WEB板マーフィーの法則

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
サイトの時期更新までの期間は、運営期間に比例する。

こんな感じでどうぞ。
2むぎ茶      :01/10/12 02:52 ID:ENaat76k


(´-`).。oO( ごみスレは即終了..... )
3Name_Not_Found:01/10/12 02:53 ID:IsnXGcU6
もいっちょ

明らかに自分のサイトよりダサイサイトに限ってYahoo!でピックアップされる。
4Name_Not_Found:01/10/12 02:54 ID:hIYsItJw
いや、これはおもしろいよ。
5みの:01/10/12 02:55 ID:h8rNb9jQ
このスレっていろんな所で立ってるね。
発祥はガイドラインだっけか?

鬱だ、もう嫌だ、と言う管理人に限ってサイトは長続きする。
6Name_Not_Found:01/10/12 02:57 ID:IsnXGcU6
個人的に面白いと思ったサイトは大抵2chで叩かれてる。

・・・侍魂。
7Name_Not_Found:01/10/12 03:07 ID:hIYsItJw
資料的価値があるサイトに限ってご丁寧に閉鎖する。
8Name_Not_Found:01/10/12 05:05 ID:Hcz1V3oM
ビビッドなピンクがメインカラー(っていうかピンク以外の
色は白と黄色くらい・・)のサイトの管理人はリア厨・消防の
オンナノコ。
9Name_Not_Found:01/10/12 06:14 ID:9ZfBMqNQ
まふぃ〜って、どんな顔してたっけ、
10Name_Not_Found:01/10/12 12:51 ID:q1EUaros
コンテンツだけが英語になってる日本語サイトは、
本当は英語が苦手。
11みの:01/10/12 12:52 ID:k8g..ytg
>>10
ファイル名もまた然り
12sage:01/10/12 14:01 ID:FUUHUIIE
自信のあるコンテンツに限って、一般受けが悪い
13Name_Not_Found:01/10/12 14:47 ID:UPvMuFgQ
来ないでいいと思っていた仕事が来る。
しかも当初の予定よりもずれて、納期が短い。
14Name_Not_Found:01/10/13 00:21 ID:DSqRlLfI
面白いネタをかいたときの投稿ボタンが不正処理オチのスイッチ。
15 :01/10/13 00:59 ID:3M623yio
毎日ネットしてるのに、たまたま出来なかった日に
掲示板のサーバーがダウンした…
16Name_Not_Found:01/10/13 12:01 ID:QXBu9U2M
ROM禁とぬかすサイトに限って書き込むに値する程のコンテンツは無い。

無断転載厳禁と言って右クリック禁止にしてるサイトこそ、保存したくなる程の画像は無い。
17Name_Not_Found:01/10/13 12:49 ID:fNGEpWKI
全部当り前すぎて笑えないぞ!
18Name_Not_Found:01/10/13 13:10 ID:hJbrDOMU
>>7

あるね。

そういう良サイト作る人って、時々「こんな古くなった情報を放置するなんて我慢できない。
いっそたたんだほうがまし。」的な衝動にかられるらしい。
19Name_Not_Found:01/10/15 01:45 ID:RraWbp81
>18
だよなー。
落としたかった画像がすでにデリ後だったときとは違う感情が湧くよ。
20Name_Not_Found:01/10/15 18:20 ID:kB8kDGU6
修正依頼はテスト期間中でなく、正規オープン後に入ってくる。
21Name_Not_Found:01/10/15 19:36 ID:cmTPlnLv
Sorry、This page is Japanese only!
22Name_Not_Found:01/10/15 20:53 ID:VIpKrNlw
link free
23Name_Not_Found:01/10/15 22:24 ID:WpIy9hzk
>22
それを言うなら「rink free」
24 :01/10/16 01:28 ID:hR+SxGm5
>22-23
そういうのはマーフィーの法則とは言わない
25Name_Not_Found:01/10/27 00:53 ID:YzCE758b
厨サイトのリニューアルは失敗する。
26Name_Not_Found:01/10/27 01:17 ID:pOvO7rtc
無料スペースの規約違反サイトに忠告すると、きっと逆ギレされる。
27Name_Not_Found:01/10/27 01:54 ID:hE8Jc9yJ
というよりも
無料鯖を使う厨房=規約違反者
つー方が早いような。
28Name_Not_Found:01/10/27 03:22 ID:4kkwWlIs
>>21
それはある種、「ごめん、このページは日本人だけ!」という意味にとれるけど

>Sorry、Japanese only!
「ごめん、日本人だけ!」
...なにが?
2921:01/10/27 10:15 ID:CyZ7Judy
>>28 じゃ、わかりやすく…

Sorry、This page is Japanese only!
は外国人には読めない(全角だから)
30Name_Not_Found:01/11/17 01:11 ID:tM0cooAU
掲示板に「また来ます」と書きこんでったやつは、2度と来ない。
31Name_Not_Found:01/11/17 01:12 ID:tM0cooAU
オフラインで会った時に「いつも見てます」というやつは、前日ザッと眺めただけに過ぎない。
32Name_Not_Found:01/11/17 01:13 ID:tM0cooAU
指摘されると恥ずかしい間違いほど、直メールではなく掲示板で指摘される。
33Name_Not_Found:01/11/17 01:15 ID:tM0cooAU
常連とは、良く来る人であって、良く分かってる人ではない。
34Name_Not_Found:01/11/17 01:16 ID:tM0cooAU
下らない質問は掲示板に書き込まれ、皆で共有すべき有意義な質問はメールで来る。
35Name_Not_Found:01/11/17 01:20 ID:vl5/Q3I8
2ちゃんねらーであることを明かしてはいけない。
もし明かせば、あなたの掲示板は半角カタカナとAAで埋め尽くされるだろう。
36Name_Not_Found:01/11/17 01:20 ID:tM0cooAU
サーバの緊急メンテナンスは、大手サーチエンジンの新着に載った日に行われる。
37Name_Not_Found:01/11/17 01:25 ID:tM0cooAU
読んで嬉しい感想メールの数はアクセス数と反比例する。
38Name_Not_Found:01/11/17 01:30 ID:tM0cooAU
張っているリンクの数とコンテンツの密度とは反比例する。
39Name_Not_Found:01/11/17 01:32 ID:tM0cooAU
管理者は、掲示板で馴れ馴れしく話しかけてくる人の名前ほど忘れやすい。
40   :01/11/17 02:12 ID:5NwIyGjQ
常連ほどコンテンツを見ない。すべて掲示板直リン
41Name_Not_Found:01/11/17 03:57 ID:tM0cooAU
掲示板に書き込む人数 / 総訪問者
の比率が高いサイトほど、実はクズである。
42Name_Not_Found:01/11/17 21:08 ID:jobIg2mE
宣伝しまくってるサイトは大抵ショボくてダサい。
43 :01/11/17 21:42 ID:GJS8rJ1p
gaiaxのサイトは全てショボイ+ダサイ+重い+自己満足+厨房
44Name_Not_Found:01/11/17 21:47 ID:oIJhZLZU
>39,>40
まさしく禿同
4556kな人:01/11/17 22:08 ID:60Q+LTQt
ここおもろいね
46Name_Not_Found:01/11/18 03:49 ID:TRGiewif
管理人が何かの事情で参加できなかったオフ会に限って、
異様に盛り上がる。
そしてその後、掲示板はそのオフ会の話題で埋め尽くされ、
ついていけない管理人を鬱にする。
47Name_Not_Found:01/11/18 04:55 ID:2ZHoeUNM
トップページのレイアウト変えても、
どの常連からも反応がない。
48Name_Not_Found:01/11/18 05:00 ID:4fgox3mc
>>47
それ法則なんか?(藁
4947:01/11/18 05:53 ID:2ZHoeUNM
ウチのサイトだけかもしれん(w。
tohoho
50Name_Not_Found:01/11/18 07:29 ID:tY1pmV+A
掲示板の回転(管理人のレス)が速いサイトほどのちのち大きくなる。あたりまえか。
51Name_Not_Found:01/11/18 07:39 ID:tY1pmV+A
つまらんサイトほど無駄にjavascript使ってる。
52Name_Not_Found:01/11/18 10:12 ID:jKnPt8FB
名スレの予感・・・
53Name_Not_Found:01/11/18 10:16 ID:fEpgXOu9
>>51
さらにありきたりな無駄コンテンツが満載(マジカルバナナなど)
54厨房の法則:01/11/18 11:39 ID:4owX2wmT
荒れている原因が自分にあると気づかない。
55Name_Not_Found:01/11/18 11:52 ID:5VLq6q8O
リンクしましたと報告してくる奴に限って、それだけのご関係で終わる。
常連になる確率は非常に低い。ROMもしやがらねえ。

>>33
禿堂!!
56Name_Not_Found:01/11/18 12:07 ID:fEpgXOu9
>>55
禿同
57Name_Not_Found:01/11/18 14:08 ID:280E5Fvy
オフ会に出会いを求めてはならない。
58Name_Not_Found:01/11/18 15:38 ID:jW6Xhk0K
俺は天才
59Name_Not_Found:01/11/18 19:25 ID:yD4knbER
>>58
……と主張する人は2chのヲッチ板に晒され、すぐサイトを閉鎖する。
60Name_Not_Found:01/11/18 19:27 ID:yD4knbER
デカい文字の多いサイトはゴミである可能性が高い。
61Name_Not_Found:01/11/18 19:28 ID:pTEDbMky
>>57
オフ会きっかけで何人も食ったけど・・
62Name_Not_Found:01/11/18 19:29 ID:yD4knbER
アクセスログを解析してはならない。
一番力を入れてるメインコンテンツがあまり読まれてないことに気付いて鬱になるからである。
63Name_Not_Found:01/11/18 19:33 ID:yD4knbER
あなたの上司が黙々とマウスをクリックしていたら、
あなたと同じエロサイトの常連である可能性が高い。
64Name_Not_Found:01/11/18 19:35 ID:yD4knbER
掲示板に書き込むメンツは、結局のところ身内だけである。
65Name_Not_Found:01/11/18 19:37 ID:yD4knbER
レベルの高いサイト、特にプログラミングに関するサイトは、
厨房質問が殺到するか誰も付いていけずに放置されるかに大きく二分される。
66Name_Not_Found:01/11/18 19:46 ID:jKnPt8FB
>>62
禿同。それでトラウマになってからアクセス解析見れない(鬱
67七資産:01/11/18 19:48 ID:gTtbDneX
常連に必ず一人困ったチャンが出来る
68Name_Not_Found:01/11/18 20:19 ID:vHGOMEiQ
>>67 例外がある、常連は一人もいない時だ。
69Name_Not_Found:01/11/18 21:23 ID:m/N6oma0
トップページがたまたまクソみたいになっていた時
ヤフーのサーファが見に来る。
70Name_Not_Found:01/11/18 21:33 ID:mbv2zcxc
スタイルシートの能書きをたれる奴ほどデザインセンスがない
71Name_Not_Found:01/11/18 21:35 ID:mbv2zcxc
w3cどうのこうの言う奴にかぎって初心者が多い
72Name_Not_Found:01/11/18 21:36 ID:mbv2zcxc
ヤフーを否定するやつのホームページはつまらない
73Name_Not_Found:01/11/18 21:38 ID:H0TSgUPD
>>67 例外がある、誰も見に来ない場合だ。
74Name_Not_Found:01/11/18 21:45 ID:c1m2xiHu
チャットが盛り上がるページは、掲示板が盛り上がるページ以上にコンテンツがショボい。
75Name_Not_Found:01/11/18 21:47 ID:gm02tJsY
むぎ茶が煽ったスレッドは、意外と人気になり成長する。
76Name_Not_Found:01/11/18 21:47 ID:H0TSgUPD
>>74

それはexciteも含まれる? 
77Name_Not_Found:01/11/18 21:54 ID:gmPsSOTx
「ヤフーに掲載されている」事をやたらと声高に主張する
奴のサイトに限って、つまらない。
78Name_Not_Found:01/11/19 04:39 ID:KqzYx5k4
見知らぬ者から唐突に「尊敬してます」というメールが届いた場合、「パクらせてください」と同義である。
79Name_Not_Found:01/11/19 04:42 ID:KqzYx5k4
ほとんどのアクセスランキングは、サイトのレベルとは全く関係がない。
80Name_Not_Found:01/11/19 04:46 ID:KqzYx5k4
ウェブリングを辿って役に立つサイトに出会える可能性は、宝くじに当たる可能性と大差ない。
81Name_Not_Found:01/11/19 04:50 ID:KqzYx5k4
個人の大手サイトの掲示板を維持するのに一番大切なのは、広告を瞬間的に削除する能力である。
82Name_Not_Found:01/11/19 04:51 ID:KqzYx5k4
開設当時のイタい過去は、オフ会で必ず話題にされる。
83Name_Not_Found:01/11/19 05:47 ID:PG71y69n
このスレは連続書き込みで成り立っている
84Name_Not_Found:01/11/19 06:00 ID:KqzYx5k4
>>83
               __________
      ∧∧l||l   /
      /⌒ヽ)  <   ナイスツッコミ
    〜(___)     \
   ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85Name_Not_Found:01/11/19 09:48 ID:gO4PIpA4
管理人は、多少の煽りくらいで鬱氏状態になってはならない。(w
86Name_Not_Found:01/11/19 09:50 ID:uk/Yd6m6
>>85

それは法則とは言わない。
87Name_Not_Found:01/11/19 11:28 ID:ugYAEnzD
ってゆーか、ここに書きこんでる奴らは
「マーフィーの法則」がどういうものか知らないで書いてる。
88Name_Not_Found:01/11/19 11:37 ID:qwYtvDVR
嘉門達夫のマーフィーの法則だけは知っている。
89Name_Not_Found:01/11/19 11:39 ID:dVwIs9jr
管理人の顔写真に入ってる気合と、サイトの面白さは反比例する。
90Name_Not_Found:01/11/19 14:49 ID:t5/x8P2c
>>90に書きこむ奴は天才。
91Name_Not_Found:01/11/19 14:51 ID:d++WxF8d
マーフィーの法則って、かなり前に流行ったじゃん。
今の人(藁)が知らなくてもしょうがないんじゃない?
それとも定番ネタ(?)として定着してるんかなあ?
92Name_Not_Found:01/11/19 14:52 ID:d++WxF8d
キリバンに固執するのは厨房。
(例:サイトのトップのカウンタ、掲示板のカウンタ・レス番号)
93Name_Not_Found:01/11/19 17:44 ID:e0epCegs
キリバンだけで掲示板の話題が成り立っているサイトの管理人は、大抵若い女性である。
94Name_Not_Found:01/11/19 17:46 ID:e0epCegs
MARQUEEタグで流れているテキストの大半はカスである
95Name_Not_Found:01/11/19 18:03 ID:ntatrdbX
長い期間をかけて作成した個人サイトは、作った管理人が真っ先に飽きる。
96Name_Not_Found:01/11/19 18:52 ID:WCyoX+14
自分のサイトを見てくれないと嘆くが、
他人のサイトを丹念に見たことも
思い返すと、ない。
97Name_Not_Found:01/11/19 22:59 ID:XoIKGJ7W
ロムばかりだと嘆いてはいけない。あなたのサイトをもっとも
丹念に見てくれるのは、そういう人たちなのだから。
9897への反論:01/11/19 23:11 ID:qERDelSv
ロムもされていない(涙)。
99Name_Not_Found:01/11/19 23:48 ID:4XB9FTlx
他のサイトを見るときは、自分より劣った面だけを探している
100Name_Not_Found:01/11/19 23:53 ID:sPDjsUsb
管理人のProfileがあれば、同じようなサイト経営者ならついつい見てしまう
10196(ID変わってると思う):01/11/20 01:09 ID:GIH/nhxu
>>97
vielen danke
めげずにがんばります。
102Name_Not_Found:01/11/20 01:12 ID:hB7PMge/
>>99
………うッ!(ド
103Name_Not_Found:01/11/20 01:19 ID:6lakJXQ9
初心者歓迎のフレーズが多いチャットサイトほど、
実は右も左も知らない初心者に
広告をクリックさせることが主たる目的である。

究極の初心者…とか言い出だすと、かなり逝っていると言えよう。
104私は馬鹿です。:01/11/20 14:24 ID:WnDbEP/y
自ら馬鹿を名乗る者ほど天才である。
105名無し:01/11/21 00:31 ID:ygGYcAG/
シンプルなデザインを目指すと貧相になる。
106Name_Not_Found:01/11/22 07:41 ID:0atsdT/a
オープン前に手をかけて作ったサイトほど
完成時点で終わったと思い更新が滞ってしまう。
107Name_Not_Found:01/11/26 23:54 ID:fI0jKwjR
改心の出来!と思ったコンテンツに限って感想がこない。
108Name_Not_Found:01/11/27 01:25 ID:9QVwclBW
常連が自分のサイトを持つと訪問してくれなくなる
109Name_Not_Found:01/11/27 01:42 ID:w7ttEqP/
BBSのレス頻度は開設から時間が経つ程に遅く、文面も短くなる。
110Name_Not_Found:01/11/27 01:44 ID:PkQn4Uiz
最も労力を要した作業は閉鎖文である
111Name_Not_Found:01/11/27 02:45 ID:5dxZd9oY
そして閉鎖文を長々と、うざいほど未練たっぷりに書く管理人ほど、
もう既に次のサイトを作っていて、閉鎖文の最後にその新URLが
載せてある。
112Name_Not_Found:01/11/27 12:37 ID:XYiB+23f
ホームページ閉鎖しますという厨房に限って二日三日するとのこのこあらわれて
「復活しましたぁ〜〜」と言ってくる。
113Name_Not_Found:01/11/27 12:51 ID:InLwNP3B
破格!高額リベート

アフェリエイトプログラム募集ページ

欠員補充の為パートナースタッフ急募!!(残り枠5名)
アマンコーポレーション自社運営サイトの積極宣伝紹介業務
サイトがなくてもアフェリエイトシステム参加可能。
参加は無料、完全成功報酬の為実力提示可能な方を希望!

詳しくはこちら。
http://www.love-japan.tv/aman/
114Name_Not_Found:01/11/27 13:03 ID:oFmH8YKV
>>113
ウザい。クソを宣伝すんな
115Name_Not_Found:01/11/28 01:16 ID:KcF5Bq4C
無断リンク禁止を謳っているサイトほど、リンクするに値する内容ではない。

無断転載禁止、著作権にうるさいサイトほどたいした内容ではない。
116Name_Not_Found:01/11/28 11:26 ID:sLT0j7cE
>>112
しかも、閉鎖中は掲示板だけ残して反応を伺う。
117Name_Not_Found:01/11/28 13:22 ID:Br8xTuDk
面白いなこのスレ。
マーフィーの法則について簡単な説明。
可能性のある不安な出来事はたいがい案の定と言うもの(ちょっと言い回しが違うけど)


今自分は列に並んでる

隣にもう一列ある

2列とも混んでいる

自分が並んでないほうの列が進みがはやい。

その列に移る

すると自分がもといた列のほうが早く進んだりする。

この時はじめて流れに波があることに気付く

列はどっちにならんでもいっしょだが、考えた結果の選択は
待たされてる感が強いストレスがたまる方。

つまり人ってありきたりな裏目にでやすい選択をついつい取って
しまうって事なんだよ。
で、一般にこの法則を使う場合はその裏目に出てる結果を書くだけ。
この法則の使い方の好例は>>30,>>40,>>67,>>78,>>95,>>107あたり。
118Name_Not_Found:01/11/28 19:03 ID:qbBzrKxH
リニューアルを重ねるたびに使いづらくなる
119Name_Not_Found:01/11/28 19:09 ID:qbBzrKxH
著作権を主張するホームページに限ってロクなコンテンツがない
120Name_Not_Found:01/11/28 19:12 ID:qbBzrKxH
検索エンジンで見つけたページのトップを見ようと思い、
「戻る」をクリックしたら、リンク先が
javaScript:history.back()
だった。
121Name_Not_Found:01/11/28 19:43 ID:WYv4+cBw
>>120
スマソ

ユーザビリティを考えたつもりが裏目(>_<)
122Name_Not_Found:01/11/28 23:47 ID:vvyzD5/s
絵の描けない奴程設けてもいないキリバンプレゼントを要求する。
総じて絵の描けない奴等は絵はタダで貰えるモノと思っている。
ネット上での困ったちゃんは、厨房でも首府でもなく、絵の描けない人。
123七資産:01/11/29 05:36 ID:a8/r97Fq
>>122
絵が下手な人程困ったチャンになる

と漏れは言いたい。 
124Name_Not_Found:01/11/29 05:41 ID:QF0E60F6
ってことは、絵を欲しがる奴が困ったチャンなんじゃないかな?

