ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい14©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい? 転載ダメ©2ch.net
ここはビジネスホテルで働く従業員が愚痴り合うスレです。
客は騒がずUターン(質問スレへ)をお願い致します。

ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい14


ホテル・旅館に関する質問
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1330238608/
前スレ
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1399845475/

ホテル・旅館に関する質問
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1330238608/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1407455106/
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/14(金) 18:43:55.54 ID:4STXewdK0
ほれ
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/14(金) 19:01:11.14 ID:abMXfBxt0
>>1乙です
寒いなぁ
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 01:33:42.26 ID:YnVWedKB0
1乙、身体が資本な因果な商売。
年末まで満室日多いけどもみんな風邪をもらうなよ。
乗りきって逝こうぜ!
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 01:56:11.19 ID:kT9zQrOu0
1乙

ノロの流行に注意!
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 04:53:09.18 ID:zi8NBeGH0
チェックインに時間がかかりすぎとかたまにクチコミで書かれるけど
初見の奴がご飯の場所だの観光場所だのバスの時間をフロントで聞くからだ
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 07:40:52.32 ID:F5gc6ugL0
1乙です!
そして6に禿同。
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 08:30:50.26 ID:rt7Z9kIo0
1乙
みんな、インフルの予防接種しとけよ
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 11:06:11.29 ID:GPwJLGDt0
1乙

チェックインの時に色々聞いといて同じことをチェックアウトの時に聞くバカの多いこと
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 11:25:02.50 ID:MoxkhC9u0
事務的な対応されたと口コミきたけど戸籍謄本取ってきてって言われて愛想よく出来るかボケ
頭おかしいと思いながらも対応したんだから我慢しろ
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 12:58:47.56 ID:Kv8hupvf0
>>10
戸籍謄本?どういうこと?意味分からん
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 14:48:42.84 ID:mzVibm6S0
>>11 そのままの意味 ビジホフロントをパシってるの 時々ルームサービスしてないのにピザ頼んでとかあるし
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 17:16:30.27 ID:yv7Oe6Lz0
この商売やっとるとホンマこの世はアホしか居らんのかと思うわな
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 18:17:02.46 ID:GPwJLGDt0
ビジホだから変なやつしか来ないのかな?
シティホならそれなりなのか?
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 18:47:54.73 ID:fljSaOBx0
うちは10時~15時でルームクリーニング入るんだけど、昨日の連泊客で13時に「掃除しといて」と。

もちろん断ったけど、他のとこならクリーニング入れるの?
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 19:50:04.89 ID:k0qIzdyY0
13時なら出来るんじゃないの?
23時の間違い?
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/15(土) 20:35:40.24 ID:Kv8hupvf0
>>12
いや、それは分かるけど・・・頼んだ奴頭おかしいな
要は代理人として取りに行かされたってことだろ?
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 01:08:58.39 ID:n8s6eAS/0
ルームクリーニングをホテルの社員がやってるのって珍しいのか?
この間見たら都区内のとこはパートやバイトばっかで驚いた
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 01:58:36.62 ID:C8Lmc9hT0
むしろなぜ社員がやらなくてはいけないのか ラブホとかはそうらしいね
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 02:20:00.85 ID:IJBW/m5S0
>>16
いや、13時…

