_Not_Found:02/04/19 18:30 ID:Ay/1N4On
>>158 中村勇吾氏のコメントを見て、速攻で買っちまったYO!
毎月読んでるが全体的に連載人の記事はネタ切れぽい。。
チェックボックス横のテキストをクリックしても
チェックボックスをOn/Offできるスクリプトって載ってたけど
なんでlabelを使わないんだ?
>>163 IEとか未対応だからじゃないの?確かN6ぐらいしか対応してなかった気がする。
165 :
Name_Not_Found:02/04/20 00:44 ID:Tm8HS7ga
>>160 image dive ウタタン でヌくのですか?
>>164 <label for=..>ならIE5でも対応してる。4でも対応してたかも。
labelでボタンを囲むのにはIE6でも対応してないけど。
>>166 ぁ、そうだったのか。ろくに確かめもせずにごめんなさい。
訂正THX!
169 :
166:02/04/20 17:45 ID:+6i51qXO
>>164で
>IEとか未対応だからじゃないの?
とあったからIEの話をしたまで。
170 :
168:02/04/21 20:49 ID:qycCtMN+
おお!? ホントだっ! ごめん
171 :
Name_Not_Found:02/04/23 21:47 ID:7FLJ7+lf
ユーザビリティだのアクセシビリティだのって(以下略
足立が1番まともか。
172 :
Name_Not_Found:02/04/23 21:59 ID:qStOhxFo
足立MXマンセー
173 :
Name_Not_Found:02/04/23 23:32 ID:2AXCI+BL
他のに比べたらましだと思う・・WD
WebCreatorsはどうかと思う・・本のデザインもどうかと思う
MDNは論外、なんか流されすぎ雑誌
174 :
ふにゃ:02/04/23 23:50 ID:9ERCm5sX
カイシャが毎月?買ってるけどゆるすぎて見る気もしねえ。
読むものではなく、見るもの
え?
見る気がしないって?
失礼しました
Strategic Web Designってのはどうだ?
デザイナーというよりもディレクター向けの本、だったかな。
177 :
Name_Not_Found:02/04/25 18:38 ID:aV1VNeN3
それにしてもだんだんとネタがなくなってきてるようだね
178 :
Name_Not_Found:02/04/25 19:17 ID:azZVpTv7
>>177 ここ(2ch)見てネタ探してるんじゃないの?
179 :
Name_Not_Found:02/04/25 19:35 ID:KvQVGAKI
>リニューアルしてほしいWebサイト大募集!
これに誰か申し込まないかな?(藁
そろそろ9031.com離乳或して。
Strategic Web Designは買い?
182 :
Name_Not_Found:02/05/13 11:40 ID:FNUpvrcq
「全国WEB制作会社一覧」ってあるじゃん?
あれの掲載基準ってなんだろね。ただ単に応募があったやつを
無条件に載せるだけかね?
いや、あのリストの中にうちの地元(ちなみに田舎)の会社が
載ってたんでその会社のサイトを見てみたら・・・センスなさすぎで
ガカーリ。
もうちょっと厳選されたリストにして欲しいもんだ。
183 :
Name_Not_Found:02/05/13 13:16 ID:UyWCgTba
そう書いてあんだろ。よく嫁。
あのリストは読者のリクルート用なんだよ。
日本中景気悪くて、それはWebでも同じなんだけど
この雑誌の編集方針はそんな現実を見ていないような気がする。
日経のやつもMdNのデザイン誌も同じ印象。
185 :
Name_Not_Found:02/05/14 13:19 ID:piSrl/jR
景気ねぇ...。コストカットとニッチなモノづくりの為のWebか?(w
通販サイト紹介本みかけたから読めば?オレはいらねー(w
どうやって不況を乗り切るかとか、
どこに新たなビジネスチャンスを見つけるかとか
そういう記事はしょっちゅう『日経デザイン』に載ってるよ。
オレはあまり興味がないけど。それにそういう記事読んだからって
不況を乗り切れるわけでもないとおもうけど。
そういう話がしたいんだったら、近所の中小企業の経営者の
集まりにでも顔出してみなよ。年がら年中そういう話してるよ。
187 :
Name_Not_Found:02/05/18 17:08 ID:1Bk+iyhR
発売日age
188 :
Name_Not_Found:02/05/18 19:49 ID:2fyftiyr
digiKISHINのインタビューはワロタ。
日経のほう、休刊になったね。
こっちもヤバイって聞いたけど、どう?
立ち読みしたけど、読むところが無かったような。。
チクショー、デジキシンのワークス見て立っちゃった。
193 :
Name_Not_Found:02/05/22 16:41 ID:h2z4iA8A
>>189 日経じゃなくて、web-mixでないのか?
あ、web-mix、休刊なのか。最終号、今手元にある。
>2002年1月より隔月刊としてスタートした本誌ですが、諸般の事情により、
>今号もちまして、刊行を休止させていただきます。廃止でなく休止と書く
>ところに私たちのささやかな矜持が見え隠れしてしまいますが、結果的に
>それが単なる強がりにならないよう、今後も違ったかたちで努力を続けて
>行く所存です。(以下略)
つまり、廃刊ですね。情報はともかく、センスは感じた雑誌、全三号。
今日も一つの命が消えゆきます。ルルルーーー・・・
195 :
Name_Not_Found:02/05/22 16:57 ID:ZwueGqFW
インタビューばかりでツマンナイ〜
もう買うの止めようかな?
web-mix休刊(・∀・)イイ!
つーかわざわざ廃刊にする出版社なんか無いだろ
198 :
Name_Not_Found:02/05/23 20:15 ID:70ytWUUv
WD、今月号はヌけるってホント?
199 :
:02/05/23 20:21 ID:dThkqk0a
201 :
Name_Not_Found:02/05/23 22:07 ID:9ed5xSFe
中学生が読むのっておかしい?
202 :
Name_Not_Found:02/05/23 22:15 ID:mCE+zDQI
>201
ダイジョブ。専業主婦の私も読んでるぞ。
個人的にはMdNが一番お勧めだけど。
確かにWEBに特化してるわけじゃないけど、デザインの総合雑誌だから
3DとかDTPとかフォトショのテクニックの特集もあるし、もちろん
それらはWEBでも凄く役に立つ。あまり金ないから1月に何冊も買えないし
いろいろ見て、考えてコレが一番いいんじゃないかなとか・・・・
MdNは・・・なんか読む気がしねぇなぁ・・・
なんでだろ
紙面の雰囲気?
>>204 紙面の雰囲気?ウイナだからだったりして(w
206 :
Name_Not_Found:02/05/24 01:54 ID:kWUKCtF9
でも、その手の雑誌は特集見て選んで買うんじゃねーの。
毎号買う価値がある雑誌は実際ないよ。Web Designingを含め。
そんなに新しい情報もないしチェックする必要もないしな。
インタビューも大企業が金かけて作った、たいして反響もない
サイト作ってる連中とか、あまりピンと来ないんだよね。
マイナー過ぎて。デザイナーの話しってたいして面白くないんだよね。
>>206 だいたい同意。特集見て、良さそうだったら買う。
が、ほんとは書籍買った方が結果的にはいいんだよなあ。。読まない記事とかあるし。
デモ、ホシクナル
まぁ、今月号はネット上著名サイトの欧文フォント350書体をまとめて閲覧・
入手できるってだけ、金を払う価値はあったかな。質のいいルーン文字のフォ
ントも入ってたし。
209 :
Name_Not_Found:02/05/24 03:00 ID:K8b8j1Vz
インスピレーションの源泉としてなら
いくつかの有名デザインポータルを毎日チェックした方が
(誇張じゃなくて)100倍為になるとか。
>209
それもアリ。直感的に何か求めてる時にはいいね。
本を通しての視点もあったりで、いろいろと見方あるわな。
立ち読みですむから、買うことはほとんどない。
さっき他板でIDがMdNダターヨ
それだけだけど
213 :
aaaaaaaaaaaa:02/05/31 03:08 ID:Gcn0sMiK
hehe.
デザインポータルってみんなどこ見てるの?
215 :
Name_Not_Found:02/06/14 00:52 ID:P3JCR0st
もうすぐ発売あげ
今出てる号の表紙はいいと思ったYO
217 :
Name_Not_Found:02/06/18 23:03 ID:Ng4eL9/h
発売してたんであげ
218 :
Name_Not_Found:02/06/18 23:07 ID:LBXJMFYM
WEB-mixって休刊だってね。外出だったらスマソ
>218
>189-197
221 :
Name_Not_Found:02/06/19 00:41 ID:1D9A7j40
和文、かなフォントがCD-ROMに入ってるのはよさげ。
だからかいますた。
222 :
Name_Not_Found:02/06/19 01:02 ID:eESBoz1c
こんな糞雑誌を買うくらいなら、
ホームページ忍者でも買ったほうがマシです。
223 :
Name_Not_Found:02/06/19 13:38 ID:c5iliHxO
ホムペ忍者で満足できる人って男らしくてス・テ・キ。
ホムペ忍者を使ってると言える人って男らしくてス・テ・キ。
226 :
Name_Not_Found:02/06/19 14:25 ID:op0gREm0
ホームページ忍者こそ史上最強!
227 :
Name_Not_Found:02/06/21 10:36 ID:m0j51S6n
この雑誌でずっと前にFLASHのぼかしについて書いてあったんやけど
誰か知ってる人いますか?
229 :
Name_Not_Found:02/06/25 00:37 ID:oB28pxDJ
>>228 わからんから聞いてるんじゃないか(笑)?
230 :
うーん、:02/06/25 03:15 ID:qAaedqVu
>>227 Photoshopのコーナーだったらあるけどなぁ・・・
FLASH単体でぼかしって無理じゃない?
同じやつをアルファ値を変えながらずらして表示させて
擬似的にブレを表現するなら分かるけど。
愛読者だけど何か?
232 :
230:02/06/25 03:16 ID:qAaedqVu
同じやつを→同じやつのコピーを
に訂正。
233 :
Name_Not_Found:02/06/25 09:30 ID:Cfj7Bdwt
なんで、どいつもこいつもISIZEの様なクソサイトを褒めたがるんだ!
>>233 同感。糞までは思わんが、とりたてて誉めるところもない。
今さらググールのデザインについてなにかコメント寄せてるようだし
なんか変な雑誌だ。
今月号は8割の記事がつまらなかった…
236 :
Name_Not_Found:02/06/25 23:44 ID:3H8YeBRC
残り2割はどれ?
237 :
Name_Not_Found:02/06/25 23:45 ID:ctjDQRbC
世界の大手webサイトの9割はホームページ忍者から生まれている。
238 :
Name_Not_Found:02/06/27 11:05 ID:WQjyskBM
>>230 あんまり詳しく覚えてないけど
photshopもつかってたと思います。
誰も知らないみたいですね…
239 :
230:02/06/27 11:52 ID:MRjzXaLU
>>238 photoshopも使っていいのなら、
ぼかしを使用して表示させたい画像を用意して、
ぼかす度合いを変えながら何枚か画像を作り、
flashのタイムラインに1枚づつ交代で配置していけば
いいんじゃないですか?
容量がぼかして用意した分おおきくなるけど、
あまり大きく無い画像なら十分使えると思う。
241 :
Name_Not_Found:02/06/27 21:32 ID:N+RJDME+
>>239 それをやってたんですけど
ほかのサイトほどきれいに見えないな〜って思って
もっとうまく見える方法があるなら知りたいって思ったんですよー
242 :
230,239:02/06/27 21:42 ID:HWoRR1Ne
>>241 その辺はいろいろやっていい感じに見える方法を
自分で納得いくまでやってみるしかないとおもうよ。
ま、当然のことだけど画像が多いほうがリアルになるし。
ひとつの画像を何フレーム置くかでも変わってくるだろうし。
例えば3つぼかした画像を用意したら、
1番ぼけているやつは10フレーム、
2番目のやつは5フレーム、
3番目のやつは3フレームとか、
いろいろ実験してみて下さいな。
分かりにくいかもしれない説明ですまん。
243 :
Name_Not_Found:02/06/27 21:46 ID:N+RJDME+
>>242 いえいえわざわざありがとうございました
244 :
Name_Not_Found:02/06/28 14:31 ID:EKYHIOUZ
fu-n
245 :
Name_Not_Found:02/06/28 16:33 ID:4dC8Aq7h
『WebDesigning』は糞雑誌だ。
それは何故か?
なぜならば、世界基準であるホームページ忍者の特集が少ないからだ。
残念ながら、この糞雑誌の編集部員は世界の趨勢を知らないようだ。
こんな糞雑誌にWebは語れまい。世界は今、ホームページ忍者が最強だ。
246 :
Name_Not_Found:02/06/28 17:15 ID:u4qtsnqY
制作王→忍者に変わった理由がわからん
248 :
Name_Not_Found:02/06/28 18:19 ID:KUZZ0+sI
巻末予告によると、
来月号第一特集『ホームページ忍者TIPS100』らしい。
表紙はロナウドと一緒に疾走する忍者だ。
お前、そのネタもう飽きたんだけど。
250 :
Name_Not_Found:02/06/29 22:24 ID:wnWXB4rR
クリエイター発売であげてみる
>正しいHTMLの使い方してたらwebデザインなんて出来ないYO!
藁。これ書いたヤシ恥ずかしくねーのか?
