【衝撃!】消し去ったはずのWebページga保管する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ttp://web.archive.org/
ニュース速報+からの転載です…

1 名前:夜汽車φ ★ 投稿日:01/10/27 16:54 ID:???
インターネットの過去を保管,Webアーカイブが公開される
100億以上のWebページを保管する世界最大のインターネット図書館
が開館した。もうなくなったと思われていたページや,作成者としては
できるものなら抹消したいと思っているページなど,さまざまなWeb
ページが保管されている。

http://www.zdnet.co.jp/news/0110/27/b_1026_08.html
21:01/10/27 20:54 ID:aRT00jL+
タイトルミスった…鬱だ
3Name_Not_Found:01/10/27 21:06 ID:rmBxcJDn
タイトルが翻訳サイトで翻訳したみたいになってるぞ(゚Д゚)ゴルァ
4Name_Not_Found:01/10/27 21:16 ID:Y+Rf4skm
それって著作権的にどうなんだろ。
5Name_Not_Found:01/10/27 21:23 ID:w7fIzq7G
俺のサイト勝手に使うなよ
6Name_Not_Found:01/10/27 21:23 ID:TUvdf5kV
削除したものは、それなりの意図なり意味なりがあって削除してるんだけどなぁ……
7Name_Not_Found:01/10/27 21:24 ID:tUnDHSZC
えー初心者だったころに作ったページも保管されてんの?
ちょー恥ずかしいよ。。
8Name_Not_Found:01/10/27 21:26 ID:FqJ/SwOM
他人の褌で相撲を取るどころの話じゃないな
作者による削除という行為を一体どう捉えているんだろう?
全く、余計なことをするなって言いたいね!
この泥棒どもが
9Name_Not_Found:01/10/27 21:38 ID:4lktGfoc
著作権に関しては図書館と同じでしょ。
図書館でいくら本が読まれても、著者の収入にはならないし、
理由があって絶版にした本でも図書館に行けば見ることができる。
10Name_Not_Found:01/10/27 21:42 ID:TUvdf5kV
↑ 営利目的じゃないのか? アーカイブ。

>サンフランシスコの企業家,Brewster Kahle氏が作り上げたもの。

とあるけど、どうなんだろう……
11Name_Not_Found:01/10/27 21:43 ID:Y+Rf4skm
>>9
うーん。無断でコピーしてるってことじゃないですか??
それも良いのかな・・・法律詳しくないので。
12Name_Not_Found:01/10/27 21:43 ID:bYjTYuRm
13Name_Not_Found:01/10/27 21:47 ID:D/UNh5OJ
>12
Googleのキャッシュは便利だね。
というか、Googleが有れば>>1のは不要のような気がする。
Googleのキャッシュは期限付きなのかしらん?
14Name_Not_Found:01/10/27 21:48 ID:A+kEVADw
キャッシュは一時的なものだけど、アーカイブは長期保存だよね。
線引きはどこに?

なんか自分の古いサイトを見てると、懐かしいと言うより恥ずかしいな。
よくこんな稚拙なのを公開していたものだと感心するやら呆れるやら。


なんか鯖が不安定みたい。たびたびdj。
15Name_Not_Found:01/10/27 22:07 ID:CD/zGpK7
で、どこに保管されてるのよ
16Name_Not_Found:01/10/27 22:11 ID:M4Tr3I/Y
記事中にURLは書かれていないが、名前からするとここか?
http://web.archive.org/
17Name_Not_Found:01/10/27 22:15 ID:fPqtRl19
つか全然保管されてへんやん。
2chのログは無いだろうが。
18Name_Not_Found:01/10/27 22:19 ID:vwZdsB8F
>>17
いっぱい保存されてるじゃん
19Name_Not_Found:01/10/27 22:27 ID:Z6pLKdOF
ウヘェー!消し去りたい過去が保存されているよ!!
ママン!!!(血涙)
20Name_Not_Found:01/10/27 22:40 ID:Ka9wGJnj
21Name_Not_Found:01/10/27 22:46 ID:C/djRmUE
問題があって消されたHPとかも見れるってことだろ?
いいのか? こんなん。
22Name_Not_Found:01/10/27 23:33 ID:Mmh4huXs
これのロボットのリモホが分かれば、保存されないように出来ると思うが。
23Name_Not_Found:01/10/28 00:24 ID:/xmRG+wl
保存されるのは全部じゃないよね?
今保存されてなかったら、
過去のもの(もう消えてるもの)はもう保存されないと見ていいんだよね???
24Name_Not_Found:01/10/28 00:37 ID:6aoKffFF
これって送信可能化権の侵害じゃないのか?
googleのような拒否する仕組みもないみたいだし。
25Name_Not_Found:01/10/28 00:44 ID:zymX9GQQ
>>24
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">
で拒否は出来ると思う。
保存された物を削除してほしい場合はどうするんだ?
マジでこんなのやめてほしいよ。
26Name_Not_Found:01/10/28 00:47 ID:YH9hBtu1
一度は公にしたものなんだから、男らしく自分の過去を背負ってゆきませう。
27Name_Not_Found:01/10/28 00:51 ID:etvRSaEi
↑ 明らかに間違ったことを書いてしまって削除したページとか、
あるいは厨房時代に書いてしまった、個人情報を類推できるような
ページまで蓄えられると、非常に困る。
28Name_Not_Found:01/10/28 01:03 ID:/xmRG+wl
>>26
女だよ!
サイト開設時の痛い文章とかへたれなデザインとか
あんなん今更人の目に触れたら。。。あああう。こわいよーママー
29Name_Not_Found:01/10/28 01:05 ID:1unCWCUu
30Name_Not_Found:01/10/28 01:07 ID:YveNzrUk
未来も見えるらしいよ。
31Name_Not_Found:01/10/28 01:10 ID:YH9hBtu1
>>27-28
女々しいぞ。
間違った記述に気づいても決して削除せず、<del>の抹消線で済ませるのが男子の心意気ぢゃ。
婦女子は去れ。
32Name_Not_Found:01/10/28 01:14 ID:qzYgXtfv
>31
なんかワラタ。
そ、そういう問題なのか…
33Name_Not_Found:01/10/28 06:00 ID:zmi01GR/
>28

それが痛いサイトをうぷした人間の背負うべき十字架だ。
これを機に無益な情報発信をやめてくれる厨房が増えると助かるな。
34Name_Not_Found:01/10/28 06:11 ID:vwz4mM1+
いろいろ問題もありそうだけど、いつか誰かが
こういうことやらなくちゃいけないんじゃないかと、
オレは思ってた。

問題は、アーカイブに登録されたくない人は、どうすればいいか
選択肢が明確に示されれば、いいんじゃないの?
35hoge404:01/10/28 06:22 ID:FEoscaPe
>>30

未来も見えるらしいよ。

って・・

未来のLOT6とかナンバーズ情報のアーカイブ 是非キボンヌ!!

当っても配当低そう・・・
36Name_Not_Found:01/10/28 06:55 ID:oxsZ3K2S
閲覧者が自分のHDに保存して、それを誰か別の人に見せる場合も
あるだろう。その機会を増やしただけだろ。

最初からある危険性を、高めただけ。

大騒ぎする必要はないよ。
37Name_Not_Found:01/10/28 08:23 ID:wKuOQpit
ちょっとしたトラブルがあって 2 か月前にサイトを閉鎖したんだけど、
保存されてた。しかも、リニューアルする前の質、デザインが悪い時の方を。

1 年後くらいに内容充実させて別の URL でこっそり復活しようかと企んで
いるので、こんな質の悪い時の保存されてても困る。何とかして消したい。

Google のキャッシュが消えてほっとしてたところだったのに。
38Name_Not_Found:01/10/28 09:52 ID:9cF/Uy7a
このサイトは許しがたい。
他人のコンテンツを盗んでいる上に広告を貼っていやがる。
これは潰さねばならんな。
39Name_Not_Found:01/10/28 10:23 ID:9cF/Uy7a
やはりこれはどう考えても著作権侵害だ。
他人の著作物を勝手にコピーしてウェブ上で公開することが許されるのであれば
多くのネットユーザはネット上の他人のコンテンツを無断転載し、
広告収入を不当に荒稼ぎできるだろう。
誰か訴える人間はいないのか?
今こそ一攫千金のチャンスだぞ。
40Name_Not_Found:01/10/28 10:24 ID:wKuOQpit
既になくなったページを削除するにはどうしたらいいんだ、この野郎!
41Name_Not_Found:01/10/28 10:30 ID:etvRSaEi
自分のサイトアドレス入れたら、8ページヒット。
で、見てみたら、全然ちゃんと表示されていなし。

画像(毎回入れ替え)
ちょっと文章
コンテンツメニュー
コピーライト

という形式なのだが、
画像とちょっと文章しか表示されないし、画像はペケになっている。
今でも自分のところのサーバーにはこの画像残ってんだけど……

しかも8ページとも同じページが表示されている。
どうなってんだ?

やるんならちゃんとやってくれ。
42Name_Not_Found:01/10/28 10:31 ID:NJ7QKHuK
重くて使い物にならねえぞ、この野郎!
43Name_Not_Found:01/10/28 10:59 ID:7+cpQ1f/
44Name_Not_Found:01/10/28 11:16 ID:P1g9vfip
鯖氏んじゃった?
45Name_Not_Found:01/10/28 13:03 ID:sOl0x2Ej
巡回ロボットはalexa.comだったよ。
46Name_Not_Found:01/10/28 13:22 ID:VKeoQ2dX
てゆうか、入力したURLってアーカイブの有無にかかわらず
クロール対象に追加されちゃいそうで、うかつに確認できない…。
47Name_Not_Found:01/10/28 13:23 ID:YveNzrUk
見られたくないのなら、
DoS攻撃で撃沈せよ。
48Name_Not_Found:01/10/28 13:26 ID:PlBjFPon
一部に叩かれてた初期の2ちゃんねるを思い出すのは、漏れだけか?
49Name_Not_Found:01/10/28 14:16 ID:IJMpEEye
>>46
それ思ったけど、やっちゃいました。
結果、保存されてなかった〜よかったああ(涙
さて、ロボット対策しておくか。
50Name_Not_Found:01/10/28 14:37 ID:oKph25UA
誰も訴えないとそのうち画像などにも対応するようになるね。
googleも対応してるし。
51Name_Not_Found:01/10/28 14:49 ID:r7SJyKTI
今検索してみたら
http://web.archive.org/cgi-bin/save_email.cgi
ここに飛ばされるだけだった。
見れねーよ。
52Name_Not_Found:01/10/28 14:52 ID:999ZHih+
53Name_Not_Found:01/10/28 14:59 ID:7+LyMDp0
こりゃ使い甲斐あるな。
なくなったらなくなったで困る。
54Name_Not_Found:01/10/28 15:04 ID:VKeoQ2dX
>>52
行き着く先は一緒。
それよりIDがカコイイne
55Name_Not_Found:01/10/28 17:56 ID:Zs8A7kK6
WTCとペンタゴン程度じゃどうも懲りねぇようだな > アメリカ
56Name_Not_Found:01/10/28 18:21 ID:9TOYVyAR
>>55 テ、テ、テ…テロリストダ!
57Name_Not_Found:01/10/29 14:12 ID:s2HTjJ9x
あげるべ。
58Name_Not_Found:01/10/29 16:39 ID:cQ+1yl95
関係ないけど
googleの画像検索は、今までトップからは繋がっていなかったが
トップから繋がってるね。
59Name_Not_Found:01/10/29 17:04 ID:518o9lgn
日本語に対応したから。
60Name_Not_Found:01/10/29 18:02 ID:iLPq+L6N
Nimdaとかも保存されているのか?
61Name_Not_Found:01/10/29 18:58 ID:VGGqwqpj
試しに自分のURL入れてみたけど、驚いたねぇ、マジで大昔に溯って
全ての変更版がヒットしたさ。
中には気取った文章がこっぱずかしくて直ぐに削除したものまで。
っつーことは、そんな昔から集め回ってたわけだな、この馬鹿野郎は!
62http:// 00188.lane.tokyo.eaccess.ne.jp.2ch.net/:01/10/29 19:07 ID:dwH1KiiI
只今、コジマ電気(東京都町屋店)から書き込み中
63Name_Not_Found:01/10/29 19:23 ID:JVUX395I
すべてが保存されているわけじゃないようだね。
画像はないものが多いし、トップページからのリンク先もなかったりするし。
とりあえずもう見られたくない自己紹介ページが
保存されてなかったから良かった…
もう滅多なもんあげられないな。
64usama:01/10/29 20:42 ID:I+5onNx3
作者を殺せ!!
作者を殺せ!!
作者を殺せ!!
65Name_Not_Found:01/10/29 20:53 ID:g90a5BSN
…まさか3年前の自分のページがヒットするとは思わなかった。
あんな弱小サイトのスナップが、HTMLレベルで残っているとは…。
作者の手元さえHDDクラッシュで全滅してるのにね。
以後も確実に保存され続けるのなら、いい思い出になりそう。

でも、滅多なものをあげられないというのには同意。
少なくとも、以前の跡地で何かをしようという気には絶対になれない。
66Name_Not_Found:01/10/29 22:05 ID:V5wkLgiN
うちのサイトは今月のものだった。
9月以前は存在してないかのようだ。2年目なんだけどなぁ。
67 :01/10/29 22:34 ID:MiAGtR7k
表の上にロゴが被さって見えねえよ
68´∀`:01/10/29 22:59 ID:ZvX40ovL
おらのサイト6月に立ち上げたけど
被リンク数少なかったせいか
ここに無かった〜
69Name_Not_Found:01/10/29 23:00 ID:4UDXRP9r
おわ・・これは勘弁して欲しいです・・・・。
英文で苦情送ってみようかな・・・・・。
70 :01/10/29 23:09 ID:QLWr+pRk
リニューアル前のページがっっっっ
71_:01/10/29 23:28 ID:mImPML8a
うわ・・懐かしい漏れのページがあるじゃんよ・・・。
マヂで懐かしすぎる
72Name_Not_Found:01/10/29 23:43 ID:NV2q44d9
ひーーーーー
この間、やっとGoogleのキャッシュから消えて
ホッとしていた昔の日記がぁぁぁぁぁっ
73_:01/10/29 23:46 ID:mImPML8a
みんな過去を引きずりながらも生きていくしかないのね・・・(涙
74Name_Not_Found:01/10/29 23:48 ID:vvcI3FVT
厭だけどなんか嬉しい。
きっと過去に恥ずかしい自説(or小説)を論文なんかで披露して、
忘れかけてた頃に図書館でそれを偶然見つける研究者(or作家)って
こんな気持ちなんだろうな。
75Name_Not_Found:01/10/30 00:13 ID:+pZaQzv/
皆さんの羞恥に悶える様が見ていて面白いです。

…………うちのサイト?ええ、まあ、保存されてましたけど、
全身の毛が総毛立つほど酷いものはありませんでした。
良かったよおママン。
76Name_Not_Found:01/10/30 05:24 ID:UEJWJ3tK
ツールバーまであるじゃん。
77Name_Not_Found:01/10/30 06:16 ID:mYvqA8fl
>>25のROBOTSタグは無視されます。
入れてあるけどもってかれた。
78Name_Not_Found:01/10/30 07:33 ID:2wRPH9Lc
>>67
ハゲシクドウイ。
Win98SE IE6 script無効
79Name_Not_Found:01/10/30 08:19 ID:8zZOLgEO
マジで誰か抗議しない?
どこからも抗議来ないのかな、、、
漏れもやりたいが、英語が、、、
8067:01/10/30 09:14 ID:C7WQrFY6
>>78
あ、でもソースを見たら見れましたよ。大変ですが。
81Name_Not_Found:01/10/30 09:25 ID:NvtGwsxA
>79
抗議活動の御依頼は、
「アフガニスタン国 タリバン気付 オサマ・ビンラディン」宛まで

結果報酬で結構です。(ただいま15%ポイント還元中)
82Name_Not_Found:01/10/30 09:27 ID:wDMPKUjp
すごく混んでない?ここ
83Name_Not_Found:01/10/30 09:56 ID:SqrbEV0e
>>80
右クリ拡張してるなら、リンクの一覧の表示でもなんとか見れました
8426:01/10/30 11:36 ID:4807kiO6
消えてしまったサイトのブックマークも保存しておいてよかった。
これでダウンロードしそこねたコンテンツも再取得できます。
すばらしい。こんなアルシーヴ(古文書館)を待ってたんです。
何でみなさん文句言ってるんだか。
そんなに恥づかしい過去ばかり背負ってるのですか?
85名称未設定:01/10/30 11:56 ID:SXFI0zXS
>>84
自分のサイト、持ったコトある?
86Name_Not_Found:01/10/30 12:02 ID:/zGGwnwz
>>84
勝手に転載するし、自分のコンテンツなのに自分で削除できないから。
自分の場合はアカウントごと削除しちゃったので、もうどうしようもないね。

パクリは注意すればいいけど、これは注意しようがない。
パクリよりたち悪い。
8784:01/10/30 12:07 ID:4807kiO6
自分のページは持ってますが、それが何か? >>85
既に>>9で既出ですが、図書館と一緒でしょ。>>86
著者が絶版にした本でも図書館に取ってあるのは見られるし、それも歴史の一部です。
88Name_Not_Found:01/10/30 12:10 ID:/zGGwnwz
単なる一企業家が勝手にそんなこと始めてもいいの?
89Name_Not_Found:01/10/30 12:16 ID:4807kiO6
>>88
どこの公機関もやってくれなかったことを実現してみせたのだから、むしろ襃めるべき。
90Name_Not_Found:01/10/30 12:47 ID:HyRoam36
藤田だか田中だかのサイトのアドレス知ってる?
9167:01/10/30 12:50 ID:mufJ+cSM
でもこれで広告出し始めたらむかつくです。
92Name_Not_Found:01/10/30 12:55 ID:HzdmoAMr
これはれっきとした著作権侵害だ。
もし来月中に公開中止しなければ苦情メール出すぜ。

勝手に人のコンテンツを無断掲載するんじゃねーよ。
掲載したけりゃ掲載費を払いやがれ。
93Name_Not_Found:01/10/30 13:10 ID:TA65m4PY
>88
ヴァカ

どこの悪質パクリサイトでさえやらなかったことをやった、の間違いだろうが!

ボムでも送ってやっか
9493:01/10/30 13:14 ID:C6bckK/m
おっとミスった、マヂヴァカは >89 だったな

すまそ > 88
95Name_Not_Found:01/10/30 14:15 ID:9wZ+uZSh
ヲチ板とココのスレ内容が微妙に違っているのが面白い。
でも、ウチのサイトも登録されてたな・・・クソ。
96Name_Not_Found:01/10/30 14:17 ID:ZOInjUUD
グレーゾーンにある行為をしてると思うので、誰か訴えてみれば?
それで勝ったなら著作権侵害。負けたら合法、おとがめなし。
それでいいじゃん。ぐだぐだ文句いわずに行動してみろ。

俺はこのページに賛同する。いい資料じゃん。
97Name_Not_Found:01/10/30 14:25 ID:z185ulVX
俺のサイト無かった。みんなと一緒に叫べなくて逆に寂しい。
98とあるマカ。:01/10/30 14:41 ID:J5ovpbmh
>>97
その気持ち=マカーがウイルス感染できなくてチョト悲しい時の気持ち

よく覚えておいてね♪
99Name_Not_Found:01/10/30 15:34 ID:M0SaMMeO
ページに「転載料6000万円」って書いておいて、
web.archive.orgに載ってから、
料金を請求することにするよ。
100Name_Not_Found:01/10/30 15:44 ID:peCZUcc7
小学生かw
101ななし:01/10/30 16:01 ID:ubxesUxh
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001082309.html
藤田竜一のサイトのアドレスおしえてくれ〜〜!!!!
まじでみたいんだ
事件直後Googleで検索しても一部しかみれなかったんだよ
102Name_Not_Found:01/10/30 16:05 ID:3hT9eqQN
>101
夜ノ森一樹じゃなかったっけ?藤田きゅんのハンドル。
それでいまだにリンクしてるページを探してみては?
103ななし:01/10/30 16:09 ID:ubxesUxh
http://www.tinami.com/list/list38_11.html
ハッケソしたけど検索しても英語のエラーがでるよ
長すぎるとかなんとか、つまらん・・・
http://www2.nasuinfo.or.jp/userhome/yonomori/
104Name_Not_Found:01/10/30 19:49 ID:1pTrYNx8
違法性があって消されたページも保存される恐れがあるから図書館と同じって訳にはいかないだろう
本は出版社が出すけどwebは誰でも出せるからとんでもないものもあるぞ
それにこれはロボットがやってるから内容までは審査出来ないだろ?
図書館は人間がやってるから有害な物は置かないって出来るの。
105Name_Not_Found:01/10/30 20:05 ID:2wRPH9Lc
図書館と一緒にはならないと思いますね。
ウェッブに公開したからと言って、送信可能化権まで放棄したわけでは
ありませんから。
いつ、どのような形で公開するかを決めるのは、著作権者の権利です。
106Name_Not_Found:01/10/30 20:23 ID:h2nnqRKd
>>104
日本最大の図書館、国立国会図書館をご存知か。あそこには発禁本・有害図書も所蔵されとりまっせ。
107Name_Not_Found:01/10/30 20:42 ID:2Dh97Qb4
あのさー。
課金対象になってるから流すのやめたMIDIなんかも、ここで聴けちゃうんじゃないの。
宝の山だぞ、JASRAC課金しろ!
108Name_Not_Found:01/10/30 20:55 ID:+x95/rOa
>>103
tinamiのリストに載ってるの見たけど、当の本人と
2字違いのHNの人がすぐ上にいる・・・なんか気の毒だと思った(w
109Name_Not_Found:01/10/30 21:01 ID:XAcoefLd
データの蓄積が非常に役立つのになんでこんなに不評なんだろう。
使うほどに有用な試みだとわかってくるはず。
110Name_Not_Found:01/10/30 21:04 ID:l9T3qu/j
日本でもこのようなことを準備中だという新聞記事をだいぶ前に読んだ。
国会図書館だったかどこだったか忘れたが、どこかの公的機関が関わっていた。
111Name_Not_Found:01/10/30 21:06 ID:8bDWPJp2
これ面白い試みだと思うんだけど、著作権的にはやっぱり問題あるね。
TVに例えてみたら、勝手に録画した番組をアーカイブとして
公開しているようなもんだから。
112 :01/10/30 21:14 ID:czTINT0j
自分の作っていたページ、申請して消してくれるなら
俺としては問題ないけどね。
113Name_Not_Found:01/10/30 21:16 ID:CrWAK36M
>>111
録画したテレビ番組を公開しているところもありますが?

放送ライブラリー
http://www.bpcj.or.jp/
114Name_Not_Found:01/10/30 21:19 ID:Bngp2jjz
>>112
自分が作ってた証拠が無いと無理なんじゃない?
115Name_Not_Found:01/10/30 21:19 ID:gITvDID6
アクセスログに
2001/10/30,20:28 ia_archiver,crawl8-public.alexa.com
が引っ掛かった。(・д・)ウズー
116Name_Not_Found:01/10/30 21:21 ID:dqOrpr0H
>>107
JASRACは、ビデオやCDを貸し出ししている図書館からは料金を徴収していませんが?
117Name_Not_Found:01/10/30 21:27 ID:8bDWPJp2
>>113
そこは法的な問題をちゃんとクリアしてるじゃん。よくみれ。
118Name_Not_Found:01/10/30 21:38 ID:CisbR4mC
レンタルビデオ店もレンタルCD店(当時はレンタルレコード店)も
最初のころは法的にあいまいなまま次々に開店してた。
世界初の試みなんだから、これから法的な問題をクリアにして存続してほしいと思う。
119Name_Not_Found:01/10/30 21:41 ID:hDz4BH8A
おおおおおお!
FGHのログも少し見られるじゃん!
120Name_Not_Found:01/10/30 21:42 ID:h2nnqRKd
過去5年間の100億ページものWebページを保管したWebアーカイブが公開
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1029/wayback.htm
121権兵衛:01/10/30 22:03 ID:6Da96JLM
グーグルのキャッシュ機能はどうなんだろう。
法律的に。
122Name_Not_Found:01/10/30 22:07 ID:YDx/Tdg8
検索機能がないのは不便だ

検索機能が付く

古いサイトはデッドリンクが多い。

リンク先をWebアーカイブ内に変更する(またはツールがでる)。

便利すぎる。お前らのサイトには用はねぇよ

マズー
123Name_Not_Found:01/10/30 22:27 ID:YDx/Tdg8
124Name_Not_Found:01/10/30 22:57 ID:qv2QyWw3
>116
JASRACは、非営利だろうがなんだろうが「ネットで音楽配信する」ってだけで
金取るんだよん。
125権兵衛:01/10/30 23:17 ID:JeHYuP3/
著作権に対する対応が書いてある。

下のページの中の「Copyright Policy」
http://web.archive.org/collections/web/terms.htm
126Name_Not_Found:01/10/30 23:19 ID:vrIzxi4r
>>124
だからこれからの法整備次第だろ。
WEBアーカイブってのは今までにない形態なんだから。
127Name_Not_Found:01/10/30 23:45 ID:jKXrpyid
この板の奴らはなにかというと「著作権」だな。それしか言葉知らないのか。
128Name_Not_Found:01/10/31 00:15 ID:fgpLmRKO
>126
WEBアーカイブって言うと大したもんみたいだけど、ただの無断転載だろ。

>127
悪いな、お前と違って自分の作ったもん大事にしたいんだよ。
129Name_Not_Found:01/10/31 00:44 ID:9WKMLI7l
割れずサイトも復活してダウンロードし放題?
130Name_Not_Found:01/10/31 02:26 ID:nOGAzsrh
131Name_Not_Found:01/10/31 03:17 ID:9uyBJzmC
これってさあ、どれくらいの容量のHDD使ってるんだろ?
あとCGIで表示するようにすれば、保存されないかも?
132Name_Not_Found:01/10/31 03:31 ID:L15vNanK
これってみんなエラーとか起きないでちゃんと見れてるの?
俺のところはエラーだらけで滅多に見れないんだけど。
133Name_Not_Found:01/10/31 03:33 ID:HYzwmgsT
>>131
保存してるのは100TBですが、圧縮前か後かは知りません。
cgiでも保存されています。
http://web.archive.org/web/20010526064453/http://eieweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~taruo/cgi-bin/envchk.cgi
134Name_Not_Found:01/10/31 04:04 ID:IBSQsGvm
エラーかなり出るけど見れるところは見れる。
自分の見たいものよりも自分の見られたくない古いサイトのほうがよくかかる(w
135Name_Not_Found:01/10/31 04:11 ID:5vHiMHqe
一回で何階層まで見れるんだろう。

昨日閉鎖された”まり16歳”は見れんかった。
136dj?:01/10/31 04:23 ID:75T3UiXf
>>133
Currently Experiencing Higher Than Expected Volume



We're sorry, the Internet Archive Wayback Machine is experiencing a higher than expected number of requests.
Access to our past will be available in the near future (perhaps an hour).
We apologize for any inconvenience and suggest you try your request again shortly.


私たちは残念です。インターネット・アーカイブWayback機械は、リクエストの期待したより高い数を経験しています。
私たちの過去へのアクセスは近い将来(恐らく1時間)に利用可能になります。私たちは任意の不便に対して謝罪し、
あなたがリクエストを再びまもなく試みることを提案します。
137Name_Not_Found:01/10/31 04:25 ID:W4uzDrUJ
>136
エキサイト翻訳まんまい(笑
138Name_Not_Found:01/10/31 05:27 ID:9uyBJzmC
>>133

100Tってことは…えーと…HDD何台なんだっ
約1000G=1T? 100000G? 俺の40GのHDDだったら2500台か。
CGIが残るってことは、チャットとかも残ってるのかな?
ちょっと面白そうだね。
139Name_Not_Found:01/10/31 05:59 ID:cSrIMHZZ
ファイル数がめちゃくちゃ多くて、アクセスにトラブルが起こらないもんかねぇ・・・。
140Name_Not_Found:01/10/31 08:00 ID:aSNH7NaL
祭、してぇなぁ
141Name_Not_Found:01/10/31 09:18 ID:oq2R37cG
>>101
別名で投稿したイラストなら残ってたづら!
ttp://www.wht.mmtr.or.jp/~elque/thanks_zaku.html

そのHNは、ザクRERO
142Name_Not_Found:01/10/31 09:32 ID:oq2R37cG
143Name_Not_Found:01/10/31 09:33 ID:hglVhBPv
>>25
><META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">
効いてないっぽい。
144ななし:01/10/31 10:08 ID:vqcaoFQn
145ななし:01/10/31 10:10 ID:vqcaoFQn
Zo-No 2000/8/5 (Sat.) 11:03:16
Hi,i am "brown ice"
Zo-No 2000/8/5 (Sat.) 11:06:36
うぅ、頼まれたんです・・・宮○B○○Aって人に・・・
ホントです、オレはやりたくなかったんです・・・うぅ・・・

支配人BIGAン・ダカラン 2000/8/5 (Sat.) 12:02:44
オゥ!?
イッタイナーンノコートデースカーァ??
ワターシニハワーカリーマセーン

管理人『夜ノ森 一輝』 2000/8/6 (Sun.) 09:01:07
コノヤロウ・・・
中村警察に通報すっぞ!!


本人が通報されました チ〜ン
146Name_Not_Found:01/10/31 10:39 ID:hMWx+t2e
?が含まれるURLは保存されてないと思うがどうか。
147Name_Not_Found:01/10/31 10:54 ID:hMWx+t2e
>>133
うわ、初めて知った。
ロボットのUAとかリモホとかcacheで調べることができるんだ。

web.archive.org
http://web.archive.org/web/20010604015743/http://frodo.nu/spill.shtml
google
http://www.google.com/search?q=cache:ngoqq9clwqQ:frodo.nu/spill.shtml
148Name_Not_Found:01/10/31 18:41 ID:IUS9Bgpw
149Name_Not_Found:01/10/31 22:09 ID:q0ArWObR
>148
確かにそこには効くと書いてあるが、実際に
メタタグのロボット避けを入れてあるのに、おかまいなしに
とっていっているという報告もある。

そもそも96年時点で、このタグはあったんだろうか?
150Name_Not_Found:01/10/31 23:07 ID:7fZ7BMze
>自分のウェブページがアーカイブに収集されることを望まない場合は、
>サイト上に『robot.txt』ファイルを加えておけば、
>巡回ソフトが以前保存したウェブページすべてをアクセス不可としてくれる。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011030202.html
151Name_Not_Found:01/10/31 23:16 ID:bgfuw8HM
>150
前のサーバーと解約している場合はどうしようもないよ。
152Name_Not_Found:01/10/31 23:17 ID:QbeAfMeI
>150
robot.txtって、アカウントの前に入れられなきゃ意味ないって
聞いたことあるんだけど。
153Name_Not_Found:01/11/01 00:42 ID:Fl+Uy1vs
robots.txtは>143のURLで書いてあるように、
サーバー全体へのアクセスをコントロールするための
物なので、サーバのルートに置きます。
つまりhttp://hoge.jp/user/robots.txtではダメ
http://hoge.jp/robots.txtでないと意味がない


ちなみに
robots.txtで制限されてればその旨表示されて検索はできないみたい
http://web.archive.org/web/*/http://www.alexa.com/help/
データは保存してるかもしれないけれどね
154Name_Not_Found:01/11/01 01:48 ID:1IcuHgcF
robots.txtでは削除はしてないみたいだから閉鎖するとダメ。
155153:01/11/01 01:58 ID:Fl+Uy1vs
番号違った

robots.txtは>148のURLで書いてあるように、

>154
いまさらあがいても過去は消えないつーこって
156Name_Not_Found:01/11/01 02:04 ID:Fo6qVW4V
営業妨害するつもりだな。
俺が昔作ったページを客に見られたら、
ページデザインの仕事の時
信用なくなるじゃねーか。

死活問題じゃ!
157Name_Not_Found:01/11/01 03:42 ID:EbQXwYdL
実は、昨日の時点で、メールで削除を要求した。
http://web.archive.org/collections/web/terms.html#copyright の
要項に従った形でね。
返事はまだない。

>153
保管されている。ロボットテクストは入っているのに、
向こうのサーバーが不安定なせいか、1度だけ、表示されてしまった。
慌てて、削除要求に踏み切った次第。
158Name_Not_Found:01/11/01 03:45 ID:cqQM7rXF
アメリカ人は訴えるのが好きだからもう1000人くらいは訴え始めてるんじゃない???
159Name_Not_Found:01/11/01 03:50 ID:1IcuHgcF
とりあえず.htaccessに

order allow,deny
allow from all
deny from .alexa.com

を入れてる。
160Name_Not_Found:01/11/01 05:15 ID:XojfjRD/
>>159
それいいね。
161Name_Not_Found:01/11/01 06:09 ID:Of1kaCeq
おー! やっと防御する方法が!
今は別にいいけど、個人に関する情報あげた時は俺もそうしよう。
162Name_Not_Found:01/11/01 06:52 ID:syxM6Fjv
robots.txtで避けてる隠しページはError 13 -- Robots.txt Query Exclusion.と出て
表示されなかったよ。robots.txt自体はバチーリ表示されるけど。
163Name_Not_Found:01/11/01 06:53 ID:i2kiOExL
>>159
ウチもそれやってる。
ROBOTSタグはマジ効かない。自サイトで実証済み。
このあたりから考えても嘘つき泥棒サイト決定。
164Name_Not_Found:01/11/01 12:09 ID:qshl4EP2
ロボットタグを今年の夏くらいから書いてるんだけど、そのせいか
1度ロボット来たきりもう来ないよ。
これって効果あるってことじゃ??
もちろん今年の夏以前のものはちょこっと載ってたけど。
165Name_Not_Found:01/11/01 13:19 ID:VvF5ZjR+
サーバーのログを見てみるとcgiの?付きにもアクセスしています。
あと、画像ファイルにも最近はアクセスをしています。
166夢見る電卓:01/11/01 13:22 ID:mOe0auMQ
画像ファイルを始めとするサイトの具まで
そのうち公開し始めるんじゃないだろうな。
167Name_Not_Found:01/11/01 13:38 ID:BKalOHK6
既にコレクションされたものについては、こちらのサーバーに
アクセスしてrobots.txtの有無を確かめてから、表示したりしなかったりしてる?

だったら、.htaccess で、そこからのアクセスすべてをはじいてしまった場合、
robots.txtなしと判断されて、今までにとられていったものが表示されたりしないかな?
168Name_Not_Found:01/11/01 13:39 ID:BKalOHK6
あと、去年の時点で、ロボットをメタタグで避けていた文書が盗られている。
過去においてタグ避けが効いてなかったのは、多分間違いない。
169Name_Not_Found:01/11/01 14:37 ID:YkNC+Vdl
>157
「An exact description of where the material about which you
 complain is located within the Internet Archive collections」
てのが気になったんだけど、これってまさか

http://web.archive.org/web/20011031134354/http://....