ていうか本当にそんな奴いるのか?漏れはあげるといわれても正直欲しくないけど。
いなくは無いけど、ほとんどいないと思うんだけどなぁ。
125Name_Not_Found:01/11/29 06:00 ID:6MPbD22r
Macintosh版Dreamweaverのディスクアクセスが
あまりにも遅いので、我慢できずに
ペンティアム4のマシンを注文したら
DreamweaverがOSXに対応する
126Name_Not_Found:01/11/29 11:51 ID:ujYL/3vM
掲示板を一覧型にすると話の流れが追いづらくなる。
ツリー型にすると使い勝手の悪さに不満が出る。
レス型にすると何でも新規書き込みするヴァカに手を焼く。
127122:01/11/29 13:50 ID:bvnoLlAu
例え消防であっても絵が上手ければそのサイトは賑わう
絵が下手な厨房のサイトは賑わずに、
あちこち出掛けて行っては痛い行動をくり返す

絵の上手い困った人は自サイトの中で痛い行動をくり返すが、
絵の下手な困った人は他人のサイトで痛い行動をくり返す。
128122:01/11/29 14:02 ID:bvnoLlAu
>>124の為に訂正
絵が描けなくても、センスが良ければ良いサイトは作れる

絵が描けなくて、センスの無い人程困ったちゃんになる
129Name_Not_Found:01/11/29 14:45 ID:IwF6INuH
アクセス数が上がった!と喜ぶ管理人。
でも、REFERERを見ると2chだったりする。
130Name_Not_Found:01/11/29 14:52 ID:IwF6INuH
隠しページのアクセス数が一番多い
131Name_Not_Found:01/11/29 15:56 ID:o2CxAh7J
鮎板が死んで雑談板が生きてる時はデリではなく99.99%管理人が消した時である
132Name_Not_Found:01/11/29 16:21 ID:EclRYJAt
>127
恐ろしく納得してしまった。
133Name_Not_Found:01/11/29 16:36 ID:9+Jd93cW
商売サイトでもないのに妙に低姿勢なサイト管理人は、腹が黒い。
134Name_Not_Found:01/11/29 17:17 ID:IwF6INuH
「掲示板で質問に答えてもらったら、同じ質問をした人がいたときに
答えてあげてね」と言う人がいるが、
困ったちゃんは相変わらず同じような質問を繰り返すか、
間違った知識を吐き散らして余計に状況を悪くする。
135Name_Not_Found:01/11/29 18:00 ID:UpqhInpK
「Web板」という、いかにもデザインにうるさそうな板なのに
ロゴがセンスなかったりする。
136Name_Not_Found:01/11/30 20:37 ID:98N0pqMl
age
137Name_Not_Found:01/12/02 09:16 ID:MBRc7lFg
そのジャンルの世界で有名な人間だからと言って、有能な管理人とは限らない。
138Name_Not_Found:01/12/10 17:53 ID:YZpy/6x9
age
139Name_Not_Found:01/12/10 19:46 ID:SIqcrIIa
どんなに忙しい時でも、毎度毎度掲示板に書き込んでくる常連を放置プレイしてはならない。
無視するとあなたが放置プレイされることになる。
140Name_Not_Found:01/12/10 19:48 ID:SIqcrIIa
一番人気の出るコンテンツは、一番投げやりに書いている日記である。
141Name_Not_Found:01/12/10 19:50 ID:SIqcrIIa
アクセスログを眺めて、
「あ、こんな隅々まで読んでくれてる人もいるんだ」
などと気安く喜んではいけない。
それは99%巡回ソフトかサーチエンジンのロボットである。
142Name_Not_Found:01/12/10 20:04 ID:kgTHmIUf
愚痴る管理人はオタク系サイトを運営している。
143Name_Not_Found:01/12/11 01:48 ID:84zARcY5
バナー広告を置いているサイトは
他サイトからのリンクを歓迎する
特にトップページへのリンクは大変喜ばれる
144hoge404:01/12/11 01:57 ID:ZbICNN9W
技術情報提供系のサイトはどんなに詳細であっても、
そのサイト管理者が技術に長けているとは限らない。
145Name_Not_Found:01/12/11 03:17 ID:N+6NKRf1
みんなウマいね。
146Name_Not_Found:01/12/12 12:49 ID:WZc9NkDW
お気に入りに入れようと思って入れ忘れていたサイトには、2度とたどりつけない。
147Name_Not_Found:01/12/12 12:51 ID:WZc9NkDW
今度ディスク容量に余裕のある時に保存しようと思っていたサイトは、必ず消滅している。
148Name_Not_Found:01/12/12 13:38 ID:yMWjqsIH
掲示板などで、
「がんばれよ!」と他人に励ます回数が多いほど、
本人は現在がんばっていない。

自戒の念をこめて。
149Name_Not_Found:01/12/12 14:09 ID:3P77sqz7
今度返事を書こうと思っていたリンク依頼の
ウェブメールはサーバートラブルで露と消え。
150Name_Not_Found:01/12/12 14:16 ID:ADvJ/a80
ブックマークを整理した後で
web.archive.orgの存在を知る。
151Name_Not_Found:01/12/12 14:39 ID:WUfJYsLi
行方不明になったソフトを改めて購入すると
次の日見つかる
152Name_Not_Found:01/12/12 18:28 ID:YOsA1Vv9
身内の掲示板への書き込みは
常に気配を読んでいない。
153Name_Not_Found:01/12/13 08:41 ID:5XjhuLVo
Any browser I want.
154Name_Not_Found:01/12/14 00:56 ID:F2QeO/BA
HDDをフォーマットする度に、FTPとメールの
パスワードをなくしてしまう。
155Name_Not_Found:01/12/14 01:49 ID:ffg9H7zC
デザインに凝りすぎた結果、内容がどんどん希薄になってしまう。
156Name_Not_Found:01/12/14 01:55 ID:4qEeWlA1
太陽を見るとくしゃみがでる
157Name_Not_Found:01/12/14 15:44 ID:wVuMakRT
一生懸命整理して書いたタグは、入稿先の勝手な修正によって崩される
158Name_Not_Found:01/12/14 20:44 ID:1utOAGmI
みんなウマいね。
159154の追加法則:01/12/14 23:17 ID:XbA91yyW
FTPとメールのパスをメモしておくためには
ほかのパスを控え忘れる必要がある。
160159の追加法則:01/12/14 23:20 ID:cT92Fa0W
すべてのパスを控えるにはプロクシのメモを忘れなさい。
161Name_Not_Found:01/12/16 02:05 ID:fQ2l9aSF
パスを通したければ、setenv を使えばよい。(w
162名無しさんに接続中…:01/12/17 16:01 ID:pLIdI4GY
>>106 ものすごく納得。初めて作ったので、何回も作り直した。
で、出来たとたん、その歌手への愛着が冷めて、続けられなくなった。
まあ、HP作ったら、冷めるかなーと思っていたんですが、本当に綺麗さっぱり
なくなりました。あまりにも冷めすぎて、自分でも笑いました。HPは全然更新
出来ず、3ヵ月後に閉鎖。作るのに半年以上かかったのに。 でもすごくすっきりした。
163Name_Not_Found:01/12/17 16:12 ID:1FKBhPVB
「Japanese only」などと書かれたサイトは多いが、
日本人のサイトに外人が来てるのをほとんど見たことがない。
164Name_Not_Found:01/12/17 16:18 ID:kVj2HaRO
CG 系だとけっこう見るよ。
英語圏と、あと韓国のヒトもちょくちょくみかける。
165Name_Not_Found:01/12/17 17:35 ID:Tzd/BOco
閉鎖すると口走るWEBほど、息が長い。
これは、転職すると言い続けながら未だに今の会社に居続ける人間の法則と同じ。
166Name_Not_Found:01/12/17 17:48 ID:yashGcMF
毎日レスを書いてた人間でも、一回レスをさぼったらなかなかBBSに現れない。
167Name_Not_Found:01/12/18 09:13 ID:AiN9GtGy
一般では『絵描き』といえばプロ以上の人を指すが
ウェブ上で『絵描きサイト』といえば、ヘタレをも含む
168Name_Not_Found:01/12/18 09:35 ID:WtQRSFcf
サイト製作者はコアになる程ソースにこだわるようになるが、
閲覧者は一般的になる程ソースなど見ていない。
169Name_Not_Found:01/12/18 10:38 ID:TUcxUTT5
コアなサイト製作者が作ったページは一般的な閲覧者から重宝されるが
中途半端な製作者が作ったページは中途半端な製作者から突っ込まれる
170Name_Not_Found:01/12/18 19:42 ID:riCqiKGd
ソースなんてテキストツールのみで書けると自慢する製作者にかぎって、
サイトデザイン関係はぜんぜん駄目だったりする。

だからと言って製作ツールを高度に駆使できる製作者がいいかと言うと、
機能を詰め込みすぎ、凝りすぎて逆効果になっていたりする。

黙して語らない製作者に限って、総合的に上手かったりする。

が、黙して語らないが為に、良いノウハウは広まらなかったりする。
171Name_Not_Found:01/12/19 01:24 ID:InlKStxw
時間が無くて更新できないと言っている管理人も
2ちゃんねるはしっかり巡回している。
172Name_Not_Found:01/12/19 01:29 ID:InlKStxw
名スレの予感は、大概外れる。
173Name_Not_Found:01/12/19 02:02 ID:32Tlmppx
忙しくて更新できないときに限って
いいネタが思い浮かぶ。
174Name_Not_Found:01/12/19 02:05 ID:32Tlmppx
改心のネタを作ったときに限って
鯖が落ちていてアップできない。
175Name_Not_Found:01/12/19 02:26 ID:MVO05MxL
アップできなかった時に限って
もう一度見直すと、さぶくてアップできなくなる。
176Name_Not_Found:01/12/19 04:26 ID:WpsDX3Vx
自分のページでケンカが起こったり、
2chに晒されて荒らされたりしたときの唯一の救いは
たくさん回ったカウンターである。
177Name_Not_Found:01/12/19 04:28 ID:WpsDX3Vx
「アクセス数は気にしていない」という奴ほど
アクセス数を気にしている。
178Name_Not_Found:01/12/19 08:51 ID:ny52891+
アクセス数は、毎日更新していても思ったように延びていかないが、
放っておいても思ってたほど落ちてもいかないものである。
179Name_Not_Found:01/12/19 13:56 ID:J4ytX1/5
改心の突っ込み!
しかしレス番号を見てみると自分宛てである
180Name_Not_Found:01/12/19 18:30 ID:IflONOGS
サイトのヲタク率は上がることはあるが
下がることはない。
181Name_Not_Found:01/12/19 19:18 ID:VIdQ4Fuk
>>178
禿げ同

が、怒られちゃうよ、、そろそろ手を入れないと…
182Name_Not_Found:01/12/19 19:40 ID:Tw47c07x
ヲタクサイト立ち上げてみるが
住人のあまりのヲタクぶりにうんざりする管理人
183Name_Not_Found:01/12/19 20:22 ID:i/Fw3+dp
あほらしいコンテンツがあるサイト程、客が来る
184Name_Not_Found:01/12/19 20:37 ID:Qv8v5/78
>>183
わかる、それ。
一番力入れて作ったメインコンテンツよりも、
どうでもいいサブコンテンツの方が人気あるのよね。
185Name_Not_Found:01/12/19 21:19 ID:UgebUvyQ
>>183
うちはまさにソレ。こびるように他のコンテンツも
アホ度が進んできた。最終的にはアホサイトになるんだろうなぁ・・。
186Name_Not_Found:01/12/20 04:38 ID:2FCFDmfr
掲示板に書き込む奴の多くはロクにコンテンツを読んでいない

…いい加減にしてくれ。せめて「はじめに」くらいは目を通せ。
187Name_Not_Found:01/12/20 05:41 ID:kOL1WwC/
掲示板に書き込む奴の中にはサイトが存在する事さえ知らない人物有り
他の常連に直接掲示板アドレスを紹介されたせい
しかも大いに語るエキセントリック
188Name_Not_Found:01/12/20 11:25 ID:4+zo43/M
マーフィーとマカフィーの区別がつかない
189Name_Not_Found:01/12/20 19:43 ID:9dLNS7Hz
マーフィーとミッフィーの区別がつかない
190Name_Not_Found:01/12/20 19:49 ID:8UtJ00Ul
マーフィーといえばエディ・マーフィーしか思いつかない
191Name_Not_Found:01/12/20 22:28 ID:0+UlNiA2
マネネタは三連続が基本である
192Name_Not_Found:01/12/21 04:20 ID:TyQDpTtC
ネタの基本が分かってない発言には、たくさんのレスがつく。
193Name_Not_Found:01/12/21 05:13 ID:DdfVfdI/
基本の解説キボンヌすると、検索せよと叱責される
194Name_Not_Found:01/12/21 05:15 ID:+aU8BI1X
電波サイトの背景画像は、宇宙。
195Name_Not_Found:01/12/21 05:22 ID:hGlOgXLp
あなたはコスモを感じたことがあるのですか!!
196Name_Not_Found:01/12/21 11:03 ID:5fu6GOZw
「はじめにお読み下さい」というタイトルを付けたページは、「もっともどうでも良いページ」と解釈されることが多い。
197Name_Not_Found:01/12/21 11:06 ID:5fu6GOZw
自己紹介はかなりヒット率の高いページである。
だが、「俺ってやっぱみんなの興味引く?」などとデムパがかった妄想をしてはいけない。
何故なら、訪問者の99%が「好きな人欄」に書いてある芸能人の名前に釣られただけだからである。
198Name_Not_Found:01/12/21 11:10 ID:5fu6GOZw
デザイン初心者ならば、背景に画像を貼ってはいけない。
「文字との彩度、色相、明度差の対比や画像自身のヒストグラム」
などといったコトバの意味を理解した頃には、
「コイツのデザインは話にならん」
という評価を皆がしているからだ。
199Name_Not_Found:01/12/21 11:14 ID:5fu6GOZw
つっこんでもらおうと必死に考えてボケたネタは、必ずそのまま無視される。
200Name_Not_Found:01/12/21 14:55 ID:UBv9BbM8
クライアントの意気込みとWEBの更新頻度は
経過時間に反比例する。
201Name_Not_Found:01/12/21 15:24 ID:2ybUwwLR
CGのエロ度とアクセス数は正比例。
202Name_Not_Found:01/12/21 15:36 ID:17trc0RK
ボケを狙って誤字をしたのに、BBSで真面目に「間違えてます」と言われる(w
203Name_Not_Found:01/12/21 15:37 ID:KLf/fzwS
ネット歴の長さとコマーシャルバナーを押す確率は反比例する。
ネット歴の長さと複雑なアダルトサイトから真の入り口を見つける確率は比例する。
ネット歴の長さとJava、JavaScriptの無効化は比例する。
ネット歴が長い人間ほどソースを見る = ソース内のURLをアドに直接コピペする。
ネット歴が長い人間ほどURLに?や=が入っているとクリックはしない。
ネット歴が長い人間ほどサブコンテンツをブックマークする = Topには決してブックしない。
ネット歴が長い人間ほどアニメGIFのループを強制的に止める。
ネット歴が長い人間ほどブックマークは増えない。
ネット歴が長い人間ほどブラウザはシンプルにカスタマイズする。
ネット歴が長い人間ほど読込み中の画像の一部で全体像を大体把握できる。
ネット歴が長い人間ほどディレクトリを1つづつ上に登って見て行く(ie.直リン)
ネット歴が長い人間ほど知識はあるが大抵は雑学である。
ネット歴が長い人間ほど暇である。
204Name_Not_Found:01/12/21 15:38 ID:TQuRQ8sq
>>201
それはマーフィーでもなんでもないと思う。
205204:01/12/21 15:38 ID:TQuRQ8sq
>>203
それも。
206Name_Not_Found:01/12/21 16:04 ID:17trc0RK
マーフィーの法則ではないが、同意。
>>203
俺もそうだ。
207箴言:01/12/21 20:24 ID:X3E0nao8
同じサイトの掲示板に、毎日書き込んではならない!
其処の管理人があなたに飽きて、あなたを憎む様にならない為にである
208Name_Not_Found:01/12/21 21:08 ID:+Qo7SZ9W
>>203を読んでいると、ネット歴の長い人というよりは、
なんかべつの人間像が浮かんでくる。
209Name_Not_Found:01/12/21 21:37 ID:17trc0RK
>>207
マジで?やっぱり毎日書きこんでるとしつこいと思われるのかなぁ?
俺は自分でHPを持ってるんだけど、何て言うか、書くの好きなのよ。
で、好きなHPにも毎日のように言って何か書きこんでるんだけど…
やっぱり自分が楽しいからって相手にまで迷惑かけたくないからさ、言葉には気をつけていたんだけど…。

毎日、誰かが来るのもそれはそれでつかれる人もいるんだよな。
うう、考えが浅いのかも。俺…
210Name_Not_Found:01/12/21 21:45 ID:VDsMqWaQ
>203
長い割に面白くないぞ。
しかも比例の反対は反比例だと勘違いしてないか?
中学の数学からやり直せ。
211Name_Not_Found:01/12/21 22:08 ID:17trc0RK
逆 ・ 裏 ・ 対偶 の関係。

と言うか、そういう話しか?(汗
まぁ。確かに反比例はこの例だと使いにくい事は確かだけどね(w
212Name_Not_Found:01/12/21 22:28 ID:9BSDvoOD
>209
書き込みの内容による。
短文で気の効いたものなら良いのではないか?
深刻な内様、難解な文章、あまりにも長文、電波、他の住人との議論等
管理人が返信に困る様な内容でなければ、
しかし、毎日書き込みだったら、よくよく気を付けなけりゃ嫌われるのは確実
213196に対する経験的反論:01/12/21 22:29 ID:tr1jmY2a
>「はじめにお読み下さい」というタイトルを付けたページは、「もっともどうでも良いページ」と解釈されることが多い。

たいていその解釈は正しい。
214Name_Not_Found:01/12/21 23:03 ID:17trc0RK
基本的にシンプルと言うか、あまり書きすぎていないページは第一印象として、
書きすぎているページよりも好まれるよね。
215Name_Not_Found:01/12/21 23:05 ID:7wA2l35t
やっと更新できたと思ってFTPソフトを立ち上げると
サーバが落ちている
216Name_Not_Found:01/12/21 23:16 ID:i9LBrc5s
>209
君以外の書き込みが皆無で、交換日記状態なら良いと思う
しかし他の住人がいる場合、毎日書き込みはどうか?
217Name_Not_Found:01/12/21 23:49 ID:17trc0RK
>>216
一対一とかって言う雰囲気ではないです。
私のHPは一対一みたいな頻度ですけど(w
相手の方と言うか、私が大抵行くページの管理人さんは、
管理がしっかりしている方ばかりなので、日に最低でも数通はあるかな。

一度「タイピング早いなぁ」とある掲示板で言われた事ありますけど、
それってやっぱり「書きこみ多いなぁ」て、意味を含んでたのかなぁ…。
218Name_Not_Found:01/12/22 00:29 ID:Q133xi1z
>>217
多分そうだと思うが、
212に書いた様な困った書き込みでなければイイと思う
多くて長文すぎたり、日記書き込みはヤメとければ?
219Name_Not_Found:01/12/22 15:37 ID:qYm24TCz
FAQにはあまりなさそうな質問が出ている。
220Name_Not_Found:01/12/22 20:58 ID:93uRwEia
そもそも管理人はFAQがなんの略なのかわかっていない。
221Name_Not_Found:01/12/22 21:31 ID:vlOXVehb
>>220
それはWeb管理人と言う以前に、常識としての問題。
まるでITの正式名称を知らないIT推進委員会のお役人と同じレベルじゃん(w
新聞を見ながら友達も「お役人てバカじゃん」て言ってたけど、
実は、その友人もFAQの正式名称を知らなかったし(w

「他人のフリ見て、我がフリ直せ」ですな。
実際に質問されると、私も自分が「知ったかぶり」だったと再認識する事多いよ。(笑
222nanasi:01/12/22 22:24 ID:ieJYxhxy
プリティアの紹介コメントがやる気満々なネトアサイトほど、
真っ先に閉鎖する。
223Name_Not_Found:01/12/22 23:36 ID:vlOXVehb
>>222
萌えと継続は必ずしも一致しないと言う事ですな。
224Name_Not_Found:01/12/23 00:19 ID:OduEkO31
初心者サイトのバナーは巨大である
225Name_Not_Found:01/12/23 02:29 ID:OMzbStkh
良質なスレッドは長期休暇とともに劇的に質が低下する。
このスレッドがそれを証明している。
226Name_Not_Found:01/12/23 03:00 ID:x+OkUJCz
>>220
ファックの略だろ
227Name_Not_Found:01/12/23 03:30 ID:eyk/O6fl
>>225
2ちゃん各板なんじゃないの?
もしくはweb制作管理板。
228Name_Not_Found:01/12/23 05:23 ID:9WEMWoxr
何時の間にここは相談スレになったの?
229nanasi:01/12/23 18:30 ID:RqbsMXmb
Hサイトを巡回中、
よさげな娘のシリーズを開くとサムネイルは×ばっかし。
クリックしても「表示できません」
どうでもいい女のシリーズはサクサク開く。
230 :01/12/23 21:08 ID:FWN6mVl4
>>229
あるある
231Name_Not_Found:01/12/23 22:22 ID:5PRui7Sm
なんで、マーフィーの法則風に書けないドキュソばかりなんだ。
232 :01/12/23 22:25 ID:FWN6mVl4
>>231
オマエモナ(w
233Name_Not_Found:01/12/23 22:30 ID:9WEMWoxr
2chで他人を煽ってはならない。即煽り返されるからである。

