HPでのMIDI使用について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
HPでMIDIを配布する人だけでなく、BGMとしてMIDIを使う人もJASRAC
の許諾を得ないといけないんですよね?
で、JASRACのHPを見たんですが…いまいち分かりにくいんですよね。
http://www.jasrac.or.jp/network/index.htm

http://www2.jasrac.or.jpで検索できます
検索してでてきた楽曲名をクリックすると、作品詳細画面が表示されます。
このうち「著作者・権利者」欄の区分が空欄の場合はJASRACが著作権を管理しています。」

とか、データベースを見たら見たで…

「有形管理状態
作品の有形使用における管理状態を示します。


下記の表示があるときは使用禁止となっております。ご注意下さい。

1)録音禁止
2)ビデオ禁止
3)録音・ビデオ禁止
4)出版禁止


出版権/映画録音権管理状態

要確認 利用にあたってはサブ出版者の許諾を必要とします。
非管理 JASRACは権利を有しません。
利用にあたっては原出版者または著作者の許諾を必要とします。


録音制限あり

利用にあたってはJASRACにお問い合わせください。」

…って書いてあるんですが、私が使いたい曲はこの欄が空欄になってるんです。
これはJASRACの管理下には無いからMIDIを使っても課金される事はナイと
判断して良いんでしょうか?

分かりにくい文章ですみません。ご意見ありましたらお願いします。
2Name_Not_Found:01/11/29 00:42 ID:s8HsFe+I
MIDIってどうなんだろうね。違法と言いつつガンガン
垂れ流してるサイト結構あるし結構あるのがまた問題で
難しいところだね。
3Name_Not_Found:01/11/29 00:47 ID:uYA1/+ed
そうなんですよね、それが困惑する原因の1つでもあるんです。
うち、一応ヤフーにも登録されてるHPなのであまりヘタな真似もできない…
でもTOPページにあの映画のテーマソングを流したい…!!
そんな葛藤で現在悶えまくってます。w

はぁ…どうするべきか…。
4Name_Not_Found:01/11/29 00:48 ID:ehF5/CBn
「勝手に音を鳴らすサイト」にならぬやうに氣をつけたまへ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003995529/
51:01/11/29 00:53 ID:uYA1/+ed
>>4
勝手に鳴らすのはイヤなので(自分がお客サンの立場だったらやっぱりイヤだし)、
デフォルトは停止状態にしておき、コントロールパネルを表示して個人個人で再生
してもらうスタイルをとりたいんです。
でも聞くところによるとwebでのMIDI使用は「ストリーム」と「ダウンロード」の2種類に分類され、
通常の使用方法ではダウンロードできない(させない)ようになっていれば「ストリーム」とのこと。
でもコントロールパネルを表示させると、右クリックでダウンロードできるから「ダウンロード」と
見なされるそうです。

「使わない」のが一番楽なんですが、使いたいですよね、やっぱり…
6Name_Not_Found:01/11/29 01:14 ID:5tQveevw
JavaScriptを使ってフォームボタンを押すと曲が流れるようにすれば
いいかも。
右クリックしても「ダウンロード」にはならないからね。
71:01/11/29 01:21 ID:uYA1/+ed
>>6
なるほど、良いアイデアですね!

…でもストリームにしてもダウンロードにしても、使用料を払う事には変わりないんですよね…(´д`;)
一番知りたいのはJASRACの説明の通りにデータを見ると、私が使いたい曲はJASRACの管理下には
ないのかもしれない…だから使用料払わなくても大丈夫かちら?って事なんですが。w
8Name_Not_Found:01/11/29 01:25 ID:nsks0o69
直に聞くのが早いかと。
っつーかJASRACの管理下でなかった場合は
権利者と直に交渉する事になると思うのですが。
9Name_Not_Found:01/11/29 01:35 ID:xrpksII4
外国の曲だったらまた別の扱いだよね、確か。
JASRACの管理下にないものはとりあえずの使用料は取られないけど、
著作権法をちゃんと調べてみないとわかんないかも。
109:01/11/29 01:36 ID:xrpksII4
ん?
著作権保護法、か?
111:01/11/29 01:45 ID:uYA1/+ed
実は私が使いたいのは坂本教授の戦メリなんです…ああ、ベタだ…
12おろなみん・ち〜:01/11/29 23:11 ID:Kqt1nCdR
http://sg-ml.com/shop/melodl_req.php3?a=RYU_XMAS&k=j