のような形式で逐一書け、って意味?
俺の英語力が腐ってるだけか?
170157:01/11/01 14:49 ID:f6Mp4Tdg
>169
その形で全部書いたよ。
(と言っても、ホームページ内のすべてのファイルに
ついて書けと言われたわけじゃないと思うので、
トップのディレクトリまでだけど。)

で、紙に漢字とアルファベットで署名したのをスキャンして、
画像ファイルにして、メールに添付した。

しかし、この苦情を無視された場合、
どこに訴えたらいいんだろう?
171Name_Not_Found:01/11/01 15:03 ID:wqKil4Ym
画像もありました。
http://web.archive.org/web/20010603185759/http://img.yahoo.co.jp/images/main6.gif

画像などはメタタグでは無理じゃん(直リンは特に)
172 :01/11/01 15:15 ID:bsgxASF5
173Name_Not_Found:01/11/01 15:41 ID:fZik6wBj
>>170
弁護士
174Name_Not_Found:01/11/01 16:03 ID:0Qolf5kl
>>173
確かに。結局は裁判に持ち込むしかないと思われ
175Name_Not_Found:01/11/01 16:06 ID:ZEK1Lbnu
>>174
日本の場合、民事ではなく刑事でも出来るが
アメリカの場合どうなるんだ?
176Name_Not_Found:01/11/01 16:44 ID:mSwkDaPE
外国相手に裁判って、いくらかかると思ってるの?
リスクも考えようね。
177Name_Not_Found:01/11/01 17:21 ID:jAPcrj/l
>>176
じゃあどうすればいいの?
178Name_Not_Found:01/11/01 17:29 ID:gmTCUI2r
おねがい、ビンラディンさま
あの悪いアメリカをまた懲らしめてやってください
陰ながら応援しております
179Name_Not_Found:01/11/01 18:40 ID:QuSo5Thr
>>178
激しく同意!!!!!!!やっつけてラディソ。
自分のサイトはまだ被害にあってないが許しがたい。
180Name_Not_Found:01/11/01 18:51 ID:Ovwm325B
著作権や肖像権に触れるとか、名誉毀損的だとかいう理由で削除したページが、
見事にアーカイブされてました。これは参った。

別にアーカイブしてる事自体を責める気はないけれど(それでも気分は悪いが)、
それで漏れが訴えられたりしないだろうなぁ。それが心配だよ。
181157=170:01/11/01 19:02 ID:m42ls1oV
金もないし、ツテもないし、裁判は勘弁。

著作権無視だとチクれないかな、どこかに。
某板では、既にJASRACにチクったという猛者がいたけど(笑)
182Name_Not_Found:01/11/01 19:46 ID:m9mT2eLe
ヨノモリカズキが復活?
183Name_Not_Found:01/11/01 22:18 ID:AjVRq6ge
あ〜、ここ、この間、アクセスログに足跡残してったところだ
弾いた方がいいのん?
184Name_Not_Found:01/11/01 22:58 ID:BXklEcsE
3月と6月のだった。助かった・・・。
185Name_Not_Found:01/11/01 23:28 ID:00vv2VJ2
Internal Server Errorが多いな
186Name_Not_Found:01/11/02 01:08 ID:0kHHagFC
>>178
さらに禿同。
オレのものはオレのもの、他人のものもオレのもの。
テロを容認する気はないが、お前らの方が悪質じゃ>米
187人権や:01/11/02 01:22 ID:Cgtc48Nc
たしかにこれはなんだかあれだが、
テロして下さいは駄目だろ。人殺してるんだから
188Name_Not_Found:01/11/02 02:00 ID:1Ip3QhKq
至上最悪のパクリサイトだな
189Name_Not_Found:01/11/02 02:09 ID:z+PxW5uI
Robots.txtでさえも根本的な解決になっていないのなら
まじでどうしようもない気が…
エシュロンJr本体の方が無差別取得+公開の体制自体を改めない限り
晒しAGE祭りは永遠に続くな。
190Name_Not_Found:01/11/02 02:16 ID:2fIt5FLR
これを逆に考えて。

ロボット除けではなく、
「ロボット受け入れ宣言」のようなmeta要素を読み取って、
サイト制作者本人が望んだ場合にだけキャッシュするようにすれば、
有用なサービスになると思う。

広く情報を共有したい場合や、
アカウント消されるような繊細な話題を扱う場合、など。

法的に問題があると審判されたら、おのずとそうなるだろけどね。
191Name_Not_Found:01/11/02 09:11 ID:Egdh/ZhJ
おねがいビンラディン様

やっぱりテロは良くないと思いますので
とりあえず、サンフランシスコの忌業家「Brewster Kahle」とやらを
ラチっちゃって下さい
あとは煮るなり焼くなり人質にするなりお好きなように
192Name_Not_Found:01/11/02 10:07 ID:8MY2ehM1
どうしてみんなそんなに嫌がるのかなあ……。
自分の過去も歴史の一部ってことで客観視できませんか?
193Name_Not_Found:01/11/02 10:54 ID:OaMSyO//
>>192
同意。
皆はこういう可能性を想定せずにサイト運営してたのだろうか。
194Name_Not_Found:01/11/02 11:10 ID:ORTH0s3w
抑も今になって羞恥心を發揮する位なら、最初から、後になって自ら恥ぢ入るやうなことはせぬやうに心懸くべきであります。
195Name_Not_Found:01/11/02 12:23 ID:U2lWqMzZ
>>189
Robots.txtだめなん?
196横レス:01/11/02 13:20 ID:gVEJ4qMF
>195
過去ログよもう。
取得自体はされてるから、エシュロンjrの鯖具合によっては
むき身で公開されたらしい。

サイト閉じたり鯖変えた場合は、もう永遠にさらし者か…
197Name_Not_Found:01/11/02 13:27 ID:K090KJjt
.htaccessいじれるならalexa.comからのアクセスを弾け。
198Name_Not_Found:01/11/02 14:58 ID:1V7uYUn2
荒臭 逝ってよし
199みんな:01/11/02 15:29 ID:fGFQ6myA
犯罪者予備軍だったんだね、、、
200Name_Not_Found:01/11/02 15:31 ID:EzWLqtBy
>195
>157 に robots.txtが入っているのに、表示された報告があるよ

鯖の調子によって、
コレクションされていないと出たり、robots.txtが入っているから表示できない
と出たり、かなり怪しい状態だ。
201Name_Not_Found:01/11/02 15:44 ID:bnyz6fFH
まだ登録されてないURLを入力すると
次回からパクリにくるそうです。
自分のサイトは入力しない方がいいです。
202Name_Not_Found:01/11/02 15:49 ID:Egdh/ZhJ
奴等は基本的にジャイアン的性格の持ち主ばかりなので、
東洋の辺境から何を言ったところで無駄

ま、ヤクだの菌だの白い粉が蔓延しているので自滅を
待ちましょう
203Name_Not_Found:01/11/02 16:08 ID:6Y5v4tS0
肯定派の連中のサイト見てみてえ・・・
204Name_Not_Found:01/11/02 16:12 ID:GvS+1KF+
>>203
煽りにのっちゃだめ(´-`).。oOだよ。
205Name_Not_Found:01/11/02 16:23 ID:7/PADyb8
206権兵衛:01/11/02 17:08 ID:yca9GJo8
まだ、議論すべきところが多すぎるけども、
議論で、あらかじめ想定できる問題(その対応)は、Privacy Policyに書いてあるので、
まずは、それを読んでから、と言うことで。
207権兵衛:01/11/02 17:16 ID:yca9GJo8
Eメールも収集されるということかな。
気になって、WEBメールのアドレスを入力したら、収集されていた。
パスワードではじかれていたから、メールの内容は見られなかったけど。
以下は参考にした文章。
「 In addition, the Archive may collect the email addresses and messages of those who communicate with it via email or who enter email addresses in forms.」
(Privacy Policyの4段落目より)
208Name_Not_Found:01/11/02 17:30 ID:EzWLqtBy
そのPrivacy Policy は基本的に、サイトの過去を調べるために
Archive を使う人々に関係すること。
どのドメインからAchiveにアクセスしているかなどを記録するなどと
書かれている。

サイト管理人側に関係しているのは、その下の Copyright のところですね。
209Name_Not_Found:01/11/02 17:30 ID:80xp1WpZ
>>203
サイトなんか持っていない、持っていても実に御粗末
頼んでも収集してくれないため反対派を妬んでいると思われ
210権兵衛:01/11/02 17:53 ID:yca9GJo8
>>208
一つのページに、使用条件に関する「Terms Of Use」と、個人情報に関する「Privacy Policy」と著作権に関する「 Copyright Policy」と言う章があった。
ごめんなさい。206の訂正。

「Privacy Policy」の言葉を、「Privacy Policy」と「Copyright Policy」に修正してください。
211Name_Not_Found:01/11/02 18:10 ID:fQyg6aeN
>>201
どこに書いてあった?
212Name_Not_Found:01/11/02 18:20 ID:Wc/OH8E+
>>211
まだアーカイブにないURLを入力して見れ。
213211:01/11/02 18:22 ID:fQyg6aeN
なるほどね。
じゃあ、嫌いなやつのアドレス入力とか……もごもご。
214Name_Not_Found:01/11/02 18:34 ID:EzWLqtBy
>211
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004169277/
ニュース速報の方のスレッドに書いてあったよ。
215Name_Not_Found:01/11/02 23:26 ID:5hh4ZfgG
ログ調べたらバッチリ来てた (゚Д゚)

crawl3-public.alexa.com
crawl7-public.alexa.com
crawl8-public.alexa.com
216Name_Not_Found:01/11/02 23:31 ID:j4fAdbry
あれだけ広範囲にアタックかましまくってるエシュロンJr
こうなってくるとドアすら叩かれてないサイトもちっとさみしいな…
公開自体は別だが。
どっからもリンクしてなきゃ大丈夫かな?
217Name_Not_Found:01/11/03 00:49 ID:/5GmJSBX
今アプしているサイトが収集されたくらいならまだ生暖かく
見ていられるけど(腹は立つが)、消したページまでってのが
問題なんだよな。消した理由ってのもそれぞれあるんじゃな
いか。
またもにょるのが削除依頼。削除依頼って名前、住所、
本人のサインのスキャンか何かいるんだっけ?(名前と住所
はウロ)。そんな危険なことやりたくないよ。情報流出の
可能性あるし、スパムがやってくるかもしれないんだからさ。
218Name_Not_Found:01/11/03 00:52 ID:Hp5fk8dw
どうしてそこまでして削除依頼しなければいけないのか、
そちらの方が謎。
というか、むかつく。
219Name_Not_Found:01/11/03 00:56 ID:qsJdG6u1
>218
人にはいろいろ事情があるんだよ。
もっと想像力を鍛えなさい。
220Name_Not_Found:01/11/03 01:04 ID:QqpPdZ0B
いやーん。保存されてるっ!!
221Name_Not_Found:01/11/03 01:16 ID:/5GmJSBX
>>219
勝手に過去のサイトアプされてるのに、何でオレが
こんな面倒な手間かけないといかんのだ!
ってことではないのかな。
違うかもしれんけど。

違法サイトをどうするつもりなのか気になるが、
奴等そういう自分に被害が出そうなのはさっくり
消しそうだよな。
222Name_Not_Found:01/11/03 01:30 ID:sf5s8JrI
過去のイタイサイトが閲覧できるのはイイ。
東芝事件のやつなんかも‥‥
223権兵衛:01/11/03 02:13 ID:jT2xMmhP
>>219
想像力を働かせてみました。

例えば、Aさんがプライバシー侵害で訴えたページ。
これが削除されたとする。
ところが、アーカイブに残っていて、Aさんの個人情報が流出するおそれがあるわけ。
すると、Aさんからすれば、たまったものではない、
精神的苦痛を受けて、訴えた意味がなくなる。
すぐに、ページ管理者が削除依頼を出さねばならない。

しかし、向こうは世界規模であるため、なかなか、
すぐには削除されないかもしれない。
削除されるまで、ずっと、Aさんは苦痛を味わうことになる。

2chの削除依頼の煩わしさから考えてもあり得る。

さらにもっと怖いのは、
二人ともアーカイブの存在を知らなかったら大変なことになること。削除依頼を出さなかったので、
知っている第三者だけが、個人情報をえるとか。
224Name_Not_Found:01/11/03 02:16 ID:pHC0Qfsq
過去の恥とか違法行為の証拠になるとか、んな事は
どうでもいいんだが、人の著作物を集めて来ただけで
「図書館です!」って言われてもねえ。フリー素材の
サイトから素材パクりまくって「世界最高の素材集です!!」
って言ってるようなもんじゃん。つーか、正確にはこれも
web archiveのやってる事に含まれてるけど。
225Name_Not_Found:01/11/03 03:20 ID:ffeL4FPb
>218は削除依頼したがってる人を非難してるのか、
削除依頼の手間の多さに憤慨してるのか?どっちにもとれるんだけどな。どうでもいいんだが

犯罪的(割れetc)ページも収集できたぶんは全部転載してるわけだ
その責任も全て背負うつもりらしい、すごいぜWeb Archive
226Name_Not_Found:01/11/03 03:39 ID:7SaXgSFM
>>225
最後にむかつくと書いているから削除依頼の手間の多さの事と思われ
227Name_Not_Found:01/11/03 07:06 ID:H2a9SjvU
そうすると「そちらの方が〜」というのが謎になる。
228:01/11/03 13:45 ID:hf4qjoEj
昔のページはプロバのメアド思いっきり書いてたからな・・・.
住んでるとこのヒントになるようなことも載せてるし・・・.
すでに別れた彼女の実名も保存されてたな・・・.

ページ公開した頃は結構のほほんとしてたからかなりの個人情報書いてたよ...
229Name_Not_Found:01/11/03 13:53 ID:CFYE2Fqo
>>228
禿げしく朋友。
はじめのころってアカウントがモロ苗字や名前っていう人の多いとおもう。
それから若気のイタリーが劣化せず保存されるのはチョトなあ。
230Name_Not_Found:01/11/03 14:14 ID:NVhYJ8ku
>>201
ありがとう。
塩に作った「うんこっこー」のページを検索してくるよ。

本サイトは転送URL使って内部アドレスをこまめに変更してるんだけど有効かな。
231権兵衛:01/11/03 14:21 ID:r8/Hc1Xk
>>224

著作権を主張できるなら、
図書館は本を許諾なしに貸し出したり、複製できたり出来なくなる。

いちおう、著作権法は、文化の発展が目的だから。
パクリは著作者に害をなし、文化の発展を妨げるから駄目であって、
文化の発展を助ける図書館とかは例外だと思う。

まさかと思うけど、みなさん、パクリ=盗みだから、パクリは駄目だと思っていませんよね。
232Name_Not_Found:01/11/03 15:39 ID:dfSIootg
>>231
いや、図書館の行為を否定する人はいないでしょ。
問題はweb archiveのやってる事がそれに準ずる行為と
言えるかどうかであって。web archiveが認められるなら
>224で言う所の「世界最高の素材集です!!」 も
認められる事になっちゃう。
233Name_Not_Found:01/11/03 16:48 ID:xFHKaKgP
「まだ入ってないURLを入れるとパクリにくるぞ」
っていう警告を見る前にURLを確認したせいで・・・
***.crawl5-public.alexa.comが来ちまったよぅ。

昨日htaccess入れたんだけど、その前に来てたみたい。あ・・・ぁぁ・・・。
234Name_Not_Found:01/11/03 16:53 ID:Q5JZEjsM
>>232
そうそう、この図書館が文化の発展を助けるかどうかも怪しいし。
便利だけど、迷惑なサイトだよね。
235権兵衛:01/11/03 17:05 ID:r8/Hc1Xk
>>232

問題点は、はたして、web archiveは図書館であるかどうか、は分かった。
ただし、素材集と比べるのはどうかと思う。

それだったら、図書館(最近ではビデオも貸し出している)も「無料の貸本屋です!!」と言っているようなものじゃないのか、と反論されてしまうから。
236権兵衛:01/11/03 17:57 ID:r8/Hc1Xk
著作権も制限があるしなあ。

著作権法の第5款などを参考にしてくれると嬉しいんだけど。
237Name_Not_Found:01/11/03 18:15 ID:b30HYHP9
>235
ん〜??なんかよくわからんなぁ。
「最高の素材集」と、「ウェブアーカイブ」の共通点は、
「ネットで集めたものを無断転載している」(本人達に言わせればコレクションをお披露目している)
って部分だろ?
なんで図書館をひきあいに出す???

「作者の本意不本意に関わらずネット上の著作物を無断転載し、不特定多数に公開すること」=(Web Archive、最高の素材集)
「法的に問題のないよう手続きをとって開館してる図書館が、一定の手続きの元に本(ビデオ)を貸し出すこと」=(図書館)

全く別の問題じゃんよ。
法的な許可を得てない違法な図書館やレンタルビデオ店をひきあいに出すんならわかるけど。
238Name_Not_Found:01/11/03 18:26 ID:gdzVnnT7
相手はアメリカ。
「正義は我にあり」と信じて疑わない連中がやってるから厄介だねこれは。

当面の間はボットに巡回させない方法を考えた方が良いでしょう。
訴えるにしても個人では無理っぽい。
そのうちどこかの大企業が動くんじゃないかな?
「うちの著作物を勝手に転載すんじゃねえよゴルァ!」って。
239Name_Not_Found:01/11/03 19:23 ID:Ml/BDi3Z
アドレス入れないと見ることが出来ないので、
そうそう気に病むこともないのでは。
240権兵衛:01/11/03 19:30 ID:r8/Hc1Xk
>>237

図書館って、本を置くときに、著作者に許可を得ているのかな。
私は許可を得ていないと思ったのだが。
誰か教えておくれ。

仮に得ていないものだとして、
私の意見を237の人の意見も踏まえた上で分かりやすく整理してみると、

素材集は「ネットのものを無断転載して不特定多数に公開しているから」駄目。
ゆえに、同じことをしているweb archiveは駄目?
それって、貸本屋は「本を無断で貸し出している」から駄目。
ゆえに、同じことをしている図書館も駄目?
と同じ。
241 :01/11/03 20:20 ID:hf4qjoEj
>私は許可を得ていないと思ったのだが。
図書館については著作権法で制限して著作者の許諾なしに著作物を利用できることを定めています
普通図書館にはコピー機利用について注意書きがあると思いますがこの制限についてです
・それによって利益を得てはいけない
・コピーできるのは資料の一部(1/2以下)
などですね(あくまで国内のはなし)
コピー機の発達などによってこれらの法律・条令が改正されてきたわけですが
Webについてはまだまだこれから(というか世界規模?)というところなのでしょうか?
242Name_Not_Found:01/11/03 20:43 ID:ZI8Ow7DR
著作権については、図書館のアナログデータに対して
web archiveはデジタルデータなのでかなり違ってくると思うが。
243Name_Not_Found:01/11/03 22:41 ID:mB5/u1a5
だよな
ネットの問題をネット外の問題と比較するのは間違ってるような気がする
244Name_Not_Found:01/11/03 22:45 ID:Th0hXuKA
デジタルデータをコピーをしていいのは
一世代のみだったよな?
245Name_Not_Found:01/11/03 22:57 ID:q4whL9c8
権兵衛どんの言いたいことがわからなくなってきた、
比喩に使うなら著作権問題が明らかになってる簡単なもんにしてくれ…
余計難しくなってるがな
246Name_Not_Found:01/11/03 23:08 ID:gWG2KHd5
いろいろと遊んでいたら、こんなエラーをみつけた。
これは文句を言って消してもらったってことでは?

Error 4 -- Blocked Site Error.

Per the request of the site owner,
http://... is no longer available in the Wayback Machine.
247権兵衛:01/11/04 00:31 ID:kSIvssYT
>>245
図書館を例に持出したのは、ちょっと混乱させる。反省。
代わりの比喩を以下に。

で、悪い例だけど、
殺人でも正当防衛になる場合がある。
やっていることは同じだから、駄目だ、と事情を考えず行為だけを責めても、きりがない。
素材集とやっていることは変わりはないから駄目だ、と言うので止まっていたら、
なかなか、事情が見えてこない(たとえ、著作権を侵害していたとしても)。
まず、web archiveは図書館であり得るのか。でないとすると、法律上の立場は何か。もし、図書館ならば、著作権が及ばないかもしれない。
あるいは、文化を発展させるものならば、著作権の意義からしても、正当かも。
何が目的なのか、事情を探らないと一概に駄目だとは言えないと思う。
248「Wayback Machine」迎撃SSIスクリプd:01/11/04 00:38 ID:GcvHNK4v
#!/usr/local/bin/perl

$sDenyHostLst ='.alexa.com$|.bess.net$|.digital-integrity.com$'
. '|.directhit.com$|.fast-search.net$|.he.net$|.ixpres.com$'
. '|.openfind.com$|^202.212.5.|^210.173.160.|^211.216.216.';

$sHost =$ENV{'REMOTE_HOST'};
$sAddr =$ENV{'REMOTE_ADDR'};
if($sHost eq ''){ $sHost=$sAddr; }
if($sHost eq $sAddr){
$sHost=gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$sHost)),2) || $sAddr;
}

print "Content-type: text/html\n\n";

if($sHost=~/$sDenyHostLst/){
srand();
foreach(1..1048576){
my(@cc) =(' ','a'..'z','A'..'Z','0'..'9');
print (splice(@cc,rand(@cc),1));
}
}
else{
print "<!-- ヽ(´ー`)ノ -->";
}

exit; # ●

__END__
249Name_Not_Found:01/11/04 00:40 ID:eomFeVHC
>246
それは同じURLを入れたら、何度も出たのですか?
鯖の調子次第でいろんなエラーが出るから。
250Name_Not_Found:01/11/04 00:44 ID:CDCT7aou
『デジタルデータ』という言葉が出てますが、これについては現状図書館でも保管されており
法の整備も進んでいます(音楽CD、画像データ、CD-ROM etc)
243 でいわれているように
コンピュータ・ネットワーク(インターネットと置き換えてください)上のデータであるか,ないか
が問題ですね
251Name_Not_Found:01/11/04 00:59 ID:eeomFBGQ
>>248
これはどうやって使うのですか?
また、どのような原理で迎撃できるのですか?
無知ですみません…
252245:01/11/04 01:03 ID:PcGjZpS4
>247
今度はよくわかった、サンキューです。
253Name_Not_Found:01/11/04 01:07 ID:CDCT7aou
議論してもなぁって感じ。
著作権どころか特許権ですら国際的に解決するすべはない現状。
(国間のしがらみだけで裁判成立してるようなもんでしょ)
254248ではないが:01/11/04 01:23 ID:w4H4iwJo
>>251
タイトルにある通り。
パクリにくると1MBのランダムな文字を出力する。
これにブラクラを出力するようにするともっとよくなる。
画像をパクラれて逝く可能性が高いが。

ちょっと変えるとCGIにも使える。
255Name_Not_Found:01/11/04 01:34 ID:N6ggQALp
>>254
解説ありがとうございます。
1MB分の文字列をSSIでHTMLに埋め込んで返すわけですね。

1048576の部分をもっと大きくすれば1GBくらい送り返せそうですね(鯖管に怒られるかw
256権兵衛:01/11/04 01:41 ID:kSIvssYT
>>253

仮に、このスレで、web archiveを少しでも肯定すると、
「web archiveが許されるんだから、
私がやっているパクリも大目に見てよ」なんて言うページ管理者が出てくるのが怖いから。

前もって、素材集とは事情が違うんだと言うことを、
主張しておきたかった。
>>248って、保存される事は防げないよね。
嫌がらせにはなるけど。こういうのはどう?

#!/usr/local/bin/perl

$hoge = 'http://web.archive.org/';#お好きなアドレスをどうぞ。

$sDenyHostLst ='.alexa.com$|.bess.net$|.digital-integrity.com$'
. '|.directhit.com$|.fast-search.net$|.he.net$|.ixpres.com$'
. '|.openfind.com$|^202.212.5.|^210.173.160.|^211.216.216.';

$sHost =$ENV{'REMOTE_HOST'};
$sAddr =$ENV{'REMOTE_ADDR'};
if($sHost eq ''){ $sHost=$sAddr; }
if($sHost eq $sAddr){
$sHost=gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$sHost)),2) || $sAddr;
}


if($sHost=~/$sDenyHostLst/){
"Location: $hoge\n\n";
}
else{
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<!-- ヽ(´ー`)ノ -->";
}

exit; # ●

__END__
258ななし:01/11/04 02:07 ID:R4U8X0wB
げろ、俺が昔作ってたページが出て来た・・・
1997年の奴も記録されてんのか・・・・
鬱だ・・・・
259 :01/11/04 03:40 ID:frJVwNDX


   今 更 何 を 言 っ て る の


   w e b っ て


   そ う い う


   も ん で し ょ う




     
260Name_Not_Found:01/11/04 03:57 ID:osA1UwwK
どういうもんだよ
261Name_Not_Found:01/11/04 10:13 ID:DhB7Sfua
あげるよ。
97年頃のポエミぃな日記とか晒されて悶絶してる管理人が
他板でぼやいてた(w
262Name_Not_Found:01/11/04 10:40 ID:zHQTIbNF
>260

259(frJVwNDX)は白痴煽りなので無視無視
263Name_Not_Found:01/11/04 10:44 ID:VLjRsgCB
どうも消せるみたいだね、これ。
264246:01/11/04 12:56 ID:jSbSFcT0
>>249

よくよく調べてみたら、そもそもASAHIネットのページなら
どこでもこのエラーが出るようだ。

たとえばASAHIネットのトップ
http://web.archive.org/web/*/http://www.asahi-net.or.jp/
265権兵衛:01/11/04 16:14 ID:3hlHOuOU
>>250

参考になると思う
http://www.ngu.ac.jp/white/Semi/a6808/eh/ehs/p24.html

内容は電子図書館について(web archiveにもちょっとだけ触れている)

ちなみに、電子図書館である国立情報学研究所では、
論文を表示、印刷するときに、著作権使用料を取っている。
無料もあるけど。(以下のページを参考)http://www.nii.ac.jp/els/detail-j.html#charge
266Name_Not_Found:01/11/05 16:23 ID:Mg+Rxc67
そう言えば、2〜3年前にアメリカのおばさんが朝日新聞で
「著作権はこれからなくなる方向に行くはずだ」と言ってたが、
あのおばさんはweb.archiveの関係者だったのかあ。
267Name_Not_Found:01/11/05 19:44 ID:hxTodWei
>264
ニュース速報の方で、So-net にあるページは robots.txt関連のエラーで
見れないと書いてあった。
ASAHIネットやSo-netで、会員のページを保護するように、動いているのかも。

自分のページはニフティに置いてあったので、これから
適当なrobots.txtを入れるように、ニフティに働きかけてみるつもりだ。
同じ立場の人は一緒に動いて欲しい。頼む。

問い合わせ用フォーム
https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_homepage.htm
268Name_Not_Found:01/11/06 00:43 ID:IhDIIrpi
確か土曜日の日経に載っていた記事だが、欧米から
日本が著作権に関して意識が低いか遅れているかなんか
いちゃもんをつけられたらしい(ウロ。スマソ)
どの口でそれを言うか小一時間どころか丸一日問いつめたい。
269Name_Not_Found:01/11/06 01:01 ID:T9DEiIBF
ヤター! 俺のヘボサイトが載ったよ!! しかも巡回に来たの昨日だってさワオ!!!!!
270Name_Not_Found:01/11/06 01:33 ID:BFvOJ9XL
なるほど・・・asahiネットは表示されないのね。
自分のサイトが出ないから『ココにすら見てもらえぬのか』と
ガカーリしてたよ。ふぅ・・一安心・・・。
271Name_Not_Found:01/11/06 02:01 ID:5zRYrAwf
>>267
うちはso-netだけど保存されてるよ
272Name_Not_Found:01/11/06 02:54 ID:9XGB70fm
asahiは昔WEBから見れるサーバに顧客名簿置いていて
丸見え天国になって大騒ぎになってたのを見た記憶が…<aisnet時代

以降懲りてしっかりしたのかもしれない。良いことだけど。
273Name_Not_Found:01/11/06 04:46 ID:7O2DNFZG
>>267
so-netの会員のページにrobots.txtはなかった。

robots.txtがあると収集をしないのか、
収集をするけど見れないのかどちらなんだろう?
274Name_Not_Found:01/11/07 16:30 ID:RLI0rz2S
下がってるのでAGE。
見てないHP所持者は一応読んでおくとイイヨ。
275Name_Not_Found:01/11/08 14:45 ID:7zs2wts7
みれない…
ロゴがまんなかに来てなにもクリックできない。
なんででしょう。
276Name_Not_Found:01/11/08 15:04 ID:7zs2wts7
みれる様になりましたが、画像が見れません。
ばつがついてて。
すみません。パソ初心者なもので…どうすれば見れるでしょうか?
277Name_Not_Found:01/11/08 16:39 ID:Yt1r6qai
>>276
PC初心者板に行ってください。
http://pc.2ch.net/pcqa/
278Name_Not_Found:01/11/08 20:10 ID:CM9xcl2R
うちはすぐさま.htaccessで対処しておいた。


・・・それでも1年前のヘタレページがしっかり保存されてやがったけどね(;´Д`)
あの頃は無料鯖オンリーでそんな小細工できなかったのyo...
279Name_Not_Found:01/11/08 23:05 ID:5z3DcaGt
うちは有料鯖の個別サービスでロボ避けしてもらいました、が
ロボ避け申し込む直前のページがしっかり保存されてたヨ…鬱
それ以降のページは保存されていない模様。
今回の騒動もあって、鯖側にどのような方法でロボ避けしてるのか
問い合わせてみたところ、こちらのやり方ですと回答を頂きました。
何か参考になればいいのですが。

http://www.goo.ne.jp/help/faq/navi/index.html#19
280Name_Not_Found:01/11/08 23:29 ID:jUZajpHX
ロボット除けだの何だの、そんなに自分の過去を抹消したいの?
狭量な奴が多いんですなあ。
もっと寛容な精神で、アルシーヴの意義を認められないものかね。
281Name_Found:01/11/09 00:57 ID:XM+loTs5
漏れのサイトもゴソーリ保管されてた。鬱になった。

>>280
認められません!
282Name_Not_Found:01/11/09 01:53 ID:GZ4igJt/
>280
無理
俺はシャイだから
283Name_Not_Found:01/11/09 07:24 ID:WLR66z8+
>>280
過去云々じゃなくて、自分の著作を大事にしたいだけ。
自分で創作してみりゃわかるよ。
284権兵衛:01/11/09 08:08 ID:+TKHKxMe
ふと思った。

今存在するホームページは何百年後には、必ず消滅する。著作権が切れているし、
匿名だったら、遺族に権利の譲渡も出来ない。
たとえ消滅しなくとも、管理者が死んだ後、誰が管理するのだろう。

結局、ページの作成者が死んだ後、著作権侵害され放題。
勝手に、消されるのがほとんどだが、
他人に、いいように書き換えられたり、そっくりそのままパクられたりするかもしれない。
私が、web archiveが必要だと思うのは、
できるだけ、オリジナルをそのまま残したい、と考えるから。
オリジナルを他人の管理に任せるのは、少し抵抗があるが、
ずっと半永久的に残せると思うから。
285Name_Not_Found:01/11/09 14:23 ID:spyMrQRT
匿名で公表した著作物は著作者の死亡とともに権利が切れたと
思いますが何か?
286Name_Not_Found:01/11/09 15:24 ID:jws06lbV
ネットウォッチ板のwebarchiveスレってどこ?
287Name_Not_Found:01/11/09 15:30 ID:SyoDdTC9
>>283
自分の著作を(も)大事にしたいから、それを保存してくれるWayback Machineを評価する。
私にとっては無料でミラーサイト作ってくれてるみたいなもの。
288Name_Not_Found:01/11/09 16:02 ID:mv/HVHHb
つうか多分個人の削除要請に迅速に答えれば
丸く収まりそうだが?<採られて嬉しいヒト・困ったなぁのヒト

どっかで知らぬ間に個人情報晒されていて、
ログが保存されてしまっていることに気が付かないのは
手のうちようがないが…。犯罪がらみはどうなるんだろう。
289Name_Not_Found:01/11/09 16:26 ID:+Fhh/rDW
よそのサイトが保存されてるのは利用する癖に
自分のサイトだけは保存されたくないって了見だから
ケツの穴が狭いってことになるのさ。
そんなに嫌ならWebに公開しなければよいかと。
290Name_Not_Found:01/11/09 16:44 ID:TrnYMefr
よそのサイトが保存されてるのは利用してネタにするが
自分のサイトはクソだから誰も見に来ない。
才能が無いってことになるのさ。
そんなお前のサイトはWebに公開する必要なんざないよ。
291Name_Not_Found:01/11/09 16:50 ID:jbRzvih7
ん? 誰に言ってるのさ。>>290
(>>289の真似のつもりにしては、なんか意味が通じないよ)
292Name_Not_Found:01/11/09 18:37 ID:y3fOG6bF
>280
アルシーヴとは何か?と、一瞬戸惑った。

archive はね、アーカイヴと発音するんだよ(w
293Name_Not_Found:01/11/09 18:51 ID:jweIkvX+
>>292
そういうむつかしいたんごがあるとおもってました
いってきます・・
294Name_Not_Found:01/11/09 20:58 ID:WxV6FlCY
>>292
アルシーヴはフランス語読みだね。
295280:01/11/09 21:20 ID:v1G00Mfd
シェー、ミーはおフランス帰りザンスよ。
296Name_Not_Found:01/11/09 22:23 ID:gIOQpFGf
過去のページを見るのは自分だけじゃないかな。
特別話題になって消滅したサイトや
紛争が起きた時は別として。

ウチの場合は、消してしまったヘタレ画像が資料として必要になって
ここに助けられたけど。
297Name_Not_Found:01/11/09 22:39 ID:Cdcdq8Fs
>>296
過去のページを見るのは自分だけ自分だけ――って、そりゃあんただけでは。
特別話題にならなくたって、或る日不意にリンク切れになって消え去るページがありますよね。
それらのブックマークを取っておいたお蔭で、諦めてたそれらのページを取得し直すことができ、
ずいぶん助かりましたよ。
もっとも、archiveにも保存されてないページがあるんで困ってるんですが。
298Name_Not_Found:01/11/09 23:23 ID:w545MYqO
>>296にも>>297にも同意。
自分のページ以外には297が言うようにしか使わないな、俺は。

>>292
おお、よくアーカイブのことだと分かったね。
俺は全然分からなかった…。
299Name_Not_Found:01/11/09 23:31 ID:UWIppg8d
>アルシーヴ
現代思想系の人、フラ語専攻の人はそう読みがちですな
300Name_Not_Found:01/11/09 23:31 ID:0JvXvMg7
だからさ、不意の事故で消えたのはともかく
作者・管理者の意思で消したものまで再公開するのは
止めて欲しいわけだ
著作者の意向を無視してまでかき集めて公開する
必要性がどこにある?
301Name_Not_Found:01/11/09 23:42 ID:oGeRZaZB
>>300
それも既に歴史の一部だ――と大局的見地に立てないものですかね。
アーカイヴ(=古文書館)てのは元来そんなものなんですよ。
302Name_Not_Found:01/11/09 23:53 ID:cAUOJFAa
>>301
大局的見地に立つ必要性がどこにあるのか。
303Name_Not_Found:01/11/10 00:05 ID:pgUy+uL7
>>302
つまり歴史学の必要性も否定するご意見ですな。
どうせなら国立公文書館の運営にも反対してください。
304Name_Not_Found:01/11/10 01:18 ID:2Sm5VFuo
>>303
なんで擁護派はこうやって議論をすりかえるのか。
まずは Web Archive = 国立公文書館 って事を
示してね。
305Name_Not_Found:01/11/10 02:53 ID:pgUy+uL7
>>304
ではそちらも、大局的見地から歴史資料としてそのままの形で保存する必要性が無いことを立論してね。
306Name_Not_Found:01/11/10 03:49 ID:J8T08cPF
出版はアーカイブ収録が前提だから問題ないけどさ。
それを納得の上、出版するわけだからね。
そんなしきたりがなかった頃の古い書籍も、著作権切れて問題ないだろうし。

でもWebには、そのようなきまりはなかったわけだしねぇ・・・。
そういう慣習をこれから定着させるのはいいと思うよ。
webの歴史資料としての価値は計り知れないし。
ただし、公式ロボットよけ公開、削除の受付が前提だけどね。
307Name_Not_Found:01/11/10 12:54 ID:I41V1kVP
>>305
こんな典型的なオウム返し糞レスがつくとはね。
あのね。どういう理由が有って著作権も何もかもを
無視して保存するという行動を取っているのかが
問題になるわけ。従って先ず「保存して公開するする理由」が
なくてはならない。「そうしてはならない理由ありき」では
ないのだよ。
308Name_Not_Found:01/11/10 13:10 ID:ruqcb/eJ
>>307
「保存して公開するする理由」は>>301が既に言ってる。歴史資料としての必要性。
>>302みたいにそれを否定したいなら「そうしてはならない理由」を述べてくださいね。
309Name_Not_Found:01/11/10 13:18 ID:I41V1kVP
>>308
いや、歴史資料として必要かって問うているのだが。
そこら辺を明示しないとね。ただ単に必要って言うだけで
OKなら、チミの脳内では「歴史的見地から見て必要だから」って
言う理由でテロ起こしたり空爆したりしてもいいのかい?
資料としての有用性なり、著作権等を無視してまで
かき集める事の正当性なり、保存するだけでなく公開する
理由なり、もっと具体的に示してくれなきゃ正当性を
示したとは全く言えない。
310Name_Not_Found:01/11/10 13:18 ID:Zd/2VM5R
WebArchive除けのペットボトルをください

あくまでも正当だと言い張るのなら、拒絶する権利も認めて貰いたいね

ストーカーそのもの > WebArchive
311史学初歩講義:01/11/10 13:27 ID:ruqcb/eJ
>>309
あのね、歴史資料(史料)ってのは存在したこと・起きたことに関する
あらゆる痕跡のことなのよ。
その史料個々の有用性の判断は、資料調査にあたる研究者が下すのであって、
その前段階としては資料の網羅的な収集・保存が求められるわけ。
或る件に関する資料が保存されないってことはそのことが無かったことになる。
保存させないってのは大げさに言ったら歴史の抹殺なんです。
オワカリ?
312Name_Not_Found:01/11/10 13:31 ID:I41V1kVP
>>311
そこまで大層なお考えの割りには削除フォームがありますが?
抹殺肯定の歴史資料なんて、ねぇ。しかも大企業からの依頼には
すぐに応じているようだ(ログ参照)。
313Name_Not_Found:01/11/10 13:37 ID:I41V1kVP
>>310
除けは出来ないが、嫌がらせのスクリプトは>>248にある。
ただしSSI必須。
314Name_Not_Found:01/11/10 13:38 ID:ruqcb/eJ
>>312
削除ったって、公開を中止するだけで保存はされてるはず。
アメリカの議会図書館では今は未公開の機密外交文書も保存されてて、
数十年後には一般にも閲覧可能となる。
それと同じことです。
初めから保存させないって了見の狭いのとは全然話が別。
そもそもWebは巨大なデータベースでありアルシーヴなのですから
今度みたいな企ては早晩実現されてしかるべきものだったんですよ。
315Name_Not_Found:01/11/10 13:41 ID:I41V1kVP
SSI使わなくても.htaccessに以下を追加でいいのか。

order allow,deny
allow from all
deny from .alexa.com
316Name_Not_Found:01/11/10 13:46 ID:I41V1kVP
>>314
あっそ。ま、俺は自分の著作を守りたいから了見が
狭いといわれようが何と言われようが保存させないように
対策しとくよ。こちらの意志で保存させるもさせないも
自由になるような物に資料価値があるとは思いませんのでね。
317Name_Not_Found:01/11/10 13:49 ID:ruqcb/eJ
>>316
作品の価値を決めるのは作者でなく読者。
資料価値があるか判断するのも提供者でなく調査者。
まさかあなたは自分の意図通りに読まれないとヒステリーを起こすタイプなのですか?
318Name_Not_Found:01/11/10 13:57 ID:I41V1kVP
>>317
だーかーらー。.htaccessにちょいと細工するだけで
こちらの思い通りに操作できる物に資料としての
信用をおけるのかって言ってるの。話がズレすぎ。
319Name_Not_Found:01/11/10 14:00 ID:I41V1kVP
追記
>まさかあなたは自分の意図通りに読まれないと
>ヒステリーを起こすタイプなのですか?

例えば、自分の本を本屋から万引きして、それを他の所で
売りさばいてる連中がいたらヒステリーを起こすだろうね。
「自分の意図通りに読まれるかどうか」≠「本人の了解無しに
著作物を保存する」なんだけど、その辺はわかる?大丈夫?
320史学初歩講義:01/11/10 14:12 ID:ruqcb/eJ
>>318
あのね、信用の置けない資料でも資料は資料なんだよ。
それをどこまで信用するか、虚偽だとしたら何を意図した虚偽なのかを
判断するのが資料調査に当たる研究者の仕事。
それが「資料批判」って奴です。

>>319
あなたが問題にしてるのは公開であって保存ではなかったのでは?
保存される分には問題ないはず。実際、個々の閲覧者がやってることだし。
「本人の了解無しに著作物を頒布する」ところを問題視してるんでしょ。
混乱しないでね。
321Name_Not_Found:01/11/10 14:28 ID:AcLPGEZt
>>320
で、俺が資料に加えさせない事に何の問題が?

>あなたが問題にしてるのは公開であって保存ではなかったのでは?

それは

>まさかあなたは自分の意図通りに読まれないとヒステリーを起こすタイプなのですか?

