@@@ 管理人が死んだ場合 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
個人運営のサイトだったら、どんなに良質でもその時点で滅亡?
みんな死後のこと考えてる?
2Name_Not_Found:01/10/31 11:21 ID:fxYlOLtt
>>1は氏にました
3Name_Not_Found:01/10/31 11:22 ID:ftp/785t
死亡でしょう、というか
プロバイダなり借りてるサーバなりの使用期限が過ぎれば削除されるような気がする。
クレジットカードなんかで自動支払いの場合は
継続してサイトは残るだろうけど
それもカード期限までだろうね。
4Name_Not_Found:01/10/31 11:25 ID:DLQiW8FI
常連が、管理人の意思だとか、消すのは勿体無いとかで
コンテンツまんまコピって新サイトを設立するのが多くない?

あれって本当に管理人の意思だったらいいけど、だいぶアヤシイ
5Name_Not_Found:01/10/31 11:28 ID:a1fN9VWU
>>1
思いつきでスレ立てるな。
エロビデオ借りた帰りに車に轢かれたらどうしよう、程度の発想だよ。
6Name_Not_Found:01/10/31 12:18 ID:ftp/785t
>>4
確かににぎわっていたサイトが消滅するなら
別なところにコピーして運営を続けるっていうのは悪くないと思う。
そのサイトが以前と同様に賑わうかどうかは新管理人次第。
71:01/10/31 13:01 ID:fnp+UqQI
個人運営の良質な学術系サイトなんかが
こういう理由で消滅するのは惜しいと思うんだけどな。
出版物なら著者が死んでも残るけど、ネット上でしか存在しない場合は
>>3の言う様に問答無用で削除されるだろうし。
8Name_Not_Found:01/10/31 13:12 ID:eoo7QrE5
>>5
それはそれですごい困るな(藁
9Name_Not_Found:01/10/31 13:36 ID:CgBU7fOa
天空の城ラピュタ的にバルスしたほうが良さげ。
10マーフィーの法則:01/10/31 16:35 ID:pHZpTtz/
精神病キチガイの管理人が死んだ場合は○○パパが継続させる法則。
11Name_Not_Found:01/10/31 18:25 ID:QDeaEgAz
親族を装って、「俺死亡説」流してみるか。

誰か引き継ぐかね。
12Name_Not_Found:01/10/31 18:34 ID:fmGSYaHD
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/h10047/

管理人は8月に亡くなってます.
13Name_Not_Found:01/10/31 20:44 ID:JTbIXQgq
>>4
死んでないのに、全部ぱくられてUPされた。
知り合いも半年ほど放置したら和ジオに新たにサイトを開設されていた。

よくあることなの?
14Name_Not_Found:01/11/01 18:26 ID:gmTCUI2r
>11
おもしろそう。やってみるかな。
でも俺のサイトなんざ誰も引き継ぎやしないだろう。

>12
まじ?
じっくり眺めてきたけど、マジで管理人逝去なら妙な気分。
15Name_Not_Found:01/11/01 20:48 ID:gkV+3e5i
インターネット時代になって日が浅いから珍しい話みたいだけど、
百年もたったら管理人がなくなったサイトのコレクションサイトができて、
管理人(19XX - 20XX)と書いてあったり、
ウェブサイトの相続争いがあったりするんじゃないだろうか。
百年後の科学技術は想像できないが。
16権兵衛:01/11/01 21:13 ID:eWxmQSoh
>>15

それに似たサイトはもうあるよ。4年前から収集している模様。

参考スレ「【衝撃!】消し去ったはずのWebページga保管する
17Name_Not_Found:01/11/01 21:48 ID:NLvAtJxF
それよりも不慮の事故等で突然死亡した場合、PCを
他人に見られるのが鬱。収集したエロ画像やら履歴やらお気にやらを
見られた日にゃあ・・・。
18_:01/11/01 22:18 ID:V9bcaBZP
>>17
漏れも色々あるからなぁ・・
19 ◆kDDK6ugk :01/11/01 23:15 ID:1eJMRXb+
>>17-18
そんなスレがWin板にあるぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/983975912/l50
20Name_Not_Found:01/11/01 23:53 ID:Pyg8gQrS
>>19
強者ぞろいだ・・・
21Name_Not_Found:01/11/02 20:47 ID:eEMzRmwb
俺が死んだら常連は泣いてくれるだろうか?
22Name_Not_Found:01/11/02 21:05 ID:gyrfpXtw
自分が死んでも百年くらいは自動的に定期更新するように
プログラム組んどいたら?
23Name_Not_Found:01/11/02 21:50 ID:uThv/Xtf
24Name_Not_Found:01/11/02 23:55 ID:HplKCNOd
なんかさー、普段はそんなこと考えないけど、死を思うのは大切だよな。
メメント・モリだよ。
25Name_Not_Found:01/11/03 00:08 ID:f6WTDoHz
このHPは夏に管理人が急逝したけど、ご主人がひきついで運営してるよ
http://www.yumegarden.com/
26Name_Not_Found:01/11/03 00:10 ID:BI60aEVa
ネットオカマならぬネット故人を禿しく演じれ!
自分を殺して、偲ぶ人になりきるのだ
27Name_Not_Found:01/11/03 00:21 ID:taSWl2Oh
ネット故人を演じ、「自分の死後」の掲示板に
何が書かれるか楽しみだね(藁
28Name_Not_Found:01/11/03 00:24 ID:BI60aEVa
それが原因でリアル故人になりかねないYO
29( ・∀・)さん :01/11/03 00:26 ID:taSWl2Oh
>>27
「管理人が死んだからいえるけど、
あの管理人、いやな奴だったよね」

という話で盛り上がってたりしたら、
本当に故人になってしまいそう…
30( ・∀・)さん:01/11/03 00:27 ID:taSWl2Oh
レスがかぶってしまった…
逝ってくる
31Name_Not_Found:01/11/03 00:39 ID:xH7/L7Jp
>>21
泣いて欲しいね
…笑ってたら化けて出てやる
つーか、あの世でヘコんでるYO!
32Name_Not_Found:01/11/04 11:41 ID:PyovDzQw
>29
笑った。

今度サイト閉じる時には前もってネット故人になってみよう。
そしてプロバとの契約終了で突然閉じるように見せかける、と。
33Name_Not_Found:01/11/04 21:39 ID:IE4W/vxl
ネット故人か・・・
常連の本音が聞けそうなので一度やってみたいな。
34Name_Not_Found:01/11/05 00:24 ID:YptTS54E
四月からあるサイトの管理人と全く連絡が取れなくなった。
メール出しても返事無し。
サイトの更新もBBSのレスも放置しっぱなしで
先日とうとうサイトも消えた...
ウェブリングのマスターやってた管理人...
リングの「ホーム」が無くなったんですが..........?
これってやっぱり管理人は鬼籍に入っちゃったんですかね?
35Name_Not_Found:01/11/05 00:37 ID:F1MdOZ8W
借金まみれになって夜逃げした奴なら知ってるけど
死んだも同然だわな
36Name_Not_Found:01/11/07 00:57 ID:wNG+8jHf
わたしはちゃんと友人と死んだ場合のこと、話し合ってる。
お互いに掲示板に告知しようね、とか。
自宅の部屋のヤバイ本とかについても(笑)。
ただ問題なのは一緒に遊びに行くことの多いうちら、
一緒に事故って死んだらどうしよう。親父のパソだしなぁ・・・
37Name_Not_Found:01/11/07 01:16 ID:hXm3MKFS
死んだらCIAとNSAが回収する手筈になってま巣。
38Name_Not_Found:01/11/07 02:14 ID:C3F3x6Zy
>>25

なかなかリアルで考えさせられた。
確かに管理人が故人になった場合のHPというのは、
その後もしばらくリアルタイムな感覚でネット上に残るだけに、妙。
39Name_Not_Found:01/11/07 02:50 ID:PGuJIrom
i-Mac零式の管理人死んだって本当??
40Name_Not_Found:01/11/07 03:34 ID:slFl67tL
>>39
スクリプトの改造を手伝っておられる方のサイトの方でも
「ご冥福を〜」って書き込みがあるので
きっと亡くなられたのだと思います。
お父様からメールが来たそうですよ・・・。
41Name_Not_Found:01/11/07 18:16 ID:HJNfp7o0
>39
ダレよソレ?

一分一秒の間に何人も死んでんだ
仮想世界の住人が一人消滅したくらいでなんだってんだ
42Name_Not_Found:01/11/08 18:34 ID:S3SnIXWP
でも25は泣けた
43Name_Not_Found:01/11/11 08:35 ID:pyps24uY
>>34さんと似たような経験あり。
親しくしているサイトの管理人をネット上で見かけないから、
「入院でもしてるのか、メール読めない環境かもしれない」と思って
手紙出したら、親御さんから「亡くなった」という返事が来た。

それから2年以上経つけど、掲示板がまだ稼働している。
44Name_Not_Found:01/11/20 16:30 ID:2pIkkBNL
>>39
ソースは? 周囲の反応って?
45反応:01/12/09 20:06 ID:sLloA7YU
46Name_Not_Found:01/12/09 23:46 ID:BIOW6SYF
実はひろゆきしんでるのよ
47Name_Not_Found:01/12/10 00:03 ID:kYc82H5Y
友達とよく、「ボヤでちゅうとハンパに残るくらいだったら全焼して!」
とかいってたなぁ…本とかさぁ。
警察に検証されるしねぇ
48Name_Not_Found:01/12/10 00:58 ID:cB/JH+Lz
自分が死んだ後どうなるのか?っていうのはおぼろげに考えたことはあるけど、
>>25のサイト見たら、他人事ではない・・・というか、馬路で泣ける。
49Name_Not_Found:01/12/10 01:12 ID:/ImF1Pn4
>>46
ヤパーリね
50Name_Not_Found:01/12/10 01:13 ID:YUiqodgq
管理人じゃないんだけど、よく行く板の常連が亡くなったらしい。
面識なかったから突然その人に触れるわけにもいかないし
普通の話題に戻るまで暫く行けなかったなあ。

>47
自分も友達と「証拠抹殺同盟」出来てるよ。
何が「証拠」って分かるひとには分かるんだけどね(ワラ
51Name_Not_Found:01/12/10 01:20 ID:/ImF1Pn4
>>50
ワカッターヨ
山なし落ちなし意味なしの本ですね?


いや、50は女だと見た。(勝手に)
52Name_Not_Found:01/12/10 21:09 ID:JRUT/kJH
「死んだ後」じゃなくて「もうすぐ死ぬ」って場合どうするよ?
医者から「あと何週間」とか。
53Name_Not_Found:01/12/10 21:24 ID:mO3krAjD
>52
とりあえず、保険金を受け取ってから考える
54hoge404:01/12/10 21:41 ID:4KKqVZ7H
いちお、学術系のDBサイトやってますが
おいらは死んでも大丈夫

http://www.norenz.net/minitada/sale/

CD-ROMを30枚は売ったので、
閉鎖されても誰かがやってくれるでしょう (たぶん)

海賊コピーもいっぱい回ってるようだし♪
(基本的に著作権放棄スタンスで黙認してる)

あと「とほほ」みたいに、「サイトまるごとDL」とかいう手段もあるよ
さすがに引っ越しされたときは困ったけどね
55Name_Not_Found:01/12/10 21:50 ID:jtJI59sN
近いうちに死ぬと分かったら…

更新停止の宣言をして、
掲示板とかは(荒らされても管理できないし)外して、
リンク先にはリンク削除のお願いをして、
ウェブリングや検索エンジンの登録を削除して、
それで放置だな。

自分ではサイト自体を消すことはできないだろうと思う。
鯖側に消される日まで、とりあえず存在していてほしいよ。
56Name_Not_Found:01/12/11 00:09 ID:84zARcY5
周囲の人に支えられて発展したサイトなら
引き継ぐ人が現れると思う

リンクはあってもネットだけの繋がりなら
しばらくして、消滅するだろうね
57Name_Not_Found:01/12/11 02:31 ID:VvC8AJ99
ここも。
リンクをみればどういう風にみんなが動いたかがわかる。
http://moon.gaiax.com/home/yoruno_codomo/main
58Name_Not_Found:01/12/11 21:54 ID:qK/ZXDpT
鬼籍に入ったリアル知人がサイトを運営していたのをこないだ知った。
消えてるだろうと思いつつ覗いたらまだ動いてたよ。
なんか思い出して泣きそうになったよ。
掲示板はやたらと賑わっていたよ。
多分知らないんだろうな。
知らせてやるべきか…消滅するまでほっとくか。
どっちが正しいんだろう。
59Name_Not_Found:01/12/11 22:18 ID:yoA+nPDm
>58

取りあえず友人の事も考えて最後の始末くらいしてあげた方がいいとおもうYO!

といっても、信じてくれるかは別問題。逆に睨まれる事もあるし、諸刃の剣(以下、略)。
60Name_Not_Found:01/12/11 22:40 ID:SYaGJZLL
>>58

それは泣くなあ…
でも今後そういうことはどんどん増えて行くだろうね。
例のWebアーカイブもあるし、
「ご先祖様のホームページ」として見られるように…
61Name_Not_Found:01/12/12 00:13 ID:ZE/DAAuo
>>58 漏れが前に見つけたヲタ系サイトの事を思い出したよ。
凄く気に入ったんだけど更新が数ヶ月前からぷっつり止まり
掲示板のレスも同じ時期に突然止まってた。
しかし、常連が楽しそうに交流してて良い場所になっていた。
サイトは愛情を持って作りこんだ風で、突然捨てるようには思えなかったのだが。
ひょっとして、あれも似たようなものだったのかと今思ったよ。
違っていて欲しいが。
62Name_Not_Found:01/12/12 00:27 ID:BKvRN/Ew
63Name_Not_Found:01/12/12 00:29 ID:BKvRN/Ew
64Name_Not_Found:01/12/12 00:31 ID:JXzStOoG
俺、死んだ姉のサイトを形見に戴いた。
インターネット覚えたての今年の2月に開設(俺が作ったんだけど)、
1日40HITくらいあったんだけど、7月に事故って死んじゃってね。
とりあえずアーカイブ化して俺のサイトに保存してる。
掲示板残しておいたら常連さん達が共同で管理してるみたい。

俺のサイトを形見に貰ってくれる人は…いねぇな。
65Name_Not_Found:01/12/12 02:00 ID:tB9zrbf+
1年半くらい前に知って定期的にロムってるけどここもそうなのかな・・・
http://page.freett.com/eimetu/
66Name_Not_Found:01/12/12 04:32 ID:g0iosUVr
単に飽きてほっておいてる場合も多々あるんじゃない?
俺もずっとほっておいたサイトがあった。もう閉じたけど。
67Name_Not_Found:01/12/12 09:57 ID:+KfX2EAm
>66
ありえるね(w

検索エンジンから直で入ったとこの最終更新日が1997とか書いてあると
なんじゃココは!?っておもうよ。
よく見たら大学内のアーカイブだったり(w
68Name_Not_Found:01/12/12 10:52 ID:cRMA3bgw
今日の朝日新聞朝刊(大阪)に、難病で逝った娘のサイトをひきついだ母の記事有り
毎月命日に、遺稿の短歌を更新してるらしい。
69Name_Not_Found:01/12/12 19:56 ID:9XJzgfcj
>>68
ええ話だけど、自分が同じことされたら嫌だなあ。。(w

月数100円の有料スペース使ってるんだけど、もし自分が死んでも
払い続けてサイトは存続させてほしいな。。なんて。。
7058:01/12/12 20:56 ID:iHrpeYbK
ご意見有り難うございました。
>>59さんの言う通り最後の始末くらい付けてあげようと掲示板の前で悩むことしばし。
…ごめん、リアル知人。上手く片づけるいい言葉が浮かばないよ。
賑わってるところに『こちらの管理人は〜』なんて書けない!
どう書いたらいいんでしょうね(涙
>>64さんのように形見に頂いて保存しようにも自分のサイトは畑違い。
置かせて貰っていいのか悩む。
消滅するのがいつだか分からないけど見守るしかないのかな。
7158:01/12/12 20:58 ID:iHrpeYbK
sage忘れました。すみません。
72Name_Not_Found:01/12/12 23:19 ID:AS4wAlbr
たまたま行ったサイトだったけど、
さすがにショックを受けた。
ttp://www.ymds.net/akatuki/index.html
73Name_Not_Found:01/12/13 23:04 ID:wmUzkc2+
こんな事ココで聞くのは非常識かもしれませんが・・・。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/ 「クラブとむやん君」の
管理人さんって生きてますよね???
今年の2月からサイトが放置プレイみたいなので・・・。
74Name_Not_Found:01/12/13 23:48 ID:aKmYo1+L
>73
こういうアットホーム系は何かあったら誰かが対処するんじゃない?
それにフリースクリプト系のサイトは結構放置が多いから
7573:01/12/13 23:50 ID:wmUzkc2+
>>74 フリースクリプト系のサイトは結構放置が多い
そうなのかぁ。ご助言有難うございます。
7674:01/12/13 23:54 ID:aKmYo1+L
>73
それも事実なんだけど、ちゃんと更新してるサイトもあるから
悪い意味で刷り込まないでくれ(藁
77Name_Not_Found:01/12/14 00:00 ID:EIMOfPjX
自分がよくいくサイトの管理人さんが、入院して
退院する日になっても、2〜3日経っても、
復活しなかった時は本気で心配したよ…。
(でも、死にかけたらしいです…)
78Name_Not_Found:01/12/14 04:36 ID:V84LFCKx
とむやん君のjsって、ネットマフィアがやろうとしてたのと同じじゃない?
吹き出しが出るやつ…
79Name_Not_Found:01/12/17 07:03 ID:PnDnbaD8
こんなんありました。合掌。

http://www.rekishikan.net/
80Name_Not_Found:01/12/18 00:47 ID:jHtuhbop
管理人が亡くなって後継者がいなくて放置されてるHP見てたらなんか寂しいんです!
81Name_Not_Found:01/12/22 07:39 ID:9mCBKuGC
知人が「マシンの調子が悪い」と更新をしなくなり、
「体調が悪いので病院に行く」という日記を最後に、
掲示板も日記も停止。
夏のことでした。
数少ない仲の良いネット知人だったのに。
今でも彼のリンクから人が来ます。
マシンの不調で、サイトを更新する気がなくなっただけであって欲しいです。
82Name_Not_Found:01/12/22 08:32 ID:1+L/0euw
山手線新大久保駅の事故で死んだ韓国人のサイトは結構話題になったね。
URL忘れたけど。
83Name_Not_Found:01/12/22 08:45 ID:kHTYlEqo
>>80
管理人が亡くなって後継者もいないのに更新されていくHPがあったら怖いです!
84Name_Not_Found:01/12/22 12:21 ID:E2hRxK+Q
福田直人のホームページって
管理人死んだのかな?
85Name_Not_Found:02/01/30 09:15 ID:bp8TVrrZ
http://www2.mwnet.or.jp/~toshi86/

ここの管理人も交通事故で亡くなられました。
ラジオ業界にはすぐにMLで死亡の知らせが飛び交いましたが、リスナーの方はまだまだ知らない方も多くて、もっと更新しろ!なんて書きこんでは、常連にたしなめられる日々が続いている…
86Name_Not_Found:02/01/30 11:59 ID:0yIvzyIv
>>85
掲示板見てたら泣けてきた…。
やっぱり死後でその人がどういう人だったか分かる気がする。
私が死んだらこんなに哀しんでくれる人いるんだろうか…
とか色々考えてしまった。
87Name_Not_Found:02/01/30 13:25 ID:e059rcZ8
なかなか考えさせられるスレだね。

>>85の掲示板見てたら涙出てきちゃった…
88Name_Not_Found:02/01/30 13:48 ID:JddyE5LA
途中から良スレなので
89元PBM”管理”人:02/01/30 13:51 ID:9CR1BdEA
結構規模がでかくなって逃げちゃいました。
システムはそのままで、管理サイドの人間に上げちゃった。
自分のアイデアで他の人が楽しんでくれてれば、嬉しいもんです。
ありがとう!って言いたい(w
90Name_Not_Found:02/01/30 13:58 ID:LR5K17qL
ハァ?
91Name_Not_Found:02/01/30 14:19 ID:ATfSCFwd
>>85
トップページに管理人死亡と告知しておけば
したり顔の管理人に絡まれる気の毒な新規
訪問者も減るだろうにね。
気が利かない連中だ。
つか、管理人が死んで後継者が居ないなら
さっさと閉鎖しろっつ〜の(ワラ
9291:02/01/30 14:20 ID:Dd6bFF2H
おぉっと間違えた
>したり顔の管理人->したり顔の常連ども
9385:02/01/30 20:20 ID:bp8TVrrZ
>>92
なら、漏れがちょっとプロバイダに交渉してみようかな・・・アワレだ
多分消さないのはプロバイダの方針なんでしょう
ライバルだったし、漏れは実は彼の番組を批判していたので仲は悪かった
でも、何も死ぬことはねえじゃねえか(号泣)
せめてもの罪滅ぼしになればと思う
94Name_Not_Found:02/01/30 20:30 ID:jo1XB+19
>>91

>トップページに管理人死亡と告知しておけば
>したり顔の管理人に絡まれる気の毒な新規
>訪問者も減るだろうにね。

(´-`).。oO管理人が死んだら更新できないと思うが・・・まして告知など・・・
95Name_Not_Found:02/01/30 21:19 ID:Dcxzxzoj
ttp://www.ymds.net/akatuki/
こういうのもあるだよ。
96Name_Not_Found:02/01/30 23:37 ID:C7sPOjZ8
>85
みんなが「ご冥福をお祈りします」ってしんみりした雰囲気の掲示板なのに、
マルチポストしてる、場の雰囲気を読めないヴォケ主婦が混じっている。
97Name_Not_Found:02/01/31 00:27 ID:/4x0Vu9t
難しいな・・・。放置プレイしているサイトを見ると、管理人死んだんじゃ
とおもってしまうが、自分がそうなったときは考えてしまう。
 まぁ、トップに知り合いによってでっかく告知する必要はないか。
98Name_Not_Found:02/01/31 13:24 ID:CA+e4NuH
>96
芸能人によくある「なんちゃって死亡説」の祭りだと
勘違いしてるんじゃない?その主婦
99Name_Not_Found:02/02/02 21:32 ID:D2mtDsBD
>>94
親や夫(婦)の口座からお金がちゃんと振り込まれていて、それに家族の誰かが気がつかなければ、ずっとサイトは存続するでしょう。
プロバイダに既にあるサイトは更新されなくても手をつけないという方針ならば、退会してお金を払ってないとしてもずっとそのまま…
(実際に転居先へのリンクを残すためにそのようなプロバイダは結構あります)
100Name_Not_Found:02/02/02 21:41 ID:zi8yUdlA
ふっ
101Name_Not_Found:02/02/02 21:42 ID:ZIVBk2ku
100だ100だー。こんな糞スレで100とっても嬉しいもんだなー
ところで>>1よ…(以下略
102Name_Not_Found:02/02/02 21:44 ID:ZIVBk2ku
>>100
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
103Name_Not_Found:02/02/04 02:20 ID:kXBJpkSL
とりあえずタグミスかましたまま死ぬのだけは避けような・・・
104Name_Not_Found:02/02/11 17:00 ID:rjkmJhVw
→→→→∩_∩
→→(・∀・)   ボクもカエロオウチヘカエロ
            デンデンでんぐりが・えって・・ばいばいばい。
105Name_Not_Found:02/02/11 17:01 ID:rjkmJhVw
昨日友達死んだの・・・・。HP作ってたかな・・??
106Name_Not_Found :02/02/11 17:06 ID:yuHiat5C
リア厨の時に書いたポエム集を発見されるのとどっちが恥ずかしい?
107Name_Not_Found:02/02/11 17:11 ID:rjkmJhVw
>106  (・∀・)/?
108Name_Not_Found:02/02/14 02:10 ID:PaMdfey2
109Name_Not_Found:02/02/16 04:41 ID:Rnn5H6pG
どうでもいいけど、親にだけは見られたくないな(w
110Name_Not_Found:02/02/16 06:02 ID:AMR/xmyN
早く親離れしろよ
111Name_Not_Found:02/02/16 07:21 ID:R+qA/1k8
同じクラスの子がイジメで自殺した。(w
HP持ってないかな〜?
112Name_Not_Found:02/02/16 08:03 ID:rMMHT7X8
wを付けるな。加害者よ
113Name_Not_Found:02/02/20 14:48 ID:Ph9nmmIv
これは死んだかな
http://www.aya-ch.com/
114Name_Not_Found:02/02/20 17:05 ID:c4/Tnea2
俺のサイトは2ヶ月更新が停止したら自動的に
俺が死んだことを表示するようになってるYO!
それ以後、掲示板に "冥福" を含む書き込みがあったら
自動でレスつくようになってる。