とりあえず、教授のセンメリは、JASRACの支配下にあると思われ。

まあ、確かに「有料」となったのは、心情的に抵抗がある。

けど、逆に個人で非営利目的なら、年額1万円で話がつけられるというのは、逆に手っ取り早いかもしれない。

実は俺は「どうせ、自分でもBGM流すのにJASRACに金払ってるんだから、投稿作品もJASRACの管理下にあるのも
募集しちゃってダウンできるようにしちゃおう」という考えが、合法か違法か知りたい。
13Name_Not_Found:01/11/29 23:59 ID:kEkEGyqx
>>12
ダウンできるようになってたら年間1万円じゃ済まないよ。

■ストリーム:曲数に関わらず年間1万円
■ダウンロード:1曲につき2000円
14おろなみん・ち〜:01/11/30 00:52 ID:LIrw1Lfd
>13
レスありがと。

そっか、ダウンするとなると、ちょと現実味なくなるな。

俺の場合、耳コピ(絶対音感だっけ)できない人間だから、
MIDIデータとか開いて、楽譜にしてみるのも、結構好きなんだけどなぁ。
15Name_Not_Found:01/11/30 01:48 ID:wQWBHhXn
ダウンロードさせる目的でなくても、コンパネ表示させたりするだけで
「ダウンロード」と見なされる恐れがあるとか…

例えば50曲のMIDIをコンパネ付で展示してたら100万もJASRACに払わなきゃ
ならないんだよな…ホントに非現実的。
個人のMIDIサイトって、この規定ができてからどのくらい減ったんだろう…
16Name_Not_Found:01/11/30 02:07 ID:0xgZV21n
JASRAC嫌いは確実に増えたと。
17Name_Not_Found:01/11/30 03:01 ID:glMQGU3C
ほんとはJASRACなんて無くてもいいのに。
18Name_Not_Found:01/11/30 19:50 ID:NB/RRvhG
土一揆おこせ!
19Name_Not_Found:01/11/30 20:02 ID:LITTpXUc
>>6
JavaScriptを使ってフォームボタンを押すと曲が流れるようにすれば
いいかも。

どうやってやるの?
ソースおしえてください
20おろなみん・ち〜:01/11/30 21:05 ID:lCSjzm2F
確かに、こうやってレスみてると、JASRACのやり方には文句も出るが(藁、
とりあえず、「問い合わせ先」と、使用条件が公表されたことは、良いことだと思う。

ただ、結局アングラで違反者も多く出るんだろうが(笑)。

さて、良かったら教えてほしいのだが、1の使いたいBGMのデータの作者は本人、もしくは
著作権に関してクリアな(データの作者の許可を得ている、とか)データなんだよね?
211:01/11/30 23:13 ID:OwZ8icf8
>>20
私がみつけたHPではJASRACの許可を得てるようです。
22おろなみん・ち〜:01/11/30 23:22 ID:1AcachSg
>21
じゃあ、データ作者とJASRACの間の関係はクリアなわけだ。

それを、1が使うには、(とりあえずはデータ作者と話すわけだろうけど)、
JASRACとの間に、何か話が必要Z(2次配布の制限なんて項目があるのかもしれないし)
なんだろうか。

って、1は、それをこのスレで聞きたかったのかな。
23Name_Not_Found:01/11/30 23:51 ID:wf/dFyHa
>>21
そのHPが貰ってる許可は
あくまでもそのHPで流すための許可だと思うけど。
>>21のHPで使うためには、>>21が直接
著作権者の許諾を得ることが必要かと。
241:01/12/01 01:10 ID:9XD0iq+I
当初私が聞きたかったのは、JASRACのページに書いてある説明では
戦メリがJASRAC管理下にあるのか分からなかったので、HPで使う場合
どうなんだろうという事です。
でも>>12のレスでどうやらJASRACが管理してるという事を知り、
とりあえずその疑問は解けました。(つまり、私が私のHPでMIDIを使う場合は
JASRACの許可を得なければいけないという事)
>>21の回答の意味は、MIDI製作者もちゃんとJASRACに許可を得ているようだ、
という意味のレスです。製作者がJASRACの許可を得ているからといって、私が
JASRACに無断でMIDIを使用して良いとは思ってません。はい。
25 :01/12/01 09:36 ID:aVXkL4UK
>>24
教授の曲が1曲でも管理下に入っていたら、
全部管理下におく契約になるってどっかに書いてあったけど、
それは2ちゃんのどっかの板&スレだからホントかどうか知らん。

けど、そんな気がする。
26Name_Not_Found:01/12/02 10:23 ID:BXU5P9GT
クラシック使いたいんだけど
JASRACで調べてもわからないし調べて回るのも疲れた...
教えて偉い人!
カバレフスキーはセーフなの?
27_:01/12/02 10:36 ID:Dvvau7EJ
いつ死んだか調べてから質問してください。
死んで50年経ったら著作権は切れます。
28七面鳥:01/12/02 11:01 ID:2qX9LnP7
>>27
日本は敗戦国だから、60年半。
29Name_Not_Found:01/12/26 20:29 ID:lFCoZhSW
JASRAC氏ねage
30Name_Not_Found:01/12/26 21:14 ID:zw07ehvy
>>11
確か教授は自分の楽曲をJASRAC管理から引き上げたんじゃなかったかな?