みんなのとこ凄いなw
うちは掃除のおばちゃん、15時半には帰ってるから無理だわw
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 02:24:12.18 ID:KTC+Gdax0
昼のフロントで一悶着あったらしい
中年カップルの女の方がヒステリックな奴でチェックイン早々宿泊カードにケチつけてきた
「何で個人情報晒さないあかんねん!」と殴り書きのひらがなで氏名だけ書いて渡されたと
何度説明しても「個人情報」がどうこうと喚きたてて名前の漢字や住所など書こうとせず舌打ちして部屋に行ったらしいが、宿泊拒否出来るよね?
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 02:45:37.51 ID:x0LkQeEc0
カップルだったら同じ部屋取ってるんだろ
連れの男だけでいいじゃん
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 04:07:30.27 ID:qmO6hMh4O
田舎からデリヘル旅行できた消防団うぜぇ。
苦情はどこに言えばいいんだ?
役所?消防署?
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 04:13:10.74 ID:aIE6mvuj0
大声だしたり、トラブルの90%は朝鮮人だね。来なくていいよ~だ。
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 04:53:17.56 ID:OQe9Q/H90
>>22
ホテルで火災とかあった場合、仮に団体代表だけ宿泊者カードを書いてもらっていたとしても全員の名前を把握していないと行方不明とかで責任は問われるぞ。名前だけは聞いておけよ。
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 06:28:18.72 ID:Ybe/Df7p0
>>19 >>20
普通に社員が4~5人担当でパートもそれなりにやっているがそれでも間に合わない
間に合わないからインペクなぞ各自でやってくれだし
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 10:18:43.07 ID:qoSmnx+k0
>>21
それチェックインさせたやつ責任問われるだろ
旅館業法で定められてるのでっていって書かないようなら宿泊拒否するよ
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 14:07:51.23 ID:eJo7lIaB0
>>21
不審な奴がチェックインしたのだから警察に通報
旅館業法違反でケーサツホテルへ
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 15:41:14.98 ID:NcAKae8w0
いつもスマホいじってる奴が○○店の住所教えてとか聞くのはなぜ?
そいつですぐ調べれるんじゃない?
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 16:10:17.24 ID:ONLqUxVY0
バカだから調べ方わからないんだろ

調べないで聞く奴多いからな
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 16:32:54.11 ID:JQXqBZ180
清掃時に便座を拭いた布でコップも拭くのは普通なの?
全国チェーンのホテルがやっているみたいなんだけど。
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 17:46:36.58 ID:Ybe/Df7p0
コップ洗うスポンジと便器で使うスポンジが一緒のケースに入ってるんだよなぁ
便座拭くのは使用済みピローケースだけど
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 18:17:55.92 ID:ONLqUxVY0
清掃関係は外注だから全くわからん
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/16(日) 20:37:56.33 ID:VEhTkU/i0
清掃する人による
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 01:23:21.71 ID:rQA61iqm0
>30
調べるのがメンドクセーんだよ
客が聞いているんだから答えろって言っているんだ!!
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 02:37:54.52 ID:OQqk7UJf0
>>35レスの仕方も分からないの?
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 03:21:12.62 ID:8+NECaXW0
>>36
馬鹿は放っておこう
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 04:33:51.99 ID:kxoD37hMO
>>13
>>14
マトモな連中は当たり障りないから、記憶に残りにくい。
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 06:31:00.57 ID:eyKrYITe0
ここに客が来るって事はやっぱりバカな客も一定はいるってことなんだよなー
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 08:08:16.55 ID:t/BOCA850
俺同業者だけどここで客のフリしてお前ら馬鹿を煽るのが好きなんだよ
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 08:26:43.18 ID:stZFLi740
>>40レスの仕方も知らないくせにw
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 13:38:00.91 ID:itLHitsN0
かまってちゃんはほっとけw
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 14:35:05.44 ID:BC8vZgf1O
さっき俺が対応したお客様からクレームがきた!


お客様からホテル近辺のオススメの飲食店聞かれて吉野家教えたらキレられた

お客様が直接本社にチクったらしい


いやでもさぁ、美味しいよ?吉野家マジで
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 14:44:02.60 ID:V4Fj9t3w0
>>43
吉野家とすき家と王将は無い
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 14:46:10.51 ID:2eVhrrGc0
リゾートホテルとかならまだしもビジホのフロントへ期待する方がおかしいよな
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 16:01:36.80 ID:itLHitsN0
そんな面倒な客は吉野家でシェフを呼べって言ってそっちで対応してもらえよ
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 17:48:26.94 ID:BC8vZgf1O
>>43だが