ちなみに、毎日更新が原則だから、通常は2ヶ月も
更新が停止することはない。
115Name_Not_Found:02/02/20 17:22 ID:XXadBq/Z
>>114
面白いと思うけど、しらん人が見たらちと怖ひ...
116Name_Not_Found:02/02/20 17:23 ID:S0MK3Q2n
面白い。それどうやってやるの?
117Name_Not_Found:02/02/20 17:43 ID:x3UdtLqC
>>116
掲示板は単にCGIでしょ。
あとはcronで見に行くのか?
するとサーバないとダメそうだが??
118274@scripts:02/02/20 18:52 ID:9mE/y4/u
>>116
カウンタに埋め込むという方法もある。
カウントするついでに、トップページの最終更新日を読み込みに行って、
一定期間が経過していたら HTML を書き換える、とかね。
掲示板も同じ要領で可能だろう。
119Name_Not_Found:02/02/22 01:30 ID:kf+2yALG
>114

わざわざ用意しているなんて、センスあるなw
120Name_Not_Found:02/02/23 14:36 ID:IKZY+mB5
age
121Name_Not_Found:02/02/23 20:08 ID:tmuM+7RF
122117:02/02/23 20:36 ID:LIq9iS28
>>118
そうか!カウンター利用か!
確かに誰も見てなければ書き換えは必要ないわけだし。
カウンターでなくてもページに埋め込んどけば良いわけだな。
・・・作って無料配布するかな、AmILiving.cgi
123tester:02/02/24 13:18 ID:TCurQQTw
>>114のようなことをやるのをCGIで組んでみた。
でも、本当に死なない限り機能しないんだろうなぁ........
124Name_Not_Found:02/02/24 13:43 ID:85zSxMJB
>>123
機能してるのを見てみたい気もするが、機能する前にサイト運営自体に飽きて
閉鎖することの方が多そう。ってかそっちの方が平和か。
125Name_Not_Found:02/02/24 14:04 ID:oLX2PpMO
なんだよこのスレ
126イク:02/02/24 14:44 ID:QV2W/ZVF
>114(・∀・)イイ!
127Name_Not_Found:02/02/24 15:24 ID:W34G+xrN
>114
毎日更新ってどんなサイトよ?
とりあえず気まぐれに更新する自分にとって114は神。
128Name_Not_Found:02/02/24 15:29 ID:kYVMXnHO
>>127
この前閉鎖した NetDeSoft のようなものだと思って頂ければ
129Name_Not_Found:02/02/24 15:42 ID:K559MUqi
>>114
デバックしてやるから一度しねよ
130Name_Not_Found:02/02/24 17:07 ID:t5IvzSPy

このページの作者は去年亡くなりました
http://www.secret-dan.com/members/quiosi/back20010113.html

ちなみに上の作者のページを批判していたページ
一番下のコメントで上の作者が亡くなったことが分かります
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/Tondemo/Quios.html

131Name_Not_Found:02/02/24 18:13 ID:pH4aArpv
>>129
デバッグで死ぬ必要はないだろ。。。
更新停止の期間を短く設定すればいいだけだし。
132tester:02/02/24 18:49 ID:TCurQQTw
#!/usr/bin/perl
# 設定
$check_file = 'index.html'; # 更新するとき必ず更新するファイル
$rewrite_file = 'index.html'; # 書き換えるファイル
$rewrite_day = 60; # 何日更新しないとファイルを書き換えるか
$picture_file = '1x1.gif'; # 出力するgif画像ファイル
$rewrite = <<"HTML"; # 書き換える内容
<!--ここからHTMLタグ-->
<!--ここまでHTMLタグ-->
HTML
# ファイル情報を取得
@stat = stat $check_file;
$stat = $stat[9];
# 書き換えるかどうか
if(time - $stat > $rewrite_day*24*60*60){
open(REWRITE,">$rewrite_file");
print REWRITE $rewrite;
close(REWRITE);
}
# 画像ファイル出力
print "Content-type: image/gif\n\n";
open(IN,"$picture_file");
binmode(IN);
while(<IN>){print;}
close(IN);

とりあえず適当にPerlで組んでみた。適当にファイル名で保存画像は、適当に用意。
もしくは、すでにある画像。んで、<img src="./tekito.pl" width="1" height="1">とでもしておく
133Name_Not_Found:02/02/24 19:05 ID:CviLqLTW
>>131
いや、普通はローカルでデバッグだろ
134Name_Not_Found:02/03/04 13:49 ID:bXAOxP8z
135Name_Not_Found:02/03/04 17:37 ID:wnEqpll0
136Name_Not_Found:02/03/05 03:03 ID:T2uhWo3N
私の知り合いも23才の若さで亡くなりました。
彼の妹が今サイトを引き継いで掲示板のレス付けだけしています。
行くと泣けてしまうので足が遠のいてしまう。
137Name_Not_Found:02/03/05 05:15 ID:2rl+Xtnw
>>85の掲示板を見て本気で涙した後に、>>19の↓のネタを見て涙を流すほど笑ってしまった自分…。鬱だ。

116 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/03/09(金) 19:49
HDDの中なんか見られても、痛くも痒くもねぇけど
包茎去勢リングを見られるのだけは嫌だ。
交通事故で、病院に運ばれたらと思うと、オチオチ事故も起こせない。

118 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/03/09(金) 20:02
タイガーマスクの最終回って、車にはねられたタイガーが
正体をかくすためにマスクを最後の力で投げ捨てたよな。
116の場合は、最後の力で股間に手を突っ込んでリングを
投げ捨てるのか…
かっこいい…

120 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/03/09(金) 21:23
>>118
気の利いた女性が、「あら?何かしら?」っとリングを拾い上げ
「あの・・・落としましたよ。」っと116の手にリングを返すのだった・・・

リングをしっかり握り締めたまま、病院に運ばれる116
116の運命や如何に?以下次週に続く(;´Д`)

126 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/03/13(火) 08:48
よく読めば「包茎去勢」だ。
どっちかにしろよ(w

127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/13(火) 10:52
去勢後のイチモツを記念に保存して飾っておくためにまず包茎を矯正するリングと見た。
138Name_Not_Found:02/03/05 05:38 ID:EQhsF4yz
>>136
マジレス合掌。
139Name_Not_Found:02/03/25 13:10 ID:5JJYpsnU
age
140404.fla:02/03/25 17:12 ID:SbobP/TB
なにかおもいででものこしてしにたいものだ。
141Name_Not_Found:02/04/14 13:31 ID:/MAo58pp
合唱
 
142Name_Not_Found:02/04/14 15:34 ID:1K9WG+mZ
>>141
143Name_Not_Found:02/05/09 23:44 ID:LsaKLBm4
>1から読んだが切なくなったあげ
144うえのおー:02/05/09 23:58 ID:zICj5DdI
たしか埼玉の越谷技術高校の先生のホームページ

失踪する1日前まで日記あったけど
殺されたあとは4ヶ月間放置状態
遺体発見されたときも掲示板にいたずら書き込み多数で笑った。
145Name_Not_Found:02/05/10 01:07 ID:N78RGji4
>>144
別に笑えるもんでもないと思うが。
146Name_Not_Found:02/05/10 01:38 ID:a4MCyQwC
殺されたんだっけ?
147Name_Not_Found:02/05/10 08:29 ID:lj97PsJS
銀行をハッキングさせようとしたが出来なかったのでムカついて殺した、とか言う殺人動機だったよな
ドキュンは怖い
148Name_Not_Found:02/05/10 13:22 ID:F/QB1Bag
自分に出来ないことを他人に頼り、頼ってる癖に
逆ギレで暴走。タチが悪いよなぁ・・・。
149Name_Not_Found:02/05/30 09:50 ID:V/YoGaxD
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
悲しすぎる・・

しかし、自分ももっと真剣に生きなきゃと言う
気分になった。
150 ◆RH/SEAL6 :02/05/30 10:55 ID:/ZmaEttz
自分の死が予期されているなら…
更新できる間は出来るだけ更新していきたい。生きた証の一つだから。
でも、最期には多分綺麗に消去するだろう。遺言にしてでも。

突然死だと困るなぁ。今のサイトがそのまま残るかと思うと。
151Name_Not_Found:02/05/30 14:25 ID:A+Ao10/4
>>149
イイ人が短命なのか、それとも天命を感じた人が
イイ人へとなっていくのか。そんなことを思った。

日記の異常な明るさに涙が出たよ。
152Name_Not_Found:02/05/31 08:41 ID:9MKRIMfG
あげ
153Name_Not_Found:02/05/31 08:57 ID:sYTxTPiS
>>149
死って突然訪れるんだな・・
もしかすると力振り絞って元気に振舞っていたのかもしれないけど。
このサイトはずっと残っててほしい。
154Name_Not_Found:02/05/31 18:47 ID:C+ZYGp0Z
凹むなぁ・・・
155Name_Not_Found:02/06/02 18:22 ID:6I8smUDm
生きてメッセージを発信できるってしあわせなことなんだな。
面倒だなんて言わずに更新するよ……エロ絵だがな。
156Name_Not_Found:02/06/03 09:17 ID:MPRTymHM
あげ
157Name_Not_Found:02/06/09 04:57 ID:1T/uthiA
>>155
それでもあなたは間違ってない。
158Name_Not_Found:02/06/09 18:13 ID:KId5h7XD
>>149(´Д⊂ヽ 
159Name_Not_Found:02/06/09 22:46 ID:l/DwT2Xz
スレ一覧でみたらタイトルが逆になっててチョット怖かった
160Name_Not_Found:02/06/15 01:07 ID:zqIBTGZI
>>149
マジで泣いた・・・・
自殺しようとしてるやつとかに見せてやりたい・・・・
161Name_Not_Found:02/06/23 14:58 ID:9mfTj5sW
>>149(´Д⊂ヽ うえ〜ん


162Name_Not_Found:02/06/23 16:00 ID:wxcwpT9h
>>149
かわいそう・・・・。日記ではかなり明るく振舞ってるけど、
実際かなり辛かったんだと思う。かなり進行してたんだね・・。

・・・お悔やみ申し上げます。
163Name_Not_Found:02/06/23 16:02 ID:01s+1jWZ
>>149
ぼろなきしますた
164らむ:02/06/23 16:08 ID:+xAn2Jzo
>>149
死んじゃった・・どこに逝ったの・・?
HPだけ残して・・早く更新してよ・・
日記が1ヶ月前から変わってないよ・・
はやく続きが読みたい・・
・・・どこに逝っちゃったの・・・。
165Name_Not_Found:02/06/23 16:44 ID:FAtOTxkJ
死者だけが知るパスワード――ノルウェー国立機関がハッカーに解読を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020607-00000001-wir-sci

ちょっと前にあった記事。
このパスワード自体はスーパーハカーがあっという間に解読してくれたそうだが、
自分死亡時用プログラムのくだりなんかは、そこはかとなく笑える。
166Name_Not_Found:02/06/23 17:35 ID:lgwhAXNn
>>149
突然、日記が途絶えるあたりが悲しすぎるな・・・。
友人が彼女の闘病記をメンテナンスしてあげて
残してあげて欲しい・・・。
167Name_Not_Found:02/06/23 18:19 ID:tD6Mbw8M
>>149

マジでシビレタ・・・
168Name_Not_Found:02/06/23 18:43 ID:W82iT71f
死ぬ前日まで何かを伝える意志があって、こんなに謙虚で明るく、他人を思いやれるなんて。
自分にはとてもじゃないけどこんなことできる自信ない。
マジで尊敬しまつ。
169Name_Not_Found:02/06/24 03:42 ID:bFgRCHjY
泣いた。
170Name_Not_Found:02/06/24 05:02 ID:lhegl6fA
>>149
一言で良いから、声をかけてあげたかった
171Name_Not_Found:02/06/24 09:43 ID:vZ4xAOJ8
>>149
普段顔文字とか使われると非常にうざいんだが、このサイトは
すっごい痛々しい。指が壊死して落ちてこれでやくざだわーい
とか・・・だめだ泣けて続き書けないよ。
俺も23歳だよ。なんだか悲しいよ。
172Name_Not_Found:02/06/25 21:47 ID:aawcdlKH
亡くなられる前日の日記が妙に力込めてあるような気がして余計に悲しい。
ご冥福をお祈りします。
173Name_Not_Found:02/06/25 21:59 ID:9arw36NL
>>149
その日の症状・体調や食事量もこまめにつけてあるけど
それを見るとあきらかに具合が悪くなってるんだよな。
ほとんど食事をとれなくなっててさ、それでも日記は
明るくてさ、なんかやりきれないよ。
174Name_Not_Found:02/06/25 22:04 ID:NswTwfRP
ここはヲチスレでつか……
175Name_Not_Found:02/06/25 23:23 ID:BolA74c0
>>149
>>173
その日記ね、起き上がれる時にまとめて更新してたらしいよ。(TT)
176Name_Not_Found:02/06/28 19:26 ID:aNyObJrU
泣けた..
177Name_Not_Found:02/06/28 19:29 ID:???
>>149
うわぁーん!
178Name_Not_Found:02/06/29 00:38 ID:???
>>149
23歳か…自分と同じ年だ。
苦しみながらも明るく振る舞って、
こうやって生きた証を残している姿に胸を打たれた。
それに引き換え、自分はと言うと…。
179Name_Not_Found:02/06/29 04:22 ID:lpye8n4b
http://web.archive.org/web/20010804111121/http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/
ここの下のほうのWebringに、「白血病解析プロジェクト」ってバナー貼ってあるね・・。
みんなも解析しようよ。いくら他人とはいえ、>>149見たら可哀想過ぎるよ・・。
180Area ◆4NeOUC5s :02/06/29 09:49 ID:???
>>149
久しぶりにページ見て泣いた。。
この日記は多分もう忘れないと思います。

こういう、亡くなってはいけない人が亡くなり、
まだ何もできない自分が生きてる。
できることならかわってあげたい。自己嫌悪。
181Name_Not_Found:02/06/29 14:02 ID:???
>>180
そうやって故人の生きた証を胸に刻み付けられるなら、
君はそれだけで生きる価値があるんだよ。
182Name_Not_Found:02/06/30 20:34 ID:uAlsZGYb
>>149
トップページは消されちゃったね。
シンプルに 逝去 とだけ書いてあるのが、涙。
183Name_Not_Found:02/07/03 03:27 ID:???
アゲ
184Name_Not_Found:02/07/03 03:30 ID:???
>>149を見て泣けるやつは偽善者。
185(-_-)さん:02/07/03 05:15 ID:???
なぜだろうな。。
HPを見ることでつらくなるのに、なぜか読み進めてしまうのは・・・
TOPに何もなくて、前の日記を読み進められないのが、とても悔しい
186Name_Not_Found:02/07/03 05:20 ID:???
>>184
こういうことを言いたい年頃ってあったなぁ(´ー`)
187Name_Not_Found:02/07/03 06:01 ID:???
>>186
禿同
けど漏れも>>184のように言っていたクチだな。
いつの頃からか、考えが変わっていたが。。。いつからだっけか。

188Name_Not_Found:02/07/03 07:39 ID:???
>>184みたいなことを言えるのは若い証拠だな。
きっと>>184はまだ10代か20代ぐらいといったところか。
189Name_Not_Found:02/07/03 09:16 ID:???
>>149
ずっと残しておいてほしかったよ。
でもやっぱ遺族は嫌がるのかな、見るのつらいだろうし。
190Name_Not_Found:02/07/03 16:38 ID:???
>>188
20代で184の思考だと哀れみを感じるよ・・・。
親、友人、恋人を愛したり、愛されたことがないような
気がしちゃって。
191Name_Not_Found:02/07/03 23:33 ID:???
>190
同意。
彼もいつか「こういうことだったんだ」と分かる日がくるさ。
192Name_Not_Found:02/07/04 02:48 ID:???
おまえら、馴れ合ってないでスレの本題忘れないでください
193Name_Not_Found:02/07/07 01:41 ID:???
あぁ、管理人が死んだ場合か。

日記つけてるサイトとかだったら、
一ヶ月くらい更新されなかったら常連が不思議に思うわな。
侍某って有名なwサイトの管理人は一週間くらいで死亡説出てたが。

オンラインでもオフラインでも、
友人のいないヤシはひっそりいなくなるんだろうな。
194Name_Not_Found:02/07/07 02:26 ID:???
という事は2ちゃんねるがある日突然開かなくなったら
ひろゆきが死んだと思えばいいのか。
裁判で高額の賠償請求があったとかで。
195 :02/07/10 01:25 ID:???
保守かきこ
196Name_Not_Found:02/07/14 01:19 ID:???
2ちゃんねるの引継ぎは誰にも出来まい……。
ちなみに、俺のサイトの引継ぎは誰もしまい……。
197Name_Not_Found:02/07/17 10:17 ID:T2r6EsY7
age
198Name_Not_Found:02/07/17 10:46 ID:70dUiYdv
>>193
>オンラインでもオフラインでも、
>友人のいないヤシはひっそりいなくなるんだろうな。
グサーっときた奴多いんでないの?(もちろん俺もヤベーかなと思ってきて


199Name_Not_Found:02/07/17 11:34 ID:cYfSgPoE
友人のサイトの日記がヤバげなポエムばかりになったなーと
思ってたら、HP閉鎖。メールもなしのつぶて。
緊張感あふれる今日この頃でつ。
200Name_Not_Found:02/07/17 12:54 ID:???
>>199
それは迷惑な話だな。
201Name_Not_Found:02/07/17 17:15 ID:FOxvzRT2
>199
氏んだらここでリポーツしる。
202Name_Not_Found:02/07/18 00:08 ID:???
>>199
厨に変身をとげないように気をつけれ・・・
203Name_Not_Found:02/07/18 22:41 ID:???
>>149の存在に今日気づいたので最後の1ページしか読めなかったけど
何の病だったでつか?
204Name_Not_Found:02/07/20 01:08 ID:???
白血病・・・かな?
205Name_Not_Found:02/07/20 01:45 ID:VWV9YJwk
>>199
友人なら電話すれば?
ほんとの友人なら番号知ってるだろ。
206Name_Not_Found:02/07/20 13:44 ID:???
>>205
それは怖いだろう
「死にますた」
とか言われたら気まずいよなー
207Name_Not_Found:02/07/20 15:15 ID:???
>>205
「お客様がお掛けになった番号は現在使われておりません。番号を確かめてお掛け直しください。」
208199:02/07/21 02:07 ID:lv+pJSkA
>>205
電話しますた。生きてました。
しかし鬱の相手はほとほと疲れますた。
マジ氏ねって感じ。

>>203-204
白血病って指が腐って落ちるの?ひょえー
重度の糖尿病では・・・と思ってますたが。
209Name_Not_Found:02/07/23 00:41 ID:7FekCrkx
で、ほんとのとこ
どうなん?>死因
210クレイジー☆ダイ ◆ZUnNpQew :02/07/23 01:10 ID:LY94OvEA
おまえら人の心配してる場合じゃねえぞオラーーー!!
なぜなら今からこの俺がおまえらを地獄に送ってやるからだーーー!!
おまえら2ちゃんもろともこっぱみじんだぜーーー!!

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027150209/

だがこのスレに来てスーパークールフォトアートの作成方法を俺に伝授したら
話は別だ!!こっぱみじんはやめといてやる!!
これが交換条件だ!!わかったか!!
211Name_Not_Found:02/07/23 04:28 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
212Name_Not_Found:02/07/23 14:30 ID:???
私がいつ死んでも残っているように
おもいれのあるサイトを塩comに掲示板無しでアップしてある。
リンクしてくれている所は一ヶ所だけだから見ている人なんて
いないだろう。でもいいんだ。
213Name_Not_Found:02/07/23 15:46 ID:???
おもいれ??

!(゚Д゚) <「思い入れ」か…。
214Name_Not_Found:02/07/23 17:53 ID:???
>>213
いや、「お芋入れ」かも知れん。
215Name_Not_Found:02/07/23 18:58 ID:tGpg/KRY
http://www.chotsu.com/

数年前、某ゲームの情報サイトで見つけたサイトです。
私も何度か掲示板に書き込んだこともありました。
管理人さんは強迫神経症(OCD)という病気だそうで、亡くなる数日前にも手首を切っていたようです。
ただ、死因はそのOCDのせいではなく、事故死だそうです。
性格は、日記を読む限りでは少々キティな感じを受けますが…

掲示板の最後のほうで2ちゃんねららしき人が書き込んで問題を起こしています。
216Name_Not_Found:02/07/23 19:31 ID:???
217209:02/07/23 22:18 ID:???
>>216
ありがとう。これから読んでみるぽ。
218Name_Not_Found:02/07/24 16:09 ID:???
>>215
そこの管理人、電車に飛び込んだんじゃなかったっけ。
どっかでそんなこと書いてたの、見た気がする。
違ってたらごめん。
219Name_Not_Found:02/07/24 21:56 ID:???
自殺はイカンよな・・・。神経症はツライんだろうけどさ。
両親も『親より子供が先に死ぬなんて。しかもジサーツ』と
悲しさ倍増だろう。
220Name_Not_Found:02/07/26 05:21 ID:???
age
221Name_Not_Found:02/07/29 21:57 ID:???
ふぅ
222Name_Not_Found:02/07/30 01:09 ID:???
>>215
この人のメルマガとってて、一度投稿してメールもらったことあったよ。
メールの感じだと、とても好感の持てるいい人って印象だった。
メルマガが廃刊になってからの消息は知らなかったけど、亡くなっていた
と知ってショック。ご冥福をお祈りします。
223Name_Not_Found:02/08/04 02:39 ID:???
漏れも誰かさんみたいに遺書でも書いとこうかな
224Name_Not_Found:02/08/04 05:21 ID:???
>>216
悲しすぎ・・・
いろんな人がいるんだね。
225 :02/08/04 06:18 ID:???
> 管理人が死んだ場合
今まさにそんな状況にあるサイトと対面してるんだよな。
もちろんurlは晒せないが

シェア系のサイトは有事に備えて連絡の代理人を立てていて欲しいね・・・
226Name_Not_Found:02/08/10 00:19 ID:???
age
227Name_Not_Found:02/08/10 18:47 ID:YAwQAd24
98年から00年にかけてずいぶん無料サイトが増えて、個人サイトも
あちこちで開設されたけど、今もちゃんと更新を続けてる人って
少ないんじゃない?現在放置プレイってのがほとんどのような気がする。
228Name_Not_Found:02/08/10 19:10 ID:e+8yRy2d
>>227
そうだよね。そういうの見るとむしょうに悲しくなる。
そんな半端な気持ちでサイト運営しないでほしい。。。
229Name_Not_Found:02/08/10 19:49 ID:F1VmZ3nf
>>227
無料鯖なんて数ヶ月(3、4ヶ月位)更新無かったら鯖缶がもっと
容赦なく強引に垢アボーンかましゃいーんだよ。
その方が世のため人のためだべ。なんか無駄な放置すぺーす多すぎて
見てて勿体ねーわ。
230真咲 ◆00X69www :02/08/11 16:55 ID:???
リンクとか辿って逝った先が放置されてるとやるせない。。
231Name_Not_Found:02/08/12 01:26 ID:???
>>230
(・∀・)カエレ!
232Name_Not_Found:02/08/20 04:55 ID:???
久しぶりに(・∀・)age!!
233Name_Not_Found:02/08/20 05:05 ID:s8mtd/a+
>>229
iswebはディレクトリでユーザ領域が見れるので
放置されているスペースを見て回るのが俺の趣味の一つでもある…
234Name_Not_Found:02/08/20 05:07 ID:s8mtd/a+
つーか今やってみたらできないね
235Name_Not_Found:02/08/20 06:20 ID:vhdVLBqs
>>234
( ´,_ゝ`) プッ
236Name_Not_Found:02/08/20 06:24 ID:GmjSFwcX
237Name_Not_Found:02/08/20 14:21 ID:???
↑ブラクラ
238Name_Not_Found:02/08/23 16:32 ID:???
よく行くサイトで、もう1年半くらい更新されてない所がある。
メールや掲示板にも応答なし。ゲオなので削除もされず放置状態。
それまで更新を停止するような雰囲気は全くなく、
初心者・厨房も区別せず丁寧な態度で接する愛想のいい大人の管理人で
メールを無視するような人じゃなかったのに。