ってか、ウェブページ上でMIDI鳴らすの反対。
31Name_Not_Found:01/12/26 23:06 ID:5wc+76Bi
非営利だと一曲当たり年間1200円じゃないのですか?
32 :01/12/27 03:16 ID:g8Ndm+fU
12000
33Name_Not_Found:01/12/27 03:20 ID:jCJC9wmp
つーかMIDI流さないといけないの?理由は?
理由がないなら流すな。うざいだけ。
34Name_Not_Found:01/12/27 04:54 ID:599dfAaV
一曲につき年額1200円だろ。高いのかそれは。
35Name_Not_Found:01/12/27 05:16 ID:xRvZhi8L
無断使用は違法行為って認識がないヤシにとっては高いだろうね<1200円
36Name_Not_Found:02/01/09 18:15 ID:u+sHAOu+
age
37Name_Not_Found:02/01/25 02:31 ID:6Rs1wG4W
すみません、「クイズミリオネア」の正解したときのあの曲、どこかにありませんかね?
必死になって探してるんです。協力おねがいします・・・m(__)m
38Name_Not_Found:02/01/25 13:49 ID:zEDYMWA/
>>37
てめぇで、それ風に作れ。
39Name_Not_Found:02/01/25 22:12 ID:ddTo/Nd2
っていうか、

「ヒットポイントでのミスターインストラクターディープインストール」って何?
40Name_Not_Found:02/01/25 22:32 ID:9+/6EKP1
「HP」はともかく「MIDI」をそういうふうに解釈するのはどうかと。
「MIDI規格」ってのは何年も前からあるわけだし。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MIDI%8BK%8Ai&lr=
41Name_Not_Found:02/01/25 22:42 ID:Kkp3TuWZ
>>40
最近の子はMIDIを知らないのだろうか・・・。
最近の子はMIDI音源はソフトウェアだと思ってることを最近PCQAで学んで凹んだ。
4239:02/01/25 22:49 ID:ddTo/Nd2
>>40-41
勿論、冗談だけどね。
HPって書かれると頭くるからちょいからかってみただけ。
MIDIがフリーの頃が懐かしいね。
バックトゥザフューチャーとか映画系の物ばっかあつめて
流してたな〜。
100曲達成!!と思ったら・・・JASRACめ・・
43Name_Not_Found:02/01/25 22:59 ID:9+/6EKP1
>>42
もともとフリーじゃなかったよ。
ただ、非商用サイトの課金制度がなかったから
事実上野放し状態だっただけで。
44Name_Not_Found:02/01/25 23:03 ID:9+/6EKP1
>>43に補足。
MIDIがフリーじゃなかったというわけじゃなくて、
ロイヤリティフリーかつ再配布可能なもの以外のMIDIデータを
Web上にアップするのはフリーじゃなかった、ってこと。
4539:02/01/25 23:06 ID:ddTo/Nd2
なるほど。まぁ、非商用サイトだったので無料で使えてたってことです。
46Name_Not_Found:02/01/25 23:11 ID:9+/6EKP1
>>45
JASRACは
「管理下にある楽曲の非商用サイトでの使用は一切認めない」
って言ってたんだけどね。課金制度がなかった頃は。
47パック ◆RXZlfD.Q :02/01/26 01:40 ID:Rgzl6bOQ
HP開いた瞬間にMIDI流れるのはドキッとするので、
やめて欲しげ。
48Name_Not_Found:02/01/26 01:43 ID:jOdfT4E9
つうか、それで略取された金の行方が明示されてない。
強奪するだけしといて「自分の懐に入れたいがため」かね。
やっぱ泥棒よな。
49Name_Not_Found:02/01/26 03:33 ID:O3Bz9LE+
>>48
そーゆーのがイヤで
JASRACに委託するのをやめちゃった人もいるよね
(坂本龍一なんかがそうだっけ?)
最初からJASRACに委託しない方針のレコード会社もあるようだし。
ただ、そういう曲のほうがかえって使用許可貰うの大変なことも多いようで。
50うぇw
今世紀最強のお手軽ネットビジネス

■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごと貸します


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


rt yt
yrt