発売日アゲ
リブレインの記事(;´Д`)…ハァハァ
正直寒かったよ・・・あの記事・・・
255 :
Name_Not_Found:02/07/26 01:33 ID:Sggj6TFu
fu-n
クリエイター立ち読みした。ルールブックの筆者って知識低すぎじゃねーの?
altは画像読み込みされるまでの間に表示させるテキストで
高速回線となった今では必要性なくなってきたんだと。
何号か前にアクセシビリティを特集してなかったっけ?この本
258 :
Name_Not_Found:02/08/01 05:02 ID:3pU4TCO8
どれもこれも、クソ雑誌アルヨ。
259 :
Name_Not_Found:02/08/01 05:17 ID:FUpWDVMk
どうせ経費だし、暇つぶしにはなるでしょ。
こういう雑誌がなんにもなくなるのも寂しいじゃん?
260 :
Name_Not_Found:02/08/11 20:56 ID:fqUHJsut
WebDesigning、Flashの特集で松村氏をカナーリ怒らせたみたいね。
もう軽く立ち読みするだけだ。
サイトのバックナンバーのリンク集はたまに使ってるけど。
編集者が弱いよな、この雑誌。
単純に言えば、何が良くて何が悪いのか?
何がカッコイイのか全然分かってないよな。
262 :
Name_Not_Found:02/08/11 21:13 ID:B/Fs/LdQ
>>262 編集者が原稿を派手に修正して、元の原稿の香りもしないような
内容に改変したらしい。
>>263 >元の原稿の香りもしないような
そう言われると改変前のやつ見たいなぁ・・・
265 :
Name_Not_Found:02/08/16 22:47 ID:6MiIxhVd
発売前日age
執筆してますけど、この雑誌は良くないです。
なんでもかんでも、結論をFLASHに落としてませんかね。
「良い」雑誌ってあるのかな?
どれも似たり寄ったり・・
268 :
Name_Not_Found:02/08/16 23:32 ID:LAV2CnRg
WebCreatersって創刊したときはもっとプロ向けでホスティングとか企業サイト関係だったけど
それが今はテンプレートでオリジナルサイトを作ろう、何ですかそれは。
>テンプレートでオリジナルサイト
ワラタ
WCもひどいね。
どの記事も中途半端。
TIPS系もツッコミどころ満載。
これがプロと思われるのは鬱。
271 :
_:02/08/16 23:46 ID:V2lqJvCr
どっちもプロになりたい人が読むんであって、
プロを読者対象にしてないんじゃないの?
と言ってみるテスト。
272 :
Name_Not_Found:02/08/17 01:24 ID:0bxgQOad
確かにそのとおり。
彼ら(出版社)は自分たちのレベルが低いことはちゃんと認識してます。
だけどそのレベルの雑誌が一番よく売れることも知ってるから、問題視してないわけ。
長年の経験から得た雑誌商売の落としどころ。
273 :
:02/08/17 21:53 ID:K1ahcxqA
どのWEB制作雑誌もネタ切れ感丸出しやな
274 :
Name_Not_Found:02/08/17 22:03 ID:NoPIUS0U
いつごろ廃刊になるかな?
来年の今頃にはもう無かったりして。
webmixはえらい早かったな
次はMdNかなぁ、でもMdN消えたらWCも消えそうだな
このごろMdN一切読まずにDTPWorldを読んでる
こっちの方が読んでて楽しい、漏れはWeb畑だけど・・・
MdNは消えんでしょ? WCは時間の問題だと思うが。
279 :
Name_Not_Found:02/08/18 21:03 ID:WkoJzaO3
WebりまSHOWは先月が不評だったのか、2ちゃん用語はでてきてないなw
この手の雑誌の問題点のひとつは、原稿料の安さだね。
だって、原稿書かせて画像も作らされて、
ページ12,000〜15,000くらいだもん。
これじゃ、第一線のプロはだんだん離れていくよ。
それでも「ぜひ書かせてくれ」みたいな連中は後をたたないから
編集部は危機感持たないんだけどね
あと各誌、自分の足で著者をさがそうとしてないしね。
同業他社の筆者を使い回ししてるだけだから、マンネリ化するわな
281 :
Name_Not_Found:02/08/18 23:14 ID:Nf8GjbQ9
ldNとかが日本語版出してくれるとうれしい
まあIdNは日本でも売ってるからいいんじゃない?
…新宿の紀伊国屋に行かなきゃいけないが。
京都のマルゼンに置いてるかなぁ
284 :
Name_Not_Found:02/08/23 10:53 ID:Z93aU7QK
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
今月号、一番気になったのが、「魅力的なBBSを作る」という特集。
しかし、立ち読みしてみたが酷かった……。つまんねー。
よくあんな情報だけで記事にできるな、と。
誌面で紹介してるBBSもハァ?って感じ。
286 :
(・ε・):02/08/29 22:19 ID:HgvLHmCZ
>>285 そうかな、BBSの特集は「まだ」許せたけどなあ。
どっちかというとJavaScriptの解説の方が・・・
この記事のおかげで雑誌の対象レベルとしては
WebDesigning = ねっとらんなー
と脳内決定された。
でも暇つぶしには重宝する雑誌かと
ヒマなときにパラパラめくるぶんには良いね
288 :
Name_Not_Found:02/08/31 23:42 ID:zbQs1aZY
WC立ち読みしてきたけど、XMLの記事で、いまだにWDを基準にしているのが泣ける。
WDを基準にする→Netscape6, 7使用者から苦情が来る
勧告を基準にする→IE5, 5.5使用者から苦情が来る
後者の方が圧倒的に多いから手抜きしたんでしょう。
この先IEのバージョンが上がっても使えなくなる事もありえないと
踏んだ上でやってるのでは。
>>289 IE5.xには、MSXML3以上も導入できるじゃん。
仮にも専門誌なら、それも含めた記事とするべきだろう。
つっこみどころ満載だね。
XHTMLの名前空間もデタラメだし。
xsl:output無しでルートがhtmlならHTML出力になるんだから
名前空間宣言必要ないし。
大体、XSLTをXSLと言ってる時点で(以下略
知識をひけらかして優越感にひたるスレはここですか?
...つーか、基本だし...
おまえらが記事書けばいい雑誌になるかな・・・
ところでWeb Createrの新刊はどうですか?
相変わらずです
覚えたての知識をここぞとばかりに自慢したがるような厨の記事なんて載せても
いい雑誌になんて…
297 :
Name_Not_Found:02/09/04 21:06 ID:9/ph/oQ3
毎月テーマ決めて優れたデザインのサイトを紹介するような雑誌とか出てくれるとうれしい
サイトの制作者のインタビューが載ってるとなおウレスィ
>>297 それだけ?雑誌として成り立つ?
1号につきいくつのサイトを載せるんだ。
でも面白そう。インタビュー読みたい。
どんな風に更新してるとか、サイトのどこにこだわりがあるとか
実際にサイトを見ながら色々聞けると参考になりそう。
さすがに毎月はツライ
頑張って季刊誌ぐらいがちょうど良いかも
紹介されてる記事ってその有名サイトをデザインした人が書いてるんじゃないのね(怒。
いかにも自分が作ったように書いてるのがあって10000000000000%不快。
デザインした人が書かないと意味ないんじゃないの?ただの批評家じゃん。
そんなん折れでも書けるよ。WebCreにしても。
301 :
Name_Not_Found:02/09/04 23:49 ID:hsG+om6I
>>300が書けばいいと思う
それこそ誰も読まないだろうけど
最初の数行なら読んでもいいよ
買わないけど
>>300 こういうのって本人は書かないのでは?原稿料払わなきゃならんのだから。
>いかにも自分が作ったように書いてるのがあって
どういう風に?普通、読めば分かると思うが……。
つうか厨房くさっ
305 :
Name_Not_Found:02/09/05 18:44 ID:lwKpbra8
>>297に戻すが
海外と国内と半々ぐらいで2ヶ月に1刊、1000円強だったら買うと思う
同じようなのはムックでたくさん出てるけど値段が高いし
話題というかネタが古い
306 :
えっ!:02/09/05 20:08 ID:ZhmmzfoW
この雑誌はサイトが紹介されたりしたら本送ってくんの?
漏れ送ってきてないゾ!
君の場合は
余白を埋めるための掲載だから・・・
オマケのCD-ROMは要りません。
>306
漏れサイトがどーしても見たい
>300
確かにキャプチャーに名前入りで
書いてると勘違いするわな。漏れは立ち読み派なんだが。
建築雑誌なんかも良く見るが建築物の写真と建築家の名前が一緒なのがフツーだから。
WSDとか結構読める記事はあるけど、あまりにも値段高すぎる!
他の雑誌みたいに広告増やして安くできないものか…
広告はこれ以上いらんからCDROMなくして安くしてほしい
記事のデータはサイトから落とせるようにして、ネット関連の雑誌なんだから
>>313 cgiだかphpの記事はソレやってるのにね。ワケワカだよ。
しかもCD-ROMも無い方がましなものしか入ってないし。
315 :
えっ!:02/09/09 09:39 ID:WNf2oWao
>>307 >君の場合は余白を埋めるための掲載だから・・・
まぁ、そうだね。
でも、コッチとしても雑誌に紹介されるのは願ったり叶ったりで
かなり小躍りしちゃう小市民だから問題ないっス。
WebDesining最高!また乗せてね!
>>309 >>310 晒さないけど、掲示板の特集のトコです。
316 :
Name_Not_Found:02/09/15 09:40 ID:zdTct/nu
>>300 じゃ書いてくだされ。原稿料は出ないが。
Web Creatorsよりマシじゃん?
この雑誌、それぞれのページで言ってることに矛盾があること多い。
「クリエイターの一週間」は笑えるけど。嘘ばっかで。
激しく亀ですが。
>>45 企画聞いたけど、詰めは甘いし、便利そうじゃなかった。
最終的には組んでた相方が上からあんまりはしゃぐなって
言われて、企画がショボーンてなってる。
これからどうなるんだかは分からんけど。
>>317 禿同!あれは笑える。今月もイカシテタ。
さっきパラパラッと立ち読みしてきたけど・・
500円なら買ったかもね
正直値段が高すぎる。
雑誌に月1000円以上出すくらいなら500円でレンタルサーバー借りたほうがマシ
>>317 仲間内ではWC(ウェブクリ)を便所雑誌と呼んでいる。
Designingの方がマシに一票。age
323 :
Name_Not_Found:02/09/19 12:57 ID:pzZ6dJ9j
ぶっちゃけ、WEB専門誌よりも
建築・デザイン・カルチャー系雑誌を見ているほうが
刺激的で面白いと思うのだが。
だったらなんでWeb Designing読んでるの?
325 :
Name_Not_Found:02/09/19 14:37 ID:YqyuM/QR
読まないと比較できないだろ、と言ってみる
立ち読みで終わり。
327 :
Name_Not_Found:02/09/19 17:20 ID:dzKddVT8
時々、近所のカフェに仕事しに行きます。昼間から「ノートパソコンでWeb制作してる人」や「絵コンテ」を描く人などの客で溢れかえっていて、まるで事務所のようです。
こんなところで仕事もお茶もしたくないと思う。。。
だから、お前みたいのがいるから、そうなってるんだろ?
日経デザインは?
カフェよりも、新宿御苑にノートパソコン持ち込んで
森の中で制作した方がリラックス出来ると言ってみるテスト。
んじゃ俺京都御苑でやるから。
んじゃ漏れ京都御所でやるわ。
クワクボリョウタ萌
>>322 うちは逆
WDは雑誌としては綺麗なのだが
脳内イメージ
WSD--チャンピオン
WD---サンデー
WC---マガジン
336 :
Name_Not_Found:02/09/30 09:32 ID:zT8OvLCS
脳内イメージ
WSD--劇画メロン
WD---デラベッピン
WC---週間宝石
337 :
:02/09/30 11:06 ID:OLY3mABK
だ か ら
お ま え ら の セ ン ス っ て 何 だ よ
ナ ン セ ン ス の 事 か ! ?
脳内イメージ
WD---スタバ
WC---ドトール
WSD--談話室滝沢
WD---スヌーザー
WC---ロキノン
WSD--ミュージックマガジン
先月入ったWCが一冊も売れずに残ってます。
ガンガレ
今月号のWCは立ち読みする価値も無かった。
立ち読みしなきゃ中身わかんないでしょ
立ち読みしてからそう思った。無駄だったと。
WCはいいときはいいけどだめなときはだめだ。
高過ぎ。昼飯豪華にした方がマシ。
346 :
Name_Not_Found:02/10/01 13:33 ID:bF55RSn/
昼飯豪華にしてぶくぶく太って、アニメでも見てろ。
>>345 そういうことに金ケチってたら、おまえの技術はいつまでも停滞じゃ。
確かにヒデェな>WC。
しかも少し薄くなってねぇか?あの値段でよー。気のせいか?
(もちろん立ち読みだけど。
明らかに薄くなって内容も減ってる。なのに値段は据え置き。
>>347 技術を高める為に読むものでもないと思うが・・・
352 :
Name_Not_Found:02/10/03 20:08 ID:74fkJVuv
今月のWCは・・・
WC持ち上げて、あれ今月はCDなしかと思ったところで
この雑誌はいつもCDついてないことに気づき、その内容の少なさに愕然としますた。
WCよりもWDのほうがいいのか?
どっちもどっちかと
オイ!WC&WD編集者!ココみてんだろ!もっと気合い入れろ!