これってやっぱり・・・
239Name_Not_Found:02/08/23 17:02 ID:???
>>238の続き

これってやっぱり・・・

ママにパソコン捨てられちゃったのかなぁ
カワイソウ・・・
240Name_Not_Found:02/08/23 17:05 ID:???
アホ構うのに飽きただけだろうね。
241Name_Not_Found:02/08/25 00:01 ID:lq6TEHcf
>>149のサイトのBBS。管理人の方の回復をいかに多くの人たちが願って
いたかが伝わってきて号泣・・・・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1478/1721-1730.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1478/1731-1741.htm
242Name_Not_Found:02/08/25 00:25 ID:LbaECRng
>>241
涙が出てきました・・・
243Name_Not_Found:02/08/25 02:35 ID:???
クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/
244Name_Not_Found:02/08/25 05:43 ID:???
ageていいですか?
245Name_Not_Found:02/08/25 07:00 ID:???
>>241
。・゚・(ノД`)・゚・。
246Name_Not_Found:02/08/25 08:09 ID:???
>>149は閉鎖しないでほしいなぁ。
http://mfr.cool.ne.jp/text/satomi/index.htm
↑を読むと彼女は万一のことを考えてネット仲間に向けたメッセージは
残していたみたいだけど、自分のページをどうするかについては考えて
いなかったみたいだね。
247Name_Not_Found:02/08/25 12:44 ID:???
どうでもいいけどYahoo!チャットの友達なんだけど、
もう1週間くらい常時オンラインなんだけど・・・・・
この人ヤバイかな?
もしなんだったらID教えるけど
248Name_Not_Found:02/08/26 18:02 ID:???
>>247
1週間くらいならまだイイんでない?
249 :02/08/26 23:30 ID:???
>>247
単なるヒキーでは?
250Name_Not_Found:02/08/26 23:37 ID:???
>>247
てゆーか君は何故その人が常時オンラインだと知ってるんだ。
「常時」と気付くには、君も常時彼を監視してるって事にならないか?
251 :02/08/29 03:10 ID:???
某音楽作成ツール(シェアウェア)のサイトでずっと音沙汰なしの所があるんだけど、
振り込みしても使用制限解除パスも送られてこず、掲示板もえらい騒ぎで・・・
やっぱり・・・かな。
252Name_Not_Found:02/08/29 04:23 ID:999LoMNk
ここも似てるな、このスレもいろいろ考えさせられたな
http://yasai.2ch.net/net/kako/1013/10134/1013405808.html
253 :02/08/29 17:19 ID:???
>>247
そんなことはしょっちゅうあるよ。
ログインしてないのにログイン状態になったままになるバグ。
254 :02/09/06 07:51 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
255Name_Not_Found:02/09/13 07:11 ID:???
このスレは上げたいなぁ
256Name_Not_Found:02/09/13 08:32 ID:???
>>247
俺はICQをつけたまま、パソコンの電源を入れっぱなし。
パソコンを触るのはちょくちょくだが、いちいち起動されるのがしんどいので常時接続常時電源ON状態。
モニターはキーボードやマウスを触らずにいると5分経っただけで電源が切れる設定になっている。電気代は月5000円ぐらい。

257ジローラモだヨ!全身剛毛 :02/09/13 08:34 ID:QLewWJ1H
◎亡くなった管理人のサイトへのリンクはどうしよう
・・遺族が「無断でリンクしやがって」とか言わないかなぁ・・・

http://www.ijuin.net/
このサイトも一年も更新ないよ。最後の更新がテロのあった日だから・・・もしや・・・

>>82
かなり前のレスなのでカキコしたのを忘れていると思いますが
http://home.nownuri.net/~gibson71/
イ・スヒョンさんのサイトのことでしょ?
ニュースでもやっていたが,この人のサイトをプロバイダがサーバを無制限にしてくれたらしいよ。間違ってたらごめんなさい。
258Name_Not_Found:02/09/15 05:03 ID:XoiH7BaQ
>>241
やばい、涙が止まらん。・゚・(ノД`)・゚・。
259Name_Not_Found:02/09/15 05:42 ID:???
>>241
読み終わりage。・゚・(ノДT)・゚・。
久方ぶりに泣いたよ・・・
泣いたところでどうにもならんが・・・
管理人は氏んでも、生き様は刻み付けさせてモラッタヨ・・・
260Name_Not_Found:02/09/15 07:38 ID:???
>>241
久しぶりに激しく泣いた・・・。
そして激しく考えさせられたよ。

ほんと、明日も生きてるって保証はどこにも無いんだもんな。
中途半端な気分で今までサイト運営してきたけど、これじゃいかんな。
261Name_Not_Found:02/09/15 07:58 ID:???
>>241
徹夜で読んでしまった…。
涙で前が見えないyo。
262Name_Not_Found:02/09/15 14:26 ID:???
http://users.hoops.ne.jp/rd0703/

ここの管理人さんも更新ない…生きてたらいいな
263Name_Not_Found:02/09/15 14:27 ID:9/lfTM5v
リンク先がずっと更新してない………掲示板のレスも…
忙しいのかと思ってたけどここ見てたら…
264Name_Not_Found:02/09/15 23:09 ID:zfz++EWz
>>149,>>241のサイトの管理人さんが残した文章。今ネット上で見られるのは
これくらいか。

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/face.death.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/dark1.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/missing.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/out.uzumibi.html

 この文章を書いた本人が今この世にいないと思うと、しみじみと
考えさせられるものがある。
265Name_Not_Found:02/09/16 19:32 ID:07H4R/OT
>>149
なぜこのサイトは、管理人が死去するまでの数日分日記ページ
だけ保存され、それ以前の部分が削除されているのだろうか?
266bloom:02/09/16 19:34 ID:/sJnBH7x
267Name_Not_Found:02/09/16 20:54 ID:???
>>265
クラウンかどっかの板でネタじゃないのかっていう話が出てたらしく、
それが原因で閉鎖になったらしい。
全部消すのは忍びないから、そこだけ遺したのかも。
268Name_Not_Found:02/09/16 22:45 ID:???
>>266
汚すなボケ!
269Name_Not_Found:02/09/16 23:28 ID:DoDLOIH2
>>149
このサイトの掲示板↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1478/1731-1741.htm
の担当医(OSHIDAっていう人)の書き込みを見ると、彼女は
「もしものときのFD」というのを作ってOSHIDA医師に預け
ていたとのこと。
あんなに生きようと前向きにがんばる一方で、自分の命はもう残り
少ないかもしれないことを悟ってメッセージを残した彼女の気持ち
はいかばかりであったか・゚・(ノД`)・゚・。
270Name_Not_Found:02/09/16 23:54 ID:07H4R/OT
>>267
なるほど。レスどうもでした。
271Name_Not_Found:02/09/17 10:40 ID:???
>>149
ブックマークさせてもろた。どのフォルダにも属さないでブクマクした。(他は全部整理してる)
ファイル落とせばいいだけだろうけどあえてwebにあるのを読みたいと思ってね。
このスレもかちゅのお気に入りに入れた。


こういう読み方はよくないのかもしれんけど、
なんか自分が色々思うことがあったときに読ませてもらいたいと思う。
272Name_Not_Found:02/09/17 10:44 ID:Q8HnRTcB
関係ないけど、
白血病で8年前に骨髄移植してくれたドナーが今の嫁だったなんて話を
今やってる番組であったのでage
273Name_Not_Found:02/09/17 14:52 ID:???
関係ないけど、
うちの犬が毎晩夜鳴きして困る。
274Name_Not_Found:02/09/17 18:05 ID:???
号泣あげ
275Name_Not_Found:02/09/18 00:07 ID:1+zwSoXc
>>271
保存もしておいた方がいいよ。いつ消されてもおかしくないから。
漏れはプリントアウトまでしてしまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
276Name_Not_Found:02/09/18 00:43 ID:???
関係ないけど、
近所の猫が毎晩盛って困る。
277Name_Not_Found:02/09/18 01:16 ID:???
関係ないけど、
隣の大学生が毎晩盛って困る。
278Name_Not_Found:02/09/18 01:22 ID:???
259だが漏れもすべて保存させてもらった・・・
日記の過去ログを持っているヤシが居たらぜひうぷしてほしい。

>>269
禿同。・゚・(ノД`)・゚・。
279Name_Not_Found:02/09/18 03:27 ID:???
>>278
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
俺は涙が止まらなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
280Name_Not_Found:02/09/18 04:40 ID:DKJCdQHW
281Name_Not_Found:02/09/18 09:42 ID:iiEasGKf
ファイルを落とすってどうやるんですか?
282Name_Not_Found:02/09/18 10:54 ID:???
ソコのページを保存すればいい。
283Name_Not_Found:02/09/18 12:22 ID:???
ミラーサイトきぼんぬ
284Name_Not_Found:02/09/18 13:43 ID:RoX0Hvii
>>149
俺の友達も急性白血病で緊急入院したんだよ・・・
今は元気そうだけど・・・

ハァ・・
285Name_Not_Found:02/09/18 13:52 ID:???
白血病について調べようと思ったら発掘病てでてしまた
286Name_Not_Found:02/09/18 13:57 ID:???
>>283
ご遺族らの意向に反することはしないでやってくれ。
287Name_Not_Found:02/09/18 14:01 ID:/tln2lXM
か・・・顔文字連発も悪くないかな・・・。
288Name_Not_Found:02/09/18 14:13 ID:???
俺も顔文字連発したいんだけど、いい?
289Name_Not_Found:02/09/18 14:15 ID:???
駄目
290Name_Not_Found:02/09/18 14:32 ID:???
>>287-289
ワラタ
291Name_Not_Found:02/09/18 15:03 ID:???
>>279
>>280
さんくす。
5月のほうは見たことあったが4月のほうははじめて見たよ。
長い間闘ったんだな・・・

ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1019562080/
フラッシュ板での話題
292Name_Not_Found:02/09/18 23:23 ID:1+zwSoXc
293Name_Not_Found:02/09/19 00:08 ID:???
>>286
彼女には遺族と呼べるような人はいないよ。
彼女のサイトに書いてあったことだけど、彼女には彼女を生んでまもなく蒸発
した鬼母がいるだけ。
20年ぶりに彼女の前に現れたものの、白血球の型が一致しているにもかかわ
らず骨髄提供を拒否して彼女を見殺しにした鬼母。
294293:02/09/19 00:10 ID:JzrBqMFr
彼女が書いた以下の文書は涙なしには読めない。・゚・(ノД`)・゚・。

どうして私の母は逢いに来てくれない?HLAが完全に適合してるのに提供を
拒否する?どうして?どうして?どうして?内心は汚い感情が渦を巻く。
どうして私を愛してくれないの?どうして私は愛されないの?どうして私な
んか生んだの?見るのも嫌な娘ならどうか殺して下さい・・・・・・と・・
・いやぁ〜な堂々巡りになっていってしまうんですね。
私も普通の女です。親子でいたいし恋人も欲しい。家族ってどんなふうなん
だろう。他人じゃない思いやりってどんなふうなんだろう。「おかあさん」
って言ったらあの人はどんな顔をするんだろう。血の繋がりってどれだけ濃
いんだろう。当たり前のことをしてきていないコンプレックスはどこまでも
私の身体に巻き付いて離れずに影を落す。もう超えたはずの悲しみが痛いく
らいに胸を刺し。この涙はなんの涙なんだろう。畜生。生きてやる。悲しさ
も悔しさも弱ってる人のあたたかさに私がなれるように。いつもあなたに笑
っている元気と安らぐ場所を与えられる女で。生きる希望と涙を見せること
ができる看護婦に。
295HPの見本!:02/09/19 00:11 ID:mTWTgafs
どうでもいいから
http://2.superweb-i.com/
遊びにおいで!
美少女多数!
296Name_Not_Found:02/09/19 00:13 ID:???
もったいないなーならいい?
297Name_Not_Found:02/09/19 01:56 ID:???
>>294
なんかな、…いや、なんでもない。
298286:02/09/19 02:34 ID:???
そうか、ろくに中身も読まないで勝手なことを言ってすまなかった。
でも、彼女が「自分がいなくなってもこのサイトを残すように」と言わなかったんなら、
やっぱりそれは消えるままにしておいてやって欲しい。
なんでネット上に自分の日記を公開したのかは知らないが、
「君は特別だから」なんて標本化されることは望んでないように思う。
299Name_Not_Found:02/09/19 02:44 ID:???
>>298
でも見たいと思うんだよね、悲しいだけなんだけど
300。゜(゚´Д`゚)゜。 :02/09/19 10:32 ID:???
300ゲト
301Name_Not_Found:02/09/19 13:46 ID:CWcL1PYq
http://www4.airnet.ne.jp/pancra/tiger

こんなことが本当にあるんですね、合掌!
302Name_Not_Found:02/09/19 16:19 ID:???
ミラーサイトまだぁ?
303Name_Not_Found:02/09/19 17:22 ID:???
>>302
おまいは文盲でつか。
304Name_Not_Found:02/09/19 23:20 ID:???
>>149
5/19「何にもいらないから深呼吸できる青い空と時間が欲しい。」
おれは幸せだ。普通に息して普通にカレーライス食って普通にパソコンに
向かって2chなんぞ見ていられる。。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
305259:02/09/20 01:44 ID:???
>>292
さんくす。
保存させてもらいますた。
>>294
また涙がでますた・゚・(ノД`)・゚・
鬼母よりも・・・彼女の強さ、やさしさに・・・
たとえ強がりだったとしても、漏れには真似できない。
尊敬します…

>>298
漏れは彼女の日記を見て献血に行くようになった。まだ一回だが。
今度骨髄バンクにも登録しようと思う。
悲しみとともに感動ももらった。
304と同じように幸せにも気づかせてもらった。
だから公開してもイイなどと言うつもりはさらさら無いけど、
少なくとも漏れはこの日記を見ていろいろなことを教わった。

5/21「関わる全ての人に愛情を注げる女になりたいのに。
たった一人を愛してずうっと変わらず笑っていたいのに。
空を見上げれば生命なんてちっぽけなもので想いには果てがないこと
貴方に教えたいのに。」

号泣

スレ違い、激しくスマソ
306Name_Not_Found:02/09/20 02:15 ID:???
>>149のリンク先
顔文字うざっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このスレ 偽善者臭がひどいっ
307Name_Not_Found:02/09/20 02:25 ID:???
偽善?何を言ってるんだね。
真善者なんてやつがいたら、そいつは精神異常者だね。
308>>306:02/09/20 02:30 ID:???
>>186-188
>>189-190
(´ー`)
309。・゚・(ノД`)・゚・。:02/09/20 03:58 ID:???
>>306
逝ってよし
310Name_Not_Found:02/09/20 04:10 ID:???
>>306
おまえは本当に人間か!?
赤い血が通ってるか!?
311若くないオヤジ:02/09/20 05:08 ID:???
あのさ、ここで泣いた人。
ちゃんと何か、行動してる??
骨髄バンクでも良いし、輸血でもいい、募金でもいい。

たーだ、泣いてる自分に酔ってない?
自分に良識があるとか勘違いしてないか?
嘘くせえんだよな。
312Name_Not_Found:02/09/20 05:49 ID:???
ただ物珍しいんだよな
そんで泣いてみせる 自分も共感できますよーって
言いたいのはそれだけ
死んだヤシなんかまんまと利用されてんの(藁

このスレの残酷なこと
313俺もオヤジだが、何か?:02/09/20 06:09 ID:???
>>311-312
まぁ、もっともな事を言ってるわけだが。
これだけさめた意見も見苦しいものがあるな。
心だけでも十分だと思うのは俺だけか?
314Name_Not_Found:02/09/20 06:09 ID:???
正直自分もあの文章は読みづらい…
しかし、ああいう状況になったらどんな心理状態になるか自分にはわからないので、
もしかしたらああして無理矢理テンション高くしてるのかもな、と想像してみたり。

でもやはり顔文字うざすぎ…泣けるどころじゃなかった。
315Name_Not_Found:02/09/20 06:23 ID:???
>>313
なら一年中泣いてろよ。
今も誰かが死んでるぞ。
316Name_Not_Found:02/09/20 06:26 ID:???
パソコン持っているなら白血病の治療に役立つことができるぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1015817484/l50
まだ参加してない人は参加してみていかが。
俺は少しでも役に立てばと思って参加してる。
149の彼女も白血病だったみたいだし
このスレに共感してくれた人は導入してくれ。
参加待っている。
317Name_Not_Found:02/09/20 06:32 ID:???
>>313
おい、おやじ。
心だけじゃなくて>>316の所で役に立ってみたら?
もうしてた?
318286:02/09/20 12:18 ID:???
っつかさ、ミラーどうこう言う暇があったら、
(過去を顧みるのも大事だけど)これからのために尽力してくれよ。

んで、白血病解析もいいんだけどさ、
戦場で感傷に浸る間もなく死んでいく人のことも考えてくれよ。
319Name_Not_Found:02/09/20 14:26 ID:???
そろそろ荒れてくるころだとオモタよ・・・
どっちの言い分も正しいとは思うが。
320Name_Not_Found:02/09/20 14:28 ID:???
でも、戦場云々っていうのは、エゴかもしれないけどいまいち共感できんのだよ
どっちも死ぬ悲しみは一緒だろうけど、>>149みたいにサイト開いてるようなヒトは我々は
立場が同じわけだからね。
321286:02/09/20 15:16 ID:???
>>320
「ああ俺はこいつに共感できるこいつは可愛そうだ」
なんてのはまさしくエゴだと思うが。っつか白血病の人からしたら、
苦しみも知らないで何綺麗事言ってるんだか、とか思うかも知れないし。
322Name_Not_Found:02/09/20 18:30 ID:???
>>321
素直にかわいそうという自分の感情を表してはいけないのか?
屁理屈こねてんじゃねーよ。

うまいもん食ったらうまい。
綺麗なもん見たら綺麗。
気持ちいいことしたら気持ちいい。
(俺は)巨人勝ったら嬉しい。
自分の素直な気持ちだよ。

「さあ、かわいそうだからみんなもかわいそがって!」
なんて言ってるわけではなく、みんなあくまで自分の気持ちを
述べているだけだろが。
その自分の気持ちに対していちいちもっともらしいことを
付け加えてレスつけるなよ・・
323Name_Not_Found:02/09/20 19:43 ID:???
>>322
禿同
いい事言ってくれたからあげ
324Name_Not_Found:02/09/20 19:46 ID:???
そうそう
「おれは生きてんけどコイツ子んでやんの。哀れー」って感じよ
アハハハハハー
325Name_Not_Found:02/09/20 19:50 ID:???
>>324
ちょと違う気が・・(^^;)
326Name_Not_Found:02/09/20 20:01 ID:???
正直に言えば、>>149の人はかわいそうだと思っても、
戦場で死にゆく者はあまりかわいそうとは思えない。
ようするに反論厨が好きな、「偽善」であるかもしれないね。
でもここで大事なのは、322が言ってるように、自分の感情を押し付けるのが
一番ダメな行為です。
自分は戦場で死んだやつなんて知らねーよと己の矛盾に気づきつつも、
人はやはり悲しいものは悲しいと思ってしまうのです。
327Name_Not_Found:02/09/20 20:03 ID:???
とにかく死んだら負けだね。
328Name_Not_Found:02/09/20 20:05 ID:???
>>327
脳腫瘍ができました。
どうやってあと残り50年くらい生き延びればいいですか?
329Name_Not_Found:02/09/20 20:12 ID:???
    (-_-) …ウツダシノウ
    (∩∩)
330Name_Not_Found:02/09/20 20:52 ID:???
>>328
テキトーに過ごせ(w
331Name_Not_Found:02/09/20 22:43 ID:???
>>322
いい事言ったじゃないよ。
デリカシー無いねぇ。
332Name_Not_Found:02/09/21 00:16 ID:???
>>331
お前が何様か小一時間(省略
333Name_Not_Found:02/09/21 00:32 ID:???
みんあしんぢゃえ
334Name_Not_Found:02/09/21 00:55 ID:???
>>333
オマエモナー を期待してるに1000ペリカ

まぁ、悲しかろうとどうでもよかろうと
自分が今生きて彼女が生きていないのには変わらん。
149のヲチスレになってるし、いい加減粘着ウザイです。

ところで管理人の生存が気になるサイトって、どのくらい
更新がなかったら疑う?
335Name_Not_Found:02/09/21 00:58 ID:???
二週間ほど更新が無かったページがあったんだが、
さっき行ったら、消えてた。

何が起きたのやら。
336Name_Not_Found:02/09/21 01:07 ID:???
とりあえず半年放置してあったら生死を疑う。
337Name_Not_Found:02/09/21 01:13 ID:D3PUJoa8
>>334
俺の知ってるところに2年近く放置されているサイトがある。
管理人とはメールでも連絡が取れない。
掲示板は常連が利用しているからまだ生きているのだけど、
誰も口には出さないが、結構みんな本気で心配。
338Name_Not_Found:02/09/21 01:21 ID:???
たいてい飽きただけだろうがね。
339Name_Not_Found:02/09/21 04:49 ID:KYv/jWIh
340Name_Not_Found:02/09/21 17:52 ID:???
更新2週間止まっただけで生死を疑うのはちょっと早くね?
でも毎日更新の所がいきなりそうなったらあやしいか。
2年近く放置はかなり気になるね・・・。
341Name_Not_Found:02/09/23 00:32 ID:???
死んだら更新頼むって
友人に頼まれますたw
342Name_Not_Found:02/09/25 03:45 ID:???
ふーん
343Name_Not_Found:02/09/26 02:10 ID:???
>更新頼む

よほど重要なサイトだったら考えるけど(辞書的サイトとか)
仲間内だけのサイトだったらイヤかも・・・
344(-<>-)/:02/09/28 05:24 ID:QAA0FQHu
知り合いだった管理人さんなんだけど…
いつも週に1度は更新するのに、秋頃から更新しなくなった。
仕事忙しいのかなぁと思って、特に気に留めず冬を迎え、そしてお正月。
例年なら年賀状メールくれるし、その管理人さんは常連でアクセスしている
掲示板にも挨拶文を載せる律儀な人だったのに三が日を過ぎてもそれがない。
1月も20日を過ぎても全然表に現れないし携帯も電源切れてるのか繋がらない。
みんな心配しだして、管理人さんと親しかったネット関係の方が管理人さんの
住むアパートに直接行ってみると、そこは空き部屋になっていた。
大家さんに引っ越し先聞いたら意外な答えが。
「8月に亡くなられました」と。まだ30才ちょっとの若さで突然死。

ホームページはその後もずっと続いてましたが、7月に入って消滅。
それまでは管理人さんが死んだって信じられなかったけど、
ホームページが消滅してはじめて、死んだって実感しましたね。
345Name_Not_Found:02/09/28 05:38 ID:???
とっととおまえもしんだら
346Name_Not_Found:02/09/28 06:10 ID:???
>>345
オマエモナー
347Name_Not_Found:02/09/28 08:12 ID:???
僕は氏にましぇ〜ん!!ヽ(`Д´)ノ
348Name_Not_Found:02/09/28 09:19 ID:EhXF4I/P
>>347
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    ) \_____
349Name_Not_Found:02/09/29 21:04 ID:OELEy0B/
エロ本は、すてておこう
350Name_Not_Found:02/09/29 21:23 ID:WIv2iCZk
>>349
すてるんならちょーだい。
351Name_Not_Found:02/10/03 17:54 ID:lYEQdiPJ
この方も白血病でつい先日
亡くなったそうです。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoyoyo/
352Name_Not_Found:02/10/03 17:57 ID:???
死んだあとも日記が続いてたりしたら面白い。
353上手く書けないけども。:02/10/04 03:41 ID:???
>>351
149の方といい、その妙な明るさがかえって涙を誘うね…。

特に>>149は…死の直前まで状況が克明に綴られていて、
白血病に関して(聞き齧りでも)多少知識のある者にとっては
読むのも辛いほど。と言うより、もはや凄まじいの一言に尽きる。
体があんな状態になっていて、自分でももう最期が近い事に
気付いていながら、尚もあんな明るい文章を綴るとは……絶句。
彼女の生い立ちや境遇を考えるといっそう泣けてくる。

正直、WEB上で人が死んだのどうので泣くとは思わなかったが…。・゚・(ノД`)・゚・。
ラスト9行は…後でUPしようとして出来なかった分なんだね、きっと。


個人的には'01後半〜'02前半の日記が見られないのが非常に残念。
最後の4月、5月あたりは癌でいうと完全に末期、治療不可能という感じだから…。
読んでいてやりきれないものがある。
サイトも中途半端にではなく、日記をきちんと残しておいてほしかったと
言うのが本音だなぁ。
それでも彼女の生き様という物を(部分的にでも)見させてもらった気がする。
他人の日記をこんなに真剣に読んだのは初めてだ。
354Name_Not_Found:02/10/04 08:13 ID:???
つうかおまいら、他人の死に様を見て「感動した」とか「考えさせられた」ならまだしも
残して欲しいとか消さないで欲しいは失礼だとは少しも思わないのか
355Name_Not_Found:02/10/04 22:13 ID:???
>>354
自分の考え方を押しつけようとする方がよっぽど・・・
356Name_Not_Found:02/10/05 00:46 ID:???
どうでもいい話だけど、もし自分が病気とか
怪我とかで長い間ベッドの中にいる事になったら
起きてる時間の半分はサイト制作に勤しむ
ような気がする。
357Name_Not_Found:02/10/05 04:40 ID:???
>>355
「残しておきたい」「ミラー作って」