次から松屋にしとくわ、
確かにみそ汁ついてないとキツいわな
配慮足りてなかったわ
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 18:44:56.51 ID:QZaCgvOA0
ザ、お、も、て、な、し
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 19:33:29.98 ID:QgwNV59T0
美味しい店だの、タオル毎日交換するかだの、Wi-Fi使えるかだの
チェックイン終わらないうちに質問しまくるな
終わったら全部説明するから!
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 19:36:07.52 ID:dkQF+AQP0
外人の客層で一番たちが悪いのは中国だわ
部屋が臭いので別の部屋を用意しろは当たり前
1日泊まって部屋が汚くて眠れなかったので金返せとゴネる

清潔を求めるならグレードの高い高級ホテルにでも泊まれや
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 20:45:05.34 ID:B+DsyErQ0
綺麗さを求めるくせには使った後が猛烈に汚いんだよな
小便は便器周囲に撒き散らしてるし、禁煙と言ってるのに吸ってるし、吸い殻は洗面にポイ捨て
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 21:48:48.08 ID:OQqk7UJf0
確かに中国人は喫煙室で予約取っておいて禁煙じゃないと病気になるとか喚くんだけど
それを言ったら中国内の方が空気悪いんだし、その中で暮らしてるんだから大丈夫でしょ、と。
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 22:43:08.59 ID:2KwLU/g50
こないだ中国人の団体が禁煙室とってるくせにほとんどが喫煙してたせいで、なぜかフロントがメイクさんに叱られたよ…ちゃんと説明しないから悪いんだってさ…
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/17(月) 22:48:38.11 ID:Knh64H4c0
ホントにシナ人ってヒトモドキでどうしようもないね。道路に転がって寝てるのがちょうどいいのに。
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 01:45:32.08 ID:nW4ZZC6F0
おまえらのホテルはなんと書かれている?
まったくこんな情報サイトつくりやがって。
ttp://deriheruhotel.com
デリヘルが呼べるホテル全国データベース
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 02:49:21.24 ID:cA7KyT6c0
自分で自分のホテル「呼べない」に投稿してやった
実際デリヘルが来たら止めるし、舐められたらいかん
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 03:58:31.22 ID:RfGVY4UE0
>実際デリヘルが来たら止めるし

それでいいじゃん
糞サイトでサクラまがいなことしてんじゃないよ情けないな
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 05:20:30.69 ID:Bu6kQDxZ0
>>10
バカw超バカw
こんな客いるんだなぁ
まだブルーカラーのおっさんのが良く見える
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 05:22:47.29 ID:b9Sk1PI6O
can your speak English?
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 05:23:38.87 ID:Bu6kQDxZ0
>>10
ていうか連レス悪いけど取ってきてやったの?
一部で明らかにビジホのサービス外の事するから
「○○ホテルはやってくれたのに!」ってなるから
やめろよな
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 09:39:19.71 ID:m1/k5Z3Q0
きょうび個人情報保護法の関係で、赤の他人が戸籍謄本なんて簡単に取得できるわけないから
単なるネタでしょ
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 10:01:26.89 ID:X1SAwBls0
>>55
地区で1位だったorz
実際何の対策もしてないしなぁ・・・情けない
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 10:12:04.91 ID:X1SAwBls0
フロント通らずに客室に行ける作りがまず駄目なんだけどな、うちのホテル。

実際みんなのとこでは声がけ以外にどんなデリヘル対策してる?
参考にしたいので良かったら教えてくれる?
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 10:26:00.64 ID:x6USuKvG0
マジでイライラする