……ってな感じで書けばええんか。
234Name_Not_Found:01/12/24 00:51 ID:QobHC1+u
あなたの書き込みが
「スレ違いだゴルァ」
と煽られていたら、喜ばなければならない。
もしあなたの書き込みがもっと低レベルだったら、
「基地外」、「ドキュソ」、「逝ってよし」
などと煽られるからである。

ってな感じで書くように。>>231
235Name_Not_Found:01/12/24 00:56 ID:vs/s1U/n
ありがたい住人程離れて行く
思い出はますます美しくなる
236Name_Not_Found:01/12/24 05:59 ID:vsGqiiE3
手を掛けてコーディングしたサイト程、人手に渡した後蔑ろにされる
237Name_Not_Found:01/12/24 11:03 ID:Iymtbk9X
多忙で管理できないときに掲示板が荒れる。
238Name_Not_Found:01/12/24 15:31 ID:oeSUjE2S
12月、それは社会人の足が遠のき
厨房の定着が進む季節
239Name_Not_Found:01/12/24 16:17 ID:oeSUjE2S
掲示板は荒れて無い時に限ってダウンする
240Name_Not_Found:01/12/25 22:34 ID:tutwjpNN
>>235
いい奴は若くして死んでしまう
、、、ってかんじか?
241Name_Not_Found:01/12/25 23:38 ID:C23g3pfE
相互リンク厨のサイトは立ち上げて数ヶ月で
自然消滅(自分勝手に閉鎖)する事が多い。
242Name_Not_Found:01/12/26 01:08 ID:zV19rG8T
厨房は
忘れた頃にやって来る
243Name_Not_Found:01/12/26 09:28 ID:3uug3kXJ
>>240
佳人薄命ですな。

>>242
それは止め様がないですね。
ただ、ひたすら、無視を決め込む事で回避するしか…
こういうネットでなければ、関わらなくする方法はいくらでもあるけど…
244Name_Not_Found:01/12/26 10:54 ID:x0mfb6rm
ウェブ上では、管理人が忙しい時ほど却って暇に見えることが多い。
何故なら、現実逃避を兼ねて盛んに更新が行われるからである。
245Name_Not_Found:01/12/29 22:12 ID:h5BOMMlt
age
246Name_Not_Found:01/12/30 16:42 ID:rSVX98EN
俺が見つけて定点観測し始めたスレに限って動かなくなる
247Name_Not_Found:01/12/30 16:46 ID:nShrQNb/
カキコして欲しいときにカキコはなく、いらんときにカキコあり
248Name_Not_Found:01/12/30 22:30 ID:QORMBU7q
カキコして欲しい人はカキコしてくれない。
249Name_Not_Found:01/12/30 23:31 ID:+HtCLzEK
気合い入れてレスしたときに限って、二次レスがない。
250Name_Not_Found:01/12/31 03:13 ID:4t40Qx2E
日記で常連にネタを振ってもカキコがない。
アクセスログ見ると、しっかり来てはいるのだが。
251Name_Not_Found:01/12/31 09:21 ID:aoauSbCX
サイトの制作費と客の要望は、反比例する。
252Name_Not_Found:02/01/04 18:53 ID:O4reTjk4
サイトの制作費と客の脳味噌は反比例する。
253Name_Not_Found:02/01/04 19:00 ID:O4reTjk4
サイト訪問者の合計を10,000人とすると、内訳は大体以下の通りになる。

よく分かってない人:1,000
よく分かってないまま掲示板に書く人:100
よく分かってる人:10
よく分かって掲示板に書く人:1
全てがどうでもいいと思ってる人:8,888
厨房対策に追われる管理者:1
254Name_Not_Found:02/01/04 19:12 ID:1eNcwV3c
>>253
うあああああああ。。。。。
飛躍しすぎのよーな気もするが、なんかそのとーりかも。。
255Name_Not_Found:02/01/04 20:12 ID:ZhcGNixu
>>253
激しくワラタ
256Name_Not_Found:02/01/04 22:43 ID:D6e+e6pI
餅を食い過ぎて腹を壊した。
257Name_Not_Found:02/01/05 00:32 ID:6fxgFMvI
注意書きを書き過ぎて住人を逃した
258Name_Not_Found:02/01/05 01:16 ID:+hKGaPJ9
プロフィールに「嫌いな人」という項目がある場合、
そこに書かれているのは管理人の人柄である。
259Name_Not_Found:02/01/05 01:19 ID:yhT2ztgo
運営者・管理人がカリスマ性を武器にしきるサイトは古参ばかり
260Name_Not_Found:02/01/06 00:21 ID:RTb0zBL4
>>259
ラジオの深夜番組みたいね。
261Name_Not_Found:02/01/06 01:41 ID:ymDr8t9h
掲示板に書き込みがないことをしきりに気にする管理人のサイトほど、
日記とかに内容がない。
262Name_Not_Found:02/01/06 01:59 ID:V+g+M5UT
毎日更新はたいていは一年続かずに通常更新になる
しかしリンク先には毎日更新と書かれていてウツになる
263Name_Not_Found:02/01/06 04:43 ID:gDNVIckb
レス数の数に比例してスレ立てた人の意図とかけ離れていく
264Name_Not_Found:02/01/08 18:10 ID:pce/nFgO
ネットマナーな著作権などについて
やかましく書いているサイトの管理人ほど
無法者である。
265Name_Not_Found:02/01/10 05:43 ID:aESeQH9d
丁寧な規約ほど、コピペの為、管理人は理解していない
266Name_Not_Found:02/01/10 06:12 ID:d9zGae6u
>>264
自分に対して礼儀正しくしろと言いたいだけの人が多いからね。
267Name_Not_Found:02/01/10 08:16 ID:DnGhAsFi
規約のやかましい素材屋の素材ほどヘタレ。
268Name_Not_Found:02/01/10 08:49 ID:hx1rDbzT
自称デザイナは毎年大量に生産されるが、本当にデザインできる人は
年々割合が減少している。
269Name_Not_Found:02/01/10 09:37 ID:GyF8NXSt
デザイン秀逸、練りに練ったHPほど一般ユーザーには重くてトップ表示しない内にバックされる
苦労が水の泡
270Name_Not_Found:02/01/10 19:37 ID:CKJ/vSn6
>>269
それは素人ウェブデザイナ。
デザイン畑しか分からない人のページは重いよな。

多くのウェブマスタは、「感想が来ない」「反応が弱い」と嘆いているが、
バンバン感想が来るようになっても、そのうちの98%くらいは
 デムパ
だったりするので、先述の嘆きに「まともな」が付くだけで、
ため息の数は変わらないものである。
271Name_Not_Found:02/01/11 09:48 ID:5WCY4Fbw
「マカフィーの法則 (1)

(・∀・)イイ!と思った市販パソコンに限って、
マカフィーがプリインストールされてしまっている。」

↑セキュリティ版にのってました。できがいいので紹介します。
272Name_Not_Found:02/01/13 06:57 ID:KFa5j0rd
http://www.zdnet.co.jp/macwire-d/special/tempstaff.html
↑こういう文章の書き方する奴はドキュソ
273Name_Not_Found:02/01/13 21:15 ID:Y0h0gyYu
マカフィーってダメなの?
274Name_Not_Found:02/01/13 21:49 ID:qXe7qETE
マカフィーってダメなの!
275Name_Not_Found:02/01/13 23:56 ID:PbnK+5Qc
凝ったレイアウトほどウザいものはない

質素なレイアウトほど適当感が漂うものはない

中途半端なレイアウトほど見る気が出ないものはない
276Name_Not_Found:02/01/13 23:58 ID:HoET1t+P
初心者が凝ったものを作ろうとすると、へたれサイトになる。
277Name_Not_Found:02/01/14 01:46 ID:nq0KpIiz
ユーザー評価が高い時ほど、
クライアントから訂正オーダーが入る。
278Name_Not_Found:02/01/14 03:09 ID:BtBGnRxp
「webデザイナーを目指してます」という若者のサイトほど、
勘違い要素が盛りだくさんに詰め込まれているものはない。
279Name_Not_Found:02/01/14 13:56 ID:82vGe4ZE
>>274 なんでなの?
280Name_Not_Found:02/01/16 15:16 ID:qJ3V0H6J
ネタ切れか?age
281Name_Not_Found:02/01/17 00:23 ID:ftyAWM4V
age(w
282Name_Not_Found:02/01/17 02:25 ID:vYzwlHaB
予想されるトラブルは最悪な手順を踏んで発生する。

CRTモニタが壊れました。
これ、液晶。
なんてこったい・・・
283あるweb汚しの嘆き:02/01/17 02:41 ID:xsrPBQU7
↑みたいな読み人名(?)入ってたよね。マーフィー。

試行錯誤を重ねて、やっとみつけた打開策は
年内に出る新しいバージョンのブラウザによって
あっけなく覆される
284Name_Not_Found:02/01/18 04:47 ID:/1uqJxp/
文中に一人称が頻繁に出てくる管理人は
自己顕示欲が非常に強い。
また、その一人称が「わし」「拙者」など妙な場合は
自己顕示欲はより一層強い。
285Name_Not_Found:02/01/18 13:04 ID:wpugmQ2d
エロサイトの、画像のエロさと、開く広告ページの数は比例する。
286Name_Not_Found:02/01/18 14:09 ID:+VHW7L+1
宣伝に力を入れているサイトほど内容が薄い
287Name_Not_Found:02/01/18 15:04 ID:a2LIyzfM
ケイジバン閑古鳥で外そうと思って久々に覗いた時に限って
「はじめまして」などの中途半端なかきこみがある
288Name_Not_Found:02/01/18 15:17 ID:a6c7twhy
塩や害斧のDQNに限って維持費と言って広告を貼る
289288:02/01/18 15:21 ID:a6c7twhy
ってマーフィーじゃないし…鬱

知識がなくてもサイトを持てる
しかし知識があっても人気は出ない
290Name_Not_Found:02/01/18 15:24 ID:SJcTpdSn
>>289
い…痛ッ!
291290:02/01/18 15:25 ID:SJcTpdSn
あ、別に >>289 がイタいんじゃなくて
自分がダメージ受けたってことね。
292Name_Not_Found:02/01/18 15:29 ID:8r/kLdaZ
本当に面白いサイトほど管理人自身は宣伝しない。
293Name_Not_Found:02/01/18 15:56 ID:m00q6N9Q
テキストでもイラストでも画像でもロリコンであればどんな糞でもアクセス稼げる
294院長♪:02/01/18 16:12 ID:DHAHSLef
2chに晒されると管理人が悪くなくても
荒らされてしまう、、、
295Name_Not_Found:02/01/18 16:17 ID:ongXd6Qa
ヴァカ晒しage
296Name_Not_Found:02/01/18 16:18 ID:8rA2rwwa
>>219-220
俺、それを両方やっているけど。
明らかにネタだと分かる書き方で。
しかし、219と220がうちを見た人だったら欝ダ・・・
297Name_Not_Found:02/01/18 18:19 ID:2loem2HJ
主婦ウザイと言ってる管理人のサイトのアクセス稼いでるのは
実は主婦だったりする
298Name_Not_Found:02/01/20 03:04 ID:bxNrTRY1
厨房ウザイと言ってる奴ほど厨房だったりする。
299300:02/01/20 03:34 ID:ZW7NWRD2
キリ番狙って失敗する
300 :02/01/20 13:09 ID:FzgdhPwH
>299
そんな時にキリ番を取るのはキリ番に興味がないかキリ番をうっとうしいと感じる奴である.
301Name_Not_Found:02/01/21 10:02 ID:1mAKq4qM
「キリ番をとった方は掲示板にカキコお願いします」
などと一見フレンドリーなことを書いてあるHPこそ要注意
キリリクとはそのHPのお得意様向けサービスのことで
新参者がうっかり踏んじまうとそのHPの流れを損なう

うう・・いまだに後味悪し・・・
302Name_Not_Found:02/01/22 23:51 ID:AXyt9iS6
服を着せると感想が来ない
303Name_Not_Found:02/01/23 04:42 ID:N8QXLMXa
「キリリク」なんて言葉を知らなかった。
304Name_Not_Found:02/01/23 06:51 ID:YDDKQ+Px
気持ちを入れ替える決心でエロサイトのブックマークを全部抹消しても
1ヶ月もあればまた元の数近くもどる
305Name_Not_Found:02/01/24 03:19 ID:sf24nIxu
調子に乗って画像を落としまくったエロサイト、このまえなくなってた
306Name_Not_Found:02/01/24 08:47 ID:+VAhGzah
エロサイト
おシャレにしても
意味がない
アダルトバナ-
貼りまくり
307Name_Not_Found:02/01/24 19:39 ID:ZiLiHzzm
注意書きの量とそのサイトの質は反比例する。
308Name_Not_Found:02/01/24 23:46 ID:yQ1Dcj2/
>>307 2chもずいぶん注意書き多くなったよね。
309Name_Not_Found:02/01/24 23:57 ID:7LUYp+wf
個人サイトの長くてうざったい注意書きはたいていこの一言に集約される。
『管理人がムカつくようなことは、たとえ正論であっても書き込まないこと』
310院長おんぷ:02/01/25 00:09 ID:NHHKb6ZU
>>309
そんなの、、、当たり前の事だ。。。
掲示板とかに管理人をバカにするような書き込み
する奴は、、、人間性疑うよ。。。
結局、、、ネットでしかデカイ口を
叩けないだけだ。。。

(-_-)イマイチダ・・・・
311Name_Not_Found:02/01/26 01:30 ID:Gj9O3116
>>309 それは仕方ないんじゃないか。個人サイトの掲示板は、管理者の大権に属しているのだから。
312Name_Not_Found:02/01/26 01:30 ID:F7FLWzGL
>>310
自称常識人ほど、(彼の)常識の範囲内でルールを破る。

訳;法則風に書きなさい。

313うぇw:02/01/26 04:50 ID:J6BZtGww
今世紀最強のお手軽ネットビジネス

■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごと貸します


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ewrw
e werr wer
314Name_Not_Found:02/01/26 23:20 ID:Hgm363a6
>>312への反論

自分の範囲内であってもないよりはマシ。

事例>>313
315Name_Not_Found:02/01/27 01:24 ID:JbDsVSUw
まぁまぁ、どうでもいいじゃないか、んなこたぁ。
316Name_Not_Found:02/01/27 01:34 ID:oF0GZ2FG
>>307
素材屋なんかがいい例だね(藁
317Name_Not_Found:02/01/31 15:12 ID:RUsJAinv
賑わう掲示板とは裏腹に管理人の心は荒む
独り掲示板の閉鎖文を考えつつ細く笑む管理人
318Name_Not_Found:02/01/31 17:02 ID:tYYBcakp
>細く笑む

ほくそ笑む。
シッタカはカコワルーイ(w
319Name_Not_Found:02/01/31 17:08 ID:z/suPGLM
まぁまぁ、どうでもいいじゃないか、んなこたぁ。
320Name_Not_Found:02/01/31 19:49 ID:UWAIoofQ
まぁまぁ、ageとこうじゃないか、んなこたぁ。
321Name_Not_Found:02/01/31 19:52 ID:a49a1zz5
知ったかの意味を理解してないな。

しったかぶり 【知ったか振り】

知りもしないことを、さも知っているかのように振る舞うこと。
(大辞林第二版より引用)

この場合意味は理解してるがただ単に間違ってるだけ。

知ったかぶりの意味も知らずに騒いでる君の方が遙かに知ったかぶり(藁
322Name_Not_Found:02/01/31 20:56 ID:O+9cY31d
メールの返信をいつもうざったく思うが、珍しく書く気満々の時に限って誰からも来ない。
323Name_Not_Found:02/01/31 21:16 ID:GV3F6o0f
>322に反論

来ないからやる気満々なのである
324Name_Not_Found:02/01/31 21:51 ID:3uk2dPZO
同じジャンルで、若い女性がやっているコンテンツ貧困なショボサイトと、
男がやっているコンテンツ充実サイトのイケてるデザインサイトでは、
前者の方が盛り上がっている。
325Name_Not_Found:02/01/31 21:51 ID:HiSC0lji
>>321
シッタカと知ったか振りは微妙に意味が違うんだよ。
知らないくせにさも知っているかのように振舞わないようにネ。
326324:02/01/31 21:51 ID:3uk2dPZO
日本語が変だ。逝ってくる
327Name_Not_Found:02/02/01 01:12 ID:vIxmBaq6
俺のチーズどこへ逝った?
328Name_Not_Found:02/02/01 06:36 ID:+dKxyofp
>>325
そんな国語解釈は初耳である。
金田一先生が知られたらどう思うかしら。
苦言を呈しておく。
329317:02/02/01 10:37 ID:VBi9z8l+
日本語が変だ。逝ってくる
なので喧嘩はしないでくれ
330Name_Not_Found:02/02/01 10:42 ID:VBi9z8l+
逝ってくるといいつつ実は生きている
331Name_Not_Found:02/02/01 16:41 ID:aGSWzMPA
ネタスレでマジレスしている人間の運営するサイトは、大体内容も勘違いしていることが多い。
332Name_Not_Found:02/02/01 17:08 ID:TfhH/rnK
批判家のレスは具体性に欠ける
333Name_Not_Found:02/02/01 17:27 ID:sM/fn5aI
>332
もっと具体的に
334Name_Not_Found:02/02/01 17:33 ID:TfhH/rnK
具体的に言うと、
ナンだと〜ワリャ〜!喧嘩売ってるのか?コリャー!!
と、いう事である。
335Name_Not_Found:02/02/01 17:47 ID:vuYLcImq
非常に具体的で イイ!
336Name_Not_Found:02/02/02 23:19 ID:l2dmSeCi
ワラタ
337Name_Not_Found:02/02/02 23:47 ID:KkvfqnmU
このプロバイダつかえねぇ!とか思って他に移ってみたいと思う。
   ↓
ちょっと値段の高いプロバイダならどうよとか思ってみる。
   ↓
そこも大して変わらなかったりする。
   ↓
結局元のプロバイダに戻って来たりしてみる。
   ↓
そこでプロバイダではなく自分の接続環境に問題がある事に気がつく。
338Name_Not_Found:02/02/03 23:40 ID:QBc/VCx1
2ちゃんねらーはいい奴でも嫌われる
339Name_Not_Found:02/02/04 03:47 ID:+7x4hiug
「2ちゃんねらー」の定義が最近わからなくなってきた。

説1:一回でも2chを見たことがあればもう「2ちゃんねらー」
説2:一回でも2chに書き込んだことがあれば「2ちゃんねらー」
説3:毎日見ている板orスレッドがあれば「2ちゃんねらー」
説4:一回でもスレッドを立てたことがあれば「2ちゃんねらー」
説5:煽り・荒らしをしたことがあれば「2ちゃんねらー」
説6:実生活で2ch用語(逝ってよしetc)を使ってしまうと「2ちゃんねらー」
etc....