この混乱した文章に対するレスだからねえ。自分の著作物が
どう扱われるかと、内容をどう読まれるかをごっちゃにした
意味不明の文章に対するレスだから、チミがこちらの主張を
読み違えるのも無理はない。
322Name_Not_Found:01/11/10 14:32 ID:AcLPGEZt
先に言って置こう。

.htaccess をいじる事で保存できないように出来る以上、
Web Archive はそういう資料集だと言う事だ。つまり、
Web Archive に保存されるのを拒否する人間に向かって
「歴史的資料の価値をわかっていない」というのは
お門違いと言う物だ。資料の読み方を間違っていると言える。
323Name_Not_Found:01/11/10 14:39 ID:ruqcb/eJ
>>321
>で、俺が資料に加えさせない事に何の問題が?
資料が減るとそれだけ精確な調査ができなくなります。それもわかりませんか?

どうもあなたには、一度公にした物は自分の手を離れてどう保存され
どう利用されるかは利用者次第ってことが理解できないみたいですね。
子離れできない親のごとし。
作者だからって利用方法にいちいち口出しする権限はない。せいぜい著作権の
範囲内にとどまるわけです。
資料として保存するのは自由だし、その価値をどう判断するかは調査者の領分。
あなたが心配するこっちゃありません。
324Name_Not_Found:01/11/10 14:40 ID:WNVHWw4w
歴史資料とWebをいっしょくたにしてるアホ発見。
325史学初歩講義:01/11/10 14:45 ID:ruqcb/eJ
>>322
あのね、普通の文書資料だって焼却されたら保存できません。
しかしそんなことは承知の上で、つまり保存された物が全てではないことを
知った上で、資料の抜け落ちた部分を他の資料から推測して埋めてゆくのが
歴史家の仕事です。そんな資料の読み方(資料批判)はイロハのイの字です。
だからといって、史学者が資料保存を妨げる活動に賛成するわけがないでしょ?
326Name_Not_Found:01/11/10 14:46 ID:WNVHWw4w
>>325
まだ文書資料と同じだと思ってるアホ発見。
327Name_Not_Found:01/11/10 14:47 ID:q3kGB4nP
>>324 Webが歴史資料にならないとでも?
328Name_Not_Found:01/11/10 15:13 ID:rd/Lwuyf
歴史資料になるのはごくごくわずか。
ウェブアーチブみたいに庶民のサイトを
根こそぎもってゆくのは歴史資料として、という
名目で見るとバカっぽい。
てか『ハァ?ウソいっちゃって〜』って気分。

ちなみにウチのサイトも歴史資料としては使い物に
ならない・・・。
329Name_Not_Found:01/11/10 15:15 ID:q3kGB4nP
>>328
「歴史」って起きたことすべての記録ですよ。大事件に限らない。
庶民の活動を記した「社会史」「世相史」だってあるのに。
330Name_Not_Found:01/11/10 15:32 ID:7h4Kd/OC
わからんなぁ
なんで作者自身が嫌がっているものまでサルベージ&公開させようと
するのかな
歴史とか大袈裟な論理の飛躍までしてさ

ま、俺も馬鹿除けのスクリプトを置いて対策するさ
俺が相手しているのは「今のサイトを訪れてくれる本当の読者」であって
ゴミ袋を漁っているようなストーカーじゃないんでね
331Name_Not_Found:01/11/10 15:41 ID:q3kGB4nP
>>330
>ゴミ袋を漁っているようなストーカー
ちなみに考古学が発掘する貝塚は大昔のゴミ捨て場ですがね。
一見ゴミとしか見えないクズ資料の山から資料価値あるものを
掘り出すのが資料調査の醍醐味でっせ。

自分が望んだ姿しか見せたくないってのは、アイデンティティ未確立な子供に多い。
アイデンティティ(自己同一性)とは自分が見た自己と他者から見た自分とを
一致させることですからね。他者の視線を受け容れられない人には確立できない。
332Name_Not_Found:01/11/10 15:47 ID:Fs+6zaIo
AGEて議論しろよ。せっかくなんだし。

しかし個人情報入ったまんまのログは消してやれよ…。
333Name_Not_Found:01/11/10 16:26 ID:nGf+65LQ
>>314
>未公開の機密外交文書も保存されてて、
>数十年後には一般にも閲覧可能となる。

つい最近のWebサイトがいきなり公開されているのは何故か…

というか、Webの図書館なんて初めから無かったのに、いきなり公開だからね。
普通の出版物なら図書館にはいるのを前提にしてるが、Webサイトはそんな前提無いし。
なんで図書館と同じ扱いにするのか、わけわからん。

でも便利だよね。
>>332の言うとおり、個人情報は消すべきだと思う。
既に削除されたサイトは、それなりの事情があって削除されたのだから。

今生きている人の権利を侵してまで、資料の公開を正当化できるのか?
334Name_Not_Found:01/11/10 16:27 ID:PkCsJ7Wf
資料性はいいんだが、集めて、で、どうするのか、ってのが
見えないんだよな。
貝塚だって集めただけだとただのゴミだよ。
少なくとも、これをどう利用していくつもりなのかをアピール
するべきだと思うけど。収集ルールも使用ルールも削除ルールも
あいつらの恣意的判断でしかないだろ。ここもきっちり
させてから公開するべきじゃないかな。

それにこれの存在すら知らない人も多いんじゃないか?
自分の預かり知らぬところで、資料だといわれて自分の
写真が流通しているような不快感があるんだけど。
335Name_Not_Found:01/11/10 16:43 ID:SQ5uNJrV
>>334
>資料性はいいんだが、集めて、で、どうするのか、ってのが
>見えないんだよな。
「で、どうするのか」は個々の利用者によって異なるし、決められない。
少なくともアーカイヴ側があれしろこれしろって口出すもんではないかと。
図書館が本の読み方指導したらウザイでしょ。

あと、一度アップされたものは基本的に公開を前提としてるわけでしょ。
不特定多数に公開した以上、あづかり知らぬところで流通するのは当然。
そこまで気にしてたらアクセス解析でも追っつかない。それこそストーカーにでもなるしか……。
336Name_Not_Found:01/11/10 16:46 ID:OwM55inQ
史学初歩講義君はその内「同人誌や新聞の折り込み広告や
便所のらくがきも国会図書館で保存すべきだ」と言い出しそうな
勢いだな(w
史学初歩講義君ごめんね。昨日生ゴミ捨てちゃったんだ。
大事な文化財かも知れないからボクの独断で判断して捨てては
いけなかったんだね。そういえば「せいそうきょく」って言う所の
人達が重要な歴史資料を亡きものにしようと頑張ってる
みたいだよ。毎週同じ時間に来るから文句の一つも言ってくれば?
337Name_Not_Found:01/11/10 16:49 ID:SQ5uNJrV
>>336
同人誌についてはミニコミ図書館があります。
ビラやチラシを保存してる研究所もあります。
便所の落書きを採集した研究書もあります。
見る人が見れば、ゴミみたいなものでも資料価値を持つんですよ。
338権兵衛:01/11/10 16:59 ID:C1tcjGpV
300以下を見ると、せっかく、過去スレで話したことが全てぶちこわされたような気分。
ちょっと、過去で話したことをまとめて、私の考えをば。
いや、頼むから、過去スレをちゃんと読んでくれ。

文化の発展のために、著作者に、著作財産権と著作人格権を持たせている。
これは著作権法の総則とか、第5款「著作権の制限」を読めば分かる。ゆえに、もし、web archiveが文化の発展になると認められるならば、
著作権は通用しないかもしれない。

で、果たして、web archiveは法律上、図書館になるのか。
あるいは、文化を発展させるものなのかが、問題になっていた。

>>326

WEBに著作権を通用させた以上、
ホームページは何らかの、文化の所産であると認められたわけ。
個人情報が書かれていたり、
著作権が存在したとしても、
文化の発展という名目であれば(注、これは法律が認めた場合のみです。図書館がその例)、消された(発禁処分を受けたものですら)ページだろうが、そこで公開できてしまう。
web archiveは企業が運営しているけれど、
アメリカの国立図書館や、学会(?)が出資しており、
事実上、国から、文化を発展させるものだという公認を受けている。
ゆえに、何らの問題もない。
しかしながら、犯罪(個人情報漏洩、名誉キ損)に巻き込まれて、
裁判所が閉鎖を命じたホームページもある。
だから、これをスムーズに削除依頼を出せるような仕組みを、
日本の法律かなんかで作るべきだろう。
339Name_Not_Found:01/11/10 16:59 ID:OwM55inQ
>>337
それを全部国会図書館に求めそうだと言ってるんだよ(w
それより、昨日生ゴミ捨てちゃったのは謝るから、生ゴミを
保管してくれる所を教えてよ。生ゴミに限らず、不燃ゴミ、
粗大ゴミも教えてくれるとあり難いなあ。普通に捨てちゃうと
清掃局の悪い人達に文化財を破壊されちゃうんだもん。
340Name_Not_Found:01/11/10 17:07 ID:YAWME2bZ
>>339
>それを全部国会図書館に求めそうだと言ってるんだよ(w
はあ? 別に国会図書館が収集・保存してもいいのでは?
そこまで国の手が回らないから私立の研究所や研究者がやってるだけで。
341Name_Not_Found:01/11/10 17:14 ID:OwM55inQ
>>340
うんうん。何でも保存するのはいいこった。だからさっさと
ゴミの保存場所を教えてよぉ。このままじゃゴミが捨てられなくて
部屋の中がいっぱいになっちゃう(w

#君、物を捨てるのが下手だろ?
342Name_Not_Found:01/11/10 17:21 ID:osgUoXbr
>>341
煽りウザイ。過去レスでも読んどきなさい。
(それともなにか、君の作るページはゴミばかりなのか?)
343Name_Not_Found:01/11/10 17:23 ID:OwM55inQ
>>342
何でもかんでも保存すれば良いってものでは無いって
言ってるのさー。過去スレ読んでも生ゴミの保管場所は
書いて無かったさー。
344Name_Not_Found:01/11/10 17:30 ID:UwApJ1R4
送信可能化権を放棄した覚えはない。
345Name_Not_Found:01/11/10 17:31 ID:rKt7hzmI
>>343
何でもかんでも保存しときゃいいんだよ(場所があるならね)。
Webゴミの保管場所=Interbet Archive。
別にあんたのサーバーの残り容量減らすわけでなし、腐るもんでもなし、
勝手に保管させとけばよかったい。
ゴミ漁りが好きな人にはやらせとけば? お宝が出て来ることだってあろうもん。
346Name_Not_Found:01/11/10 17:32 ID:OwM55inQ
>>345
じゃあさっさと生ゴミと言う名の文化財を保管してくれる場所を
教えてよ(w
347権兵衛:01/11/10 17:37 ID:C1tcjGpV
そういえば、
ニュース版でも書いておいたけど、

web archiveを運営しているAlexa社って、
他にも、昔から「関連リンク」だとか、「ランキングサイト」サービスをやっている。
このとき、ブラウザ(インターネットエクスプローラー4.0、ネットスケープ4.0以降)にソフトを組み込んでおいて、
自動的に、見たページを会社に送信している。
確かに、ロボットだけだと、収集できない。わかるんだけど、私たちも、web archiveに協力していたのか。
348Name_Not_Found:01/11/10 17:38 ID:rKt7hzmI
>>346
知らないの? 「夢の島」ってとこだよ(笑)。
349Name_Not_Found:01/11/10 17:43 ID:OwM55inQ
>>348
ふーん。あんたはああいう形態でも保存って呼ぶんだぁ。そんなんで
いいのか。それじゃあ、ウェブアーカイブのロボットが来た時に
「Access Denied」っていうページを表示させて、それを保存させても
歴史資料としての価値を損ねる事にはならないよね。.htaccessで
ロボット拒否するのは悪い事じゃなかったんだぁ。安心安心。
ありがとう。これでゴミを捨てられるよ(w
350Name_Not_Found:01/11/10 17:51 ID:1Ca/HgdF
>>349
それはゴミ収集車を拒否するみたいなもんだからやっぱダメなんでは。(笑)
ちゃんと清掃業者さんにそのまま引き取って貰ってね――市役所より
351Name_Not_Found:01/11/10 17:54 ID:OwM55inQ
>>350
そういう意味じゃなくてねー。変質した状態で
保存しても資料として価値があるというんなら、
俺のページが普通に表示されるのと違った形で
保存されても問題ないねってこと。
352350:01/11/10 17:57 ID:1Ca/HgdF
>>351
ネタのつもりだと思ってたら、あんたマジだったのか? カッコワルイ。
353こういう所を:01/11/10 17:59 ID:eqaqjXTk
迅速に対応、依頼は削除しますよホラネという姿をみせれば
みなが安心するだろうに。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/10 15:45 ID:rjh23WJO
AGEてみる。エシュロソjrに削除依頼した人達は
どうなったのかな?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/10 17:14 ID:5nQhz1rl
>554
今のところ、何の反応もない。
サイトのデザインなんぞを変える時間はあっても、
個人の苦情に対処する気はないらしい。
354Name_Not_Found:01/11/10 17:59 ID:OwM55inQ
>>352
結構マジだよ(w
「なんでもかんでも保存しろ。捨てる権利はお前に無い」って
言ってる人がいるから、正しいゴミの捨て方を教わりたいの♪
355Name_Not_Found:01/11/10 18:01 ID:OwM55inQ
>>353
そうそう。大体、日本語のページを保管しておきながら
日本語の削除フォームが無いのが間違ってるよ。
俺は英語なんて読めないドキュソなんでね(w
集めたウェブページに含まれる全ての言語で
苦情受け付けしてもらわないと。
356350:01/11/10 18:06 ID:g6KOlAId
>>354
ではマジレスすると、棄てた物は権利を放棄したんだから
拾って再利用されても仕方無いんではなかったっけ?
地方公共団体によってはゴミ捨て場に棄てた時点で
市町村の所有に帰すると決めて、リサイクル業者が拾ってはいけないことにしてる。
357Name_Not_Found:01/11/10 18:13 ID:OwM55inQ
>>356
話が逸れまくっちゃったねー。
物を捨てるのとウェブページを破棄するのは別だからねえ。
物を捨てる場合はあんたの言った通りなのかもしれないが、
ウェブページは削除した時点で「公開したくない」という
意志が働いているわけで。
俺がゴミを引き合いに出したのは、「歴史的価値があるか
どうかは自分の判断する物では無い」って事に対して、
「じゃあ俺はゴミも捨てれんのか」と言いたかったんだが。
一個人が歴史的な見地に立って生活する必要なんてねえし、
そんなもんに勝手に利用されるのを拒むのも無理な話では無いと。
.htaccessなりSSIなりでウェブアーカイブ除けする事を
否定する奴等はアホかと言いたい。
358権兵衛:01/11/10 18:14 ID:C1tcjGpV
>>354

よく分からなくなってきた。
ゴミ以外のたとえで教えて欲しいのだけど。
359Name_Not_Found:01/11/10 18:17 ID:yE2iKrSt
個人的意見として、保存したり公開する理由は判らなくもない。
それが歴史的意味があるかどうかは確かに自分で判断できるものでもないし。
ただ、サイト管理人の立場から言わせてもらえば、
簡単に保存されるものなんだから削除もある程度簡単に出来ないようでは
個人情報の漏洩など困ったことも起こると言うこと。
その辺の対処をしてから保存公開して欲しいね。
360Name_Not_Found:01/11/10 18:19 ID:OwM55inQ
>>358
あー、やっぱり。ゴメソ。>357で軌道修正したから許してちょ。
361Name_Not_Found:01/11/10 18:24 ID:OwM55inQ
ついでだから。
保存させない奴は歴史を軽視してるって言ってる人達は、
なんでそこまでウェブアーカイブを信用できるのかね?
俺は英語が読めないから、ウェブアーカイブがどういう団体で、
どこまでの権限が有って人の著作物を無断転載しているのか
わからないのだよ。どこまで信用が置けるかなんて全く
わからないね。極端な話、内容が書きかえられて公開
されるかもしれないんだから。「個人ページの内容なんて
いちいち書きかえるわけねえだろ(w」っていうのは無しね。
それを言うんだったら「個人ページなんて歴史的価値が
無いから保存するなよ」って事になるから。とにかく、
俺は猜疑心が強いから得体の知れない団体には
保存されたくない。
日本語で俺にも分かるように易しく説明してくれたら
考え方が変わるかもね(w
362Name_Not_Found:01/11/10 18:27 ID:jmshGupS
>>357
>ウェブページは削除した時点で「公開したくない」という
>意志が働いているわけで。
削除(ゴミ捨て)の理由としては、ほかにも、
サイトの容量が足りなくて(部屋が狭くて)取っておけない、とか
うっかり間違って、とか、サーバーの事故で(家が焼けた)、とか
が理由として多いはず。
だからいちいち非公開の意図によるものかまで斟酌できない。

逆に、今回の教訓は、アップする時にもっと慎重であれってことではないか。
あとで削除したくなるかもしれないことをむやみにWebに公開するな、と。
363Name_Not_Found:01/11/10 18:31 ID:OwM55inQ
>>362
ああ、ちょっとマズかった。削除の理由として「公開したくない」も
あるという事にしといてくれ。そういう物も問答無用で保存し、
公開しており、どこから削除依頼すれば良いのかわからない
人も沢山いるだろうっていうのが問題。

>逆に、今回の教訓は、アップする時にもっと慎重であれってことではないか。
>あとで削除したくなるかもしれないことをむやみにWebに公開するな、と。

アーカイブの是非はともかく、この教訓は真摯に受け止める必要が有るね。
364Name_Not_Found:01/11/10 18:32 ID:O9Xo+dmd
>362
それを1996年の時点で言ってりゃいいさ。
こっそり集めつづけて、いきなり公開というのが気に入らないの。
365Name_Not_Found:01/11/10 18:39 ID:jmshGupS
>>364
でも理念としてもともとWWWって地球規模のデータベースなんだから、
はじめから大いにあり得る話だったんですよ、これは。
望む人が存在するからこんなアーカイヴもできて歓迎もされてるわけで。
366Name_Not_Found:01/11/10 18:46 ID:OwM55inQ
>>365
「元々は〜」というのを言い出すと、個人ページが乱立するような
状況は考えられていなかっただろう。状況が変わったのに
やり方を変えないのは違うと思う。一部では歓迎されてるかも
しれないけど、望まない人間も少なからずいるわけで、最低限
削除依頼に対する対応はきちんとすべき。企業からの依頼には
すぐに応じて個人の依頼には応じてないって話が本当なら、
マジで逝ってくれって感じ。
367権兵衛:01/11/10 18:50 ID:C1tcjGpV
少なくとも、
著作権には、公表権はあるが、削除権がない。
なぜかというと、
公表そのものに対する責任があるから。
ゴミでも、公表したら、その行為に対し、なんらかの責任が生じる。
勝手に捨てることは出来ない。

ある日、サーバが編集、削除を拒否してもおかしくないのに。
その覚悟がなく、個人情報を流したり、ネットの犯罪に手を染める人も多すぎ。

また、一度公表したものを、「公表するな」と言える権利もないことを覚えておくと良い。これについては、あまり詳しくないので、
著作権関連の書物を読んでくれ。
368Name_Not_Found:01/11/10 18:54 ID:D0IY3MUu
そうだよ、閉鎖したり更新した時点で本人の意志は
最新版が正しいのだから
プライバシーの侵害だよね。
というかデバガメ、田代まさしと同じだろ

クラックで改ざんされてしまったものとか
クラッシュとかの事故があったので、復旧の手助けにしたい
ということであれば喝采ものだと思うけどさ
WWWのNorton Utilitiesみたいに
369Name_Not_Found:01/11/10 19:00 ID:khJMoVy/
>>368
>プライバシーの侵害だよね。
>というかデバガメ、田代まさしと同じだろ

ネタ? privacyの意味がわかってないなら口を出さん方がええぞよ。
370権兵衛:01/11/10 19:39 ID:C1tcjGpV
私は、web archiveが、
閉鎖、編集した著作者の意志を尊重しなくともいいと思う。
ホームページは公表と言う形を取っており、
ページ制作者はその行為の責任をとらなくてはいけない。
もし、web arhciveから個人情報が漏洩するのならば、
その責任があるのは、明らかに、ページで公開した人間。
削除依頼を出しても削除できないのは、
公開してしまった自分の責任。
メールではなくて、旅費を出して、
会社事務所に直接、削除を依頼するくらいの、それぐらいのことをして、
ちゃんと、公開した責任をとった方がいい。
web archiveに責任転嫁をしても仕方がないと思う。
371Name_Not_Found:01/11/10 19:40 ID:EOC5LZ28
問題は嘘つきだということ。

META タグで避けれると書いてあるけれど、
自分のページは、
CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW" で持っていかれていた。
98年以降、NOARCHIVEが入ってたのも持っていかれている。
行儀悪すぎだ、このロボット。

「サイトオーナーの意思を尊重している」と嘯きつつ、
実は大嘘つきなんだから、むかつくよ。
372Name_Not_Found:01/11/10 19:42 ID:EOC5LZ28
>370
でも、webarchive は、「削除依頼には応じます、
著作権は尊重します」と、口先だけでは言ってるだろう。
そういう言行不一致なのは、権兵衛にとっては、OKなわけ?(w
373Name_Not_Found:01/11/10 20:29 ID:7F2h6NTw
>>370
>web arhciveから個人情報が漏洩するのならば、
>その責任があるのは、明らかに、ページで公開した人間。
>削除依頼を出しても削除できないのは、
>公開してしまった自分の責任。

じゃあ自分の個人情報を別の人に公開された場合はどうすんだよ。
やっとのことで削除にこぎ着けたのに、アーカイブでまた公開されたんじゃたまったもんじゃないね。

この問題はWebサイト制作者だけの問題じゃない。
すべての人に影響のある問題だ。
被害者に責任転嫁しても仕方がないと思う。

というか、お前は万が一、自分の個人情報が他人に勝手に公開されて、しかもアーカイブされたときのことを考えてないだろ?
危機感のないヴァカは氏ね。
374Name_Not_Found:01/11/10 20:58 ID:y7iyDxqi
てゆうかますます話がわからんくなってきた
個人情報を削除させたいのか、それとも自分の著作物を守りたいのか
今はどっちが主題なんだ?
375権兵衛:01/11/10 22:59 ID:YbQDx5g6
>>373

個人情報と著作権侵害をふくめたページの削除について。

私が書いた223を見てくれただろうか?
その事には触れておいた。

それから、勘違いなさっている人も多いだろうが、
私は、「閉鎖した著作者の意図を尊重するな」とは言っているが、
「法律を尊重するな」とは言っていない。

裁判所で、閉鎖命令を出されるようなサイトは即刻削除するべきだし、
そのような仕組みを作るべきだと、338で主張しておいたのだが。
373で言っていること(223で私が挙げた事例)はすでに犯罪であり、
まず、裁判所に訴えるべきである。
しかし、それで閉鎖命令が出たとしても、web archiveはすぐには削除されまい。
だから、それをすぐさま削除されるような仕組みを作るべきだと言った。
これは、日本の司法ががんばって、web archiveと交渉するべきだろう。
法律は尊重するべき。

問題なのは、個人が勝手に閉鎖、削除したページについて、である。
訴えられて閉鎖したと言うものではないページについて。
これは単純に、法律ではなく、作者の意志によるものである。
しかし、閉鎖しようが更新しようが削除しようが、
公開したという事実は消せない。
それに対して、著作者は何らかの責任を負うべきなのだ。
削除されなかったから、依頼を受け付けなかったweb archiveが悪いんです、
と主張するのは、責任放棄である。
「web archiveがページを公開した」と言う行為は、ページ著作者が公開しなければ避けられたことである。
最後まで、著作者が責任を果たさなければならない。
例えば、web archiveが削除をしないために、
著作者は自分の個人情報漏洩のおそれがあるのなら、
精神的苦痛を味わうとか、裁判に訴えるとか、責任を果たすと良い。
公開した自分が悪いのだから。
376Name_Not_Found:01/11/10 23:08 ID:PrnUZCKq
>>375
>「web archiveがページを公開した」と言う行為は、
>ページ著作者が公開しなければ避けられたことである。

ウェブアーカイブが保存しなければ同様に避けられたし、
削除依頼に応じれば避けられる事だね。

で、削除依頼を受けつけますよとウェブアーカイブは
説明してるんだが実際には個人からの削除依頼には
反応を見せていない。言行不一致についてはどのように
お考えで?
377Name_Not_Found:01/11/10 23:10 ID:sCn4Tevv
個人情報が公開されている理由での削除は認めるべきだが、
そのほかにおいては削除されるべきではない。
むしろこのサービスが削除依頼を受け付けているのはいただけない。

ちなみに俺は同人誌だろうが折り込み広告だろうが、なるべくそういうものは
保存して行くべきだと思う。折り込み広告って言うのはものすごく歴史や風俗を反映するんだぞ(w

Webというのはそういった、いままでの学問からは優先順位が低くて保存されずに
手落ちとなってきたアーカイブを、比較的安価に収集蓄積出来る。
今回のこのサービスはそこに注目し、実現して見せた点で大いに評価したい。
378Name_Not_Found:01/11/10 23:14 ID:PrnUZCKq
>>377
生ゴミでも集めてなさい(w
379Name_Not_Found:01/11/10 23:15 ID:kTWN+OYi
>じゃあ自分の個人情報を別の人に公開された場合はどうすんだよ。

それは他人の個人情報を公開したことにそもそもの原因があるのだから
公開した奴に責任取らせればよし。
380Name_Not_Found:01/11/10 23:20 ID:6p5z/1AX
金銭的利益のあるコンテンツについては「文化の発展」という面から見ても考える余地がないだろうか?
著作権自体が、そういう考えの元に認められている権利だ。
アーカイブによって著作権を制限されることになれば、Webに有用なコンテンツをUPする人が少なくなるかも知れない。
Webアーカイブは本当に文化の発展に寄与するのだろうか?
公開停止要請に応じて、一定期間(例えば10年)は非公開に出来る制度がないと、そもそもの目的を果たせないと思うのだが。
381公開自体は基本的にどうでもいい:01/11/10 23:25 ID:B1gAGQUD
採取除けと削除依頼などの対応がきちんと取れれば
便利なサイトだと思うし。

>379
悪戯で何処の誰かもわからない人に
個人情報や顔写真などあげられた女性とかどーすんだ?
レイプ依頼とか寿司100人前キボンとか
冗談半分犯罪まがいの書き込みは昔もっとゴロゴロしてたぞ。
第三者に一方的に個人情報晒されて、相手すら判らない
人間は泣き寝入りしてろっていうのか?
382権兵衛:01/11/10 23:34 ID:mLIQ/p4i
>>381

それって、web archive以前に、
インターネットの問題、犯罪のような気がする。裁判で訴えていくしかないかと。
383Name_Not_Found:01/11/10 23:36 ID:PrnUZCKq
>>382
で、言行不一致はどうよ?
384Name_Not_Found:01/11/10 23:40 ID:YCBK1S2t
>>381
だからそれはアーカイブ以前の問題じゃん。
アーカイブに罪があるわけではない。
385公開自体は基本的にどうでもいい:01/11/10 23:40 ID:B1gAGQUD
>インターネットの問題、犯罪のような気がする。

明らかに困るモノをわざわざ保存してまで
なんたらアーカイブが晒す必要ねぇだろがと言う話がしたかったんだよ。
そういうもんの削除は迅速にしろといってんだ。
その姿勢がいまんとこみえねーからどうなのって。
386Name_Not_Found:01/11/10 23:54 ID:weSznbBU
権兵衛は言行不一致の問題の他に、
送信可能化権の侵害の件にも触れようとしないな。

↓参考
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~inoue-m/cr_copyright_lawb.htm
387権兵衛:01/11/11 00:19 ID:Gb/sM0J6
>>385

ネットでは、個人情報がさらされやすい。
しかも、削除を依頼しても、そう簡単に削除されなかった。
いまは、プロバイダが協定を作り、訴えられたら、
削除しようと言う雰囲気がある。とはいえ、これはごく最近のことであり、問題もある。
じつは、個人情報に関しては、
ネットでいろんな技術(P3Pとか何とか、よく知らない)や決まり事が出来つつあるが、
普及には至っていない。

ネットですら解決がままならないのに、ましてや、
新しいサービスのweb archiveで要求するのは無理がある。
しかも、世界規模。

個人情報を見分ける技術が出来るそうだから、
期待して待つのみ。
388Name_Not_Found:01/11/11 00:23 ID:4a2Qy1vL
>>387
正当化する理由としては不十分。
389Name_Not_Found:01/11/11 00:28 ID:NLqbDJfH
>>387
ウェブアーカイブが「削除するよ」と言っておきながら
削除依頼に応じない件については何も無いかい?
ロボット除けしていれば保存しないといっているのに
実際には保存されたという報告が有るのだが、それについても
何も無いかい?
390権兵衛:01/11/11 00:39 ID:Gb/sM0J6
>>386

弱ったな。とにかく、言行不一致については、
原文を引用して、どこが不一致の点なのか指摘するのと、
(注:文脈に注意して)
それから、ずいぶんと前の過去スレを読んでいただくしかない。
どこだっけ。著作権侵害を議論したのは。

参考までに以下のページを(移動したようだ)。
http://www.archive.org/terms/index.html
(copyright policyなどが書いてあります。)

反論したいが、ありすぎて困る。
391権兵衛:01/11/11 00:57 ID:Gb/sM0J6
それから、ごめんなさい。
懺悔。
「削除依頼」と言う言葉は不適切だった。いや、間違いだった。削除できるなんて、どこにも書かれていないや。
明らかに自分のミス。
392Name_Not_Found:01/11/11 01:01 ID:OLiPgJzn
>390
>反論したいが、ありすぎて困る。

困っとらんで、ひとつひとつ反論してみろや
393Name_Not_Found:01/11/11 01:13 ID:OLiPgJzn
COPYRIGHT POLICY 直訳風

Internet Archive (面倒なんで、以下IAとするよ)は、他者の知的所有権と
その他の所有権を尊重する。
IA は、適切な状況において、IAの判断において、他者の著作権や
その他の知的所有権を侵害しているように見えるコンテントを除去し、
またはそのようなコンテントへのアクセスを不能にするだろう。
IAによって入手可能な状態になっているものによって、
自分の著作権が侵害されているとあなたが信じているならば、
以下の情報をIA Copyright Agent に提供してください。
[で、住所とか電話番号とか、要求事項がある]

原文に、may remove or disable とあるから(いやらしい助動詞の使い方だ)、
或いは、「IA の判断で」とあるから、
削除を要求されても、向こうは削除しなくてもいい。
なんて言うんだったら、それは詭弁と言うものだよ。
まともな機関のやることじゃない。
394Name_Not_Found:01/11/11 01:13 ID:NLqbDJfH
>>391
>削除できるなんて、どこにも書かれていないや。

http://web.archive.org/collections/web/terms.html より引用
>Internet Archive may, in appropriate circumstances and at
>its discretion, remove certain content or disable access to
>content that appears to infringe the copyright or other
>intellectual property rights of others. If you believe that your
>copyright has been violated by material available through the
>Internet Archive, please provide the Internet Archive Copyright
>Agent with the following information:

確かに削除「できる」とは書いていないな。削除「依頼」はできるが。
395Name_Not_Found:01/11/11 01:16 ID:NLqbDJfH
さて、削除依頼は受け付けると言っているのに、その依頼に対して
応答がないと言う報告が出おり、これは明らかに言行不一致ですが
何かありますか?>権兵衛たん
396 :01/11/11 01:17 ID:OuTflwga
397Name_Not_Found:01/11/11 01:22 ID:OLiPgJzn
削除する、しないはまず置くとして、
どう判断したから、削除しないことにしたという反論はおろか、
「メール受信しました」の返信さえないのだから、
Yahoo! BB 以下の放置プレイだよ(w
Auto Responderぐらい仕込んどけや、と思うぞ。

それと最近、ホームページのデザインを更新したらしいが、
左下の方で、Hello ○○ と、こっちの名前を使って、呼びかけてきやがる。
(なんか寄付しろってさ。誰がクリックなんかしてやるものか(w)
ホームページにアクセスしているだけで、そこまで情報盗るのか。
めちゃくちゃ気持ち悪いぞ、ここ。
398所詮ゲイツの本拠地:01/11/11 01:30 ID:3d47Q7e+
世界中から勝手に糞も味噌も拾い食いしておきながら
「とっても便利なの俺らのサイト。無料で提供!なんでもあるよ」

削除して欲しい人は身分証明さらせやコラ!と要求するだけしといて
「でも判断は俺らがすんのよね。忙しいのよ、サイト混雑してるでしょ?」

メリケン魂にボーゼン。
399Name_Not_Found:01/11/11 01:54 ID:Htt4HOiW
やっぱ、htaccessで弾くしかないようだな。
400権兵衛:01/11/11 02:17 ID:dC/IiZcg
良かった。
ようやく、資料を使った反論が出来る。
>remove certain content or disable access to
>content that appears to infringe the copyright or other
>intellectual property rights of others
これを393の訳でいくと、
>他者の著作権や
>その他の知的所有権を侵害しているように見えるコンテントを除去し、
>またはそのようなコンテントへのアクセス不能にするだろう。

つまり、「of others」と言っていることから、
著作権侵害をしたサイト、パクリサイトのことを指していると思われる。
だから、このままの文脈でいくと、
削除依頼とは、パクリサイトを訴える、と言うことになり、
web archiveが著作権侵害をしているから削除しろという意味ではない。
「others」が「yours」なら、それでいいんだろうけど。

過去スレを見ると、多くの人は、こともあろうに、
自分のサイトを削除してください、と依頼していた。

おそらく、依頼を受け取った向こうの人は驚いただろう。
「あなた達は著作権侵害をしている。だから、私のサイトを削除すべきだ。」
など言う見当違いな主旨のメールを受け取ったのだから。
しかも、訴訟が多いアメリカからすれば、
「おまえ達を著作権侵害で訴えてやる」という意味にもとられかねない。
返答をしないのが正常だし、むしろ、相手を怒らせただろう。
正しくは、
「このサイトは私の画像を無断で使用しています。そのため、
私の著作権を侵害しており、消してください」
などである。
401Name_Not_Found:01/11/11 02:21 ID:3d47Q7e+
いい加減アメ公の逝かれたルールをおもんぱかって
物考えんのヤメレ。
俺は失ったテキスト大量に入手して有り難かったが
困る人間もいるのは事実だろ。
402Name_Not_Found:01/11/11 02:27 ID:89xz7iuE
>>400
>If you believe that your copyright has been violated
>by material available through the Internet Archive,

俺の英語力が確かなら「IAを通じて得られる物が
"あなたの"著作権を侵害していると思うなら」という
訳になると思うのだが、俺も耄碌したのかな?

>返答をしないのが正常だし、むしろ、相手を怒らせただろう。

勢いあまって言い過ぎたね。英語を読めなきゃ削除依頼も
出来ない事自体が不備であり、確かな英語力を持たない
人間が見当違いなメールを送っても仕方の無い事だ。向こうが
こんな理由で怒ったとしたら、それは逆切れでしかない。
それに、この事と自動返答すらない事は別の問題。せめて
メールを受け取ったという旨の返信はあるべきだろう。
403Name_Not_Found:01/11/11 02:29 ID:OLiPgJzn
>400
一番最初のところに、
The Internet Archive respects the intellectual property rights and
other proprietary rights of others.
とあるだろう。このothers はどうなるわけ?
others というのは Internet Achive 以外の人々のということじゃないの。
要するに、「皆さんの」ということ。
その下の部分もその文脈で出てきているんじゃないの。

とはいえ、曖昧な文章だよな。実にいやな文だ。
404Name_Not_Found:01/11/11 03:07 ID:OLiPgJzn
こんなところで英語の授業をする気はないが(笑)、
"other"というのは"one"とセットになって出てくる概念なんだよ。
まず"one"があって、その"one"以外のものが"others"になる。
OEDをひけば、"other" は、"That one of two which remains after one is
taken, defined, or specified, the remaining (person, thing or group) ot two;
later, also, of three or more" とある。要するに、others というのは、
「残りの」「それ以外の」という意味なんだ。
悪かったね、直訳風に「他者」なんて訳しちゃって(笑)。
>The Internet Archive respects the intellectual property rights and other proprietary rights of others.
このothers の場合、one にあたるのが IA で、others はそれ以外の個人、団体全員。
2行目のothers もこの文脈で読むと、「IA が IA 以外の人々の著作権を侵しているように
見える場合には」と、普通は読める。1行目の印象もあるから。

ま、権兵衛もそんなに言うなら、文面についての疑問も
[email protected] で受け付けてるらしいから、
どういう意味なのか、聞いてみたら?
405Name_Not_Found:01/11/11 03:09 ID:ysFHGvaM
こんな所でうだうだ言ってないで裁判しに逝けよ
一発で片がつくし、うまくいけば賠償金も取れる
まあうまくいかなきゃ大損だが
406Name_Not_Found:01/11/11 10:49 ID:VazewIi4
>>405裁判ヲタ発見age

権兵衛たん、早く言い訳してよ。待ってるんだからね。
407Name_Not_Found:01/11/11 13:23 ID:/wEwEWkS
関係なくて悪いが、
extreme trackingさりげなく置いてるね(w
408権兵衛:01/11/11 16:36 ID:64TKOvkc
私だって、勘違いしていたので。
悪いが、英語圏にすんでいるわけではないから、絶対にこの訳で正しい、
と言う保証はない。ただ、次のように考えた。

誤訳を見抜くためのポイント。
その1,文章は「web archiveが著作権侵害をしている」を前提としない。
アメリカ企業が、
「自分たちが著作権侵害をしている」を前提とするような、
訴訟のスキを与える文章は書かないはず。
その2,「yours」ではなく、「others」を使った事について
「others」は「yours」の代用には決してならない。
仮に、「others」が「私たち以外のみなさんの」というのであれば、
「yours」を書く方が、誤解を与えないし、それを使う。

>The Internet Archive respects the intellectual property rights and >other proprietary rights of others.
ここの「others」は(IA以外の、IAを除いた他者)ではない。
IAも自分の著作権を尊重するだろうから、
(自分ばかりではなく、他者の著作権も尊重する)というニュアンス。
英語の辞典を調べてみたが、例文として、
「We should respect the privacy of others.」(他人のプライバシーは尊重しなければならない)と言う文が載っていた。「we(世間一般の人と言う意味で使われている)を除いた他者」と言う意味では、変だと分かる。
それから、最後には、
「your copyright」とあるが、これは「your」を使わなくてはならない。
削除依頼できるのは、著作者本人だからである。人権侵害で訴えるのも、権利を持っている者であり、
著作権の裁判では、原告が著作者本人になることが多い。
別の人が削除依頼をすると、著作者の許諾を確認するのが大変なためである。
409裁判ヲタ(仮):01/11/11 16:56 ID:ysFHGvaM
>>406
別に裁判ヲタでいいから、裁判したくない理由を教えてくれ
俺には理解不能だ
410権兵衛:01/11/11 17:10 ID:64TKOvkc
メールの返答がないとか、削除依頼してもなかなか削除されない原因について。

1,日本人の英語の訳ミス。向こうはパクリサイトの削除依頼を期待していたのかも知れない。

2,証明の認証手続き
電子署名を個人が持っていないことが多い。
会社は持っている事が多い。
「著作権侵害」という事実を調べるために、
そのページの著作者本人であるかどうか、調べる作業が必要なはずである。このとき、著作権明記をページにしている会社は有利である。
3,訴訟対策
このメールを使って、「おまえを著作権侵害で訴えてやる」という、
訴訟を告げる人もいる。
これに返答してしまうと、裁判では、その返答が不利な材料となるかも知れない。
よって、返答を下手にしない。

ま、憶測にすぎないと言うことで。
411Name_Not_Found:01/11/11 17:17 ID:k8vrC4wo
>408
>アメリカ企業が、
>「自分たちが著作権侵害をしている」を前提とするような、
>訴訟のスキを与える文章は書かないはず。
その前提が間違っている可能性は?