使えない従業員多すぎる
同じこと何度も言わせんなクズ
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 11:03:38.79 ID:nIaPGS6w0
日本語読めない汚客様多すぎる
同じこと何度も言わせんなクズ
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 12:02:23.07 ID:NFgkLjju0
>>60行くわけないでしょ
だからそいつ(客)が口コミ投稿で悪いにしてきたんだし
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 18:08:13.80 ID:NFgkLjju0
バイトは休めていいな
日勤からの夜勤明け休みで日勤で…を続けて体調ずっと悪い 上司は体調不良で休むとか本人の怠惰とかいうけどさ。 だったらシフトもちっと考えて作ってくれ
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 18:14:49.27 ID:dMJ1NRhS0
やっぱビジホってどこも人件費ケチって人は慢性的に足りんし、パートバイトは自分の休みばっか主張する癖に給料が少ないもっと入れろとか矛盾しまくりでアホばっかなん?ええ、うちのビジホが正しくそれです
69宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 18:55:19.74 ID:x6USuKvG0
うちはバイトが入りまくるから社員は有給消化ばかりです
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/18(火) 22:01:01.34 ID:nIaPGS6w0
勤務が07:00~22:00とか殺す気ですか
パートの募集も勘定もうまく出来ない無能総務がホテルの癌
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 01:37:20.82 ID:OpaCwqu90
でもチェックイン業務以外はフロントで突っ立っているか裏で休憩しているだけでしょ?
うちそうだよ
特に昼前後はヒマだから株やっている
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 02:37:01.97 ID:dohSL85j0
精算誤差確認に翌日アサインに引き継ぎ作成に清掃指示作成にインペクにAGTとネット価格と室数確認に先予約の入れ込み確認に…などなどあるけど フロントでインかけるだけでいいなんて羨ましいよ
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 02:43:45.75 ID:Zj05nlXm0
インペク...
インスペのことか
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 03:09:09.26 ID:nYQPa4YC0
休みたいなんて諦めて

インフルエンザの予防注射に自費で逝きなよ
熱出して寝込んでもサボリと罵声浴びる前にさ
お粥すら作ってくれる汚嫁もいない身の上なんだしね。
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 04:28:33.07 ID:ReQOz5lG0
>>73インスペクションでうちはインペクで略されてるけど、わざわざも文字に起こして考えるなよ
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 04:45:38.50 ID:DuPuzd54O
お前らにはわざわざご足労いただいているお客様に対するおもてなしスピリッツが全く感じられない


俺とかお客様の革靴を土下座して舐めることすら幸福に感じられるわ、マジ


お客様のためなら一生奴隷でかまわない
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 05:51:43.90 ID:roGYsJh50
社畜様おつかれッス!
テメーだけ靴舐めてろや
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 06:11:08.77 ID:3qhvMZYT0
早くホテルが客を選ぶ時代が来ないかなー



その時はホテル業なんてやめてると思うけど
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 07:46:38.62 ID:PBQFcI+U0
>>76
ガラケーは黙ってろw
客の靴舐めてる暇があったらバイトでもしろ、低脳無職ちゃんw
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 08:56:41.69 ID:yDPzCVP+0
>>78
ずーっとホテルが客選んでるぞ
始めに立地と価格とサービスを決定した時にホテルが客を絞り込んでいる
因みにホテルマンが客を選ぶ時代は来ない
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 10:53:16.99 ID:3LovzOHt0
電話とウォークインは客の態度みて取るか選んでるよ
変なの泊めて問題になっても困るし
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 12:29:42.46 ID:133ORqmK0
>>79
>>76にお勧めの職業は靴磨きかと
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 12:39:50.59 ID:3qhvMZYT0
>>80
>>81が言うのとちょっと違うけど、ネット予約でも当日態度悪かったり、ノーショーを頻繁にするやつとかをホテル側で宿泊拒否したいってこと

違法なことをしてたり、業務妨害とかじゃないと拒否出来ないじゃん、現状では
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 12:48:19.18 ID:yDPzCVP+0
>>83
そういう事か、すまなかった
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 13:01:31.31 ID:3qhvMZYT0
>>84
いや、俺の言葉足らずだ



10,11月と売り上げも稼働率も好調だから12月も何かと忙しいだろうなー
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 13:24:00.70 ID:133ORqmK0
ノーショー常習犯は現れた時に半年前までのキャンセル料全部請求すべし
87宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 19:06:16.28 ID:h4RkL2K00
>>63