これはおまいの考え方を押し付けることになるとは思わんか?
358Name_Not_Found:02/10/05 10:17 ID:???
>>353-355
>>357
まぁまぁ
(´ー`)ノ
359Name_Not_Found:02/10/05 16:28 ID:???
357=自己中
360Name_Not_Found:02/10/06 00:05 ID:???
ミラーまだぁ?
361Name_Not_Found:02/10/06 00:28 ID:???
面白いくらいにどいつもこいつも無能だな。
362Name_Not_Found:02/10/06 00:29 ID:???
>>351のサイトは2chのスレから生まれたHPなんだね。
このHPの管理人さんが下のスレの1。

医者ってさ・・・
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1014/10141/1014187303.html

無菌の国のナディア
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016126461/l50

2ちゃんにこんなに感動的なスレがあるとは・・・。
363Name_Not_Found:02/10/06 00:35 ID:???
364Name_Not_Found:02/10/06 07:09 ID:???
>>363
氏ね
365Name_Not_Found:02/10/06 19:39 ID:XlVb9Xol
>>149
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |   悲しいね・・
         |      .,___.,     .,___.,   i  おいらもうだめぽ・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
366Name_Not_Found:02/10/06 19:47 ID:???
手頃な病院に火付ければミラー作る手間もなく増やせるかも
367Name_Not_Found:02/10/06 20:08 ID:5J+wDtNP
おいらのサイトは無断で一ヶ月たっても更新されない場合は連絡不能か、死亡したものとみなしてくれ・・
と書いてあります。。
368Name_Not_Found:02/10/06 20:22 ID:???
>>367
どうせなら >>114 に勝るインパクトが欲しい
369Name_Not_Found:02/10/06 20:37 ID:5J+wDtNP
俺にはそんな技術無い。
370Name_Not_Found:02/10/06 21:50 ID:???
死ぬのに技術なんか要らないよ。
371Name_Not_Found:02/10/06 23:59 ID:???
いや、だからね。
cgi使ったりとかさそういう技術よ。

煽りとしては2/100点
372Name_Not_Found:02/10/07 02:34 ID:yYrNZEun
カラ回りしてるヤシがいるなw
373Name_Not_Found:02/10/07 03:00 ID:???
よく通ってたサイトの管理人死亡説が出てて
常連の間でも「冗談?本当?」とよくわからない状態。
でも管理人の友達のサイトでは一時期お悔やみの文章が
チラッと出てたりしてて、冗談にしてはタチが悪い気もする。
やっぱり亡くなったんだろうか・・・。
病気だったとか聞いてなかったし、鬱とかでもないようだったし
死因が気になる。高齢な方でもなかったしなぁ。
374Name_Not_Found:02/10/07 08:57 ID:???
>>114
>それ以後、掲示板に "冥福" を含む書き込みがあったら
>自動でレスつくようになってる。

ていうのが「カキコありがとう。天国にいる俺もうれしいです。」とか
「合えなくてさみしいですね。でもキミもそう遠くないうちにこちらに
くるだろうから、そしたら遊びましょう」とか、故人の残留思念がある
かの様にランダムな内容で返事が来たら恐い。
375Name_Not_Found:02/10/07 16:39 ID:???
システムのアカウンタビリティは発生しますかな。
376Name_Not_Found:02/10/07 21:28 ID:???
>>374
それマジ嫌だわ・・・「キミもそう遠くないうちに」って・・・
377Name_Not_Found:02/10/10 03:39 ID:hmwgNHbC
>>149
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |   悲しいね・・
         |      .,___.,     .,___.,   i  おいらもうだめぽ・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
378Name_Not_Found:02/10/10 06:32 ID:???
キリ番のご褒美を催促する書き込みで掲示板が賑わったりして
379Name_Not_Found:02/10/16 04:16 ID:cbUL5B2U
@@@ このスレが死んだ場合 @@@
380Name_Not_Found:02/10/16 04:48 ID:HunkVc46
そういえば自殺したガクトとかいうやつのページどうなった?
381 :02/10/17 19:13 ID:???
 
382_:02/10/18 23:14 ID:MBGTf8Ml
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/

ここの管理人自殺しそうなんだけどどうよ
383Name_Not_Found:02/10/18 23:20 ID:???
おまえが逝けよ
384_:02/10/23 00:18 ID:???
382はコワイ
385Name_Not_Found:02/10/23 00:47 ID:???
351のサイト、5月が最後の更新になってるけど、
お姉さんが自分のサイトでその後の経過を伝えてたんだね。。。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/6620/yoyo/yoyon.html

これを読んだら、149の女の子が死の前日まで日記を書き続けたり、
知り合いの掲示板に書き込みをしてたということが本当に信じられない・・・。
ものすごい精神力だよなぁ。
386Name_Not_Found:02/10/23 05:49 ID:Yk5UgUqG
>>385
すいません、涙があふれて寝れません
387Name_Not_Found:02/10/23 07:19 ID:???
>>385
姉の心の叫びが泣かせる・・・。
心よりご冥福お祈りいたします。

白血病って怖いな。
388Name_Not_Found:02/10/23 10:20 ID:LgYQIGC+
>385
号泣しますた
体調が悪い中、4月にキューブ用バイオをクリアしてるところにも感動
389Name_Not_Found:02/10/23 10:58 ID:???
みんなリアルに作るよな〜
390259:02/10/23 13:26 ID:???
>>149
>>385
を見て何かを感じたヤシは
ttp://www.jmdp.or.jp/reg/index.html
へ行ってみてクレ!
実際に登録するには電話で予約したり採血したりビデオ見せられたりめんどい(´Д`;)
が一考ヨロ!
しない善より する偽善(・∀・)
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1034701077/
ココモヨロ!

スレ違い、大変失礼しまスレ(´-`*)
391Name_Not_Found:02/10/23 18:09 ID:???
つーか全部ネタサイトでしょ
巧妙に演出しちゃってさ〜w
まさかココの人たち本気で騙されてるわけ??
392Name_Not_Found:02/10/23 18:22 ID:???
>>391
哀れな香具師だな(藁
393Name_Not_Found:02/10/24 00:27 ID:w5UrLe5H
>>391
いや、案外ネタだと信じ込もうとしている良いヤシかもしれんぞ(w
394Name_Not_Found:02/10/24 00:29 ID:???
スマン、アゲタ
ツッテクル…∧||∧
395Name_Not_Found:02/10/24 00:34 ID:???
人の死だって一つのエンターテイメント
それでいいじゃないか
396Name_Not_Found:02/10/24 00:36 ID:???
持病が悪化して入院したらどうしよう?って思うことはよくある。
死ぬような病気ではないし。そしたら病院で作業の日々か。
と、ちょっと本気で思う今日この頃であります。
397Name_Not_Found:02/10/24 01:07 ID:???
俺は大人になる前に死ぬって決めてある。
398Name_Not_Found:02/10/24 01:14 ID:???
良い心構えだ。
399Name_Not_Found:02/10/24 01:45 ID:???
死んだら、あとはクレカの金が無くなるまで
ISPに吸われて、預金が底をついたら消滅、じゃないのか。
400Name_Not_Found:02/10/24 02:46 ID:8QGhOWLJ
>>149
そのサイト泣けるつーよりオレは怖かったでつ…。
何故か邦楽板のあるグループのスレに晒されてたし。
あそこいってTOP見た時鳥肌が立ちますた。
401Name_Not_Found:02/10/24 06:50 ID:???
>>397
ぜひ、良い大人になって下さい。
402Name_Not_Found:02/10/24 07:01 ID:???
みなさま
サイトに飽きたらぜひ感動的に死んでヒト集めて下さい。
403血液G ◆BonkFKHXWw :02/10/24 11:45 ID:???
電波2ちゃんで見てきた。
>>351>>362>>385の関係者だ。(ただし残念な事に美人なお姉さんとのおいしい関係はなかった)
ネタでしょ、というヤシ。
そう思ってやってくれ。
1◆DFVNdeakもただひたすら、ネタであってくれと思っていたと思うから。

ネタならいいな、1◆DFVNdeak。ネタならいいな。
わしも手伝ってすんげー闘病日記書いてやるぜ、お前のへなちょこHPよりさ。
だからさ、ネタサイト作るからさ、帰って来てくれよ1◆DFVNdeak。

知り合いだとこんな感じだ。だからエンターテインメントの一つなどとは
言わないでくれ。
感情的になってすまん。
404Name_Not_Found:02/10/24 13:32 ID:???
>>400
自分はそのスレで知りますた。
それからいろんなスレで話題が出てることを知った。
405Name_Not_Found:02/10/24 18:28 ID:???
149に関してはこんなスレもあったんだね。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1024532328/
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1026235111/

荒れまくりだけど・・・。
406Name_Not_Found:02/10/24 19:52 ID:???
http://webdev.archive.org/
ここに結構サイトは記録されてるぞ。
検索エンジンに登録しなくても補足されている罠
407Name_Not_Found:02/10/24 20:29 ID:???
ザッツエンターテイメント
408Name_Not_Found:02/10/25 06:24 ID:???
ネットで知り合ってた友達に自殺しちゃった子がいます
かなり前なんだけどHPは今でもあります。
ゲオって更新停止から三ヶ月で削除するとか書いてあるけど
実際にはずーっと残ってるので。別の友達から葬式に行った話も聞いたけど
どうも実感がわかなくて。オフで会った事もある子なんだけど…。
掲示板に死を知らない人の書き込みとか、それに対する家族のレス
(なんか狂っちゃってるぽい。「○○(管理人)はいつか必ず帰ってきますので」とか)を見て
悲しいというよりなんか怖かったです…。
409Name_Not_Found:02/10/25 10:08 ID:???
俺白血病解析やるわ
410Name_Not_Found:02/10/25 10:12 ID:???
解析やろうと思ったんだけど、インストールすると必ずエラーが出て、
PCも正常に起動できなくなってしまったよ。
仕方なくアンインストしたんだけど・・・残念。

エラーなんか1回も出たことがないって言ってる人が大多数なのに。
411Name_Not_Found:02/10/25 13:04 ID:???
ゲオ?
412Name_Not_Found:02/10/25 13:47 ID:???
↑喪前「おながい」とか「ガイシュツ」にいちいち突っ込んで恥かく口だろ
413Name_Not_Found:02/10/25 14:12 ID:???
ゲオってジオシティの事だろ?

白血病解析のやついれてるけど、なんか勝手にバージョンあがってて
今の分子モデルがきもくてかなわん
あと白血病だけじゃなくて色々解析してるよね
前炭素菌とかやってたし
今ligandfitとかかいてあるけどよくわかんない
414Name_Not_Found:02/10/25 17:03 ID:???
このスレの偽善パワーはすごいですね。
415yu-ki:02/10/25 22:43 ID:???
泣ける病死つながりで、思い出すたが、
電撃文庫のLast Kiss泣けたっス。
板違いスマソ
416Name_Not_Found:02/10/26 03:57 ID:yhl9mncr
おまいら南条さんは知らないのでつか?
>>10でガイシュツだが。
417Name_Not_Found:02/10/26 14:01 ID:???
6hotサイトじゃあ仮に死んでも朽ち果てるだけなのにな
418。・゚・(ノД`)・゚・ :02/10/27 09:55 ID:F44QvwmV
http://www.geocities.com/HotSprings/Sauna/6783/
「まさみの入院日記」
ネットで偶然見かけたけどすごい泣けるよ・・・。
心臓の手術のところなんて、辛いだろうにこくめいにどんな
感じだったかも書いている・・・。
亡くなり方もなんか可哀想。。・゚・(ノД`)・゚・
419Name_Not_Found:02/10/27 11:50 ID:???
このスレはsageでひっそりいこうや。
420Name_Not_Found:02/10/27 11:53 ID:???
http://www.hpfree.com/nori/musume.html
みたいな放置はどうですか?
421Name_Not_Found:02/10/28 00:14 ID:/CtPAtB6
>>418
これ嘘だろ
死んでいるのなら誰が更新するんだ?
422Name_Not_Found:02/10/28 01:14 ID:???
>>421
兄の代筆って書いてあるよ。
423Name_Not_Found:02/10/29 03:33 ID:???
>>400>>404
globeスレだろ?
オレも怖かった…
424Name_Not_Found:02/10/30 02:00 ID:???
>>423
詳細知りたし
425Name_Not_Found:02/10/30 10:01 ID:???
記録って、残されて置くべきだよね。

よく大掃除などで昔の新聞が出て来て、つい読みふけったりすること、あるよね。
でもさ、茶色に変色した紙の感じだとかが「昔の出来事なんだ」って実感
させてくれるわけだけど。

ネットの場合、サーバーにファイルが残っているかぎり、昔の人と擬似同時体験するかのように
鮮明に読んで(見て)しまうわけだよね。その時、どんな感じがするだろうって良く
思ってた。
偶然見たこのスレで、そのことをまた思ってしまった。

ネットがない時代に、北海道で餓死(自殺)を遂げた青年の日記が書籍で
出ていると思うけど(まだ読んでないので、書名がわからず)知ってる人いますか?
どういういきさつで出版されたかも知りたい。

(@@@管理人が死んだ場合@@@、そのサイトのファイルは)
第三者の手で、記録として残されるというのも、アリではない?
426Name_Not_Found:02/10/30 17:20 ID:???
本人に了承を得ようがない場合はどうするつもりだ?
本人の尊厳とか人権とか考えると難しい面も多いと思われるが。
特に昨今は死ぬことに関する威厳とかそういう方面うるさいし。
427Name_Not_Found:02/11/01 19:15 ID:???
本人から『残しておいてください』『維持をお願いします』と
言われてない限りは残すべきではないと思うが・・・。
428Name_Not_Found:02/11/04 02:38 ID:???
サイト始めるのが自由なら、やめるのも自由。
やめる理由は詮索されるべきじゃないし、
死んだことでやめなければならないって場合でも、
それをわざわざどこかに保存するのは望まないように思う。
更新されることだってないんだから。
429Name_Not_Found:02/11/07 21:38 ID:???
430Name_Not_Found:02/11/12 23:36 ID:???
431Name_Not_Found:02/11/13 00:26 ID:???
>>430
先を越されたかw

【IT】自分の死を友人にメールで通知してくれるサービス開始 ニュージーランド
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037083108/l50
432Name_Not_Found:02/11/16 00:50 ID:QND4Hie5
俺の為に上げる
433Name_Not_Found:02/11/16 01:56 ID:???
氏んでから上げろ。
434Name_Not_Found:02/11/16 05:49 ID:???
つうかファンサイトが原因か…詳しい事情はよくわからん(知りたくもないが)ままいうのもなんだが、
いじめをいじめととらえつづける人、環境を変えて強行脱出した人、軽いちょっかい程度なので巧く好転させる人、
いろいろだが、かの人は下手なんだね。極端な話、PCを窓から投げれば済む話だろ。
さいしょにちょっかいだした時のリアクションが奇怪だとリピーターが付く。まあ注意するこったな。
435Name_Not_Found:02/11/19 23:59 ID:???
マメに更新してた管理人がまったく更新しなくなってちょうど2ヶ月。
生きてた、良かった…パソコン壊れてたんだと。
436Name_Not_Found:02/11/21 10:14 ID:???
何の取り柄もなく人に好かれないなら死んでしまえ
悪い事は言わない生きたところで負け犬
死ねば音楽ぐらいは残るお前が死ねばみんな喜ぶ
だらだらといつまでも生き続けるより思い切りよく燃え尽きよう
自分一人だけを愛し誰にも心をひらかずどうせ人間は死ぬ運命なのさ
人生はゲームみたいなものだまされることもあるさ
生きるなんてどうせくだらない
何の取り柄もなく人に好かれないなら死んでしまえ
悪いことは言わない生きたところで負け犬
死ねば音楽ぐらいは残るお前が死ねばみんな喜ぶ
437Name_Not_Found:02/11/26 05:10 ID:kVLQi7to
>>436
そういうおまえは何様だ?
438Name_Not_Found:02/11/26 13:47 ID:JvCpysa0
>>434
>極端な話、PCを窓から投げれば済む話だろ。

たしかにそうだけど、そんなだれでも思い付くような解決策さえ考えられないほど
追いつめられていたとも考えられないか?

あんたがいってるような配慮や注意が面白がって煽ってた奴らに少しでもあったら
良かったんだがな。
439Wirwelwind ◆GLIc.S3zB2 :02/11/26 17:00 ID:???
…俺もアングラサイトの管理人だからなぁ。
とりあえず、俺が死んだら(自宅鯖なので)鯖PCをマレイシアに
空輸してもらうように親には云ってあるが…w
440Name_Not_Found:02/11/29 16:41 ID:???
HEROになりた(・∀・)イイ!!
441Name_Not_Found:02/12/04 02:31 ID:K9Hebx9c
442Name_Not_Found:02/12/04 04:04 ID:???
おじょぉぉおおお〜おじょぉぉおおお〜の日記がよみたぃぃぃいいいい〜〜〜
443Name_Not_Found:02/12/04 06:16 ID:???
…3ヶ月更新がなかったら確実に死んでます、とでも書いておくか。
てか、更新の途中で不慮の事故で死んじゃったらかっこ悪いなあ。
444Name_Not_Found:02/12/05 03:16 ID:O4F9WSnQ
あげ
445Name_Not_Found:02/12/08 11:58 ID:???
444でsageたままじゃ気分悪いからage
446Name_Not_Found:02/12/10 02:06 ID:???
そろそろこのスレに書き込んでる奴の中にも死者が出る頃だ
447Name_Not_Found:02/12/10 16:20 ID:???
ミスチル桜井、被告人に

人気バンド「Mr children」のボーカル、
桜井和寿さんが訴えられて被告人に。
発端は代表的アイドルグループ「モーニング娘。」の保田さんで、
話によると保田さんは、
「ちょっとぐらいの汚れものならば、残さずに全部食べてやる」
という桜井氏作詩の人気曲「名も無き詩(うた)」の冒頭部分を受け、
自身をリボンで結び、
「私を残さずに食べてください。」
と、桜井被告にせまった。

しかし、桜井氏はこれを拒否。
逆上した保田さんは、
「話が違う。詐欺ではないのか。」
として裁判所に訴えた。

これに対し桜井氏は、
「あれはちょっとどころの汚れではなかった」とコメントしている。
保田さんの汚れ具合が裁判の争点になりそうだ。(ロイター通信)
448某mlで流れた:02/12/11 00:00 ID:???
http://www.tokyoalley.net/

今日は悲しいお知らせです。

F-siteのメンバーで、当MLでも活躍された愛すべき配列の女王、
rioさんが他界されました。
突然のことで言葉もありません。
心より、ご冥福をお祈りします。
449Name_Not_Found:02/12/11 00:10 ID:???
>>447
ワラタ
450Name_Not_Found:02/12/11 00:25 ID:???
ttp://mineuchi.tripod.co.jp/column/index.html

↑のサイトの更新が止まってしまっています。
多分何事もないと思うけど、最後の更新で凄く危ない事を
やろうとして、やめたような記述があるのでもしかしたら
実行してしまって死…
451Name_Not_Found:02/12/11 00:42 ID:???
ってか、まだ一ヶ月も経ってないだろ
でも最後の更新の内容でうかつにもワロタ
452Name_Not_Found:02/12/11 05:10 ID:???
白血病で無くなった方のサイトみたけど、
なんかもうやりきれないものがあるなぁ・・・
漏れはとても人様に誇れるような人生送ってないが、
生きて毎日サイト更新出来るだけ恵まれてるなぁと思った
453sage:02/12/20 07:49 ID:pPRdtiKF
>>452
俺たちはせいぜい「死にたくない」だけど、
彼らのは「生きたい。」って想いなんだよね。

ベクトルが違う、ってゆーか、質が違う、ってゆーのかサ
心が揺さぶられるよね。
454Name_Not_Found:02/12/20 07:50 ID:???
間違ってageちった。。。。。スマソ
455Name_Not_Found:02/12/20 18:30 ID:???
心配しなくてももう終わったスレだから。
456_:02/12/24 01:31 ID:E+z4tO3O
457Name_Not_Found:02/12/24 03:44 ID:???
>>456
・゚・(ノД`)・゚・
458Name_Not_Found:02/12/24 17:35 ID:???
亡くなられたそうです
ttp://www.t3.rim.or.jp/~cana/
459Name_Not_Found:02/12/25 11:08 ID:???
>>458
・゚・(ノД`)・゚・
460Name_Not_Found:02/12/26 04:03 ID:/EsNO+9z
巨乳水着のエロ画像キボン
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1039770212/157-

>>157から流れが一気に変わった…。
461Name_Not_Found:02/12/26 07:41 ID:???
死んで有料鯖なら契約切れればかってになくなるが
無料鯖ならえんえん存続して廃れ放題。
死んだときのことを考えるなら有料鯖が漏れはいいなぁ。

>>458なんで亡くなったの?キレイなサイトだけに全然知らないサイトだけどズシンとくるぞ。
自殺とかだとやだなぁ。でもそれっぽい・・・なんの説明もないあたりが・・・
イヤ人それぞれだからしょうがないケド自分が思ってるよりまわりは相手を大切してるぞと思ってしまう。
462Name_Not_Found:02/12/26 07:58 ID:???
>>460
はいはいおもしろいおもしろい。
463Name_Not_Found:02/12/26 08:08 ID:???
↓ 85 消えちゃったんだね。

85 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/01/30 09:15 ID:bp8TVrrZ
http://www2.mwnet.or.jp/~toshi86/

ここの管理人も交通事故で亡くなられました。
ラジオ業界にはすぐにMLで死亡の知らせが飛び交いましたが、リスナーの方はまだまだ知らない方も多くて、もっと更新しろ!なんて書きこんでは、常連にたしなめられる日々が続いている…


86 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:02/01/30 11:59 ID:0yIvzyIv
>>85
掲示板見てたら泣けてきた…。
やっぱり死後でその人がどういう人だったか分かる気がする。
私が死んだらこんなに哀しんでくれる人いるんだろうか…
とか色々考えてしまった。


87 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:02/01/30 13:25 ID:e059rcZ8
なかなか考えさせられるスレだね。

>>85の掲示板見てたら涙出てきちゃった…
464Name_Not_Found:03/01/06 04:06 ID:CngSeJJ7
465Name_Not_Found:03/01/07 12:40 ID:???
>351
のサイトも見れなくなっちゃったね。バイダの契約切れかな。
闘病記が凄く味があって良かったんだよね。

UD走らせておく。
466Name_Not_Found:03/01/07 23:33 ID:???
これも結構泣けるモノがある。。。
でもサイトが閉じられるコトはないだろうな。

ttp://www.snoopy.co.jp/hottopics/schulz.html
467Name_Not_Found:03/01/14 05:08 ID:???
癌の宣告を受けた。悪性だそうだ。説明もほとんど頭に入らなかった。
リンパ腺にのって転移していくのだろうか。
1週間後から抗癌剤などでの治療が始まる。ネットからもしばらく離れる。
悪性。はっきり言って、治る気がしない。漏れはあとどのくらい生きられるんだろう。
嫌だ。まだ死にたくないのに。結婚したかった。子供作りたかった。
親にも申し訳ない。まさか子供が先に死ぬなんて思いもよらないだろうな。
遺書にはなにを書いていいのかわからないよ。
みんな健康には気をつけてくれ。本当に、食生活や睡眠時間や、息抜きや
いろいろ、気をつけてくれ。
468Name_Not_Found:03/01/15 00:35 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

469Name_Not_Found:03/01/16 02:15 ID:???
>>467
どこの癌だか知らないが、癌と呼ばれるのはみな悪性だ。
最近の抗癌剤治療はバカにしたモノではない。
ってゆーか、放射線治療に比べたらずっと有効な治療法だ。

ココなんか結構ためになるゾ、いっぺん読んでみれ。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/index.htm

アナタと同じ病気になって、闘い続けている人間が必ずいるはずだ。
470Name_Not_Found:03/01/20 02:41 ID:???
age
471Name_Not_Found:03/01/20 14:57 ID:???
>>467
ガンガレ。精神的に暗くなると良くないらしいよ。
治ったらアレをしよう、コレをしようとかいろいろ考えて。
ってもう見てないのかな…。
472Name_Not_Found:03/01/20 19:17 ID:???
>>467
 俺はおまえが帰ってくるのを待っている。
 見てないだろうが言ってみる。
473Name_Not_Found:03/01/20 19:26 ID:???
>>472 俺もだ!ガンガレ。>>467
474Name_Not_Found:03/01/21 21:30 ID:???
>>467
(´・ω・`) → ヽ(゚∀゚)ノ  になりますように。
475Name_Not_Found:03/01/23 02:18 ID:VUt1nhNZ
7歳の男の子がドナーを探してます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/nakayoshi/kota/