>>354 皆、どっちもどっちと思ってるよ。
ただWCよりWDの方がマシと思ってるだけ。
WDにはパラパラと見て1つぐらいためになる事があっても、
WCには全くない。同じことがある一定の周期で書いてある。
記事を書く人の人選もイマイチ。
>>356 そうだよな、どっちもどっち。
WDの人選もイマイチ。
ただWDは誌面デザインが綺麗な分ましかと。
ビジネスアーキテクツのおっちゃんがいい
>>359 日経デザインでも読みなさい。彼が連載してるよ。
他には?
>>359 ビジアキは腐るほど出てる。もうお腹いっぱい。
WDにもWCにもすでに出てるだろ。
ひろゆき
ネットランナーでも嫁
>>358 誰に書いて欲しいかってのより、
誰の記事のどの辺に問題があるのか
の方が面白そうだけど。
人選がイマイチなのもあるけど、それ以前に記事の着眼点とか悪すぎ。
対象にしているウェブデザイナーのターゲット層も広く取りすぎ。
それが顕著に表れているのはWCだと思う。
偉そうにユーザビリティとか語ってるページがあったり、
DOCTYPEにそって正しいHTMLを書こう的な記事もあるくせに、
正しくない書き方をしてこういう問題を回避しよう的なトリッキーな技まで載せる。
例えば、form要素をテーブルのtrとかtdの間に入れれば、入力ボックスの上に
スペースが開くのを回避できるだとか、テキストの1文字ごとに<br>を入れて
縦書きに見せようとか。ユーザビリティもDOCTYPEも糞もあるか。
ウェブデザイナーが駆け出しのDOCTYPEも知らないレベルならこういうトリッキーな
小技ネタが満載な方が喜ばれるのかもしれないが、それならユーザビリティとか語るな。
>>365 一冊を通してターゲット層揃えるのは無理だよ。
そこまで絞って雑誌が成立するほど、市場は広くないと思う。
ところでユーザビリティはAll or Nothingの話じゃないと思うから、そこまで
厳しい目でチェックしなくても良いと思うよ。多分スレ違いだけど。
>>366 >ユーザビリティはAll or Nothingの話じゃない
だからユーザビリティがなかなか向上しないんじゃないのか?
じゃ、アクセシビリティの観点からはどう見る?
市場云々の前に雑誌として記事の責任を取れないなら雑誌作るな。
編集者が記事の内容や、クリエイターのレベルまで気が付いているかが
かなり疑問だよね。記事書いている人ももかなり胡散臭いとかいるし。
369 :
Name_Not_Found:02/10/08 15:33 ID:Y+0xIRAQ
WEB制作の人に話し聞いてもそんなに面白い話し聞けるわけないからね。
みんな普通の人だよ。
しかし他の雑誌に比べたら良いと思うけど。貧相なデザインの作例やサイト
を紹介されてもなんの足しにもならんからね。Web Designingは一定のレベルは
押さえていると思う。
もうちょっとアンテナ伸ばして面白い人と作品を紹介して欲しい。
この本、初心者な自分にとっては読めるし
悪くないと思うけど、
やっぱり値段が高いよ・・。
CDいらないので1000円以内にしてくださいよ。
この本の読者ならネットで勝手にダウンロードしてくると思うし。
371 :
Name_Not_Found:02/10/08 15:51 ID:ZXykxsu6
WEBリマSHOWで2ちゃんねる用語使っていたときは引きました
372 :
369:02/10/08 15:52 ID:???
>>370 それは言える。
けどこの雑誌CDがじゃまにならない製本だよね。
最近までCD付いてるの気づかなかった。
ホームページはよく見るけど(リンク集として)。
けっ、おまいらそれでも多少なりともヘビーにネット使ってるんだろ?
WebのことはWebに聞けばよかろうに
>>370 つーかCD容量あまってるのに一部記事ではここからDL汁、ってのがもう馬鹿かと、阿呆かと。
CDとっぱらって\1k以下に落としてくれ…神崎さんの記事のためだけに買うには高い。
あ、でも今出てるのの白地図やらは面白そうだ。
>>374 白地図さぁ、東日本と西日本で分けるのはやめてほしかった・・・。
今月のつきねこタン2件。のために買うというのはどうでしょう。
377 :
Name_Not_Found:02/10/20 16:36 ID:GblYrikY
発売されてるからage
イラストレータ紹介してる時点でもうだめぽ
大藤さんがまともなCSSの記事を書いてるすぐ後のページで
CSSにまともに対応してないNetscape6は別のページに飛ばせば良い
とかほざいてる古旛とかいうのはアホなんですか?
380 :
Name_Not_Found:02/10/24 08:50 ID:EheBjXvM
実際Netscape6は糞だから仕方ないんじゃない?
scriptはNetscape6は移動しないようになってるような。
まぁ、なんにしてもブラウザの癖を利用してCSSの適用を振り分けできるから
こんな糞面倒な方法を挙げるのは馬鹿っぽ。
>>382 >ブラウザの癖
ブラウザのバグの間違いだろ?
そんなので振り分ける方が実際バカっぽいと思うが。
個人サイトで許されても、大きなサイトほど許されないぜ。
記事は読んでないのだが、
>>379を参考に言わせてもらえば、
ブラウザとOSで分けてCSSを適用させれば済むことなので、
ページを振り分けることはバカっぽいとは思うがな。
なんだかんだ言っても、みんな読んでるんだね。
立ち読みだけどね
見つけたら、つい読んじゃうんだよな・・・
Web関連の雑誌もたくさんあるわけでもないしな・・・
今月もついつい買っちゃった
内容の半分も読んでいないけど…
そりゃそうだろうよ
Webに関連する技術がもっと増えたら
その傾向はさらに高まるだろうなぁ
俺は一応7割ぐらいは目を通してるけどさ
age
>>370 この辺の雑誌って、CDが有ろうがなかろうが
値段は変わらないそうですよ。
そのくらい安くなってる。>CD
392 :
Name_Not_Found:02/11/19 07:19 ID:4yM5sNXx
昨日立ち読みしたage
393 :
Name_Not_Found:02/11/19 10:57 ID:JuFwnpBc
今月はどうよage
記事とは違うんだけど、読者のおたよりコーナーがあったの、
初めて知ったよ。
DTPのデータをウェブで再利用する場合、CMYKからRGBに変換とか何とか
啓蒙してくれって書いてあったんだけど、印刷媒体用のデータを変換してまで
他人に渡す人っているの?
すでにWebデザイン誌じゃなくてデザイン誌になってますがな。
>>395 Webデザイン系の特集と、デザイン系の特集が交互に来てるんかな?
先月がCSS特集で今月がミニマルデザインだっけ?
数ヶ月前にはドットが特集されてたような気がするんですが。
2002年の1月号がドット絵だったかな
正直、ネタが尽きたの一言なんだが・・・
400 :
Name_Not_Found:02/11/28 04:50 ID:Em7DnRIK
まぁ、400なわけだが
つうか、せっかくageても話題が無いわけだが
編集部のブックマーク:Patron、Shinka.net、Web制作板
404 :
papa:02/12/08 01:29 ID:ZhN6yL1Y
っていうかさ ずっと読んでて一言、言いたいんだけど
あなたたちはこれだけのことをいっててどのくらいの
レベルのサイトが作れるんですか?見てみたいものですな〜
どれだけクオリティーの高いサイトを作れるのか(w∀w)
だれか見してみ〜自作のサイト(w∀w)
馬鹿降臨sage
406 :
Name_Not_Found:02/12/08 01:42 ID:oHxLV+L1
>404
まずはおまえから〜(w∀w)
よう、君たち、かなわぬ夢を語りあうのはその位にして、本題に入ろう!
とりあえず、WEBデザイナーを標榜するんなら、自分の作ったサイトがぐらい晒そうや!
まぁ、そんな度胸もないんだろうがな・・・
408 :
Name_Not_Found:02/12/08 02:01 ID:oHxLV+L1
>407
じゃおまえから〜(w∀w)
409 :
papa:02/12/08 02:56 ID:ZhN6yL1Y
僕はデザインのセンスはまだまだだと思います。
制作の技術もこれらの雑誌に出ている有名なデザイナーの
方たちには到底かないません。
だからこそ、購読してますし、そこからインスピレーションを
受けられればと思って日々勉強しています。
だからこれらの雑誌を批評するようない方たちはそれ以上の
物が作れて、たいしたことない といってるのでしょ?
むかしからいうじゃないですか。
弱い犬ほど なんとやらってね(w∀w)
馬鹿降臨sage
411 :
Name_Not_Found:02/12/08 04:31 ID:qJCoEXuZ
↑↑宣伝うぜえ↑↑
このスレに珍しくレス数が伸びてると思ったら…。
>だれか見してみ〜自作のサイト(w∀w)
ボクちゃん、自分だけ例外かい?
414 :
papa:02/12/09 19:56 ID:bBOVxQs9
>>413 だっておれは別にこれらの雑誌を批評してないし、
これらに出てくる人も批評しない!だって
おれはまだそのレベルにいってないから!
批評する人は、だったらそれ以上のものがつくれるんだろ!?
だから見せてみろっていったのさ。おれは例外にきまってるだろ。
おれのいってることを理解してくれ
なんかガキ臭い物言いだな
>>415 弱い犬ほど なんとやらってね(w∀w)
417 :
415:02/12/09 20:22 ID:???
うーわんわん
418 :
papa:02/12/09 22:44 ID:bBOVxQs9
はっきりいってさ、ここで批評してる人たちって
とりあえず、自分に腕はないけど他人には厳しいひとたちなだけなのね。
よくさ、このデザインはよくないとか言うやつがいるけど、そういうのは
自分がそれ以上のものをつくってからいってほしいと思うんだよね。
できないやつほど、それを作る大変さとかわからないから、簡単に
よくねぇとかいえるんだよ。おれのことガキ臭い物言いとかいって
いってるやつもいるけどさ、そんなことしかおれの発言にたいして
いうことないんだろ?っていうかいえないよな。口だけの人たちの
集まりだから。おれをうならせるようなもの見せてくれよ。
自分の力量のなさを皆に晒してくれよ
>>418 >できないやつほど、それを作る大変さとかわからないから
マジレスしてやろうか?
できる奴は、ディレクションからコーディングまでさらっと作れるから
サイト作成は大変じゃない。
できない奴は単純作業に四苦八苦するから大変。
以上。ガキはさっさと寝な
420 :
2525:02/12/09 22:59 ID:CjEiVQoy
>>419 >できる奴は、ディレクションからコーディングまでさらっと作れるから
サイト作成は大変じゃない。
おいおいそのなかでさらっといけるのはコーディングぐらいだろう。
ディレクションやデザインをさらっとなんてお前クリエイティブをなめてるな。
できるやつは、ひとの批評などしない罠
歴史を見れば批評家と芸術家の二足のわらじを履いてる人間なんて大勢いる
まぁ俺は口だけクンだけどな。
423 :
papa:02/12/10 01:15 ID:h2tJnziW
>>419 419さんは、僕の言いたいことの理解できない人の一人らしいですね。
420さんの言うとおり、クリエイティブな仕事はそんなに甘いものでは
ないと思います。ましてや「単純作業」なんてことばでかたづけられる
訳ないじゃないでしょうが・・・・。コーディング作業のようなオペレーティング的作業は
さらっといけたとしてもそれ以外のものは違うと思います。
しかも言わせてもらいますが、419さんは「できる奴」なのでしょうか?
でなければ、あなたが偉そうにそんなことを言ってるのは変じゃないんでしょうか?
もしあなたが「できる奴」ならどのぐらいできる奴なのかを証明してください。
>>421さん
まったくそのとおりだと思います。できない人たちが、自分のことを
棚に上げて、人の批評ばかりしているのが目に余って僕は
レスをつけています。
>目に余って僕はレスをつけています。
いっちょ噛みなヤシなんだな。もしくはでしゃばり?
ヲチ板には激しく向いてないから覗かないことをお薦めする。
425 :
Name_Not_Found:02/12/10 01:40 ID:wSOxtF/a
>>419 お前みたいなのがWEBの質を下げてるな。
もしお前がディレクターとかデザイナーとか名のってんだったら転職しろ。
ここぞとばかりに、嫉妬に駆られた小物が湧いて出てきたか。
言い方こそ悪いが、
>>419は間違っていないと思うけど。
「さらっと」を「無駄なく」に言い換えてみ。
ていうか、大変だ大変だって捲くし立てるのは
単なるヘタレの自己正当化だろ。
過敏反応するやつもちょっと情けない。
428 :
Name_Not_Found:02/12/10 11:35 ID:wSOxtF/a
>>427 >「さらっと」を「無駄なく」に言い換えてみ。
確かに。理想ではある。だがなかなかそうはいかん。
10に1つぐらいはとんでもない蔵に出くわすし。
やっぱチームよりも1人だけでシコシコ作れれば
それが理想だなぁと思う。
全部自分の中で作れるんだもんなぁ・・・
決まって誹謗中傷が始まるスレはここですか?
料理に不味いっていえるのは、料理人だけですか?
>>431 料理に不味いって言えるのは、その料理にカネ払って食べる客。
同じ事が雑誌にも言えるけどな
別にWEBだけが特殊ってわけじゃないよな。どんな職業も多かれ少なかれ問題がある。
まあ、すり替え論法を用いると、プロ野球のコーチが野球経験者じゃなかったら、
選手たちは果たしてそいつの言うことを聴くかい?