>The Internet Archive respects the intellectual property rights and >other proprietary rights of others.
>ここの「others」は(IA以外の、IAを除いた他者)ではない。

だからね…ここに関して、君が言っているのは、>404 と同じことなのよ。
自分の権利も尊重するが、自分以外の人の権利も尊重すると言っているわけだからね。
>404 のどこにIA自体の権利は放棄するという意味だと書いてあった?

We should respect the privacy of others
「人というものは、皆、自分以外の人のプライヴァシーも尊重すべきだ」で、どこか変?
412Name_Not_Found:01/11/11 17:20 ID:k8vrC4wo
>410
憶測だけでものを言ってないで、IAに聞いてみれば?
そうすれば、放置プレイを味わえるでしょう。

で、送信可能化権のことは?
図書館としての価値があるから、著作権無視もできるなんてのはダメだよ。
ネットにあるのは、本じゃないんだから。
413Name_Not_Found:01/11/11 17:25 ID:k8vrC4wo
>410
電子署名でなくても、physical signature でも、いいはずだけど?
414Name_Not_Found:01/11/11 18:11 ID:DsqmAdtT
>>410
少なくともWebサイトのアーカイブなんて前代未聞だ。
既存の法律がそのまま通用するとは思えない。
著作権が制限される理由が「図書館だから」だろ?
じゃあWebアーカイブが図書館だと言い切れる根拠を述べよ。
あとWebサイトが出版物であるという根拠もな。
アメリカの公的機関の出資を受けているなんていうのは理由にならない。
あの国は自分の非は一切認めず、我に正義あり。と本気で信じてるやつらばかりだからな。
アメ公の言うことを何の疑いもなく信用する奴の気が知れないね。

だいたいWebサイトは出版物じゃないんだぞ。
Web上でソフトウェアを配布している人もいる。
ブロードバンドが普及すればテレビ局がWebで放送を流すのも普通になる。
Web上の映像ファイルをアーカイブして「これは図書館だから」とか言って著作権者の意向に反して流し続けられるのか?
Webはメディアの1つだが出版物ではない。
Webアーカイブが許されるなら、テレビの映像を全部キャプチャして「これはテレビ図書館です」というのが認められるんだぞ。

とりあえず、
Webサイト=出版物
Webアーカイブ=Web図書館
これを証明してくれ。
415権兵衛:01/11/11 18:18 ID:Spfbac3q
私の訳が正しいか、それとも、
私が指摘した誤訳が正しいかを確かめる方法は、
英語に詳しい人に聞けばいいと思う。

私はもう正しいと思われる理由を言ったし、
後は、英語力がある(英語圏の)人が判断するだけ。

あるいは、このスレを見ている人が判断するのみ。
今度、英語の詳しい人に聞いてみる。
ただし、
言行不一致の根拠、もしくは信憑性は崩れたと信じている。
416Name_Not_Found:01/11/11 18:28 ID:1U5xq/Cf
>410
証明の難しい個人からの削除要請があることを考んがえて
なかったとしたら甘いといわれても仕方ないのではないかな。
それは削除の遅い理由としては認められないよ。
文化の違い(個人サイトの考え方とかね)というなら彼らは
欧米のみのサイトを公開するべきだったと思うけど。
後訴訟で不利だからメールに応じないとしたら、それは企業
態度として問題だろう(例えばある食品関して不都合があったと
メールがあったとして、訴訟で不利になるかもという事で無視
してみろ、さらに企業イメージ悪化するだろ)。メールの意図が
理解できないならその旨問い返すべきだ。それすらも手間を惜し
むのなら最初からこんなことやるべきではなかったね。
417Name_Not_Found:01/11/11 18:29 ID:Gz7bWjR+
図書館に喩える人がいるけど、書籍と図書館で言うなら、
蔵書からコピー本を作って配布するようなことを
Web archiveはやってるんじゃないの?
送信可能化権を放棄したくないと言う人はそれが嫌なんだと思う。
図書館を目指すなら、スタンドアローンのコンピュータに保存して
希望者が閲覧しに行く形にするべきじゃないのか。
それなら文句は出ないと思うが。
418権兵衛:01/11/11 18:30 ID:Spfbac3q
>>414

やはり、著作権法では、「図書館」だとは認められない、と言う結論でいいかな。
認められて、かつ、著作権を制限するためには、著作権法を変える必要があると思う。(私は問いただしているだけで、「図書館」であると主張してはいないのに、注意。)

となると、
文化の発展のためになるかどうか、これが問題になってくる。
著作権の意義は、文化の発展のため。
はたして、web archiveは文化を発展させるものだろうか。
419Name_Not_Found:01/11/11 18:32 ID:GOoJe7q+
METAタグの件で言行不一致なのは間違いないと思われ
420Name_Not_Found:01/11/11 18:32 ID:OCka8Eqz
出版物だけを対象にしていた図書館がCDやビデオも保管・貸出もするようになったのと同様、
今後、法律的な整備も含めてWEBも保存・閲覧可になっていくのでは。
421Name_Not_Found:01/11/11 18:34 ID:Gz7bWjR+
保存と閲覧はいいけど勝手に送信はしないでほしいなあ。
422送信可能化権:01/11/11 18:51 ID:szsMtdQl
参考までに言っておくと、ベルヌ条約の第11条b項で著作権者に
Broadcast化 を許可する排他的権利が認められている。
WIPO著作権条約第8条に「公衆への伝達権」が規定されている。

第8条 公衆への伝達権
「…文学的及び美術的著作物の著作者は、有線又は無線の方法による
著作物のあらゆる公衆への伝達を許諾する排他的権利を享有する。
ここでいう公衆への伝達には、公衆の構成員が個別に選択した場所
及び時において著作物にアクセスできるように、当該著作物を公衆に
利用可能な状態にすることを含むものとする」
日本ではこれが著作権法の23条に新しく規定された送信可能化権となる。

参考
http://www.fermata2000.com/kaisetsu/t00111.html
423Name_Not_Found:01/11/11 18:52 ID:szsMtdQl
Web Archive では画像等が保存されていないため、
ウェッブサイトを不完全な状態で公開している。
著作権者の意図しない形の、不完全な複製を作り、
公開することは、著作権を侵していることになるだろう。
424Name_Not_Found:01/11/11 19:05 ID:szsMtdQl
425Name_Not_Found:01/11/11 19:20 ID:B/6Bqdf/
>>415
>言行不一致の根拠、もしくは信憑性は崩れたと信じている。

まあ意地になって信じるのは勝手だけどね。
ここまで往生際が悪いと正直見苦しい。

>If you believe that your copyright has been violated
>by material available through the Internet Archive,
>please provide the Internet Archive Copyright Agent
>with the following information:

少なくとも「あなたの著作権を私達が侵していると感じるなら
以下の乗法を添えてメールしろ」という解釈は可能である。
この文章を読んで、「俺の著作物を勝手に公開するのは
怪しからんと」して、所定の形式に則ってメールを送る事が
Web Archiveの想定外であったとしたら、それはWeb Archiveの
説明に至らない箇所があったという事であり、それらのメールに
対して返答がなされていないと言う事はやはりおかしい。
426Name_Not_Found:01/11/11 19:41 ID:34Mu/6Dz
ここでWEBアーカイヴに否定的な人たちはキャッシュサーバやプロキシサーバに対しては
疑問を投げかけないの?
指定したURLのデータをサーバ内に蓄積された中から返すという点では同じではないか。
ただ時間が長くなったことが違うだけで。
427Name_Not_Found:01/11/11 19:47 ID:1bwX6W8v
>>423
画像なども保存しているよ
428Name_Not_Found:01/11/11 19:47 ID:B/6Bqdf/
>>426
時間が長くなったどころの話じゃないだろう。
429Name_Not_Found:01/11/11 19:48 ID:B/6Bqdf/
>>427
完全じゃ無いと言う事が問題。部分的に保存されていようが関係無し。
430Name_Not_Found:01/11/11 19:56 ID:rpC585vZ
>429
インターネット経由で「完全な公開」は保証できないと思われ。
431Name_Not_Found:01/11/11 20:21 ID:FCdj63jd
>426
プロキシはしょせん短時間。
GOOGLEのキャッシュなら NOARCHIVE で避けれる。

>430
そういう問題じゃないだろ(w
432Name_Not_Found:01/11/11 21:39 ID:5QTw0oNv
>>426
キャッシュの場合は時系列で古いのまで保存されないからな。
例えばgoogleのキャッシュに、最近のデータから2年前のデータまでいくつか保存されたりしないだろ?

あと、問題視してるのは全く分からないところで情報を5年間も収集し、いきなり公開したことだ。
予め収集されることが分かっていて、自分の意志で拒否する手段があるなら問題にはならなかったと思う。
433Name_Not_Found:01/11/11 21:57 ID:nQ88Y18N
古いデータも選択して呼び出せるキャッシュだと考えれば問題ないのでは?
まさか自分がアップロードしたデータはアップロードしたサーバ以外にはない
なんて思ってないよね?
434Name_Not_Found:01/11/11 22:08 ID:Sobd7ZKU
>>433
>アップロードしたサーバ以外にはない
まさか、そんなことは思ってないよ。
でもあれはキャッシュとは思えないな。
435Name_Not_Found:01/11/11 22:23 ID:FvM/c0Mu
>433
>まさか自分がアップロードしたデータはアップロードしたサーバ以外にはない
>なんて思ってないよね?

思ってるわけない(w
けれど、キャッシュは短時間一定のファイルを保存するだけだから、
キャッシュなんだろ。
それに、キャッシュ以外のところに(個人のPCやプロクシなんかに)データが
保存してあったとしても、それが簡単に選択的に閲覧可能になってはいないだろう。

それから、図書館だと言い張るのは無理。
図書館は、著者の意図になるべく沿って出版された本(その他の著作物)を
そのままの形で置いてあるところ。
Web Archive にあるのは、不完全なコピー。

コピー本ばかり置いてある図書館があるのかよ!?
436権兵衛:01/11/11 22:41 ID:EM60VEK0
参考までに。

図書館法http://www.toyama-u.ac.jp/tya/library/liblaw.html
437Name_Not_Found:01/11/11 22:51 ID:OBKLAdF8
>>436
参考になるかどうかすら微妙。
438Name_Not_Found:01/11/11 23:55 ID:S3O4kpwl
>コピー本ばかり置いてある図書館があるのかよ!?

本というのは印刷により複製されたものですが。
439Name_Not_Found:01/11/11 23:57 ID:mNXd7Lgb
>438
馬鹿なの?
440Name_Not_Found:01/11/11 23:59 ID:FvM/c0Mu
低脳なあげあしとりだね。

海賊版ばかり置いている図書館があるのか?
と言い換えておきましょう。
441Name_Not_Found:01/11/12 01:13 ID:gIC1ZIlL
閉鎖文しかないサイトやリンクがまったくつながってないサイト
集めてどうする気なんだろうne。
閉鎖したり方向転換した何割かのサイトはこんな感じだったよ。
442諦めれ:01/11/12 01:51 ID:SNrC1sSX
575 名前:元からメリケンなんぞ 投稿日:01/11/12 01:17 ID:hw3/T0c2
そこら中の画像やらMIDI、MPEGなんでもかんでも
かっぱらってギャラリーとか名付けて飾ってるサイトゴロゴロじゃん。
今更驚かない。
日本のサイトからDLした絵を名前だけ消して、自分のサイトのサイン被せて
「私のギャラリーから絵を持ち出さないこと!」とか書いてんの見たときワロタよ。

脳味噌からして違う人種らしい
443Name_Not_Found:01/11/12 01:53 ID:x0/SI5v5
>442
そっちのスレも見てるから、いちいちコピペしなくてもいいよ。
444Name_Not_Found:01/11/12 02:01 ID:sR2dTFTy
最初にメール出した人って、ムシされてもうどの位たつんだ?
445裁判ヲタ(仮):01/11/12 02:17 ID:xFAxoBIF
だからメリケンタンは裁判になるまで本気で対応なんかしないって
446Name_Not_Found:01/11/12 13:52 ID:mw+9HaiR
>442-443
それってどこのスレ?
447Name_Not_Found:01/11/12 14:20 ID:qcjoWQSj
448446:01/11/12 14:41 ID:mw+9HaiR
サンキューです。
449Name_Not_Found:01/11/12 15:46 ID:qcjoWQSj
>権兵衛くんへ
http://web.archive.org/collections/web/faqs.html#exclusions
>If a web site owner ever decides he / she prefers not to have a web
> crawler visiting his / her files and sets up robots.txt on the site,
> the Alexa crawlers will stop visiting those files and
> mark all files previously gathered as unavailable.
> This means that sometimes, while using the Internet Archive Wayback
> Machine, you may find a site that is unavailable due to robots.txt or
> other exclusions. Other exclusions? Yes, sometimes a web site owner
> will contact us directly and ask us to stop crawling or archiving a site.
> We comply with these requests.

こういうのもあるんだけどなー。
450Name_Not_Found:01/11/12 16:10 ID:id5ieOHB
>449
>他の「排除」だって?
>そうなんです、サイト管理人が我々に直接接触をとって、
>ロボットが来るのをやめさせるように、
>或いはサイトをアーカイブ化するのをやめさせるように
>求めることもあります。
>このような要求に、我々は従うんです。

誤訳の余地なく(笑)、管理人の苦情に応じると書いてあるなー

いつまでも応じないのは、言行不一致だなー(笑)
451Name_Not_Found:01/11/12 18:15 ID:PsB4ZO2C
相変わらず虐殺を続けている糞アメリカ
452権兵衛:01/11/12 18:51 ID:eOQ33jR/
>>450

それを踏まえた上で、
私は>>370で、
「メールではなくて、旅費を出して、
会社事務所に直接、削除を依頼するくらいの、それぐらいのことをして、
ちゃんと、公開した責任をとった方がいい。」と主張した。

私はロボットの技術をよく知らないが、、>>347と以下のサイトを読んだ方がいいかも知れない。

ロボットよけの方法などが書かれてあるページ(日本語)。
http://www02.so-net.ne.jp/~okuda/tech/norobots.html
453権兵衛:01/11/12 18:59 ID:eOQ33jR/
興味深い英語記事があった。New Scientistが発行している。
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99991534

Web mega-archive raises legal questionsと言うタイトルで、
web archiveの問題点を指摘してくれている。
454Name_Not_Found:01/11/12 19:39 ID:mw+9HaiR
海賊版を作られた人は自分で旅費を出して文句言いに行くのが責任なの?
それこそ責任転嫁だ。
そんなんじゃ誰も著作物を公開なんかしなくなるぞ。
455Name_Not_Found:01/11/12 19:42 ID:HWcW3OE5
http://freebbs.fargaia.com/html/1919.html
真の邪悪が管理するBBSです。
http://members8.tsukaeru.net/56561919/
              
参考スレ        
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005213818/
456Name_Not_Found:01/11/12 19:52 ID:J8we9iEs
>452
もしかして、権兵衛は「直接コンタクトをとる」というのを、
「直接会いに行く」という意味だと思っていたのか?(w

と言うか、>450にあるファイルを読んでいて、
Web Archive 側の態度を言行不一致じゃないなんて、
よく言えたもんだなー
457Name_Not_Found:01/11/12 20:06 ID:krqbVUAZ
>私はロボットの技術をよく知らないが、、
>>347と以下のサイトを読んだ方がいいかも知れない。

ロボットに詳しくなくても、このスレを最初からちゃんと読めば
問題点が繰り返し指摘されてることぐらいわかると思うんだが…

・「現在の」サーバ上にrobots.txtがない場合、なぜか
 「過去の」コンテンツも公開可とみなされてしまう
・FAQには<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">の指定に従うと
 書かれているが、実際はお構いなしに採取・公開している

以上二点は言い逃れの余地なく悪質な行為だろう。
458権兵衛:01/11/12 20:32 ID:0QpeOSyC
ごめん。

「contact」を「交渉する」と言う意味でとっていた。
他動詞なのだから、正確には、「(電話などで)連絡を取る、問い合わせる」だった。
お詫びします。だから、452は撤回。
370は言い過ぎだな。
これについても、また、考え直す必要がある。

で、改めて、私の解釈を。

449で挙げられた文章(とその前にもある文章を読んで)は、
「排除の方法としては、robot.txtの他にも、直接お問い合わせください。
その要求に従って、前もって、保存しません。」という文脈。

問題点として、
文全体からして、「排除」とは、削除ではないこと。
一度、保存したものを削除します、とは書かれていない、全体から読みとれない。
ここについて、書かれているのは、
前もって保存されるか、されないか、その予防が問題になっている。

だから、正しい苦情は、
「保存するとき、私のサイトは無視してください。」
と直接問い合わせる。この要求には、従うと思う。
それでも、保存されたなら、言行不一致である。
459Name_Not_Found:01/11/12 20:54 ID:bJt0a0jU
>458
本当にその前にある文章も読んだのかね?
ちなみにこれはユーザー向け、WEBARCHIVEを使って、何か調べようとする
者向けの文章だということをお忘れなく。

》もしもサイト管理人が、ロボットに自分のサイトを訪問させたくないと決めて、
》robots.txt をサイトに置いた場合は、
》Alexaのロボットはそのサイトのファイルを訪問するのはやめるし、
》今までに集められたファイルも「閲覧不可」なものとして記録する。
》("mark... as unavailable")

》これはつまり、Wayback Machineを使っているときに、robots.txtや
》その他の「ロボット避け」("exclusions")のせいで、閲覧不可になっている
》サイトも時々あるということだ。「その他の Exclusions」とは?
》そう、時にはサイト管理にが我々に直接連絡をとり、ロボットの訪問や
》サイトのアーカイブ化をやめるように、要求することもある。
》我々はこうした要求に従います。

文脈を読み取りたまえ、権兵衛くん。
「robots.txtやその他のexclusionsで閲覧不可になっているサイトもある」
と説明しているのだよ。それはつまり、
robots.txtによって、遡ってすべてのファイルを閲覧禁止にできるように、
「その他のexclusion=直接の要求」によっても、同様のことができる、
と読むのが普通だろう。

>...sometimes, while using the Internet Archive Wayback
> Machine, you may find a site that is unavailable due to robots.txt or
> other exclusions.

これをもう一度読み返したまえ。
……いや、むしろ君はもうあまり英文を読んで、
どうこう言わない方が良いと思うよ。
少なくとも、無理やりWeb Archive に都合の良いように読もうとするのは
やめときなさい。馬鹿っぽく見えるから。
460Name_Not_Found:01/11/12 20:55 ID:3adPPrdO
>>458
>排除の方法としては、robot.txtの他にも、直接お問い合わせください。

これは

>a web site owner will contact us directly and ask us
>to stop crawling or archiving a site.

この部分の訳か?だとしたら拙いにも程が有るな。
排除の方法を尋ねるのなら ask us how to stop 〜となる。
この場合、巡回をやめさせる方法を尋ねなさいと言うのなら
how を省略する事は絶対にない。すなわち、「サイトの
オーナーは我々が貴方のサイトを巡回するのを辞めるように
頼む事ができる」という訳になる。

素直に英語を読めよ。こじつけようとするからこんな
読み違えをするんだ。
461459:01/11/12 21:14 ID:bJt0a0jU
…もしかして、理解できないかもしれないから、補足しておくけれど、

>you may find a site that is unavailable due to robots.txt or
> other exclusions.

権兵衛くんは、
ロボット避けの仕方:robots.txt →閲覧不可になるもの:過去に遡って全部
ロボット避けの仕方:その他のexclusions →閲覧不可になるもの:要求以降のファイル
と読みたがっているようだが、
ふたつのロボット除け方法が並置されている以上、
閲覧不可になるものも当然同じ、「過去に遡って全部」だよ。
"a site that is unavailable"にふたつの意味をもたせようとするのは変なんだよ。
462Name_Not_Found:01/11/12 21:22 ID:id5ieOHB
権兵衛たん、ボロボロだね(w
「ask + 人 + to do 」が「○○に××するように頼む」という意味なのは、
オイラにだってわかるぞ(w

>458
>これについても、また、考え直す必要がある。

別に無理に考えなくてもいいyo(w
463Name_Not_Found:01/11/12 21:28 ID:3adPPrdO
>>これについても、また、考え直す必要がある。

>別に無理に考えなくてもいいyo(w

今度はどういうこじつけで来るのか興味はある(w
464権兵衛:01/11/12 21:48 ID:FNYGHBvS
>>459

主語に注意。

原文を挙げてみると、
「the Alexa crawlers will (中略)mark all files previously gathered as unavailable」
訳は、(Alexaのロボットは以前、集められた全てのファイルを利用できないものとして記録する。)

うーん、
保存されたファイルを閲覧不可にするわけではない。
465Name_Not_Found:01/11/12 21:59 ID:3adPPrdO
>>464
0点。

> the Alexa crawlers will stop visiting those files and
> mark all files previously gathered as unavailable.

いいかい?Alexa crawlers が all files previously gathered を
unavailable として mark するんだよ。previously の意味は
流石にわかるよな?

権兵衛は「いい加減な内容ででも反論しておけば、英語を
わからない奴は信用してくれるかも」と思って書いているとしか
思えんな。英語を分かる相手に対する反論にしては
あまりにも稚拙すぎる。
466Name_Not_Found:01/11/12 22:03 ID:bJt0a0jU
>464
もうやめときなよ…哀れになってきた

>This means that sometimes, while using the Internet Archive Wayback
> Machine, you may find a site that is unavailable due to robots.txt or
> other exclusions.

と、続いているんだよ。

This means that... の"This" はその前の行の、
「以前に集められたすべてのファイルを利用できないものとして記録する」。

つまり、
「以前に集められたすべてのファイルを利用できないものとして記録する」ことは
イコール
「Wayback Machineを使っているときに、robots.txtや
その他の「ロボット避け」("exclusions")のせいで、閲覧不可になっている
サイトも時々あるということ」だ、と。

「利用できないものとして記録し」た後、そのまま放置するってか?
なんだ、そりゃ? そんなことに何の意味があるわけ?
いくら、Web Archive でもそれほど阿呆ではないだろう。
467Name_Not_Found:01/11/12 22:34 ID:bJt0a0jU
て言うか、robots.txtが Web Archive 内で、
どんな風に機能しているか、わかってないだろう?>権兵衛
robots.txtがわかっていない時点で、話に参加する資格がないよ(笑)

実例をあげてやろう。
以前にrobots.txtを入れてあったので、閲覧不可として mark されて助かっているサイトがある。
…自分のサイトだ(笑)。
ちょっとややこしい話なんだが、現在は、
ドメインは保持したまま、友人のサーバー(別ドメイン)に居候させてもらって、
自分のドメインへはフリーのネームサーバーで転送している。
仮に、友人のドメインを www.hogehoge.com 、http://***.***.***.***/
自分のドメインをwww.hegehege.comとすると、
友人のサーバー内の、public_html/***/hegehegeというディレクトリ下に
ファイルを置かせてもらって、フリーのネームサーバーで、
http://***.***.***.***/hegehege/http://www.hegehege.com
resolve できるようにしている状態だ。
ちなみに友人のhogehoge.comはこの夏以来の新しいサイトで、幸いWebArchiveの
毒牙にはかかっていなかった、と。拙い説明ですまん。

Wayback Machine の存在が発覚して、友人は、もともとrobots.txt等入れていたが、
早速、.htaccess でalexa.comからのアクセスをはじくようになった。
自分も一応 hegehege.com直下にrobots.txtを入れてあったが、
友人と違って自分のサイトは既にアーカイブ化されているので、.htaccessではじくことによって、
robots.txtを参照しようとするWayback Machine まで弾いてしまって、結果として、
既にアーカイブ化されている自サイトが閲覧可能になってしまうのではないか心配だった。
468467:01/11/12 22:34 ID:bJt0a0jU
だが、幸いにして、これは杞憂だった。
現在、自分のサイトをWayback Machine で検索しようとすると、

Robots.txt Query Exclusion.
We're sorry, access to http://www.hegehege.com/ has been blocked by the site owner via robots.txt.
...
See the site's robots.txt file.

と出る。
"See the site's robots.txt file"にはハイパーリンクが貼られていて、
"http://web.archive.org/web/www.hegehge.com/robots.txt" へ飛ぶことになる。
つまり、Web Archiveはrobots.txt自体も収集しているのだ!(笑)

Web Archive のロボットが、robots.txtに出会うと、
"mark all files previously gathered as unavailable" とするというのは、
つまり、robots.txtをアーカイブの中に放り込み、
検索の際にrobots.txtがあった場合は、閲覧不可とする、ということらしい。

ここからは単なる希望的観測だが(笑)、
サイト管理人がrobots.txt以外のexclusion方法をとるべく、Web Archiveに
コンタクトをとった場合、向こうがとる手は、
ロボットの巡回リストから当該サイトをはずし、かつ、
robots.txtをしかるべき箇所に放り込むということだろうと思う。
これが一番手軽だろうからな。

しかし、そうであった場合に問題になるのは、robots.txtはドメイン直下でないと
効かないことだね…

長文すまん。
469467:01/11/12 22:39 ID:bJt0a0jU
まあ、要するに、

>464
>保存されたファイルを閲覧不可にするわけではない。

実際、閲覧不可にしてんだよ!

ってこと(笑)
470Name_Not_Found:01/11/12 23:13 ID:dlL7i/pN
権兵衛って反論できなくなると一旦消えて、次に出て来た時には
それまでの反論は無視して勝手に他の話を始めるね。これじゃ
説得力ないわ。
471Name_Not_Found:01/11/12 23:29 ID:id5ieOHB
>470
このスレでまた出てきたら、過去に反論できなかったものを
追求してやろうかな(w

邪魔だし、何の役にも立ってないから、もう出てこなくていいけどね。
472権兵衛:01/11/12 23:48 ID:GfXg8Pw4
うっかりつられて、「記録する」にしている。反省。

辞書を引けば分かるが、
markは「(得点)を記録する」とか「印を付ける」と言う意味がある。
ここでは、得点ではないので、「に注意を払う」と言う意味。
「ロボットはこれらのファイルに訪れるのをやめ、
以前、集められた全てのファイルを利用できない(もう巡回しなくてもいいと言う意味でも、閲覧不可でもどっちでもいいが)
ものとして、注意を払うだろう」
続けて、
「これは、時々、IAを使っている間、
robot.txtやその他の排除のせいで利用できないサイト(sorry no matchのページが出る)
があるかもしれない、
と言う意味である。」
という訳だと考えている。

ロボットは、注意を払って巡回しないようにしているだけで、
アーカイブに「閲覧不可」の指示を与えているわけではない。で、後者の文章。
ロボットよけされたサイトを、
見つけることはできないと思うのだが。
巡回されずに排除され保存されなかったサイトをどうやって見つけるのだろうか。さらに、「the site」ではなく、「a site」とあり、
漠然とした(保存はされていない)サイトのことを指している。

このことから、
「find」は「見つける」と言う意味よりは、
存在を示す「見つかる、あることを知る」と言う意味である。
「you find」には「there is」と言う意味がある、
と言うことに気を付けなければならない。
ロボットよけは、保存されたファイルを「閲覧不可」にするわけではない。
473権兵衛:01/11/12 23:59 ID:GfXg8Pw4
>>467

確かに。
ロボットについては詳しく知らない。
ロボットよけしたら、保存されずに、見つからないと思っていた。

ロボットよけされたサイトを見つける事が出来るから、
472は一部違うわけだ。全体は間違いかどうか。
474Name_Not_Found:01/11/13 00:07 ID:XuBCP0xk
君の誤訳をいちいち添削してやる気は失せた。他の人に任すよ。
権兵衛くん、せめて英英辞典をひきたまえ。
英和辞典なんか役に立たんぞ。

…注意を払うだぁ? 阿呆か…
475Name_Not_Found:01/11/13 00:10 ID:IHm6Xn+E
>>474
任された(w

>>472
>辞書を引けば分かるが、

お前がわかってない。

>markは「(得点)を記録する」とか「印を付ける」と言う意味がある。
>ここでは、得点ではないので、「に注意を払う」と言う意味。

意味不明だな。そのまま「印をつける」という意味で取るのが
自然な解釈だ。いいか。mark の後に unavailable とあるんだ。
unavailable な物として mark する、つまり「提供不可能な物と
印をつける」という事だ。上でも書かれている通り、印をつける以上は
閲覧は出来ないようになる。そのまま閲覧可能にしていたのでは
閲覧できない印をつけた事にはならないからな。

>巡回されずに排除され保存されなかったサイトをどうやって
>見つけるのだろうか。さらに、「the site」ではなく、「a site」とあり、

2箇所間違いがある。まずは原文を見てみよう。

> This means that sometimes, while using the Internet Archive Wayback
> Machine, you may find a site that is unavailable(後略)

一つ目。you may find a site は、後からrobots.txtに気付いて
unavailable にした場合の事を指している。文脈から明らかだ。
保存されなかったファイルについて言っているのではない。
「後から unavailable にはならない」などと言う迷信に
噛り付いているから自然な解釈が出来ない。
二つ目。a site と漠然とウェブサイト全体を表し、後から that 節で
修飾を加えている。the にはならない。ネイティブはあまり冠詞には
拘らない所があるのだが、この場合は確実に a なる。

>ロボットよけは、保存されたファイルを「閲覧不可」にするわけではない。

以上より、これは嘘です。
476Name_Not_Found:01/11/13 00:15 ID:IHm6Xn+E
>>474
>権兵衛くん、せめて英英辞典をひきたまえ。
>英和辞典なんか役に立たんぞ。

同意。ask の件ではっきり分かったのだが、権兵衛君の
翻訳は逐語訳に頼り切っている。ask = 尋ねる と覚えて
いるが故に「ask と書いてあったら何かを問うているのだ」と
誤読してしまう。これは単語レベルではなく、文章全体に
ついても言えるな。センテンス毎にぶった切って読んでいるので
文脈から明らかな部分でもとんでもなく間違った解釈をしている。
英語力、国語力共に及第点とは言い難い。
477Name_Not_Found:01/11/13 00:28 ID:XuBCP0xk
>475
サンキュー(笑)

多分、これで不毛な英語の授業に終止符を打てると思うものを見つけてきたよ。
http://www.archive.org/about/faqs.html (FAQのページ)
Are you violating copyright laws?

No. Like your local library’s collections, our collections consist of
publicly available documents. Furthermore, our Web collection includes
only pages that were available at no cost and without passwords or
special privileges. And if they wish, the authors of Internet
documents can remove their documents from the collection.
(Web Archive は著作権を侵害しているのですか?)
(いいえ(…笑)、図書館の蔵書のように、我々のコレクションは一般に対して
公開されたものから構成されています。更に、私たちのコレクションは無料で
パスワードや特別な資格なしで入手可能なものだけです。
そして、もしも、Inetnet上の文書の著者が望めば、コレクションから
自分の書いた文書を除去することができます。)

http://www.archive.org/internet/remove.html (削除要求関連)

The Internet Archive is not interested in preserving or offering access
to Web sites or other Internet documents whose authors do not want
their materials in the collection.
(IAは、IAのコレクションに自分のデータ(material)があることを望まない作者の
サイトやその他のインターネット上の文書を保存したり、それらへのアクセスを
提供することに関心を持ってはいない。)

……さよなら、権兵衛くん。
478Name_Not_Found:01/11/13 00:38 ID:XuBCP0xk
多少は実りのある話をしよう。
自分は12日前に削除か閲覧禁止にすることを要求するメールを出し、
未だ音沙汰がないのだが、
要求したもののうちの一ヶ所が、
File Location Error.

Sorry, we can't find the file containing the archived version of this page.
Perhaps it's been moved.

と、出るようになった。
(>467-8で書いたのとは別サイトだ。プロバイダのホームページサービスで
出していたから、robots.txtなどは入ってなかった……鬱)
他の日付のものは未だ表示されているので、たまたま、
IAの方の都合でファイルを移動しただけなのかもしれないが、
それでも、ほのかに期待してしまっているよ(笑)

ついでに
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99991534
こっちのニュースを書いた人にメールが送れるようなので、
送ってみたら、さすがだね、ちゃんとAuto Responderが仕込んであったよ。
普通、そうだよな…と思った。
479Name_Not_Found:01/11/13 00:44 ID:XuBCP0xk
ごめん。補足ね。

http://www.archive.org/internet/remove.htmlの
>478に引用した部分の続き。

The best way to stop further archiving and remove your Web pages
from the Archive is to use the Internet standard for robot.txt files.

(今後のアーカイブ化をやめさせ、アーカイブからサイトのページを除去する
最善の方法は、robots.txtを使うことである。)

というわけで、robots.txtによって削除ないし閲覧不可状態に
させるわけだね。
480475:01/11/13 00:59 ID:D469isA/
ゴメン。ちょっと補足。site に不定冠詞がついている理由が
変だった。後から that で修飾してるのはこの際どうでも良かった。
以下のように訂正。

中学生の英作文だが「メアリーと喋っている少年は私の弟です」を
訳すと "The" boy who is speaking with Maryis my brother. となる。
この場合は少年が既に特定されているからこうなる。

件の a site の場合はどうか?これは○○のような性質の site と
言っているだけで、特定の物を指してはいない。従って冠詞は a が
適切である。例を挙げるなら "A" boy whoalways watches 2ch may be "hikikomiri".
といった所か(w
481475:01/11/13 01:02 ID:D469isA/
>>479 (・∀・)ナイス!

> remove your Web pages from the Archive

これだけはっきり書いてあれば権兵衛君でも
読み違えないだろう。
482権兵衛:01/11/13 01:45 ID:DUtk5BlT
自分の解釈は間違いだった。その根拠が見つかった。477、479も参考に。
HOT WIREDで
「Those who don't want their Web pages to be included in the archive can put a robots.txt file on their site and crawlers will mark all previously archived pages as inaccessible.」
http://www.wired.com/news/culture/0,1284,47894,00.html より引用)

「a site」の部分は謎が解けないが、
英語圏の人が言うのだから、間違いはないだろう。
で、本題は言行不一致だった。
やっぱり、言行不一致なのか。
>>450
なんだか、話がややこしくなったけど、
私の解釈が間違えていて、
保存されていたページを閲覧不可にしろ、と直接連絡を取れば、かならず、要求に応じるはずである。が結論。
あれ?
過去にやった人いたっけ。著作権の削除依頼はどうみても間接的だし。
robot.txtについてはどうなんだろう。
468が言う仕組みからすれば、必ず、閲覧不可になるのでは。

最後に。
反論してくださったみなさん、申し訳ありません。自分が英語力がないばかりに、迷惑をかけてしまいました。お礼を言います。
言行不一致という問題がなおざりになったようなので、
軌道修正してください。本当に申し訳ありません。
483権兵衛:01/11/13 01:55 ID:DUtk5BlT
修正。
478の方が直接(かどうかか知らないが)メールで頼んだようだ。
484名無しさん:01/11/13 11:38 ID:d0DxdsVA
.htaccessに
deny from .alexa.com と書く方法と
robots.txt使うのとでは、どちらが効果的なのでしょうか?
で、取られてしまった過去のものを表示させない方法は、
削除依頼しか無いのでしょうか?
485Name_Not_Found:01/11/13 13:33 ID:Z0jhgkYA
>484
このスレに出てきた情報をまとめると、

.htaccessを使う方法は、今後の保存を阻害できるだけ。
今までに保存されていた分は公開される。

robots.txtを使う方法は、とにかくそのサイトについてすべて
公開をやめさせることができる。
一方で保存はしているらしく、robots.txtがなくなったり
サーバが消えたりしたら、今までの分もこれからの分も公開されるらしい。

ということで合ってるかな?
486Name_Not_Found:01/11/13 13:50 ID:7fpnppqN
robots.txtが効果がある(独自ドメインである、顧客の依頼でrobots.txtを入れてくれるサーバーである)
と仮定して。

・ 現在、まだWeb Archiveに保存されていない場合
(念のため、robots.txtも入れて)、今すぐ.htaccessで弾く。

・ 現在、既に保存されている場合
削除依頼は出しておく。robots.txtを入れておく。
robots.txtが向こうに収集されたのを確認してから、.htaccessで弾く。

向こうのサーバーの状態次第(多分)で、robots.txtがあっても公開された
こともありますが、何十回も確認した中の1回だけで、
最近はそういうこともないから、まあ、robots.txtを向こうに認識させてしまえば大丈夫でしょう。
削除依頼を出すには、正確に相手のアーカイブのどこに自分のサイトが
保存されているか確認した方が良さそうですので、
既にサイトが保存されている場合は、robots.txtを入れる前に、
自分のサイトが保存されている場所を調べておいた方が良いと思います。

robots.txtが効かないと仮定して。
・ まだ保存されていない場合
即、.htaccess (METAタグのロボット避けは効果がない?)