1月いっぱいが限度、ってのはコーディネート期間を含めた計算上の日程で、
本人のガンガり次第ではもう少し余裕があるはずです。


みんなで協力してやろうよ!
476Name_Not_Found:03/01/23 02:28 ID:???
素材屋のカナミックウェブの管理人もどうやらガンらすぃね。
日記にかいてあった。
子供が居るのに大変そうだ。。
477山崎渉:03/01/23 02:57 ID:???
(^^)
478Name_Not_Found:03/01/23 09:40 ID:???
>>476
スゴイ好きな素材屋さんだよ。
絶対治って、元気になって帰って来て欲すぃ…。
479Name_Not_Found:03/01/23 14:33 ID:???
>>322
> うまいもん食ったらうまい。

うまいものをうまいと言わず、批評するのがカッコイイと思っている人が多い。

> 綺麗なもん見たら綺麗。

綺麗ものを綺麗と言わず、批評するのがカッコイイと思っている人が多い。


人と同じだと自分が消えてしまう寂しさから、人とは違う意見を表したい人は多い。
そのうち「人と同じでもよい」という考えになってくるものだが。
480Name_Not_Found:03/01/23 17:51 ID:???
>>479
まったくもって。人並みが一番。
なるようになるし、なるようにしかならないもんだ。
481Name_Not_Found:03/01/24 07:11 ID:???
宅間守のように死を感じない人がこのスレにもいるってことで、なに言っても無駄。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html
482Name_Not_Found:03/01/27 21:46 ID:???
http://maikuraki.sugoihp.com/mikasa.htm

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
483Name_Not_Found:03/01/28 15:40 ID:GoFwzCXU
漏れ、亡くなってしまった人のサイト管理してるけど、自分自身がぁぼーんされたらどうしよう。
自分のサイトだけで40Mbyte超えてるんだけど(ほとんどhtmlかtxtファイル)
484Name_Not_Found:03/01/28 15:59 ID:???
>>483
死んで見せるなんて良い演出だよね
俺も良くやる
485Name_Not_Found:03/01/28 16:00 ID:???
焼香代わりにクリックおながいとか書いたら儲かりそう〜
486Name_Not_Found:03/01/28 16:34 ID:???
>>485
それじゃ誰もクリックしないと思われ
487Name_Not_Found:03/01/28 16:40 ID:???
駄目だったんですか?
488Name_Not_Found:03/01/28 22:45 ID:???
悲しいねぇ
489Name_Not_Found:03/01/29 07:07 ID:???
>>482
なんで人は死ぬんかなぁ
安っぽい同情とか思われるかもしれんけど、読んだら本当に涙が出た
同時にダメ人間の自分が生きてることがもの凄く申し訳無く思えてきた
自分ももう少し一生懸命生きてみようと思う

コピペじゃないです
490Name_Not_Found:03/01/29 15:17 ID:???
死ってものがないと動物は
退化していくからだって。
だから痛みとかもあるんだって。
491Name_Not_Found:03/01/29 15:18 ID:???
そんなことより次回更新予定日が4年前とかになってるところが怖い
492Name_Not_Found:03/01/29 18:52 ID:???
意味が無いんです。みんな。
一生懸命生きても
結局消えるだけです。
今死んでも10年後に死んでも何も変わらないんです。
493Name_Not_Found:03/01/31 07:31 ID:xdrSiIZe
保守
494岡田克彦ファンクラブ:03/01/31 14:36 ID:???
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
495Name_Not_Found:03/02/01 01:52 ID:???
http://www2.two-mix.ne.jp/rita-sky/

1月中旬(推測)頃、薬の乱用で死んだ人のHPです。
496Name_Not_Found:03/02/02 13:38 ID:???
>>491
次回更新予定日が4年後になっていてもスゴいかも
497sage:03/02/05 09:13 ID:eOZZ+l3N
>>482
みかさタン作り話しだろ。

駅から歩いて2時間以上で山を一つ越えた所ってどこよ。
会いに来られたら嘘が全部バレるからあれこれ考えた言い訳。
笑えるよな。( ´,_ゝ`)プッ
498Name_Not_Found:03/02/05 09:16 ID:???
sage忘れますた。
499Name_Not_Found:03/02/07 03:59 ID:???
>>456
生きてるよ。
500Name_Not_Found:03/02/10 06:01 ID:???
保守
501Name_Not_Found:03/02/18 19:46 ID:???
ここの管理人さん、つい最近亡くなられたそうです。
ネットで少し知っている方だったので、すごくショックで。
友達は号泣。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~olaf/
502Name_Not_Found:03/03/02 06:10 ID:epWOhrmi
干す
503Name_Not_Found:03/03/03 21:07 ID:nTCNU0G0
http://www.synapse.ne.jp/~tosichan/index.html

考えさせられたよ。マスターベーションについての所がね。
504Name_Not_Found:03/03/03 23:20 ID:???
>>503
ほんと切ないね。福祉スレにも貼ったらどうかしら。
505Name_Not_Found:03/03/03 23:32 ID:???
死んだら面白かったよ
506Name_Not_Found:03/03/06 01:30 ID:RZqZcWpG
ttp://kirika.zive.net/olive/

・゚・(ノД`)・゚・亡くなられたそうです。
507Name_Not_Found:03/03/06 01:36 ID:???
オマエが殺したのか
508Name_Not_Found:03/03/20 01:11 ID:???
保守
509Name_Not_Found:03/03/25 19:17 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/piccolo3/main.htm

↑管理人の身に何か起きた可能性がある。
半年くらい管理人の書き込みもサイトの更新も無い。
ドラクエ3風RPGのフリーソフトを制作していて体験版も出してるんだけど、
その体験版の完成度が高いだけに作品の面でも残念。
510Name_Not_Found:03/03/25 22:59 ID:???
しね しね しね
しんだほうがおもしろいせかいがまってるぞ
511Name_Not_Found:03/03/25 23:25 ID:???
>>510
じゃあ何故あんたは死なないんだ?
512Name_Not_Found:03/03/26 11:07 ID:???
>>511
書き込んだ直後に自殺したよ。
513Name_Not_Found:03/04/07 09:37 ID:???
>>509
忙しいとか飽きたとかで管理放棄しただけなんじゃないの?
514Name_Not_Found:03/04/15 18:07 ID:nAI+VTeh
http://www.interq.or.jp/libra/karinpen/
俺の好きな漫画家も死んだ。
515Name_Not_Found:03/04/16 23:53 ID:???
管理人が日本へ強制送還されたHP発見しますた
516山崎渉:03/04/17 15:23 ID:???
(^^)
517Name_Not_Found:03/04/19 16:32 ID:???
げ。華倫変死んじゃったの!? むー、合掌。
518Name_Not_Found:03/04/23 20:02 ID:khB8uXPH
age
519Name_Not_Found:03/04/24 20:46 ID:upQIgMSm
520Name_Not_Found:03/04/24 21:43 ID:???
521ななしくん:03/04/25 00:52 ID:/TV+pGVh
ずっと昔のインターネットマガジンにビジネスモデルの事を書いた記事があって
その例として自分の死亡をトリガーとするサービスが取り上げられていた。

そのサービスは事前に申し込んでお金を払っておき
自分が死亡したら家族などがそのサービスの会社(プロバイダーなど)へ連絡
会社がホームページの差し替えをしてあらかじめ決められた人へメールで連絡
そのサイトは永久に残す

という感じだったと思う。うろ覚えなんだが。
522通りすがり:03/04/25 02:08 ID:???
523(゚∀゚ ):03/04/28 05:41 ID:???
なんか悲しいからあげてみる
524Name_Not_Found:03/04/28 05:59 ID:67PYi/Gm
ホームページがずっと残るのであれば、
墓石に名前と業績を刻むよりよいのだが、
電子媒体ははかないのが悲しい。
525Name_Not_Found:03/04/28 09:16 ID:xHaphZWj
小説のネタにしようと、
「目が見えない」でググったら、
そういう病気の人のサイトを見つけた。
なんか感動しちゃって、BBSに書き込みしようと入ったら、
「OOの母」という名の書き込みが目立っていた。
どういうことかと思って、過去ログを読んでたら、
ちょうど一年前に亡くなられてることがわかった。
日記でも、耳の聴こえが悪くなったとか、頭が痛いと書いてあった。
新聞にも載ってたらしく、それから来てる人もいた。

なんか凄く泣けたんだけど、
BBSには何も書き込みませんでした。
同情するべきじゃないと思ったので。
526Name_Not_Found:03/04/28 10:07 ID:???
作成者本人が死亡したウェブログはどうなる?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030424205.html
527Name_Not_Found:03/04/28 12:41 ID:Km+l4t8s
掲示板が見れません。

ttp://page.freett.com/tomohiros/index.htm
528Name_Not_Found:03/04/28 12:47 ID:???
529Name_Not_Found:03/04/29 04:28 ID:???
>>527
管理人の写真を見つけてしまって、何だかブルーだ。
掲示板は書き込みがなくて削除されたんじゃない?
530Name_Not_Found:03/04/29 04:34 ID:???
>>528
本当かなぁ・・・
531Name_Not_Found:03/04/29 18:09 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8873/
メール出したけど、いつもならすぐ返事があるのに
なかなかないのでサイト見てみた。

ネット上で少しだけ交流が会った
ただそれだけの関係の人が亡くなるっていうのは
何か不思議な感覚だね
532Name_Not_Found:03/04/30 06:38 ID:???
>>531
なんの気なしに見に行って、そいつが自分と同じ誕生日で同じ血液型で、
でも年はぜんぜん下だったことになぜか衝撃を…本当に逝ってしまった
のか。あの年でか。同じデータってだけで妙な親近感を覚えたヤツが、
もうこの世にいないってのか…まったく関係ない立場だけど、謹んでお悔
やみを。安らかに眠ってくれ……
533Name_Not_Found:03/04/30 12:57 ID:???
>>531
どこにも死んだ情報なんてないみたいだけど?
534Name_Not_Found:03/04/30 20:28 ID:???
>>533
なんかBBSとか見てると死んだっぽい。
どーせGW厨のイタズラかもしれないけど
>>531の情報とあわせるとマジかも知れない。

まだ俺の半分しか生きてないだろ
やりたい事もあったんだろ
出来たばかりのサイトなのに…
535Name_Not_Found:03/05/05 18:21 ID:???
>>534
物凄く感情移入されてるみたいだけど、
そんなに気になるなら聞いてみたらいかがでしょう?
出来たばかりのサイトって書いてあるけど
去年の7月からやってらっしゃるみたいだし…。
536Name_Not_Found:03/05/08 12:17 ID:jJPlaVGV
http://appoh.execweb.cx/
ここのCGI使わせてもらってたんだけど・・・残念です。
この思いどう伝えればいいのでしょうか?
537Name_Not_Found:03/05/08 12:43 ID:???
>>536
掲示板に書き込んであげれば?
管理してる方も励みになるんじゃないかな?
もぐらたたきのCGI、有名だよね・・・
538Name_Not_Found:03/05/08 14:21 ID:???
     てすと
あいうえお
539Name_Not_Found:03/05/08 22:04 ID:???
このスレ…何かを考えさせられるな
540Name_Not_Found:03/05/13 21:41 ID:???
あんまり行かないサイトに数ヶ月ぶりに行ったら
1ヶ月前に管理人が亡くなっててご冥福うんぬんの文字だけが
トップページに残されていた。。。
交通事故だったのか急死だったのか事すら知る術もなし…合掌
541Name_Not_Found:03/05/16 00:05 ID:???
>531のページ、キリ版ゲッターが更新されとるが・・・
542Name_Not_Found:03/05/16 00:22 ID:???
>>541
更新しているのは管理人のお父さんらしき人みたい。
本人は”4月23日に一人でどこかに飛んで”いったと書かれてる。
543Name_Not_Found:03/05/16 00:28 ID:???
>542
キリ番ゲッターまでわざわざ更新してるんだ。
健気で泣けてくるなぁ・・・。
544Name_Not_Found:03/05/16 01:44 ID:???
>>542
お父さんがパスワード知ってるということは、
本人が死を覚悟してサイトの更新頼んだんだろうか。( ;´дフ;
俺だったら頭の中真っ白で、後のことまで考えられないだろうな…
545Name_Not_Found:03/05/16 23:15 ID:???
>>542
>飛んでいちゃいました。
という文章が涙をそそちゃいました。
546Name_Not_Found:03/05/17 17:31 ID:???
過去のオンの友達(ヒッキーで鬱っぽかった)のサイトが
ある日突然更新されなくなった。
メール送ったら、アドレス消去されてたらしく戻ってきた。
その後、鯖側に垢消されて今は跡形もない。
今でも忘れられないよ。皆( ゚Д゚ )イ`
547Name_Not_Found:03/05/21 22:28 ID:???
とある作曲家の方が亡くなられたと噂を聞き、ページへ飛んでいったらBBSに葬儀などについての書き込みがありました。
興味深い作品を書いていらっしゃる方だったので大変ショックです。ここで申し訳ないですがご冥福をお祈りいたします。
548Name_Not_Found:03/05/25 15:28 ID:???
>>547
誰?
549Name_Not_Found:03/05/26 21:33 ID:???
・・・死んだら・・・サイトも忘れてくれと思う。
俺の資産でもあるログは俺の物。だれにも触れせない
550山崎渉:03/05/28 12:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
551Name_Not_Found:03/05/29 03:18 ID:???
552Name_Not_Found:03/05/30 09:04 ID:???
>>548
今年度の吹奏楽コンクールの課題曲を書いていらっしゃった方です
553Name_Not_Found:03/06/04 00:18 ID:IqIqcoyu
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/title.html
ピアス開けようと検索してたら
。・゚・(ノД`)・゚・。
554Name_Not_Found:03/06/04 16:12 ID:RNHEZ2RL
昔さぼーるという掲示板があったのは知ってる人もいるはず
ここね→http://www.suball.com/
(今は↓の件で閉鎖されて管理人だった別の香具師が後続サイトを作っている)

んで、そこの管理人の一人だったせちにぎって人が2月から失踪しているらしい
噂によると借金かなんかで東京湾に沈められたとか自殺したとか・・・・・

あと、元管理人の姫嬢っていう人も死んだらしい。こっちはよく知らん

http://www.2ch.net.cn/test/read.cgi/suball/1045939455/
ここに詳しく載ってるはず

・・・・・・このサイト呪われてる・・・・・・?
555Name_Not_Found:03/06/04 16:19 ID:???
あんまり興味ないな
556Name_Not_Found:03/06/04 16:34 ID:???
何かあったときのために暫定遺言書は作っとくべきかもナ。
ftpパスワードとかをまとめたやつ。CDに焼いてもいいし。
557Name_Not_Found:03/06/04 17:53 ID:???
俺のサイト、最近常連も増えたし、内容もいい感じになってきたので
死にたくねえよぉ〜
558Name_Not_Found:03/06/04 20:39 ID:???
サイトがどうであれ俺は死にたくないな。
559Name_Not_Found:03/06/07 13:59 ID:???
560裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/06/07 17:23 ID:???
俺の好きだったケモノ描きさんが亡くなってしまった・・・ 結構前のことだけど。
マジ悲しかったよ。
こんな稀にあるようなことがよりによってなんでこの人に・・・と思ってたら

結構管理人が死亡することってあるんだな。南無。
561Name_Not_Found:03/06/07 17:31 ID:???
俺もサイト管理飽きてきたから死んだことにして閉めるか
562Name_Not_Found:03/06/07 18:06 ID:???
俺の知り合いの自称ネトアは3回ほど死んでるな。
そろそろ4回目が近いかもしれん。
563Name_Not_Found:03/06/07 20:10 ID:???
死ぬとさー、本人名義の銀行口座が速攻で凍結されるっしょ? おいらのレン
鯖は毎月銀行引き落としなのよ。あと、ADSLも、プロバも、銀行がらみのやつ
はぜんぶ死後1〜2ヶ月で撃墜される。せっかく友人たちがサイトを継続して
くれるっていっても、1〜2ヶ月しか余裕がないんじゃなー。サーバーサイド
での対策と同時に、遺族への教育もしておかないといけないね。めんどくさ。
銀行とは関係ない無料レンタルの掲示板とか、ひとつくらい作っておいたほう
がいいかもなー。
564Name_Not_Found:03/06/07 20:21 ID:???
>>563
死んだらきれいさっぱり消える。
それでいいじゃないか。
565Name_Not_Found:03/06/07 21:25 ID:???
やっぱり人の心に残るサイトを作りたいなぁ、サイトが消えてしまっても。
566Name_Not_Found:03/06/08 09:46 ID:???
>>564
うん、それでいいんだけどさ、友人たちから遺族へ問い合わせがいったり
してさ、なんか、てんやわんやになりそうじゃない? 「ネット系の友人」な
んていうとすごく疑われそうだし(w

いきちがいが生じないように、整理しておく必要はあるかなって。
567Name_Not_Found:03/06/08 13:13 ID:???
でも下手に遺書とか残しておいて
犯罪に巻き込まれて行方不明にでもなったら
失踪したことにされそうだよ。
「遺書のようなメモのものが見つかった」とか言われてさ。

考えすぎなのはわかってるが。
568Name_Not_Found:03/06/08 17:16 ID:???
一度「死ぬかもしれない」と思ったときがあり、
とっさに「このパソコンについて.txt」というファイルを作った。
それ以来、死んだとき家族にやって欲しい操作
(BBSへの書きこみ、中身を見ないで捨てて欲しいファイルなど)を
思いついては書き足している。
遺書みたいだけど、そんなに気分は落ちこまないので、
家族がパソコンに詳しくない人がいる家は
そういうファイルを作っ
569Name_Not_Found:03/06/08 17:44 ID:???
568さん、大丈夫っすか!!!?
570Name_Not_Found:03/06/08 20:48 ID:???
>>568
ワラタ
571Name_Not_Found:03/06/08 22:48 ID:???
>>568
うますぎ!
572Name_Not_Found:03/06/14 11:37 ID:???
>>568
このスレのイチから全部読んで
さんざっぱら泣いたところでそれは、笑えすぎる・・・w
573Name_Not_Found:03/06/16 00:57 ID:???
文章の途中だったけど、書き込みボタンだけは最期にぽちっと押したんだよね。
ネットワーカーの鑑だな。
574Name_Not_Found:03/06/16 08:45 ID:???
現代の木口小平か……
575Name_Not_Found:03/06/24 16:12 ID:UEJnou5X
age
576Name_Not_Found:03/06/27 02:54 ID:???
50年後くらいにはこの板の住人も殆ど死に絶えてるだろうが
大量のサイトが消えていくのは惜しい気もする。
そのうち子供に管理人を継がせるのが流行ったりしてな。


 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( -д-)| <  息子よ、後は頼んだぞ。
 |\⌒~\  \________
 \ |⌒⌒|
   ~ ̄ ̄

577Name_Not_Found:03/06/27 07:41 ID:???
Web Archive頑張ってくれ…って感じだな。
有料だから1年ぐらいで消えてしまう。
死ぬことが分かってたら、誰かコンテンツもらってくれる人探すけど、
突然死んだら…何も準備してないよ(´・ω・`)
578Name_Not_Found:03/06/27 15:40 ID:???
まだ黎明期のWebマスターでも寿命にはなってないですかね。
とすると、管理人を引き継ぐためのプロトコルでも作らないと…
579Name_Not_Found:03/06/27 18:37 ID:???
近い将来、臓器提供カードみたいに、
サイト引継ぎ意思カードが必要になってくるな・・・

もしくはソケット付のお墓を作って、墓の内部をくりぬいてHDを内蔵する。
そこに故人のPCのデータを記録する。
思い出したいときは、故人の墓と自分のPCを繋いでデータをやりとりする。
卒塔婆型のルーターや無線LAN用モデムを作り、
墓から世界に情報発信する。
墓の設定が分からないという人が続出し、墓の設定サービス代行業が栄え、
墓のアップグレードや墓のスペックなどという言葉も出てくるだろう

お金を積みたてておけば、
死んだとき、そのお金でHD内蔵の墓を作ってもらえる
違法なMp3とかが入ってたら規約違反、お金は国が徴収して、墓は作ってもらえない

妄想スマソ
580Name_Not_Found:03/06/29 05:18 ID:???
優秀な後継者を育てるのも管理人の仕事

・・・みたいなことに将来なったりしてな。
581Name_Not_Found:03/06/29 08:01 ID:???
俺はまだ死んでいないし、当分死ぬ気もないが
うち(人文系の学術サイト)の常連に博識な方がおり、
質問などもほとんどその人が答えてるので
もうその人に管理人を代わってもらいたいと思っている。
582Name_Not_Found:03/06/30 14:38 ID:???
>>581
財産分与?遺言?
583581:03/07/01 01:47 ID:???
というか禅譲って感じかな。
年齢ではその人の方がずっと上なので
自然の摂理に従えば俺より先に逝っちゃうんだろうけど、
知識でもサイト内における人望でも圧倒的にその人>俺
なのでなんかもう
584581:03/07/01 01:49 ID:???
途中でやっちゃった・・・
いいやもう
585KIYO:03/07/04 11:05 ID:???
著作権は死後50年までその人の権利。
http://f11.aaacafe.ne.jp/~drkiyo/
586Name_Not_Found:03/07/04 12:01 ID:???
>>583
だからなんですか?
587Name_Not_Found:03/07/04 23:07 ID:???
>>585
そういえばミッキーマウスは著作権が延びたような
一般人が著作権を延長するにはどうしたらいいですか?