答えはNOだ。
つまり、上に立つものは実力がないとだめなんだよ。
しかしこの職種はとくにこの当然の理論が成立してない場合が多く、問題が起きやすい罠。
まあ実力をつけろってことだ。
俺のようにビジュアルに重点をおいてるものとしては
「Web Designing」は結構重宝してる。
とりあえず定期購読することだ。
この雑誌、ユーザビリティが若干ないがしろにされてるよなぁ。
まぁ、デザインって名前の雑誌だし当然なんだが。
Web Site Design もデザインって名前の雑誌だが。
学生で収入もないのに、ネタ切れ気味の雑誌買い続けるのがしんどくなって
買うの止めようと思っていたのに…
白地図に釣られて買ってしまいました。
オイ、また新しいWeb雑誌が出たぞ。
『Web Site Style』(秀和システム)
見た目は技評の雑誌と似ている。
雑誌コードがない点も似ている(w
内容は、うーん・・・次号に期待か。
しかし、読んでてそれなりに面白い記事もあり。
オフィス・モンビジって・・・・
webデザ関連の雑誌はもうネタにつきてきた感があるのに
まだ出すのか。
442 :
Name_Not_Found:02/12/13 16:21 ID:fgADKBrV
なんかアーティストとデザイナーを混同しているのがウザイ
デザイナー:わかりやすい
アーティスト:俺たちには理解できないけど本人にとってはわかりやすい
ライターも、どの雑誌見ても同じような人たちだし・・・
マンネリだよね
自称デザイナー:デザイナーに憧れているだけの厨房。
他人からデザイナーと呼ばれない。
自称アーティスト:アーティストに憧れているだけの厨房。
他人からアーティストと呼ばれない。
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
>>446さん!カレーはいかが!
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/ 舌が痺れますけど、おいしーですよ!
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
1月号発売age。
タイポグラフィの話は面白い気がする。
まだ最初の方しか読んでないけど。
上がってなかった…。
450 :
Name_Not_Found:02/12/18 20:40 ID:PYBl78Ul
1月号はどうなの?
この雑誌、初めてみたんだけど、見た感じ充実しているような?
いつもの号と比べてどうなのかな?
見た目的には良いと思う
age
453 :
_:02/12/22 22:11 ID:MEU+0C+D
>>448 欧文書体の基本的な体系がわかっていいよね。
自分で勉強しようと思ってても、専門書高くて買えなかった。
グラフィックのデザイナーも結構しらないぞ、あのへん。
455 :
Name_Not_Found:02/12/25 22:58 ID:6OB9AaaD
もはやWeb雑誌じゃないしな
そーねー、「いわゆる」パソコン系の雑誌じゃないと、
おちつかないんだろねーちみは。アイドルとか表紙のねー。
ヲタって意外とあたま固いんだよねー。
457 :
Name_Not_Found:02/12/27 16:15 ID:SzEBse/U
だってこの板、低レベルコーダー板だもん♪
と
おぺが言ってます
>452
おそらくヘンシーブと思われる、保守の書き込みが痛い・・・w)
w)
>460
このスレって、発売日になると必ずageられるよな…。
で落ちそうになるとすかさず保守されてるみたいだしな(ワラ
こんなスレ守ってんのって関係者だけだろ。よく見りゃスレタイもわかり
やすくてシラジラしいな、オイ。
自分とこでスレ立てといて定期保守か?
めでてーな (ワラ
ついにばれたか...
465 :
Name_Not_Found:03/01/05 09:20 ID:0RwulfiF
466 :
Name_Not_Found:03/01/07 13:59 ID:EFyMfGmh
Strategic Web Designって本はどうよ?
けっこう実用的でええよ。仕事してる人にとってはだけど。
とりあえず知り合いのアホディレクターには無理矢理読ませる予定。
ムック本だけどね。
Web Designingは廃刊すんじゃねーかな。
内容的に中途半端だし。
>>466 他のスレで書いたような気がするが、Vol.1はなかなかよかった。
>>465 関係者の保全age。いい加減みっともない。
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
age
472 :
Name_Not_Found:03/01/16 23:48 ID:phOKb0P0
わたし、WEB制作会社に勤めています。
デザインができるなぁ、っていう先輩がいて、彼は確かに
雑誌を見ていません。
「雑誌を見るようになってはおしまいだ」とも言っていました。
でも私は、彼に追いつくために、技術を身につけたりするため、
いろんなものに目を通します。
だから、どんな雑誌だって必要です。
NGは、その雑誌からコピペすること、ですよね?
デザインって、自分の頭で考えないといけないものだと思う。
勘違いWebデザイナーは逝ってよし
ノーコメント
先輩がセクースもスキルだと迫ってきます。
目を覚ませ!
先輩だってオナニーしてるんだぞ。
>>472 その先輩とやらは、アートとデザインの違いがわかってるのか?
という疑問は拭い切れない
今月のWDは読みどころがなかった(´・ω・`)ショボーンsage.
safariの記事が載ってるのにちょっと驚いた。
481 :
山崎渉:03/01/23 03:01 ID:???
(^^)
今月はますます見所なし…廃刊の予感!!
483 :
Name_Not_Found:03/01/24 13:30 ID:IeOI6Otf
ネタがないんだな。。。
タネがないんだな。。。
カナ文字のフォントなんて、いるか?
そんなもんより世界地図の白地図とかつけてくれよ
個人的にはフリーフォントを毎号のように見本つきで収録するようになったら(略
>>485 確かバックナンバーで世界地図の素材があったよ。
>>487 そういうほかにはあんまり無いのをもっとやってくれ、ってことじゃないの?
489 :
Name_Not_Found:03/01/29 18:40 ID:8+cWYxQv
age
じゃ、みなさんご一緒に。WebリマShow!!
491 :
Name_Not_Found:03/01/29 22:57 ID:jUNzQ1jr
web creatorsがリニューアルしたね。
デザイン、よくなった。
>>491 表紙にそういう煽りがついてたからちらっと立ち読みしてみたけど、
いまいちどこが新しくなったのかわかんなかった。
ふだんも気になる記事だけ立ち読みだったからなぁ。違いがわからん。
>>472 マジレス。
引き出しは多ければ多いほどいいし、
フリーになったとき成功するのはあなたみたいなタイプ。
「先輩」を抜くのも時間の問題だな。(あくまでもアーティストでなくデザとしてだが。)
494 :
Name_Not_Found:03/01/30 02:59 ID:Nqa1LG0i
>>485 UTなんとかってところにpdf版世界地図あるよ。ベクター(・∀・)イイ!
日本の白地図はそこになかったからWDに感謝
495 :
Name_Not_Found:03/01/30 09:21 ID:jB29Y7tT
496 :
Name_Not_Found:03/01/30 12:57 ID:l8emc8MN
どっちかを買うとするなら
designingとcreatorsのどっちよ?
497 :
Name_Not_Found:03/01/30 14:53 ID:pbR6MA3D
自分は仕事してるわけじゃないからWD
498 :
Name_Not_Found:03/01/30 16:11 ID:6O7LRlv/
>>496 creatorsだと思う。
WDって、デザインは凝ってるしCD-ROM付いてるけど
読むところ無いッス。
499 :
Name_Not_Found:03/01/30 20:58 ID:QxMaELP4
WC、前半は面白かったけど、
後半イラネ!つーか、bAの作った森ビル関係のサイト、すごいな。。
NTTDATAと同じく、あの音楽がイイ!!
500 :
Name_Not_Found:03/01/30 22:16 ID:l8emc8MN
WCは1年分くらい揃えて何度も読み返してるけど
読み物としてはいいんじゃないの。Tips的な要素が
個人で役に立つかはそれぞれだろうし。
ただWDはたまに立ち読みするがほとんど斜め読みで
一見すると「素材集?」って思えるほど中身がないような。
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
502 :
Name_Not_Found:03/02/01 02:12 ID:qshWylPT
WCは分量が多くて読み応えがあるからいいかな。
WDは立ち読みで済むほどの内容なのでわざわざ買いたいと思うこともないかも。
500のいうとおり、WCはバックナンバーで揃えておいて必要な時に取り出して読むこともできる。
CD-ROMはなくてもいいけど、もう少し安くしてくれるとうれしい。
関係者必死だな(w。
506 :
504:03/02/05 09:28 ID:???
507 :
Name_Not_Found:03/02/22 21:38 ID:Aux1PTlO
age
508 :
Name_Not_Found:03/02/22 22:01 ID:/9NHVTrZ
ビジアキ、糞サイトの量産やめれ。
やっと返信が付いたか
今月号どうよ? HTML再入門も無いし、漏れは多分買わないだろうけど。
>>509 表紙のグラフィックがいいなぁって。そんだけ。
特集?なんかあったっけ…
>>510 特集は最初の数ページのサイト紹介だろ?
つーか、このままじゃ廃刊は確実だ
ターゲットを主婦層にして、素材配付サイトの作り方とか、やっちゃう?
>>512 現状だといまいち対象読者像が不明なので,ターゲットを明確にするためにはそれもありだよねぇ.
でもそうなったらあたしは買わなくなるけど(w
それはそうとweb creatorsの発売日が近い。
月刊Tipsか・・・
周期でいうとWebSiteDesignもそろそろの気がするけど
それよりWebSiteStyleって2号がいつ出るか知ってる方いらっしゃいますか?
518 :
513:03/02/24 00:23 ID:???
>>514 えー,だめかなぁ.
為になるときは為になるよ.
あたしはデザインの勉強をまともにしたことが無いので,和のデザイン理論とか,フォントフェイス理論とか,読みごたえあったよ.
JavascriptやCSS見たいな技術系の話になるとてんでだめだけどね.
と,ここまで書いて思った.
JavascriptとかCSSは自分にそれなりの知識があるからアラも見えるけど,
デザイン理論系はあたしに知識が無いのでアラが見えていないだけで,結構トンデモな事が書いてあるのかしら?
そして、518は真実を探す為の旅に出るのであった…。
その後
518の姿を見た者はいない・・・
いま518はオレの隣で寝息をたてている
522 :
Name_Not_Found:03/02/24 11:05 ID:D3mP8nDv
朝起きたら521の隣で寝息を立てている518の隣に俺がいた
こっこれは!? わかったぞ。巧妙に仕組まれた密室トリックの謎が。
518にベッドの中でJavaScriptを手取り足取り教えたのは俺ですが?
518と521と522、よくよく見れば全員男だった…
518 <- 521 <- 522 <- 518(以下ループ)
ホってホられて・・・
527 :
518:03/02/24 22:46 ID:???
>>519-526 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
でも居れ,よくホモに難破されるんだよね...
(´・ω・`)ショボーン
web designingってよりも、web制作に役立つ雑誌について
語るスレにしたほうがよかった気が。と、いまさら言ってみる。
>528
役立つかどうかはともかくWeb雑誌総合スレでよかったとは思ってる
WebDesigning, WebSiteDesign, WebCreators, WebSiteStyle, StrategicWebDesign(?)
くらい?
530 :
_:03/02/25 01:11 ID:???
531 :
Name_Not_Found:03/02/25 03:26 ID:7MzJe7lR
スレタイわかりにくいし、新スレ立てたいに1票。
そもそも対抗する雑誌かなぁ。。?
その選択で悩むところが、うだつがあがらねぇ証拠か。。。(w
まずはこのスレを使い切るべきだな
……何ヶ月かかるかわからんが(ワラ
>>533 そう。
有象無象だから統合スレでいいかな、と。
このスレ使い切ったところでまだWebSiteDesignのスレもあるんだけどね…
そう考えたらすっぱり新しく総合スレにしたほうがいいかもな
>>537 同意。
スレタイで判断できないのがツラい。
んー。
じゃあ新しいスレタイはどんな風にしたらよいものか。
しかし新しく立てたところで、あっというまにdat落ちじゃ悲しいしな…
Web Mixを忘れているぞ
何巻目で休刊だっけ…
543 :
539:03/02/27 03:58 ID:???
お、なんか、みんなやる気出してるの?
>>540 と
>>541 はテンプレに入れるとして。
誰がいつ立てるのかは疑問だw
俺は立てない、このスレを使い切る派だから
(|||・Д・)インポー・・・
Webギャラリーを特集した時のは、おもしろかった。
誰も勃たないんじゃ、ほんとにインポスレだよな。
インポスレ… インプレス? さむ。
インポスレで思い出したが、creatorsの発売日はまだか。
インポ(・A・)プレス!
WebCreの方発売されてたからぱらぱらと立ち読みしてきた。
なんかあったっけ…
WC、ネタ切れ?こんなのネットでさんざんガイシュツなチップじゃん。
気になったのが最後の方の製作費用のやつ。
1000万もかけてつくったサイトなんてSONYとかそこらへん?
てか、100万と200万であんなに差が出るか?(藁
552 :
Name_Not_Found:03/03/02 17:22 ID:jaKQ0LZY
WC、さっと立ち読みしてバガボンド買いました
553 :
Name_Not_Found:03/03/08 03:09 ID:Nn5hxfk8
クリエイターもデザイニングも買っちゃった。
たまにむしょーに雑誌が欲しくなるんだよね。
好みで言うとクリエイターかなー。
WCのカンファレンス報告が糞藁
555 :
Name_Not_Found:03/03/19 16:47 ID:BdZ/U56E
もまえら、WD発売してるぞ!!