デリヘル禁止の
警告の貼紙をエレベーター内に貼って、
警告のチラシを全客室内に置いてます。
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/19(水) 19:59:37.28 ID:xGcL1XbC0
UGの客がサイト予約してくるのは皆様のホテルではどういう対応されていますか?
8963:2014/11/19(水) 22:38:18.30 ID:AKv3NCDU0
>>87
なるほど、効果のほどはいかがでしょう?
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 00:28:13.83 ID:BXkIxVne0
この業界に30過ぎてずっといる人って他にいくとこないからだろ?
俺もそうだよ、特別な資格もないしフロントするしか能ない 笑
馬鹿客の相手も疲れるが、ブラック飲食よりはマシだと思っている
ただずっと総支給15万ってのも寂しいけどね、
一人で生きてくには足りないわけじゃないけど・・・
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 00:42:37.01 ID:4/rQQpq40
>>90
総支給がそれだと手取り11万かそこら?さすがに安過ぎじゃね?まあ勤務日数にもよるんだろうけどさ
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 00:50:57.25 ID:Y+XRlb0x0
確かに飲食店のブラックよりはマシだとは思う
そろそろ体ががたついて来たから辞めたいけど正社員募集も働きたい企業の募集要項のクオリティが高すぎて無理
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 01:04:08.95 ID:tT3h/zIy0
15万なら、せめてもう少し良いとこに転職したら?
あまりにも厳しすぎるw
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 08:04:34.76 ID:xAxR1Y5X0
俺が5年ほど前の大学卒業直後にやってたバイトでさえ月手取り20万くらい稼げてたな。
総勤務時間は似たようなもんで、大変さはむしろ上なのに30超えた社員でさえそれ以下のホテル業界はある意味凄い。
どこかで搾取しているのではなく、普通にこれが出せる限界なんだとしたら、いろいろと破綻してないかこの業界。
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 10:03:45.47 ID:O0enR+m/0
安月給奴隷の犠牲によって成り立ってるようなものだからな
まともに給料出してたらとっくに破綻してる
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 10:24:50.71 ID:Sw1ab6uB0
安い給料で働いてるから安く泊まれてるのに偉そうにする客って馬鹿だよね
100均がなぜ安く販売出来るのは中国製で大量に造るからと分かってるのにホテルの仕組みは分からないのかね
あれやこれの注文出来るのはビジホじゃないぞ
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 10:36:06.30 ID:m5NL/gAy0
本当それ
ビジホに泊まるだけで過剰なサービスを求めてるやつ多すぎる

サービス悪いだの言う奴に限って100円でもケチる
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 10:40:11.69 ID:UomaXlJ10
値段相応以上の質を提供、求めるのは別におかしなことじゃない
偉そうとかいう感情論で語るなんて社会人のすることじゃないぞ
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 11:32:25.52 ID:xAxR1Y5X0
社会人として~って言葉、ほんと理不尽な事を無理やり説得するのに都合がいい言葉だね。
でもその「社会人」ってそもそもなんなのか、ちょっと疑問に思ったほうがいい。
「社会人」を「奴隷」に言い換えると少し真実が見えてくるかも。
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 11:45:17.34 ID:xAxR1Y5X0
いいか、上から教わった「社会人として」という価値観をただ念仏のように唱えてるだけの中間管理層を見るな。
「社会人として」という価値観を生み出し、それを下に伝播している層を見ろ。
そうすると富裕層や政治家に行き着くわけだが、そういう人間ほど社会人として大事だと言われている事を
全く守ってないから。ほんと驚くくらいに。
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 12:11:51.17 ID:m5NL/gAy0
>>100
その通り

社会人としてって言う奴に限って、そいつの言う「社会人」とやらになれてない。

>>98の言うとおり、値段以上の質を求めるのは別に悪く無い。
ただ、頼む側の立場としての言葉使いや態度をとれないバカがほとんどだし、
上にも出てるけど戸籍謄本だとかそう言ったバカも出てくる