皆さんは如何思われますか?
340Name_Not_Found:02/02/04 03:49 ID:bwV8bj+d
>>339
話題仕切ろうとしてる時点でおまえ2ちゃんねらー

それをウザがってる時点で俺2ちゃんねらー
341Name_Not_Found:02/02/04 04:34 ID:vV52d4CM
ふーん、と思って放置しとけばいいのに、
ほれ、このように書き込みしてしまう俺は2ちゃんねらーの上に厨房。
逝ってきます。
342Name_Not_Found:02/02/04 07:53 ID:qJuL7bix
どんな良スレも最初は「糞スレたてるな」だの「終了」だの言われる法則
343Name_Not_Found:02/02/04 15:59 ID:ijhs5LKt
2chに良スレなど存在しない。
そう思いたい厨房がでっち上げる妄想だ。
344Name_Not_Found:02/02/04 16:34 ID:qJuL7bix
それが存在するからおもしろい
345Name_Not_Found:02/02/04 16:45 ID:4MLtWiqf
>>344
おまえの存在自体がおもしろい
346Name_Not_Found:02/02/04 16:59 ID:qJuL7bix
ほめられてんのか?けなされてんのか?とりあえず、いじってくれてありがとう
347Name_Not_Found:02/02/04 17:02 ID:0x3QgkoC
>>346が過剰反応してる、リロードしまくってるに
1ガバス
348Name_Not_Found:02/02/04 17:48 ID:7kqhhSAu
2chブラウザとか使って新着チェックしてるに2ガバス
349Name_Not_Found:02/02/04 19:07 ID:fGvFTz1A
性格の悪い人が多いですね、この板。
350Name_Not_Found:02/02/04 22:20 ID:BBUao/zK
>>339 説6ではないと思う。それはただの厨房じゃないかね。
俺は説3だと思う
351Name_Not_Found:02/02/04 23:54 ID:SLuyGavw
ネタスレは時ともにマジレスで埋め尽くされる。
352Name_Not_Found:02/02/05 00:09 ID:xQ+zMOvx
にちゃんねるがなくなるときにさみしいと思ったアナタがにちゃんねらー。

353Name_Not_Found:02/02/05 00:26 ID:n7Y3W1ce
2ch有料化課金開始と同時に2chを止められた人には金一封
354Name_Not_Found:02/02/05 05:32 ID:HAlWPic/
>>353
意味が分からない、
誰が2chを「止める」の?
誰が金一封くれるの?
355Name_Not_Found:02/02/05 10:12 ID:MDhlRjWE
ネタを出せ!マジレスすると煽りが来る
356Name_Not_Found:02/02/05 19:43 ID:D2dKr3oJ
>354
「やめられた」を漢字で「止められた」と書くと必ず「とめられた」?と読み間違いをされたりする。
357Name_Not_Found:02/02/05 19:46 ID:W+fxZLkz
本当の金言

ネットで有料コンテンツは成功しない。
358Name_Not_Found:02/02/05 19:51 ID:laL4QM7i
>>357
同意。無料と¥1の溝は深い。
359Name_Not_Found:02/02/05 20:33 ID:GOMshrtY
>>1-358
マーフィーの法則と違うじゃん。
360七資産:02/02/05 23:21 ID:OxcGB36e

───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,     >>359 ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
         ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :

361Name_Not_Found:02/02/05 23:21 ID:8wXewvG7
「スレの趣旨と違うじゃん」と指摘する奴もまた、趣旨に沿った書き込みをしない。
362Name_Not_Found:02/02/05 23:22 ID:laL4QM7i
そもそも俺たちはマーフィーではない。
(見当はずれなこと言ってる気がする・・・。)
363Name_Not_Found:02/02/05 23:26 ID:qbUvzVjB
>>362 正しい。
364Name_Not_Found:02/02/05 23:27 ID:cpUuPfJh
ワラタ。
365Name_Not_Found:02/02/06 18:38 ID:z0ru7WP9
むぎ茶がいなくなろうとも、この板には平穏は訪れない。
366Name_Not_Found:02/02/07 03:26 ID:r4DJJDZw
とも言い切れない。
367Name_Not_Found:02/02/07 03:36 ID:jwxYGE4Q
クライアントの無茶な意見も「やればできる、どうにかなるさ」と思い
取り組めば大丈夫さ

マフィー風に
368Name_Not_Found:02/02/07 10:18 ID:t+qNnhlx
マカフィーの法則?
369Name_Not_Found:02/02/07 13:57 ID:gCBHy4e0
マサーシーの法則

犯罪は、露見する。
370Name_Not_Found:02/02/08 11:35 ID:4Z3Zl+fm
そして、タイーホされる
371Name_Not_Found:02/02/08 16:00 ID:Urd+Qwp8
釈明会見ですべると後は何やってもダメ
372Name_Not_Found:02/02/09 13:54 ID:NlmgfHqS
センテンスがいつも長い文章を書く人は勝ち気な人
373Name_Not_Found:02/02/09 18:43 ID:RjDX5qHm
>>372
why?
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375Name_Not_Found:02/02/10 00:03 ID:UTLogfG6
なんだこりゃ
376Name_Not_Found:02/02/10 00:04 ID:jlwf2kWy
>>375
ネットヲチから流出してきた荒らし。
377M115076.ppp.dion.ne.jp岡田克彦:02/02/10 00:21 ID:tRHDPQ1A
今回の騒動の顛末を書きます。
2チャンのいろんな人に読んでもらいたいと思っていますので書き込ませていただきます。

私はアマチュアで作曲、ピアノをやっています。
音楽サイトでホームページを昨年の3月に立ち上げていました。
もちろん、初心者なのでホームページは完璧なものではなかったのですが、
それなりにリンク先も増え、平和にやっておりました。ところが、
去年の11月から私のホームページに2チャンの一部の人たちが悪質な書き込み
をはじめました。そのために私は、主なものだけでも下記8つの被害を被りました。

1.連日80通を超えるウイルスメールを送付されましたので私のPCは5回も
リカバリーをあてました。

2.ホームページに乗せていた自宅電話にいたずら電話が殺到し、母の肝臓ガン
悪化の最大の要因になりました。

3.音楽芸術コメンテータを頼まれてやっていたKSB(瀬戸内海放送)とリンク
していましたが、そちらの方にも2チャンから、KSBの掲示板といたずら電話の
攻撃が行き、私の判断でコメンテータは辞退しました。

4.滋賀県栗東市の町おこしコンサートをJALとJR西日本に頼まれていたのですが、
栗東市職員を名乗るいたずらメールが来たので、私の方からお断りしました。
が、そのあと、2チャンを名乗るいたずら犯人からメールが来て、即刻ホームページ
を閉鎖しろと脅迫されました。

5.私がバイセクシャルなので出入りしていたゲイサイトの掲示板にも攻撃が行き、
リンク先の高松のゲイバー「次元」と「四国四国四国」というゲイサイトの
掲示板が閉鎖に追い込まれました。「次元」のマスターの写真までスレッド
に晒されましたし、「次元」マスターも「四国四国四国」管理人も私の演奏会
の固定ファンです。マイノリティーを差別した言語道断な行為でした。

6.首謀者の夢迷楽士が私の熱烈なファン「ぱすぴえ」の一人二役を演じて、CD
を発売しようとしていた方を巻き込んで、私のファンクラブのHPを立ち上げて
私の作曲家としてのプライドをズタズタにしました。

7.首謀者の夢迷楽士は、2チャンのスレッドと別に裏スレッドを作り、仲間を裏に
集めて、表の進行を操作したため、スレッドが48枚にまでいたりました。

8.今回の騒動で私を助けてホームページ軽減化をしてくださる2チャンネラーも現れましたが
全て首謀者の夢迷楽士がそそのかし、裏スレッドの仲間に引き込んで彼らと私の友情を
踏みにじりました。

主なものだけでも以上8つもあります。確かに、私がウェブ上の対話に慣れていないこと
不必要な毒舌を吐露したこともありますが、こんなことされたら誰でも怒りますよね。
ぼくのホームページへの攻撃だけならまだしも、リンク先の関係ないところまで攻撃して
私の信用を失墜させるという首謀者の夢迷楽士の企みは、CD屋さんとぼくが
緊密な電話連絡をとるということで収束に向かいましたが、その後も首謀者の夢迷楽士
は、私のファンクラブのホームページを閉鎖しなかったので、私は彼の
氏名と住所を晒し者にしました。でも、この程度のコピペ以上に私はプライバシーを
晒されました。その中には、もし、私がプロだったら致命傷になったものもあります。
匿名性をいいことに、なんという卑劣な行為をしたのか、全員の謝罪があるまで、
私はコピペをやめないつもりです。
私の考える謝罪とは、私の住む高松まで来て、私に頭を下げることです。
今回関与した全員にこれを要求しているところです。裁判になんかしませんよ。
バカバカしい連中ですから、頭を下げに高松にくればいいのです。以上です。

378Name_Not_Found:02/02/10 00:38 ID:i7JQhyih
>>377
あなたはこのスレを荒らしているので、謝罪して下さい。

謝んなくていいけど、やっていいことと悪いことの区別が
ちゃんとあるんなら、程度の差があっても、相手と同じ方法取っちゃ駄目さ。

379Name_Not_Found:02/02/10 11:28 ID:57TSvprF
>>378
既に通報済み。
380Name_Not_Found:02/02/10 12:12 ID:XLBFB5dl
「これを最後にもう来ません」
という前置きのある書き込みは棘だらけ
381Name_Not_Found:02/02/10 12:21 ID:aR/9GeyT
377って何なのこの人??
382ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/10 13:12 ID:nRXr/NYf
>>381
ヲチ板のクズ
383Name_Not_Found:02/02/10 14:31 ID:0TsiIVrq
これ以上の電波はいないだろうと思っても、
上に、いや下には下がいる。
384Name_Not_Found:02/02/10 14:46 ID:XUQOvKx6
まっとうな人間とは自分サイトに掲示板を設置して苦労している人間
困った人間は自サイトに掲示板は置かず、他人サイトに常駐する人
385Name_Not_Found:02/02/10 15:53 ID:GX9OVmfl
「あなたは○○を理解していない!」
という書き込みこそ勘違いに満ちている
386Name_Not_Found:02/02/10 23:44 ID:0ArLzgAw
>>384 あぁよかった、漏れはまっとうな人間だ
387Name_Not_Found:02/02/11 17:58 ID:FLkjgxQf
どんな法則にも例外は存在する
388Name_Not_Found:02/02/12 00:03 ID:mQltzY5B
>>386-387
ワラタ
389Name_Not_Found:02/02/12 01:17 ID:+hscX5Rr
あれ〜・・・
390Name_Not_Found:02/02/12 03:16 ID:UUB+U4HF
荒らしが悪いのではない、荒らしを相手にする厨房が一番の罪人なのだ。
391Name_Not_Found:02/02/12 19:14 ID:pk3kP9rN
自分の経歴に厨房だった頃がない者だけが厨房に石を投げなさい。
392Name_Not_Found:02/02/12 20:01 ID:DG8wCwzP
心が荒んでいるときはレスが嫌味っぽくなる
393Name_Not_Found:02/02/13 00:15 ID:P36eEcmc
>>391 正論である。ただ自覚していない者が多そうである。
394予言:02/02/13 00:59 ID:UkFppzph
著しいマナー違反をする者からは、何度も煮湯を飲まされる事になる
395Name_Not_Found:02/02/13 01:58 ID:9r1ULmYc
>>393
別解 厨房は自分が厨房だった記憶がない。
396Name_Not_Found:02/02/13 02:15 ID:UrH226eC
>>391

あぁ主よ!石を投げている側が厨房なのです!
397Name_Not_Found:02/02/13 03:45 ID:ZnFTGscq
盛り上がってまいりました。
398名無しさん:02/02/13 04:39 ID:icsZwOY9
厨房を話題に取り上げると盛り上がるが、
それは新たに厨房を呼び込む事となる。
399Name_Not_Found:02/02/13 09:43 ID:rouDlaLb
>>398 何を言いたいのかね。
400 :02/02/13 09:54 ID:Pn16JkG8
400!

のような、切り番ゲット報告させる管理人のサイトは日記中心。
401Name_Not_Found:02/02/13 09:59 ID:e846X5vV
>400への反論

カウンター中心である
402Name_Not_Found:02/02/14 01:22 ID:WMOS75Fs
キリ番ゲット報告はだんだんどうでもよくなってくる
例:1018←アタシの誕生日ヒット〜♪
403Name_Not_Found:02/02/14 01:25 ID:yiJ/wFyu
>>400-401
BBS中心とも言う。
404Name_Not_Found:02/02/14 09:18 ID:KqTNPDMs
サイトのトップページを見れば
管理人のネット上での人格が良く分かる
405Name_Not_Found:02/02/14 09:35 ID:KqTNPDMs
ネット暦が長いからといって安心してはならない
2ちゃんねらーの場合、普通のサイトでは通用しない常識を
身に付けてしまっているからだ
406Name_Not_Found:02/02/14 10:18 ID:A7fP2USn
ネットマナーに詳しくても
その人がネットマナーをわきまえた行動を取るとは限らない
407Name_Not_Found:02/02/14 14:36 ID:50oz857g
age
408404:02/02/14 14:51 ID:lKMoQQdz
サイトのトップページを見れば
管理人のネット上での精神年齢が良く分かる

例えばトップに4歳児の写真(自分の子供)が飾ってある場合、
その管理人のネット精神年齢は4歳
409Name_Not_Found:02/02/14 15:43 ID:Cy6xPs/R
>408
そういうトップページを作る管理人の場合、
実生活での精神年齢も4歳である。
410Name_Not_Found:02/02/17 21:00 ID:n7Wxuy2X
age
411Name_Not_Found:02/02/17 21:03 ID:VTbTdy+D
>>409
友達も精神年齢4歳である。
412Name_Not_Found:02/02/18 05:47 ID:Pvd/o7Cd
管理人の父親の写真が張ってある場合は精神年齢は67歳
413Name_Not_Found:02/02/19 05:32 ID:1Peg4Kiz
このスレの住人 5歳
414Name_Not_Found:02/02/19 08:03 ID:DDyxrwic
>>413は、トップに6歳児の写真を飾っていたと思われ
415Name_Not_Found:02/02/19 12:03 ID:T4ioztAp
801同人の人は(ノーマル同人よりも精神年齢が上だ)と、
何故だか思っている
416Name_Not_Found:02/02/20 05:22 ID:vqobd4VH
この板の住人は(以下略)
417Name_Not_Found:02/02/20 12:18 ID:C0T3C/EC
度々キリ番リクエストをする様な住人は
冷たくしてもなかなか離れてくれない
心の底から図々しいのである。
418Name_Not_Found:02/02/20 12:39 ID:b4LA2lj5
「はじめまして〜!素敵なホームページですね!
これからコンテンツを見てまわりますね。これからもよろしく〜」と
なれなれしく、しかもURLをキッチリ残していくオバ厨はほとんどが
自分のサイトの宣伝である。
しかもコンテンツなんて見てやしない。
419Name_Not_Found:02/02/20 13:02 ID:gZeTk3i7
歳サバ読んで若作りな管理人は
年長者の高圧的な書き込みを
怒るに怒れず泣き寝入り
420Name_Not_Found:02/02/20 13:10 ID:gZeTk3i7
既婚女性は自分が主婦だという事を明かしてはならない
オバ厨があまりにも多すぎるからである
421Name_Not_Found:02/02/20 13:14 ID:wPOfVwAc
困った人多すぎ。
422Name_Not_Found:02/02/20 13:23 ID:gZeTk3i7
2ちゃんでは毒舌家でも、実際には小心者である事が多い
423Name_Not_Found:02/02/20 13:26 ID:gZeTk3i7
ハウツー講座置いていても、実際には初心者である事が多い
424Name_Not_Found:02/02/20 18:48 ID:ocNGT9qP
俺このスレ大好き。
425Name_Not_Found:02/02/20 19:20 ID:dKX50gJq
サイトの利用規約は誰も読まない。
426Name_Not_Found:02/02/20 19:24 ID:dKX50gJq
タイトルの大きさは、コンテンツの面白さに反比例する
427Name_Not_Found:02/02/20 19:31 ID:DntuEWoo
ワレザーが割れ物を使うなと言う
428Name_Not_Found:02/02/20 20:06 ID:01IO47+4
逆説的>>423への反論
初心者がハウツーを置きたがる。

>>424
唐突でワラタ
429Name_Not_Found:02/02/20 20:10 ID:01IO47+4
熱力学第二法則的Web考古学

www上の、面白いサイトの比率は常に低下している。
430Name_Not_Found:02/02/20 20:43 ID:Wo1mU6tY
>>429
web力学第1法則

厨房は増大する
431Name_Not_Found:02/02/20 21:57 ID:m5ElfTPP
荒らしは無視とか言ってる人ほど、かまいたくてしょうがない。
432Name_Not_Found:02/02/20 22:29 ID:o8oqpKYa
サイト管理に関する考察

サイト管理に必要なのは技術やデザインではない。
本当に必要なのは、更新を続ける根性だけだ。
433 :02/02/20 23:10 ID:oDFI5vdb
掲示板管理に関する考察

掲示板管理に必要なのは気の効いた返信や人格の良さではない。
本当に必要なのは、厨房を切り捨てられる度胸だけだ。
434Name_Not_Found:02/02/21 11:49 ID:gAPuSWgL
宣伝マルチポストは嫌われていることに気付いてない。
435Name_Not_Found:02/02/21 11:49 ID:/I/rYz5k
ワラタ
436Name_Not_Found:02/02/21 13:12 ID:t7WfUF6j
ジサクジエンハ必ずばれる
437Name_Not_Found:02/02/21 14:11 ID:hGJp+Wtd
どんなにチェックしても、必ずリンクミスがどこかにある。
438Name_Not_Found:02/02/21 14:54 ID:XY+YoBDG
>437に付けたし

ローカルに姓名入りファイルがあると確率20倍UP!
439age:02/02/21 17:47 ID:rg3V9qKl
管理人が自分でキリ番をとってしまった時は
日記か掲示板に「自分でキリ踏んだ」と発表する
440Name_Not_Found:02/02/21 17:58 ID:h8WXbtlg
あいだWebをのことば

おたがい
  ちゅうぼう
441Name_Not_Found:02/02/21 20:22 ID:DESA24Z8
>439 つけたし

管理人が自分でキリ番を取ったと言った場合は、
キリリク受けるのが面倒でわざと自分で取った場合も考えられる。
442Name_Not_Found:02/02/21 22:17 ID:oo9i+jJi
とにかくやたらと"某○○"と書く癖はなかなか直らない。
443Name_Not_Found:02/02/21 22:58 ID:EgCY8kcz
オバ厨は図々しい上にしつこい
しかも最初の内は普通の良い主婦と同じに見えるから
余計にタチが悪い
444Name_Not_Found:02/02/22 09:59 ID:ovbQ1ntD
>>440
禿藁!!
445age:02/02/22 11:49 ID:W36kmLYz
2chに宣伝を載せてもホームページのアクセス数は増えない
446Name_Not_Found:02/02/22 13:41 ID:Zs92Yex+
>>445
「常連は増えない」
じゃなくて?
447Name_Not_Found:02/02/22 13:52 ID:ZrCtZJy+
閑古鳥サイトにもかかわらず、ミスに気づいて
修正するまでの数分間にアクセスがある。
448Name_Not_Found:02/02/22 16:52 ID:t5nb4Scz
閑古鳥サイトにもかかわらず、返信ミスに気づいて
修正するまでの数分間にミス返信にレスが付く。
しかも怒りのレスである
ミスだっちゅーのに(泣)
449Name_Not_Found:02/02/23 01:19 ID:zS54tsSW
経験から学ばない人はネット暦長くても厨房
異常にナルシストな人は歳をとってても厨房
450Name_Not_Found:02/02/23 01:58 ID:Ei4GziVV
2chにのめり込むと美談もネタに思えてくる。心が汚れてくるのだ。
451Name_Not_Found:02/02/23 09:43 ID:NJU60asD
FLASHのみの入り口を作る奴は厨房
452Name_Not_Found:02/02/23 12:25 ID:GR318Yd5
ネット初心者の時期に2ちゃんの洗礼を受けた者は不幸である
心が汚れてしまっている為に普通のサイトでは
いくら気を使おうとも嫌われてしまうのだ
453Name_Not_Found:02/02/23 14:45 ID:ohoTW7Qz
>451
禿しく同意。
ウトーウシイ。

454Name_Not_Found:02/02/24 00:07 ID:bS+dWmJY
age
455Uma ◆qzWXJWBI :02/02/24 00:30 ID:V1wAJYwE
URLの長さと面白さは
案外、比例している
456Name_Not_Found:02/02/24 01:46 ID:wJj0DnGA
階層が浅いサイトほどファイル名はダサくて長かったりする
(hitorigoto.htmlとか)
457Name_Not_Found:02/02/24 02:29 ID:cXsMl8SA
>>433に対する6hotスレの叫び

掲示板管理に必要なのはまず客だ!!!!
458Name_Not_Found:02/02/24 03:27 ID:eHzsLts3
主婦の書きこみはほとんどがサイトの宣伝。
うざい事この上ない。
459Name_Not_Found:02/02/24 05:52 ID:+PoO6Hhi
>>458
ウゼェ!ってメールでもしてみたら?
大抵逆ギレされて絶縁できます。
460Name_Not_Found:02/02/24 11:58 ID:ld+V6LhH
>>456
すまん、うちも階層は浅い。逝きます
461Name_Not_Found:02/02/24 22:01 ID:mrMIM9fY
階層は浅いほうが好みだが?