…内容はないよう(ノД`)
556 :
Name_Not_Found:03/03/19 18:39 ID:xyYcWAhv
WD、今回いつにも増して内容が無いような
558 :
Name_Not_Found:03/03/22 11:37 ID:kJRqHmq2
というか最近のHOT&COOLに多い映像関係の制作会社を紹介するのやめてほしい。
WebDesigningなんだから…
559 :
Name_Not_Found:03/03/22 11:39 ID:kJRqHmq2
>>551 気になる。
他に金かけてるサイトってどこがあった?
>>559 森ビル関係かなぁ…。
MID-TOKYOとか結構金かかってそう。
561 :
Name_Not_Found:03/03/22 12:53 ID:kJRqHmq2
>>560 確かに。制作者の個人サイトの日記とか見たら相当追い込まれてるみたいだったし。
具体的にいくらなんだろう…ものすげーきになる。
今から本屋いってきます(まだあるんだろうか?)
562 :
Name_Not_Found:03/03/22 13:12 ID:UFHYPYB5
564 :
Name_Not_Found:03/04/04 23:51 ID:trxKRezb
WCage! !
デザインと銘打つだけに余白ありありの紙面だが
本を見ながら何々をやったと言うことがないので
買うたびに何で買ったのだろうと思っている。立ち読みの時は「ゲッツ」とか思ってるのに。
でも数ヶ月たったとき見返すと新たな発見があるので不思議。
考えてみればあの雑誌の内容と今抱えている仕事が同じじゃないので
時期をずらして役に立つのは当然なのかも。
566 :
Name_Not_Found:03/04/08 02:25 ID:ZqV1WmJl
>でも数ヶ月たったとき見返すと新たな発見があるので不思議。
それはWeb Site Designにも言える。
ただしこっちはスゲー読みづらいけど。もったいない。
567 :
山崎渉:03/04/17 15:37 ID:???
(^^)
WDage!!
今月は、JavaScriptと足立ちゃんの記事以外見所無し!!
569 :
山崎渉:03/04/20 03:41 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
WCage! !
今月号はなかなかよかった!!
まぁ毎号毎号見所満載といえるような雑誌なんてかなり少ないしな...
572 :
名無し専門学校:03/05/02 18:50 ID:HRB+BuRE
WDもWCも買っている。
内容は毎号同じくらい当たり外れあるけど、WCのあの格子なんとかならん?
読みにくいし、ださいし。
レイアウトだけは完全にWDのが上だと思う。
574 :
Name_Not_Found:03/05/07 20:07 ID:fSZULLrJ
DTP WORLDのほうが刺激が強いのはおれだけ?
575 :
Name_Not_Found:03/05/08 00:17 ID:pXtPXV8O
もっとデザイン中心の雑誌はないものか?
576 :
Name_Not_Found:03/05/08 08:16 ID:jaeij2hB
>>574 いや、漏れもw
ある程度webの基礎がわかってたら、
こっちのが新鮮で勉強になる。
新鮮か?
個人的に微妙
毎回同じようなことばかりやってる気がするが
579 :
Name_Not_Found:03/05/19 02:11 ID:aHGSaVDX
ところで、6月号、でてますが?
580 :
Name_Not_Found:03/05/21 23:29 ID:jv0ZN+t9
誰もいないのかー?
まだあったのか。
本屋の店頭で十秒ほどページを捲って、そのまま棚に戻しますた。
上に同じ。ただし平積み。
WDage!!
ツマラン!!いつも以上に見所なし!!廃刊近し!!
んじゃ、どんな内容だったらいいわけ?
ファミ通よりは良かったよ、今月号。
高橋名人へのインタビューと16連射講座があれば
最高だったのに。
>>585 大藤/神崎両氏主導によるStrict且つハイセンスな(以下略
>>585 おもしろい記事を書くのは雑誌編集者の仕事
590 :
585:03/05/23 03:32 ID:???
>>585は編集部員
そう。ここでネタを探・・・(ry
ってなんでやねんw
591 :
Name_Not_Found:03/05/24 18:18 ID:u3lXT1GN
これって気が向いた時に発売されるの?w
>>591 というか思いついたときに発行してます。
593 :
山崎渉:03/05/28 12:50 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
WCage!!
立ち読みで十分!!
595 :
Name_Not_Found:03/05/29 21:02 ID:wBa7uMQv
596 :
Name_Not_Found:03/05/30 12:27 ID:VL7GVpri
WEB FLASHって雑誌買っている人いますか?
www.dragonfield.com/main/publish/
興味あるんだけど、高くて迷ってます。
一冊5千円かよ!
>>596 買ってるよ。
高いし、年間購読しかできないよ。
内容はいろんなサイトのキャプチャ集。(w
もし、技術的な内容を求めてるなら無駄金。
いろんな最新サイトが紹介されているので、
手っ取り早くいろいろみて回れるのがいい。
>>596 これだったらIDN買った方がいいなぁ、とおもた
600 :
Name_Not_Found:03/06/02 15:50 ID:uKsEVm1F
今月のWC、オマケついてると思ったら、昔のTIPSばっかじゃんかよ。
ヤルキないんか?
601 :
Name_Not_Found:03/06/02 22:42 ID:K8ve7476
ないよ
602 :
Name_Not_Found:03/06/02 22:48 ID:DcosN0Sz
DA・YO・NE
射ち止め
このスレって、PART2なさそうね
まだ終わらんよ
雑誌自体の評価がほとんど「無」に等しいのに?
608 :
Name_Not_Found:03/06/02 23:45 ID:npdnJQ4a
この手の雑誌関連スレ全部まとめようって話なかったっけ?
>>608 まとめなくよかったじゃん、このスレを見ると(ワラ
とりあえずWebCreators読みなされ
WebCreatorsのが中身濃いの?
見たことあるのばっかで、初心者にはいいかもしれんが、
専門書を買ってる自分には目新しいものはない
まぁ立ち読みしてみれ
立ち読みするのもかったるいんで、
座って読んでみた。
僕は寝てみた
手に取るのがかったるかった
本屋に行くのがかったるかった。
('A`)マンドクセ
ブクロ最高
呼吸をするのがかったるかった。
おまいら、かったるいかったるい
ってるけど、オナニーだけは毎日してんだろ。
オレもだけどな
つまらんレスするのもかったるかった。
mojihennkannsurunomokattarui
623 :
Name_Not_Found:03/06/06 11:31 ID:C3t1WqVh
16号でWebCreatorsで、hp製作業者の平均的な単価の特集があったと思うのですが
価格の統計をいろいろ教えて欲しいのですが
ですが何だ
立ち読みしておかないからそうなるんだ。
16号がいつ発売されたのか、立ち読みしてる自分にはわかんね
何度も言うが、立ち読みはかったるいから座り読みだっちゅーの。
hp制作って何だ
ヒューレット・パッカード社の制作部門。
あのさあ、個人的に思うのだけど
制作を仕事にしている奴で、「HP」とか使う奴はだいたい能なしじゃね?
>>630 hpのワークステーションはいいけどね。
ホームページのワークステーションって何ですか?
「超初心者でなおかつ素人で何も分からなくてすみません」
【↑注意】ネタなのでツッコまないように
>>632 ホームページを見るためのワークステーションです。
635 :
632:03/06/06 14:46 ID:???
>>634 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!
「hp」の方が入力文字数が少ない
で?
「hpはヒューレット・パッカードの略称であってホームページのことをHPと書くのは云々」
と述べるやつを見るとアホかと思ったが最近少なくなったな。
それに付け足してヒットポイントという奴は少なくなったな
まああれだ。いちいち細かいことに目くじら立てる奴が
小者だっつーこった。
まぁ立ち読みしてる奴は、素人だな
時代は、座り読み、これ最強
座って縦読み、これ最強
こないだ買った英単語帳にはwebsiteの項に「米国人はたいていHPと見るとヒューレット・パッカード社の
事と考える」と書いてあった…やんわりとホームページを否定か?
(´・∀・`) ヘエー
そろそろ発売じゃないっけ?
WD
(゚听)イラネ
まだでした
そろそろ発売じゃないっけ?
WD
(゚听)イラネ
まだでした
そろそろ発売じゃないっけ?
WC
(´・∀・`) ヘエー
(゚听)マンドクセ
まだだ、まだ終わらんよ
そろそろ発売じゃないっけ?
週刊少年ジャンプ
F1始まる前に買って来た.
F1,レースは面白かったけど,結果は順当すぎて(´・ω・`)ショボーンだね.
さて,F1も終わった事だし,そろそろ寝るかな.
F1見ないでジャンプ読んでたよ(`・ω・´)
(´ー`).。oO(会社の椅子で寝るなよ)
ふざけるな! 俺が会社の椅子で寝るだと! なめんじゃねえぞ!
床で寝袋の中で寝ます
661 :
Name_Not_Found:03/06/17 11:00 ID:gSAj+dsN
で、今月はどうなんですか?
昼から立ち読みしてこよーかな?
F1>>>>>ジャンプ>>>>>>WC&WD
F1>>>>>ジャンプ>サンデー>チャンピオン>>>>>WC&WD>マガジン
りぼん>>>>>>>>>F1>>>>(以下略
立ち読みするなら買えよ。
貧乏くせえな。
つーか買うな。
立ち読みもするな。
無視しろ。
なんか久々にCD-ROM付いてたね
貧乏なので、立ち読みでした。
貧乏で持病の腰痛持ちなので、
座り読みでした。
誰か本屋で寝読みを試みてくれ
むしろ逆立ちを(ry
立ち読みした
買う気は全く起きなかった
終わり
勃ち読み…
(´-`)。o O(なせ先月今月とFlash祭りなんだろう?)
買ってきた。
ツクルヒトの鞄がかわいい。
最近はweb系よりもMdnがお気に入り。
Mdnとかも、結構毎回同じような記事が多いしなぁ
じゃあ何がいいんだよw
だから、誰か教えて
少年ジャンプ
日経ネットビジネスが好きだったけど。
そいや田口ってやつ何してんだ
らんでぃ?
以前IdN読んだことあるけど
「なにこれ?アート?」な雰囲気で萎えた記憶が・・・
久しぶりにまた読んでみようかな・・・
>>682 なんか、うっとーしいサイトね
ピコン!とか効果音が、もぉ…
685 :
Name_Not_Found:03/07/01 00:11 ID:J5dYiCEG
wc出てるぞ
画像編集の小技だけまとめて本にしてほしい
WCage!!!
なんかもうだめぽ!!
ウェブクリエータってどおよ?
駄目なら駄目で、どういう点が駄目なのか
具体的に言ってもらえると参考になるんだけど。
ただあれも駄目これも駄目って言うだけなら全部駄目で終了だし。
mycomの雑誌なんて買う奴の気が知れない。
これも内容的にかなりの糞雑誌だと自信を持っていえるんだけど
692 :
sage:03/07/07 12:02 ID:1Uqjp+lV
>691
690はWCについてじゃないか?しかもおまえ、日本語変だし(w。
>ただあれも駄目これも駄目って言うだけなら全部駄目で終了だし。
もうとっくに、全部だめで終了なのだが。
たまにあげるやつがいるんだよな。
駄目な雑誌を作っている連中も駄目ということ?
ということは、ここらでプロ意識を持っている制作者よりも
遙か下のレベルに雑誌制作者が居るという事?しかも全部駄目って。
購入層は駄目な連中だから、そういう内容じゃないと売れないんだよ。
駄目じゃない連中をターゲットにした、
駄目じゃない雑誌はないのか。
駄目じゃない雑誌なんて作っても、お前には理解できないだろ
購入層がガキばっかなので、糞な内容でも売れるのです!!
ガハハハハハハ!!
ここで、どういうのがダメな層かというと、
「画像編集の小技だけまとめて本にしてほしい」
こういうことを言ってる層が一番ダメだと思う。
しかし、そういうのがやっぱりマジョリティなんだよな。
700!
駄目なのが集まってきたなあ。
煽りも中途半端だし。 ('A`)
702 :
Name_Not_Found:03/07/07 22:11 ID:m0th0ABK
結局、どんな雑誌が欲しいのかと
レベルが高くて、なおかつヌケるWeb制作雑誌。
モデル
あまりにもtipsのレベルが高くてムラムラしてくるとか。
アイコラの作り方でも載せればいいのに
今時PhotoShopなんてアイコラ以外の用途には使われないもんな
つーかアイコラの何が楽しいのか俺には理解できない。
世の中自分の理解できないもののほうが多いよ
いや、アイコラだけが唯一理解できない。
×→理解できない
○→理解しようとしてない
理解するほどのものとも思えないが
魅力を感じる人は具体的にどう思っているのか不思議。
7月号みたいなんが毎月だと廃刊は今年中に訪れそうで怖かったが。
怖かったが、なに?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
WD age !!
今週はいつもと比べると見所があった!
来月も精進すべし!!!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
720 :
Name_Not_Found:03/07/28 22:15 ID:RN9aL4WS
そろそろweb cre発売じゃねー?
買ってる人、あんまり…いや、全然見たことないけど。
721 :
Name_Not_Found:03/08/01 12:50 ID:fspwLhOg
どうせたいしたネタないんだし
次スレは
Web系雑誌 総合スレ
にして欲しい
722 :
_:03/08/01 12:51 ID:???