仮にじじいの死体を保存して50年経つギリギリ前に
電流流して無理やりパラパラを躍らせたら
著作権はまた50年延長されるんでしょうか
588Name_Not_Found:03/07/05 00:33 ID:???
>>584
>>568みたいに黙って消えればよかったのに
589Name_Not_Found:03/07/05 09:23 ID:???
>>586
イミフ
590Name_Not_Found:03/07/05 18:16 ID:???
>>568はマジで死んだんかな?
591Name_Not_Found:03/07/05 21:15 ID:???
管理人が死んだはずのサイトなのにいつまでも消えないのは
それはそれでブキミ
592Name_Not_Found:03/07/05 22:00 ID:???
ゲオとかならありそうだけどな。
593Name_Not_Found:03/07/06 01:11 ID:???
私が借りてるスペースは年間一括払込なので、送られてきた払込用紙を見て家族の
誰かが代済すればずっと存続…。もちろんその鯖屋が潰れなければの話ですが。
594良スレサルベージ委員会:03/07/07 02:25 ID:rDWcxgT1
 
595Name_Not_Found:03/07/09 14:39 ID:???
二階堂奥歯。
596Name_Not_Found:03/07/11 14:53 ID:c0+lXlZr
やっぱこのテのサイトでは白血病関連が一番グっとくるな。
597Name_Not_Found:03/07/14 02:24 ID:5gDzcB4x
もう10年以上前の話なので、当時はまだインターネットでなくパソコン通信だったが、
愛用されていたフリーソフトが、一向に更新されないのを不思議に思っていたら、
じつは作者が亡くなっていた、というのがある(汗
その後、同じ用途のフリーソフトが現れたが、彼のものを超えるものはなかった。

すでに会社としてサポートしているシェアウェアは、作者が亡くなってもフォローできるだろうけど、
個人が作ったシェアウェアで、突然作者が亡くなったりしたら、登録ユーザが右往左往したり、
作者が亡くなったことを知らないまま、登録するユーザが増え続ける、なんてことあるんだろうな。
598Name_Not_Found:03/07/14 04:07 ID:???
遺言クン
このプログラムが活躍するのはあなたの死後です。死後でなければ、あなた以外の人間があなたのパソコンを起動したときです。
プログラムはパスワードの入力を求めます。
正しいパスワードが入力されたらなにもしません。
正しいパスワードが入力されなかったら、あなたがあらかじめ定めておいた行動をとります。
それは、ご家族に見られたくない「ドッヒャー!」な画像をすべて消し去る作業かもしれません。
愛の言葉がつづられた動画メッセージを再生することかもしれません。

お望みの行動(プログラム)を設定しておいてください。
安心して天国へ旅立てます(笑)。

ttp://www.kazusoft.com/miscprog.html
599Name_Not_Found:03/07/14 04:54 ID:aqxeKxn+
>>597
Windowsのフリーソフトでも似たような話聞いたなー・・・。何だっけな。
600Name_Not_Found:03/07/14 05:39 ID:j65/4HaM
サンプルムービーで逝っとけ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
601Name_Not_Found:03/07/14 08:03 ID:???
>>598
いいなーこれ。だれかマックでも作って欲しい…
602Name_Not_Found:03/07/14 11:25 ID:???
ちょっとスレ違いだけど、泣けました。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7122/index.html
603Name_Not_Found:03/07/15 01:27 ID:qoM/60B1
どんぴしゃページじゃない?
http://www.maromaro.com/will.html
604Name_Not_Found:03/07/15 03:33 ID:???
25の例を見て、初代バトルコサックの殉職劇思い出してしまった…
(殉職→誰かが受け継ぐ)ってだけで別にコサック挙げなくてもいいんだけどね)
605山崎 渉:03/07/15 09:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
606Name_Not_Found:03/07/15 10:29 ID:lIwmbSwb
http://www.mirai.ne.jp/~tsuka/index.html
このサイトの
「Bye bye! 」ってトコロに行って
2分くらい放置する。




。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
607山崎 渉:03/07/15 14:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
608Name_Not_Found:03/07/16 22:32 ID:upzLnzTx
609猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/16 23:32 ID:???
冠婚葬祭板から誘われてやってきましたー。
個人運営の良質なサイトが管理人の死亡などのせいで消滅してしまうのを避
けるために、保管を引き受けるサービスてのを考えているんですが、法的な問
題とかがけっこう多くて、なかなか話がまとまんないんだよね。
でもまぁ、いまのうちにアーカイブを整備しないとえらいことになるな(えらいこ
とというか、情報が散逸して取り戻せなくなる)、という危機感はあるね。
610Name_Not_Found:03/07/17 03:17 ID:vJeD56tz
>>609
そんなサービスを考えている人がいてくれたとは!
本当に切実な問題なんすよねー、期待あげ。
611Name_Not_Found:03/07/17 09:40 ID:???
個人運営サイトの保管って、当然管理人が許諾を与えた場合だけだよね?
WebArchiveもだけど、著作物を本人の意向に関係なく保管されるのって
決して気分が良いものじゃない。
管理人本人の意思表示が無い場合は自然消滅もしくは早期終了。
612猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/17 10:03 ID:???
>>610
うちんちのばやい、主な想定は市民団体などのサイトで、ああいうのは運営者
が死なないまでも解散などの理由でそのままだと廃止になることがよくある。
まずはそういうのを引き受けようということを考えてます。その場合だと、交渉
相手はいるわけだから。
最近、「当面やめる気はないんだけど、運営者が死んじゃったりした時には引
き受ける」という選択肢も検討中。

>>611
もちろん、「引渡し時点で契約をする」か、「死亡などの条件つきで委譲の契約
を事前にかわしておく」かが条件。
こっちの判断で勝手に残すものについては、50年は非公開にして寝かしておく
必要があると思ってますが、公開できるようになった頃にはうちらの誰も生きて
ないんじゃないかという話もある(=^_^;=)。
613Name_Not_Found:03/07/17 23:52 ID:???
死亡確認はどうするんだろう。
情報発信者が死亡後、財産を譲渡する契約を交わしているとして、
更新が止まるたびに死んだかどうか確認するのもバツが悪いので(汗

話はそれるんだけど、個人運営の良質なサイトの場合、
死亡よりむしろダメージが大きいのは、更新が止まることだったりして。
自分が発信している情報の価値に、気づいていないことも多く、
ちがうものに興味を持ってしまったり、仕事で忙しくなったり、
未払いでサイトを止められたり。ある意味、こちらもサイトの死なんだけど、
運営者が生きているだけに、もったいないと思うこともしばしば。
614なまえをいれてください:03/07/19 21:04 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
615猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/20 13:13 ID:???
コピペあらしがここにも来たか。末尾に>>614があるのもいやなんで、何か書い
とく。

>>613
うちんちのばやい、>>612上段みたいなことを考えてるので、なんらかのかたち
で連絡はあるだろうと思ってます。
ただまぁ一般論としては、保険証書なんかと同じように「死んだ場合にはここに
連絡せよ」といった申し送りをしておいてもらうのが一番でしょうねえ。

後段の「更新が止まる」ことの問題には同意。保管しとけばそれまでと同じ機能
を果たせるというものではない。更新が止まった段階で、「必要ならばあたる価
値のある情報」に格下げになるのはいたしかたないでしょう。
ただ、管理者が生きている場合であっても、「サイトの維持費用がもったいなく
なった」みたいなケースでは、格下げになってもいいから残しておきましょーよ、
と思うな。容量が足らなくなったから項目ごと削除なんてのもあるけど、そうい
うのを避ける支援策とかないもんだろうかとも思う。情報くれるんだったら保管
くらいやってもいいぜ、と思うことは多いね。末永く保管するための原資をどっ
からみつけてくるのかという問題はあるんだけどね。
Webじゃなくてニフティのフォーラムだが、廃止フォーラムに集められてた資料
の一部は、個人的に自分のサイトに持ってきて保管してます。権利処理がうま
くいってないんで非公開扱いにせざるを得ないのだが、どーせディスクはギガ
バイト単位であまってるんで。将来、権利処理について話がつくとか、使い道が
みつかるとかすればいいんだがな。
616Name_Not_Found:03/07/21 09:13 ID:???
ウェブの情報の多くは、生きていてこそ価値があると思われるので、
積極的に保管するという手法がそぐわしいとは思えないけども、
じゃあサイトの更新が止まったら情報をバッサリあきらめるかというと、
そこまで割り切れないかもしれない。

積極的に保管せず、著作権の問題もクリアできそうな方法があるとしたら、
たぶん検索サイト(というかGoogle)のキャッシュでしょう。
Googleのサイト評価が正当であると仮定するならば、
それなりの情報はそれなりにキャッシュされる可能性が高い。
617Name_Not_Found:03/07/21 14:05 ID:???
>>614
> 積極的に保管せず、著作権の問題もクリアできそうな方法があるとしたら、
> たぶん検索サイト(というかGoogle)のキャッシュでしょう。
どうかと思うよ。人為的に保管してもキャッシュを利用させてもらっても一緒だと思う。
618猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/21 21:13 ID:???
googleのキャッシュは、まあ「検索した結果のサイトが死んでます」とか「更新
されて検索が正しくなくなってます」とかいう場合の対策としては有効だけれど
も、「勝手にもっていくなゴルァ!」という声も前からあり、一長一短だと思う。また、
あそこはクロールしたときになくなってたらキャッシュからも削除するから、保
管場所としては使えないだす。
無条件にアーカイブするというプロジェクトもあるんだども、あれも著作権的に
はちょっとどうかと思うなぁ。問題が生じたから削除したというケースだってある
わけだし(まあ、記録としてはそういうケースも大事なんだが)。
619Name_Not_Found:03/07/21 21:38 ID:???
だれかの主観に基づいて集められた情報が、かならずしも必要な情報とは限らないことと、
だれかが集めて公開したサイトも、更新停止やサイト停止の危険性をはらんでいることを考えると、
ウェブのログ保管システムとしてのGoogle(べつに類似のシステムでもいいんだけど)は、
利用価値があるのではないかと。
というか逆に、人為的に収集、公開のプロセスには、限界や障害が多そうなので(汗
620猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/23 03:22 ID:???
>>609
どの程度のシステム資源がいるのかよーわからんとか(=申し込んでくるやつ
がどのくらいいるんだろーか)、そもそもの問題としてわが社がいつまで存続で
きるのかとか(=^_^;=)、いろいろあるわけですが、とりあえず会員向けとしてWeb
の保管サービスをはじめることにしました。そういうわけで、当面でかい声では
言いませんけど。
追って会員外のサイトの保管も引き受けられるようにしたいと思ってます。 こ
のスレと関係するのは、しばらく様子を見て会員外のサイトの保管も引き受け
ることになったあとだけど、とりあえず一歩前進ってことでご報告。
621Name_Not_Found:03/07/23 07:32 ID:???
>>597
シェアウェアの会社って税金対策の個人商店なケースも多くない?
622Name_Not_Found:03/07/23 14:50 ID:???
長文読むのめんどくさいぽ。
623Name_Not_Found:03/07/24 02:14 ID:SUJs7TuP
624Name_Not_Found:03/07/25 01:26 ID:???
>>615
死亡確認のことだが、定期的に生存を確認するメールを送り、反応が無くなったら
電話等で連絡して確認、が良いんじゃないか。遺族に連絡とって貰えれば
確実だろうが、遺族に知られたくなかったり等の事情を持つ人もいるだろうし。
625Name_Not_Found:03/07/28 11:11 ID:xrrsR4lc
あげ
626414:03/07/28 14:10 ID:???
調べてきました。やっと見付かりました。
これはHTMLタグでした・・・。

これを外部CSSで似たような感じの設定をすることは出来ますか?
出来るか出来ないか教えていただければあとは自分で何とかします。
後生ですので教えてください(;´Д`)
627Name_Not_Found:03/07/28 14:53 ID:???
>>626
偽善パワーか。死んでくれ。
628Name_Not_Found:03/07/31 14:45 ID:MfyhQdLT
>>627
しない善意よりする偽善
629_:03/07/31 14:45 ID:???
630Name_Not_Found:03/07/31 15:27 ID:???
>>628
しない善よりする偽善、じゃなかったか?
631山崎 渉:03/08/02 02:14 ID:???
(^^)
632Name_Not_Found:03/08/02 14:44 ID:???
>>628
>>626は誤爆だから、このスレの>>414じゃないんだが、
>>627はそれをわかったうえでレスするというネタなんじゃないの?
>>628マジレスカコワルイ。しかも、まちがい指摘されてるし。
633Name_Not_Found:03/08/02 14:48 ID:???
>>624
定期的なサイトの更新も生存確認に使えるんだけど、
定期的な更新が滞ったサイトの管理者に、
定期的なメールを出し続けられるだろうか。
定期的なメール自体が、その面倒さから自動化され、
システムが形骸化するに一票。
634Name_Not_Found:03/08/05 17:04 ID:???
>>633
別に、ちゃんとした文章のあるメールを書かせるわけではない
(生存確認メールをそのまま返信させるだけ)ので、
それぐらいは大丈夫だと思うのだが。返信しなければ電話で
確認してくるのだから、とりあえず日常的にメールを
利用している人間なら大丈夫じゃないか?
毎日とか毎週、とかだと面倒だろうが、月一程度なら、とも。
635Name_Not_Found:03/08/10 08:34 ID:???
このスレ見つけたの最近なんだけど、
>560さんの言ってるの、同じ人かも知れない・・・
636Name_Not_Found:03/08/10 10:42 ID:???
>>635
560さんは亡くなりました。
637【14歳】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/08/11 00:07 ID:???
おぉ、まだ残ってたかぁ、このスレ。

自分は何度もやを起こそうと思ったから
メールや掲示板、サイトのトップに使うギコエルのAAを作ったYO。
ギコエルが羽を落としながら天へ向かっていく感じのを...
死を覚悟した時がそのAAの出番。

いつも私と話していた人が突然ネットから消え何ヶ月も経って
メールを送ってみたのよね。
それがホットメールで、垢切れのメールが返ってきた時はほんと逝ったかと思った。
その後一度だけ姿を現したんだけど、また消えてここ数ヶ月見てない...
638【14歳】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/08/11 00:07 ID:???
ミスたぁ。
639【14歳】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/08/11 00:08 ID:???
【 訂正 】

おぉ、まだ残ってたかぁ、このスレ。

自分は何度も自殺や殺人を起こそうと思ったから
メールや掲示板、サイトのトップに使うギコエルのAAを作ったYO。
ギコエルが羽を落としながら天へ向かっていく感じのを...
死を覚悟した時がそのAAの出番。

いつも私と話していた人が突然ネットから消え何ヶ月も経って
メールを送ってみたのよね。
それがホットメールで、垢切れのメールが返ってきた時はほんと逝ったかと思った。
その後一度だけ姿を現したんだけど、また消えてここ数ヶ月見てない...
640<^ ):03/08/11 00:49 ID:Ummowpjw
>>5は逝ってよし!!!
結構このスレは名スレの予感する
641Name_Not_Found:03/08/11 00:50 ID:6C9zMRgq
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
642Name_Not_Found:03/08/11 07:48 ID:???
643Name_Not_Found:03/08/11 22:31 ID:???
しない便よりする便秘
644Name_Not_Found:03/08/11 23:41 ID:mkjH4Tlm
>>642
これ、ネタだとしたらすごいな。
漏れはあの日記見て今頃UD入れたからなあ。
あの日記見て骨髄バンクに登録した奴も多いことだろう。

本当であれネタであれ、社会的に意味のあることをやったと思う。
すごい。
645Name_Not_Found:03/08/11 23:51 ID:???
>>644の書き込みを見て、>>642のサイトへ行った。
なかなか興味深いな。両(?)人に感謝。
646642:03/08/12 14:59 ID:???
ネタだとしても白血病でくるしんでいる人がいるのは事実か
こんど時間作って骨髄バンクにいってきまふ
647Name_Not_Found:03/08/12 23:43 ID:???
漏れのサイトに副管理人2人いるけど2人ともパスワード知らないしHTMLも扱えないから…有料鯖だからいずれ消えるだろ
648Name_Not_Found:03/08/13 01:34 ID:???
>>647
(´・ω・`)
649Name_Not_Found:03/08/13 05:39 ID:???
>>647
いつの間にかパスワードを割られている、に偽造500ウォン硬貨2枚。
650Name_Not_Found:03/08/13 12:18 ID:???
>>647
その人たちは普段何の役にたってるの?
651Name_Not_Found:03/08/13 15:47 ID:???
副管理人が存在=厨サイト
という図式が俺の頭の中にはある。
652猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/08/14 02:03 ID:???
>>651
おれはその図式には賛成しないけど、まぁなんつうかね、人事とかってむずかし
いからね、人事案件をこなせないやつが副管理人を置いたりしたら間違いなく展
開はろくでもない方向に向かうだろうね。そういうベクトルじゃない?
653Name_Not_Found:03/08/14 02:58 ID:???
主管理人が二人いる俺のサイトは厨サイトだろうか。
654Name_Not_Found:03/08/14 03:15 ID:???
651は自分の頭の中の話だと断っているようだが。
655Name_Not_Found:03/08/14 23:30 ID:???
656まだまだ先の話だけど:03/08/15 02:32 ID:???
総務省がホームページを保存してくれるらしい
保存していいかどうかをホームページに記述しておくと
それをコンピュータが読みとって保存していくらしい
これで死んでもサイトは残るようになるかもしれない
657Name_Not_Found:03/08/15 03:08 ID:???
>>656
先日、Googleのキャッシュで個人情報流出の二次被害が出たけど、
総務省の保存が、ネガティブオプション(記述がない場合「保存」)でないことを願う。

個人的には、Googleのキャッシュはあくまでもキャッシュで、
ウェブに置くということは公開が大前提なのであって、
それをキャッシュされて困るような立場は、基本的に想定しなくていいと思う。

ただ、現実問題として、個人情報流出のようなケースもなくはないので、
企業のありかたとして、救済措置をおこなうために門戸を開いているほうがベター。

ずいぶんまえの話になるけど、gooがまだもっとも優れた検索サイトとして挙げられていたとき、
gooは、ドメインのルート以外に置いてあるrobot.txtを無視するという暴挙に出た。
企業のエゴによって、多くの個人は検索エンジンのクロールから逃れられなくなった。

よかれ悪かれ、大局的には、ウェブ自体がこうした方向に向かっているのだけど、
そろそろ、なんらかの節度が必要になってきていると思う。
Googleのキャッシュに対して著作権の観点から問題を指摘するよりは、
企業のありかたとしてどうなのか、倫理的に訴えるほうが、効果的なような気がする。
658Name_Not_Found:03/08/15 13:25 ID:???
659山崎 渉:03/08/15 15:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
660Name_Not_Found:03/08/19 17:39 ID:SNsLUnrf
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/6530/
死んでしまいそうでこわい
661Name_Not_Found:03/08/19 23:26 ID:???
>>660
ただならぬ雰囲気を与えている明朝体
662Name_Not_Found:03/08/20 13:04 ID:???
>661
え?TOPはなんだかポップな文字でしたよ?
663661:03/08/20 22:06 ID:???
>>662
すいません、この人のプロフィールの病歴と経済状態読んで
ぜんぶ明朝体で書かれてるページだと勘違いして書いてしまいますた・・・
664Name_Not_Found:03/08/21 03:37 ID:???
>661
別に謝らなくて良いよ(汗
でもTOPの文字の多さに圧倒されますね
665Name_Not_Found:03/08/23 23:19 ID:???
666Name_Not_Found:03/08/27 12:17 ID:???
>>560 ここか? http://www.shippo.com/
火事になったとか言ってて心配してたら・・・。
キーの間に水が溜まるほどキーボードの上で泣いてしまったよ。
667Name_Not_Found:03/09/02 17:39 ID:dewrmRzL
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
668Name_Not_Found:03/09/03 10:03 ID:???
切ない(;´Д⊂)
669Name_Not_Found:03/09/03 15:03 ID:???
切ないな。。自分も他の人も何時死が訪れるか誰もわからないもんな。。
670Name_Not_Found:03/09/05 14:54 ID:ef8jO/tf
ここが2001年7月23日を最後に停止してしまっています。
rarなる人物が掲示板で必死に呼びかけ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~minako/
671Name_Not_Found:03/09/05 18:11 ID:???
>>666
泣けてくるな…。
過去ログと写真を見ていたら、だんだん涙が込み上げてきたよ。
知らない人なのにな…。
672Name_Not_Found:03/09/05 22:07 ID:???
>>670
あちこちにコピペしてるくせに
白々しいよ
673Name_Not_Found:03/09/14 02:16 ID:Q2n4d3Lh
地震くるかもしれないからあげ
674Name_Not_Found:03/09/20 00:58 ID:???
とりあえず16~17日には地震がなかったからsage
675Name_Not_Found:03/09/21 02:02 ID:sw+piqWe
>>674
昨日の地震びびったからage
676Name_Not_Found:03/09/21 02:21 ID:???
あーあれ夢じゃなかったのか。
677Name_Not_Found:03/09/23 21:39 ID:???
ああああああああああ なんだよここは

     悲しすぎてどうしようもなくなったぞ・・・・・
678Name_Not_Found:03/09/26 00:15 ID:hIbDAVhB
>>660は見れなくなってるよ........ コワヒ
679Name_Not_Found:03/09/26 22:40 ID:???
ああ。僕も友達にお願いしておこう。
名スレっだね!
680Name_Not_Found:03/09/28 21:26 ID:???
ttp://bongo0406.hp.infoseek.co.jp/

某スレ住人にもしや沈められたのではないかなどと
大変心配されている。
681Name_Not_Found:03/10/01 04:29 ID:???
シモベとして告知するように、と任されたので、
なんと書けば良いのか本当によくわかんないんですけど書いています。
(サイト名・一応内緒)はもう更新されることはありません。
メールとICQと電話と、そういったもののお返事も送られることはありません。
色々と連絡をくださった方、
色々と心配してくださった方、
様様な形で関わった方々に、
本当にありがとう、と伝えて、ということでした。

ある日、BBSに管理人の親友からこんな書き込みがあって、そのサイトは数日後に閉鎖
した。自殺しちゃったんだよね…。
682Name_Not_Found:03/10/01 16:36 ID:???
ttp://mypage.naver.co.jp/sakurai_yuuki/

4月から放置。
嫌な予感が・・・。
683Name_Not_Found:03/10/02 13:47 ID:???
さて、皆様、まったく関係ないですが
この世からさらせてもらいます。
ばいばい
684Name_Not_Found:03/10/04 12:01 ID:???
自分がどうにかなったときに後を頼もうと思ってた親友が自殺した
その子もHP持ってたんだが死ぬ前に自ら閉鎖していた
メモリアルサイトを立ち上げるべきかどうかで迷ってまつ

つーか寂しいよう・・・話がしたいよう・・・・゚・(ノД`)・゚・
685Name_Not_Found:03/10/04 22:08 ID:???
>>684
サイト立ち上げるかどうかはともかくとして、取り敢えずサイト丸ごとコピっとけ。
686Name_Not_Found:03/10/04 22:25 ID:???
>>684
その子と一緒にいた記憶を大切にな。
687684:03/10/04 23:07 ID:???
>>685-686
優しいこと言ってくれてありがd・゚・(つД`)・゚・
その子のサイトはもう残ってないんで(ぐぐっても引っかからない)、
いずれ形見分けしてもらうときにPC上のファイルもコピーさせてもらえればと思ってまつ

アイツのことは生涯忘れないよ・゚・(ノД`)・゚・
688Name_Not_Found:03/10/04 23:29 ID:???
ここにも残ってない?
ttp://www.archive.org/
689684:03/10/05 00:35 ID:???
>>688
ありがとー!!!
おかげですごく昔のファイルを見つけられますた
懐かしさがこみ上げてきたよ・゚・(つД`)・゚・
最近のものはヒットしなかったんで諦めかけてますが
とりあえず見られた分は保存しますた
ほんとにありがとー。
690Name_Not_Found:03/10/05 07:04 ID:XzemGdBd
一通り読んで考えさせられた。

みんな>>603みたいに遺書をかかないか?
691Name_Not_Found:03/10/05 09:24 ID:???
アーカイブは今は素晴らしいサイトも昔は痛かったんだな〜と教えてくれたナリ(笑)
(漏れのサイト含む)
692Name_Not_Found:03/10/05 15:10 ID:???
>691
自分も最初に使ってた所があそこに保存されてるんだよな
痛くて見てられない。
興味本位で誰かが探さないことを願わずにいられない。
693Name_Not_Found:03/10/10 14:03 ID:Xw2ipa6X
>>692
削除以来出せば?
694Name_Not_Found:03/10/13 09:42 ID:OE/ruEh+
2003年5月、永眠されたそうです。
ご冥福をお祈りします。(既出だったらスマソ)
http://www6.ocn.ne.jp/~sara.rxt/
695つーか:03/10/13 10:08 ID:YQ3cHhk+
Matrixのように永遠に太陽とかの力で生き続けるサーバーを
作って欲しい。
696Name_Not_Found:03/10/13 11:47 ID:???
>>694
なんか哀しいな・・・・
697Name_Not_Found:03/10/14 00:17 ID:???
>>694
うぉー!
ネタじゃなくてマジだったの?
698Name_Not_Found:03/10/15 08:16 ID:???
「続くじょーっp(*^-^*)q えへ。」の後にすぐ「逝去享年23歳」って
書いてあるのが笑えた(w
699Name_Not_Found:03/10/17 17:40 ID:xIu9gbkG
笑えないだろ。。。
700Name_Not_Found:03/10/17 19:27 ID:???
>>698
殉職した人を笑うなんて酷い人ですね
701Name_Not_Found:03/10/17 20:55 ID:q6loXbrt
CSSとかについて学ぼうと思ってWeb製作板を覗いたら、
このスレを見つけて、見てみたら、
なんだかんだいって泣きまくりでした。
とても考えさせられるスレでした。
あの白血病プロジェクトとかいうのもやってみようと思います。
702Name_Not_Found:03/10/18 02:43 ID:???
>>694

なんで?
自殺?
703Name_Not_Found:03/10/18 12:24 ID:???
>>701
┌──────────────────────┐
│┌────────────────────┐│
││    みんなで、がん治療薬を探してます      ││
││                                        ││
││   .UD-Team 2ch の解説サイト          ││
││      http://ud-team2ch.net:8080/      .││
│└────────────────────┘│
│  ∧_∧   .おいらのパソじゃ.力不足かも> .∧∧. │
│ ( ´∀`)<マターリでかまわないよ       (゚Д゚,,) │
└──────────────────────┘
704Name_Not_Found:03/10/18 17:46 ID:???
この板にもチームスレが有ったんだな 失礼

【UD】白血病・がん患者を救え!@web 【vol.2】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059401619/
705Name_Not_Found:03/10/22 18:55 ID:gx+G4aDi
694の・・・嘘くさい
706Name_Not_Found:03/10/23 15:55 ID:tvB+EAaW
そうかあ?
あちこち読んで写真見たけど、ホントだと思うぞ
自殺じゃなくて事故だったってダンナが書いてるし

>>698
(*゚д゚) 、ペッ
707Name_Not_Found:03/10/23 15:58 ID:???
>>705
まぁ確かにプロバ代誰が払ってんだ?という疑問はあるけど、
裸サイトなんだから良いじゃん。
708Name_Not_Found:03/10/23 18:40 ID:???
>>707
旦那が払ってるのか…?ナゾだよね。
709Name_Not_Found:03/10/24 02:20 ID:???
>>708
旦那の記述さえ見つけられないんだが・・・
代理人=旦那ってこと?
ってあんま詮索すんのも趣味悪いか。
710Name_Not_Found:03/10/24 20:58 ID:???
ttp://www.cisnet.or.jp/home/magari/
ここの管理人も亡くなりました。(;´Д⊂)
711Name_Not_Found:03/10/24 21:21 ID:???
>>710
風邪こじらせたのか??
712Name_Not_Found :03/10/24 21:24 ID:???
>>710
掲示板読んでたら泣けてきた。
お姉さんの悲しいお知らせの一つ前が
亡くなる2日前の本人の陽気なカキコ。
本当に突然の出来事だったんだろうなと思うと・・・合掌。
713Name_Not_Found:03/10/24 22:38 ID:???
ネトヲチ向けのネタはネトヲチでやれよ
714Name_Not_Found:03/10/25 01:43 ID:???
おーい、27万アクセス突破してるよ〜