主婦もこねえよ。
462Name_Not_Found:02/02/25 20:33 ID:bqWt+Yqe
昔、主婦来た。適当にあしらった。
463七資産:02/02/25 21:13 ID:/h7ogjIw
ギコ神様はこう言いました。
「無料サイト、広告消す人、ダサい人。」
今日の一日に感謝して…ア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / ア〜ボン♪ \
464Name_Not_Found:02/02/25 21:43 ID:QjFt/d3W
>>463
カワイイ・・・・。AA板逝ってこよう!
465Name_Not_Found:02/02/25 22:41 ID:a3Igzadf
なぜか「確率」を「確立」と誤変換する人は多い。
466 :02/02/25 23:40 ID:QF9iQ4TE
465>>禿銅!!
467Name_Not_Found:02/02/26 00:22 ID:F+S3aMdp
「いく」をFEPが「行く」に変換するか、「逝く」に変換するかで、そのPCのユーザーの厨度が分かります。
468Name_Not_Found:02/02/26 02:51 ID:y4lwwd2f
>>467
「イく」でした@ATOK15。
469Name_Not_Found:02/02/27 16:15 ID:uYlqw8Jj
自分は2ちゃんに書き込みしていても
2ちゃんねらくさい住人は大嫌いである
人間とはそういうものだ
470Name_Not_Found:02/02/27 17:04 ID:CEsP+kDZ
例えオタクサイト開設してても
過剰にオタクくさい住人は大嫌いである
人間とはそういうものだ
471Name_Not_Found:02/02/27 17:10 ID:CEsP+kDZ
「自分は普通の主婦とは違う!」
と、思っている主婦がオバ厨である
472Name_Not_Found:02/02/27 17:11 ID:dR+86Oy1
自分は他人の意見に耳を貸さないヤツほど
他人に向かって自分の意見を声高に叫ぶ
2chみてるとよくわかる
473Name_Not_Found:02/03/01 03:18 ID:TZBfWwgG
んな事言われると....
もうここに自分の意見書き込みにくくなる......
474Name_Not_Found:02/03/08 15:21 ID:w/E/o8/0
>>473
そんなあなたは正常である。
475Name_Not_Found:02/03/08 20:17 ID:5opxICcv
ここに書き込む者はもう一度、>>117を読むべきである。
と、注意を促す人間に限って自ら違反を犯しているものである。
476Name_Not_Found:02/03/09 05:19 ID:1q1wjoLS
>>475
うまいね。
477名無しさん:02/03/09 05:21 ID:a2fsGOuY
と言うように、
>475のような親切心からの行動は踏みにじられるものである。
478Name_Not_Found:02/03/09 23:32 ID:y6GbR/D8
まぁいいじゃないか。
479Name_Not_Found:02/03/10 01:11 ID:rL43sGry
サーバーは必ずダウンする。
480Name_Not_Found:02/03/10 03:54 ID:EkS72L8U
>>479をマーフィーっぽく書き直せ。(5点)
481Name_Not_Found:02/03/10 07:22 ID:3H9Wj2Si
アクセスが増えたと喜んで解析結果をよくみると、
googleの爆撃である。



イマ、タイケンシマシタ
482Name_Not_Found:02/03/10 21:32 ID:BCtWTGuA
>>480
マーフィーの法則の書き方でそういうのあったから問題ないと思われる。
483 :02/03/10 23:15 ID:zn+258A8
閉鎖後に客が来る。
484Name_Not_Found:02/03/11 02:12 ID:sxZC7lui
自己顕示欲が強い。もしくは他人を見下してるヲタに限って
自分をおとしめる痛いコンテンツ名がある。

例) ダメ人間日記・凡人の戯言(日記)・ヘタレ絵コォナァ
 
気のせいか?
485Name_Not_Found:02/03/11 05:38 ID:ctfcMd6t
>>484
8割方はそうだと思うよ。
いや、自己顕示欲が強いというか、たぶん単なる構ってチャン。
母親のように優しくかばって慰めてくれる人がほしいんだろう。
かくいう自分もその一人。ウトゥ。
486Name_Not_Found:02/03/12 00:10 ID:GTHJgwps
age
487Name_Not_Found:02/03/12 00:29 ID:hX8pzBtr
しかし、わたしはあなたがたに言う。厨房を愛し、ROMる者のために祈れ。
488七資産:02/03/12 11:50 ID:ONTeeKGY
絵の下手な管理人ほど宣伝に走る。
489Name_Not_Found:02/03/12 23:28 ID:p+R/lCZb
懸命に頑張っても手を抜いてもアクセスはたいして変わらない。
490Name_Not_Found:02/03/13 02:24 ID:sFBj0ka6
>>489 それはあなたの知り合いしか来てないからである。
491Name_Not_Found:02/03/13 23:57 ID:X1HmsmvO
>>490
追加)掲示板は盛り上がる
492Name_Not_Found:02/03/14 12:29 ID:1Uqb1/5U
>>434への反論
そもそもポストしている掲示板を読んでなどいない
493Name_Not_Found:02/03/14 14:26 ID:Lw+fSWW0
>>488に追加
プレゼントと言って贈られてくる絵はたいてい下手だ。
494名無しさん:02/03/15 04:38 ID:QZyh0hX2
>493さらに追加
そしてヘタレ絵を贈りつけてくる相手に限って
何がしかの見返りを期待しているものである。
495Name_Not_Found:02/03/17 00:21 ID:GeMsGD0F
チャットは常に誰もいない
496Name_Not_Found:02/03/17 15:06 ID:OXJvdCNZ
>>495
追加)
1人常駐している場合、管理人である
497七資産:02/03/17 23:23 ID:mvHt8WKN
デザインがダメなサイトはコンテンツもダメである。

だがコンテンツがダメでもデザインがダメじゃない場合はある。
何故ならそのデザインは良いデザインのサイトから無断拝借したものだからだ。
498Name_Not_Found:02/03/17 23:40 ID:ZCruO4et
>>497の反対だけど、
デザインがダサイからと言って、コンテンツまでもがダメだとは限らない。

デザインを気にしない年代の人(長年の経験からレベル高い人多し。本格的な絵画、写真など)や、
デザインよりコンテンツに力を入れている人って結構いるよ。

ダサくても、ウザくなければとりあえず入ってコンテンツを見てみる。
確率は低いけど、結構イイものあったりする。
499Name_Not_Found:02/03/18 00:21 ID:NN+2y0qD
>>498
>>497の言いたかったであろうことの代弁
そのデザインを見るために何らかのプラグインなど要するサイトで
ありながら注意書きの態度が高圧的なところには、
ろくなコンテンツがない。
500Name_Not_Found:02/03/18 11:56 ID:ewbtytZy
>>499
プラグインやなんかのサイトの機能的なことに関しては>>497では書いてないよ?

そういうことを言いたかったのかもしれなけど、>>497では読み取れない。
501Name_Not_Found:02/03/18 12:00 ID:naza/RRL
>>499のようなことを>>497が言いたかったのか、証人喚問したい。

502Name_Not_Found:02/03/19 01:42 ID:5Vx66rMK
ageたい。
503Name_Not_Found:02/03/19 06:49 ID:uCir5rvh
情報が欲しい人は、デザインなど気にしない。
情報が欲しい人でも、重いページは気にする。


オレガadslニスルマデハ、タノムカラ、カルクシテクレ 
504Name_Not_Found:02/03/19 10:38 ID:buyvovOl
サイトデザインの重要性を必要以上に強調する人の
職業を聞くとWebデザイナーである。





シナイトジブンノソンザイイギガナクナル
505not風化マン:02/03/19 10:48 ID:h9ZpstcF
-- 主婦エセデザイナーが作り出す一種の宗教 --

主婦がデザインを気にしだすと
サイトが一定の方向に偏りDQN度は増す。
行き着く先はどれも同じ

ある種、宗教ともいえる。
506Name_Not_Found:02/03/19 11:33 ID:DvUTYGJi
解析画面を見ているときにお客は来ない、
目を離した隙にやってくる。

だるまさん転んだの法則
507not風化マン:02/03/19 13:03 ID:XNH5zlsR
>>506

解析するときは、datファイルに直接アクセスする。これ常識。
更新ボタンを押すだけでリアルタイムにlogが取れる。これ常識。
508Name_Not_Found:02/03/19 13:07 ID:RyYG1/S7
>>507
…と吹聴するヤツは、datファイルのセキュリティーを考慮していない。
509Name_Not_Found:02/03/20 11:10 ID:ZEkt3m+a
アクセスアップのために検索エンジン対策に走ると、
コンテンツの更新がおろそかになってアクセスがへる
510茶文字 ◆xELvisFU :02/03/21 05:19 ID:isnCxeCA
今日こそ大幅更新するぞ!と意気込んでいる日に限って、どこかのマツーリに釘付けになってしまう。
511Name_Not_Found:02/03/21 21:37 ID:iYB9itot
ネタがあるときは時間が無い。時間があるときはネタが無い。
両方あるときはやる気が無い。
512Name_Not_Found:02/03/23 10:30 ID:s90d1s/C
すばらしいコンテンツを思いついて
念のためヤフーで検索してみると
すでに登録されている
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514Name_Not_Found:02/03/25 23:51 ID:seTKM963
A le?
515Name_Not_Found:02/03/28 04:00 ID:ciIYQiwa
自分が見に来ていなかったときに限って、「あぼーん」が出ている。
516Name_Not_Found:02/03/28 04:31 ID:W7wLLECo
>>515
今回のはいつもの彼です。
517Name_Not_Found:02/03/30 12:38 ID:uGt7dTtp
「10代」と名前に含まれるところは以下略
518Name_Not_Found:02/03/31 10:32 ID:TujTg+l3
へたれサイトほど「更新できなくてすいません」と言う。
519Name_Not_Found:02/03/31 23:31 ID:mYrz4o6i
>>518 
巡回してくれてる人がいる場合は、
サイトがへたれかどうかは関係なく、
謝っても構わないのでは?
520Name_Not_Found:02/04/01 23:59 ID:GPI5vLTO
人のことを厨房呼ばわりするヤツほど、厨房である率が高い罠
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522Name_Not_Found:02/04/02 06:10 ID:5RLkxHV7
オバ厨を追い払うには、ひたすら丁寧にかしこまって
対応するときれいに掃除できる
523Name_Not_Found:02/04/02 10:45 ID:0MJnXxie
ですけどと言うヤツは大体トラブル起こしやがる


腐女子ですけど
1○歳ですけど
消防ですけど
厨房ですけど
攻防ですけど
524Name_Not_Found:02/04/02 11:37 ID:YOnZG7Rr
キャラでブラックなネタを扱うコンテンツを
作った直後にウイルスメールが来る
525Name_Not_Found:02/04/02 22:07 ID:f4gYWqx5
自分が見ていなかったときに限って、「あぼーん」が出ている、Part2。
526Name_Not_Found:02/04/02 23:02 ID:dT7ONpqP
>>525
いつものアレだってば。
527Name_Not_Found:02/04/06 02:38 ID:+LSZcgoI
>>523
2ちゃんねらーですけど。
528Name_Not_Found:02/04/06 03:26 ID:Cfpg/7X5
史上最強のハッカーは「友達のハッカー」である。
誰にも身元をつきとめられないからだ。

史上最低のハッカーは「友達のハッカー」である。
誰の身元もつきとめられないからだ。
529茶文字 ◆xELvisFU :02/04/06 04:03 ID:EZqknBQX
>>528がいいこと言ったYo!








……などと他人の発言に便乗するヤツのサイトはパクリが多い。
530Name_Not_Found:02/04/06 12:54 ID:TJLcj2EL
「僕の友達」のハッカーなのか
「僕の」友達のハッカーなのかで意味は違うが
意味はどちらも「ハカーカコイイ!」以上でも以下でもない。

と、なんとなくまとまった書き方を思いついた時ほど
よく考えるとスレ違いで鬱になる。
531Name_Not_Found:02/04/07 00:17 ID:4kz8zBYL
>>530 イ`
532Name_Not_Found:02/04/07 00:29 ID:TH2swxyG
ここオモシレエな。マジで良くある。
533Name_Not_Found:02/04/07 19:49 ID:ULMmjilV
同意
534Name_Not_Found:02/04/08 12:39 ID:Paexcy/T
面白い、感動した、などと言う人に限って
有益な情報は何も提供しないものである。
535Name_Not_Found:02/04/08 14:15 ID:+BWc2n15
厨房の書き込みにいちいち反応するのは厨房である。
(その後下らん抗議、反論でスレが埋まる…)
536Name_Not_Found:02/04/08 23:14 ID:GaKmDVud
>>535
マーフィーの法則にするなら

「良スレほど後々イイ!書き込みやそれにに対する反応よりも
 下らない論議をしたがる厨が集まるものである」

かな?
537Name_Not_Found:02/04/09 06:30 ID:nxXxS1/h
「忙しくて更新できない」が口癖の管理人は、すでに運営に飽きて持て余している。
538Name_Not_Found:02/04/12 23:28 ID:KcPfe30B
アゲ
539Name_Not_Found:02/04/12 23:36 ID:5YIOxM9/
芸能人名のハンドル。
好きだから使ってしまった人は割合永くつきあえる一般人。
似てるから使ったというヤツは実際似てない上にイタイこと多し。
540Name_Not_Found:02/04/12 23:40 ID:g7SqYtkU
だんだんネタが苦しくなってきたな・・・・
541ティムボ:02/04/13 00:33 ID:w5ts8mJB
サイト運営に熱心な管理人ほど自らキリ番をゲットする。
542Name_Not_Found:02/04/13 00:41 ID:4yciEqF4
>>541
・・・・・・・・・・・・・・・・
543生うに:02/04/13 00:43 ID:w5ts8mJB
掲示板で知ったかぶりをする奴は一週間で身を隠す。
544生うに:02/04/13 00:45 ID:w5ts8mJB
小さい文字をメインに使うサイトほどページ容量は大きい。
545Name_Not_Found:02/04/13 00:50 ID:1UaXJVXt
>>544
逆もまた真なり
ページ容量が多いほど、小さい文字を多用するのである
546生うに:02/04/13 00:50 ID:w5ts8mJB
新コンテンツを多く取り入れる=閲覧者が少なくなる前触れ。
547生うに:02/04/13 00:52 ID:w5ts8mJB
つまらないサイトほど管理人紹介は詳しい。
548Name_Not_Found:02/04/13 02:49 ID:zsSsmg4j
書き込みが多いからといって投稿タイプ別に掲示板を分けると、
途端に書き込みが減る。
549Name_Not_Found:02/04/13 12:50 ID:ORpM8q4c
大手になるためには必ず一度(以上)2ちゃんで叩かれなければならない。
550Name_Not_Found:02/04/13 21:23 ID:SjT5JCmN
足繁くBBSに書き込んでくれた常連でも、いざ自分でサイト立ち上げると
サイト開設の挨拶を最後に、全然来てはくれなくなる。
そしてアク解見ると、今日も来て欲しくない厨房客のアクセスがダントツの
トップをキープしている。

・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
551Name_Not_Found:02/04/13 21:37 ID:DM+P+qHl
今後のサイト展開発展を見越してサイト構造に手を加えると
その企画があぼーんになる。
552Name_Not_Found:02/04/18 23:44 ID:i84+NKLG
一日の訪問者数が見事に固定してきた。終了の予感である。
553Name_Not_Found:02/04/21 12:27 ID:FIK7NtV2
客が来て欲しいと思ったときに限って厨房しか来ない。
ヽ(´Д`;)ノ
554Name_Not_Found:02/04/25 21:03 ID:auSlA4bL
ウワァァン
555Name_Not_Found:02/04/27 11:27 ID:cw8j0bE3
ホームページ制作王を買ってしまった直後に、
「はいはい、ホームページ制作王総合スレ。」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019025274/l50
を発見する。
5562ch猛虎会 ◆NXKR8SIo :02/04/27 11:48 ID:7kAkNsm7

【優勝】タイガース劇場【特急】本日15時プレーボール
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1019827689/l50

  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |   ┃ 会 員 募 集 中 ! 2 c h 猛 虎 会 !  ┃ | | |
 (__)_)   ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
557Name_Not_Found:02/04/28 21:54 ID:3DUWdtOQ
↑ マーフィーでも何でもねえじゃんYO
558Name_Not_Found:02/05/01 14:26 ID:bghyF4tV
鋭い批判の出来る人間ほど、自分のサイトには反映されない。
559Name_Not_Found:02/05/03 21:01 ID:+hcNL+Cf
いま、>>558がいいこと言った!


と書いてみるテスト
560Name_Not_Found:02/05/04 15:17 ID:HIHgJf/7
「以外」と書くべきところで「意外」と書いてしまい,
「意外」と書くべきところで「以外」と書いてしまう.
561Name_Not_Found:02/05/04 15:24 ID:HIHgJf/7
実は,掲示板は要らない.
562Name_Not_Found:02/05/04 19:17 ID:DHrt/UMV
>561
2chにリンクはっときゃいいんだよ
563Name_Not_Found:02/05/04 19:21 ID:IoMXvm7j
ホームページ制作王こそ世界最強。
世界のCOMDEXが与えた「最優秀」の語に偽りなし!
564Name_Not_Found:02/05/04 19:22 ID:FunOJLrv
テキトーに更新すると「更新したんですね!」と反応が返ってくるが
魂を込めて時間をかけて更新すると反応がない。
565Name_Not_Found:02/05/11 15:18 ID:5ZTSPzP6
あげる
566Name_Not_Found:02/05/18 22:41 ID:0Cw7/mRY
人気のあるサイトの管理人のメールソフトは
なぜか故障率高い
567Name_Not_Found:02/06/02 05:14 ID:GzNJ5kSw
age
568Name_Not_Found:02/06/02 08:54 ID:82PELM1t
>566
パソコンやハードディスクモナー
569Name_Not_Found:02/06/03 22:15 ID:SLIc5b2J
ageru
570Name_Not_Found:02/06/17 23:52 ID:4dKS87T3
あげ
571Name_Not_Found:02/06/23 01:20 ID:/fizbZQP
あげ
572Name_Not_Found:02/06/24 17:42 ID:R+LVHRv8
憎まれっ子
サイトに 
はばかる
573Name_Not_Found:02/06/25 23:55 ID:9nwC4dFA
DQN
2chに
はばかる
574Name_Not_Found:02/06/26 00:21 ID:UzWYRJS0
リンク数を自慢するオーナー
さびしんぼ
575Name_Not_Found:02/07/04 16:39 ID:GxlhFRIM
サイト管理できない程、生活に追われていても
何故か2ちゃんには書き込んでいる
576Name_Not_Found:02/07/04 17:32 ID:2b2ngsZV
いまどきマーフィーって( ´,_ゝ`)
577Name_Not_Found:02/07/04 23:53 ID:???
マカフィーの法則
578Name_Not_Found:02/07/06 04:56 ID:???
>577
誤認で大騒ぎする。
579Name_Not_Found:02/07/07 04:53 ID:f16LtCeJ
電波を自称する人間ほど実は良識的である。
580Name_Not_Found:02/07/07 15:19 ID:BGs+Mbh+
>>579
しかしそれは電波を否定する人間ほど電波ということである。
581  :02/07/07 15:21 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
582a:02/07/07 15:21 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
583a:02/07/07 15:22 ID:???
僕はハッカーです。
2chのセキュリティーホールをつきました。
584a:02/07/07 15:23 ID:???
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
585a:02/07/07 15:24 ID:???
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
586Name_Not_Found:02/07/07 15:28 ID:???
つまんね
587Name_Not_Found:02/07/11 01:28 ID:???
アゲ
588Name_Not_Found:02/07/15 00:45 ID:???
リア厨に甘い顔をするな
厳しくすれば、正しい人間に育つ可能性もある

40過ぎの厨房とは今すぐ縁を切った方が無難である
歳をとった厨程矯正は困難である
589Name_Not_Found:02/07/20 21:07 ID:???
test
590Name_Not_Found:02/07/24 01:17 ID:eT/kFXei
>>588
17歳までに厨房を脱しない人間は、一生厨房だ。



591Name_Not_Found:02/07/24 01:21 ID:P1rw7INQ
リア厨の厨房はほっとくのが一番だよ
そのうち過去の自分の恥ずかしさに勝手に気付く。
ネットでは過去の発言とかも残るからね。
逆に変に厳しくされた方が反発持つ可能性アリ
592Name_Not_Found:02/07/26 21:54 ID:???
Lintで高得点を取れると自慢する管理者のサイトは、
どのブラウザで見ても表示が崩れている。

例外。崩れてない場合はデザインと呼べるほど
の見栄えは持ち合わせていない。
593 :02/08/16 01:49 ID:89sHOzex
新ネタ希望あげ
594Name_Not_Found:02/08/16 03:07 ID:???
>>588
いたよ、40過ぎの厨・・・
でも掲示板で連カキコされると縁の切りようがないんで、
掲示板閉鎖しますた
595Name_Not_Found:02/08/16 14:00 ID:4pZwzaZu
デザイン変更で一時閉鎖したのに「復活おめでとー」とだけ書かれると、微妙に寂しい
596ひよっこ ◆HeNslLTA :02/08/16 14:09 ID:???
だいぶ前にはじめて作った厨なホームページ。
消したのにwebあーかいぶには残ってる。

俺も成長したなぁとは思わず恥ずかしいばかり。。
597  :02/08/17 05:49 ID:lB0eG28A
管理人の「パソコンを修理に出したので…」は、「サイト運営面倒になっちゃった」とほぼ同義である
598Name_Not_Found:02/08/17 07:41 ID:???
管理人の「HDDが逝きました…」は、「更新が間に合いません」とほぼ同義である。
とくにCGや小説系。
599Name_Not_Found:02/08/17 12:13 ID:???
全然更新されないからと
お気に入りから削除すると更新される。
600Name_Not_Found:02/08/19 00:03 ID:???
キリ番ゲトしても独りぼっち。
601Name_Not_Found:02/08/19 23:07 ID:???
>>600 キリ番ゲト おめでと。
    大丈夫、俺がついてる。
602Name_Not_Found:02/08/20 17:53 ID:???
>598
漏れはCG系サイトだが、本当にHDDと
レンタルサーバがほぼ同時に逝ったぞ。
サーバ管理者に連絡して、復旧依頼。
HDDも買い換えて、OSとPhotoshopを
急いで再インストール。
それが、全部終わった上でも、
サーバから「バックアップはありませんので
お客様のHDDから復旧してください」とメールが…。
勿論、HDDもデータが全部真っ白だから、
新規のCGを完成させるまで更新どころか
サイトの再開すらできなかったんだが…。

…お前、イヤミでそんな書き込みしてますか?
603  :02/08/22 02:52 ID:???
サイト運営者のHDDとレンタルサーバがほぼ同時に逝ったことを
サイト訪問者に信じてもらえるかどうかは、運営者の人徳と訪問者の人柄による。

>602
…と、いう法則ですかな? サイト再立ち上げオツカレサマデシタ。
常にMOにバックアップしてるので他人事みたいでごめんな。
604Name_Not_Found:02/09/05 02:58 ID:???
妙に正しいHTMLに拘るヤツは、昔、Hタグを字を太くするタグだと思っていた、

というのはどうよ、反動ってやつだ。
正直なところ、どう?