時間つぶしに広告の特集を立ち読みした。
うーん、もうちょっと視点をしぼれ、
つーか新しい話しがひとつもない。
呆れた。もっとネットの現状を見ろ。
ここでだめ出ししてる奴らが集まれば優良雑誌を作れるのかと小一時間(ry
優良雑誌を作れたとしても、それで飯は食えない現実。
購買層をリサーチすればほとんど無知ばかりなのであんなでも売れる。
というか、あんな程度にしておかなければ売れない。
つまり、飯が食えてる人間は雑誌など見る必要がない。
そしてそういう人間が駄目だしするのは筋違い。
>>724 飯食ってるくせに、web系雑誌に載ってることすら知らない人いるよ。
全部知ってる様な内容に見えても、飯食ってるんなら、立ち読みでも
目を通しておくべきだと思うなぁ。たまに掘り出しネタあるし。
それをする人としない人で、差がでている様な気がする。
(^^)
で、たまに立ち読みしてみれば、某サイトのTipsまるごとパクッた記事があると。
盗用で飯を食う奴が書いた記事の載っている雑誌。
雑誌いらね。
ネットの仕事してるからってネットの雑誌を読む必要はない。
インターネットは業界誌いらねーとおもうしね。
他の業界みたいにそこから仕事取るわけでもないし、
情報はネットのほうが早いし。
Web Designingに関しては特集がもっと鋭ければ価値あるよ。
それか紹介するサイトを三倍ぐらいにしてくれれば、それだけでも
もっと読めるのにね。
あとはちゃんと取材してないでしょ。取材対象を真剣に探してない。
とりあえずこの人に話しを聞いた、そんなのばっかり。広告なら、
アフィリエイトでしゃれにならんぐらい稼いでるアメリカ人に話しを
聞いてみるとか、そういう発想はないのかな。中途半端な広告批評
みたいな記事ばっかり書いて。
>>728はちゃんと読んでるからそう思うんじゃない?
知り合いのwebデザイナは、1冊その手の雑誌を読んでたら分かるようなことも、知らないよ。
例えば、有名どころのweb制作会社とか、その会社がどのサイト作ったかとかも。
多分、ビジアキってなに?とか、森ビルサイトって?とかいってる様な。
会社員のデザに多い気がする。
>>729 どこが何作ってようと知ったこっちゃねー
地方だから有名会社なんて知らないし
そんなの知ってたところでデザイナーの業務には
なんのとくもないだろ。
731 :
sage:03/08/03 12:40 ID:RsQwfjNl
たしかにどの会社がどのサイトを作ったとか、
誰が有名かとかはどうでもいい。
でも井の中の蛙にならないためには
クオリティの高いサイトをたくさん見ておいた方がいいわけだけど、
仮にそれを雑誌に求めるとしたら、
>>728の言うように紹介するサイトが重要だし、
数をもっと増やしたほうがいいだろうな。
Tips記事は、素直に書籍に任せればいいと思う。
半分はえらそうな香具師が「デザインとは」みたいなこと偉そうに言ってるだけだろ、あの雑誌。
人のふり見て我がふり直すのもまたよし
>>733 そんなこと考えるために雑誌を買うのか?
どんなに無駄に思える知識でも、頭のすみに抱えてると、役立つ時はくるよ。
ちょっとずつちょっとずつ、いろんなものが蓄積されていく。
初めから「いらないから」、と吸収することを拒否していれば、伸びない気がする。
ってことで、毎月数冊買ってる。
自分はWebDesigning、Mdn、WebFlash、WebSiteDesignは必須。
立ち読みで気に入ったらWebCreatorも
あとwebに関係ないのも2冊ほど。
>>735 そういうことじゃないだろ。
その知識量が少ない。デザイン書として刺激がない。ということ。
別にその手のWEB関係の雑誌を読んでないからって、何も見てないわけでは
ないと思うしね。そういう雑誌の中途半端な特集より、ビジネス書やネットで
探した記事を直接読んだほうがプラスになるし、洋書でも買ったほうが
デザイン的には刺激になる。
しかし単純に、WEB関係の雑誌ばかり読んでるWEB制作って、かっこ悪くないか?
Tips関係はMdN読んでるし、正直いらないし、だいたいガイシュツなのばっかだから、
サイトの紹介とか、どこがどこを作ったかを知りたい。
てか、Photoshop関連はDTPの雑誌を読んだ方がためになると思われ。
自分が買ってるのは、MdNとCG WORLD、ときたまDTP WORLD(だっけ?)を買ってる
>>736 かっこ悪いか?
少しでもやる気があるのはいいことと思うけど。
それだけで全てまかなえるわけではないと知ってれば。
>>737 アプリ関係ならムック本とかのが個人的には好き。
自分もDTP WORLDの別冊系はよく買うよ。
>>739 それ系の雑誌ばかりだとカッコ悪いかも知れない。
>それ系の雑誌ばかりだとカッコ悪いかも知れない。
それ系の雑誌「だけ」だと視野は狭そうだね。
かっこ悪いかどうかは別として。
つまんねー話…
WC age!!
先月号よりはよかったけど、でもまだまだって感じ
立ち読みレベル
MdN買いたいんだけどWCよりちょっと高いから手が出せない。
んなオーバーな。
webFLASHよりよっぽどマシ。
たけぇ。しかも年間購読。
来年どうすっかな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
751 :
Name_Not_Found:03/08/18 20:46 ID:4SA0Vv6m
今月号は眠くなった
752 :
Name_Not_Found:03/08/19 21:30 ID:FqU7n9z3
今月号買った。
表紙が素晴らしい。
WDage!!
ユーザビリティかインターフェースかわからない特集はサイトがいっぱい載っててよかったが、
それ以降見るのなし
もうちっとがんがれ
こういう本みたいなのをサイトでやってほしい。
月1更新でマターリした感じで・・。
ここの住民でやってみね?
編集者を何人か決めて、専用スレ作って情報集めて・・・
難しいかな。
756 :
_:03/08/19 23:26 ID:???
今月号のCSSコラムとか酷い。
>>755 おまいにその気があるなら手伝うよ。
>>755 面白そうじゃん。企画スレ立ててみたら?
>>755 757と同じくマジでやるんなら協力したいでつ。
758の言うとおりスレ立ててみればいいと思う。
760 :
755:03/08/20 02:15 ID:???
つか、言い逃げだったらヌッコロス(*´∀`)
>>760 スレ立てれって。
その辺でお前のセンス見るからw
漏れがそのスレ立ててみても良い?
凄い興味あるんだけど・・。
763 :
757:03/08/20 08:06 ID:???
764 :
757:03/08/20 08:07 ID:???
760=757です。なんで755と間違えたんだろう。
誰かヌッコロシてくれ。
まずスレ立てる前にサイトを置く場所とかどうにかしないとねぇ。
iswebは勘弁、といってみる
サイトのバックナンバー見ろよ。
>>766 バックナンバーを見たいんじゃなくて、
あーだこーだと文句付けたがる、ここの住人で作ったらどうなんよ
という話なんじゃね?
雑誌に文句だけ付けてるよりは建設的だとは思うが。
サイトのバックナンバーにURLついとるじゃんけ。
面白そうですね。こっそり応援させてもらいます。
ガンバッテ!
自分はへたれだから応援しかできないけどがんがれ!
誰かスレ立てれば?
773 :
Name_Not_Found:03/08/20 20:37 ID:RK1MeSIz
まだ立たないの?
スレは
立てないの? っていう住人が自分で立てられるなら立てればよいのでは。
応援したいという意味で、「立てないの?」って聞いているんだよな?
そうそう、「応援する」「手伝う」ってあまりアテにならないからね(苦笑
漏れ立てれないや。
スレタイは
【Produced by】Web Designing in Web【Web制作板】
とか?ダサイか。
何か案だしていこーよ。面白そうだし。
777 :
Name_Not_Found:03/08/21 00:34 ID:hvu9Xcvr
実際、スレ立てたことないんで、誰か立てるの待ってたが、可能なら立てようか?
管理まではできないが…
それともしばらくここでやってくの?
レスも700代後半だし、消費してから立てるというのもありかな?
777!
フィーバーだ
おやすみなさい。
なんか行動力とか機動性のない企画みたいだからw、
このスレ消費しようや。
ダラダラ逝くのもいいかもねw
このスレ消費しつつやっていきましょうか。
>>755 を見ると、
>こういう本みたいなのをサイトでやってほしい
という目的がいまいち何を指してるのか分からん・・・
その割には賛同者が出てるのが不思議w
でもなんとなく有意義そうなのでw
Web Designingがどうとかいうより、
広く通用しそうな企画を
人目につく前にこのスレで形作ればいいね。
>>781 755が言ってるのはこの本に書いてあるような内容のテクニックをWebサイトとして公開する、じゃないの?
俺はすぐ分かったんだが・・。
有意義そうなのには同意。
俺はWebサイトの魅せ方のテクニックみたいなものを募って編集して公開って形が理想だと思う。
その編集者を何人か決めて・・・って、電波2chみたいなのになれば最高かな。
とりあえず形作りしていこう。
つぼにはまるっていうか、上手くいけば凄いいい感じになると思うから。
ただ、面白い記事を書ける人間が居るのかが疑問だ。
雑誌レベルじゃあ意味がないでしょ、本末転倒or元の木阿弥。
より深く高度な内容ってことではないけど、なにか違った切り口とかさ。
雑誌にあれこれ文句付けてた住人的にはどうなん?
雑誌のどんな部分が買うに値しないで、何を求めているのか。
いや、雑誌などに求める物はない、っていうのはナシでw
>>782 テクニックのことか。
文脈でかろうじて拾えたサイト紹介かと思ってたよ。
編集とかいうノリがWEB的じゃないなあと思ってるのだが・・・
紙っぽいノリはWDを揶揄してんのかな?
煽るつもりはないのだが。
編集みたいな形式を念頭においてるならwiki?
形式よりも内容を考えないと。
787 :
Name_Not_Found:03/08/21 11:06 ID:1lKxLnsF
こういう企画やってみたい。好きだ。age
記事は雑誌から引用するの?自分たちで作るの?
もしやるんだったら手伝いますよ。
>記事は雑誌から引用するの?
これ何の意味があるんだ?アホか。
ごめん、なんか勘違いしてた。
webmonkeyみたいな感じになるってこと?
引用から発展させるならまだ意味あるように思えますが。
スタートは引用のまとめ直しからでも、
商売気が無いなら、同じ事繰り返したりはしないだろうし、
ストレートにわかりやすくもしてくれそうだからいいんではないですか。
基本のようなtips諸々をまとめて、
その後の発展に力を傾けれるような、そんな位置のものになればいいですね。
理想かしらね?
XOOPSみたいなのを使うのもいいかも
何人かの編集者でtipsを書くと言うことか
いらねーんじゃないのじつは。
本立ち読みして、公式サイト見ろよ。
日本で言えばshiftみたいなサイトでしょ。
海外にそんn情報サイトいっぱいあるな。
日本で少ないのなんでだろう?
>>793 一方通行的なもののままで終わらないからこそ、
Web サイトでそういうことをやるってのは価値があるのでは。
なんで日本では少ないんだろう?報われないからか?
>>795 海外はイベントとかあるからイベント告知とか載せられるけど日本じゃな。
フリーペーパー作れば
最初に有る程度TIPSを用意しとくのがいいね。
それで、そこからは投稿なども募って情報量を増やしていく、と。
管理人的な存在の人は複数人いたほうがいいと思う。
引用か否かはおいといて、とりあえず
Tips、テクニック
サイト紹介(批評?)
他の情報交換
ってとこでスタート?
801 :
Name_Not_Found:03/08/21 22:33 ID:lAFbizEo
引用は著作権的にもいかんだろうけど、酷似してくるとは思うよ。
方向性が一緒だしね。
>>800 サイト紹介ってのはこのサイトではこんなテクニックが使われています、みたいなこと?
レン鯖板とも連携とってサーバーについてのエッセイ的なものもあったらいいね。
盛り上がっているところ恐縮ですが
雑誌系総合スレッドを作ろうという話はこれと別にやっていいのかな?
別にやっていいかどうかというよりは,このスレの次がどうなるか,ということだけど
雑誌系総合スレッド?ハァ?
えーと,煽られてる?
>528-544あたりのやりとりなんだけど
>>804 ああ、そういうことか。煽ってスマソ。
ご自由にやって下さって構わないのではないでしょうか?
>>802 単に次スレは「Web系雑誌スレ」ってことにしとけばいいでしょ。
807 :
Name_Not_Found:03/08/22 00:57 ID:+2TfNwXC
>>801 何かいい感じだね。
コラムの連載とかしたりしてなw
規模的に凄い大きなものになると嬉しい。
ここは雑誌スレだしスレ立てたらいいかもしれないね
書店で雑誌見るよりも有意義なモノができそうな予感。
810 :
Name_Not_Found:03/08/22 03:27 ID:+2TfNwXC
ココでやるのはスレ違いなような気がするからスレ立てる?
オマエ話の流れ分かってんのか?
登録制で数人(多くて十人くらい?)でコラム連載、とかか。
役割分担していろんな Tips とか書けると面白いね。
よくわかる Perl 講座、とか、このツールが便利、とか。
漏れも何か書いてみたいなぁ。(時間と才能があれば、だが)
>>814 だったらここに「webデザイナーのコラム集」って言うスレ立てればそれで終わりじゃん。
>>815 君がそうしたいならそうすればいいんでないの?