          .∴・(つД⊂)・∴
715Name_Not_Found:03/10/28 10:25 ID:dDig9luR
ここの管理人さん、うつ病だったんだけど
日記の更新が突然止まったまま。
以前もしきりに自殺の話題を出したりしていたけど、
もしかしたら本当に自殺してしまったんだろうか?
http://www.ne.jp/asahi/daru/darunyan/
716Name_Not_Found:03/10/28 14:58 ID:???
>>715
それ、すげーに気なりますな
717Name_Not_Found:03/10/28 19:41 ID:???
うつ病の人間はサイト運営したりできないと思うんだが。
718Name_Not_Found:03/10/28 19:56 ID:???
うつ病でも重症・軽症がありますからね。
サイト運営位なら出来ますよ。毎日更新とかは出来ないと思うけど。
719Name_Not_Found:03/11/01 18:20 ID:???
いちおう紹介

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047305114/924/

【  ソフト名 ..】Dead Man's Switch
【  機能   】自分がもし不慮の事故等で死んだ場合、
        あらかじめ設定しておいたタスクを自動的に実行する
720Name_Not_Found:03/11/04 21:14 ID:zUv0GIma
河内長野の女子高生のHP
http://earth.prohosting.com/archiver/momoju/top.html
721Name_Not_Found:03/11/04 21:29 ID:???
氏んだコテハソを待ち続けてるスレも泣けた
722Name_Not_Found:03/11/04 21:33 ID:???
>>721
プリーズ
723Name_Not_Found:03/11/05 02:07 ID:???
医者板のナディアスレのこと.......?
724Name_Not_Found:03/11/06 02:52 ID:???
ネタ職人のことじゃねーか?
725Name_Not_Found:03/11/06 08:31 ID:???
モナー板のパトラ様では?
726Name_Not_Found:03/11/06 15:22 ID:???
>>252のスレに出てたサイト。 
ttp://page.freett.com/tomohiros/index.htm
最終更新前日の日記が悲しすぎ・・・
>今まで、ホームページを見てくれた人達、ありがと。
>かかり付けの先生、ごめんなさい。
>家族へ:ダメな人間でごめんなさい。
>死ぬという選択肢しか選べなった不幸をお許しください。
>最初から、いなかったものと、あきらめてください。
>でも、もう、駄目です。
727Name_Not_Found:03/11/07 07:51 ID:???
>>726
てか音楽まで悲しすぎ・・・
前に見た時は掲示板にご家族の書き込みがあったような?
728Name_Not_Found:03/11/07 13:40 ID:???
もう掲示板消えてるね。
ってゆうかそのサイト、ずーーっと消えてないよね。
ジオとか、1年位更新無いと勝手に消えるけど、そこのサーバーはずっと消えないのかな…。
729Name_Not_Found:03/11/14 16:08 ID:AWGf6UGW
返す返す考えさせられるスレだ
730Name_Not_Found:03/11/14 19:26 ID:pv3Wq7Ui
http://www.umai.co.jp/~bakaden/
じじいだから死ぬのは不思議じゃないけど、
何故か悲しかった・・・
731Name_Not_Found:03/11/14 20:56 ID:???
社長さんでつか…
なんか遠い存在に感じる
732Name_Not_Found:03/11/15 17:19 ID:RKKkcUad
733Name_Not_Found:03/11/25 00:38 ID:???
>>657
robots.txtはもともとルートにあるもの以外は見ない仕様だが
robot.txtじゃないし
知ったかぶり恥ずかしすぎ
734Name_Not_Found:03/12/01 02:21 ID:f0kcxWtz
>>733
むかしルート以外のrobot.txtも見てたGooに言えよ。
つーか、何ヶ月前の書き込みにレスしてんだよ、知ったかぶりが。
735Name_Not_Found:03/12/01 02:34 ID:???
以前はgooに登録させないための方法として、登録させたくないウェブページにrobots.txtを置く方法が、gooのヘルプに掲載されてたね。
まだGooleがなかったころだから、ヘルプのキャッシュは残ってないけど(w
736Name_Not_Found:03/12/01 03:12 ID:???
大局的に657の書いてることは間違ってないと思うが。むしろ733みたいなのを知ったかぶりと言うような(汗
737Name_Not_Found:03/12/01 12:16 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
738Name_Not_Found:03/12/01 22:37 ID:???
あげあしとりともいう
739Name_Not_Found:03/12/10 11:11 ID:???
(つД`)っ ほしゅ
740Name_Not_Found:03/12/15 18:05 ID:dqUEX98z
参考HP、管理人の死後の話題もあるぞ

http://d.hatena.ne.jp/gokudoh/20031104
741Name_Not_Found:03/12/19 23:41 ID:???
とりあえず更新が止まったからといって全てが亡くなった訳ではない。
更新のスピードや管理人の性格にもよるけど、生きる屍してはならない。

仮に亡くなったとしても、このスレは泣けば良い訳ではない。
亡くなった者に関して敬意を表し、そのまま放置される事の無いように考えるのがこのスレだ。
この世から存在が消えてしまっても人の心、記憶の中で生きている。

しかし、いつかは消えてしまう。

であれば誰かが追悼HPを作り、見ている人の中だけででも覚えていて欲しいと思う。
せっかくの機会、良スレに恵まれているのだから泣くだけではもったいない。
742Name_Not_Found:03/12/31 06:04 ID:tZyoaVQw
>>740
使えるね
743Name_Not_Found:03/12/31 23:20 ID:bkKkRMce
744Name_Not_Found:04/01/05 18:36 ID:qcRcQwR1
>>743
ただタンに更新停止してるだけみたいだが
745誰か姫の情報教えれ:04/01/10 09:20 ID:???
保守上げしてみた
746Name_Not_Found:04/01/17 01:36 ID:RZRrCC8z
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oosawarie
この方は昨年8月にお亡くなりになったようです・・・。
ご冥福をお祈りします。
747Name_Not_Found:04/01/17 22:25 ID:GdyNRmzD
748リノア ◆KXZSed5mwQ :04/01/17 23:39 ID:S/VzoBqh
http://fire.prohosting.com/reo2004/

ここの変態も事故で逝っちゃったみたいです。
749Name_Not_Found:04/01/18 00:39 ID:???
ここの>>1は昨年8月にお亡くなりになったようです・・・。
ご冥福をお祈りします。
750Name_Not_Found:04/01/18 00:40 ID:???
魔女もお亡くなりになりました。
違法コピーの罰があたったと言われています。
751Name_Not_Found:04/01/18 09:12 ID:???
>>748
なんでそんなに自虐的なのか・・・乙
752Name_Not_Found:04/01/24 11:09 ID:???
753Name_Not_Found:04/01/25 00:28 ID:???
>>750
754Name_Not_Found:04/01/25 07:04 ID:???
>>752
まだ死んでないんじゃないか?w
日付がないからよくわからんが・・・・
755Name_Not_Found:04/01/29 22:59 ID:???
>>753
QLDの創設者…なんて今の人に通じるんだろうか
756Name_Not_Found:04/01/31 00:25 ID:???
>>755
通じてるじゃん(w
いまなら、maj形式でファイル無修正q4置いても、まず逮捕されないと思うね。
757Name_Not_Found:04/01/31 15:07 ID:???
所詮16色じゃなあ
758Name_Not_Found:04/02/01 02:38 ID:???
じゃ、q0で。LHarcで圧縮してmaj。
759Name_Not_Found:04/02/08 03:21 ID:???
大好きなサイトが最近全然更新されてない…
毎日更新されてたのに、このスレ見てるとかなり不安になる
どうか生きていますよーに
760Name_Not_Found:04/02/18 22:07 ID:???
(;´д⊂ヽ 保守
761良スレサルベージ委員会:04/02/25 00:33 ID:T/RNQTRb
 
762Name_Not_Found:04/02/25 17:30 ID:???
ひろゆきの死後…

……今後の2chを不安にさせるスレですね。
763Name_Not_Found:04/02/26 15:59 ID:???
>>762
たしかに、会社組織ではないなら、ヘッドが消えたら、ハイそれまでよ。
764Name_Not_Found:04/02/28 12:59 ID:???
>>763
ポスト2ちゃんねるをめぐって掲示板が群雄割拠。
とくに、ビジネスチャンスと読んだ企業の参入で盛り上がる。
1ch.tvはすでに脱落。
765Name_Not_Found:04/03/01 02:02 ID:???
こっそり覗いてたサイトの管理人さんが亡くなったことを知った。
うつ病で仕事を辞め自宅療養中だったんだけど、結局自殺したらしい。
ショックだったのはもちろんだけど、
同じ病気で通院中の身として、なんかすごく考えさせられたよ。
死ぬ時は、ちゃんとサイト閉鎖してからにしよう。
766Name_Not_Found:04/03/01 02:30 ID:???
。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
767Name_Not_Found:04/03/01 11:14 ID:???
というか、死ぬな。
768Name_Not_Found:04/03/01 15:25 ID:???
( -_ゝ-)......... 悲しいな
769Name_Not_Found:04/03/03 22:43 ID:???
みんな死に過ぎだよ。
そういう自分も、リンクしててメールのやり取りも結構している
サイトが音沙汰無し。メールで「お元気ですか」って送ったのに何ヶ月も返事無し。
うわー嫌だーーー
770:04/03/04 06:55 ID:???
私のリンク先も4件が音沙汰無しの状態だ

ひとりは欝の人
ひとりは重い病気の人
ひとりは第2回○○る王決定戦で晒されてショック受けた人
ひとりは面倒くさくなってやめた人

ひとり除いて心配だ。。。
771Name_Not_Found:04/03/04 08:09 ID:lwLQCF7Y
3人目のが一番心配だな
772Name_Not_Found:04/03/11 02:18 ID:???
ttp://www6.plala.or.jp/mizuha/index.html
ガイシュツ?掲示板見るとお亡くなりになったらしいが。
773Name_Not_Found:04/03/11 12:06 ID:???
>>772
ほんとだ・・・・ 自ら命を絶ったぽいね 

こういうとことか、闘病日記なんかを載せてたサイトで
このての‘お知らせ’を見つけた時、スゴク辛くなる (´・ω・`)
774Name_Not_Found:04/03/17 18:33 ID:???
偶然にも古い知人のサイト発見。ずっと更新されてないみたいなんでメールおくった
返事がないので共通の知り合いにメール
そのサイトの知人、死んではいなかったけどやばい状態でずっと入院してた
来週お見舞いにいく
775Name_Not_Found:04/03/17 21:50 ID:???
>>772
元メンヘル板固定。メガビのスレがまだ生きてる。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=watch&vi=1048011096
776Name_Not_Found:04/03/17 21:55 ID:rFcrio+W
http://www.asahi-net.or.jp/~bq5k-imi/

皆様にお知らせしなければならないことがあります。
当サイト管理者の今井氏は今週のはじめ、オーバードーズによって
(厳密にいうと致死量の吐血で)死亡しました。突然のことではあるけど
不思議と周囲の驚きは少なく、厳かに葬儀が行われました。
親族など涙する方もいましたが、彼の取り巻きはこうなることを
事前に感じていたのかとても作業的な葬儀で、私としてはゆっくりと回る
オルゴールを聴いているようなぽかんとした気持ちでした。
彼自身もつかみ所のない影のような存在でしたから。
彼の遺書に「生きるまで生きた時、人は死ぬ。その時を自ずと悟るのは、
空の青さを知るのと同じ」と書かれていました。彼は自分の感じている痛みが
どこへ向かっているのかを大体理解していたのでしょう。
それは苦悶している彼を傍観していた周囲の人々も同じく。
怒りと言っては大袈裟ですが、行き場の思いを感じました。
いや、言葉というものは多く人の心を隠す為にあると思うので、
これ以上私情を語るのは止めます。
今井氏の遺志としてはこのサイトを残したいような事を
生前に話していたので、私を含めた他数名でこれからも
管理する事を考慮しております。またその件の詳細は後々お知らせしますが、
彼の結末にしろ、我々がするこれからの対応にしろ、
どうか暖かく見守ってあげて下さい。
-----
BBSより
死んだ数日後に早くもメモリアルサイトになってるってどうよ
777Name_Not_Found:04/03/17 22:56 ID:???
>>776
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bq5k-imi/about/index.html
誰が金払うんだろうね?

ヲチ板で有名な子でしょ?w
778:04/03/18 05:11 ID:???
>>777オメー

ビジネスモデル特許の例で、死んだ後のサイト管理を取り上げた弁理士がいたっけ。
779Name_Not_Found:04/03/21 07:56 ID:???
ヒデー
780Name_Not_Found:04/03/22 03:03 ID:???
今考えると面白くもなんともないが、昔ネタで管理人は死にましたと
書いて閉鎖したら相互して下さっていた数人から心配のメール等を頂いて
恐縮した。後から謝罪したが、ネタでもやるもんじゃないなと思った。
781Name_Not_Found:04/03/29 07:30 ID:???
過去ログここまでなのかな?まだあったと思うが。
782Name_Not_Found:04/03/29 13:44 ID:61o8W/fP
ttp://banarepa.hp.infoseek.co.jp/menu.html

ご冥福をお祈りします。(涙)
783Name_Not_Found:04/03/29 14:25 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 BBSに泣けた
784Name_Not_Found:04/03/29 15:14 ID:???
>>776
日記の最後の日付−04 03 02−が

「おしまいの日。」

 ってなっているのが何とも言えない。
785Name_Not_Found:04/03/29 15:41 ID:???
>782
号泣した・・・
786Name_Not_Found:04/03/29 20:34 ID:???
無力でも非力でも、生きてる限りは精一杯生きようとしないといけないんだと、
そんな気分になった。泣いちゃうね、やっぱり。
787Name_Not_Found:04/04/02 03:08 ID:???
俺は泣かない
泣かないぞ・・・
788Name_Not_Found:04/04/04 18:05 ID:FfKN+JeU
>>782のサイトに行って泣けた
そしてリンクのページに掲載されてた所をちょっと巡回してたら.......

ttp://popopyon.hp.infoseek.co.jp/
こちらの方も、先週旅立たれてしまったそうです  ・゚・(つД`)・゚・
789Name_Not_Found:04/04/05 02:54 ID:wTZFtA6F
号泣あげ

ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
790Name_Not_Found:04/04/05 03:49 ID:nnIo369U
生きよう!って努力してる人のサイトだから泣けるよね
自分が死んだらどれだけの人が泣いてくれるかな
791Name_Not_Found:04/04/05 21:16 ID:ABYZssli
http://www.aurora.dti.ne.jp/~chopin/
ここの管理人も亡くなってる
792788:04/04/05 22:37 ID:???
>>791
ああ......  そちらもリンクに載ってたとこじゃないですか

BBS読んで、また今日も泣いた
793Name_Not_Found:04/04/05 22:48 ID:ABYZssli
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~chopin/
とりあえずここの管理人もじきに亡くなるのでここに記す
794Name_Not_Found:04/04/06 01:30 ID:Aa6d0sdE
795Name_Not_Found:04/04/06 03:25 ID:???
うちの祖母が、先月に無くなったばかりだったので、このスレ見たときはリアルになんか泣けてきた。(日本語変。。。
796Name_Not_Found:04/04/06 03:37 ID:???
事故ったらサイト閉鎖してって姉に頼んである。
797Name_Not_Found:04/04/06 21:03 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/mimisukewan/index.html
ホスピスに転院してから18000年生きながらえたがん患者発見
798Name_Not_Found:04/04/07 09:38 ID:QXqmCNqS
I'm very sad...
799Name_Not_Found:04/04/08 13:36 ID:???
>>25のプロフィールを見たら泣けてきた。
平凡で、かけがえのない幸せ。・゚・(ノд`)・゚・。

人の死とは、不思議なものだね。
自分もいつか死ぬんだよなぁ。
800Name_Not_Found:04/04/08 22:47 ID:???
島根県立大学メディアセンターの所長が亡くなった関係で
e漢字プロジェクトのページが消滅…
801Name_Not_Found:04/04/16 06:36 ID:???
>>776
かっこいいサイトだなーと思ったら
誕生日が一緒でなんかドキっとした。(この人の方が年下だけど…)

>>784
その文章が見当たらない…3/3になってる??
802Name_Not_Found:04/04/16 10:40 ID:???
>>801
自作自演だったらしく、平然と再開したようですよ。
aboutには「ODにより永眠」とまで書いてあったんだが・・・

このスレ見てると↑みたいのは腹立ってくるな。
803Name_Not_Found:04/04/18 15:51 ID:???
>>802
about見たけど「ODにより永眠」の文章ないよ。(消した?)
ついでにBBSも停止してるし。
なんだかなぁ〜。
804Name_Not_Found:04/04/19 17:45 ID:naHbiZPU
805Name_Not_Found:04/04/19 19:04 ID:???
>>804
これ有名だよね。
806Name_Not_Found:04/04/23 01:56 ID:???
スレ違いだったら悪いんだけど、このHNが似てる人は別人なのかな?
http://www.ihot.jp/?stsato123

専門は別みたいだけど、彼も医者らしいんだけど。彼のHPはこれね。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sts090
807Name_Not_Found:04/04/25 19:20 ID:???
>>804
きえてる?
808Name_Not_Found:04/04/27 06:42 ID:???
>>807
aruyo
809Name_Not_Found:04/04/27 07:10 ID:???
807じゃないけど、こないだは鯖が 510 Not Extended とかいうエラー吐いて見れなかったな
810807:04/04/27 20:13 ID:???
あれ 今日はみれた
811Name_Not_Found:04/05/04 23:39 ID:bJi+T9cN
http://www3.azaq.net/bbs/810/sex471/
これも逝った・・?
その手のゲーム信者?にとっては耳障りなソース書くと
送信元の分からんウイルスメールが山積みになる罠。
正直そろそろ身の危険も感じてる、ていうか死ぬる。
813Name_Not_Found:04/05/05 09:25 ID:???
耳障りでなくても同じ予感。
814Name_Not_Found:04/05/08 12:30 ID:???
ウィルスメールなんて一回でもメアド書いただけで山ほど飛んでくるだろ
自意識過剰にもほどがある
815Name_Not_Found:04/05/09 10:17 ID:???
>>811
googleのキャッシュ見たけど、どうだろうねぇ?ジエンのカホリ・・・
816Name_Not_Found:04/05/11 21:29 ID:???
804を閲覧してます。
難しい気持ちになってます。
切ないよ・・・!

しかも閲覧中にサーバーダウン!?
7月の闘病記まで読んだのですが、進むことも戻ることも
できませーーーーーーーーん!!(号泣)

読ませて下さい。
817Name_Not_Found:04/05/11 21:31 ID:???
あ、戻った。
すいません、続き読ませてもらってきます。
818Name_Not_Found:04/05/22 01:44 ID:KzzRKRjc
Front Line、命日ですな
819Name_Not_Found:04/05/24 17:50 ID:iedTb7iB
有名人だと、ナンシー関氏の「ボン研究所」

NANCY SEKI's FACTORY『ボン研究所』
http://www.bonken.co.jp/

今だと、歌手・作曲家として活躍した岡崎律子氏か。

岡崎律子BOOK
http://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/
820Name_Not_Found:04/05/24 18:09 ID:4eI0oJFy
このスレ凄まじく息が長いな
821Name_Not_Found:04/05/24 18:56 ID:???
岡崎さんが亡くなったニュースは泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
822Name_Not_Found:04/05/28 15:31 ID:/0R4HgI+
最近ないね。
823Name_Not_Found:04/05/28 16:49 ID:???
つぎねらい目はどのへん?
824Name_Not_Found:04/05/29 03:12 ID:JOiIWQne
ttp://www5.ocn.ne.jp/~motoo/
2004年1月23日に亡くなったのにまだあるよ
825Name_Not_Found:04/05/29 07:24 ID:4pzq2egq
俺の友人が自殺した。
死んだ1年後に彼のサイトを覗いたら、
BBSに常連と思しき人たちの「最近管理人さんこないねー?どうしたんだろ?」というような書き込みがいくつかあった。

事実を告げても荒らし扱いされるだろうから黙っていたのが、こういう時ってどうするのが一番いいのだろうか?
826Name_Not_Found:04/05/29 07:26 ID:???
死んで一年以上もサイト残ってるの?
827Name_Not_Found:04/05/29 09:08 ID:???
>>825
もし自分が常連だったら知らないでおきたい。
1年も死を知らずに「更新ないな、元気かな?」とか時折覗いてて
それで「実は死んでました」って言われたら相当ショックだ。
死を知ったところでお墓参りにも行けないような関係だろうし、
管理人が放置して消えるサイトなんて幾らでもあるから・・・。
828Name_Not_Found:04/05/29 09:59 ID:???
俺は知らせたほうがいいと思う
829Name_Not_Found:04/05/29 11:01 ID:???
知らせても嵐扱いされるに1票
830Name_Not_Found:04/05/29 13:32 ID:???
>>825
何年か前、同じような状況に出くわした。

参考になるかわからないが、
まず、その事を本当に伝えても大丈夫な相手か
どうか考えると良いかもしれない。

その上で相手にどうしても伝える必要があるな
らメールで伝えるのが無難だと思う。伝えられ
たほうはショックを受けること確実なので文面
はかなり気をつかったほうがいいと思います。
つらい役目です...。
831Name_Not_Found:04/05/29 21:10 ID:???
>>825
自分が常連だったら知りたい
832Name_Not_Found:04/05/30 21:56 ID:???
私は相手がサイト上でしか付き合いのない人なら知らなくても良いと思うし、できれば知りたくない。
オフで会ったことがあるとか、個人的に親しい相手だったら知らせて欲しい。
どっちにしろBBSには書き込まない方が良いような気がするなー
833825:04/05/31 06:05 ID:???
みなさまレスありがとうございます。
やっぱりこういうのって難しいですね。

自分が常連さん達の立場にあったら、
知りたいような気もするし、知らないでいた方がいいような気もするし・・・

私が彼のサイトを覗いたのはその時が2回目で、BBSには書き込みをしたことが無かったので、
当然そこの常連さん達とは接点がなかったので、「自分は彼の死を告げる立場に無い」と判断して、
その場を離れることにしました。

みなさま、ご意見ありがとうございました。
834Name_Not_Found:04/06/04 04:30 ID:???
管理人のふりをして書き込む
835Name_Not_Found:04/06/05 00:08 ID:xZnA+VGj
         ___
         |ノットッタ!|
          ̄ ̄ ̄|
              ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
               □ゝ
               <<
836Name_Not_Found:04/06/05 17:02 ID:???