・既に保存されている場合
削除依頼。現在以降の分に関しては.htaccessで弾く

.htaccessも効かないサーバー(鬱)と仮定して。
トップページから中へ直リンクしない、入り口をJavaScriptにしてしまう(笑)
など、知恵と勇気で対抗だ。

……といったところでしょうか?
487Name_Not_Found:01/11/13 13:57 ID:AeTFcJ15
.htaccessでrobots.txt以外を弾くとか
488名無しさん:01/11/13 14:16 ID:d0DxdsVA
robots.txtの書き方は
User-agent: ia_archiver
Disallow: /
で合ってます?
489488他:01/11/13 15:00 ID:d0DxdsVA
昨日の夕方から.htaccess で deny from .alexa.com として弾き始めた
のですが、その後、ロボットが何度かやってきまして
"GET /robots.txt HTTP/1.0" 403
でした。

今、確認したところ
Robots.txt Query Exclusion.
We're sorry, access to http://xxxxxxxxxx has been blocked by the site owner
via robots.txt.
と出ました。(robots.txt を置く前です)
ということで、.htaccess で弾くだけでもよいようですね。
490Name_Not_Found:01/11/13 15:41 ID:VHaC+kSr
>489
それは安心ですね。
要するに、robots.txt以外の手段でロボットを避けても、
「Robots.txt Query Exclusion」 のエラーメッセージを出すということなんでしょう。

ただ、サイト閉鎖後、.htaccessではじくということができなくなったときのために、
robots.txtは一度収集させてやった方が良いような気もします。
既にWeb Archive にコレクションされてしまった場合の話ですが。
(まだ盗られていないなら、.htaccess で弾くだけでOKですね。)
491488他:01/11/13 16:08 ID:d0DxdsVA
>>490
>robots.txtは一度収集させてやった方が良いような気もします。

そうかもしれないですね。
次に来るまでということで.htaccess は解除してみました。
robots.txtを持っていった後に再度.htaccess で弾こうかと思います。

ちなみに、http://www.xxxxxxx.com/ で弾いた場合
http://hoge.xxxxxxx.com/ などのサブドメインもすべて
has been blocked by the site owner となるようです。
492オマール師:01/11/13 19:23 ID:MKF91FFk
アラーの他に神はなし、ムハンマドの他に預言者はなし。

これまでのAlexaのやり方が全く信頼できるものではない以上、
たとえrobots.txtを取らせることが目的であっても
迂闊にアクセス制限を解除すべきでないことは言うまでもない。
あくまでもアクセス制限は維持したままで、
「ErrorDocument 403 /error/error403.cgi」の1行を
.htaccessに書き加え、そのerror403.cgiの中で
Alexaからのアクセスか否かを判別して、
そうだった場合には「Status: 200 OK」と出力した上で、
続けてia_archiverを排除するrobots.txt構文を出力すべき。

悲しみたくなければアメリカとイスラエルとAlexaの言うことは
僅かばかりでも信用しないことだ。
493Name_Not_Found:01/11/13 20:30 ID:HColIsK2
>>492
1行目と最後の2行は読んでないけど、
それは良い方法だね。
494Name_Not_Found:01/11/14 12:39 ID:GtwkoFN1
今、http://www.archive.org/index.htmlから飛んでみたけど
Not Foundになる……。故障?
495Name_Not_Found:01/11/14 13:07 ID:ts9giA4C
>492
よい方法だけど、自分はCGIスクリプト書けるほどの技量はないので……

order allow,deny
allow from all
deny from .alexa.com
<Files .htaccess>
order deny,allow
deny from all
</Files>
<Files robots.txt>
order deny,allow
allow from all
</Files>

.htaccess にこう書けば、robots.txtだけを持っていかせられると
思います。
自分のIPからのアクセスを禁じる文を追加して試したら、
ホームページは表示されず、robots.txtだけ見れる状態にできたので、
多分これで効くと思います。
(<>は半角に直してください。)
496495:01/11/14 13:08 ID:ts9giA4C
>491
というわけで、robots.txtだけにアクセスを許して、
後は弾く設定にすればよいと思います。
497Name_Not_Found:01/11/14 14:54 ID:rEJ23do+
諸君! 朗報だ!
削除依頼をしてあった、アーカイブ化された自分のサイトへのアクセスが
ブロックされるようになった。
メールで削除依頼をしたのが10月31日だから、2週間かかったことになる。
(催促は4日前ぐらいに1回している。)
ちなみにメールでの返信は未だまったくない(笑)

今、自分のページ(仮にhttp://hegehege.comとしよう)をWayback Machineで
検索しようとすると、次のようなエラーメッセージが出る。

Blocked Site Error.

Per the request of the site owner, http://www.hegehege.com/ is
no longer available in the Wayback Machine...

というわけだから、言行不一致の件でWeb Archive を責めるのはやめてやろう。
作業が遅く、Auto Responder も仕込んでいなくて、
メールで返信してこないだけだ(笑)

アーカイブされちゃった人たちで、robots.txtや.htaccessでの
アクセス制限が出来ないサーバーの人や、
昔のホームページでもはや手出しができない人、
頑張れ。奴らは削除依頼に応じて、
少なくとも閲覧不可にはするようだぞ。
498Name_Not_Found:01/11/14 15:04 ID:vU+6dSeO
>497
おおお、情報提供サンクス!
俺も早速メール送るよ。
499Name_Not_Found:01/11/14 16:47 ID:FqHid/us
>497
質問させてくれ。
その削除依頼は、前にどっかに書いてあったみたいに住所やら連絡先やら
明記して送った?
500497:01/11/14 17:30 ID:16bcSsaw
TERMS OF USE の COPYRIGHT のところに書いてあった要件は全部満たす形の
メールにしたよ。
メールの内容、ミスを修正して転載してみる。
余計なお世話かもしれないけれど、英文書けない人は参考にしてくれ(笑)
501メールに書いたこと:01/11/14 17:30 ID:16bcSsaw
As an owner of the copyrighted material collectioned at http://webarchive.org,
I request you to delete my files from your archive.

They are located in your archive:
http://web.archive.org/web/19981201045511/http://www.member.nifty.ne.jp/hegehege/
(以下URL列記)

Name:(本名ではなく、アーカイブされたサイトの著作権宣言のところの名前を書いた)
Address: (これは正直に書いた。でも、メールの返答すらしないんだから、
書かなくてもよい気はする(笑)
telephon number: (これも正直に書いた。でも(以下同文)
E-mail address: (これはアーカイブされたサイトに載せていたメールアドレスを書いた)

[Statement 1]
I believe that your collection of my copyrighted files without my permission
and their exhibition at http://web.archive.org/ infringe my right
as a copyright owner.
Therefore, I require you to delete all the files collected in the
above mentioned urls.

[Statements ]
Under penalty of perjury, I swear that the above information is
correct. I am the owner of the copyright interest.
As an evidence, I require you to see http://www.hegehege.com
where you will see my copyright statement:

(C) Copyright HEGEHEGE 1998-2001 All rights reserved
Reproduction forbidden.

The same statement will be found in the archived files that act as top pages:
(C) Copyright HEGEHEGE 1998 All rights reserved

If you have further doubts about my identity,
See http://www.hegehege.com/contactus.html
where you will find the same e-mail address by which I sent this e-mail.

As for the signature you require, I attach a scanned signature to this
e-mail.
I forbid you to use it for any other purpose than the proof of my identity.

(その他、早く処理してくれよとか、処理が終わったら、返事を寄越せとか書いたけど、
ま、それはいいや(笑))

Thank you for your time and kind efforts.
502497 :01/11/14 17:40 ID:16bcSsaw
補足情報として。メールには、手書きの(ハンドル名の)署名をスキャンして、
JPEG化した画像を添付した。肉筆の署名を寄越せとか向こうが書いてたから。

自分の場合、
・ 同じ転送メールアドレスをプロバイダを変えてもずっと使っていて、
それを一種の代表アドレスとしてサイトに載せ続けていた。
その同じメールアドレスから削除要求を出した。
スパムは毎日のように来るが(笑)、このメールアドレスを身元証明替わりに
できたとすれば、幸運だったと思う。

・以前と同じハンドル名で、ほぼ同じ内容の、同じタイトルのサイトを運営中なので、
「自分が作ったサイトがアーカイブされたのだ、嘘だと思うなら、自分のサイトを見やがれ」
と主張することができた。

・アーカイブされたサイトのトップに著作権を明示していた。
「すべての権利は放棄しない、複製禁止」で。
同じ形の著作権宣言を自分のサイトでしているので、
「そこを見やがれ」と主張できた。

でも、身元証明には、自分が幸い主張することができた要件のうち、
どれかひとつで充分なんじゃないかな…と思う。
503497:01/11/14 17:42 ID:16bcSsaw
う…細かいことだが…
> where you will find the same e-mail address by which I sent this e-mail.

sent じゃない、send だ(笑)。修正する。
504497:01/11/14 18:00 ID:16bcSsaw
訂正その2
>As an owner of the copyrighted material collectioned at http://webarchive.org,

collectioned は間違い(笑) collected か archived 。
自分はメールではarchived にしてあったんだけれど、
ここにレスをつけるときに見直して、archiveを繰り返すことになるので、
繰り返しを避けるつもりで変更した……ら、間違ってしまった(鬱)

まー、ノーミスの文でなくても、相手は怒ったりはしない。
こちらの意図が伝わればいいんだ(笑)
505497:01/11/14 18:15 ID:16bcSsaw
しつこくてすまん。
[Statements ] は[statement 2]だな。どうでもいいことだが。

ちなみに、書いたときに立腹していたこともあって、
メールの調子はきつめだ。
もうちょっと柔らかい言い方をしてやった方がよいかもしれない。
506検索窓どこじゃ:01/11/14 19:35 ID:dpJuUeEQ
http://web.archive.org/いったら
http://www.alexa.com/にいってしまう…?
なんで入れないのか。苦情多くてつぶれた?
507Name_Not_Found:01/11/14 19:50 ID:enAunVOc
508Name_Not_Found:01/11/14 20:53 ID:XavrDWe8
この話は未がいしゅつだと思って書くんですが、
このサイトがあれば
「お前は俺のをパクっただろ!」と言いがかりをつけられた時に
「○○年○○月に既にアップしてありますが何か?」みたいに
簡単に言い返せて便利なんじゃないでしょうか。

あ、思い出した。ウチのをパクったページが密かに消されていたんだけど、
ここへのリンク張ってさらしものにしとこう。
509Name_Not_Found:01/11/14 21:04 ID:lTOat9YJ
>508
そうそう。
漏れ、ディレクトリ内がごちゃついてくるとサイト全部を
上書きアプすること多いから、パクられた時に日付がどうこう言われたらまずいんだよね。
(実際丸々パクられたことあるしね)
これがあると完全な証拠になるから、そういう意味では助かるんだよなー。

やっぱ、管理者の意思を尊重さえすれば悪いものじゃないと思う。
510Name_Not_Found:01/11/14 23:15 ID:pTuuD8lJ
robots.txtの書式はどのように書けばいいのでしょうか?
511Name_Not_Found:01/11/14 23:16 ID:XVv7gbzt
はぁ?
512Name_Not_Found:01/11/14 23:20 ID:/SkqyzFD
>>510
既出だよ。過去ログを見たらいい。
でも避けれたり避けられなかったり、とかいう
意見が出てたと思うが。
513Name_Not_Found:01/11/14 23:23 ID:HiQQnG7B
>>508
これからはバックアップされることを前提に、うまく利用していくというのもありだね。
514Name_Not_Found:01/11/14 23:27 ID:teiFu21X
すみません、alexa.comのロボのIPアドレスが解る方いますか?
.htaccessで拒否したいんですけど、うちのサイトで使ってるサーバだと
IPアドレスで指定しないとダメみたいなんです。
515Name_Not_Found:01/11/14 23:32 ID:/SkqyzFD
>>514
Registrant:
Alexa Internet (ALEXA-DOM)
Presidio Bldg 37 POBox 29141
San Francisco, CA 94129-0141

Domain Name: ALEXA.COM

Administrative Contact, Billing Contact:
Kahle, Brewster (BK459) [email protected]
Internet Archive
513B Simonds Loop
San Francisco, CA 94129
415-561-6900 (FAX) 206-322-4257
Technical Contact:
Alexa Internet Operations (AI176-ORG) [email protected]
Alexa Internet
Presidio Bldg 116
Sheridan Ave. and Ord St.
San Francisco, California 94129-0141
US
415-561-6767
Fax- 415-561-6795

Record last updated on 06-Jul-2000.
Record expires on 18-Jul-2003.
Record created on 17-Jul-1996.
Database last updated on 13-Nov-2001 19:17:00 EST.

Domain servers in listed order:

NS17.CUSTOMER.LEVEL3.NET 209.244.5.20
NS4.CUSTOMER.LEVEL3.NET 209.244.4.53
MIDS.ALEXA.COM 209.247.40.10
516Name_Not_Found:01/11/14 23:48 ID:Ppd+El0v
俺も成功した。
>497より強引だが。

メール:[email protected]
SMTP:smtp.mba.nifty.ne.jp
ホームページ:http://member.nifty.ne.jp/hoge/
robots.txt:なかった。
アカウント:有効。

した事
tech, wayback, infoと[email protected]をToに入れて、「早く削除してくれ」メールを
smtp.mba.nifty.ne.jpから送る。ホームページにメールのコピーを入れておいた。(後述)
1週間後、反応が全くなかったので、以前のメールを、ヘッダも付けて以前よりきつく、
直接的な言い方でメールを送った。
その後、ファイルがないのを確認したので、とても感謝しているメールを送った。

メール内容の要略
そちらに、複製禁止のページがアーカイブされている。
著作権を持ち、複製禁止を明記している者として著作権の保護を以下の方法で求める。
以下のURLを持つページデータをアーカイブから削除してくれ。
http://member.nifty.ne.jp/hoge/
複製禁止については、以下のURLに明記してある。
http://member.nifty.ne.jp/hoge/copyright.html
http://web.archive.org/web/*/http://member.nifty.ne.jp/hoge/copyright.html
(著作権と複製禁止についてのページもアーカイブされてたから)

robots.txtを操作する権利がないので、インストールできなかった。インストールできなかった時の
対処方法がそちらに見当たらなかったので、メールで直接依頼する。
身元証明として、俺はこのメールをホームページと同じサーバとアカウントから送る。
更に、以下のURLに、このメールのコピーを載せておく。
http://member.nifty.ne.jp/hoge/webarchiveorg.html

結果
2回目のメールを送ったら「exclude listに追加した」と返事が来た。
webを見たら、閲覧不可にされてた。
517Name_Not_Found:01/11/14 23:51 ID:16bcSsaw
>510
一応、
http://www.robotstxt.org/wc/exclusion-admin.html

>514
>515のデータとはちょっと違いますが、NSLOOKUPしたら、
209.247.41.30 と出ました。

209.247.40
209.247.41
あたりを制限しておけば良さそうな感じだと思います。
518Name_Not_Found:01/11/14 23:52 ID:im+zwaF+
もう既にHPを閉じてプロバイダも変わってしまった人で
成功した人は存在するんだろうか…?
身の証を立てられないから無理なのかな。
519514:01/11/14 23:57 ID:teiFu21X
>515&517
ありがとうございます。助かりました。
520Name_Not_Found:01/11/14 23:59 ID:X8ZUc2ie
>>516
もしよかったら、サイトのURLや個人情報の箇所を隠したものでかまわないので
その送った英文UPしていただけませんか?

私も今497氏の文を参考に削除依頼だそうと辞書と格闘しているのですが、私の
英文で相手に意味が通じるのか心配なもので。
521Name_Not_Found:01/11/15 15:14 ID:ks/OwCKt
あのー、今って使えてますか?アーカイブ検索。
昨日から何度やっても動かないんだけど…。
522Name_Not_Found:01/11/15 16:32 ID:8V4hs+/D
>521
検索できるよ
523Name_Not_Found:01/11/15 18:11 ID:jvWJNm6P
>>509
>やっぱ、管理者の意思を尊重さえすれば悪いものじゃないと思う。

同感。
まあ、せっかく重宝するアーカイヴができたんだから
あんまり私情でクレームつけて潰さないでやれよな。>all
昔のページが恥づかしいからってそんな些細なことで苦情出すのは
いかがなものか。
(個人情報漏洩とか害のあるものなら話が別だけど)
524Name_Not_Found:01/11/15 18:55 ID:bfYwvx/A
>523
んー、そうね。
でも、苦手な英文に手を出してまで削除依頼しようとしてる連中は
些細じゃすまない問題があるんだと思うさ。
525Name_Not_Found:01/11/15 18:55 ID:Z1s2S2zk
>523
アーカイブされてても良いという奴はそのままにしておくし、
嫌な奴は削除依頼を出す。
それだけのことだろ。
管理人の意思を尊重するのは当たり前。
最初から、RXPを無視しないまともなロボットを巡回させていれば、
削除依頼を大量に出されることもなかっただろうな。
METATAGの NOINDEX, NOFOLLOWを無視、robots.txtも無視で、
集めまくった結果なんだから、
サポートが増えて潰れたとしても自業自得だよ。
ま、少なくとも、自分の知ったことじゃねーや(笑)。

http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html
Alexa Crawlerって、どこかで見たことがあると思ったら…

上のURLを見ると、昔は、InfoNavigatorのロボットが、/~user/robots.txtも
読んでいたらしい。robots.txtで避けさせたいんだったら、
ロボットを書き換えて、~user/robots.txtも読ませるようにすべきなんじゃないか。
その方がサポートの手間も減らせるだろう。
そういうこともしないで公開しちまったんだから、
技術力なし、礼儀なし、考えなし、なんだろうな。
526Name_Not_Found:01/11/15 20:16 ID:4C+eD8qB
>>524
>でも、苦手な英文に手を出してまで削除依頼しようとしてる連中は
>些細じゃすまない問題があるんだと思うさ。

悪いね。些細な問題だったけど怒鳴りつけちゃったよ。
英語できなきゃ話にならない身分なんでね。
527Name_Not_Found:01/11/15 22:46 ID:Q5PZLUvQ
>>520
真剣に消したいと思ってるんなら、そこで甘えんなよ。
充分にノウハウ出てると思うけど?
528Name_Not_Found:01/11/15 23:05 ID:0IoPtfpL
>520
(こっそり言ってみよう…)
君の方がサイトのURLや個人情報を隠して、書いたものをここに書いてみたら?
ものすごく間違っていたら、教えてあげよう。

(…向こうのスレの人なら向こうでもかまわない。意味不明だったら、
この括弧内の文章は無視してくれたまえ)
529Name_Not_Found:01/11/16 13:10 ID:7WZ4txj8
member.nifty から homepage.nifty.com になったときに、一時期、
homepage.nifty.com のURLで置いてあったこともあったと思い出して、
調べてみた……ら、あった。
Search Results で2000年から2001年にかけて、5ページ出てきた。
が、中身はまったくアーカイブされていないようで、すべて
Not in Archive となった。ロボットの巡回リストに入ったようだが、
「Not Found ページがみつかりません」をコレクションに加えるだけだろう(笑)

このページは確かMETAタグでINDEX、NOFOLLOW、NOARCHIVE
と指示してあったと思うので、INDEX化はしたが、アーカイブ化はしなかったという
ことだろうか。
2000年以降に関してはMETAタグでも避けられるのかもしれない。

他の人の場合はどう?
530Name_Not_Found:01/11/16 14:46 ID:uU8LEQKQ
こないだ見た時はNOARCHIVE指定したページも
公開されてたけど、今見たら消えてた。
(metaタグを導入する以前のだけが残っていた)
苦情が来て修正したのかも?
531Name_Not_Found:01/11/16 21:53 ID:yeAc0JDe
>530
確かに苦情を受けて、いちいち対応するより、
NOARCHIVE が入っているファイルを検索して、消してしまった方が楽だから。
修正したのかもしれないですね
532Name_Not_Found:01/11/17 00:20 ID:ttacD3TI
http://www.geocities.co.jp”で検索すると
2000年までは保存されてるのに
2001年分が全く保存されてないのはナゼ?
533532:01/11/17 00:24 ID:ttacD3TI
534Name_Not_Found:01/11/17 01:20 ID:NdCHJgJ+
535Name_Not_Found:01/11/17 02:32 ID:/LshJmEz
>>534
してその心は?(見所がわかりませぬ)
536Name_Not_Found:01/11/18 12:52 ID:OK/Yd2M7
>>535
見たまんまだろ
537Name_Not_Found:01/11/18 14:10 ID:OrA8evGD
要するに、和塩もロボットテクスト入れたということですな。
538Name_Not_Found:01/11/18 21:58 ID:6qxH7FHD
これ最近使えなくなったよね?
539Name_Not_Found:01/11/18 22:10 ID:LbRRer4F
次々と新しいロボットが来るが
どう対策すればいいんだ?
540Name_Not_Found:01/11/19 00:05 ID:E5kmqXE7
>>538
先日使えず、昨日は使えた。今日は駄目。>当方の場合こんな感じ
単に混雑しているのかと思っていたけど違うの?

>>539
robots.txtならまとめて「*」で対応できるけど
.htaccessだと難しいのかな。
541Name_Not_Found:01/11/19 01:22 ID:HP1L8gwh
ファイルを削除しサイトを閉じる、コレ最強ネ
542Name_Not_Found:01/11/19 01:23 ID:TZKircgJ
>>541
それでも
http://web.archive.org/
で保管されちゃってますが。
543Name_Not_Found:01/11/19 01:24 ID:E8a4XMzH
>>537
ジオにはなにか保存されると困ることでもあるんでせうか。
個々のページは保存されてるものもあるみたいだけどね……。
544540:01/11/19 01:35 ID:fVSn+LMS
今やってみたら使えたよ。
545Name_Not_Found:01/11/21 00:54 ID:i6W2eoRN
あげ
546Name_Not_Found:01/11/22 10:48 ID:LqdOUKNq
ここでもURLが紹介されたNew Scientist にメールを送ってみた者だけれど、
著作権絡みで削除を訴えるのには、[email protected] にメールをするのも良いだろうと
教えられた。
返事が来るとは思っていなかったから、驚いたよ。
自分はもう削除済みだから、いいんだけど、一応報告。
547Name_Not_Found:01/11/22 16:10 ID:NhbvBLoL
国会図書館でalexaの社長呼んで講演会やるんだってよ。
「文化資産としてのウェブ情報 − ウェブ・アーカイビングに関する国際シンポジウム」
http://www.ndl.go.jp/news/websympo/sympo.html
548Name_Not_Found:01/11/22 21:05 ID:8LWTL/08
検索してみたら数年前に閉鎖したページまであったので頭に来て
オール日本語で削除メールを送ってみたら、URLだけ読めたらしく
移動してほしいのか?と英語で聞いてきた。
(表示させなくするという意味だと思う)
仕方がないのでURLと削除してくれって英語で書いて送ったら
さっき2営業日で処理するって返事が来てた。

プロバイダも変わってしまってメールアドレスも他の個人情報も
一切書かなかったけど何とかなったみたい。
あとは週明けに表示されなくなれば手続き完了!
549Name_Not_Found:01/11/23 05:28 ID:COex5ag8
>>547
国会図書館が日本語ページ中心に保存してくれるとさらに嬉しいね。
期待大。
550Name_Not_Found:01/11/23 09:36 ID:jHGZS+D3
ほ、ほんと?
じゃあ私もちょっとは見通しが明るくなったかも。
頑張って英文書いてみようかな。

しかし、1番公開してほしくないのが過去にレンタル日記で書いてた文章なんだけど
これはヤパリ無理かな。
551Name_Not_Found:01/11/23 09:42 ID:Hb3FxygI
>>550
ところで>>523は読みましたか?
552Name_Not_Found:01/11/23 09:54 ID:jHGZS+D3
読みましたよ。
個人が特定される恐れのある表現が入ってるからお願いしたいんだよ。
お願いして「そんな理由じゃだめです」って言われるなら仕方ないけど
お願いしてみるくらいはいいじゃないかー。
553Name_Not_Found:01/11/23 11:57 ID:TeANSRLE
>>157
削除依頼のテンプレートつくってよ。
ていうか日本語でメール送ったら、おととい自分のアーカイブ削除されてたけど。
でも英語の方が、すみやかに対応してくれそう。
554Name_Not_Found:01/11/23 14:26 ID:o7ScTQe0
皆さん、どんどん日本語で送りましょう。

毎日送りましょう。

一日あたら、100万通ぐらい、とどけばいいな。
555Name_Not_Found:01/11/23 14:30 ID:o7ScTQe0
過去ログ読んだけど?
権兵衛ってもしかして、いわゆるトンデモ系?
556Name_Not_Found:01/11/23 15:26 ID:MHncSJuW
>>555
ただの負けず嫌いでしょう。最終的に反論できなくなって、
文句を言いながらも過ちを認めたのでトンデモではない。
本当にトンデモだったら、理屈で返せなくなってからの
方がしつこいはずから(w
557Name_Not_Found:01/11/23 15:38 ID:PwcXLvwD
俺も勇気出して変な翻訳英語だけど出すことにするよ。
もうとっくに変わったプロバイダなんでどーにもならないかもしれないけど
日本語の後にエキサイトの翻訳英語はっつけて送ってやる。
すくなくとも嫌がってる人間が存在することを
ジャイアニズム大国にも解って欲しい。
558権兵衛:01/11/23 15:43 ID:lzM9kwpM
>>549

それに関連したニュース(古いけど)
「インターネットなどのコンテンツは国会図書館の納本制度の対象外(INTERNET Watch 1997/12/1)」
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/971201/kokkai.htm
559Name_Not_Found:01/11/23 21:49 ID:KmlFlfNS
なんかみてると、日本語でまくし立てるのがはやいのかと思えた…(笑
560Name_Not_Found:01/11/23 23:49 ID:tdDm2B4f
とりあえず送ってみた、ほぼ全部日本語で。
要所要所に英語で削除、無断に公開、削除、を繰り返してかいて(w
さぁどうなるのかな?
もっとももうプロバイダ動いてしまってどうにもならないのかも知れない、
駄目もとでやってみたんだが。
561Name_Not_Found:01/11/24 11:08 ID:5Np9SdOL
正直、2ちゃんねるのネットヲチ板という存在と、
このWebArchiveとの相乗効果は一番恐れていたことだよ。
しかも自分の数年前のイタイうえに、本名とか特定されてしまいそうな
ページもしっかり残っている。

思うんだけど日本語がよめるサポートスタッフぐらいいるんじゃないかな?
仮にも学術・文化に貢献するための事業を名目にしているんだから。
とりあえず冒頭だけ英語で、ここから下は日本語だよって書いて送っといた。
562560:01/11/24 13:49 ID:Jc+AB4yo
おお?消えたのか…?なんかnot Archiveしかでないけど…
しかしまたこれで収集リストに加えたんじゃないだろうな?
もっとももうurlにはナニも残していないんだが…
563Name_Not_Found:01/11/24 17:13 ID:7bqO8Hgc
夕べ日本語でメール送ったけど、今日は消えてなかった。
お正月まで一週間ごとにメールおくってやろう(w
564Name_Not_Found:01/11/24 19:46 ID:8w3YRkFT
>563
そんなにすぐ消えるわけじゃないんだから粘着は止せよ。
もっと過去ログ読めや、厨。
565権兵衛:01/11/24 20:25 ID:qegChdr7
ずっと前の私が書いた408。間違いを犯している。ごめんなさい。
The Internet ArchiveはNon-profit Organization(非営利組織)で、そこへ、寄付をしているAdexaは普通の企業。

「アメリカの企業」じゃなく、「アメリカのNPO」に修正。

一応、参考として、NPOの定義について
http://www.npo-jp.net/gaiyou/gaiyo.htm#whatsnpo
(NPO情報ネットワークセンター「What's NPO?」)
566権兵衛:01/11/24 20:32 ID:8Z24rPrV
Adexaは駄目。Alexaだ。
567Name_Not_Found:01/11/25 00:39 ID:PfOdy6eB
某サイトの注意事項に「WebArchiveのロボットには
ブラウザがクラッシュする偽装コンテンツを返してるけど
コンテンツ複製はWebArchiveが無断でやってることだ
被害に対しては責任を負わない」
とか警告が出てた。
568Name_Not_Found:01/11/25 00:47 ID:CBK1Wbvj
>>567
すご…。日本のサイトですか?それ。
569Name_Not_Found:01/11/25 00:52 ID:PfOdy6eB
日本のサイトですよ。
荒し依頼効果が出るのは本意じゃないからURLは書かないけど。
570Name_Not_Found:01/11/25 01:26 ID:a8bOiVNd
きえてたワショーイ!
アーカイブたんもメタタグ理解できる程度にはお利口になったんでちゅねー(藁
571Name_Not_Found:01/11/25 01:55 ID:R1ztLiyq
>>570
メタタグで消えてたの?
メール送ったとかじゃなく?

それだったらチョトお利巧になったんだね(wアーカイヴたん。
572Name_Not_Found:01/11/25 02:47 ID:bWVvysLq
>571
メール出さず、robot.txtも.htaccessも一切入れてないけど
ないよーんと表示された。もしかしたらうちの鯖が何かしたのかもだが。
573Name_Not_Found:01/11/25 03:10 ID:JzsJUJt6
プロバ鯖とかレン鯖は一部入れ始めた所あるみたいだね<robots.txt
574571:01/11/25 03:20 ID:blM7nl2H
>>572
なるほど。
うちも特に何もしてないけど前は過去のが見れたが、
さっき見たら「見れませんよー」と出てた。

>>573
うちのプロバ鯖もどうやらそのよう。
575Name_Not_Found:01/11/25 03:28 ID:Bg53QUt2
WEBコンテンツ作ってる側には本当に嫌われ者だな。
ナニがそんなに不評を買うのか少しは自覚しろよ、エシュロソJr。
>削除依頼の嵐
>プロバ鯖とかレン鯖は一部入れ始めた所あるみたいだね<robots.txt
576Name_Not_Found:01/11/26 00:32 ID:B/7NkCYr
欧米サイトだけに限っておけばここまでボロくそ言われる
こともなかったろうにな>エシュロソJr
577Name_Not_Found:01/11/26 00:46 ID:9JSaf8VM
>>576
WWWに国境はないのDA!
578Name_Not_Found:01/11/26 06:25 ID:piZpBOwp
>>576
こんなに嫌がるのは日本人だけってこと?
579Name_Not_Found:01/11/26 10:46 ID:+4m6hBWL
そうでもないんじゃなねぇ?ブチギレしてるアメリカ人のサイトみたよ。
自分はキレテル!って日記にかいてた(w

ついでいうと其奴のサイトは、MYギャラリーという名のページに
日本人が描いたTVゲームのキャラの絵や
ジャンプのスキャン乗っけてて、(外国ではDLした物=自分の作品なのか?)
フリーダウンロードって書いたページは、これまた日本HPから無断転載した
MIDIとFANが書いた漫画絵の山だった。おまえエシュロン顔負けだろ。
580Name_Not_Found:01/11/26 11:17 ID:eQJLe96A
>>579
そのアメちゃんはJapanimetionオタクだから、もう日本人化してるんだよ。
だからやっぱり、こんなに嫌がってるのは日本人だけだな、きっと(笑)。
581576:01/11/27 02:29 ID:i6Z41jzG
いや、無断転載てんこ盛りのサイト作っているのがあたりまえの
連中のなら文句つける筋合いはねぇよな?て思ったんだよ。
579の例もあるのを見るとやっぱり、特に米人はジャイアンみたいな
連中ばっかりなのかねえ…
582Name_Not_Found:01/11/27 14:42 ID:raPm7FM9
>579
自分が苦労して収集したコレクションをロボットごときでまとめて持っていきやがって!
楽してんじゃねーよ!!
とか思ってんだろ、そのアメちゃん。ハァーーーーア。
583Name_Not_Found:01/11/27 15:38 ID:UyydNS/h
すまん。
自分のプロバにrobots.txtが入っているか確認する方法ってあるのか?
ちなみにうちはWAKWAKでサーバーのルートは見えん。
584Name_Not_Found:01/11/27 16:24 ID:oxnfBH78
>>583
?実際に貴方のプロバをweb.archiveで調べてみりゃいいんじゃないの?
585Name_Not_Found:01/11/27 17:19 ID:TewsDlBQ
>>583
ドメイン直下にrobots.txt入れてアクセスしてみたら?
>>534みたいに。(これじゃわからない場合もある?)
586583:01/11/27 18:25 ID:7rbVxJl/
web.archiveで調べてみたらぞろぞろ出てきました。
www.wakwak.com/robots.txt
でも出てこないのでだめみたい。
587Name_Not_Found:01/11/27 18:31 ID:U+qft2uN
>>586
ぱくられたくない場合はURLを入力したらダメだよ。
588Name_Not_Found:01/11/28 01:26 ID:2wYiZZrB
ロボットの足跡がないということは、
うちの鯖もロボットくんを弾く手立てを施していると考えていいのだろうか。
589Name_Not_Found:01/11/28 03:40 ID:1gk4Z7kM
>>585
それで分からない場合はロボットにも分からないので意味なし
590Name_Not_Found:01/11/28 04:50 ID:YlrwiDF+
うう。むかつく。
11月22日にアーカイヴされてるしッ!!
591 :01/11/28 10:59 ID:HT0zsY3W
2年前に作ったサイトが無くてガカーリ
ポンコツジャン!
592Name_Not_Found:01/11/28 11:05 ID:k1I0+OMB
移転前のはじめて作ったサイトが出てきた。
なつかしくって、ちょっとうれしかった。
593Name_Not_Found:01/11/28 11:33 ID:OE7pBDme
何度URLを入力しても取って行ってくれない…
これは弾いてると考えても良いのか?
594Name_Not_Found:01/11/28 12:37 ID:4FRSY90S
↓一日6hitだけどWeb Archiveからやって来ました
crawl5-public.alexa.com
でもトップ・ページ以外は保存してくれてないみたい……残念。
(Geocities Japan内のサイトです)
595Name_Not_Found:01/11/28 14:30 ID:8DToiUyr
ディレクトリのトップアドレス(xxx/)で検索しても出ないのに、
ファイル名まで入れたら出てきた……。
そこからリンクしてた別のファイルも出てきた。
こりゃー自分のサイト保存されてるかどうか全部探すの大変かも。
596権兵衛:01/11/28 16:53 ID:o+1snATV
今のところ、こんな画面に出くわした(過去スレ参照)。
「Robots.txt Query Exclusion.
We're sorry, access to http://www.archive.org has been blocked by the site owner via robots.txt.
Read more about robots.txt
See the site's robots.txt file.」
http://web.archive.org/*/http://www.archive.org
なのだが、システムの調子がおかしいのか、時々、画面が出ずに検索できたりする。下も同じ)
また、「Robots.txt Retrieval Exclusion.」(http://web.archive.org/web/19990125093309/http://www.archive.org/

その他に、「 Sorry, no matches. Keep in mind...
There is no text search. Enter a web address in the box above.」
「Not in archive」や、

「Blocked Site Error.
Per the request of the site owner, http://www.asahi-net.or.jp is no longer available in the Wayback Machine. Try another request or click here to see if the page is available, live, on the Web.」などがある。
597Name_Not_Found:01/11/29 07:47 ID:PAIlA34k
プロバがrobot.txtを入れた場合、そこのスペースを借りてるサイトは
ロボット検索に引っかからなくなる……よね?
ということは、ぜひどんどんロボットに引っかかりたいようなサイトは困るんじゃない?
598Name_Not_Found:01/11/29 16:59 ID:42S+5BVe
>>597
robots.txtを入れたからって
全部のロボットが弾かれるわけじゃないと思うけど…
弾きたいロボットだけ弾くような書き方してあれば、
それ以外のロボットは回ってくるはず。
599Name_Not_Found:01/11/29 18:36 ID:8H5jAN7J
>595
「*」を使えば全部出るんじゃなかったっけ。
600Name_Not_Found:01/11/29 19:03 ID:7q9XOFVG
アサヒネットはプロバのサイトは出ないのに
会員の個人ページは出てるよ。
どうせなら傘下の個人ユーザの分もはじいてくれたら
いいのに・・
601Name_Not_Found:01/11/29 20:07 ID:xU+g9OrX
10個くらい削除依頼をだして今確認してみたら表示されないようになったみたい。
今のところきちんと対応しているみたいだけどこれが一般的に知られるようになって
削除依頼が殺到したら対応しきれなくなるんじゃないかな。
そうなったら削除依頼放置?
602Name_Not_Found:01/12/01 18:17 ID:KhboxGrq
何故か3月頃のレイアウトで保存されてた(w
こっちも更新してくれればなぁ。
603Name_Not_Found:01/12/02 15:24 ID:1kDpS406
私のホームページに置いてあるlzhファイルが、web.archive.orgでダウンロード
できてしまいました。展開したら、そのファイルの中身は完璧でした。
604Name_Not_Found:01/12/02 16:31 ID:w4hkr9Y4
>>603
ご愁傷様です。
605Name_Not_Found:01/12/04 08:37 ID:lFiGIM6q
ウチのサイト、こないだ調べたときは無かったから安心してたのに、
さっき試しにもう1回やってみたら、しっかりアーカイブされてた…
じっくりこのスレ読んで参考にさせてもらって、削除依頼します。
606Name_Not_Found:01/12/04 12:54 ID:BjxrVdZz
>>605
そうそう。
なんか検索するたびに違う結果になるのは何故?
もう私はあきらめましたわ……。
607法律関係の仕事人:01/12/04 16:13 ID:J2rIoXI5
法律関係の人間ですが、これはかなり違法性を含んでいると考えられます。

たしかにインターネットというのはそもそもトラフィックを共有している(DNSやメールなどが典型)ので、
インターネット上は公共の道路と考えられ、公共の道路上に置いてある以上は
「勝手に見るな」「無断リンク禁止」ということはできません。
しかしながら、それは「作者の置いた場所で一時的に自由に見る」自由ことであり、
「勝手に保存して再配布、再利用してもいい」自由までは含まれていません。
もしそれがゆるされるなら、インターネット上にあるものは何でも自由に転載してもいいことになります。

というわけで、かなり違法性が高いと考えられますが、いかんせん相手はアメリカの企業ですので、
もし訴訟となると向うもお金をかけていい弁護士をつけてきますので、個人では太刀打ちできないでしょう。
どこか著作物をアーカイブされた企業が本気になってくれればと思います。
608Name_Not_Found:01/12/04 22:56 ID:KTfOesBd
法律化騙りご苦労!
2行目から読んでないけどな
609Name_Not_Found:01/12/05 08:27 ID:crdXlGqx
スレ主旨に沿ってるし、小難しいことを書いてるわけでもないし、
それほど長文なわけでもないし。何で608は絡んでるの?
610Name_Not_Found:01/12/05 09:00 ID:P3LgA6Sh
>>609
んなことはいわれなくても最初からわかっていることだろうと
いいたいのだと思われ。
611Name_Not_Found:01/12/05 10:10 ID:B8jv2VYg
なんかさ、
自分の赤っ恥のサイトが消えてて、ホッとしてるんだけど(笑)
知り合いの、もう二度と見ることが出来ないページ
それもトップだけ(中身までは階層が届かなかったらしい)
残されてるっつーのは・・・
泣けてきたよ。
やっぱり失われた過去はかえらないって、思い知らされた感じ。
612Name_Not_Found:01/12/05 11:28 ID:WL5hAoKj
>>611
自分のサイトは保存されたくないが
他人のサイトは保存しておいて欲しいの?
勝手だなあ……。
あなたのサイトに涙する人だって存在するかもしれないのに。
613法律関係の仕事人:01/12/05 11:58 ID:VF5A/JEc
何をご立腹か知りませんが2ちゃんらしい煽り(笑)がでたのでこの投稿を最後にします。

アーカイブは違法性が高いと思われますが、放置しておくと既得権化してしまい、
合法の推定を獲得してしまいますので、異議のある人は今のうちにガンガン抗議しておいたほうがいいと思います。
自分のサイトを消してほしい人は早めに削除依頼したほうがいいのでは。

それでは。
614Name_Not_Found:01/12/05 14:34 ID:QUz4A6+C
>612
まあ、そうだけど・・・
自分のは厨房すぎて、ネットのゴミだったから。
知り合いのは・・・

もうこの世にいないんだよ。
自分がログをクラッシュさせたのが
悪いっちゃーそれまでなんだけど。

これで、諦めもつく、かな・・・
615Name_Not_Found:01/12/05 19:04 ID:pUCKW2gd
>>614
私も実は…去年亡くなったネット知人のサイトを検索してみたら
プロバイダがガードしていて駄目でした。
でもよく考えると、作った本人は後で公開されるなんて知りよう
がないわけだし。私だったらやっぱり嫌かも…。
616Name_Not_Found:01/12/05 20:52 ID:RUfE6QbL
>>613
コワイコワイヒー
617Name_Not_Found:01/12/05 23:20 ID:rD4/fUK4
こういう対抗手段もあり・・・かな?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/29 11:47 ID:aFHPaFQq
Web Archiveの収集ロボに対してのみ
同サイトで複製公開された時にブラクラに
変貌する偽コンテンツを返す様にしました。
どうなるか見もの。

もちろん、ブラクラ公開するのはWeb Archiveなので、
被害に対する責任も同サイト管理側にあります。
618Name_Not_Found:01/12/06 15:31 ID:8jcGxl0A
激しくがいしゅつだけど
619権兵衛:01/12/07 17:31 ID:Vy0gmx2Q
http://www.archive.org/internet/remove.html

robot.txtを使った閲覧禁止の方法が書いてある。
2営業日以内に処理する?やけに具体的なんだが。
実際はどうなんだろう。以下は上のページの引用。

To remove your documents from the Internet Archive and from the Wayback Machine, follow these steps:

1. Create a robots.txt file and place it on your site.
Alexa has posted a description of how to use the robot exclusion standard.
The standard, which involves creating a file called robots.txt, will work for Alexa’s robot, and will apply retroactively to the Internet Archive's collections.