スレッドじゃ管理も何もあったもんじゃないだろ。
結局流れちゃいそうだな
特に意見もなしに反対するやつって必ずいるよな。
関係ない方向にいってるみたいだなw
>>815 スレとサイトを一緒にするな
WEBを自分で作れる人間が集まってるんだから、
1つの大きなサイトを作る、みたいな展開もどうかと。
メインサイトはアップデート情報を自由に登録、
インデックス化できるくらいにして、
後は参加者が自分の用意した鯖領域で勝手に
作っていけば負担も少ないし、自由度も高いんじゃないかな。
WEBを自分で作れる人間
823 :
821:03/08/22 17:55 ID:???
>>822 んなとこにツッコむなよー。
WEBサイトね。
「いいじゃないか、web制作管理板なのだから」
と言う反撃に期待していた童貞の俺
計画
まず別スレ立てる。
そのスレ中心にまとめサイト作る。
別スレはいらんって言ってるだろ
ついでに鯖もたてちゃえw
じゃ別スレ立てて立ち上げのために集める情報は
・役立つテクニック
・デザイン、制作にかんするコラム
・デザインの優れたサイトやユニークなサイト
・その他各自で連載企画を立てて記事を書く
なかんじ?
とりあえずこのスレ終わるころまでにはまとめよう。
いいものができたら読む方はうれしいんだけど、みんなそんな暇なんすか?
批判だけじゃなくてそれより上のものを作ろうと言う心構えは素晴らしいけど。。
でもお金でないでしょ。(w
無報酬でどんだけいいものできるかな?モチベーションたもつの大変そう。
>>829 暇つぶし程度の感覚でいいんじゃないかな。
しょっちゅう更新するわけでもないし。
更新は隔週くらいでいいと思う。
>>828 桶。
スペースとかページタイトルとか具体的なサイトの中身みたいなのをこのスレで決めて新スレ移行しよう。
ひとつのサイトに詰め込むんだったら、
更新は各自コラムとか書いた人がうpできないと面倒だね。
じゃ、wikiとか
>>833 Wikiはデフォルトスタイルをほうぼうで見過ぎてて、いいイメージがないw
わいき? うぃき?
wikiって何?
フリーのデザイナーだが知らなきゃやばい?
>>836 フリーのデザイナーなら自分で調べるくらいできんとヤバい
何かといえばこの手のグループウェアを導入すれば済む、と
いう考え方は個人的に疑問。
大概見難くてリピータになる気がしないし、
「Web Design」について掘り下げる、という目的からも
なんとなく言行一致してない印象も・・・
(システム先行、っていうイメージ)
>>837 wikiに関しては全然やばくねえ。
ところで何のためにつくんの?
何のためでもいいんじゃない?
>>831が書いてるけどひまつぶしってことでいいと思う。
まずはサイト名でも決めんしゃい
ようこそ○○○のホームページへ!
Web Technics
とか。
TECH Win みたいに、ネーミングに無理やりさがホスィ
De.b.とか。
2ch Web Design tips
↓
2WD
WD2
WD+
ところで、ここでこの流れで賛同してる奴は何人だ?
延べ人数だと多そうに見えるが、実は3人でした、じゃ泣けるぞ(つД`)
サイト名が決まったとして、スペース用意して
まあwikiだなんだと言ってるがひとまず普通にHTML書いたとして。
で、物書きが居ない事には内容が。。。とか思ってさ。
週一でコラム書けって言われたら厳しいが、
もうちょっと余裕があるなら何か書くよ。点呼一。
あとさ、雑誌に文句付けてるだけじゃ能がない、ってのをふまえて、
今回の企画?で誰かが書いた記事に文句ある奴は
次の記事を書かせるっていうのはどうだ。
あ、文句があるから批判記事を書くってことではないけどさ。
いや、思いつきだよ。 現実的じゃないな…。
書き手が何人か居るなら、MovableTypeでもいいかも。
一つのサイト=一つのMTで複数アカウント作って
それぞれが勝手に記事を公開できるし。
ただ設置できる鯖は限られてるけどな…。
まあ、あれだ、書き手と書かれた記事が揃わないうちに
器だけ用意してしまうのはやめといたほうが無難かと思う。
期待・応援sage
更新は隔週か月1くらいでいいでしょ。
そのくらいなら参加できるよ。
Web Designers
Web Creating
ム。
構想だけで行動力がない罠w
もっとラフなシステムじゃダメなの?
なんで紙雑誌のような締め切りっぽいものに
こだわってんのか理解できない。
文書を書く力はないけど、サイトはいっぱい紹介できると思う
>>858 理解も何も締め切りなんぞ設けておらんが。
個人的なペースを妄想してるだけだろ。
もっと適当でいいと思うんだが
>>861 じゃ君は適当にやれ。漏れは漏れのペースでやるから。
まず参加希望者が各コラム書いて適当に発表したらどうなの?
そうしたら具体例が出やすいと思うが。
形が出ないと動けんようではいつまで経っても始まらんぞ。
>>863 そだね。
んじゃ、適当に書いてみる。
初心者向けのやつとサーバーについて、書いてみるぽ。
とりあえず書け。話はそれからだ。
>>865 「ダンスダンスダンス」の一節ににてるな。
みんな書いてんのかな?
原稿を書くなら、編集部に寄稿して売り込んだ方が世間の目に出る確率は
高いと思うが。
これからサイトを作ったって、見る人少ないだろうし。
自己満足が目的ですから。
どこの編集部だろ。ライターなら間に合ってますってのが大抵の落ちだと思うが。
これからWebを勉強していく人間にはありがたい企画だ。
私はコラムを書けるほどの知識はもってないけど、何らかの形で協力したい。
書くから「お題」をクレ。
>>872 今月号の記事から、
Tips「表現力をUPするツールの小技」
サイト紹介「インターフェース・アイデア」
あたりは?
お題例
・初心者向け
・Perl
・C言語
・PHP
・ASP
・JavaScript
・CSC
・鯖情報
・デザインの良いサイトの紹介
など。
自分の得意分野について書けばよいか、と。
何かどうしてもこの企画をつぶしたいようなやつがいますねw
>>868 とか
〜について、って意味ではお題になるでしょ?
いや、あまりにも広範すぎやしないか。
878 :
Name_Not_Found:03/08/25 17:05 ID:GUg3cdx7
そうかもしれないね。ゴメソ。
でも、コラムって基本的には連載していくものだからどんどんやってって何十回、何百回で完結って形でいいと思うよ。
だから広範囲でも大丈夫かな、と。
まあ各自適当に、ということで^^
あと、CSCじゃなくてCSSでつw
じゃあタイトルは、
「WEB制作板ちゃんねる」
で決定な。
だせーよw
881 :
Name_Not_Found:03/08/25 17:32 ID:GUg3cdx7
>>879 せめて英語にして
Web Creators Channelとかならまだいいw
それを簡略化して
Web Channel
そらに簡略化して
ウェブツアンネル
885 :
む ◆vF5VjEYsME :03/08/25 18:03 ID:4ICWqlE7
いいか〜??
Web Channel
ウェブツアンネル
決定しますた。
大反対
ひとまずそれでいいんじゃないの。
単に「反対」とか言うだけで具体案のない奴はスルーでさ。
肝心の記事がひとつでもふたつでも、誰かから提供された時点で
サイト作ればいいのでは。
このスレが終わるまでに出来なければ、流れそうだな。
web maker's cafeは?
cafeってのがコテコテだが。
あとは、あえてwebという言葉を使わないのは?
たとえば「もずく巣」とか・・・
>>889 なんか腹減ってきた。
タイトルにしても記事にしても
モチベーション維持するのは大変だな。
マターリ月1更新もいいけど、モチベーション下がりそうだし。
なにはともあれ書くんだ、話はそれからだ。
書いたやついない?
漏れも書いてるけど、うまくまとまんないから人のもみたい・・。
WEB大統領
決定しますた。
やだよw
Web Channelでいいと思うが
ウェブツアンネルで決まりか
Webもずく巣でいいじゃん
ウェブツアンネルって・・・
具体例無いけど2ch発、みたいなのはダサい。
898 :
Name_Not_Found:03/08/26 00:30 ID:vrleGfQZ
Web Channelはかっこいいと思うよ。
カタカナにするのはださい
それがダサいかダサくないかは俺としてはどうでもいいが、2ch発なのは事実じゃん?
xhtml
じゃ略称は「Wちゃん」ということで。
Web Channel
↑ちゃんねるついとるやん。2ch発や。
ウェブツアンネル
のほうが2ちゃんねるのイメージから遠い。
俺としては
WEB祭り
WEBちゃん
決定しますた。
何で2ch色消そうとしてんの?
事実だから別にいいじゃん。
WebChannelに一票
とにかく反対意見出すやつがいるな。
いいよもうこなくても、期待してないから。
>>905 お前のその書き込みがきっかけで、
この計画は終了かもな。
反対意見が出るのは当然だろうにな。
>>905-906 まとめて出てけ
とりあえず参加希望者は
>>874や
>>873などを参考にしてコラム書け。
第一回目という感じで書いて、次に繋がるような締めが良いかと。
みんなでがんばろーね。
ページタイトルなんかその後でいいから。
>>908 お前が示したアンカーは全部同一人物ぽ(含906)
一緒になんかやろうってんだからトリップとはいわんがせめてIDくらいだしたほうがいいんでない?
>910
何の必要があって?
>>910 記事あがってくるようになったらトリップくらいつけたらいいかもね。
現時点では要らないと思う。
あんまりネタが被ってもアレだから、
何書いてるか報告した方がいいのかな?
906だが、あえて905煽ったんだけどね。
たかがタイトル程度の話しで、ちゃかすやつもいるだろうし、
自分の思い通りにスレが流れないのがムカついて切れちゃって
なんだろうね。もうちょっと余裕がほしいよな。デザインの話し
もするわけだろ。それに2ちゃんねるなんだしな、真面目だけじゃ
いいもの出来るわけないだろ。
ま、釣ったつもりはないけど、それなりにやる気あるやつはいるんだな。
とりあえずトリップもIDもないから、誰が誰だか分からないからね。
仕切りたいやつは頑張ってくれ。でも余裕がないやつはだめだぜ。
916 :
Name_Not_Found:03/08/26 02:38 ID:vrleGfQZ
>>914 そうだね。被らないためには報告しないほうが良いと思う。
俺は・・テーマを決めかねている所w
>>915 トラブルなんかいつか出てくんだから、
必要もないのに今の段階から煩わすな。
書くヒトドキドキだろうね。。
提案?なんだけど、それぞれ得意分野ごとに専門人間(取りまとめ人間)作ってみては?
CSSリーダーとか、SEOリーダーとか、サイト紹介リーダーとか。
んで、テキストはカテゴリごとにこのリーダーさんに提出し、リーダーさんがまとめる。
そうじゃないと寄せ書きみたいにまとまらず、穴があり、かぶるところあり、って感じになる様な。。
ちなみに書く気はあまりないけど、Photoshopリーダーさんくらいならするよ。
あ、そんなカテゴリないですか。すんません。
さっさと事を進めたい気持ちも分かるが、
反対意見を寄せ付けようとしない姿勢もどうかと。
>>918 分野ごとのリーダーとかではなく編集者を4,5人決めちゃうのでもいい。
情報はスレでも募れば良いし、直接文章的にまとめたやつを送っても良い、と。
こうすると雑誌みたいになっちゃうかな。
photoshopってカテゴリは有りだと思うよ。
むしろ、ツール分野ってことになると思うけど。
>>919 どこに反対意見があるんですか?
お前も含めて全部煽りでしょ?
まぁ反対意見が建設的な方向に向けてくれるなら歓迎するが、
ただ「反対」としか言わないのなら無駄レスでしかないわな。
別に誰が迷惑こうむるわけでもないだろうに、
どうにかして破綻させようとしているのはなんでだろう?
まさか本誌の方ですか?w
>>918 カテゴリごとに編集代表みたいのを決めるんだったら、
まず何のカテゴリを作るかしっかり決めたいね。
できれば系統だてて、Photoshopにしても画像カテゴリのひとつ、とかさ。
とんでもなく大きな(細分化された)プロジェクトになってしまいそうだけれど。
いや、だからさ、カテゴリ分けの前に書き手が揃わない事には。
巨大掲示板作ったはいいが、過疎板ばかりで閑古鳥みたいなイメージは嫌だぞw
とりあえず仮案でカテゴリ作れば、
「あ、これなら書きたい」ってなるかも知れないし。
その後削ったり追加したりすればいいさ。
例えば
>>887 と書いてみたが、
>>882-886 の流れはおかしくないのかと。
>>885 を無視して
>>886 と言える神経が分からんし、
882 = 883 = 884 = 886 と自作自演である可能性も否定できんだろ。
なんか急いてるヤツが一人で決めようとしてるみたいで。
>>887 に意見として補足するなら
>>886 はイヤ、他の案ならどれでもいい。
927 :
920:03/08/26 09:34 ID:???
んじゃ、画像カテゴリ、もしくは、アプリリーダーさんなら。。。
PS、FW、イラレ、DW,GL、FLASH、LiveMortion、Premiere、Acrobat、Office、etc..
