☆ Webサイト制作初心者用スレッドver13 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
445Name_Not_Found
<div>ブロック要素ごと(属する階層を含む)を横方向にセンタリング
するにはどうすればいいでしょうか
教えてください
446Name_Not_Found:01/12/12 21:37 ID:DEEwdaQY
>445
横方向?センタリングでいいんだろ?
<div style="text-align:center">または<div align="center">
447Name_Not_Found:01/12/12 21:48 ID:0fEfrYNX
>>445
<div style="margin:auto;width:50%;">
Mozilla/Netscape6以外では無理。対応いまいち。

>>446で「ブロックごと」センタリングされるのはブラウザのバグです。

このバグをわざと使いたい場合には、文頭に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
とか書いておいて下さい。

バグを使いたくない(=正しく解釈させたい)場合には、文頭に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
と記述。

# つーかバグ云々関係なく、HTMLには必ずどっちか書いておいてね。
448447:01/12/12 21:55 ID:0fEfrYNX
スマ。「>>446で〜」っていうのは<div style="text-align:center">の話です。
449 :01/12/12 21:56 ID:kXqAeGTg
>447
width: 50%; はなくてもいいと思うけど.
450Name_Not_Found:01/12/12 22:17 ID:0fEfrYNX
>>449
横幅指定しないと「ブロックをセンタリング」の効果が判らないだろうと思って。
widthの指定がなかったら何にも変化しないよ。


センタリング前↓
 ___________________
|___________________」←width:100%;
 _________
|_________」←width:50%;


↓センタリング後

 ___________________
|___________________」←width:100%;
      _________
     |_________」←width:50%;
451Name_Not_Found:01/12/12 22:27 ID:UPE9BbW2
>>449
横幅指定しないとwidth:autoと解釈されて結局幅 100% になっちゃって、
センタリングしたんだかなんだか分からなくなるに10クルゼーロ。
452 449:01/12/12 22:34 ID:kXqAeGTg
>450-451
ごもっとも.
453451:01/12/12 22:36 ID:UPE9BbW2
ただし、divコンテナの幅が親要素より小さい場合はその限りにあらず、ですが。
454Name_Not_Found:01/12/12 22:41 ID:/jY+vQsk
align属性は将来的に廃止されると唱ってらっしゃるんですが(W3C)、
その場合、<div align="center">の代わりに何を使ったらベターなんでしょうか?

(つっても、廃止される気配すらないけど(ワラ)
455Name_Not_Found:01/12/12 22:53 ID:0fEfrYNX
>>454
HTMLは見た目を表現しません(W3C信者)、
スタイルシートを使ってくらさい。

>(つっても、廃止される気配すらないけど(ワラ)

ごめんなさい。もう廃止されてます。
456Name_Not_Found:01/12/12 22:54 ID:5NxnZL+A
すみません質問です〜。
フレームを左右に切っている画面で、左フレームから右フレームに
連続している背景画像をしきたいのですが、
Winのネスケ4で表示がずれてしまいます。(Macでも)
リロードするとタイミングによってピッタリする時もあるんですが…
なにか補正できる方法はないですか?
457454:01/12/12 22:57 ID:/jY+vQsk
あ、廃止されてましたか・・・スマソ
でもスタイルで<div style="text-align:center">ってやってもバグなんでしょ?
八方塞がり(;´д`)ハァハァ
458Name_Not_Found:01/12/12 23:14 ID:N6MJw4oH
>>456 (連番おめでとう)
試してみたけど、ずれるどころの騒ぎじゃなかったよ…(macNN)
寝助はjavascriptで飛ばし、或いは<noscript>用のプレーンテキストのみ読ませてます。
逝くべきですかね?
459437:01/12/12 23:19 ID:MlUz0LjX
>>439
遅ればせながら、ご返答有難うございます。
やはり文法違反でしたか。わかりました。
460のうName:01/12/12 23:28 ID:5K1raS79
どなたか、パーミッションの設定できるフリーFTPソフトで
おすすめはありませんか?
461Name_Not_Found:01/12/12 23:32 ID:f5YanTPS
>460
WinならFFFTP。
MacならFetch。
462のうName:01/12/12 23:36 ID:5K1raS79
ありがとうございました。
だうんろーどしてつかってみます。
463Name_Not_Found:01/12/13 00:03 ID:YiFRIxfI
464447:01/12/13 00:12 ID:auO58qS5
>>463
>>457はmargin:auto;が効かないブラウザが多いから
八方塞がりって言ってるんじゃないかな。まあわからないけど。

ついでに、この辺りも参考になるかと。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Doctype-Switch_situation.html
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Doctype-Switch_example.html

後者の方にはtext-align:center;の解釈の話なんかもあります。
465Name_Not_Found:01/12/13 01:34 ID:++LoMTtb
doctype宣言しない方が、作者の思い通りになる場合が多いってこと?
doctype宣言って何のメリットないじゃん。
466Name_Not_Found:01/12/13 01:45 ID:auO58qS5
>>465
全然違うじゃん。ちゃんと読め。
DOCTYPE宣言を書いてないような文書はまともに解釈してもらえないの。
だから、きちんとDOCTYPE宣言を書かないとCSSなんかは覚えられないよ。
どうしてもバグった解釈をさせたい場合はURIの部分を省略すればいい。