605  :02/09/10 01:18 ID:???
屑HTMLを書いていた者ほど、AnotherHTML-lintに出会った途端にW3C原理主義者になる。

↑個人的な体験上。テーブル固めの術とかスライス書き出しとかしてましたさ(鬱)
606Name_Not_Found:02/10/05 04:35 ID:Ntcn7F6v
あげとくか
607Name_Not_Found:02/11/13 04:47 ID:u7Lkn/Ky
あげとくか
608 :02/11/13 07:15 ID:???
このスレ面白いのね。はじめてきたよ。
スレ14ヶ月突入記念あげ。
ただ、自分でうまい法則がだせない。
609Name_Not_Found:02/11/13 13:33 ID:???
背景色にエメラルドグリーンを使う香具師は大抵オタクである。
610Name_Not_Found:02/11/13 16:55 ID:???
更新はする気が起きなくてもリニューアルだけはやる気が起きる
611Name_Not_Found:02/11/13 17:04 ID:???
ネチケットを語る人物ほどねちっこい
612Name_Not_Found:02/11/13 20:26 ID:???
2ch見る時間が長い人ほど、自サイトの更新はサボりがちとなる。

また逆も真なり。
613Name_Not_Found:02/11/14 00:10 ID:???
今夜の書き込みは80の空きで蹴られる
614Name_Not_Found:02/11/14 01:06 ID:???
>>106
おれのことだ。
615Name_Not_Found:02/11/14 05:57 ID:???
ホームページ忍者こそ史上最強のWeb作成アプリケーションである。
616Name_Not_Found:02/11/14 13:49 ID:???
初心者はHP作成ソフトに頼りがちとなる。
自称中級・上級者はFlashなどのプラグインに頼りがちとなる。
617Name_Not_Found:02/11/14 15:58 ID:???
ワラタ≒( ´,_ゝ`) プッ
618Name_Not_Found:02/11/23 13:46 ID:???
イラストサイトのリンク集の殆どが
管理人と同程度のレベルのイラストサイト。

例外として、ずばぬけて下手、ずばぬけて上手い
リンク先は管理人の個人的な友人である。
619Name_Not_Found:02/12/10 16:38 ID:???
会心の出来、というものほどアップした途端に直したくなる。
620Name_Not_Found:02/12/16 17:10 ID:???
 
621Name_Not_Found:02/12/28 03:21 ID:???
age
622Name_Not_Found:02/12/28 05:35 ID:???
コンテンツがショボいサイトほどリニューアルは頻繁である
623Name_Not_Found:02/12/28 15:17 ID:y/uw44ey
>622
_| ̄|○。o O(漏れのことか・・・・・・)
624Name_Not_Found:02/12/28 15:32 ID:???
バグ修正は忘れた頃にやってくる 
625Name_Not_Found:03/01/10 15:27 ID:???
ネチケットとは自分を正当化する為の言葉である。
626Name_Not_Found:03/01/11 23:23 ID:???
良スレは忘れた頃に上がってくる
627Name_Not_Found:03/01/11 23:48 ID:???
アクセスが多いのはいつも更新前日。
628Name_Not_Found:03/01/13 22:34 ID:???
おじさんが作るアダルトはテキストがやたら大きい。
629Name_Not_Found:03/01/14 08:20 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
630Name_Not_Found:03/01/18 18:32 ID:???
人に論理的である事を求める人程
自分は非論理的かつ感情的である
631山崎渉:03/01/23 03:01 ID:???
(^^)
632Name_Not_Found:03/02/01 16:56 ID:???
age
633岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 12:04 ID:???


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
634Name_Not_Found:03/02/13 07:29 ID:???
長い宣伝コピペほど読まれない
635Name_Not_Found:03/02/15 14:06 ID:???
己の書いた文章を「駄文です」と言って謙遜する奴の文章は
謙遜するまでもなく読む価値のないものである
636Name_Not_Found:03/02/15 14:08 ID:???
そして、駄文と言う香具師ほど変に自信があり
マンセーな感想をほしがるものである
637意味不明:03/02/22 20:24 ID:???
練習
638Name_Not_Found:03/03/13 20:13 ID:???
保守と書いた直後に新規の書き込みがある。
639Name_Not_Found:03/04/13 15:03 ID:???
自分が思っているほど閲覧者はデザインに不満を持たない。
640Name_Not_Found:03/04/17 13:57 ID:???
スタイルシートで満足するデザインが出来たとおもうと
閲覧者はユーザースタイルシートを導入している。
641山崎渉:03/04/17 15:58 ID:???
(^^)
642山崎渉:03/04/20 03:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
643ワタル・フェダイーン:03/04/20 21:06 ID:???
スレに山崎渉と岡田克彦の名前が連続して出現しはじめたら、
そろそろこのスレの死期も近いのかもしれない、と認識せよ。
だが、実は山崎渉こそが保守に一役買っているという皮肉な
現実こそ最も認識すべきことなのである。
644Name_Not_Found:03/04/21 04:02 ID:???
>>643
ウマー
645Name_Not_Found:03/04/25 05:36 ID:???
デザインを重視したサイトはすぐ閉鎖する。
646山崎渉:03/05/28 13:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
647Name_Not_Found:03/06/25 23:57 ID:l92p8EW8
相互リンクを申し込んできたサイトのバナーがでかすぎてデザインをくずす。
648Name_Not_Found:03/06/28 01:25 ID:???
サイトを開設直後はカウンター厨になる。
カウンター厨になるとアクセスアップをがんばる。
アクセス数を気にしなくなるとコンテンツが充実する。
649山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
650山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:???
(^^)
651Name_Not_Found:03/08/08 06:43 ID:fUbQ0mbH
同人小説系で、管理人がはずい小説を書いたときのあとがきorまえがきは
「ま〜たやっちゃいました♪」
「またまた書いちゃいました(汗)」
などといいながらも小説を堂々とアップしている。
652Name_Not_Found:03/08/08 16:01 ID:???
スレを立てた人間は、

立てたスレが良スレにあることを願いつつ、
類似もしくはコピースレが駄スレになるよう、
積極的に働きかける人々である
653Name_Not_Found:03/08/08 16:05 ID:???
それは定義じゃ。
654Name_Not_Found:03/08/12 19:12 ID:???
掲示板で「空気読め」という奴はそいつ自身が一番空気を読めていない。
ここで言う空気読めとは自分好みの話題にしろということである。
しかし空気が読めていないのはそいつなので無視される。
ただし無視できない場合がひとつだけある。
そいつが管理人の場合だ。
655Name_Not_Found:03/08/13 08:37 ID:???
>>654
うざいと言う奴ほどうざいのと似てるな。
自分がいつも基準だと思っている
656山崎 渉:03/08/15 15:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
657Name_Not_Found:03/08/29 19:15 ID:Vi2PfDVX
あげ
658Name_Not_Found:03/08/29 21:17 ID:???
頑張って更新した日に限って、何故かアクセスが少ない。
659Name_Not_Found:03/08/30 01:02 ID:???
>>658
漏れ、昨日まさしくそれだったよ・・・
660Name_Not_Found:03/09/03 12:46 ID:IquS1G1f
更新意欲が最も高くなるときはサイトのサーバーが落ちている時である。

補足:
更新意欲と鯖落ちの時間は比例する。
661Name_Not_Found:03/09/03 15:06 ID:???
MMORPGファンサイトの管理人はほぼ間違いなく、
「量産型なんか作っても楽しくないでしょ?ステは自分の好きな様に振りましょう。」的発言をする。

たのむから好きな様に振らせて下さい。
その時点での最強(と思われる)ステ配分目指してナニが悪い?
662Name_Not_Found:03/09/05 06:58 ID:???
 邪道かもしれんが閑古鳥サイトも女の裸に関するコンテンツを増やしていけば大抵アクセスは稼げる。
663Name_Not_Found:03/09/06 08:41 ID:???
>>662
それいただき
664Name_Not_Found:03/09/09 01:59 ID:???
2chでマーフィーの法則スレを立てると
マーフィーの法則でないものばかり書き込まれる
665Name_Not_Found:03/09/09 02:27 ID:???
666Name_Not_Found:03/09/13 00:56 ID:???
サムネイル画像は元画像より重い時がある。
667Name_Not_Found:03/09/13 01:43 ID:5S6H/1ca
今どきHTMLやFLASHなんて調べれば簡単な物なら誰でも書けるのに
「できる奴」っぽい感覚に陥ってしまう罠。
668Name_Not_Found:03/09/14 01:49 ID:???
この手のスレは百を超えたあたりからネタがなくなり
良スレから糞スレになる
669Name_Not_Found:03/09/14 18:37 ID:tueDuktc
表 「荒らしは放置しましょう。」

裏 「俺がかっこよく荒らしを追い出すんだからさ、お前らは指を咥えて見てろよ。」

↑掲示板の中で一番孤立していると思われる人物。
670Name_Not_Found:03/09/16 02:40 ID:???
>>669
っつーか、荒らしは放置しましょうって言うやつ、
荒らしが来たら何度も発言してうざい気がするのは・・・
671Name_Not_Found:03/10/12 19:14 ID:???
ネタ切れなのか このスレ自体放置状態
672Name_Not_Found:03/11/28 23:11 ID:???
そして1ヶ月以上放置してもスレが落ちないというこの板の底力に驚愕した俺は、
673Name_Not_Found:03/12/15 16:33 ID:???
自分で制作したサイトのデザイン

いけてないと思っている場合は、自分で思うほど悪くはない。
いけてると思っている場合は、自分で思うほど良くはない。
674Name_Not_Found:04/02/11 16:24 ID:41+boya6
115
675Name_Not_Found:04/02/13 02:05 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                          山崎パン
676Name_Not_Found:04/03/29 12:06 ID:???
ほっしゅ。
677Name_Not_Found:04/04/27 01:11 ID:8ZEvSVZE
ほっしゅ。
678Name_Not_Found:04/05/15 19:11 ID:sstH9t9Z
良スレを見つけたと喜んだ時に限って裏2ちゃんがはやる。
IP晒し大会になって有益な情報源が台無しになる。
679Name_Not_Found:04/05/16 20:03 ID:LIPfb5Va
「コレだ!」と思った案ほどその日のうちに忘れる。
680Name_Not_Found:04/06/09 12:00 ID:???
ほっしゅ。
良スレなのに伸びないのはネタがないからか
681Name_Not_Found:04/06/18 20:10 ID:TqmTkpn/
友達に「このサイト面白いから見てよ」
と自分のパソコンでアドレスを開こうとすると
表示まで遅く感じる。
682Name_Not_Found:04/06/21 15:52 ID:yHqRNcYO
厨サイトには
「こんな夜中まで起きていて大丈夫ですか?」
と挨拶される。

そしてそれは親切にも
リアルタイム時計つきである。
683Name_Not_Found:04/06/21 16:44 ID:9ctMrGuA
最新ニュースをアップしたとたんアクセスが軒並み減る
鬱…
684↑これオレ:04/06/25 20:19 ID:???
おれが書き込むと大体その後の書き込みが




止まる
685Name_Not_Found:04/06/25 23:00 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
686Name_Not_Found:04/06/27 22:22 ID:???
代表的なの、まとめました。
134あります。どうせあんまり進まないからいいでしょう。しかし身につまされるというか笑える。

1.掲示板に「また来ます」と書きこんでったやつは、2度と来ない。
2.オフラインで会った時に「いつも見てます」というやつは、前日ザッと眺めただけに過ぎない。
3.指摘されると恥ずかしい間違いほど、直メールではなく掲示板で指摘される。
4.常連とは、良く来る人であって、良く分かってる人ではない。
5.下らない質問は掲示板に書き込まれ、皆で共有すべき有意義な質問はメールで来る。
6.読んで嬉しい感想メールの数はアクセス数と反比例する。
7.張っているリンクの数とコンテンツの密度とは反比例する。
8.常連ほどコンテンツを見ない。すべて掲示板直リン
9.掲示板に書き込む人数 / 総訪問者の比率が高いサイトほど、実はクズである。
10.宣伝しまくってるサイトは大抵ショボくてダサい。
11.管理人が何かの事情で参加できなかったオフ会に限って、異様に盛り上がる。
12.そしてその後、掲示板はそのオフ会の話題で埋め尽くされ、ついていけない管理人を鬱にする。
13.トップページのレイアウト変えても、 どの常連からも反応がない。
14.荒れている原因が自分にあると気づかない
15.リンクしましたと報告してくる奴に限って、それだけのご関係で終わる。
16.常連になる確率は非常に低い。ROMもしやがらねえ。
17.オフ会に出会いを求めてはならない。
18.デカい文字の多いサイトはゴミである可能性が高い。
19.アクセスログを解析してはならない。
20.一番力を入れてるメインコンテンツがあまり読まれてないことに気付いて鬱になるからである。
687Name_Not_Found:04/06/27 22:26 ID:???
21.禿同。それでトラウマになってからアクセス解析見れない(鬱
22.常連に必ず一人困ったチャンが出来る。ただし例外もある。常連は一人もいない時だ。
23.掲示板に書き込むメンツは、結局のところ身内だけである。
24.レベルの高いサイト、特にプログラミングに関するサイトは、厨房質問が殺到するか誰も付いていけずに放置されるかに大きく二分される。
25.トップページがたまたまクソみたいになっていた時、ヤフーのサーファが見に来る。
26.チャットが盛り上がるページは、掲示板が盛り上がるページ以上にコンテンツがショボい。
27.見知らぬ者から唐突に「尊敬してます」というメールが届いた場合、「パクらせてください」と同義である。
28.ほとんどのアクセスランキングは、サイトのレベルとは全く関係がない。
29.個人の大手サイトの掲示板を維持するのに一番大切なのは、広告を瞬間的に削除する能力である。
30.管理人は、多少の煽りくらいで鬱氏状態になってはならない。(w
31.管理人の顔写真に入ってる気合と、サイトの面白さは反比例する。
32.長い期間をかけて作成した個人サイトは、作った管理人が真っ先に飽きる。
33.ロムばかりだと嘆いてはいけない。あなたのサイトをもっとも丹念に見てくれるのは、そういう人たちなのだから。
34.ロムもされていない(涙)。
35.管理人のProfileがあれば、同じようなサイト経営者ならついつい見てしまう
36.他のサイトを見るときは、自分より劣った面だけを探している
37.自ら馬鹿を名乗る者ほど天才である。
38.シンプルなデザインを目指すと貧相になる。
39.改心の出来!と思ったコンテンツに限って感想がこない。
40.常連が自分のサイトを持つと訪問してくれなくなる
41.BBSのレス頻度は開設から時間が経つ程に遅く、文面も短くなる。
42.最も労力を要した作業は閉鎖文である
688Name_Not_Found:04/06/27 22:29 ID:???
43.そして閉鎖文を長々と、うざいほど未練たっぷりに書く管理人ほど、もう既に次のサイトを作っていて、閉鎖文の最後にその新URLが載せてある。
44.ホームページ閉鎖しますという厨房に限って二日三日するとのこのこあらわれて「復活しましたぁ〜〜」と言ってくる。
45.絵の描けない奴程設けてもいないキリバンプレゼントを要求する。
46.総じて絵の描けない奴等は絵はタダで貰えるモノと思っている。
47.ネット上での困ったちゃんは、厨房でも首府でもなく、絵の描けない人。
48.ってことは、絵を欲しがる奴が困ったチャンなんじゃないかな?
49.ていうか本当にそんな奴いるのか?漏れはあげるといわれても正直欲しくないけど。
50.いなくは無いけど、ほとんどいないと思うんだけどなぁ。
51.掲示板を一覧型にすると話の流れが追いづらくなる。
52.ツリー型にすると使い勝手の悪さに不満が出る。
53.レス型にすると何でも新規書き込みするヴァカに手を焼く。
54.例え消防であっても絵が上手ければそのサイトは賑わう
55.絵が下手な厨房のサイトは賑わずに、あちこち出掛けて行っては痛い行動をくり返す
56.絵の上手い困った人は自サイトの中で痛い行動をくり返すが、絵の下手な困った人は他人のサイトで痛い行動をくり返す。
57.絵が描けなくても、センスが良ければ良いサイトは作れる
58.絵が描けなくて、センスの無い人程困ったちゃんになる
59.「掲示板で質問に答えてもらったら、同じ質問をした人がいたときに答えてあげてね」と言う人がいるが、
困ったちゃんは相変わらず同じような質問を繰り返すか、間違った知識を吐き散らして余計に状況を悪くする。
60.どんなに忙しい時でも、毎度毎度掲示板に書き込んでくる常連を放置プレイしてはならない。
無視するとあなたが放置プレイされることになる。

689Name_Not_Found:04/06/27 22:33 ID:???
61.一番人気の出るコンテンツは、一番投げやりに書いている日記である。
62.アクセスログを眺めて、「あ、こんな隅々まで読んでくれてる人もいるんだ」などと気安く喜んではいけない。
アクセスが増加して喜んでいると、それは99%巡回ソフトかサーチエンジンのロボットである。
63.愚痴る管理人はオタク系サイトを運営している。
64.掲示板などで、「がんばれよ!」と他人に励ます回数が多いほど、本人は現在がんばっていない。
65.閉鎖すると口走るWEBほど、息が長い。これは、転職すると言い続けながら未だに今の会社に居続ける人間の法則と同じ。
自戒の念をこめて。
66.サイト製作者はコアになる程ソースにこだわるようになるが、閲覧者は一般的になる程ソースなど見ていない。
67.コアなサイト製作者が作ったページは一般的な閲覧者から重宝されるが中途半端な製作者が作ったページは中途半端な製作者から突っ込まれる
68.黙して語らない製作者に限って、総合的に上手かったりする。が、黙して語らないが為に、良いノウハウは広まらなかったりする。
69.自分のページでケンカが起こったり、2chに晒されて荒らされたりしたときの唯一の救いはたくさん回ったカウンターである。
70.アクセス数は、毎日更新していても思ったように延びていかないが、放っておいても思ってたほど落ちてもいかないものである。
71.あほらしいコンテンツがあるサイト程、客が来る
72.一番力入れて作ったメインコンテンツよりも、どうでもいいサブコンテンツの方が人気あるのよね。
73.自己紹介はかなりヒット率の高いページである。