無駄に(?)いろんなアプリ使えるよ。
競合ソフトの比較とか、結構得意かも。
(こういう作業するのに、それぞれのソフトでの使いやすさはどうだ!とか)
もしくは画像全般なら、WDのGraphicDesign工房みたいなのかな?(結構好きなんです。)
MdNとか。
928 :
918:03/08/26 09:37 ID:???
提案その1
・HTML+CSS+JavaScript+クロスブラウザ
・Perl+PHP+etc
・FLASH+Director
・映像
・3D
・色、フォント、レイアウトetc
・アプリ、(作業効率、使い方、新製品)
・SEO、ユーザビリティー、アクセサビリティー
・サイト紹介、イベント情報
・営業系(企画書、見積書、制作過程等)
適当に分けてみた。
詰めてイコウヨ!
あと、箱だけ用意してもしょうがない、って意見もあったと思うけど、とりあえず場所用意して、
そこでカテゴリごとに、「こんなテーマで募集!」ってのもありかと思う。
まぁ、アクセスがどれほどあるかによるんでしょうけど。
>>930 そうなればいいね
むしろ、それ以上が理想かな。
>>930は翻訳物だしね。ときどき意味不明だったりする。
口調がちょっと笑えるし。
オリジナルが日本語の、サイトがいいな。
933 :
webchannel ◆pyDwe.P00Y :03/08/26 18:52 ID:PZv09fvr
んで、箱というか、アカウントxreaで取ったんで
書き手のみなさんよろしこ。
サイト自体もTipsみたいにしたいなぁ。
ソースを見て盗むまでしたくなるようなサイトが良いんじゃないだろうか
そこまでクオリティの高いものを無報酬で作る奴がいれば
なんぼでもやってほしいもんだけどw
外見は適度で良いから、重要なのはコンテンツだ。
Tipsの中で「このサイトのトップページにも使われています」みたいなのに
出来たら良いとは思うけどね。
まあ中身の充実が先決。
どうせならドメインとってレンタル鯖でやらない?
広告費で還元するようにして。
ドメイン+鯖代立て替えるくらいならするよ。
でも「webchannnel.com」は取られてた。。
>>934 たしかwebmonkeyはcssでデザインしてるんだよね。
>>937 この企画がうまくいったと仮定して、将来的にはやっぱドメイン取るんじゃないかな。
まあゆっくりいきましょ。
webmonkeyはtableレイアウトだね……
CSSでデザインしてるかもしれないけど
>>939 あれ、ほんとだ。
どっかで読んだ気がしたんだけどな。CSSって。
勘違いスマソ。
Web Designing (だっけ?)にも載ってたけど
Wired News は xhtml は CSS 効果的に利用したサイトだよね
942 :
933:03/08/26 22:10 ID:???
>>937 だから箱を用意したって言ってるのに…(´・ω・`)
xreaで広告免除、独自ドメイン取得済み、浸透待ち。
ちなみに「webchannel」で始まるドメインは既にほとんど取られてますた。
なんか盛り上がってきましたねw
webサイトの数だったらtokyoace人並以下は知ってるので、
サイト紹介なら手伝えるかも
>>942 おお。独自ドメインまでとってたのね。
ステキ。
>>944 フォントは印刷出身の方がいたら強いと思うんだけどね。
フリーフォントだけじゃなくて、モリサワとかFWとかニィスとかにも
通じる人がいるとイイナ。
>>929のカテゴリ、詰めて、編集担当きめません?
新しいスレでトリップ付き、もしくは匿名投稿でTips書くというのもいいかもしれない?
長くは書けないけどね……
948 :
942:03/08/26 23:44 ID:???
cgiを使っているので、サイト編集者それぞれが好きな時に
ログインして記事を追加、編集できるようにします。
それぞれの記事には閲覧者のコメントを付ける事も出来ます。
記事にカテゴリを割り振れるので、後でカテゴリ毎に表示する事も出ます。
要するにウェブログです。
自分に出来るのはこれくらいだ。
from
Web Cahnnelを命名、ドメインとスペースを用意した暇人。
>>948 デザインにも優れたcgiがいいなぁ・・。
950 :
942:03/08/26 23:56 ID:???
うーん。
なんか、それじゃ結局まとまりなく、カテゴリごとに言いたいコト書いてるだけ、みたいな。
やっぱ編集者いないとかさなったりごちゃごちゃしそうな気がする。
文句いってゴメンネ。
普通のHTMLでいいと思うんですよ。
文章中に画像入れたりするだろうし、プログラム埋め込んだりもするだろうし。
>>951 同意。
単なるコラムサイトならそれでいいと思うんだけどね。
Webサイトについてのコラムなら言う前にやれよ、ってことでデザインなどの
自由性も無いとなかなか説得力持たすのも難しいと思う。
どこのスクリプト?
ある程度まとまったソース吐かないといぢりようがないよねぇ
954 :
942:03/08/27 00:15 ID:???
取りあえずでMovable Typeが動くようにはしてあるっす。
普通にHTMLで行くなら、まずサイトデザインから考えなきゃならんねー。
デザはどうする?
みんなで出してみる?
>>942に画像アップ版でも用意してもらって。(使ってスマン)
720×480くらいですか?サイズ。
Movable Type良く知らないけど
CSS適応しやすいソース吐くっぽいね
記事一覧とかを横に生成できるのかな
957 :
942:03/08/27 00:35 ID:???
>>955 んじゃ画像アップ板でも設置してみますか。
>>956 横に生成?
--
器が出来るまでに時間が掛かりそうな悪寒。がんがれモチベーション。
記事を書いてくれてる人達もがんがれ。
記事の内容にもよるから記事を書いた人が
好きなようにページ作った方が良くないか?
記事の内容によってもイメージつけたいだろうし
同じデザインのページにただ文章が流し込まれてるより
記者や連載内容によってページのデザインが違った方が
「この人の記事は好き」とか「新連載か!?」って読む方
も面白いと思う。
そだね。ただ、色彩は統一して欲しい。
んだね。
記事書いた人がHTMLとCSSとか必要な物を
編集長?に渡せばいいのでは。
サイトの統一部分と記事書いてる人の個性をどう表現するか
>>959 カテゴリごとに色分けとかも見やすいかもね。
デザインってのはトップ(目次?)のコトじゃないのかな?
やぱある程度のテンプレ的なものに沿ったデザインにする必要はあると思うよ。
色だったり、タイトルの位置だったり。
964 :
942:03/08/27 01:50 ID:???
んでは、上(とは限らないけど)のタイトル&ナビ部分だけ共通にしては?
それ以外はカテゴリごとにきっちり統一とれてたら、大丈夫な気がする。
あ、もうこのスレ残り少ないよ。
>>942 おつかれ。
使うと思うよー。とりあえず焦らずいきましょうや。
968 :
958:03/08/27 01:58 ID:???
ごめん補足。
headerにサイト全体のナビを入れて
headerとfooterくらいは統一した物を使おう。
インクルードでもさせてぶち込めばいいでしょ。(sidenaviも必要ならこれも)
なんか盛り上がってきたなー。
興奮して眠れん(馬鹿
そろそろスレ立ての時期か。
テンプレ作らなくちゃな。
雑誌?
どっかの某雑誌みたいに、サイトからパクッてきたくなるくらい
充実したサイトになるといいよなw
こういうさ、サイト作ろうとか、まとめとか会社(こりゃ極端だが)とか
企画物っていくつもあって、途中でいつの間にか立ち消えっつーのは
いつものことなんだけど、冷めた目で見る奴が多い中でも
やっぱ物作りって楽しいよ。
975 :
942:03/08/27 04:51 ID:???
>>974 そんなに引っ張られても、ドメイン取っちゃったし気まずい(つД`)
976 :
974:03/08/27 04:56 ID:???
>>971 雑誌『Web Channel』じゃなくて
サイト『Web Channel』を作ろう、てきなノリが良いかと。
(´-`).。oO(なんでこんな時間までみんな起きてるんだろう…。)
>>974 >他ならどれでもいい、ってのはつまり「俺の意見は無視してくれ」と大差ない。
>>976 >スマソね、気にしなくていいよ。
(´-`).。oO(何が言いたいんだろうこの馬鹿…)
>>926(反対派?)に対してのレスが
>他ならどれでもいい、ってのはつまり「俺の意見は無視してくれ」と大差ない。
で、
>>975(肯定派)に対してのレスが
>スマソね、気にしなくていいよ。
ってことだろ。馬鹿ってほど無茶な文章でもない。
ちょっと考えればすぐわかるだろ。
(´-`).。oO(なんでそんなに攻撃的になるんだろう…)
>>980 あんまりマジレスしない方がいいと思われ
(´-`).。oO(なんか変なのがいるな…)
>>980 >他ならどれでもいい、ってのはつまり「俺の意見は無視してくれ」と大差ない。
と批判する奴が
>スマソね、気にしなくていいよ。
と言う矛盾。
ということだと思われ。
要するに否定派の人に何か言いたかったんじゃネーノ?
雑談スレでつぶやいたりひたすら反対してる香具師は同一人物だろ?
言いたいことがあるならはっきり言ってもらわないと、
わざわざ別スレで「暴走気味」なんて言われてもどうしようもない。
ただ意見もなくて主張がしたいだけとか注目してほしいだけなら、
マジで他所行ってやってくれ。鬱陶しくて仕方がない。
>ゴミよりくだらない。流れが滞るだけ。
と言いながらゴミよりくだらない意見で流れを滞らせた
>>974が素敵。
朝からこれだけ書き込みがあって滞りも何もないだろw
んで、次スレどうする?
DigiRock, Inc.
えーと、反対派になってしまってる者です。
でも、起きてからこっち読んだら一人じゃないみたいで。
ジサクジエンかもしれないけど。
思ってることをまとめて書いて身を引きますね。
・具体的意見は始めから細かく出してるけどコテハンじゃないので何とも
それが通らないことに腹を立てているつもりはないです
・ドメインまで取られた方(942氏)の行動力には感服するけど
その時間の豊富さに任せた勢いで決定が早すぎ、
(同意を得てない場面も多いように感じる)
多方面からの意見が出てくる機会を失ってるように思う
・要するに意思決定の経緯に不満あり。
942氏の手に委ねられている印象を受ける
・勢い、サイトの成否が942氏のセンスに左右される妄想を抱いてる
・あんまりハッキリ書かなかったのは942氏の個人攻撃になるかな、と
942氏のセンス(ネーミングとかBrogを持ち出してくるところとか)は
普通に趣味が合わないけど(ちょっと方向性がオタっぽく感じる<ゴメン)、
これは個人的な意見なので別にこだわる気はなく。
ただ、スピード速すぎると合意の上で事が進んでいる感じがしないので、
それを主張したかった感じ。誰かがリーダーシップを取る意味自体は理解の上。
流れが滞る、とのことなので、余計な意見は出さないことにします。
基本的に応援はしてますので、これから読者として楽しみに待ちます。
一方的な言い逃げでスマソ
コラムはそれぞれ自分のサーバーに掲載して、
942氏のサイトにリンク掲載すればいいのでは。
著作権的にもSEO的にもいいと思うけどね。
>>988 誰かが一歩踏み出さなければ、あのまま話は平行線のままだったと思うので
参加意欲のある人たちにとって見れば、やる気をお起こさせるいい機会だと思うよ。
>>989 せっかく場所あるのに?
記者によってはフリーのスペースでバナーとか出ちゃったりするんでないの?
ところで記事の掲載方法は記者別にディレクトリわけしてそれぞれの記者の
インデクスページを作るのかな?
あとはメインのインデクスページに新着記事やイベント情報などなど?
トップページのデザイン作ってる人もいるかもしれないけど、そのへんも決めないと
出来てくる物がバラバラになるよ。。
>>991 989が一番トラブルのない方法だと思うけどね。
>トップページのデザイン他
942氏に任せる、でいいんでないの?
コラム主体ならシンプルなものでいいし。
993 :
942:03/08/27 14:24 ID:???
オタっぽいなんて言われるとは思わなかったよ(つД`)
サイトデザインについては「デザインして。」と発言後に
画像アップ板設けたりしたので、942のセンスには全く左右されていません。
そもそも942のセンスなんて信用されてないしね。
ドメインについては、ネーミングに不服があるなら再度検討しても
平気でしょう、違うドメインあてがえばいいだけなので。
なんなら白紙に戻してもいいのでは。
暴走の発端にされたようなので萎え気味。
>>988 決まったことってサイト名だけじゃないの?
>>993 つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
反対派の意見は今後の問題として意見していけばいい。
インデックスだけ942が持っていて記事毎に記者が
それぞれのサイトに持っているとリンク切れとかそのあたりの
保守管理が面倒そうだな。
「著作権とかそのあたりに十分配慮して策を練った上」で
一つのサイトに集めておいた方がよいと思うが…。
997 :
Name_Not_Found:03/08/27 14:47 ID:S2aMyFrS
>>989の方法だと、もったいない気がするなぁ。
やっぱりまとまりとか考えたら一つのサイトの方がいいと思う。
カテゴリごと担当がカテゴリまとめて、
>>942さんは、そのカテゴリへのリンク張りと、
新着部分の管理をしてもらえばいいのでは?
さすがにライターがバラバラと作ってきたファイルを
>>942が一人でまとめるのはかわいそう。
ミスもしそうだし。
著作権はそれぞれのページに担当者の名前とサイトリンクと、著作権についてのページへの
リンクを張るくらいでいいと思う。
999 :
Name_Not_Found:03/08/27 15:23 ID:S03VlSCK
1000
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。