つーか、HTMLではDOCTYPE宣言書かなきゃ駄目なんだってば。
XHTMLでは書かなくて良いこともあるけど、
HTMLでDOCTYPE宣言しないってのは狂気の沙汰。
467Name_Not_Found:01/12/13 01:52 ID:VOTS1VNS
すいません。
MacIE5.0で公開識別子+システム識別子したら、テーブルの中央揃え効かなくなりました。
どうやったらいいんですか?
<table style="text-align:center"><tr><td>test</td></tr></table>
こんな風にやったんですが。
468Name_Not_Found:01/12/13 01:55 ID:27e/EOUO
Webサイトのデザインをかっこよくしたいんですけど
どんなところから、アイデアを浮かべますか?
469Name_Not_Found:01/12/13 02:06 ID:ahWR126z
>>467
公開識別子だけにする…んじゃないかな。
「DOCTYPE スイッチ」で検索してみて
470Name_Not_Found:01/12/13 02:07 ID:ahWR126z
>>468
いろんなサイトを見て回る
471Name_Not_Found:01/12/13 02:13 ID:VOTS1VNS
>>469
ども。
>>464さんのところ見てみたら、公開識別子だけだったらquirksとか言うモードらしいです。
つまり、公開識別子+システム識別子(厳格なやつ?)では、「テーブルの中央揃えなんかさせへんぞ」
ってことでしょうか?(・・;
472447:01/12/13 02:14 ID:auO58qS5
>>467
>>447に書いたとおり、
text-align:center;はテーブル内の「文字の」センタリングなので
セルの中の文字がセルの中央に寄るだけです。(その解釈が正しい)
テーブル全体のセンタリングはmargin:auto;して下さい。
(>>464を良く読んでくれ。)

で、やっぱり>>447に書いたように現状margin:auto;には
MozillaとN6しか対応してません。MacIE5も未対応です。
なので、IEではmargin-rightとmargin-leftを同じ値にする
(例えばmargin:0 20%;)など、やや苦しいことをするしかありません。

# それでも、MacIE5は(・∀・)イイ!! と思うYO!
473Name_Not_Found:01/12/13 02:16 ID:VOTS1VNS
>>472
どもども、1分違いでした。
結構ムズかしいもんですね〜。
勉強になりました。
474447:01/12/13 02:28 ID:auO58qS5
>>472の補足。横幅書かないと中途半端になることもあるので、
そこら辺気を付けて下さい。

取り敢えず
<table style="margin:0 30%;width:40%;border:solid 1px black;">
<tr><td>test</td></tr>
</table>
これなら「テーブル全体が」センタリングされてるでしょ。

それで、
<table style="margin:0 30%;width:40%;border:solid 1px black;text-align:center;">
<tr><td>test</td></tr>
</table>
こうすれば、セルの中の「文字」もセンタリングされる。
セルの中のブロックをセンタリングしたい場合には、
さらにそのブロックに対してもmarginを指定する必要があることも注意すること。
475Name_Not_Found:01/12/13 04:11 ID:J8CMoikw
>>445-474
初心者で、ややこしいならalign="center"使っておけば?
DOCTYPE宣言がHTML4.01 Transitionalだったらまあそれもアリだ。
476447:01/12/13 04:52 ID:auO58qS5
>>475
まあ、ぶっちゃけそうなんだけどね。ドウイ。

ただ、HTMLのalignやfontとCSSを併用しているうちは、CSSは中々身に付かない。
逆にデザインは全てCSSでやるっていう風に決めてやると、物凄く鍛えられるよ。
477Name_Not_Found:01/12/13 06:04 ID:j+zNMALG
もうすぐクリスマスなんで、サンタのテーマやジングルベルなどを
流せるようにしたいのですが(自動式じゃなくてクリック式です)
こういう曲にもやはり著作権はあるわけで、勝手に使用すると
問題ありますかね?
478Name_Not_Found:01/12/13 06:14 ID:LTJ4cAqy
>>477

↓ここ調べてみては。
http://www.cric.or.jp/index.html
479Name_Not_Found:01/12/13 06:30 ID:auO58qS5
>>477
クリスマス賛美歌とかなら著作権が消滅している物も結構多いと思う。
作曲者を調べてみ。
>>478のリンク先にあるように、著作権の原則的保護期間は著作者の死後50年までなので、
ちょっと古い曲なら問題ないはず。

但し、自分で音源を作らない場合には「演奏者の」著作権が絡んでくるので注意。
あと、厳密には「市販の楽譜を見て」音源を作る場合にも、
出版社の著作権があるので許可が必要だったりする。

以上をクリアすれば無問題。
480477:01/12/13 06:41 ID:j+zNMALG
>>478
そこ、調べたのですが出版物専門(?)みたいだし
一応検索もしたのですが、出てきませんでした。
>>479
自分で聴いてMIDIで打ち込むから大丈夫です。
481Name_Not_Found:01/12/13 08:35 ID:ycw2jg3z
>>233 を見て、お願いだからそれ以上やめて!!と、思ってごめんなさい・・・
っていうか、すれ違いでごめんなさい・・・
482Name_Not_Found:01/12/13 09:51 ID:MgMFwFm9
>>472
>margin:auto;には MozillaとN6しか

うそつき。
483472:01/12/13 10:18 ID:auO58qS5
>>482
え、うそ、ごめん。Operaあたり対応してるの?
当方マカーなので確認できず。
IE6は対応してないって聞いたんだけど…。

# Fizillaとか言うのは無し
484Name_Not_Found:01/12/13 11:10 ID:xRVHMh7s
IE6(標準準拠モード)でセンタリング成功を確認。
DOCTYPEはずして、従来互換モードだとだめ。


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<title>( ´∀`)</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<style type="text/css">
<!--
p{margin: 1em auto;width: 10%;}
-->
</style>
</head>

<body>

<p>( ´∀`)</p>

</body>
</html>