サービスを受けたいならそれを売りにしているホテルに行くべきであって、ビジホなんかで偉そうにされてもどうしようもない

出来ることはもちろんやるけど、過剰なサービスは出来ないからビジホには来なくていい
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 13:57:21.71 ID:1QI5vMXS0
>>98

いや、おかしなことだrw
サービスには正当な対価がある。
言っとくが、おもてなしの気持ちと過剰なサービスは違うからなw
おまえの言ってる社会人ってどこの社会人だ?
そんな考えで海外に行ったら中国人に間違われるぞ。
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 14:28:14.66 ID:D/djF7PT0
>>96
客が全員おりこうで物分かりが良い前提で設計されたシステムだよな
だから従業員は臨機応変な対処が不要であり安月給が相応しいバカで十分という
(※あくまでもシステム設計上です)
客は
・到着時刻・部屋の種類・氏名・到着予定時刻等をネットから正確に予約する
・当日泊まるホテル/翌日の目的地の位置・道順・交通手段を予め自分で調べておく
・予約した時刻の15~-3分前に来る
・フロントで明瞭な日本語で名乗る
・外食・買い物はホテルが用意した周辺案内図等を自分で参照して行く
・体調の急変に備えていつも使う薬を携帯する
・部屋はきれいに使う
・備品を持ち帰らない
・無料朝食がある場合食い終わったら自分で使った食器を自分で下膳口まで運ぶ
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 15:01:20.17 ID:a3oszcum0
>>102
君が言うおもてなしと過剰なサービスを勘違いしてるのはむしろ日本人だ
あいつら対価相当の仕事しかしないし、人情()なんて中国に無いぞ
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 15:40:52.15 ID:1QI5vMXS0
>>104

仕事をする側じゃねえよ。要求する客の側だ。
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 19:02:14.70 ID:9KIFhJrF0
>>87
なあ、デリ嬢の入室くらい黙認してやれよ。
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 19:13:26.73 ID:qNJlGG8c0
客を馬鹿だ馬鹿だとばかり言うけど、一番の馬鹿はビジホでしか働けないおまえ等だよね
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 19:42:13.06 ID:WW3LDQcY0
>>88
UGは予約入った時点でキャンセルかける
んでUGさんに電話
以前にもお伝えしたとおり、お客様のご予約はお受けできませんって
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 20:00:59.98 ID:bx7rW+0/0
今まで楽天で数多くのホテルを利用しましたがハッキリ言って最悪です。
とにかく対応が悪過ぎる。
特に客に対しての言葉使い。
最初電話でよくわからないこと言うからキャンセルしますと言ったら 知らないんですか?一週間以上ありますがキャンセル料かかりますよ。っと一言。
良く読まなかったのも悪いですが言い方に腹が経ちました。
一週間前からキャンセル料掛かるのも聞いた事ないし予約した次の日なら何とかなるものではと思っていたのですが
後個人情報聴きすぎ
数え出したら切りが無いですが保証金を前持って振り込んでくれといわれましたがホテルで払ってもいいんじゃないですか?
挙げ句の果てにお返しする時も銀行振込で手数料はお客さん持ち
じゃあ宿泊料金に含めなければならないんじゃないですか?
そんな説明じゃ納得いかない。
銀行口座 会社名 ただ一泊家族と泊まるのにそこまで教えるのは抵抗があります。
駐車場料金も保証金の中に含まれるなんて普通じゃ考えられない。
キャンセルできないので渋々泊まりましたが普通のホテルじゃなければここに載せるべきではないのでは
まだまだ言いたいことあります。
直接言いたいくらいです。
初めて口コミ書きました。
そのくらい不満爆発です。
もう泊まらないでしょう。
110宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 20:01:49.08 ID:bx7rW+0/0
この度は、ご利用ならびにご意見・ご感想をありがとうございました。また、不快な思いがたくさんありましたことを、お詫び申し上げます。
但し、ご予約時から行き違いがおありの様子ですが、なぜ、ご予約前にご不明な点や疑問点をご質問(ご確認)して、ご納得の上でご宿泊予約をされなかったのか?残念でなりません。
※ご指摘の内容は、全てパピヨンのWEBページに明記しており、詳細は随時ご質問を受け付けております。(各種、旅サイトでは文字数の制限等で詳細がわからない場合もあるので、
ご予約後速やかに、パピヨンより「予約内容」や「ご利用上の注意事項等」をメールやFAXなどで送信して、ご利用前までに再確認を、必ず皆さまにご連絡致しております。
※当館は、ホテルではございません。(全プラン素泊まりです。)
ウィークリー・マンスリーマンションですが、1泊からお部屋をお安くご提供しております。
※お部屋の造りもホテルとは異なっている(大部屋多数、キッチン付きなど)ため、運用(料金規定など)も異なっております。