690Name_Not_Found:04/06/27 22:34 ID:???
74.だが、「俺ってやっぱみんなの興味引く?」などとデムパがかった妄想をしてはいけない。
何故なら、訪問者の99%が「好きな人欄」に書いてある芸能人の名前に釣られただけだからである。
75.デザイン初心者ならば、背景に画像を貼ってはいけない。.「文字との彩度、色相、明度差の対比や画像自身のヒストグラム」
などといったコトバの意味を理解した頃には、「コイツのデザインは話にならん」という評価を皆がしているからだ。
76.基本的にシンプルと言うか、あまり書きすぎていないページは第一印象として、書きすぎているページよりも好まれるよね。
77.初心者サイトのバナーは巨大である
78.多忙で管理できないときに掲示板が荒れる。
79.12月、それは社会人の足が遠のき厨房の定着が進む季節
80.相互リンク厨のサイトは立ち上げて数ヶ月で自然消滅(自分勝手に閉鎖)する事が多い。
81.中途半端なレイアウトほど見る気が出ないものはない
82.本当に面白いサイトほど管理人自身は宣伝しない。
83.ネットで有料コンテンツは成功しない。
84.テキストでもイラストでも画像でもロリコンであればどんな糞でもアクセス稼げる
85.女の裸に関するコンテンツがあれば大抵アクセスは稼げる。
86.度々キリ番リクエストをする様な住人は冷たくしてもなかなか離れてくれない心の底から図々しいのである。
87.「はじめまして〜!素敵なホームページですね!これからコンテンツを見てまわりますね。これからもよろしく〜」と
なれなれしく、しかもURLをキッチリ残していくオバ厨はほとんどが自分のサイトの宣伝である。しかもコンテンツなんて見てやしない。
88.FLASHのみの入り口を作る奴は厨房
89.例えオタクサイト開設してても過剰にオタクくさい住人は大嫌いである人間とはそういうものだ
90.アクセスが増えたと喜んで解析結果をよくみると、googleの爆撃である。
91.閉鎖後に客が来る。
691Name_Not_Found:04/06/27 22:38 ID:???
92.絵の下手な管理人ほど宣伝に走る。
93.懸命に頑張っても手を抜いてもアクセスはたいして変わらない。それはあなたの知り合いしか来てないからである。
94.プレゼントと言って贈られてくる絵はたいてい下手だ。
そしてヘタレ絵を贈りつけてくる相手に限って何がしかの見返りを期待しているものである。
95.デザインがダメなサイトはコンテンツもダメである。だがコンテンツがダメでもデザインがダメじゃない場合はある。
96.何故ならそのデザインは良いデザインのサイトから無断拝借したものだからだ。
97.デザインを気にしない年代の人(長年の経験からレベル高い人多し。本格的な絵画、写真など)や、
デザインよりコンテンツに力を入れている人って結構いるよ。
98.ダサくても、ウザくなければとりあえず入ってコンテンツを見てみる。確率は低いけど、結構イイものあったりする。
99.情報が欲しい人は、デザインなど気にしない。情報が欲しい人でも、重いページは気にする。
100.面白い、感動した、などと言う人に限って有益な情報は何も提供しないものである。
101.厨房の書き込みにいちいち反応するのは厨房である。(その後下らん抗議、反論でスレが埋まる…)
102.新コンテンツを多く取り入れる=閲覧者が少なくなる前触れ。
103.一日の訪問者数が見事に固定してきた。終了の予感である。
104.いたよ、40過ぎの厨・・・でも掲示板で連カキコされると縁の切りようがないんで、掲示板閉鎖しますた
105.デザイン変更で一時閉鎖したのに「復活おめでとー」とだけ書かれると、微妙に寂しい
106.管理人の「パソコンを修理に出したので…」は、「サイト運営面倒になっちゃった」とほぼ同義である
107.管理人の「HDDが逝きました…」は、「更新が間に合いません」とほぼ同義である。とくにCGや小説系。
108.全然更新されないからとお気に入りから削除すると更新される。
109.サイト運営者のHDDとレンタルサーバがほぼ同時に逝ったことをサイト訪問者に信じてもらえるかどうかは、
運営者の人徳と訪問者の人柄による。
110.背景色にエメラルドグリーンを使う香具師は大抵オタクである。
111.初心者はHP作成ソフトに頼りがちとなる。

692Name_Not_Found:04/06/27 22:40 ID:???
112.自称中級・上級者はFlashなどのプラグインに頼りがちとなる。
113.イラストサイトのリンク集の殆どが管理人と同程度のレベルのイラストサイト。例外として、ずばぬけて下手、ずばぬけて上手い
リンク先は管理人の個人的な友人である。
114.コンテンツがショボいサイトほどリニューアルは頻繁である
115.自分が思っているほど閲覧者はデザインに不満を持たない。
116.サイトを開設直後はカウンター厨になる。
117.カウンター厨になるとアクセスアップをがんばる。
118.アクセス数を気にしなくなるとコンテンツが充実する。
119.掲示板で「空気読め」という奴はそいつ自身が一番空気を読めていない。
ここで言う空気読めとは自分好みの話題にしろということである。
120.しかし空気が読めていないのはそいつなので無視される。ただし無視できない場合がひとつだけある。そいつが管理人の場合だ。
121.頑張って更新した日に限って、何故かアクセスが少ない。

693Name_Not_Found:04/06/27 22:43 ID:???
すいません134じゃなくて121でした。
大体こんな所です。うちこみ疲れた。
694Name_Not_Found:04/06/28 02:49 ID:???
>>693
お疲れさん。
695Name_Not_Found:04/07/05 19:12 ID:???
保守
696Name_Not_Found:04/07/08 16:55 ID:???
age
697Name_Not_Found:04/07/23 20:13 ID:???
キープ
698Name_Not_Found:04/08/02 00:32 ID:???
なにゆえ過疎?
699Name_Not_Found:04/08/02 01:58 ID:???
>>698
心ある住人はネタスレに行き、スキルを学びたい奴は専門スレに行き
上級者きどりな香具師は初心者スレで、初心者を叩いてるから。
700Name_Not_Found:04/10/24 17:48:22 ID:rSghsWq8
保守
701Name_Not_Found:04/10/24 18:02:17 ID:???
701-771-772-702
702Name_Not_Found:04/10/25 18:20:42 ID:G1ND4qVS
思ったんだがスレタイ別にマーフィーじゃなくてもいいよな
703Name_Not_Found:04/11/22 13:24:32 ID:???
知識はGoogleによってもたらされ、Googleによって共有化される。
704Name_Not_Found:04/11/22 17:20:54 ID:???
そのGoogleによってヒットした先は2ちゃんねるである。
705Name_Not_Found:04/11/23 00:01:57 ID:???
ゴッゴルはgoogleを間違って読んだ事がきっかけで生まれた言葉である
706Name_Not_Found:04/11/24 15:53:34 ID:???
>>705
それはマーフィーじゃなくてトリビア
707Name_Not_Found:04/11/24 16:01:08 ID:???
Googleで見つけた2ちゃんねるの情報は、有用なものほどdat落ちしている。
708Name_Not_Found:04/11/24 16:08:31 ID:???
常連とはコンテンツの常連ではなく、掲示板の常連であるにすぎない。
709Name_Not_Found:04/11/28 06:33:20 ID:???
後で、直そうと思った誤字は、発見できない。
710Name_Not_Found:04/12/07 01:37:00 ID:3sSLX1Cg
良スレ発見!と思った頃には大抵廃れている。

今のこのスレと俺の感情がまさにそれ。
711710:04/12/07 01:38:04 ID:3sSLX1Cg
ごめん、読み返すと日本語変だったw
と書き込んでから気づく。
712Name_Not_Found:04/12/07 21:09:03 ID:???
良スレは、2レスで駄すれに変わる。
713Name_Not_Found:04/12/08 00:48:49 ID:???
2レスで駄スレは、3スレで変スレに変わる。
714Name_Not_Found:04/12/10 13:55:33 ID:???
自称他人の気持ちがよめるやつは場の空気がよめない。
715Name_Not_Found:04/12/11 01:39:41 ID:???
『まかせてください!』と言うヤツほど、まかせておけない...
716 ◆Ced8G8okUw :04/12/15 02:52:45 ID:???
DQN客のWEB案件は、誰が担当してもDQNな物に仕上がる。
717Name_Not_Found:04/12/16 01:04:30 ID:???
Ww
718Name_Not_Found:04/12/22 14:35:05 ID:???
次回のロボット巡回はサーバのメンテをしてる時である。
719Name_Not_Found:04/12/22 14:59:07 ID:GUvXZHiT
後から考えて面白いなと思ったコンテンツに限ってボツで廃棄してしまう

コンテンツを思いついた時の期待がでかすぎて、
ある程度作った段階で「何かしょぼいな」→廃棄 となる。で後で後悔の山山山
720Name_Not_Found:04/12/22 15:03:00 ID:???
こういうスレを拠り所にする奴に限ってサイトがしょぼい件
721Name_Not_Found:04/12/22 15:28:12 ID:???
更新する気になっている時に限ってFTPが繋がらない
722Name_Not_Found:04/12/23 00:16:52 ID:???
サイト構築するまでと閉鎖してからはよく来るのに、
運営中はあまりこない。
723Name_Not_Found:04/12/31 22:17:03 ID:???
年の瀬はやはりアクセス落ちるな。
日常から離れるからな。
一種の冬枯れか。
724Name_Not_Found:05/01/09 17:00:49 ID:???
隠しページはgoogleで検索される

「ここは隠しページです」という言葉を入れるとその言葉で検索される。
725Name_Not_Found:05/01/10 03:57:21 ID:???
あっ、本当だ!!
726Name_Not_Found:05/01/11 22:54:46 ID:???
訪問者はトップページから入ってこない。
727Name_Not_Found:05/01/25 17:19:24 ID:???
デザインもコンテンツも優れたサイトほど、あっけなく閉鎖。
厨な管理者運営で厨な常連がわく掲示板サイトほど、長続きする。
728Name_Not_Found:05/01/26 00:42:15 ID:???
昔は
 厨・釣り師・煽り師・祭り好きではなかったのに、いつの間にか
 厨・釣り師・煽り師・祭り好きになっている自分に恐れを感じる。鬱。
 2ちゃんねらーですが、それが何か?
729Name_Not_Found:05/01/29 12:03:20 ID:???
普段は掲示板に書き込みが無いのに、リニューアルすると掲示板に書き込みがある。
「リニューアルしたんですね。おめでとうございます。これからは、もっとカキコします」

そう言ってくる厨に限って、前以上に書き込みが増えることは、無い。
730Name_Not_Found:05/03/04 03:16:54 ID:???
googleのキャッシュを笑う者はgoogleのキャッシュに泣く。
731Name_Not_Found:2005/03/29(火) 16:13:55 ID:tZPkJ7nB
あげ
732Name_Not_Found:2005/03/30(水) 14:20:14 ID:???
掲示板はたくさんつけても、結局機能しているのは一つ。
733Name_Not_Found:2005/03/31(木) 00:26:51 ID:???
最強のアクセスアップ方法は、口コミである。
734Name_Not_Found:2005/03/31(木) 00:48:31 ID:???
アクセスアップ用リンク集を利用するのは、
アクセスアップ目的の管理人だけである。
735Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 00:58:27 ID:???
金儲けに走るサイトほど、コンテンツの質が落ちる傾向がある。
広告の件で叩かれると「鯖代がかかるから」などと絶対に言い出す。
736Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 11:54:35 ID:bVgDATHL
デムパ気味のサイトは、たいてい黄緑や
赤のデカイゴシック体のフォントを使っている。
明朝体もあり。

ランキングクリックお願いします〜m(_ _)m
とあらゆるところに書いてあると絶対押したくない。
737Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 19:11:41 ID:???
(ぇ、(ぉぃ、(殴、(ぁ、(何
を使う奴に限って、厨房である事が多い。
738Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 20:43:18 ID:???
限らないな。
739Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 08:15:56 ID:???
レンタル機能に見切りをつけて移転しようと決意した途端
機能が改善されたり、客から反応があったりする

740Name_Not_Found:livedoor6,2005/04/02(土) 14:39:55 ID:???
あるな...
741sage:2005/04/04(月) 00:26:57 ID:kVlZdEYt
hoshu
742Name_Not_Found:2005/04/07(木) 03:00:41 ID:???
バナーに釣られて行った二次元系エロサイトは
バナーほどエロくない。
743Name_Not_Found:2005/04/13(水) 10:10:47 ID:???
管理人プロフィールの好きなミュージシャンに
椎名林檎やcoccoを挙げる人は痛い人が多い。
744Name_Not_Found:2005/04/13(水) 18:59:03 ID:???
おまけに、2ch用語やギコ猫などが見られたら、エロサーバの可能性が高い!
745Name_Not_Found:2005/04/15(金) 14:36:48 ID:???
各エロサイトを巡って気分を高めたあと、
「コレが最後」と入ったサイトは、駄サイト
746Name_Not_Found:2005/04/23(土) 12:24:11 ID:???
駄サイトほどスパムメール対策はしっかりしているが、
読者の感想メールがしっかりブロックされていることに気づいていない。
747Name_Not_Found:2005/04/24(日) 00:38:09 ID:???
Www...
748[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2005/05/03(火) 01:15:39 ID:???
「お気に入りに入れ忘れてしまったHPへは2度とたどり着けない」の典型例:

上記の引用元のインターネット・マーフィーの法則のHPを忘れる。
749Name_Not_Found:2005/05/05(木) 00:29:46 ID:???
固定ハンドルのレスの大部分は駄レスである。
750Name_Not_Found:2005/05/15(日) 09:15:46 ID:???
更新前に英気を養おうとエロサイトに行く者はその後も更新しない
751Name_Not_Found:2005/05/16(月) 18:06:24 ID:???
勢いのまま書いた記事を削除しようと思うときほどADSL接続が落ちている。

そしてその間にその記事に対して反応される。
752Name_Not_Found:2005/05/16(月) 20:00:23 ID:???
仕事が多いとき程、2chが面白い。
753Name_Not_Found:2005/05/27(金) 14:58:25 ID:???
HPの日記や雑記をブログにすると、そのブログの方が圧倒的にアクセスが多い。
そのアクセスがHPに流れてくることを期待しても、そうはならない。
そもそもブログにアクセスする人は別にHPが存在していることを知らない。
754Name_Not_Found:2005/06/14(火) 03:22:55 ID:yNL32Iru
age
755Name_Not_Found:2005/06/25(土) 00:00:15 ID:5q6+O8j0
夜中に興奮して書き込んだネタは次の日の朝には消したくなる
756Name_Not_Found:2005/07/11(月) 12:52:46 ID:???
顔文字を使うところは厳しい
757Name_Not_Found:2005/07/11(月) 17:36:22 ID:???
やたら細部まで凝ってて気合の入ったデザインのサイトが全面リニューアルされると、シンプルでそっけなくなる。
758Name_Not_Found:2005/07/11(月) 17:43:38 ID:???
そういうサイトの多くは、doctype未定義だったのが、strict.dtdになっている。
759Name_Not_Found:2005/07/11(月) 17:44:02 ID:???
ageると書き込みが増える。
760Name_Not_Found:2005/07/11(月) 23:14:44 ID:???
初心者大歓迎と書いてあるところに限ってやたら注意書きがくどく厳しい
761Name_Not_Found:2005/07/25(月) 16:08:36 ID:???
開設したばかりのサイトに限って、「どこから来た?」みたいなアンケートをする。
762Name_Not_Found:2005/07/28(木) 10:10:15 ID:???
アクセスの多いページを更新すると誰も閲覧しなくなる。
763Name_Not_Found:2005/07/29(金) 17:38:37 ID:???
貴方のサイトの記述に致命的な欠陥がある確率は
貴方が他のサイトの記述を中傷した回数に比例する
764Name_Not_Found:2005/07/29(金) 17:48:26 ID:???
発見したニュースは、一日前に話題になったものである
引用したニュースは、十日前に話題になったものである
もちろん、貴方は話題に乗り遅れている
765Name_Not_Found:2005/07/30(土) 01:50:36 ID:???
投球しなけりゃ打たれない
投稿しなけりゃ叩かれない
サイト無ければ荒らされない
766Name_Not_Found:2005/07/30(土) 02:44:56 ID:???
人大杉ってなに?
767Name_Not_Found:2005/07/30(土) 06:39:31 ID:???
年齢制限のあるサイトにはリア厨、リア工が寄ってくる。
768Name_Not_Found:2005/07/30(土) 11:03:09 ID:???
スレが上がるとスレ違いが現れる
769sage:2005/07/30(土) 13:55:50 ID:hPzNxAP1
スレが下がると閑古鳥が現れる
770Name_Not_Found:2005/07/30(土) 14:02:46 ID:???
リア厨・基地外女のサイトにはリア厨・基地外女しかいない。
771Name_Not_Found:2005/07/30(土) 14:14:01 ID:???
貴方の狙い通りに閲覧者は笑わない
閲覧者を最も笑わせる方法は、真面目な文章を書くことである
772Name_Not_Found:2005/07/31(日) 18:44:33 ID:???
2chに晒され、「2chなんかどうでもいいです。無視してるからw」と書くやつに限って無視できてない。
(2chで荒らしが現れた時の「荒らしはスルーです」みたいなもんか?w)
773Name_Not_Found:2005/08/01(月) 00:28:50 ID:???
文末に "w" を入れるヤツは、実は笑っていない...w
774Name_Not_Found:2005/08/01(月) 12:13:18 ID:???
あんぐらサイトは100%自意識過剰・精神厨房である

やたらとリンクを貼るサイトほど寂しがりや或いは孤独である

アキバ系のヲタクはジャニーズのファンサイトには全く興味がない

やたら笑いの表現 w などにこだわる人間ほどガキである

アニヲタサイトの管理人のハンドルはアニメのキャラクターに登場する人物の苗字などを取ったものが多い
そしてこのハンドルは アニヲタから見ると普通・一般人から見るとキモく 見える

メガネヲタのホームページは HPB でできている。なおかつ配色のセンスが悪い場合が多い

teacupのレンタル掲示板を使っているサイトはネット初心者が作ったサイト


775Name_Not_Found:2005/08/01(月) 12:25:07 ID:???
あと、

かわいい女の子のブログにはコメント・トラックバックが頻繁によせられる
また必ずといっていいほどストーカーのような常連がいる

男のブログは大抵コメント・トラックバックは少なく、それらは味気ないものがほとんど
776:2005/08/01(月) 12:55:35 ID:???
どこか一つサイトの気になる点をそのまま書いてんじゃねぇーのか?
どこがマーフィーなんだよ 
777Name_Not_Found:2005/08/01(月) 15:05:04 ID:???
>>774-775
マーフィーの法則の本をもう一度読むことをオススメする
778Name_Not_Found:2005/08/01(月) 15:27:11 ID:???
このスレの中で10%くらいじゃないか
元ネタ知ってそうなの

貴方が面白いと思ったネタは受けが悪い
貴方が会心の出来と思ったネタは根本に欠陥がある
779Name_Not_Found:2005/08/01(月) 15:36:16 ID:???
昔、そこに掲載されている面白いネタが気に入り毎日見ていたサイトを、久しぶりに見てみた
1 貴方が最も笑ったネタのページだけが削除されている
2 そのネタは管理人の最も消したい過去である
780Name_Not_Found:2005/08/01(月) 21:58:24 ID:???
>>779
それ面白い、どこ?
781779:2005/08/02(火) 16:59:53 ID:???
>>780
いや、ネタだから特に何処とかは考えてなかったけど

雑誌掲載で載る写真は、最もどうでもいい更新時のものである
782Name_Not_Found:2005/08/03(水) 18:25:52 ID:???
間抜けのマーヴィンの法則いりませんか?
783Name_Not_Found:2005/08/06(土) 03:03:39 ID:???
自信のあるプレゼン程、よく台詞をかむ。
784Name_Not_Found :2005/08/08(月) 21:24:51 ID:???
本腰を入れて描いた絵程、評価が酷。
785Name_Not_Found:2005/08/09(火) 01:17:44 ID:???
それなら逆に
気分転換に適当に描いた絵の反響は大きい、ってのもありそうだな
786Name_Not_Found :2005/08/09(火) 04:08:33 ID:???
そんなこんなで結局落書きだけで終わる
787Name_Not_Found:2005/08/09(火) 22:02:35 ID:???
個人ニュース系サイトは、
ネタを仕入れる人、ネタを提供する人、ネタをパクる人で成り立っている。

なんだか稚拙な文だ。
スマン。
788Name_Not_Found:2005/08/09(火) 22:05:56 ID:???
ネットサーフィンをして発見した法則

「サイトの人気度は、コンテンツの質ではなく管理人の痛さに比例する。」


789Name_Not_Found:2005/08/09(火) 23:10:53 ID:???
アクセス数は、コンテンツの質ではなく管理人の痛さに比例する。
790Name_Not_Found:2005/08/11(木) 07:55:08 ID:???
>>787
個人ニュース系サイトは、
ネタをパクる人とネタをパクられる人で成り立っている。
791Name_Not_Found:2005/08/11(木) 20:45:03 ID:???
見られたくないような問題を起こした時、あなたのサイトのカウンタは飛躍的に回る
792Name_Not_Found:2005/08/11(木) 20:54:53 ID:???
793Name_Not_Found:2005/08/11(木) 23:13:22 ID:???
>>789 >>790

添削、ありがとう。
794Name_Not_Found:2005/08/13(土) 15:21:00 ID:???
どれだけ立派な理由をつけても、今サイトを更新しない理由は閲覧者にバレている。
795Name_Not_Found:2005/08/16(火) 01:26:20 ID:???
大々的に告知したサイト程、閑散としている
796Name_Not_Found:2005/08/19(金) 00:07:02 ID:???
>>791
追加)都合のいいときにカウンタが飛躍的に回った場合、
それは決まってロボットである。
797Name_Not_Found:2005/08/22(月) 22:46:52 ID:???
掲示板荒らされたときに、スルーするのが普通。
「IP抜くぞゴルァ!」の反論は、みんなからの失笑を買う。
極めつけは、「僕ちんの知り合いに刑事さんがいるぞ!」と反論する人が必ずいる。
798Name_Not_Found:2005/08/22(月) 22:48:17 ID:???
子供が生まれると、母親は「○○ママ」のハンドル名を使いたがる。
父親は、女の子に限って写真をウェブやブログに載せて、それを自慢をしたがる。
799Name_Not_Found:2005/09/01(木) 20:39:22 ID:???
男はデザインを凝りまくるページを作る。

女は、必ずアニメGIFを貼る。
800Name_Not_Found:2005/09/02(金) 22:27:55 ID:???
800 get!
801Name_Not_Found:2005/09/02(金) 22:42:50 ID:???
webデザインを極めると、おしゃれで重いサイトを作るようになる
そこを過ぎると、シンプルで軽いサイトを作るようになる
802Name_Not_Found:2005/09/03(土) 03:03:59 ID:9WenKUQC
役立つ情報へのお礼に
広告をクリックしてもいいかなと、思うサイト程
広告を貼ってない。 または見つけづらい。

