☆ Webサイト制作初心者用スレッドver12 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
691Name_Not_Found
>>679

漏れは2台パソコンを持っているが、
一方は中がちょうど見やすく、一方は小が見やすい。

つまり、それぞれの大きさや解像度などいろいろな要件が重なって、
中がいい環境と小がいい環境があるんです。

だから、一番いいのは、標準となる文字サイズは指定せず、
あとは文章中の重要度に応じて相対的にプラスマイナスすること。
読者は経験上、自分の環境に合った文字サイズを標準にしているはず。

小さいサイズのフォントが見やすいと感じるならば、それは自分の
環境のデフォルトが大きすぎるだけなんです。

まずは、大きさを何も指定していないフォントが適正サイズに見えるように、
ブラウザやモニタ解像度などを調整するところから始めてください。