2. After placing the robots.txt file on your site, enter your site into the form below.
Alexa's robot will retrieve the new robots.txt file and process it within 2 business days.
620Name_Not_Found:01/12/08 18:10 ID:5QNal+wG
これがトップレベル (http://www.hogehoge.com/の直下)のrobots.txtのことなのか、
それとも各サイトレベルのことなのか…つまり、
http://www.hogehoge.com/~user/robots.txt で効くのかどうか、
問題はそこだろう。はっきり書かないあたり、やっぱりAlexaはボンクラだなー。
621Name_Not_Found:01/12/08 19:54 ID:9Mut0yHl
>>605
調べるってのは、実際にURL入力したんでしょ?
ロボットの巡回リストに登録されるんだよ。
622605:01/12/08 22:08 ID:wgFC7FnU
>621
>ロボットの巡回リストに登録されるんだよ。

知ってます。
だから、ちゃんと.htaccessで弾く設定にしてから試した。
実際、その後ロボットは来てない。
でも前回と今回とで違う結果になってたのよ。
623Name_Not_Found:01/12/08 22:33 ID:5QNal+wG
>622
鯖の不安定な状態のときに出た結果は当てにならないよ。
30回ぐらいやってみて、同じ結果しか出ないのを確かめてみてから、
信用しよう。
624権兵衛:01/12/11 02:11 ID:+ZfUrJXr
Copyright Policy(http://www.archive.org/terms/index.html#Copyright_Policy)の部分。下の内容を書くらしいのだが、
訳に間違いがあれば、ご指摘を。
以下のサイト(5の章)を参考にしながら訳した。
http://www.mckinsey.co.jp/info/terms.html

* Identification of the copyrighted work that you claim has been infringed;
* An exact description of where the material about which you complain is located within the Internet Archive collections;
* Your address, telephone number, and email address;
* A statement by you that you have a good-faith belief that the disputed use is not authorized by the copyright owner, its agent, or the law;
* A statement by you, made under penalty of perjury, that the above information in your notice is accurate and that you are the owner of the copyright interest involved or are authorized to act on behalf of that owner; and
* Your electronic or physical signature.

*あなたが侵害されたと主張する、著作権で保護された作品を特定するのに必要な事項(訳注:ページアドレスか)
*あなたの説明する素材がIAのコレクションのどこにあるかの正確な叙述
*あなたの住所、電話番号、emailアドレス
*抗議した行使が、著作者、その代理人、また法によって認可されていないと言う誠実な信念を、持っていますというあなたの声明
*あなたの注意を引いた、上の情報が正確であり、あなたが著作者に代わって行使する権限を与えられるかそれを含む著作権者であるという、
違反すれば偽証罪の罰を受けるという条件で作られた声明
*あなたの電子署名か、物理的な署名。
625権兵衛兵衛:01/12/11 02:22 ID:+ZfUrJXr
なお、グーグルで「identification +of work term use」をキーワードに、
ウェブ全体を検索すると、わんさか、ウェブアーカイブのCopyright Policyによく似た、
ページが出てきた。

アメリカでは、こういったクレーム対策が一般的のようで、
その形式はどれも同じ。
626Name_Not_Found:01/12/14 09:09 ID:wI/P+Jjz
wayback-cgi4.alexa.com - - [11/Dec/2001 12:35:02 +0900] "GET /robots.txt HTTP/1.0" 403 - "-" "libwww-perl/5.53"
wayback-cgi2.alexa.com - - [11/Dec/2001 12:35:22 +0900] "GET /robots.txt HTTP/1.0" 403 - "-" "libwww-perl/5.53"

何だこれ。
ia_archiverが使えないからこんな手でこそーりデータ収集?
627Name_Not_Found:01/12/14 10:05 ID:b1CN92K9
http://httpd.apache.org/docs/mod/mod_setenvif.html#setenvif
これを.htaccessで使えば、UAで判定して要らないロボットも弾けるかもね
(.htaccessではApache1.3.13以降のみ使用可)。
IPで弾くのも一つの手だけど、ia_archiverがあっちこっちに広まったら後手後手になるし。
>>626みたいのはIPで逝くしかないけど。
628Name_Not_Found:01/12/14 21:31 ID:DPnpLCo2
629Name_Not_Found:01/12/15 00:00 ID:DTqOUvzA
もういっそJP以外全部.htaccessで弾けば
なんもこないんじゃないか。
630権兵衛:01/12/15 01:15 ID:gP6Ef7dm
グーグルの「ページの削除」
http://www.google.co.jp/intl/ja/remove.html

削除方法が書いてあるが、なんだか、Alexa社やInternet Archiveと似たシステムだな。
どこまで、同じなんだろう。

ちなみに、過去スレで出ててきた
http://www.alexa.com/help/webmasters/index.html
に、robot.txtやメタタグのことが出てくるんだけど、
よく読むと、robot.txtについては、サーバレベルでロボットを排除し、
メタタグがあったら、ロボットが巡回し、保存した後で捨てると言っている(「we throw away the copy」辺り)。

事実上、サーバ管理者でもない限り、ロボットを弾くことは出来ないと言っているのだろうか。
631Name_Not_Found:01/12/15 01:47 ID:rSH4IOgH
>>630
『robot.txt』でなく『robots.txt』な。

robots.txtはアクセス拒否手段ではない。
『排除』なんてモンじゃなくて『紳士協定』。
つか、
http://www.robotstxt.org/wc/norobots.html
を良く読まれい。激しく既出URLだと思うが。分からんのならGoogleあたりで
robots.txtって入れて探してみれ。
632Name_Not_Found:01/12/15 12:33 ID:L8mK4UXo
このスレの文章量多すぎ(w
まだ途中までしか読んでないけど、権兵衛の言ってることが
基地外にしか見えない。

おめえよお、グチャグチャとバーカイブの正当性を擁護してるけど、
そんなに勝手に公開・保存されるのが大歓迎なのか?

だったら、今すぐ2chにおめえのサイトURL晒してくれよ。
俺が全板にコピペして回ってやるからさ。
バーカイブがやってるのはこれと一緒なんだよ。

あと、どうせ保存・公開するんなら最新版だけにして欲しい。
サイト作りたてのバージョンとかも一緒に保存されてると本気で鬱になる。
633632:01/12/15 12:36 ID:L8mK4UXo
↑430まで読んだ感想
634Name_Not_Found:01/12/15 15:20 ID:nORBWfAL
せっかくだから初カキコ。
ここでバーカイブ知ったのは12月8日土曜日。
熟読した上でexcite使って英語と日本語でメール。
そしたら11日火曜日に「じゃ2営業日でブロックしといてやるヨ(意訳)」って返事。
13日木曜日に実際にブロックされてるのを確認。
今ならすぐ対策してくれるみたい。散々叩かれたんだろうな。

たぶん未だに裏で溜め込んでることには違いない。
CGI不可の無料鯖でできる対策なんて、Javascript埋め込んでおくくらいしかない鴨。
635権兵衛:01/12/15 22:24 ID:WeDRqjn6
>>631
あ、本当だ。間違っている。正しくは「robots.txt」。
指摘、ありがとう。

ちなみに、ここで、私の立場をはっきりさせておくと、
新しいサービスが始まって、それを認めるか認めないか議論するとき、
必ず、
1,現行法を厳密に適用
2,法を拡大解釈する
3,法を改正
の立場に、意見が分かれる。
私は、現行法を厳しく、アーカイブに適用させるべきだと考えているので、
1の立場。さらに、サービスを法が認めてはいけない、と考えている。
ただし、それは司法の判断に委ねるしかないけれども。

しかしながら、過去スレでは、役に立つ、必要だという考えの人も見かける。
ただ、便利であるという理由だけでは、正当性の根拠に乏しいので、
著作権の意義(文化の発展)からすれば必要なのか、と問いかけたかった。
役に立っていると考えている人は、
2,3の立場に(おそらく)立っていると思われるので、まず、その点を明らかにしておきたかった。
636Name_Not_Found:01/12/15 23:23 ID:vfKjZwMh
今年の夏頃佐○○便の社内から亀蔵たんに喚いてたおやじを思い出すよ。

このバーカイブは最近リモホが変わっているようだ。
リモホで弾いている奴は気をつけるべし。
637Name_Not_Found:01/12/15 23:28 ID:FmEvJIm8
>>632
>あと、どうせ保存・公開するんなら最新版だけにして欲しい。
アーカイヴってのは(紙の資料の場合でも)古いものを保存するところに意義があるんですよ。
最新版ならアーカイヴのコピーでなくて元のURLで見れば済む話です。
638Name_Not_Found:01/12/15 23:33 ID:scXN+lJE
あうあー、俺のページも保管されてるー
超いいかげんなこと書いてるのに・・・
639Name_Not_Found:01/12/16 02:02 ID:rf3PJiN+
無料のレンタルWeb日記じゃ無理だろうか<削除依頼

過去レスでも言ってる人いたけど。
640Name_Not_Found:01/12/16 02:33 ID:6S7mh8CI
権兵衛たんはもうここに書かないほうがいいよと言ってあるだろうが。
引っぱたくぞ!
641Name_Not_Found:01/12/16 03:15 ID:ds1woWQU
>>632
子供みたいな理屈だね(w
642Name_Not_Found:01/12/16 03:58 ID:XeJvtonc
>>635
いや。お前が総スカン食らったのはそういう事じゃ無くて
人の言う事をなかなか理解しない上に、次から次へと
意味の通らない発言をしたからなんだけどね。

つーわけで、お前にゃ立場も糞もないんです。
643Name_Not_Found:01/12/16 06:35 ID:LsFpT50n
権兵衛たんはデンパちゃんなの?
644634:01/12/16 13:06 ID:R6SfA876
>>639
過去に設置しておいたURLと管理者メアドさえあれば大丈夫のようです。
私はその二つだけしか書きませんでした(本名や住所は書かなかった)けど、
2営業日で何とかなりました。ただ、私の場合は「掲載ページに(c)情報を
入れてあったから信用された」のかもしれません。

レンタルWeb日記……cgiで振り分けてるようなところじゃ難しいけど、
ディレクトリ切ってあるなら大丈夫じゃないかな。
645Name_Not_Found:01/12/16 13:34 ID:PBtjkueS
>>643
最終的に自分の間違いに気付いたからデンパじゃあ
ないみたい。頭は悪いけど。
646Name_Not_Found:01/12/16 14:08 ID:+f57DSM9
>>636
ところで変わったリモホって知ってます?
軽く探してみたけど、見当たらなかった…。
647639:01/12/16 15:03 ID:PTHdT7pT
>>644
どうもありがとう。とにかく早速お願いだけでもしてみる準備しようと思います。
ただ管理者メアドがフリメなんだけど大丈夫だろうか。
でも過去レス見てると案外削除の条件ってやさしいみたいだしがんばってみます。
ありがとう。
648Name_Not_Found:01/12/17 11:52 ID:ZJy9AN+e
かなりの出鱈目英語だけどさっきメール送信しといた。
日本語もくっつけた。
住所その他は書いてないしふつーの個人サイトでコピーライトもくそもないとこだから
果たしてちゃんと対応してくれるか謎だが、聞き入れられるまでしつこくメール送ろうと思う。

取り急ぎ送ったのは彼奴らがクリスマス休暇とか言って仕事放棄しそうだから。
649Name_Not_Found:01/12/17 21:00 ID://Yo54hp
漏れも送った。
650648:01/12/20 03:25 ID:j50NCJ7P
やっぱりうちにもメール送った2日後に
2営業日で処理しますって返事きたよ
651国際シンポジウムのご案内:01/12/21 02:38 ID:XmpXRwlG
http://www.ndl.go.jp/news/websympo/sympo.html

テーマ

「文化資産としてのウェブ情報 − ウェブ・アーカイビングに関する国際シンポジウム」

趣旨


 昨今の情報通信技術の飛躍的な発展に伴い、ウェブ上の情報資源は質・量ともに
日々拡大を続けています。これらの情報をいかにして有用な資源として活用していく
べきか、またいかにして蓄積・保存し後世に残していくべきかは、現在の図書館にとっ
ての重要な課題のひとつです。
 本シンポジウムでは、各国において先進的な取り組みを行っている機関の専門家を
招き、ウェブ上の情報資源の収集、提供、保存に関する事例報告及び意見交換を通
じて、技術的及び制度的な諸問題についての理解を深め、同時にウェブ・アーカイビ
ングにおける国際協力の今後の在り方を探っていきます。

主催: 国立国会図書館
日時: 平成14年1月30日(水)
場所: 国立国会図書館 新館講堂
定員: 300名
参加費: 無料(事前にお申込みください)
652Name_Not_Found:01/12/21 15:51 ID:17trc0RK
初めてスレを読んだので>>1を見てかなりびっくりしました。
過去の自分のHPがあるかどうかを検索中ですが時間がかかってます…(w
まぁ。削除依頼もできるとの事なので、あまり焦ってはいませんが。
653Name_Not_Found:01/12/21 15:53 ID:17trc0RK
時間がかかってたのはこっちのセキュリティーミスだった(w
でも、でてきたよ。びっくり。
654Name_Not_Found:01/12/21 15:54 ID:17trc0RK
でも、本当に全部ではないんだね。
一ヵ月に一度とられている感じで表示された。
暇だから、自分がどんなのを出していたのか見てみるか(w
655Name_Not_Found:01/12/21 15:58 ID:17trc0RK
今、古いのから新しいのまで全部見てみたんだけど、
出てきたのは一番新しいのだけで、古いのは出てこなかったんだけど、
これは見方が悪かったの?それとも新しいのだけしか保存してないのかな?(汗
656Name_Not_Found:01/12/21 22:06 ID:3CCgw62x
>17trc0RK
お前はこのスレにちゃんと目を通したのかと小(以下略
657Name_Not_Found:01/12/22 07:45 ID:oNKBTc2B
>>501-505 の英文を参考に今メール出したよ。名前は Goro Inagaki で。
削除してくれるかな。
658Name_Not_Found:01/12/22 20:17 ID:GEb27GG3
ちゃんと閲覧できなくなってた。
オーナーの要求により見れまへんで。って。
ほっ。
659Name_Not_Found:01/12/25 02:24 ID:4VS+obuY
なんだかんだ言って便利なこともあるね。
公開停止になったソフトを調べてみたら見事に保存されてました。。。
SnapIt最終バージョン(と思われる)もDL出来たし。
660Name_Not_Found:01/12/25 02:59 ID:mXDK1mFq
>>659
その使い方ができるのなら、かなり危険な事もできそうですよね〜。
それこそWarezで逮捕された人のHPなどでもDLできるようになっていたら、大変では…(w
661Name_Not_Found:01/12/26 15:12 ID:+g/sV43G
>661
責任とって賠償するのは、Internet Archive (w
662Name_Not_Found:01/12/27 00:10 ID:sUQntg1x
>661
Adobeのソフトが残っていたら見物だよな(w
663Name_Not_Found:01/12/27 12:31 ID:dfgOtfHO
サーバーのログを見るとアーカイブからアクセスがあった。
なんかストーキングされてるみたいで気味悪い。
664Name_Not_Found:02/01/01 17:57 ID:2otpQjbW
>662
誰か暇な人、Adobeの割れ物をInternet Archive内から探し出して、
Adobeにチクって見てホスィ。
どうなるか楽しみ。
665Name_Not_Found:02/01/01 21:16 ID:JLsLn8Xq
ageようか
666Name_Not_Found:02/01/01 22:19 ID:sNk9ePLN
>>107の方法をやろうかと思ったけど
うまい具合にMIDIの部分だけ消されてた
667Name_Not_Found:02/01/03 06:51 ID:H0R0jjJX
あげとくよ?
668Name_Not_Found:02/01/03 11:17 ID:2rqNNw1T
>663
私はじめてWebアーカイブの存在知った時、おもしろがって
自分がお気に入り登録してるサイト全部見て回ったけど(暇)
でも自分の昔のサイトは載ってなくて鬱だった…
669Name_Not_Found:02/01/05 19:58 ID:OPtwc+ph
着声クラブ、アーカイブに載ってなかった。
テキストだけあって、肝心の音声ファイルがない。
インパク関連だからなくなるのは仕方ないけど、
終わってわずか1週間で全部デリは悲しい。
670Name_Not_Found:02/01/10 21:07 ID:XfYVJACk
age
671Name_Not_Found:02/01/14 23:12 ID:8LAm9Mft
保全
672Name_Not_Found:02/01/22 02:11 ID:nqWiks+1
関西でんきほーあんきょーかい
673Name_Not_Found:02/01/26 11:25 ID:slLL+bd6
誤って保存ログを消しちゃった個人サイトを、
ものは試しでweb archiveで検索したら、…ありました。
ああ、便利だな、と有り難く思いやした。

んでも、自分のサイトが残されると嫌なわけで…。葛藤です。
674Name_Not_Found :02/01/26 17:15 ID:hpgtywXO
結局、robots.txtに
# go away
User-agent: *
Disallow: /
と書いて.htaccessに
order allow,deny
allow from all
deny from .alexa.com
<Files .htaccess>
order deny,allow
deny from all
</Files>
<Files robots.txt>
order deny,allow
allow from all
</Files>
と書いてウプしたらそこそこ大丈夫?
鯖屋にきいたらテキストを送れば設置してくれるらしいからこれから送るよ。
675Name_Not_Found:02/01/26 23:58 ID:c/N1q2/1
あげ。
676Name_Not_Found:02/01/27 00:32 ID:sr6SBdfL
これは、削除してもらう場合
INDEXのアドレスを書けばいいのかな?
それともファイル名ごとに指定しないとダメ?

とりあえず、翻訳ソフト使ってメールだすか……ハァ…。
677Name_Not_Found:02/01/27 01:56 ID:oWRbaLAB
 1998年からのがバッチリ記録されちゃってイヤだと
思ってた。うちは一番新しい情報が一番正確,の類の
サイトなので,不正確なのが残ると困る。
 でも,プロバイダのスペースなので robots.txt と
かの対策は出来そうもなかったので,放置した。
 その時点では NOARCHIVE も入れてなかった。
 そしたら,ある日突然「オーナーの要請で削除」と
出るようになったのよ。いや,私は連絡してねぇす。

 考えられるのは,私はジオのメールアドレスを定期
的に変えるので,一つ前の破棄したメルアドで,誰か
が親切に削除要求を出してくれたということ。
(そんなことあるかな?)

 もう一つは,アーカイブするのが面倒になったので
見捨てたサイトも,「サイトのオーナーの要請により」
とエラーが出るようになっていること。

 多分下のほうの理由じゃないかと思うが……
 私と同じような体験をされた方いませんか?
 なんか,勝手にアーカイブ→管理人の要求で削除,
(実際には要求してない)
 とやられると,自分がケチだと誹謗されてる気が
して腹立つんだけど……
678Name_Not_Found:02/01/29 11:45 ID:bBiZEEYI
>>676

about all directories below〜〜(http://hogehoge.com/)
として、「〜〜以下のディレクトリ全てについて閲覧禁止にしてください。」
と指定しておいたら全部見れなくなってたよ。
文法ミスとかあってもだいたいの意味がとれれば削除または閲覧禁止の措置を
とってくれます。
2日でメールの返信が来て、2営業日中にやってくれた。案外簡単よー。

679Name_Not_Found:02/01/29 13:44 ID:j33QHXf3
>>677
> 1998年からのがバッチリ記録されちゃってイヤだと
>思ってた。うちは一番新しい情報が一番正確,の類の
>サイトなので,不正確なのが残ると困る。
それ、ヘンです。
アーカイブを利用する者は、過去の記録だと承知して古いものを見るわけですから。
最新のものを見るならアーカイブを利用せず、直接そのサイトにゆきますよ。
どうもこの手のアーカイブ批判者には、「現在」しか無いかの如き近視眼的思考が多く、
「蓄積される過去」ってものを理解できないのではないか。
680Name_Not_Found:02/01/30 04:39 ID:cMCgx2us
 >>679
 常に最新情報を出したいために紙媒体を避けてWEBでやる場合
もあるしねぇ。
 また、自分でもイヤンなミスタイプとかがこの先ずっと残ると
思うと鬱だとか、感情的な問題もあるだろう。
 不本意にアーカイブされたサイトの製作者は、成人しても近所
のおばちゃんに「この子は小学校でうんこを漏らして」などと、
恋人とのデート中にばらされるような憤りを感じるかもしれない。
 もちろんそれは事実かもしれないが、他人に過去のミスをいつ
までも披露されたくないわな。 

 いくら過去のものとして閲覧者が見るといっても、作り手が
不要・誤謬と判断して消し去ったものを、どこかの誰かが勝手
に保存し、誰でも見られるようにするのは、やはり非常に問題
がある。
 アーカイブ・マンセーの人って半分以上「受け手」オンリーで、
サイトを作ってる側の苦悩を理解できないのではないか。
 受け手は見るものがないよりあったほうがいいからな。
681Name_Not_Found:02/01/30 17:54 ID:FWc8w3ql
>>651
シンポジウム、行ってきました。
Wayback Machineは「日本からの利用が多い」って言ってましたね。
682Name_Not_Found:02/01/30 18:09 ID:5AI53Qlm
常連さんが、うちの掲示板の過去ログをアーカイブで
わざわざ探したらしく、嬉しそうに報告に来て…鬱だぁ。
683Name_Not_Found:02/01/30 18:29 ID:ZvXP34tK
>>1
マジで!?
684Name_Not_Found:02/01/30 19:41 ID:+A37U3G8
>>680
俺は作り手だが、アーカイブマンセーだぞ。
こういう仕組みがあればどれほどいいかと常々思っていた。

あなたがあげているような問題は、図書館だって抱えている。
しかし、それでも図書館は肯定されている。
あなたがアーカイブされることを嫌がるのは、
自ら自作のページを「パブリッシングした」という自覚が欠けているせいではないのか?


尤も、Internet Archiveが図書館にないような著作権的な問題をいくつも抱えていることは事実だが。
685Name_Not_Found:02/01/31 00:27 ID:hxvYyhGi
過去ログ読んで欲しいんだが。

コソーリ収集を続け、2000年近くまではMETAタグのロボット避けも無視して集めたものを
いきなり全部公開したから、総スカン食らったわけ。
今は一応、
『持ってくなボケ』と意思表示したところからは無理矢理に持っていかない、申し出があれば削除、
という体制になっているから、別に、勝手に存在していても構わない存在になっているわけ。

>684
送信可能化権って、わかるかい?
686684:02/01/31 01:12 ID:sm4NMsxZ
>>685
当然知っている。
ただ、>>680ではそういう次元の話ではなく、
「感情的な」というレベルで話が述べられていたので、
それに対して文句を書いたまでのこと。
687Name_Not_Found:02/01/31 01:20 ID:Pd/Yhg/P
 著作をした自覚が欠けてるからアーカイブを
嫌がる……
 まぁ、確かにお気楽なページもあるから、そう
いうこともあるかもしんない。著作には責任を持た
ねばならんね。
 しかしコンテンツ作成に真面目であればあるほど
最も正確で洗練されたページだけを見てほしく、
アーカイブが迷惑な時もあるんじゃないの。
 図書館の本にしても、誤植のある本を出されてし
まった著者なんか、できれば訂正版と差し替えたいと
願っていると思う。でも紙媒体はそうそう手軽に訂正
版を出せないから、それっきりになる。一生の不覚と
涙し、図書館を呪っている著者だっているかもよ。
 しかしWEBなら自力で訂正・増補版が出せる。そして
誤りのある版は速やかに破棄できる。この点は、WEBの
大きな利便だった。しかしアーカイブは、この利便性に
制限をかけた。紙媒体の不便さ・誤りの生き残りやすさ
を、わざわざ復活させてしまった。この点に限っては、
ひどい退化だと思う。
688684:02/01/31 01:37 ID:sm4NMsxZ
誤りが生き残ることをマイナスにだけ捉えるのもどうかと思う。
既出だけど、誤りが残ることそれ自体もまた貴重な情報になり得る、
バーナーズ=リーの思い描いたWWWがようやく「今」だけでない
「過去」という時間軸を手に入れたという風に、私には見えるわけ。

>しかしWEBなら自力で訂正・増補版が出せる。そして
>誤りのある版は速やかに破棄できる。
そして、それを最新版として公開できる。
読者の知りうるURIは当然その最新版だけを指し示している。
図書館のように、古いものがいつまでも「これが最新」というツラで
置いておかれることはない。
私には、図書館よりよっぽど進化しているように見えるけど・・
689Name_Not_Found:02/01/31 11:52 ID:TVnLdNUI
最近になってNOARCHIVEのあるサイトは見られなくなったってことですが
NOINDEXに関して何かわかる人いますか?
NOINDEXは相変わらず見てくれなくてNOARCHIVEだけ見てるのかな?
690Name_Not_Found:02/01/31 12:04 ID:pUuEypyb
>>687
コンピューターを利用した電子メディアの紙媒体に優る点は、
過去データの蓄積と活用にあるんですよ。
場所を取らない、検索が容易、等々。
それも分からずに「最新の現在」にだけ執着するのがいかがなものか。
最新版なら何もアーカイヴで見たりしない。その元のURLにゆきますよ。
もともとArchiveの意味は「古文書館」なのですから。
結局、Webをテレビ・ラジオ等の「ただの現在に過ぎない」メディアと同等に
見做してるのではないかな。一方で、Webを書物・図書館等の紙メディアの延長と
見做す視点もあり、それがInternet Archiveを作ったのではないか。
691Name_Not_Found:02/01/31 12:16 ID:zhD57bsC
>>686
法的に問題があるものを「便利だからいい」と単純に肯定するほうが
十分感情的だと思うが
692Name_Not_Found:02/01/31 12:28 ID:ZHkg1PqR
>>691
世の中、法律が全てではありません。法では把捉できない、法の外の現実もある。
例として出版の現場では、必ずしも著作権法を遵守しない、暗默の了解に基く
慣行が幾らもあります。(書評における書影の掲載然り。)
法律とは本来、成文法以前に存在する慣行・慣習に則って制定されるものです。
問題は、新しい領域であるWebではまだまだ慣行が一定しないことにあるのでは。
これから各人の合意を形成すべき分野なのです。
693Name_Not_Found:02/01/31 12:40 ID:zhD57bsC
>>692
法的以外にも問題があるから騒いでんじゃないの?
小難しいこといわなくて具体例で考えてみて
「シェアウエア作家のサイトで期間限定でフリー版を配布していたのを、アーカイブで今でも落とせる」
これは最近私が実際に体験した例。

問題なのは「地引網的に、有無を言わさず網羅的に、コンテンツをかっさらっていくこと」
これは法的以前に、普通人のコンセンサスを得られませんよね。

694Name_Not_Found:02/01/31 12:52 ID:ZHkg1PqR
でもArchiveってものは(紙でもwebでも)網羅的であればこそ価値もあるわけで。
国会図書館がこれは収蔵する価値があるがあれはないとか選り好みするわけには
ゆかんのと同じ理窟です。
資料を選択して利用するのは閲覧者の責任なんですよ、本来。
まあ悪用を助長させるのはいけないから、それで申し出があれば削除されるわけで。
695Name_Not_Found:02/01/31 13:07 ID:zhD57bsC
>>694
苦笑)また国会図書館を引き合いに
だからそれとはぜんぜん事例が違うって

まあ、結局
「便利だからいいじゃん」派

「便利以上に問題を含んでいる」派
の堂堂巡りの水掛け論になってしまうのでもうやめます
696Name_Not_Found:02/01/31 13:13 ID:ZHkg1PqR
>>695
ちなみに日本の国立国会図書館は米国の議会図書館がモデル。
アメリカ議会図書館は早くからWayback Machineみたいなarchive作りを
やり始めてたし、現在では蒐集したデータも提供してInternet Archiveに協力してる。
最近、国会図書館主催の講演に呼ばれてInternet Archiveの人が来日したはず。
697Name_Not_Found:02/01/31 13:17 ID:PPQ03UF/
うう、5年前からのが、ほぼ逐一残ってる...。
それ以前のは残ってないみたいだけど、5年分もあるとなんだかなあ。
掲示板の内容まで残ってるから悲しくなるよ。

今のプロバイダ、解約しよう...。そして他人のふりをしよう...。
イタイ過去(少なくとも自分にとって)を見られたくない場合、
もうそれしかないような気がするんだけど、どうなのよ。
698Name_Not_Found:02/01/31 13:18 ID:PPQ03UF/
697の追伸。...でもこれだと一時凌ぎだ...。
.htaccessで完全に防御できるだろうか。鬱だし脳。
699Name_Not_Found:02/01/31 13:21 ID:zhD57bsC
>>696
国会図書館=制定法により設置=国民に選出された国会による法律=国民のコンセンサス

WEBアーカイブ=一企業による突然の設置=国民びっくり

わかりますか?
国会図書館(議会図書館も)いやなら国民代表による法改正で廃止もできるけど

これは根本的な違いで、ほかにももろもろの異質な事例なの、国会図書館とは。
絶対同列には語れないわけ。

勉強してちょ
700Name_Not_Found:02/01/31 13:33 ID:h2uErreF
>>695>>699
「もうやめます」ではなかったの?

私は、公的機関がやってくれなかったことを一私企業がやってくれたことを
むしろ評価したい。だからこそ議会図書館その他の公的機関も支援してるのでは?
701Name_Not_Found:02/01/31 13:35 ID:zhD57bsC
>>696
もうひとついっとくと、アーカイブ反対派も決してアーカイブ的なものを完全否定しているわけじゃない。
そういうものの便利さは認めているし、必要性も感じている。
ただ、「やりかたがまずいんじゃない?」と問題視してるわけ。

いきなりなんの断りもなく、一私企業が、地引網的にやっちゃらかしてくれたもんだから。
目的の合理性はみとめられるが、手段において「カナーリ問題を含む」わけです。
702Name_Not_Found:02/01/31 13:47 ID:zhD57bsC
>>700
ちなみに、国民代表による制定法以外のことを、行政担当者がその裁量をこえ独自の判断で行うことをは行政権の逸脱。
こういう行政権(公務員)の権限逸脱行為はよくありますよね。うやむやに慣行化したりして。
だからといってそれが必ずしも合法的ではない。国民のコンセンサスも得られない。

あなたの事例でいうと
国会図書館が国民のコンセンサスを得る前にアーカイブを支援することは裁量を超えた行政権の逸脱なんじゃないと問題になる。
703692:02/01/31 13:53 ID:4UFvNPrm
>>702
どうして法的なことばかり問題にしたがるのかなあ。
NGOとか、国家や公的機関の宰領に属しない活動ってのは認められませんか。
あなただって>>693で「法的以外にも問題があるから」て言ってなかった?
704701,700:02/01/31 14:09 ID:zhD57bsC
>>703
だから、
一番は国民のコンセンサスですよ。
それをわかりやすく言うために、統治機構(法的に)論を持ち出したわけ。
だって、すぐに肯定派は「国会図書館」を免罪符かのようにもちだすじゃない。
その理論の不合理性を指摘するためにいったまで。

問題は
「コンセンサスも得られないのに、突然やるなゴルァ!」
なの。

p.s.もうやめたと思ったけど、賛成派の「免罪符」国会図書館に反応してしまった(笑)
べつに喧嘩ごしじゃないよ(笑)建設的な議論です
705Name_Not_Found:02/01/31 14:18 ID:4aVDwA2o
そうか、このスレ読むとWeb Archive=図書館という図式もそれなりに
成り立つわけだ。
なら、そうだな、俺も今日から自分がやってるサイトと同系列のサイトを
保存しまくってアーカイブという名目で他人様のサイトを過去のコンテンツも
含めて公開しまくってやろう。ついでに広告も付けて。
これで俺のサイトはアクセスアップ間違いなしだし、広告費でガッポリ
儲かるな(藁
706692:02/01/31 14:19 ID:4UFvNPrm
>>704
揚げ足取りはしたくないんだが「“国民の”コンセンサス」ってのに引っかかるナア。
Webは国家を超えたworld wideなものだし、実際、Archiveにはドメインが
.jpであれ.frであれ.ukであれ収蔵されてるんわけでしょ。
国家や政府みたいな統治機構をモデルにした思考はweb上の事象を把握するのに
馴染まないと愚考するわけです、ハイ。
「世界市民」に投票でもさせて合意(コンセンサス)を得ようってわけにはゆくまい。
結局、事後的にその提出されたものを見て承認するか否かになります。
合意してから事物が作り出されるのではない、現出した事物が合意形成を促すのだ――。
707Name_Not_Found:02/01/31 14:24 ID:D1JYUzZ0
まあ、ネタレスともかく、Web Arcive=図書館的な解釈を持ち出している
人間はWWWの特異性を考慮している?
例えば図書館の場合は図書館と言う特定の場所に足を運ばなければアーカイブを
閲覧することができない。一方、Wayback Machine はネットにアクセスできる
環境にいるものなら誰でも同じくネットに公開されていたアーカイブを
閲覧することができる。
仮に、Wayback Machine が研究目的でアーカイブを収集しているのなら、
その利用は研究者に限定するか、あるいは会員制にして一般の無制限な
利用に歯止めを掛けるべきではないのか?
708704.701.700:02/01/31 14:26 ID:zhD57bsC
>>706
「国民の」っていってるけど、つまりは「企業アレクサ(アーカイブ主催)」以外のコンセンサス
ってことだよ。
一般市民のってこと。

ただ、やらかしてくれちゃったものはもう仕方がないから、これから事後的に承認するか否かですよね

その議論のなかでの論理的根拠として、私は「一般人のコンセンサス」を重視するわけ。

「便利だけど、突然やるなゴラァ!」です。
709692:02/01/31 14:29 ID:4UFvNPrm
>>707
ちなみに国会図書館は、以前、収蔵する図書を明治期から順に画像で保存して
Web上で公開して閲覧できるようにしようと企てたことがありました。
資金不足でか、まだ実現してませんが。

Wayback Machineは保存後一年を経たものから公開閲覧可能としてはどうかな。
710705=707:02/01/31 14:29 ID:D1JYUzZ0
だからさ、このスレのWeb Archive 否定論者はアーカイブ収集そのものを
否定しているわけではないでしょ?
アーカイブ大いに結構、しかし何故その利用を無制限に認める必要がある?
図書館だって書庫の蔵書を閲覧するには係員の許可が必要でしょ?
だったらWayback Machine はどうなの?ってことじゃねえの??
711704.701.700 :02/01/31 14:32 ID:zhD57bsC
>>710
禿同
まさしくそのとおり。
さらに付け加えると、「突然やるなよな〜、カナーリびつくり!」
です。
712705=707:02/01/31 14:33 ID:D1JYUzZ0
>>709
どうしていきなりそんな例を出してきたか、その意図がわからないんだけどさ、
709の例の場合は公開前に図書館側のフィルタリングが掛かっているわけでしょ?
が、Wayback Machineの場合は本人が公開を希望しない個人情報などの
アーカイブまでも公開されているわけだ。
「フィルタリング」の観点からも図書館による蔵書のWeb公開とWayback Machine
の存在は峻別して議論されるべきだと俺は思うが、どうよ?
713704.701.700:02/01/31 14:38 ID:zhD57bsC
かってに論点整理すると

1、地引網的に収集、不特定多数に2次閲覧
2、一般人のコンセンサスを得ずにいきなりスタート

の2点だと思うがどう?
714709:02/01/31 14:41 ID:4UFvNPrm
>このスレのWeb Archive 否定論者はアーカイブ収集そのものを
>否定しているわけではないでしょ?
では>>677>>680みたいに、最新版だけ見せたいからなんて否定の仕方は
却下でよろしいですね?