           ○              
          .∵
        ヽ':.   ○ ノ
         □ゝ  | ̄
         <<  / >
837Name_Not_Found:04/06/11 00:49 ID:???
http://maikuraki.fc2web.com/mikasa.htm
・゚・(ノД`)・゚・。
838Name_Not_Found:04/06/11 17:45 ID:???
>>837
また、ガンか.....
リンク先に出てたけど、そこの人に最後のメールが届けられたのは
命が尽きる2時間半前だったとか。

お兄さんも亡くなったとかあるし  可哀想だなあ
839Name_Not_Found:04/06/14 01:46 ID:osE7CoH4
。・゚・(つД`)・゚・保守あげ
840Name_Not_Found:04/06/14 05:50 ID:???
なんか、もっと頑張って生きなきゃな……って思ったよ。
841Name_Not_Found:04/06/14 14:15 ID:???
ttp://www.bombjack.system.to/
一年近く放置されてる…
842Name_Not_Found:04/06/14 15:32 ID:/NVcXmZh
http://www.oct.zaq.ne.jp/kimaru/

4月に他界された落語家さんのサイト。
現在は、奥さんが本人に成り代わって日記を書き続けていらっしゃいます。
843Name_Not_Found:04/06/14 16:33 ID:???
そういや以前世話になったHPの管理人が亡くなったことがあったな・・・
やはり奥さんが報告のメッセージを書いてた。ちょっとだけ泣けた。
844Name_Not_Found:04/06/14 18:14 ID:???
>>842
すごい夫婦愛だ…。・゚・(つД`)・゚・
本人に成り切ってるのが素晴らしい!!いい嫁さんもらったんやなぁ
845Name_Not_Found:04/06/14 19:20 ID:???
>>837
これ前に見たことあるけど、ちょっと胡散臭い
・・・とか思う漏れの根性腐ってる?
846Name_Not_Found:04/06/14 20:07 ID:???
>>842
うわあああああああ!
楽しませようという根性がすごい 涙でた
847Name_Not_Found:04/06/14 21:46 ID:???
。・゚・(つД`)・゚・保守あげ
848Name_Not_Found:04/06/14 22:47 ID:???
>>842奥さん偉いなぁ・゚・(つД`)・゚・
849Name_Not_Found:04/06/14 22:56 ID:???
。・゚・(つД`)・゚・保守あげ
850Name_Not_Found:04/06/14 23:52 ID:???
うむ.......           .∴・(つД⊂)・∴
851Name_Not_Found:04/06/15 16:53 ID:???
。・゚・(つД`)・゚・保守あげ
852Name_Not_Found:04/06/15 18:56 ID:SuawBqzK
ここは良スレですね。 。゚・゚(⊃Д`)・゚・保守age
853Name_Not_Found:04/06/15 20:03 ID:???
ちなみに、このスレの>>1も、お亡くなりになられたそうです。ご冥福をお祈りします。
854Name_Not_Found:04/06/16 12:58 ID:???
エエェェ(´Д`)ェェエエ
855Name_Not_Found:04/06/16 15:04 ID:???
死んだ場合、更新できない状態になった場合の差し替え用トップページを今から作っといて、
もしそうなったら更新してくれるように旦那にでも話つけとくかーと思ってしまった。
…考えすぎかなあ。
856Name_Not_Found:04/06/17 17:59 ID:???
死んだらそこでなにもかも終わりでいいじゃん
なにもかもから開放されてなにも残さない
それでいい
それが一番自然で人として生きた証だと思う
857Name_Not_Found:04/06/17 18:04 ID:???
生きた証すら残らないのよね。
独我論的ではあるけど。
858Name_Not_Found:04/06/17 18:44 ID:???
>856-857
本人がそう思ってても、やたらと他人を生きた証を残したがる人っているからなあ。
そういうのが身内や親しい友人にいると、死後もずっと「証」とやらが残されてしまうし
自分じゃ恥ずかしくて他人に語りたくないような思い出(過去に熱く語った事、夢など)を
変に美化されて曲解されて載せられたりしたら、ちょっと悲惨だよ。
たまにそういうサイトあるよね…なんか…。
859Name_Not_Found:04/06/17 18:59 ID:???
いえ、それらも全てなくなるの。
まあ哲学的な問題だから理解しがたいかもしれんが。
860Name_Not_Found:04/06/17 21:44 ID:???
>856
事故かなんかに巻き込まれて、
かろうじて生きてるけど更新できない状態になった場合はどうよ?
植物状態とか、全身不随とか。
諦めて何もかも終わりにできるかな…
861Name_Not_Found:04/06/17 21:57 ID:???
 (゚∀゚ )゚)゚)゚) ≡ プリ・キュア×4
 (〜 ) ) ) )〜 ≡
 く くくくく ≡


プリティでキュアキュア    ≡ 。・゚(ノ(ノ(ノ(ノД`)゚・。
            ≡     〜(. (. (. ( 〜)          
             ≡     ノノノノ ノ 


  |  (゚∀゚)ノ ( っд`) ひとりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ( ヘヘヽ





  余命三ヶ月(本人は知らない)
     ↓
  |  (゚∀゚)ノ 。・゚( ノД`)゚・。 ウワァァァァン
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ ( ヘヘヽ
             ↑
         それを知った友人
862Name_Not_Found:04/06/17 22:25 ID:???
死でない。
863Name_Not_Found:04/06/19 18:08 ID:???
俺は自宅サーバだからな。
死んだら身内がPCフォーマットして売り飛ばして
それで終わり。
864Name_Not_Found:04/06/19 23:35 ID:???
自宅鯖は潔くていいな。
865Name_Not_Found:04/06/24 22:23 ID:3rZ7mdCc
最近ないねぇ
866Name_Not_Found:04/06/24 22:46 ID:???
結構高値(数千USドル)で売れるドメイン持ってるんだけど、
オレが死んだら、遺産の対象になるのかな・・・
867Name_Not_Found:04/06/24 23:34 ID:lJXGVBvR
http://www.dsk.ne.jp/denpa/
↑このサイト、一年前に何も言わずに突然更新しなくなった。

http://8614.teacup.com/denpa/bbs
掲示板の方はまともに機能しているようだけど、管理人は書き込んでなさそう。
死んだのかな?
868Name_Not_Found:04/06/24 23:37 ID:???
みんな死亡説が好きねえ
869Name_Not_Found:04/06/25 00:06 ID:???
>>866
身内を教育しておかないと自然と期限切れになって軽やかにpoolに押さえられる予感
870Name_Not_Found:04/06/25 10:45 ID:???
>869
別に遺産を残したいような身内がいなけりゃどうでもいい事なんじゃないか?
871Name_Not_Found:04/06/25 23:10 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yocchisan
もうすぐ人生あぼーんの予定
872Name_Not_Found:04/06/26 01:40 ID:???
この良スレに......   宣伝うざい
873Name_Not_Found:04/06/28 21:07 ID:Q0PmKRbs
http://homepage1.nifty.com/gui/pokemon/
もう4年ほど更新されていないが、どうなんだ?
874Name_Not_Found:04/06/28 21:34 ID:???
875Name_Not_Found:04/06/28 22:29 ID:???
>>873
管理人がお任せモードにしてるだけみたいだね。
掲示板もウゴいてるし。
876Name_Not_Found:04/07/04 00:55 ID:gDs257JF
http://nisyu1.hp.infoseek.co.jp/nisyu.html
この韓国人の人元気なのかな?
877Name_Not_Found:04/07/04 13:49 ID:???
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/index.html

どこ逝っちゃったんだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
878Name_Not_Found:04/07/07 00:10 ID:???
(;゚д゚)
879Name_Not_Found:04/07/07 08:51 ID:HP6FDNBC
>>861
笑えんAAだな...。
880Name_Not_Found:04/07/07 12:23 ID:???
うむ、人の生死にかかわることについてはどこであろうとなんであろうと笑えんな
881Name_Not_Found:04/07/07 13:22 ID:???
でもさあ、葬式って妙に笑っちゃうことない?なんでかわからないんけど
882Name_Not_Found:04/07/07 15:57 ID:???
笑っては駄目とわかっているからな。
883Name_Not_Found:04/07/07 16:03 ID:???
自演乙
884Name_Not_Found:04/07/08 05:47 ID:nEATvOIa
とりあえずドメインは10年分更新してあるから大丈夫w
たぶん。。。
885Name_Not_Found:04/07/08 06:10 ID:???
ちゅーか葬式ってそれほどマジになるほどのことでもない
ばあちゃんの葬式の時なんかみんなわりと普通にあくびとかしてたし
俺も早く終わらんかなーとか思ってたし
笑う笑わないとかじゃなくて数日するとわりとどうでもいいことになっちまうな
管理人が死んだ場合もそんなもんだろ
886Name_Not_Found:04/07/08 16:07 ID:???
そんなこと言うもんじゃない
887Name_Not_Found:04/07/08 16:21 ID:???
ネット上の悲しいネタとして、おいしく利用させてもらう程度のものになるだろう
そしてこのスレに貼られておしマイケル
888Name_Not_Found:04/07/08 18:18 ID:???
人が死ぬことを笑うな〜とかみたいなこと言ってるやつほど人の死を見た経験が少ないとみた
889Name_Not_Found:04/07/08 19:27 ID:CEmKIhKz
>>876
健在ですよ
890れーあ ◆1VqmHx3hiI :04/07/08 21:44 ID:vV9P9zEX
初です。私も、管理人が死んだら・・・?
なんてことを考えてます。
あるサイトではコンテンツは残っているものの、トップに
「ここのHPは死にました」とか、
「管理人急死のため更新が止まります。日記には霊体が書きに来ています」
などといったことが書いてあるサイト見ました。
どうなんでしょうね?

そのうち、1つはこちらです。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sinobi333
891Name_Not_Found:04/07/08 22:17 ID:???
2年間くらいみとったので、気になる。

http://www.spy.ne.jp/~aqua/
892Name_Not_Found:04/07/08 23:30 ID:???
>>891
十中八九死んだと思うなこれ。
なんともいえん。
893Name_Not_Found:04/07/08 23:43 ID:???
このスレは勝手に管理人を殺すスレか
恐ろしいな
894Name_Not_Found:04/07/09 00:00 ID:???
ほとんど

「欠席の人は挙手しろ」

の世界。
895Name_Not_Found:04/07/09 00:43 ID:???
>>891
自殺はシラケるって自殺は
896Name_Not_Found:04/07/09 15:31 ID:???
思ひ出アーカイヴ
http://www.omoide-a.com/

ここの管理人が死んだらどうなるのかねえ?
897Name_Not_Found:04/07/09 18:13 ID:???
交通事故で死んだ管理人の代わりに
その旦那が管理を引き継いだサイトを知ってるんだけど
もういっそ消した方が…と思う。
更新もないし見た目放置状態だから、
汚れて周りに雑草生えてるような、管理されてないお墓を見るようで心苦しい。
898Name_Not_Found:04/07/11 21:36 ID:???
>>891
誰が鯖代払ってんの?って思っちゃうんだけど。
899Name_Not_Found:04/07/13 22:19 ID:???
滋賀スレとかいうとこの常連だったみたいだね
900Name_Not_Found:04/07/16 11:50 ID:???
>>891
最後の日記と、前の日の日記を見ると…やっぱり…?
901Name_Not_Found:04/07/17 14:46 ID:k0UyV8PQ
>>876 もうダメかもわからんね
902Name_Not_Found:04/07/17 16:30 ID:cNEh3j98
考えさせられるスレですね。
こんなスレを見つけられて嬉しい
903Name_Not_Found:04/07/17 17:05 ID:???
嬉しいのか?
俺は憂鬱になったけどな・・・・
904Name_Not_Found:04/07/19 00:08 ID:???
俺は憂鬱になれるから嬉しい
905Name_Not_Found:04/07/20 12:43 ID:???
カタルシスってやつか。
906Name_Not_Found:04/07/20 23:36 ID:???
生きてる証ってやつさ。
907Name_Not_Found:04/07/21 13:53 ID:???
このスレの価値がわかってないやつは一回死にかけてみろ

生まれてきた証を残したい
誰もが思うことだよ
908Name_Not_Found:04/07/21 15:45 ID:???
私は証なんて残したくないなあ…。
909Name_Not_Found:04/07/22 00:39 ID:???
急性アル中で死にかけたことならあるけど、意識ないままいつのまにか死ぬのが凄く怖くなっただけで
証がどうとかはまた別な話な気も
910Name_Not_Found:04/07/22 20:26 ID:???
自殺してしまった人のページは別として、病気で亡くなった人のは
単に自分の生きた証を残したいとかっていうだけじゃない気がする。
闘病日記みたいなのを読むと、そういう部分がひしひしと伝わってきて
感動させられることが多い。
911Name_Not_Found:04/07/23 16:38 ID:???
亡くなった人の闘病日記は命の尊さを実感させられるな。
912Name_Not_Found:04/07/27 07:35 ID:wvcNLZyL
今更だけど、上の方ででてた白血病のさとみさんのページ、ぜんぶ残ってるよ。
お気に入りいれてました。私も泣きまくった・・・。

the front line
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8742/
913Name_Not_Found:04/07/27 11:21 ID:???
>>912
水を差すようで悪いけど、ほぼ間違いなく創作だよ。
914Name_Not_Found:04/07/27 22:34 ID:???
この板ってクリエイターとかプログラマーが多いから
他人事と思えないんだろうな。
おまいら仕事しすぎるなよ。
915Name_Not_Found:04/07/27 23:45 ID:wvcNLZyL
>>913
いや、違うと思うけど…。
916Name_Not_Found:04/07/27 23:49 ID:wvcNLZyL
私リアルでここのん見てたんだけど、ほとんど同じだよ。
てゅぅか、さとみさんのお医者様のOSHIDAさんが残してるんでしょ?
917Name_Not_Found:04/07/28 01:52 ID:???
自サイト上の掲示板への書き込みなんかだと、患者さん自身が本当の
ギリギリまで書いてるケースもみかけるね。
数行程度で済ませられるからこそ、辛い状態の中で出来たんだと思う。
918Name_Not_Found:04/07/28 07:17 ID:???
>916
その医者はどこの病院にいるとか本名とか、身元をきっちり明かしてるの?
真実だという根拠がないと創作と言われても仕方ないかと。
919Name_Not_Found:04/07/28 07:22 ID:???
920Name_Not_Found:04/07/28 13:47 ID:I6F9rppW
920
921Name_Not_Found:04/07/29 00:57 ID:???
ttp://6209.teacup.com/19700919/bbs
この人も亡くなっている。

ライブでコスプレしているのを何度か見かけたり、
(浅倉氏とか西川氏の格好・・・両人とも派手w)
音楽番組の客席に何故か毎回のようにいるのを見て、
(家族やペットの名前を使って6口くらいFCに加入していたという噂)
はたから見てちょいと痛い人だなぁと思っていたけど、
亡くなったことを知ったら涙出た。
嗚呼、同志が亡くなったのかと(´Д⊂グスン
922Name_Not_Found:04/07/29 10:50 ID:???
このスレで真偽を疑うのはあまりにもナンセンスだ・・・
923Name_Not_Found:04/07/29 23:45 ID:???
姫のは創作で間違いないってことじゃなかったっけ?
該当する病院も、OSHIDA医者に該当する人もいないとか
治療方法もありえないのが混じってるとか検証されてたような気がするけど。
924Name_Not_Found:04/07/30 00:31 ID:???
姫のサイトは検証サイトの方から知ったからなあ…
925Name_Not_Found:04/07/30 22:28 ID:???
ともかくも感動することは確か。
それこそ検証やらなにやら過去にやってたみたいだし
ここではもういいじゃん。
926Name_Not_Found:04/07/31 09:03 ID:???
>925
創作なのに事実だと嘘書いてる時点で感動なんてしないよ…
最初から「これはフィクションです」と書かれているなら感動できるかもしれないけどね。
927Name_Not_Found:04/07/31 14:39 ID:???
>>925
検証サイトやら独立スレやら他にいろいろあるんだから(今もあるかは知らんけど)
姫の話題そのものが「ここではもういいじゃん」なのですよ
928916:04/07/31 21:03 ID:???
>>918
このサイトみてなかったらわからないかもしれないけど、
さとみさんが生きてるときからこの先生は(最後のほうだけど)来てて、掲示板とか書きこんだりもしてた。
それを疑うなら、このさとみさん自体が創作だったかもしれない、っていうのと同じだと思う。
文章下手だからちゃんとまとまらないや。。。ゴメンネ
929916:04/07/31 21:07 ID:???
それに、この先生が身元明かすってことはさとみさんの身元がばれる可能性も大きいでしょ。そんなこと普通しないと思うけど。。。
930Name_Not_Found:04/07/31 21:54 ID:???
というか、もうさんざん語り尽くされて終わってる話題だよ…。
>>919の検証サイトを見ればいろいろ書いてあるけど、
自分がさとみさんとこのサイトのこと信じたいなら、
これ以上掘り返さないで自分の心の中にしまっておいた方がいいと思う。
931Name_Not_Found:04/07/31 23:24 ID:???
932Name_Not_Found:04/08/01 06:19 ID:???
>916
信者にゃ何言っても無駄だってのがよくわかったよ。
自分が信じるのは勝手だが、他人に押し付けないでいただきたいものだ。
933Name_Not_Found:04/08/01 09:45 ID:kagDz4kr
>>916
オマエモナー
934Name_Not_Found:04/08/01 10:19 ID:???
普通の判断力を持ち合わせてる人とトンチンカンな人では
見える物が違うんだろうね・・・
論点も大きくズレてるし。
935Name_Not_Found:04/08/01 14:43 ID:???
>>927
だから、そうなんだって
936Name_Not_Found:04/08/01 19:47 ID:???
>>935
あ、ごめん。勘違いでした。
937Name_Not_Found:04/08/05 00:28 ID:???
(・∀・)人(・∀・) ナカナオーリ
938Name_Not_Found:04/08/06 11:10 ID:N6wIASz+
けっこう大きな二次創作小説系サイトの管理人が今週の月曜日に事故死した。

http://www.spacelan.ne.jp/~edith3/
http://216.239.57.104/search?q=cache:www.spacelan.ne.jp/~edith3/ ググルキャッシュ

元々管理人がリアル生活で色々トラブルが立て続けに発生してサイトの更新は停滞していたのだが、
色々な意味で居心地が良かったのと、小説の投稿に特化した掲示板のcgi
(管理者が別のサイトの管理者から貰ったオリジナルのもの)の出来が良いこともあって、
常連たちが一日数十本という恐ろしいペースで小説を投稿していたのだが、
ある日突然投稿掲示板のあったレンタルサーバーが契約期限切れでアクセス拒否になった。

おかげで4000本以上あった膨大な小説のログがあぼーん。
別サーバーで辛うじて生き残っていた掲示板で多くの人が右往左往する事態に。

それだけならまだ救いがあったのだが、掲示板が読めなくなった数日後、
あまりにタイミングが悪いことにその管理者が交通事故で亡くなった。
訃報はサイトの副管理者(ただしアクセス権限なし)が管理者の遺族から直接確認した。

あと、昨日になってサイトのトップページが遺族によって更新された。
中身は見てのとおり訃報とサイトの閉鎖を告げるだけでリンクは一個も無いもの。気持ちはわかるんだが。
せめて掲示板とか避難所とかのリンクを残してくれれば、そっちで今後の話(後継サイトとか)が
できるんだが、これではたまにしか訪れない連中は行き先をなくしてしまうだろうに。

ただでさえ、今まで投稿していた常連が行き先を無くして(後継サイトの話はまだ無い)
投稿作品が逸散し始めているというのに(何人かはそれぞれが別サイトへ引っ越し始めている)。

とりあえず、いきなり消えたら影響がでかいサイトを運営しているやつは、万が一に備えて、
もし自分が死んだりした場合に今のサイトをどうして欲しいのかを遺言に書いておくべきだな。

あとこの管理人はトラブル関係で半年前にネットウオッチ板にスレが建っていた。
2ちゃんじゃいつものように叩かれまくっている。まぁ、それだけのトラブルを起こしていたからだけど。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1076305352/
939Name_Not_Found:04/08/06 11:54 ID:uG1ThTkp
940Name_Not_Found:04/08/06 14:10 ID:???
>>938
そこの管理人の冥福を祈ります
941Name_Not_Found:04/08/06 14:22 ID:???
>>938
その人行方不明になって死ぬつもりかもとか騒がれてた人だっけ?
942Name_Not_Found:04/08/06 14:48 ID:???
>>938
マジかよ・・・・・。
サイトが残ってるうちに気に入ったSS保存しとかないと・・・・。

情報thx
943Name_Not_Found:04/08/06 15:17 ID:???
>>941
そう。

詳しい経緯は不明だが、交通事故で怪我をしたり、
入院のついでに検査したら一生付き合っていなくてはならない病気が判明したり、
心当たりの無い借金を背負わされて闇金とトラブルになったり、
私生活がトラブルの山になった挙句、テンパって掲示板に自殺するというメッセージを残して家出する。
(この時点で2ちゃんの複数の板でスレが建つ)
トラブルに忙殺されて事前に金集めて作っていた同人誌が完成しなかったこともあって
2ちゃんでは詐欺扱いされてかなり叩かれていた。

結局一週間ぐらいして無事に発見され、
その後も月に数回程度の更新(投稿された小説の掲載)をやっていたが、
実家のスーパーを継ぐために多忙になり、早朝から深夜まで働いていて
疲労がたまったのが原因の交通事故らしい。
新聞に事故の記事や実名で載っていたり、訃報欄にも出ていたから、訃報は夜逃げのための狂言ではない。

(しかし、一年の間に二度も交通事故を起こすというのは自動車板住人的にはコメントしずらいものがある)

ちょっと不謹慎な話だが、家出騒ぎの時に副管理人に権限を全部譲っていれば、
サイト閉鎖は避けられたのだろうけど。

>>942
オレもサイトは保存したものの、貴重な掲示板ログに欠落があるのでショボーン。

しかし、激しく鬱だな。オレは投稿掲示板の検索機能が不便だったので、
自動巡回+作者別インデックス自動作成+namazuの全文検索/題名/タイトル名検索の
システムを自宅サーバーに設置した次の週の事件だよ。
944942:04/08/06 15:21 ID:???
>>943
投稿掲示板か色々と良作があったみたいだね。
実は漏れ、投稿掲示板に一回も逝ったことが無かったり・・・。

でも、今思うと逝かなくてよかったのかも知れない・・・。
前から逝ってる人は、ログ収集に右往左往してるみたいだし・・・。
知らない漏れは、今残ってるSSを保存しただけで十分満足ぽ。
945Name_Not_Found:04/08/06 15:43 ID:???
>>944
いくつかの作品は投稿掲示板からの転載だったな。大霊障とか。
946Name_Not_Found:04/08/06 15:57 ID:???
一生付き合う病気って何ですか?教えて
947Name_Not_Found:04/08/06 16:00 ID:???
>>946
くるぶしツヤツヤ病
948Name_Not_Found:04/08/06 16:04 ID:???
>>947
なにそれ?
つり?
949Name_Not_Found:04/08/06 16:07 ID:???
夜華の投稿作家の消息は避難所の掲示板や、
Arcadiaの捜索掲示板などに情報が集まり出している。
ttp://page.freett.com/kto8jffixv/
950Name_Not_Found:04/08/06 16:30 ID:???
>>946
成人病・生活習慣病
951Name_Not_Found:04/08/06 18:11 ID:???
>>946
インターネット依存症
952Name_Not_Found:04/08/06 19:46 ID:???
>>946
対人恐怖症→ひきこもり
パニック障害→↑
適応障害→→→↑
953Name_Not_Found:04/08/06 23:00 ID:???
>>950
マジレスはこれだけ?
954Name_Not_Found:04/08/06 23:29 ID:???
>>953
季節柄そんなもん。
955Name_Not_Found:04/08/07 18:56 ID:???
偽善者どもが市ね
956Name_Not_Found:04/08/07 19:00 ID:???
どの辺が偽善なのかね
957Name_Not_Found:04/08/07 19:06 ID:???
美しいダdふぁだだfんふぇmgpmsd;vbね和ms:;bds;:緒簿wbンwンbwtンbws;緒mbンビンふぃv


こんなところです
958Name_Not_Found:04/08/08 08:12 ID:???
新スレどうするよ?
まだ早いか?
959Name_Not_Found:04/08/08 10:11 ID:???
まだ早いと思う
960Name_Not_Found:04/08/08 12:34 ID:???
980で。
961Name_Not_Found:04/08/08 21:48 ID:QdXZk3Gv
961
962Name_Not_Found:04/08/08 23:26 ID:???
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

動画の世界では定番として真っ先に挙げられる有名ソフトのページ
更新停止して約一年
確かに忙しくて更新できないとトップに断りはあるのだが…

掲示板にて「雑誌に掲載したいが連絡がつかないので返事が欲しい」
という編集者を名乗る書き込みがあったりしたが音沙汰なし
どうやらメールアドレスも無効になっている模様
掲示板は常連で賑わっているが作者の書き込みはずっとなし…
963Name_Not_Found:04/08/10 04:50 ID:yVgr8gAw
鬼畜・レイプ魔高校教師が教え子を自殺に追い込む!第4楽章
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087946956/
964Name_Not_Found:04/08/10 08:15 ID:Qg/ylBrW
964
965Name_Not_Found:04/08/11 06:50 ID:OH+m+lUV
やっぱ死んでなんぼだよな
966Name_Not_Found:04/08/12 23:06 ID:???
俺が死んでサイトが消滅したら
2人くらいは悲しんでくれるかな
967Name_Not_Found:04/08/14 03:44 ID:???
久しぶりにこのスレ見たけどやっぱ悲しくなるな。

半年くらい前に来たときみた元スッチーの人のHP
亡くなる前の日記で「瑠璃色の地球」が好きだといって歌詞についてもふれられてて、
それからしばらく気になってたんだが、
この間たまたまCD借りて聴いたらすごいいい曲で、
なんだかこのスレのこと思い出してまた来ちまった。
亡くなっても、その人が生きてきたということはなんらかの形で、生きた人間と関わりを持ち続けるんだな。


深夜に書くと鬱なことばっかかいてしまう…
968Name_Not_Found:04/08/15 01:48 ID:???
969968:04/08/15 01:54 ID:???
970Name_Not_Found:04/08/15 02:28 ID:ZZZqNYOb
>>891
しんだな、こりゃ
971Name_Not_Found
>>1
2chの前身のあめぞうも、結局消息不明のままだろ?
多分死んだんだろうな、あめぞうさん。
あめぞうが消える直前に宣伝しまくってた2chは、漁夫の利を得た、って感じだったけどな。
当時のあめざーは、ひろゆきの宣伝がウザイことこの上なかったんだが。