 今後は、かようなご意見・ご感想を真摯に受け止めて今後の営業活動に役立てる所存です。
これに懲りず、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 20:13:02.44 ID:ch4AZct70
>>一週間前からキャンセル料掛かるのも聞いた事ないし予約した次の日なら何とかなるものではと思っていたのですが
そもそも取消無料という感覚がおかしい
>>数え出したら切りが無いですが保証金を前持って振り込んでくれといわれましたがホテルで払ってもいいんじゃないですか?
予約してから利用日まで余裕があれば前払いが普通
予約されたら予約の通り利用される前提で物事が進むからな
>>銀行口座 会社名 ただ一泊家族と泊まるのに
会社名の登録は任意だぞオイ
銀行口座は申込金が振り込まれた後にキャンセルすると言い出されたら返金に必要だろ
>>そこまで教えるのは抵抗があります。
嫌なら予約操作を完了しないでブラウザ閉じろ
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 20:54:30.60 ID:4sk/Ukov0
こんなレベルの客相手するフロントも大変だな
客室清掃だけで良かったわ
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 20:58:44.24 ID:tT3h/zIy0
>>109
そもそも板違いだ。
ホテル(ウィークリーマンション)の契約内容ももちろんだが、まずはスレタイくらいは嫁
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 21:46:47.67 ID:2I9nN/zh0
>>109
ビジホは利用する側だけど
こんなモンスタークレーマーにも対応しなきゃいけないとか
サービス業は大変だなw
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 22:04:26.15 ID:hDCwfUk60
ウイークリーマンションは旅館としての営業許可は取ってるのかね

取ってなかったらアウトだよね
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 22:15:18.49 ID:m5NL/gAy0
>>109
お願いだから家から出ないで