>>712
>どうしていきなりそんな例を出してきたか、その意図がわからない
それは>>707がWWWのアクセスの容易性を楯に取った批判をしたので、
それなら実現こそしてないが国会図書館の企図みたいな例もあるから、
それを理由に批判をするのは失当ではないかと反論するのが意図でした。

>本人が公開を希望しない個人情報などの
当の本人が自ら公開したものなら問題ない。
他者に晒されて困ったものなら削除依頼出しておけばよし。
715705=707:02/01/31 14:47 ID:D1JYUzZ0
>>714
>それなら実現こそしてないが国会図書館の企図みたいな例もあるから
だからこの例示がおかしいわけ。
図書館が個人情報や法益を侵害するようなコンテンツを何らの制限も無く
公開しますか?

>他者に晒されて困ったものなら削除依頼出しておけばよし。
ループになるが、で、Wayback Machineはその削除依頼に応えているわけ?
過去レス見ると個人はシカトされているとの情報もあるが。
716Name_Not_Found:02/01/31 14:54 ID:zhD57bsC
なんか議論がずーと堂々巡りだねぇ

サイト作成経験のある人=勝手に2次閲覧さらすんじゃねぇ、ゴラァ!
サイト作成未経験の人=うわぁ、めっちゃ便利じゃん、ウマー

の対立だろうね。だったらやはり視点がぜんぜん違う以上、しかたないか・・・
717709:02/01/31 14:56 ID:4UFvNPrm
>>713
>1、地引網的に収集、不特定多数に2次閲覧
既出。資料は網羅的であることが求められる。
研究者・資料利用者を選別する権利・資格が誰にあるのか。
>2、一般人のコンセンサスを得ずにいきなりスタート
事前のコンセンサスをどうやって世界規模で得られるのか。
事前にアナウンスがあったら納得してくれたのか。
それに新しい物事はいつだっていきなりです。

>>715
図書館では、出版社が回収した本でも制限無しに見ることができますよ。
名誉毀損の記事でも、盜作で著作権侵害と審判された図書でも。
718709:02/01/31 14:58 ID:4UFvNPrm
>>716
サイト作成経験者ですが、Archiveに賛成です。これも既出(>>684さんとか)。
719704.701.700 :02/01/31 15:01 ID:zhD57bsC
>>718
だから、アレクサ否定論者もArchiveに賛成です。これも既出(笑)

ただ方法論に問題あり。これも既出(笑)

P.S.
>>それに新しい物事はいつだっていきなりです
それは結果論であって感情論的にも法的にも、決して許されるべきことではない
これも既出(笑)
720Name_Not_Found:02/01/31 15:03 ID:zhD57bsC
訂正

P.S.
>>それに新しい物事はいつだっていきなりです
それは結果論であって感情論的にも法的にも、本来的には許されるべきことではない
これも既出(笑)
721705=707:02/01/31 15:05 ID:D1JYUzZ0
>>717
>図書館では、出版社が回収した本でも制限無しに見ることができますよ。
>名誉毀損の記事でも、盜作で著作権侵害と審判された図書でも。

分かってないなあ。
実例を出すけど、サカキバラ君の事件が起きたときにフォーカスが
サカキバラの写真を掲載したのはあなたも知っているよね。
当然、版元たる新潮社は公開に問題無いと判断したのだろう。
だが、一部の図書館はフォーカスの当該号を閲覧禁止にしたり制限を付けた。
これらの図書館には当該号そのものが既に存在していないのか?
そうではないだろう。
かの図書館の書庫にはアーカイブとして保存されているわけだ。
つまり、Wayback Machineの類似例として呈示されている図書館の場合は
スタッフによる一定のフィルタリング機能が働く場合"も"あり得るわけだ。
無作為にWWW上のデータを公開しているWayback Machineとは同一に看る
ことはできないと思うがね。
722704.701.700 :02/01/31 15:05 ID:zhD57bsC
>>事前のコンセンサスをどうやって世界規模で得られるのか
得られなきゃ、やるな。

じゃなきゃ、なんでもやったもん勝ちの世の中になるよ
723Name_Not_Found:02/01/31 15:06 ID:qfq7ETjx
>>719
>ただ方法論に問題あり。

ふむ。すると他にどんな方法があり得たとお考へなのでせうか。
ここはひとつ、実現可能なやり方で代案をご例示いただけませんか。
724704.701.700 :02/01/31 15:09 ID:zhD57bsC
>>723
いまの方法じゃ問題があるといっただけで、
「おれがいい方法知ってるぜ!」といった覚えはない。
それはあなたの屁理屈。
725705=707:02/01/31 15:11 ID:D1JYUzZ0
言っておくけど、俺はアーカイブの作成そのものに反対しているわけではない。
過去レスで貝塚を例を出していたけど、史料価値は研究者が判断すれば良い。

俺が指摘するのは一般への無制限な公開による弊害だ。
図書館や史料館が歴史的史料として「新平民」とか書いてある戸籍を
保存していたとして、それを一般公開するか?
726Name_Not_Found:02/01/31 15:13 ID:Jb4nma2E
懐かしいな。
むかしよくあそんだhttp://yoicha.comが残ってるし
 ちょっと涙がじーん。
727704.701.700 :02/01/31 15:15 ID:zhD57bsC
なつかしい・・・よいチャ
でもなんで突然無くなったんだろ。
やっぱ未成年円光とか問題になったの?
728723:02/01/31 15:16 ID:qfq7ETjx
>>722->>724
>得られなきゃ、やるな。
なあんだ。結局感情的な全否定論に行き着くのか。
ならば下手な法律論なぞ持ち出さなければよいのに。
代案が出せないなら反対のための反対でしかないし。
729704.701.700:02/01/31 15:21 ID:zhD57bsC
>>728
???
論理的にすじが通っていませんが???
???
だめなものをだめと普通に発言することが感情的ヒステリーかなあ??
はあ?
730705=707:02/01/31 15:22 ID:D1JYUzZ0
>>728
対案出せ出せ君が出てきたな。
問題提起への対応はサービス実施元が考えることだろ?
なんで俺らが連中が勝手に始めた事業のために知恵を使わないと
いけないの?
731704.701.700 :02/01/31 15:25 ID:zhD57bsC
>>728
たとえば現行のものを否定することによって、重大な不都合があるので、
否定するなら必ず代替案が必要な場合は、代替案なしに否定するのは無理。
でも、現行のものを否定しても、べつに重大な不都合が生じないならば、
むしろ、それに代わる代替案がでてくるまで、やめるべき。

あなたこそ、下手に論理的ぶらなくてもよろしいと思うがなにか?
732726:02/01/31 15:26 ID:Jb4nma2E
おっ!よいちゃっこ発見か?
 あそこの管理人の死亡説流れてるし。

高校時代は、学校から帰ったら即ヨイチャにアクセスしてたよ。
 自転車で、30分かけて家に帰って、ネットをつなぐときのアナログ回線の音が今も忘れられない。
 今思えば、いままでのコミュニティサイトの中で一番好きだったな。
よいちゃがなくなったのは、管理人の死亡説等があるけど。

 どうせ、HTMLが残ってるなら、よいちゃ復活させようかな。
 って具合に、使えるね。この機能。
733704.701.700:02/01/31 15:29 ID:zhD57bsC
>>732
よいちゃっこだよ。
でも後半はなんか、小中学生目当ての親父連中しかこなくなったよね、あそこ(笑)
734723:02/01/31 15:30 ID:qfq7ETjx
>>729
結局、世界規模でコンセンサスなんて得る手段は無いとするなら、
そしてコンセンサスを得るのが絶対の前提であるならば、それは
どうやっても実現不可能なことと結論されます。
これは畢竟アーカイブそのものの全否定論ではないの?

>>730
アレクサには反対でもアーカイブには賛成なんですよね。
でしたらアーカイブをどうにか実現して欲しいはずで、
どうしたら問題なく実現できるか検討する気になるものではありませんか。
735705=707:02/01/31 15:35 ID:D1JYUzZ0
>>734
べつにアクセラとやらでなくてアーカイブは可能だと思うし、
てか過去レスによると他も似たような事業を考えているんでしょ?
そこが法的条件をクリアした上で真っ当なアーカイブサービスを
始めればよし。
アクセラとやらのアーカイブばら撒きは淘汰されるなり改善を期待する、
それだけのこと。以上。
736726 :02/01/31 15:35 ID:Jb4nma2E
そもそも、出会い系のサイトではないといいつつも、ツーショットチャットを設置するのが間違っているのでは。
 ロリコンサイトで、ここで。中学生とやり友見つけられる。って宣伝したの俺!
っつうか、話が、スレとはまったく関係なくなりましたね。(汗
737705=707:02/01/31 15:37 ID:D1JYUzZ0
追加。
別に個人的にはアーカイブの存在自体には反対しない、
且つアーカイブの存在意義を一定程度認めているだけで
どーしても実現をきぼーんという訳ではないがね。
ま、アーカイブをネット上に公開するなら俺が書いたような
問題はクリアして欲しい、そう思うだけだよ。
738704.701.700 :02/01/31 15:38 ID:zhD57bsC
>>734
おれはコンセンサスを得る方法がないとはいってない。(じゃ、その方法を出せなんて子供じみたこと言わないでね)

だからさ、みんなアーカイブはいいと思うけど、やり方が問題あるといっているわけよ。
どうしたら問題なく実現できるかの検討する気はある。
けど、「突然、一企業が、勝手にやるな」といってるだけ。

ま、ある意味、こういう問題のアンチテーゼにはなったわけで、そういう意味では評価できるけど。
そのアンチテーゼの使命を終えたアレクサ・アーカイブは即刻停止して
それをたたき台に、各機関が新たな方法論を模索してほしいよね
739723:02/01/31 15:42 ID:qfq7ETjx
>>738
>どうしたら問題なく実現できるかの検討する気はある。

では試案があったら出してみてくれますか。
それとも「各機関」とやらにオマカセなのかな。
私には今のやり方以外、案が出ません。よって肯定します。
740704.701.700 :02/01/31 15:45 ID:zhD57bsC
>>739
ふ〜む・・・
なんどもいうが、それはおれたちの仕事じゃないよ
おれたちは、「勝手に2次配布されている被害者」として関係している限りにおいて
意見をいっているまでで、
代案を出すのはおれたちじゃない。

わかってほしいけどね、もっとも単純なところを
741723:02/01/31 15:58 ID:qfq7ETjx
>「勝手に2次配布されている被害者」
これを納得させて猶且つアーカイブを(絵空事でなく)実現させる方法が
あるのかが疑問なのです。感情論者は絶対に納得しませんから。
そもそもなんでそんなに「被害」ばかり強調するんですかねえ……。
自動車を発明するときは、歩行者の安全を確保してからだってご意見ですか。
交通事故死が戦死なみに生じる現状でも、人は自動車を利用しつづけます。
受益が被害を上回るからです。
>>725みたいに公開されて問題になるのはごく一部なのではありませんか。
一斑を以て全豹を卜する類ではあるまいかと。或いは、羮に懲りて膾を吹く、かな。
742705=707:02/01/31 16:03 ID:D1JYUzZ0
>>741
> >>725みたいに公開されて問題になるのはごく一部なのではありませんか。
> 一斑を以て全豹を卜する類ではあるまいかと。
んで、Waybackは一斑への対応をしっかりと行っているわけ?
どうしてあなたはこの点を指摘されると逃げを決め込むのか小一時間(以下略
743704.701.700:02/01/31 16:04 ID:zhD57bsC
>>741
メリットばかり強調してデメリットを無視するやり方こそ単なる感情論だよ

それにあなたはいつも出してくるたとえ話が、今回の事例とかけ離れすぎている(笑)

車の例をいうとさ、
「事故を起こす可能性」はあくまで可能性
「2次配布による被害」は現実に確実に起こっている被害
同列にはならない。

あとね、ちょっとぐらい不都合あってもいいじゃん、じゃなくて、なるべく不都合内容にしようぜ
という姿勢じゃないと、単なる全体主義者やナチズムと同じだよ。


744705=707:02/01/31 16:16 ID:D1JYUzZ0
というか、予期されるリスクを極力減殺した上で物事を進めるのが
法治国家ではないの?
745723:02/01/31 16:16 ID:qfq7ETjx
>>742
現在は「対応をしっかりと行っている」様子ですが? 
しかしどのみち申請を出した当事者でないので、不確かな情報になります。
対応すべきことは無論。よって議論の餘地無しなので、取り上げなかったまで。

>>743
交通事故死は現に「確実に起こっている被害」ですが。
で、それは自動車の発明時に前以て想定できたのかってことです。
初めての試みには想像もしなかった被害も出て来ますよ。

別に「強調」などしたつもりはありません。
事実、客観的には受益が被害を上回ると見なせるから、その旨述べたのみ。
あなたはデメリットがメリットを上回ると見るのですか?
746704.701.700 :02/01/31 16:17 ID:zhD57bsC
>>741
追記
確かに全体の利益のために、個々の不利益を受け入れざるを得ないことはあるけど
その場合は必ず「手続き的な保証」が要求されるわけ。
たとえば、事前に告知とか、事後的な救済方法とか

それをやらずに「勝手にやらかしてくれた」アレクサ・アーカイブは
やはり問題ある
747704.701.700 :02/01/31 16:19 ID:zhD57bsC
>>754
つくづくわかってらっしゃらない

だれもデメリットがメリットをうわまっているともいってないし・・・・
748Name_Not_Found:02/01/31 16:20 ID:+wAqMHAb
勝手に俺のモノ再配布するなよ馬鹿!
と主張する人に対しての対応をきちんとしないとダメ

勝手に再配布(アーカイブ)しても良いと言う意志=文句言わない人
は良いけれども。
749723:02/01/31 16:21 ID:qfq7ETjx
>>743
一人でも反対者・被害者が出てコンセンサスが得られないなら実行しないとなれば、
何事も為し得まなくなります。
あなたが法を持ち出すのに不満なのも、現実を無視した空論に聞こえるからです。
無理に全員一致を求めればそれこそ全体主義ですし。(民主主義は全体主義の母)
750704.701.700 :02/01/31 16:22 ID:zhD57bsC
追記
>>754
「確実に起こりうる可能性」は「現実に起こっている」とはならないよ
じゃ、あなたは車に乗るときに「今日は人をひくぞ!」なんて思ってないでしょ。

たとえ話はもっと的確に共通項の多いものを引用すること
751704.701.700 :02/01/31 16:24 ID:zhD57bsC
>>749
ますますわかってらっしゃらない

全体主義=多数の利益のため少数(個人)を犠牲=民主主義の横暴
全員一致=自由主義=民主主義の本来めざすところ

なの。
失礼な言い方かもしれないが、もっちっと勉強したほうがいよい
752723:02/01/31 16:26 ID:qfq7ETjx
>>751
そちらこそカール・シュミットでも読んで勉強して下さい。
民主主義と自由主義は実は対立する概念です。
753704.701.700 :02/01/31 16:27 ID:zhD57bsC
>>794
そもそも、これだけ問題になって、事後的にも削除や閲覧不可能にしているということは
その被害者や反対者が「少数者」ではないからじゃない?

なんかあなたの中では
反対者=少数のわがまま
になってるみたいだけど
754704.701.700 :02/01/31 16:28 ID:zhD57bsC
民主主義と自由主義は対立しないよー

私は大学院で憲法をやっとりますがなにか?
755704.701.700 :02/01/31 16:29 ID:zhD57bsC
対立する部分は
多数決=個人

両立する部分は
どちらも個人の利益のための制度

ということ
簡単にまとめるとね
756Name_Not_Found:02/01/31 16:30 ID:9qS1Z8HI
>これだけ問題になって
いや、このスレッドだけではないかと。コップの中の嵐。
大半は気にも留めないでしょ。
本場アメリカではどんな反応なの?
757705=707:02/01/31 16:33 ID:D1JYUzZ0
>>752
>民主主義と自由主義は実は対立する概念です
俺も一応法律系専攻だったからこの手の議論は興味あるけどさ、
どっか別の板でやってくんない?わざわざ議論を拡散させるなよ。

>>756
存在自体を知らない人間が多いんでないの?
758704.701.700 :02/01/31 16:34 ID:zhD57bsC
たしかに熱いね!このスレ!
おれたち数人だけだったりすて
759Name_Not_Found:02/01/31 16:46 ID:Jzap8qYZ
気にしてもしょうがないから諦めた
もうどうでもいいよ
みんなが見るようなもんでもないし
760704.701.700 :02/01/31 16:47 ID:zhD57bsC
いちばん根本的にわかってほしいのは
「必要だから、便利だからいいじゃん」「少々不都合があってもやっちゃえよ」
では世の中が、なんでもやったもん勝ちってことになるということ。
でなきゃ
>>705
みたいな人も現れてくるわけですよ(笑)
761岸信介:02/01/31 16:50 ID:ONNNTBTP
>>757-758
では、このスレッドで熱くなってる反対者少数を除いて
silent majorityは事実上Internet Archive支持となるが、
よろしいかね?
762Name_Not_Found:02/01/31 16:54 ID:ONNNTBTP
既に(いや昔から)、世の中なんでもやったもん勝ちですが?
意志を実現する能力の有無が勝敗を決める。
それを止めさせる能力のない私みたいな庶民は
ここで口だけ出して発散するのが関の山。
763Name_Not_Found:02/01/31 16:55 ID:DtkLXKxr
>>757
>存在自体を知らない人間が多いんでないの?
みたいね。サイトを持ってる俺の友人、知人でWebアーカイブのことを知ってる人はいなかった。
その後、その中の6人がブロックしたよ。
764704.701.700 :02/01/31 16:59 ID:zhD57bsC
OK!
つーことはsilent majorityのバックアップがあるから
がんがん >>705 みたいなことやろうぜ!
やったもんかちっす。
正直、おれも他人のサイトから引用したいものいっぱいあったけど、著作権とか
大丈夫かなあ〜なんてびくびくしてたけど、やったもんがちっす。

別に皮肉じゃなくて、そう思うよ。
ということで、この議論から落ちます。

p.s.794へ ちょっと口が過ぎたところもあるけど、ごめんね
765705=707:02/01/31 17:02 ID:D1JYUzZ0
>>764
だね。
転載だろうがパクリだろうが、何てったってアーカイブという立派な
大義名分があるからね(藁
766Name_Not_Found:02/01/31 17:06 ID:A69XdBrI
>>764
「引用」は無断でも著作権上全然問題無い。「転載」なら話は別だが。
法律を重視する人の言葉にしては不用意だね。

ネタにマジレス。>>705みたいな小規模で個人によるものだとダメ。
alexaはあれだけの大規模で一気にいきなりやったからまがりなりにも成功した。
つまり巨大な事実を前に、一般人はそれを承認するしかなくなったわけだ。
うまいことやったもんだよ。
767どーでもいいことだが:02/01/31 17:22 ID:9qS1Z8HI
>>764
「794」って誰?
768権兵衛:02/01/31 17:53 ID:J+xlz2tx
ところで、
本当はもっと後で、裁判が起きたときに持出したかった話題なんだけど、
裁判がなかなか起きそうにないので。

実は、アメリカでは、こんなやっかいなもの(日本ではあり得ない)がある。
アメリカ1976年著作権法107条
106条の規定にかかわらず、
批評、解説、ニュース報道、授業(クラス・ルー ム内 の多数の複製を含む)、研究、調査などを目的とする著作権のある著作物のフェア ユース(複製物若しくはレコードへの複製、又はその他の手段による利 用を含む) は、
著作権の侵害とはならない。
特定の場合に著作物の利用がフェアユースとな るかどうかを決定するときに考慮すべき要素には、次のものを含むも のとする。
(1)利用の目的および性格(利用が商業的性格か非営利の教育目的かを含む)
(2)著作権のある著作物の性質
(3)著作物全体との関連で利用された部分の量及び重要性
(4)著作物の潜在的市場又は価値に対する利用の及ぼす影響

要するに、著作権侵害の免罪符ともなる。うーむ。
769Name_Not_Found:02/01/31 18:41 ID:754VsUJR
よかった。俺の厨房日記は保管されてなかった。
770Name_Not_Found:02/01/31 18:46 ID:9V7kRNlT
インターネット図書館はどのくらいの深さまで保存されるのか!?
enterから始まり奥深くに隠されたウラページが保存されててなくて鬱。
閉鎖されたサイトだけど、もう一度見たかったのに。
ページ丸ごと保存しときゃ良かった。
771705=707:02/01/31 18:51 ID:D1JYUzZ0
結局、こーゆーアーカイブの出現はここ数年蔓延している
「ホームページ」という言葉に代表される、恰もWWWを自分の私有地か
何かと履き違えている風潮を改めて見直す機会となるのかもしれないな。
772Name_Not_Found:02/01/31 20:33 ID:I+pl1hJi
>>771
そうかもしれない。
そして見直された結果、フリーソフトをダウンロードさせてもらう時も
素材画像をもらう時も素敵なイラストを見せてもらう時もいちいち
パスワードを請求して入力しないといけないような不自由な時代に
なるのかもしれない。

私は遅ればせながら>>719に賛成する。
たとえばこいつが最初からちゃんとmeta要素を見てnoindexや
noarchiveを見てくれていたらこれほどひどい拒否反応が出る
こともなかっただろうし。
773Name_Not_Found:02/01/31 21:49 ID:ikBkLTPm
Web archiveを図書館に例えることのおかしさも既出
774Name_Not_Found:02/02/01 00:06 ID:kixGJRgQ
いきなりスレがのびたな(笑

自分の周囲ではほとんどこの存在を知らなかったな。
問題点の一つにこれも上げておいてくれ。
silent majorityっていうが、知っていて黙認するのと
知らなくて何も言ってないのではまったく違うと思われ。
Web archiveはまず最初に、公開前に全世界的に活動方針等を
アピールするべきだったと思うよ。
そういった理解してもらう努力も無しに、いきなりやったもん
勝ちに公開するから反発大きいんだよ。
775Name_Not_Found:02/02/01 00:14 ID:smzAKGdp
silent majorityってのは無知故の知らず知らずに現状維持(ステイタス・クオ)に
加担する者をも含めて称するものでしょ。
由ラシムベシ、知ラシムベカラズ。
776Name_Not_Found:02/02/01 00:26 ID:izZGEJLr
反発大きいのか、本当に?
777Name_Not_Found:02/02/01 00:29 ID:dpa6EPtQ
>>776
まあこのスレッドの中では、ね。
一般の反応、特にアメリカでのこの企図の発表に対する反応がどうかってなると……。
778Name_Not_Found:02/02/01 00:37 ID:PzXNlgVL
 677なんだけど……ごめん。なんか個人的な感想を
述べてみたら場が紛糾してしまった。
 しかし,最新版だけ見て欲しいって希望をこれほ
ど叩く人がいるとは思わなかったなあ。
 自作ソフトの配布とかしてると前バージョンは
残ってほしくないが,そう思う私って少数派だっ
たんだ。
779Name_Not_Found:02/02/01 00:42 ID:xMSN5YBM
iNTERNET magazineとかにも記事になってたけど、扱いが小さかったよ。
発表がしょぼかっただけでなく、その後の各誌の扱いもしょぼかったということも問題視していいんじゃないかなぁ。

780Name_Not_Found:02/02/01 00:45 ID:poTGnm4u
>その後の各誌の扱いもしょぼかった
むしろ、それはやっぱり一般には別段問題視されてないってことでは。
問題視して反発してるのはこのスレッドに書き込む類の人間だけだったりして。
781Name_Not_Found:02/02/01 14:22 ID:Qea7QIBE
>問題視して反発してるのはこのスレッドに書き込む類の人間だけだったりして。

それってただのトートロジーじゃないですか?
782Name_Not_Found:02/02/01 15:32 ID:3akfdegt
このアーカイブが違法なのかハッキリさせようと監督官庁に問い合わせて見ました。
結果、文部化学省の担当者曰く、ベルヌ条約によって著作権保護についてはそれぞれの
国で行うことになっているので海外での事柄について日本の国内法で対応する事は出来ない。
よって、今回のケースではアメリカの国内法で対応することになる。
ただし、アメリカの著作権法には、公衆送信化権についての規定がないので
難しいでしょう、ということでした。

問題のベルヌ条約及びパリ改正条約を読んでみたけど素人目には何とかなりそうな気もします。
この辺に詳しい方いませんか?

条約の条文はこちら
ttp://www.cric.or.jp/db/z.html
783権兵衛:02/02/01 17:07 ID:wxsvgtLz
>>774

アピールしていたよ。ただ、複雑な事情があるけど。
4年前から、www.arhcive.orgのホームページで意見を募集した。
2000年の時は登録制だった。
創設者もマスコミでアーカイブ公開の問題点と、重要性を主張していた記憶がある。
なお、寄付も募集している。今回、Alexa社がNPOのInternet Archiveに集めたホームページを全て寄付した。
4年前からアーカイブしていたのはAlexa社、それを公開したのはInternet Archive。
Internet Archive自体は収集を行っていない。
Alexa社は他人のホームページを、どんなものでも構わず、収集していたから、個人情報の問題で裁判沙汰になったことがある。その後和解したけど。
そのとき、世界中のページを集めているとアピールしまくっていたような。
784フ?ユ?ノq:02/02/01 17:38 ID:wxsvgtLz
783の訂正。ごめん。
「寄付も募集している。今回」を、
「寄付も募集している。4年前から」に修正して。

下のページを見たら、寄付していると書いてあったよ。
http://web.archive.org/web/19970530104435/http://www.alexa.com/
785Name_Not_Found:02/02/01 22:12 ID:LHxZReea
>>783
現に知らない人が大勢いるじゃん。
アピールが足りないんだよ。

不十分なアピールをすれば、知ってる人がいなくてもいいのか。
こりゃ何でも出来るな(藁
786Name_Not_Found:02/02/02 00:00 ID:XCkCUf2N
>782
日本のサーバから持って行ったものですから
日本の法律(通説判例)が適用されないのでしょうか?
787権兵衛:02/02/02 00:06 ID:StrgTvqD
>>785

よく意味が分からなかったよ。
それって、法律の問題?
それとも、努力が足りなかったという企業倫理の問題?

全ての国民が知っているからって、それで免罪になるわけでもないし。
少なくとも、ある日、突然、前触れもなく始めたわけではないと主張しておきたかったんだけど。
788Name_Not_Found:02/02/02 00:56 ID:0n3iev1f
785みたいな人は、どんなにアピールしてあっても不十分て批判するよ、きっと。
まあ既出だけど、世界規模で十分に認知されるだけアピールするなんてどだい無理な話。
幾ら広告費かけても追っつかない。だから結局、不意打ちと認識する人びとは必ず出てくる。
その手の不満が全て解消されなければいけないってことなら、
Archiveなんてどうやっても実現不可能になるね。
789Name_Not_Found:02/02/02 01:31 ID:Zfb89s32
>788
おいおい。全て解消されなければならないなんて785は
言ってないと思うが?極論に走るなや。
それから787も、知っているからといって免罪符にはならんが
だからといって知らせる努力が足りなかった理由にもならん
のではないか。前触れもなくはじめたんでなくても知らん
人が多かったら、何も知らせずにやったのとたいしてかわらんよ。

>Alexa社は他人のホームページを、どんなものでも構わず、
>収集していたから、個人情報の問題で
>裁判沙汰になったことがある。その後和解したけど。

少なくともこういった問題を起こしたことのあるところから
「寄付」されて公開する以上、理念を理解してもらうための
アピールを通常以上にしてしかるべきだと思うが。
「寄付」ってのも、ふーん、て感じだけどな。

話は全然違うが、かの有名なネズミーの会社ってサイト持って
るんだろうか。持っていたら米国の法律だとフェアユース
の考え方で画像とかサイトで使ってもいいはずなんだよな。
当然Internet Archiveにあっても不思議ではないんだよな。
絶対訴えてきそうだが(藁
790Name_Not_Found:02/02/02 01:42 ID:yK0PblVy
アピール不十分だろ。
この板にいる人間のどれくらいが事前に知っていた?
791権兵衛:02/02/02 01:44 ID:StrgTvqD
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=+site:web.archive.org+web

リンク先はアーカイブ内において「web」という単語をグーグルで検索した結果。
誰かが、申請しているのか。いや、そんなわけないか。
792Name_Not_Found:02/02/02 01:47 ID:A2y7DDrC
配布停止になったフリーウェアがダウンできた。
便利って言えば便利かもしれんが・・・・ちょっとなぁ。
793Name_Not_Found:02/02/02 01:51 ID:bdxVGn4g
ということは午後のこ〜だも落とせるのか?
今はなきgif変換ソフトや、ヤヴァイr@mとかもか?
う〜む……。
794782:02/02/02 02:01 ID:riKKNoyj
法律の専門家ではないのでその辺は割り引いて見て下さい(^^;

私の考えでは、日本のサイトからファイルをコピーして持っていく場合でも
コピー自体はウェブの閲覧時にも行われている行為であって、それだけで
犯罪を構成するとは考え難いです。
(通常のウェブの閲覧もローカルにファイルをコピーしているので)

ここでも問題になっているのはファイルのコピーではなくそれを無断で公開
している点にあるわけで、今回のケースでは公開している企業がアメリカ企業で
公開場所がアメリカ(ですよね?)なのでアメリカの法律で判断されるようです。

専門家が見れば何とかなるのかもしれませんが、私が聞いて判断した限りでは
日本の法律でどうこうするのは困難だと考えます。
795Name_Not_Found:02/02/02 02:06 ID:0n3iev1f
>>794
なんでそんなに「法律でどうこう」したがるの?
何か特段の被害を蒙ったのでもなければ、放っておけばよいのに。
796権兵衛:02/02/02 02:20 ID:StrgTvqD
sage忘れ。ごめん。
それから、

>>789
フェアユースと言う概念は、訴えるのが前提のはずだと思う。
裁判にならないと、著作権侵害かどうかは分からない。

アピールが十分?そんなはずはない。
世界規模だから、これからもちゃんとアピールして欲しい。
ただ、「アピールをしていなかった」とか「勝手に始めた」と言うのは、
アピールを全くやっていなかったように思えるので、783の発言をした。

で、789は何を基準にアピール十分と考えるのか、
はっきりさせないと。

i-modeぐらい、アピールしないと駄目なのか。
ちなみに、私は世界規模であるが故に、全世界のインターネットユーザ全てに、認識させるくらいでないと、アピール不十分だと考える。
2chぐらいでは、日本のユーザの80パーセントいるかどうか。
797Name_Not_Found:02/02/02 02:24 ID:NcwLmODA
 それじゃさ、著作権法のない国でアーカイブ
はじめたら、マイクロソフトのサイトでもアー
カイブして、公開していいんだろうか。
 その場合マイクロソフトは黙っているのかな。
 例のコピー天国の某国でアーカイブが始まった
らどーなるんじゃい。

 これからますます映像ファイルのようなものが
WEB上に出てくるだろうけど、コンサート映像と
かをアーカイブという名目で保存し勝手に公開し
てもよくなるのか? なんかこう、アーカイブと
いう錦の御旗を立てれば、他人のもので商売しま
くって良いと奴らが主張しているように見えるの
だが、そのへんどうなんだろ。 
798Name_Not_Found:02/02/02 02:45 ID:9tOyYECe
>>797
アーカイブを名乗るからにはそれだけの実質を具備しないと。
網羅性もその要件。選択的に自己の利益になるコンテンツばかりを収蔵して
アーカイブを称するのは無理がある。
また、Internet Archiveは別に商売はしてない。現に無料で公開してるでしょ?
これらの点が、Wayback Machineがまがりなりにも承認されるには必須だったかと。
799Name_Not_Found:02/02/02 02:54 ID:oqhsO9lM
確かにInternetArchive自体は商売のためのサービスではないね。
とはいえつい先日訴えられたファイル共有サービスのように
「犯罪幇助」になる可能性は高いわけで。
そこが悩みの種。
保存しているのが複製の容易なデジタルデータである以上、どんな形で実現しても、この問題は避けられないんだろうなあ。
そう考えると、InternetArchive自体全否定せざるを得ない・・のか。残念だけど。
800Name_Not_Found:02/02/02 03:02 ID:Jdg0TxkO
ここが犯罪に手を貸したとなったら誰が責任とるんだろうね。
サイト作成者?アーカイブ作成者?
後者だったら大量のアーカイブ作成は怖くないのかな
801Name_Not_Found:02/02/02 03:23 ID:I8toIxrI
 ア〜クサって商売してないのか。
 よくあのサイト見てなかった。ア〜クサってアーカイブを
公開するためだけの企業なんだ。
 私はまた他にも事業をやってて、アーカイブもやっている
という事で自分の会社の名前を広告してるんだと思ってた。

 しかしプロバイダが不適当として削除したページなんかも
根こそぎ取ってってると思うし、その手のページが作成人の
メールによって「閲覧禁止」になったりはしないだろうね。
802Name_Not_Found:02/02/02 03:28 ID:4J7cHPEm
>>799-800
そんな間接的なことまで罪にされるんではたまりませんなあ。
アメリカ人て奴は何でもかんでも裁判沙汰にするからやりきれないよ。
803Name_Not_Found:02/02/02 08:29 ID:BIh2rUB1
氏名表示権も侵害ですね。。。
804Name_Not_Found:02/02/02 12:44 ID:zVk9e3tA
>>801
Alexa社は営利組織だよ、もちろん。
でもAlexa社とInternet Archive Wayback Machineは別組織。>>783読んで。
805Name_Not_Found:02/02/02 15:02 ID:IJ3ynOXT
「積極的に情報収集してる人なら常識的に知っている」
これくらいにならないと十分とは言えないだろう。

公開前にそこまでの知名度があっただろうか?
806権兵衛:02/02/02 19:05 ID:xejigtTN
>>805

うーん、私(796)とは違うな。
805以外の人はどうだろう?
「私の周りの人が数人知っていれば、アピール十分」と考えたり、
「2chに来る人が知っていれば十分」(790)と考える人が多いと思うよ。
結局、「アピール十分」と考える根拠は人それぞれであり、
その根拠をもってして、サービスの是非を問うのは難しいと思われる。

よって、アピール不十分という理由だけでは、反発にはなりえないし、
もし、その理由だけで反発するのであれば、この住人全てを納得させるのは不可能である。
なぜなら、基準がバラバラだからね。


807Name_Not_Found:02/02/02 23:58 ID:n79bvzqf
実際の所、このスレに来てる人で公開前から存在を知ってた人ってどれくらいいる?
とりあえず私は知りませんでした。
808Name_Not_Found:02/02/03 00:15 ID:5roexBy0
私はZDNNだかどこだかでニュースになるまで知りませんでした。
809Name_Not_Found:02/02/03 01:29 ID:m4A0U7DS
 私も知りませんでした。
 Alexa社の挙動は胡散臭く感じます。
 まるで盗品を慈善団体に寄付して善
良ぶる人みたいです。
 アーカイブはAlexaから寄付を受け
るべきではなかった気がします。

 しかしアーカイブがあると、うちは
こんなに昔からやっていると示せるの
で、パクリ・盗作に悩んでいる人など
には有益かもしれませんね。
 逆に言えばパクリ・盗作をした人は
ばっちり記録が残ってしまって、今、
顔面蒼白かもしれません。
810Name_Not_Found:02/02/03 03:17 ID:dtiAY03P
>806
>よって、アピール不十分という理由だけでは、反発にはなりえないし、

確かにそうだよ。不十分という理由だけでないから反発しているんじゃ
ないのか。アピールは一つの不備点でしかない。

>もし、その理由だけで反発するのであれば、この住人全てを納得させるのは不可能である。
>なぜなら、基準がバラバラだからね。

そりゃそうだ。この住民全員納得させることは、世界中の全員にアーカイブ
の存在を知らせるのと同様不可能だ。どんな意見だろうとね。
てかなんでここの住人を「全員」納得させる必要があるのかがわからん。
ここの意見を2chの総意としてアーカイブにでも提出する気なのか?(w

後、
>「2chに来る人が知っていれば十分」(790)と考える人が多いと思うよ。
については790の意見が聞きたいね。790がとてもそんなつもりで書いている
とは読めないんだが。
811Name_Not_Found:02/02/03 12:33 ID:OOrFi4EE
ちょっと話は変わるんだが、こういうのが一般化してくると、
やがて個人的なサイトは第3者からのアクセスは制限するのが当たり前の
時代が来るのかもしれんね。
だって、大多数の個人サイトは遊びで開いているわけだろ?
WWW開発者やアーカイブ作者と違って公共性だの歴史的意義だの面倒臭い
意識は微細も持っていないわけでさ。
今は公有地でカギもかけずにドンチャン騒ぎするかのごとく個人サイトが
アクセス制限もされずに乱立しているわけで、そうしたWWWの現実と開発
当初の理念の責めぎあいがこうした矛盾を生む一つの引き金ともなってるわけだ。
近い将来、WWWの世界もリアル社会と同じように個人の財産を守りたけりゃ
カギを掛けろ、それだけのスキルが無い奴はWebなんぞ作るな、ということに
なるかもね。
812Name_Not_Found:02/02/03 13:04 ID:J58gaWch
>>811
「個人の財産」ねえ……? 確かに広義では財産だが、大袈裟ではないかな。
書き散らす文書はいままで通りでいいだろ。アクセス制限なんてされないかと。
文章の公開とソフトみたいな有価物の頒布なんかではワケが違ってくるよ。
後者ならば勝義に「財産」と称して可ですが。
813811:02/02/03 13:30 ID:Cnt0mp1l
>>812
ごめん、モデム繋ぎなおしたからIDかわると思うが。

「個人の財産」というのは例えよ。
あなたみたいな論理的思考の持ち主はともかく、それこそジオやガイアックスを
見てみなよ。「ここはアタイのホムペだぞー」みたいな「家」ばっかだから。
そういう連中はWWWの公共性なんて意識全然持ってないし、「無断リンク」なる
WWWの意義を否定する理論を堂々と振りまいてまで自分の世界を守りたがっている
連中が多いよね。
彼らがアーカイブの理念に共鳴するか?俺にはそうは思えない。
連中は「自分の私的領域を汚す輩」としてしかアーカイブを認識しないのでないかな。

ということで、「うちのホムペだぞー」という主張をしたい奴はカギを掛けろ、と。
今後ネットではそういう風潮が強まるのではないか、と思ったわけだ。
814811:02/02/03 13:32 ID:Cnt0mp1l
「無断リンク」なる →「無断リンク禁止」なる
815Name_Not_Found:02/02/03 13:55 ID:i/MpMWuo
>>813
「そういう連中」はそもそもArchiveそのものを――それが在ることすら、知らない。
仮にその存在を知らされても理解できず、看過する。
816フ?ユ?ノq:02/02/03 21:59 ID:iECt224h
>>810