中身の無いサイト程、紛らわしくアフェリをしていて、
うっかりクリックしてしまう。
803Name_Not_Found:2005/09/03(土) 22:12:33 ID:???
アダルトサイトの年齢認証の入り口は、たいてい一番下にある。
804Name_Not_Found:2005/09/03(土) 22:17:21 ID:???
> 803
そして、退出のリンク先はほどんどヤブーのサイトだ。
805Name_Not_Found:2005/09/08(木) 13:48:24 ID:???
806Name_Not_Found:2005/09/26(月) 15:43:09 ID:???
ブログの法則
時間があるときネタがない
ネタがあるとき時間がない
時間もネタもあればつまらない
807Name_Not_Found:2005/09/28(水) 21:23:00 ID:SkWI2QC2
間に営業が入ることで修正の回数は多大になり、納期は短くなる
808無名さん:2005/09/30(金) 19:29:48 ID:???
日記に方言を使う奴は何故か左翼で2ちゃんねる嫌いが多い。
809Name_Not_Found:2005/10/01(土) 10:56:55 ID:???
>>808
そんなの見たことないぞ…
810Name_Not_Found:2005/10/04(火) 06:21:40 ID:???
811Name_Not_Found:2005/10/23(日) 23:57:35 ID:???
厨が描いた絵についている「グロ系です;注意!」という注意書きは、ほとんどまやかし。
812マーヴィン:2005/11/10(木) 17:56:02 ID:???
あなたに親しげに近づいてくる「ファン」は、相互リンクによるアクセス増が目当てである
サイト運営をしていない「ファン」は、あなたのサイトをパクろうとしている
813無名さん:2005/11/20(日) 09:58:44 ID:???
カウンターの数字を、
カウンターを設置してから経った日数で割ってはいけない。
いたずらにやる気を減らすだけだから。
814Name_Not_Found:2005/11/22(火) 21:06:25 ID:???
それってマーフィーとは違うような
815Name_Not_Found:2005/11/24(木) 01:38:22 ID:???
そりゃマーフィーさんが言ってない事は全てマーフィーの法則とは違うしな。
816Name_Not_Found:2005/12/10(土) 04:19:31 ID:???
制作側ほど「続きはネットで!」なCMのサイト見ない。

例外:雑誌や他サイトでの紹介で既に閲覧済
817無名さん:2005/12/24(土) 13:39:36 ID:???
Rubyのまつもとゆきひろ、tDiaryのただただし、wemaのふしはらかん等、
便利なネットアプリケーションを発明している人達の筆名は平仮名の場合が多い。
818Name_Not_Found:2005/12/24(土) 23:31:22 ID:???
廃れてるスレだな・・・
819Name_Not_Found:2005/12/28(水) 03:19:54 ID:???
これが復帰ってやつ?
820Name_Not_Found:2005/12/28(水) 09:02:54 ID:???
とにかくアクセス数が欲しくて2chにサイトを晒した場合は
厨房すら来てくれない。

自分の意に反して2chに晒された場合は、
厨房が押し寄せてくる。
821Name_Not_Found:2005/12/28(水) 12:07:11 ID:???
厨房を制するものが掲示板を制す
822Name_Not_Found:2006/01/02(月) 23:02:00 ID:???
越えたい相手のホームページのヒット数を延ばすのを防ぐ最善にして最も簡単な方法は、貴方がヒット数の確認の為に相手のホームページを踏まない事である。


↑への反論
その方法を実行した場合、そのまま貴方のホームページが忘れ去られる可能性も考慮すべきである。
823Name_Not_Found:2006/01/02(月) 23:06:32 ID:???
連書きスマソ。

↑を加えた上での結論。

もしそれを実行した事で、そうなる可能性を考えなければならない場合、最初から貴方のホームページのヒット数は相手を越える事は出来ない。

ただし、相手が同じ事を実行しなかった場合は別である。
824Name_Not_Found:2006/01/03(火) 19:12:04 ID:???
マーフィーの法則を理解していないやつが多い
ただのウェブの法則になってる
825Name_Not_Found:2006/01/03(火) 19:31:37 ID:???
何を今更
826Name_Not_Found:2006/01/09(月) 01:33:26 ID:Tzz2fPY3
サイトデザインをリニューアルした場合、
「前の方が良かった」と言われる確率は
前のデザインのバックアップを紛失する確率に比例する
827Name_Not_Found:2006/01/09(月) 03:49:16 ID:???
1. cursorがcrosshairに変わるサイトの見るべきところはcrosshairに変わったcursorである。
2. crosshairのcursorは閲覧者のコンピュータの持ち物である。
828Name_Not_Found:2006/01/13(金) 06:43:50 ID:???
1. 日記帳につける日記の継続日数とWebサイトの継続日数は比例する。
2. 日記帳とWebサイトは同じようなものである。
3. Webサイトを開設する前に日記を継続してつけられるか試すべきだ。
829Name_Not_Found:2006/01/13(金) 22:52:13 ID:???
俺もはや日記じゃなくて週記になったよ。
だからこそ無理なく運営出来る訳だが。
830Name_Not_Found:2006/01/14(土) 01:40:36 ID:???
>>829
いやね、たまたま中学時代の宿題の日記が出てきたんだけど、
よくもまあ毎日同じことを書き続けたもんだと。
長期休暇はお約束で書いてないし。
831Name_Not_Found:2006/01/16(月) 00:00:16 ID:???
ウェブサイトが採用するフォントサイズ − 12の絶対値と
ウェブサイトのできの悪さは比例する。
832Name_Not_Found:2006/01/16(月) 01:46:48 ID:???
2. フォントサイズは12のみ
833Name_Not_Found:2006/01/16(月) 14:32:43 ID:???
イラストサイトの文字の大きさは変えられる
テキストサイトは固定している

文字の大きさを固定している確率は、文字の大きさに反比例する
834Name_Not_Found:2006/01/18(水) 15:24:21 ID:???
最近では>>827くらいだろうな
元ネタ知ってる人
835無名さん:2006/02/17(金) 09:20:07 ID:???
『このサイトは毒舌です!』『注!!18禁』等と、
自分のサイトが有害である事を主張しているサイトほど有害性は低く、餓鬼臭ささが強い。
836Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:56:37 ID:J3ilf+rx
>>835
あるある
トンヅラ+詐欺でgoogle検索してみ?(^o^)
838Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:02:36 ID:O1DaBecN
見た目がかっこいいサイトに限って、内容は激しくつまらない。
839Name_Not_Found:2006/02/21(火) 03:18:07 ID:???
デザインに凝りすぎているサイトには、中身が無い
デザインに無頓着なサイトも中身が無い
840Name_Not_Found:2006/02/26(日) 12:18:10 ID:???
Webサイトの評価をレーダーチャートで表すと、どのサイトも面積が同じになる。
841Name_Not_Found:2006/03/05(日) 05:04:01 ID:teXnv6os
>>839
ワラタ
842Name_Not_Found:2006/03/05(日) 11:36:03 ID:???
検索で探す場合、上位サイトに答えはない。
843Name_Not_Found:2006/03/05(日) 21:09:21 ID:???
確かに、大抵5〜8位辺りに答えが多かったりするよな。w
844Name_Not_Found:2006/03/06(月) 23:50:33 ID:???
企業のサイトを検索した場合、個人サイトが上位に現れる。
ユーザーの意見などを検索した場合、企業や通販サイトが上位に現れる。
845Name_Not_Found:2006/03/09(木) 23:15:21 ID:???
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
846Name_Not_Found:2006/03/15(水) 14:57:54 ID:6JgKAL8A
1 リンクの数は管理人の自由である
2 リンク数と被リンク数は比例しない
847Name_Not_Found:2006/03/21(火) 22:05:19 ID:???
アクセスカウンターを設置し始めると、ページビューが減り始める
848Name_Not_Found:2006/03/22(水) 02:12:19 ID:???
デザインに凝りすぎているサイトには、中身が無い
デザインに無頓着なサイトも中身が無い

849さんのレスにさらにレス

デザインが微妙なサイトは内容も微妙(中途半端)
849Name_Not_Found:2006/03/22(水) 14:40:32 ID:???
社会人がサイトを開設したら長続きする。
学生がサイトを開設したら大半は2年以内に閉鎖する。
850無名さん:2006/04/02(日) 01:41:35 ID:???
外国人が2ちゃんねるを模したサイト、若しくは2ちゃんねるに関するサイトを作ると
興奮した2ちゃんねらーに荒らされる。
851Name_Not_Found:2006/04/02(日) 08:11:50 ID:???
2. 社会人のサイトは2年以上放置される
852Name_Not_Found:2006/04/19(水) 05:49:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ等を使っている奴は大体厨房
853Name_Not_Found:2006/05/01(月) 19:47:28 ID:+QNX4Nat
<モサオタであるほど、化粧や洋服について語りたがる法則
854Name_Not_Found:2006/05/06(土) 18:16:08 ID:???
文字化けを起こすサイトは、Shift_JIS
855Name_Not_Found:2006/05/06(土) 18:55:48 ID:???
>>854
それはお前の糞環境だけだ。
856Name_Not_Found:2006/05/06(土) 20:23:33 ID:???
ほうむぺいぢ作ってる人:Shift_JISが標準だと思い込んでる。
ブラウザ:指定がない場合UTF-8だと思ってる。
857Name_Not_Found:2006/05/06(土) 20:47:24 ID:???
>>865
スレ違い死ね!
858Name_Not_Found:2006/05/06(土) 20:48:08 ID:???
>>856
スレ違いお前もだ! 死ね!
859Name_Not_Found:2006/05/06(土) 20:48:43 ID:???
>>855
そして一番の馬鹿がお前だ!死ね!
860Name_Not_Found:2006/05/06(土) 20:49:38 ID:???
>>854
こいつは最低レベルの糞阿呆な。
861Name_Not_Found:2006/05/06(土) 22:59:44 ID:???
平成生まれはマーフィーの法則を知らない
862Name_Not_Found:2006/05/06(土) 23:00:40 ID:???
補足
昭和生まれは思い出せない
863Name_Not_Found:2006/05/16(火) 21:39:22 ID:???
ワロス
864Name_Not_Found:2006/05/17(水) 01:17:23 ID:???
861から862はマーフィーではない
865Name_Not_Found:2006/06/29(木) 04:49:02 ID:???
良スレは書き込みが増えるとその価値を低下させる。
866Name_Not_Found:2006/06/30(金) 21:26:26 ID:sdr4kE6R
更新を怠ると訪問数は減少する。

精力を傾け更新したページはほとんど閲覧されない。
867Name_Not_Found:2006/07/01(土) 09:42:17 ID:???
> 更新を怠ると訪問数は減少する。
これはマーフィーの法則ではない
868Name_Not_Found:2006/07/03(月) 00:34:16 ID:???
> 精力を傾け更新したページはほとんど閲覧されない。

内容によると思う。
869無なさん:2006/07/15(土) 00:49:48 ID:???
マーフィーという単語を見るとガーフィールドを思い出す。
870Name_Not_Found:2006/07/16(日) 13:14:44 ID:0L1eJJjD
とりあえず基本。

マーフィーの法則
「失敗する可能性のあるものは失敗する」
871Name_Not_Found:2006/07/20(木) 06:45:34 ID:???
ウェブサイトのブラウザへの対応は製作者のブラウザの使用時間に比例する。
872Name_Not_Found:2006/08/06(日) 02:42:13 ID:???
原則:
「世の中には痛いサイトしか存在しない」

例外その1:
「痛くないサイトはなぜかURLが http://web.archive.org/web/ で始まるものばかりだ」
例外その2:
「G00091eのキャッシュや人々の美しい思い出の中にも見つかることがままある」

経験則:
「痛くないサイトをつくる唯一の方法はファイルを公開しないことである」
873Name_Not_Found:2006/08/07(月) 10:06:04 ID:???
>>872
大原則
「サイトとはインターネット上に公開されているものである」
874Name_Not_Found:2006/08/08(火) 00:12:04 ID:???
ウェブサイトを「サイト」という奴は腐女子である
875Name_Not_Found:2006/08/08(火) 00:13:35 ID:???
>>874
それのどこがマーフィーなんだ? 馬鹿?
876Name_Not_Found:2006/08/16(水) 22:09:34 ID:???
>875
間違えたwwwwwwwごめんwwwwwwww
877Name_Not_Found:2006/09/04(月) 22:33:59 ID:HsA4StQl
>>874
ウェブサイトを「ホームページ(HP)」という奴のほとんどはライトユーザーである。
「ホムペ」という奴はリアル厨房かチュプである。
878Name_Not_Found:2006/09/04(月) 22:40:54 ID:???
>>877
だからそれのどこがマーフィーかと小一時間
879Name_Not_Found:2006/09/10(日) 23:16:42 ID:???
indexの画像の枚数とサイトの痛さは比例する。
880Name_Not_Found:2006/09/11(月) 21:47:51 ID:fbjBQj7V
881Name_Not_Found:2006/10/28(土) 10:27:59 ID:???
>>880
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
882Name_Not_Found:2006/12/05(火) 18:45:14 ID:b5Vi3Uzx
「まだ少ないですがこれから増やします★」
とかいう紹介文でサーチに登録してるサイトは
いつになってもショボイサイトのままである。
883Name_Not_Found:2006/12/20(水) 08:49:54 ID:???
スレの内容がいちいち嘉門達夫の声で脳内再生されるw
884Name_Not_Found:2006/12/20(水) 21:27:26 ID:MRj/5hKK
885Name_Not_Found:2007/01/16(火) 17:29:50 ID:???
同人サイトの法則
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168793455/l50

Web板と似たようなもんですねw
886Name_Not_Found:2007/05/03(木) 20:27:38 ID:???
良スレsage
887Name_Not_Found:2007/06/16(土) 23:09:12 ID:???
ホムペを更新して、2chで宣伝しようと思ったらアク禁に巻き込まれる
888Name_Not_Found:2008/05/02(金) 17:13:41 ID:R4eKHTHS
ぬふぅ
889Name_Not_Found:2008/05/03(土) 15:00:53 ID:???
>>887
ホムペの宣伝といっても、どこかのスレに1レスだけURLを書くだけだし…
890Name_Not_Found:2008/05/08(木) 22:01:48 ID:???
>>16
> 無断転載厳禁と言って右クリック禁止にしてるサイトこそ、保存したくなる程の画像は無い。

それは違うぞ。
キリンビバレッジが午後の紅茶の宣伝にぁゃゃを使ってた頃、午後の紅茶のサイトは右
クリックできなかったんでソースを見るのが面倒くさかった。
そればかりか、そのサイトには「画像のダウンロード禁止」と書いてあったよ。。。
もうねアホかと。馬鹿かと。
891Name_Not_Found:2010/09/01(水) 19:36:48 ID:+8IoXqHv
システム開発におけるマーフィーの法則
http://deeporangepigment.white.prohosting.com/index.html
892Name_Not_Found:2010/09/23(木) 11:13:43 ID:???
893Name_Not_Found:2010/09/26(日) 00:23:17 ID:???
 
894Name_Not_Found:2010/09/29(水) 08:50:06 ID:???
895Name_Not_Found:2010/09/30(木) 01:09:55 ID:???
 
896Name_Not_Found:2010/09/30(木) 01:27:02 ID:???
 
897Name_Not_Found:2010/09/30(木) 01:28:51 ID:???
 
898Name_Not_Found:2010/09/30(木) 01:31:13 ID:???
899Name_Not_Found:2010/09/30(木) 02:13:15 ID:???
900Name_Not_Found:2010/09/30(木) 02:15:36 ID:???
901Name_Not_Found:2010/09/30(木) 02:17:45 ID:???
902Name_Not_Found:2010/09/30(木) 02:19:54 ID:???
903Name_Not_Found:2010/09/30(木) 02:22:32 ID:???
904Name_Not_Found:2010/09/30(木) 05:50:16 ID:???
 
905Name_Not_Found:2010/09/30(木) 05:51:02 ID:???
 
906Name_Not_Found:2010/09/30(木) 05:52:46 ID:???
 
907Name_Not_Found:2010/09/30(木) 05:54:09 ID:???
 
908Name_Not_Found:2010/09/30(木) 05:55:01 ID:???
 
909Name_Not_Found:2010/09/30(木) 08:44:46 ID:???
910Name_Not_Found:2010/09/30(木) 08:46:30 ID:???
911Name_Not_Found:2010/09/30(木) 08:48:52 ID:???
912Name_Not_Found:2010/09/30(木) 08:50:24 ID:???
913Name_Not_Found:2010/09/30(木) 08:52:58 ID:???
914Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:28:44 ID:???
 
915Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:29:49 ID:???
 
916Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:31:19 ID:???
 
917Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:32:11 ID:???
 
918Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:33:06 ID:???
 
919Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:59:06 ID:???
 
920Name_Not_Found:2010/09/30(木) 11:59:46 ID:???
 
921Name_Not_Found:2010/09/30(木) 12:00:49 ID:???
 
922Name_Not_Found:2010/09/30(木) 12:01:51 ID:???
 
923Name_Not_Found:2010/09/30(木) 12:02:58 ID:???
 
924Name_Not_Found:2010/09/30(木) 13:27:50 ID:???
 
925Name_Not_Found:2010/09/30(木) 13:28:49 ID:???
 
926Name_Not_Found:2010/09/30(木) 13:29:54 ID:???
 
927Name_Not_Found:2010/09/30(木) 13:31:26 ID:???
 
928Name_Not_Found:2010/09/30(木) 13:33:10 ID:???
 
929Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:00:53 ID:???
930Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:03:00 ID:???
931Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:04:24 ID:???
932Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:05:57 ID:???
933Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:07:47 ID:???
934Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:19:01 ID:???
935Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:20:25 ID:???
936Name_Not_Found:2010/09/30(木) 14:21:33 ID:???
937Name_Not_Found:2010/09/30(木) 22:54:06 ID:???
938Name_Not_Found:2010/09/30(木) 22:55:18 ID:???
939Name_Not_Found:2010/09/30(木) 22:56:28 ID:???
940Name_Not_Found:2010/09/30(木) 22:58:09 ID:???
941Name_Not_Found:2010/09/30(木) 22:59:14 ID:???
942Name_Not_Found:2010/09/30(木) 23:49:20 ID:???
 
943Name_Not_Found:2010/09/30(木) 23:50:18 ID:???
 
944Name_Not_Found:2010/09/30(木) 23:51:33 ID:???
 
945Name_Not_Found:2010/10/01(金) 08:13:22 ID:???
946Name_Not_Found:2010/10/01(金) 08:15:05 ID:???
947Name_Not_Found:2010/10/01(金) 08:16:34 ID:???
948Name_Not_Found:2010/10/01(金) 08:17:32 ID:???
949Name_Not_Found:2010/10/01(金) 08:18:57 ID:???
950名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:19:02 ID:???
951名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:21:29 ID:???
952名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:23:51 ID:???
953名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:25:36 ID:???
954名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:27:01 ID:???
955名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:56:06 ID:???
 
956名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 10:58:46 ID:???
 
957名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 11:00:21 ID:???
 
958名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 11:58:26 ID:???
 
959名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 11:59:49 ID:???
 
960名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 12:01:19 ID:???
 
961名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 12:02:25 ID:???
 
962名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 12:05:42 ID:???
 
963名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:00:15 ID:???
 
964名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:01:40 ID:???
 
965名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:03:14 ID:???
 
966名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:04:50 ID:???
 
967名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:06:28 ID:???
 
968名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:52:03 ID:???
 
969名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 13:55:13 ID:???
 
970名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:01:23 ID:???
 
971名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:06:31 ID:???
 
972名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:11:51 ID:???
 
973名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:14:22 ID:???
 
974名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:16:47 ID:???
 
975名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:19:44 ID:???
 
976名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:37:49 ID:???
 
977名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:40:09 ID:???
 
978名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 14:42:26 ID:???
 
979名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 15:05:17 ID:???
 
980名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 15:07:36 ID:???
 
981名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 15:12:06 ID:???
 
982名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 15:13:44 ID:???
 
983名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 15:15:46 ID:???
 
984名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:05:55 ID:???
 
985名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:07:23 ID:???
 
986名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:10:23 ID:???
 
987名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:14:52 ID:???
 
988名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:25:12 ID:???
 
989名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:40:38 ID:???
 
990名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:42:49 ID:???
 
991名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:44:25 ID:???
 
992名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 16:46:04 ID:???
 
993名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 20:54:01 ID:???
 
994名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 20:55:55 ID:???
 
995名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 20:57:30 ID:???
 
996名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 20:59:19 ID:???
 
997名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 21:00:40 ID:???
 
998名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 21:21:56 ID:???
 
999名無しさん@いたづらはいやづら:2010/10/01(金) 21:22:58 ID:???
 
1000即席の1000ゲッター ◆psMbmAwIugdQ :2010/10/01(金) 21:24:30 ID:???
即席ですが1000getぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。