1 :
Name_Not_Found:
いまどき、HTMLだのCSSだの言ってないで、XMLとXSLでサイト製作
してください。
2 :
2:01/12/06 05:23 ID:in6jvkqe
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`) セグウェイ!ヤホーイ!
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
あなただけ一生XMLとXSLでサイト制作して下さい。
ものすごい勢いで
>>1が野嵜氏に論破されてる画像キボンヌ
>>1 いまだにXMLファイルに対応してない鯖でサイト作ってる漏れは
どうすればよいのだ?
-= ∧_∧
-=≡ ( ゚Д゚)ハァ?
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
7 :
Name_Not_Found:01/12/06 21:30 ID:ABarKxIo
むしろ、xmlはhtmlとともに死滅して、xhtmlだけが生き残るのではないのか。
“.htm(l)”を“.xml”にしたりすると、これまでのリンクがデッドになって
大変だよ。
8 :
Name_Not_Found:01/12/10 03:32 ID:NmmLpEaN
>>5 いや、だからXSLTで変換すればいいんでしょ。ローカルでもいいし。
>>7 意味不明。XHTMLもXMLじゃん。
XSLにはやや癖がある
IE5も、間が悪いと表示が崩れる
XMLやXSLを知らないまま放っておくのはまずいが、
XML+XSLで制作したサイトを公開するのは、まだ早い
10 :
のじたんの代わりに:01/12/12 10:27 ID:b6VtlLE0
XSLTで変換するにしても、元のXMLの妥当性整合性をチェックするためのDTDも自分で作らないといけないのですか? 激しく面倒・・・
そういった面倒をさけるために、せっかくXHTMLがあるのに・・・
だいたいCSSナンカ古いからXSLTって、
>>1よ。あんた、不思議マークアップの暗黒時代をXMLベースで復活させる気かい?
>>10 ノジタソはそんな批判しないよ。
つーか、漏れは寧ろ対応UAさえ増えればいつでもDTD書きたいくらいだ。
XHTMLはHTMLを引き擦り過ぎで不便。(当然っちゃ当然なんだけど)
#「CSSなんか古いからXSL(T)」ってのは、何か根本的な勘違いをしている気がするが。
12 :
Name_Not_Found:01/12/13 02:35 ID:k6aR1b56
>>1はネタだろ。
それはともかく、アプリケーションというのはローカル、ネットを問わず、目的やコンセプトにあった機能で選ぶのが一番だよね。
俺の主目的はWWWでのコンテンツの公開だし、結構気ままに構成を決めているから、ウェブページの構造を記述するのにXHTML(もしくはHTML4.01Strict)が都合がいいわけ。
定形だったらXMLベースの自分の使いやすいマークアップを使って、XSLを適用しても良いんだけどね・・・、今のところは割に合わない。
DTDを書いても良い、という
>>11はきっとカスタマイズや自作システムにこった経験があり、なんて勝手な想像をしてる。おりは、主目的以外に労力をさけるほどの余裕も気力もないわい
XMLでも<html:a href="">でリンクに出来るって、
昔のInternetMagazineに載ってた気がする。
そんなこと実際にするバカがいるのか知らんけど。
XMLにしてる意味ないじゃん。
14 :
Name_Not_Found:01/12/14 12:15 ID:IUFh9eer
だったら、XMLとXSLに完全対応したブラウザを
マイクロソフトにでもどこでもいいので、さっさとリリースさせてください。
そして、さっさと普及させてください。だったら考える。
16 :
Name_Not_Found:01/12/15 10:54 ID:BwAxQQ/h
>>14 IEはCSSを使わないとノードツリーが表示されるよ。
あと、名前空間URIは何でも良いみたいだけど、
プレフィクスはhtmlじゃないとダメみたい。
MozillaならCSS無しでもOKだし、名前空間も規格どおり。
>>15 IE6やMozillaでは不満?
普及してるとは言えないけど。
MacIE5はDOCTYPE宣言のあるXMLに対応していない…。
18 :
名無しさん:01/12/15 13:11 ID:0kjN0UY8
正直、移行することによるメリットが余り感じられないよ。
バックエンドのデータ形式がXMLだったりするならまだしも。
どうせHTMLのページも作らないといけないんだったら、
普及しなくて良い。チェックが2倍はキツイ。
サーバーサイドでXML対応が進んでXML出すのは楽だから、
クライアントサイドはXHTMLぐらいにしてくれい。
またクソスレが・・・
XMLの問題じゃなくて
>>21の頭の脳細胞に問題があるんじゃ?
22 :
21:01/12/15 14:27 ID:It4Gmnsc
23 :
21:01/12/15 14:30 ID:It4Gmnsc
確かに漏れの脳細胞には問題があったかも知れない(´Д`;)
24 :
15:01/12/15 14:56 ID:ankjKeNS
>>16 正直。不安。HTMLの代わりになるというからには、
もっと普及率が高くないと。現状では少ないと思う。
あと、オレのXMLに対する知識も不安。
だから、まだ普及するなー!!
・・・逝ってきます。
くるくるばびんちょぱぺっぴぽ、ひやひやどきっちょの、の〜じたん!
ちゃらららららららら〜♪
お姉さん:ここは?
のじたん:1997年のアメリカ・マサチューセッツだよ
ティム:うむむむ、SGMLをもっとシンプルに・・・
お姉さん:おじさん、なにしてるんですか?
(以下略)
要望があれば続く。
はっきり言うが、ない。
1997というとHTML4.0勧告の年だと思うのだが、
今更「SGMLを…」なんてことを言っていて良いのか?
とっととはむ太郎
XMLって何年から作りはじめたのだろう?
「Webの創成」に、XMLが誕生する複線になった討論について、簡単に触れてる箇所があるな。
デザインのみで安直に書ける規格的に正しい言語が欲しいよ....
そういうのが無いから不思議 HTML 使わざるを得ないんじゃい。
とっととはむ太郎
くるくるぱぴんちょぱぺっぽな、ひやひやどきんちょ、もーぐたん!
ダロ。>25
35 :
Name_Not_Found:01/12/18 02:03 ID:3TrL0wqE
>>33 それいいたかった。漏れがいいたかったYO!!
37 :
Name_Not_Found:02/02/07 23:45 ID:gL7OeF1Z
現在使用しているHTMLのVerを教えてください
自分は未だに3.2です。
XMLかHTML4.0(DHTML)のどっちかをマスターしたいと思っているんですが
どっちがいいんでしょうか?
38 :
◆.tg1Zcu2 :02/02/07 23:46 ID:gL7OeF1Z
ちなみに、XML or DHTMLを書き出すソフトって有りますか?
>>37 XMLは時期尚早。
XHTMLかHTML4.01がよい。DHTMLなんて規格は無いよ。
40 :
◆.tg1Zcu2 :02/02/08 00:13 ID:hPK6owPY
DHTMLはHTML4の呼び名では・・・違いましたっけ(^^;
>>37 XHTML 1.1 が楽。XHTML Basic ならもっと楽。
HTML 4.01 は面倒。XHTML 1.0 は微妙。
ISO-HTMLは出来損ないなので止した方がいいと思う。
というか
>>37は HTML 3.2 もちゃんと書けていないと思うので、
>>41のサイトを一通り読んでおいた方が。