788が言いたかったのはまさにそこだと思いませんか?
確かに、788は極論だけれども、
785が「不十分なアピールをすれば、知ってる人がいなくてもいいのか。
こりゃ何でも出来るな(藁」
と言ったのに対し、
「その手の不満を全て解消しなければいけないってことなら、Archiveなんてどうやっても実現不可能になるね。」と788は言った。

「知っている人がいない、不十分なアピール」というのは問題であるけれど、
それはあくまで805で言うように単なる不備な点であり、
サービスを始めてはいけない理由にはならない、と言いたかったのでは。

>もし、その理由だけで反発するのであれば、この住人全てを納得させるのは不 可能である。
というのは確かにおかしいね。
冷静に考えてみると、どんな理由であれ、「人全てを納得させるのは不可能である」わけだから。
その部分だけを削除。
817権兵衛:02/02/03 22:04 ID:iECt224h
ごめん。間違えた。
誤:それはあくまで805
正:それはあくまで810
818Name_Not_Found:02/02/06 00:19 ID:f8rPvKwe
819 :02/02/06 08:03 ID:RF+AmDkk
>パクリ・盗作に悩んでいる人など
>には有益かもしれませんね。

それ期待したんだけど、
中途半端な時期から保存されてたから結局、役には立たなかった。
820Name_Not_Found:02/02/15 23:42 ID:hMGa012a
「文化資産としてのウェブ情報 − ウェブ・アーカイビングに関する国際シンポジウム」
http://www.ndl.go.jp/ndl_frm_site_7_1_sympo.html
っていうのが国立国会図書館であったらしい.
821名なし:02/02/22 20:59 ID:ExyZ2oBI

ニフティで失敗したのは削除させれば削除できたのに
削除させず自分のものが今でも残っていることだ
あそこで裁判ざたになって自分もかかわったからまずい
というのはオレはあの頃、パソコン通信のことがわからず
相手を考慮せず独りよがりの文章だけ書いていたからだ
ホ−ムペ−ジのように自分の言いたいことだけ書いていた
要するにパソコン通信であれインタ−ネットであれ初心者だと
この世界がどんな世界かわからず失敗することがある
インタ−ネットはパソコン通信とは違い規模が大きすぎるから
規制がむずかしい。とにかく通信の世界はル−ルがないから
スポ−ツのようにル−ルを教えられてやるのではないから
責任問われても困るんだ
裁判ざたになって記録が残っているからオマエはこうだった
オマエの発言は支離滅裂でオマエも責任があるとか
オマエの発言はこんな馬鹿な発言だったとか指摘されるのは困る
何故ならパソコン通信はホ−ムペ−ジとはかなり違うんだ
必ずレスのなかで展開されるものでそれを知らなかった自分は
免責されるべきなんだ
居酒屋でしゃべったことが政治談義でも何でもそれを記録に残し
あとでオマエはこういったとか責任をとらせられるのはこまる
もしそれがそういう責任ある場として知っていたら別だが・・・
822Name_Not_Found:02/02/22 23:00 ID:XSg2/mSw
http://web.archive.org/web/20020208180519/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1004183621/
このスレも残ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
823ついでに:02/02/22 23:03 ID:XSg2/mSw
それにしても、こんなスレまで保存してたんじゃ
HDいくつあっても足りないよな。
824Name_Not_Found:02/02/23 00:12 ID:6+7bpjhQ
私のサイトはweb archiveのロボットに対しては、
多くのブラウザでブラクラと化すニセコンテンツを
返す様にセッティングしてありますが、当然、
そのコンテンツの公開はweb archiveが勝手に
やってることですので、私は責任を一切負いません。
825Name_Not_Found:02/02/23 00:48 ID:P8X0ZQdZ
>>824
こんなとこで消したい過去があることを誇示してどうすんの?
了簡が狭いね。
826Name_Not_Found:02/02/23 12:11 ID:NnKPT7ib
消したい過去じゃなくて、保存されたくない現在でしょ。
>>824の方法では既にアーカイブ済みの過去には何の
効果もないんだから。
827Name_Not_Found:02/02/23 12:23 ID:v+FQ5+UT
>>824
んなことしても被害受けるのは見た奴だけだぞ
うざいっつうのも分かるが弾いた方が健全じゃネーノ
828Name_Not_Found:02/02/23 12:27 ID:pK6ARG9h
弾くだけだと、自分が助かるだけだよね。
違法行為者からの泥棒行為に対して自分だけ無事なら良いってのも
どうかと思う。
829Name_Not_Found:02/02/23 14:00 ID:LrGL0sGF
web archive及び類似サービスのロボットが
alexa,com以外から来てないって皆思ってるのかな。
平和だなあ。
830Name_Not_Found:02/02/23 15:51 ID:Fb/Feph7
思っちゃいねー。
だた、他会社の情報を何処から仕入れてよいかワカラン所がキツい。
アクセスログを辿ったって
来てから分かったんじゃ遅いしな。
831Name_Not_Found:02/02/23 19:43 ID:kfqEDjej
web archive以外にも沢山あるだろうね。

実際、WWW_UAにナントカarchiveとか思いっきり名乗っているのだけでも
あと5種類くらい知ってる。

だもんで、俺の場合には一般的なUAじゃないと思われる条件に1個でも
該当したら正しいコンテンツ返さないようにしてる。
(具体的にはスタイルシートでbody, * { display: none }を
指定してる。)
832Name_Not_Found:02/02/23 19:50 ID:JEivJtrK
>>831
別にアーカイヴ(といっても各種あるにせよ)に保存されるのは問題なかろ。
一般閲覧者がキャッシュに保存するのと一緒。
なにも保存するのまで妨げるこたぁないよ。
問題なのは、アーカイヴに保存されたものがwayback Machineで一般公開されたからでないの?
833Name_Not_Found:02/02/23 21:00 ID:tb0KT/jQ
たしかに保存するだけなら何も問題ないけど、奴らは
それを公開したいからこそ保存してたんでしょうに。

それに、保存されてしまってから公開を咎めるのも
難しい。(拒否されたら終わり。)

送信可能化件を侵害されても国の壁はばまれて告訴しても
通じない相手だから、最初から保存させないのが吉。
834Name_Not_Found:02/02/23 22:48 ID:aw757PY0
割れサイトってどうなるの?
835Name_Not_Found:02/02/24 00:41 ID:ycHFpDgz
>それを公開したいからこそ保存してたんでしょうに。

保存しておいてくれて、それを何十年後かのちに資料として公開してくれるのなら
別によいではあ〜りませんか。
各アーカイブによって公開するか否か・するならそのやり方は、等も異なるはずだよ。
836Name_Not_Found:02/02/25 01:27 ID:kvp5Gajm
> (具体的にはスタイルシートでbody, * { display: none }を
> 指定してる。)

完璧に無意味だと思うが。
837Name_Not_Found:02/02/25 15:54 ID:xHNWWbSq
ぶっちゃけた話、インターネット使って完全な著作権保護なんてのは
今のところ無理だから、それを最初から想定して制作しておくしかないのでは?
838Name_Not_Found:02/02/26 00:01 ID:CAsNMO9y
逆手にとれば面白いこともできそうだな。
web archiveのロボットに対して別のコンテンツを
返すようにして、web archive上に本サイトでは読めない
裏日記を掲載するとか。
839Name_Not_Found:02/02/26 07:54 ID:CAsNMO9y
似た様なアイディアで、実際の本拠地には
無いエロ文章をGoogleキャッシュに突っ込んでる
サイトは既にある。
840Name_Not_Found:02/02/26 20:31 ID:CAsNMO9y
でもってageてみたり
841Name_Not_Found:02/02/27 23:00 ID:MC0rEbdU
ちと思いついたが、大きなデータとか、たまってくると
限られたスペースに置ききれないファイルをサイトの
トップからリンクしてやって、WEB ARCHIVEにどんどん
保管してもらうってのはどうよ?

レンタルスペースが10MBしかなくても50MB分の
ストックを使えたりする。
842Name_Not_Found:02/02/27 23:39 ID:XgRFJL/6
>>841
セコい使い方ね。
面白いけど。
843Name_Not_Found:02/02/28 11:31 ID:4Bm1L4nG
でもアーカイブって重いよね。
大きなファイルは壊れてることもあるし。
小さい画像ファイルなら何とかなるかな?
844Name_Not_Found:02/02/28 22:36 ID:pV69DDQ5
じゃ、小さくても良いから、見つかったらすぐにプロバイダに
消されちゃうような卑猥画像などをアーカイブに保管してもらう
とか。
845Name_Not_Found:02/02/28 22:39 ID:ToCKyXc1
で、そもそもはプロバの鯖に入っていることが前提だよなw
846Name_Not_Found:02/02/28 23:51 ID:pV69DDQ5
たとえば・・・・。

(1)リンクの死んでるHTMLページ(つまり隠しページ)をアプし、
(2)そこに問題の画像をimg要素で参照し
(3)その隠しページURLをウェブアーカイブでリクエストして
(4)それを受けてロボットが拾いにくるのを待つ

と。

プロバイダ側が気付いて削除勧告出すより先に
採取されれば成功じゃん。
847Name_Not_Found:02/03/02 16:12 ID:LtO1NMpQ
ホスト:crawler0.archive.org
UA:ia_archiver

alexa.comだけ弾いても駄目だな。
848Name_Not_Found:02/03/07 03:04 ID:4SY2up2M
>>846
しかし告訴されたとき証拠がばっちり残ってしまうという諸刃の剣。
違法画像はお勧めできない。
849Name_Not_Found:02/03/08 19:44 ID:K5l/MIDl
違法な画像は問題だけど、「違法じゃないのに
プロバイダが許してくれないファイル」ならいいんじゃない?
850Name_Not_Found:02/03/09 22:17 ID:egK1GByv
851初心者:02/03/15 13:37 ID:/d8wE3/w
アーカイブでは画像みれませんよね?
どうやれば見れるようになりますでしょうか?
852Name_Not_Found:02/03/15 20:06 ID:ceI63qjD
うちのサイトは画像も残ってたよ。タイトルだけですが。
853Name_Not_Found:02/03/19 07:26 ID:NfGvDxZz
せっかくrobots.txtうpしたのにまたagaってきやがったから晒しage
逆手に使うのも手だな(w
854Name_Not_Found:02/03/28 02:23 ID:iaEsC8cn
age
855 :02/03/30 13:47 ID:PUFuAPDr
むしろ、brdbaewkb;bjaw;nbawoihnv;nとかのデタラメな巨大ファイルを
幾つも幾つもアーカイブさせて保存領域を浪費させた方が面白いよ。
856Name_Not_Found:02/04/01 00:51 ID:iLYdjRAc
うーん、今落ちてる?
857Name_Not_Found:02/04/01 00:57 ID:ujaBfoTa
俺のサイトなんかはどうでもいいが他の人が意図的に消したサイトが気になる。
著作権法に引っ掛けて潰すべきだな。Googleキャッシュは著作権に反しないよう
Googleとは無関係と言って折り合いつけてるようだが、ここは長期的に
保存されるんだろ?黒にしろよ。
858Name_Not_Found:02/04/01 01:11 ID:JM+VUxSv
>>857
著作権が文化の保護進展を阻害するに至るならむしろ著作権無きにしかず。
一度産み出されたものは制作者の「意図」を離れて独自の価値を持つことを考慮して下さい。
859無限ループ:02/04/01 02:46 ID:G6rY3oRm
>>857>>858
結局、このやり取りになるわけか。
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861Name_Not_Found:02/04/01 06:56 ID:t/E4sb4I
すげー割れファイルまで全て保管してある。。。
862Name_Not_Found:02/04/02 01:51 ID:YR8YUywH
なんかあったの?
863Name_Not_Found:02/04/02 20:42 ID:1iJWyVHf
860はコピペだったyo>862
864Name_Not_Found:02/04/03 18:30 ID:m69ka33S
このスレまだあったのか
865Name_Not_Found:02/04/04 20:02 ID:vCx5/80q
>>863
てっきり、割れ物のURLかと思って期待しちゃったよ。
866権兵衛:02/04/11 18:14 ID:bzw8Szrt
archiveについて。
週刊アスキーの後ろの方に、出ているね。まるまる2ページも使って。
著作権のことをもう少し、つっこんで欲しかった。
86734:02/04/11 18:34 ID:ax05AkZn
AE
868Name_Not_Found:02/04/15 18:47 ID:sDH3wsK9
869Name_Not_Found:02/04/23 00:28 ID:qAf45AMl
保全
870Name_Not_Found:02/04/30 07:54 ID:wmXLHktv
>>866
週アスはいつもツッコミが足りない。
871Name_Not_Found:02/05/03 00:26 ID:+AggAXkh
結局、ttp://web.archive.org/ ロボット避けのタグか何か対処法はありますか?
872Name_Not_Found:02/05/03 00:37 ID:V/8WiqRL
>871
.htaccess と robots.txt の併用が今のところベストか?

とりあえず過去ログからピックアップ
>>315
>>485-486 >>495
>>674
>>847
あたりかな。
他にもいろいろ参考情報があるから過去ログを読みなおすと吉。
873872:02/05/03 00:40 ID:V/8WiqRL
あ、<や>はもちろん半角の<や>に直さないといけないよ。
htaccessについては↓ここなんか参考になるかも。

http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/
874Name_Not_Found:02/05/03 01:30 ID:3R2xIW24
SetEnvIf User-Agent "ia_archiver" archiver
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=archiver
Deny from .alexa.com
Deny from .archive.org

俺のところこれで防いでる。
ホスト名だと変換できない場合もあるからUAでも防御してる。
SSIが使えないところだとこれは無理と思うが。

あと>>495の方法でrobots.txtも使えばもっとよくなると思うよ。
875871:02/05/03 10:15 ID:9gPgwWdA
なるほどー!
876Name_Not_Found:02/05/03 10:46 ID:vKIcQIEn
個人的には一度公開した文書は消さないで欲しいところ
877ブラクラ:02/05/03 11:09 ID:LRbqlMK5
はじめから、もう一つ見つからないような場所に、垢取りして、同じ内容のページにしておくのはどうかな?
878Name_Not_Found:02/05/03 11:13 ID:ZKxslU6G
今度、サイトを再開する時、「archive除け」しなきゃなぁ、と思ってるのですが…。
いろいろ大変そうですね。

許可無く保存するなよなぁ…。
879Name_Not_Found:02/05/03 12:45 ID:/kvISVhk
…とっくの昔にガイシュツなんだけどね、WEBアーカイブ。
880Name_Not_Found:02/05/04 18:23 ID:yRPpOEPY
でも保存されることが分かっててサイト作るなら、
それを前提としてUPすればいいだけで…

ま、知らない人が多いんですが。
881Name_Not_Found:02/05/04 20:28 ID:2SoP+fgg
>>874
> あと>>495の方法でrobots.txtも使えばもっとよくなると思うよ。

robots.txtだけアクセス許可しておかないと無意味なので注意

<Files robots.txt>
Allow from all
</Files>
882Name_Not_Found:02/05/16 01:19 ID:9CJgcmbU
age
883Name_Not_Found:02/05/23 07:28 ID:asSsFlkh
つか保存されて困るようなページを公開すんな
884Name_Not_Found:02/05/23 08:05 ID:JFqGQ05L
馬鹿にはそれが分からんのです。
885Name_Not_Found:02/05/23 11:23 ID:vu6vukkE
VBSWGがDLできない。
886Name_Not_Found:02/05/26 14:07 ID:cUMFp9dv
887Name_Not_Found:02/06/03 21:54 ID:qZSSXGN6
今日来たアクセス。ホスト名は引けませんでした。
IP address : 66.28.250.173
user agent : ia_archiver

http://www.checkdomain.com/cgi-bin/checkdomain.pl?domain=66.28.250.173
---
Registrant:
Cogent Communications
888Name_Not_Found:02/06/04 08:19 ID:LQiGiIMm
保存されて困ったらそれからクレームつけりゃいいよ。
2〜3日中に凍結されるから。アクセス弾くのにやっきになるより楽。
889 ◆xrea197s :02/06/05 00:22 ID:2z3M3ctO
ありえない
890Name_Not_Found:02/06/05 22:22 ID:n+zZyAPj
>>889
それは888の俺のレスに関して言ってるのか?
ありゃ本当だよ。つーか俺がそうした。意外とあっさり凍結してくれた。
英語が苦手なら簡単なテンプレみたいなのがこのスレにあるから探すよろし。
891Name_Not_Found:02/06/13 18:40 ID:YbdnFfVu
俺も[email protected]にメール出してみた。
3日後に「2-3営業日以内に削除する」って返事が来て、
さらに3日後には消えてたよ。
案外対処早いな。
892Name_Not_Found:02/06/28 03:47 ID:???
保全sage
893Name_Not_Found:02/06/29 04:39 ID:???
確かにsageなのになぜか上がっている謎
894Name_Not_Found:02/06/29 14:56 ID:???
板に復帰がかかったんじゃないの
895Name_Not_Found:02/07/02 22:33 ID:q0W7PMhp
なんか検索するとエロサイトに飛ぶんだけど。<WebArchive
クラックされたか?
896Name_Not_Found:02/07/02 22:37 ID:lRx5G3vK
俺も飛ばされたぞ
897Name_Not_Found:02/07/02 23:07 ID:???
詳細検索ページがヘンです。↓
http://web.archive.org/collections/web/advanced.html

困ったなあ。早く直らないものか。
898Name_Not_Found:02/07/02 23:39 ID:???
インターネットアーカイブ:ホームページよ、よみがえれ!
http://dhr.tripod.co.jp/simple_webarchive.htm
ウェブ・アーカイビングとInternet Archive Wayback Machineについて
http://www.ah.wakwak.com/~wing-x/webarchive/
>>高度検索(OfficeGooingさん)
http://gooing.com/htm/link/wayback2.html
899Name_Not_Found:02/07/03 00:59 ID:???
>>895-897
直ったみたいだね。ヨカッタ、ヨカッタ。
900Name_Not_Found:02/07/03 14:40 ID:???
2、3ヶ月前まであったサイトで、もう閉鎖しちゃったみたいで
web archiveでも復活できないんですがなぜなのでしょうか?
かなり長い期間あったサイトです。

統一協会系企業一覧
統一協会の関連施設です。コピーして配布ください。騙されないために。
これでも一部です。 1998.4/1更新  統一協会の施設を紹介します。
いわゆる統一協会〇〇教会という施設があり、それ以外にさまざまな関連施設が
あります。関連施設には、“統一協会ではない”、“宗教ではない”ということで
欺いて勧誘し、マインドコントロールで結局は信者にしてしまうという恐ろしい
ものがあります。親元を離れた若者に今春も被害が続出しています。  
これらの施設は、短期間で名称や形態を変えたり、移転したりすることがあり、
みなさんがご覧いただいたときに、その施設が変わっているかもしれませんので、
その節はご了承下さい。 (今回は主に、販売活動をする施設を紹介します。1998年調べ)
http://isweb29.infoseek.co.jp/diary/ozzy-fm/touitsu.html
901Name_Not_Found:02/07/03 14:52 ID:???
>>900
たまたま巡回してなかったんじゃない?
うちのサイトもページによっては長い間拾われてなかったりするよ。
禁止ワードとかは聞いたことないけど、無防備ではないはず。
とりあえず Google にはキャッシュされていた。
http://216.239.33.100/search?q=cache:isweb29.infoseek.co.jp/diary/ozzy-fm/touitsu.html+&hl=ja
どうぞご自分でミラーするなり何なりと。
# いやぁしかし、この中に個人的に嫌いなとこ紛れ込ましてもわからんね。
902900:02/07/03 14:59 ID:???
>>901
ああ、ありがとうございます!
このスレでやっていますのでお暇でしたら見て下さい。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1025249576/l50
グーグルでどうやって検索したんですか?
URL等で検索しても引っかからなかったんですが。
903Name_Not_Found:02/07/03 19:11 ID:???
またおかしなところに飛ばされる。
どしたんだろ。
904Name_Not_Found:02/07/10 02:18 ID:???
こっちも参照。
【Robots】Googleアーカイブが嫌い【NoArchive】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026114886/l50
905Name_Not_Found:02/07/14 01:32 ID:???
具体的に保存する形式はなんなんだろうな。
html gif png jpg exe css bmpは確認できたが。
906Name_Not_Found:02/07/15 20:57 ID:???
こわいこわい
907Name_Not_Found:02/07/16 01:53 ID:/nA6ob32
サイトを削除して欲しい時がどうすれば…
削除方法がみつからない。

サイト自体は3年も前ので今はもうない…
んでもって、現在は当時のプロバじゃないのでロボ弾きもできない
どうすればいいのでつか?
908Name_Not_Found:02/07/16 04:34 ID:???
>>907
過去は消せません。削除しようだなんて卑怯です。
男らしく十字架を背負って生きて下さい。
909Name_Not_Found:02/07/16 17:56 ID:???
俺が見たいのはことごとく残ってないのですが。
中途半端に残っているだけに口惜しい。
910Name_Not_Found:02/07/16 21:55 ID:???
次スレどうする?
911Name_Not_Found:02/07/18 03:55 ID:???
>>910 立てたら?
以下参考ページ。次スレの>>1に。

インターネットアーカイブ:ホームページよ、よみがえれ!
http://dhr.tripod.co.jp/simple_webarchive.htm
ウェブ・アーカイビングとInternet Archive Wayback Machineについて
http://www.ah.wakwak.com/~wing-x/webarchive/
>>高度検索(OfficeGooingさん)
http://gooing.com/htm/link/wayback2.html

ZDNN:インターネットの過去を保管,Webアーカイブが公開される
 http://www.zdnet.co.jp/news/0110/27/b_1026_08.html
Internet Watch:過去5年間の100億ページものWebページを保管したWebアーカイブが公開
 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1029/wayback.htm

インターネットアーカイブの必要性
 http://edb.miyakyo-u.ac.jp/ugawa/20001201/iArchive.html
インターネットアーカイブサービスの問題
 http://www.gabacho-net.jp/whims/whim0118.html
912記事追加:02/07/18 04:03 ID:???
hotwired:ウェブページのアーカイブを検索できるツールが登場
 http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011030202.html
WPC ARENA / タイムマシンがネットにあった!
 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/web/gaz/99/index.shtml
913Name_Not_Found:02/07/18 10:33 ID:???
htaccessでの蹴り方と、問題のipアドレス/リモホ/user agentもね。
914Name_Not_Found:02/07/22 07:53 ID:???
アーカイブされた自作のイメージにリンクすることで
サーバ容量を節約している例。
http://hms.vis.ne.jp/zhizhi/tools/b-hands/
915Name_Not_Found:02/07/28 19:26 ID:???
しっかし、最近重くて使いモンにならんな。 まともに使えてるヤシいる?
916Name_Not_Found:02/08/11 13:06 ID:???
保守
917Name_Not_Found:02/08/19 07:15 ID:???
保守
918Name_Not_Found:02/08/21 16:28 ID:???
いつのまにか軽くなってる。 復帰バンザイ
919Name_Not_Found:02/08/21 19:35 ID:???
ttp://web.archive.org/

って、元々1M以上のファイル残ってないんだっけ? ダウソしてるが、1Mで切れてしまう。
920Name_Not_Found:02/08/23 14:27 ID:???

どうもList all pages で検索かけると
どこのサイトも保存されてゐるのは2001年までばかりで
2002年分になると急に少なくなって殆ど保存されてないみたいなのはナゼ?
そんなにどこもかしこも今年からArchive除けを入れた筈はないし……。

http://gooing.com/htm/link/wayback2.html
921920:02/08/23 14:34 ID:???
一応、例を挙げておきます。↓
http://web.archive.org/web/*/http://www.yahoo.co.jp/
922Name_Not_Found:02/08/25 20:05 ID:kr5K/niC
http://web.archive.org/
なんだかずっと不通ですぞ。
調べたいことがあるのに、困った。
923Name_Not_Found:02/08/26 05:56 ID:???
>>920
収拾されてすぐに公開されるってわけではないのでは。
924Name_Not_Found:02/08/26 10:16 ID:pqBw7O87
>>923
昨秋、初公開した時には、既にその年(2001)の保存分がかなり見られたけどなあ。
925Name_Not_Found:02/08/27 01:01 ID:M2NRLYgC
もうやめたんじゃないの?
926Name_Not_Found :02/08/27 01:20 ID:mTqpvQ1l
個人的には、googleのキャッシュのお世話になるんですが、
もう公開したくないという場合、本人の意思と関係なく閲覧
できるこの仕組みは、著作権とかを含めた法的にもどうなん
でしょうか。
もう既出かもしれませんが---。
927Name_Not_Found:02/08/27 01:37 ID:???
>>926
うん、いやになるほど既出。
過去レス読んでね。
928Name_Not_Found:02/08/28 14:24 ID:???
春頃まではあったのにいつのまにか消されている。
別にArchiveよけはしてないし削除要求もだしてないんだが…
929Name_Not_Found:02/08/28 19:02 ID:l3TWBZYF
メーリングリスト([email protected])に以下の発言あり。

the ia_archiver robot is crawling all the time. it takes about 2 months to completely crawl the web. new files are added to wayback after they are about 6 months old.
発信者は[email protected]
930Name_Not_Found:02/09/01 18:40 ID:t/2Ib5ag
日本でも似たようなサービスが始まりそう。

玉石混交のネットの情報、国会図書館が収集・保存へ
http://www.asahi.com/culture/update/0831/002.html

しかし、「玉石混交」って、いかにも偏見だと思うが。
931Name_Not_Found:02/09/01 18:46 ID:???
>>930
おお、スバラシイ。利用できる日が待ち遠しい。
それはともかく、事実、玉石混淆なんだから、仕方ないやんけ。
932930:02/09/01 18:58 ID:???
国立国会図書館サイトの発表だと、これか。
http://www.ndl.go.jp/project/project_network.html

>>事実、玉石混淆なんだから、
まあ、それはそうだけど、見出しにしなくともと思ったの。「税金の無駄遣い」と
言っているわけでもないようだから。
933Name_Not_Found:02/09/01 18:59 ID:???
>>930
国が率先して著作権を無視するんすか?
934Name_Not_Found:02/09/01 19:15 ID:???
>>933
これ、読んだか?
http://www.ndl.go.jp/project/project_network.html
「ウェブ情報には著作権が存在します。収集、保存及び提供に当たっては、著作権に十分に配慮することは言うまでもありません。多くの関係者の十分なご理解とご協力の下に、今後のプロジェクトを進めていきます。」 
935Name_Not_Found:02/09/01 20:03 ID:???
>>933
あふぉか?
このようなDBがあればコピーされたときなどに著作権を主張することが簡単になってくるはず。
日付なども入れば確実な証拠となりうる。
これを利用した判決例などが出てくると下手にパクリサイトなんか作れないぞ。
936Name_Not_Found:02/09/02 01:11 ID:???
そこまで言うほどしっかりしたDBが構築されるまで、どのくらいかかるのだろう。
さらに判例が出来るまでには以下略
937Name_Not_Found:02/09/02 21:58 ID:???
著作権で問題になるのは「収集、保存」じゃなくて「提供」の部分だと思う。
リアル国会図書館と同じく、来館者のみ閲覧の形なら
ノープロブレムじゃなかろうか。
938Name_Not_Found:02/09/03 12:52 ID:???
なんか、最近見れないページが増えすぎ。
939Name_Not_Found:02/09/08 11:37 ID:???
許可もしてないのに勝手にWebArchiveにてサイト
コンテンツを複製公開された。

折角複製してくれたんだからと、借りてるサーバの
容量を圧迫していた膨大なサムネール画像ファイルを
WebArchiveに保存されたものに切り替えた。


すると、削除依頼も出していないのに、俺のサイトの
アーカイブが全部消えたよ。不思議。
940Name_Not_Found:02/10/01 00:17 ID:???
>>937
ネット上だと「閲覧」てやりかたは難しいね。
何らかの簡易認証をいれるとか?
941Name_Not_Found:02/10/01 13:02 ID:???
>>937はネットに繋がないって意味だろうけど、
登録研究者のみアクセスできるって形式もありだろうね。
942Name_Not_Found:02/10/12 17:09 ID:???
以下参考ページ。次スレの>>1に。

インターネットアーカイブ:ホームページよ、よみがえれ!
http://dhr.tripod.co.jp/simple_webarchive.htm
ウェブ・アーカイビングとInternet Archive Wayback Machineについて
http://www.ah.wakwak.com/~wing-x/webarchive/
>>高度検索(OfficeGooingさん)
http://gooing.com/htm/link/wayback2.html

ZDNN:インターネットの過去を保管,Webアーカイブが公開される
 http://www.zdnet.co.jp/news/0110/27/b_1026_08.html
Internet Watch:過去5年間の100億ページものWebページを保管したWebアーカイブが公開
 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1029/wayback.htm

インターネットアーカイブの必要性
 http://edb.miyakyo-u.ac.jp/ugawa/20001201/iArchive.html
インターネットアーカイブサービスの問題
 http://www.gabacho-net.jp/whims/whim0118.html
hotwired:ウェブページのアーカイブを検索できるツールが登場
 http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011030202.html
WPC ARENA / タイムマシンがネットにあった!
 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/web/gaz/99/index.shtml
***********************************************************
玉石混交のネットの情報、国会図書館が収集・保存へ
 http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002083101707.html
 http://www.ndl.go.jp/project/project_network.html
943Name_Not_Found:02/10/18 01:23 ID:RZebcZVf
>101
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5139/
これじゃないの?
944Name_Not_Found:02/11/05 09:27 ID:6gnSUXlt
俺なんてよー、2000年にindex.htmを除いた殆どのページ
丸ごと保存されてるのよ。いたって真面目なサイトなんで
素顔晒してるけど勿論画像までしっかり保存されてやがる。
gifで「無断転載10億円」って英語、日本語で貼って
再び廻ってくるのを待ってるけど2000以来きてないんだが・・・
もしまた廻ってきたら来たら・・・楽しみだな・・・
945Name_Not_Found:02/11/05 10:48 ID:oW4C2fBh
ウイルス置いてたサイト(既に閉鎖)からも全てのウイスル落とせましたが何か?
946Name_Not_Found:02/11/06 01:37 ID:QhLT6pvT

こんなものまで保存しとくな!ぼけarchive.org
947Name_Not_Found:02/11/06 03:15 ID:???
2002年の2月ごろからまったく巡回も保存もされてないような
http://web.archive.org/web/*/http://www.yahoo.com/
http://web.archive.org/web/*/http://www.microsoft.com/
誰か最近 ia_archiver が来たって人いる?
948Name_Not_Found:02/11/06 16:25 ID:???
>>947
俺は2002年の8月に来てるが、保存はされてなくて、2001年の11月のやつしか表示されない。
それどころか、2001年の11月以外の日付のやつも保存されていたのに、消されてるっぽい。
949Name_Not_Found:02/11/11 13:26 ID:???
一年ほど前に閉鎖したヘタレ絵サイトが保存されててギャァァー!
と思ったけど、topページのほかは見れないページも多く、
イラストも表示されんかったし(なぜか2枚ほどだけ表示されるのがあった)
日記とか掲示板とかCGI使ってる部分はまったく見れなかった。
ソースが欲しいと思った部分が見れずに残念。
このスレの最初のように自分も「キャー恥ずかしい!」とか言ってみたかった・・・
というのは不謹慎だろうか。
950Name_Not_Found:02/11/15 21:17 ID:TJX3kRPx
InternetArchiveって保存されててもURLのわかる範囲でしかみれねーの?
例えばディレクトリが
photo―top.html
    ?.html
    ?.html…
とあった場合なんだが。
photoディレクトリの下のtop.htmlっていうアドレスはわかっていてもそのページは保存されてなく、
top.htmlからリンクしているいくつかのページが保存されている…
でもそのページのアドレスはtop.htmlを見ないとわからないんじゃ、
結局のところphotoディレクトリ下層の保存されてるページは見れないんだろうか?

言いたいこと意味不明だったらスマソ…。
しかしそれで保存されてるにも関わらず見れないページがあるとしたら無駄だなーと思って。
951訂正:02/11/15 21:18 ID:???
でもそのページのアドレスは

でもそのページのアドレスが
952950:02/11/15 21:24 ID:???
…重ね重ねスマソ。過去ログ読んだら書いてあったわ。
953Name_Not_Found:02/11/17 20:10 ID:???
>>948
どうもアーカイブされていない画像やフレーム内コンテンツが
要求されるとその場で取りに行くことがあるみたい。
もう巡回はしてないんじゃないの?
954Name_Not_Found:02/12/11 21:20 ID:???
保守
955Name_Not_Found:02/12/18 23:17 ID:???
あげ
956Name_Not_Found:02/12/20 22:36 ID:???
ia_archiver、毎日来て、すこしづつファイルを持っていってる。だいたい
fresheyeで ia_archiverを検索すれば、よそのサイトのログに引っかかっている
ことぐらいわかるだろうに。
http://search.fresheye.com/?ord=t&kw=ia_archiver&submit=%90V%92%85
957Name_Not_Found:02/12/21 15:12 ID:GUXvpypM
確かにうちのアクセス・ログ見ても、巡回はしてるみたいなんだけどね。>>956
しかし、どうもInternet Archive Waybavk MachineでList all pages にして検索かけると
どこのサイトも保存されてゐるのは2001年までばかりで
2002年分になると急に少なくなって殆ど保存されてゐないみたいなのはナゼ?
そんなにどこもかしこも今年からArchive除けを入れた筈はないし……。
 http://gooing.com/htm/link/wayback2.html
958Name_Not_Found:02/12/24 20:37 ID:???
今は溜めてるんじゃないの?
そのうち数年分まとめて公開したりして。。。
959Name_Not_Found:03/01/08 11:37 ID:???
>>958
だとしても、なんで2002年分から溜めることになったのさ?
やっぱりArchiveを公開した反響の所為なのか……
960Name_Not_Found:03/01/08 16:54 ID:73Lq8pGh
>>947

ただいま、システム更新のため、最近のアーカイブが見られない。
来月以降になるとは書かれているが、どうなんだろうね。

http://www.archive.org/iathreads/post-view.php?id=3136
Forum:
Date:January 07,Subject:
Re: who is doing recent archiving?

We will be posting more recent archives in the next month or so. we apologize.
We have been debugging a new hardware architecture because our last architecture (HP) became cost ineffective.

-brewster
961Name_Not_Found:03/01/08 18:03 ID:???
IAArchiver-1.0 来てた。
962Name_Not_Found:03/01/08 21:39 ID:gbZUnjoR
963Name_Not_Found:03/01/12 16:32 ID:U6py4VN5
>>99

高度なテクだな。プロ市民ですか?
964Name_Not_Found:03/01/14 08:13 ID:???

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
965Name_Not_Found:03/01/15 00:52 ID:AmeEIOsO
www.archive.orgに保存されているHPデータの削除依頼を日本語で解説している
サイトはないでしょうか。
966Name_Not_Found:03/01/15 11:41 ID:nBKtYR3z
>965
このスレ。文例もいくつか出てるよ。
967Name_Not_Found:03/01/15 11:55 ID:???
>>965
メールで削除依頼する場合
宛先
[email protected]
[email protected]

1.まず、アーカイブに保存されているページアドレスを書く。
2.「上記のアドレスを削除願います」と英語で書く。
(exciteなどのテキスト翻訳を使うといい)

3.あなたのホームページアドレス
4.あなたの名前

以上、大概は一週間以内に対処して返事をくれるはず。

だが、それで解決したと安心しないように。
知らぬ間にまた公開されている場合もあるので
半年か1年おきにチェックをお忘れなく。
968Name_Not_Found:03/01/15 23:55 ID:???
>>966-977
ありがとうごさいます。このスレの内容を再確認して、フォームは967様の
形式で挑戦してみたいと思います。
969Name_Not_Found:03/01/15 23:56 ID:???
まちがえました。>>966-967様でした。
970山崎渉:03/01/23 03:02 ID:???
(^^)
971Name_Not_Found:03/01/29 08:24 ID:???
次スレどうする?
972岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 21:08 ID:???



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
973Name_Not_Found:03/03/11 01:20 ID:???
2月28日発売 http://www.utp.or.jp/shelf/200302/063452.html
武邑光裕『記憶のゆくたて デジタル・アーカイヴの文化経済』東京大学出版会

担当編集者から
 HPのサイトがいつのまにか消えてなくなっていた,という経験をされた方は少なく
ないと思います.毎日大量に生産されては消えてゆく,膨大なデジタル情報.離散し
流動するこれらの「記録」を組織化し,「記憶」として永遠性をもたせるには,どう
したらよいのでしょうか? 本書では,その可能性を切り拓き,未来のメディア環境
をつくりあげるアーカイヴについて考察しています.米国をはじめとする世界各国の
事例なども詳しく述べられ,読者の方にとってきっと参考になるでしょう(RT).
974Name_Not_Found:03/03/11 02:31 ID:wMNAefOm
( ´∀`)<立てちゃえ!
975Name_Not_Found:03/03/12 07:25 ID:???
>>942
インターネットアーカイブの諸問題
http://dhr.tripod.co.jp/simple_webarchive2.htm

上のページからリンクをクリックして
http://www.archive.org/ にジャンプしようとすると、行けない。
Roar.comって別のサイトが現れる。http://www.arhcive.org/ って紛れやすいな。

ところで、
http://web.archive.org/collections/web/advanced.html も現在サーバー不通。
何があったのか。
976Name_Not_Found:03/03/12 07:41 ID:???
>>942
ウェブ・アーカイビングとInternet Archive Wayback Machineについて

ここは下記へ移転した。
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/webarchive/index.html

>>高度検索(OfficeGooingさん)
http://gooing.com/htm/link/wayback2.html
これはサイトごと消滅してしまったらしい。

いま http://webdev.archive.org/http://www.archive.org/ も不通になってる。
ホント、何なんだ?
977Name_Not_Found:03/03/31 13:08 ID:XS4nyxJ7
保守AGE
978Name_Not_Found:03/03/31 13:14 ID:???
>>977
そんなことするなら、いっそ新スレッド立てておくれ。
>>942>>976をテンプレートにして。
979Name_Not_Found:03/04/13 05:00 ID:kKHCjHvk
次スレいるのかな?
980Name_Not_Found:03/04/13 05:38 ID:???
いらn
981Name_Not_Found
どっちでも・・・