うちに来たらたまったもんじゃない
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 22:20:05.30 ID:bx7rW+0/0
今回外国のお客様がいらっしゃるので、見栄張ってヒルトンにしました。世界的に有名なホテルですからものすごく期待なんて思ってたら、がっかり!
まず、何でもお金を取る!
空港から車できて、お客様が荷物の整理で少し時間かかるとのことで地下駐車場に停め、フロントに駐車券下さいと言ったら宿泊だけですと割引券しか渡せませんと言われました。あり得ない!この時点で不愉快。
お客様がお土産を持ってきてくれたので紙袋を下さいと言ったら300円になりますと。
その上もっと信じられないのが部屋でネット使うのにも24時間で1680円もかかりまました。今の時代安いビジネスどころが、マックだってWIFI無料なのに、何も言葉は出ません。
そしてこれが一番頭に来ました。
お客様一人一部屋で泊まれるのに、部屋がツインで用意されました。一人でどうやって二つのベッド使うというのですか。このぐらいの配慮もできないのかと不思議で仕方がなかったです。変えてほしいと申し出たら、
全て満室で無料でグレートアップしましたのでツインしかない。余計なお世話だ!最終的に30分も渡り交渉の末、結局元々予約したスタンダードのダブルに変更。空室あるのではないか!しかも最初の部屋よりはるかに上層階。その嘘に更にムカつきました。
朝ごはんも味はおいしかったですが、毎日同じメニューで正直後半は食べたい意欲はまったく湧きませんでした。
とにかく、今回は非常に不満な思いでした。5連泊もして会計30万円近くでしたのに対して、このサービスの配慮のなさ、フロントの不誠実さ、そして何でもお金を取るというシステム、正直酷過ぎます。
二度と泊まりません!!
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 22:42:37.57 ID:aqEby7PcO
夜勤フロントの勤務に付く事になりました
他業種からの転職、サービス業や接客と長時間の夜勤の経験はあります
来週 オリエンテーションがあるそうなんですが
事前に準備や勉強しておいた方がよい事はありますか?(心の準備含む)
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 22:43:13.78 ID:bx7rW+0/0
このホテルに初めて宿泊したのに このホテル独自のチェックアウトシステムについて何も説明を受けていないのに 10時チェックアウトを10時6分にフロントに行ったら 延長料金を取られた。そんなシステム知らなかったし、
全く言われなかった。向こうは「10時チェックアウトです。電話も15分前にしています。」「約款に書いてます。」と言うばかりで、今までいろんなホテルに泊まってきてそんなこと言われたことないし そんなシステムも知らない者に
“10時を1分でも過ぎると延長料金がかかる”というのを
何の説明もないのはどうかと思う。フロントのかたが上司に電話をつないでくださいましたが、その上司の応対が最低だった。「数分過ぎたって何分ですか?5分までだったら うちも延長はいただかないようになってるし、
ちゃんと10時チェックアウトってなってるじゃないですか。」 今までの私の経験や説明されていない旨を言っても 「それはおたくの価値観です。」とか「警察を呼んでもいいですよ。」とも言われた。
上司は説明がなかったことに対して全く謝りもしなかったです。終始、払うのが当然だ
みたいな口調でした。このホテルの独自のシステムを それも初めてこのホテルに宿泊した者にちゃんと説明をしていないのは本当にどうかと思う。

もちろん 何も知らずに6分過ぎただけで1000円払わされました。ひと言でも説明があれば ちゃんと10時前にチェックアウトできたのに腹立たしいです。
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 23:35:35.67 ID:2uCKzYP40
むしろ何故無料だと思ってるのか
レストランもいい所は水も有料だし田舎の人なの?
駐車場が有料で驚くひどく訛ったババアがいたけどそーゆー人か?
アウト時間過ぎれば金かかって当たり前
過ぎても払ってないのは店員の優しさ
むしろ高いホテルならマニュアルがきっちりあるからみんな同じように対応しなきゃ問題になるっつの 考えろ屑
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/20(木) 23:36:18.15 ID:4UFdOmOy0
>>118
敬語の使い方だけはちゃんと勉強しとけ
「そうですね」じゃなくて「左様でございます」
「できません」じゃなくて「いたしかねます」
「あした」じゃなくて「みょうにち」
未経験の新人は敬語使えない奴らばっかりのイメージ

あと、「hotel dialogue」とかで検索して出てきた英会話は、全文暗記しておいてほしい
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 00:10:19.47 ID:Mcli4f3EO
>>121 有難うございます。
接遇用語は問題ないと思いますが、意識してもう一度頭に叩き込みます!
英会話、必要だろうと思いながらも何処から手を付ければ良いか分からなかったので
具体的な助言がすごく参考になりました!
取り敢えず、明日中にノートに書き出して、スムーズに口から出るまで勉強します。
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 00:34:46.98 ID:CNqY4f+t0
同じくらいアホくさい。


もしもし、いま楽天見てんだけど、部屋空いてる?


もしもし、いま熟女のマンコ見てんだけど、ヘア濃いめ? 
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 00:57:01.69 ID:BOzZ8nwp0
>>122
なんかお前かわいいな
うちのホテルに来てほしい
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 01:56:28.20 ID:jIFN+i+L0
119.117は完全に釣りだろw
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 06:49:54.33 ID:w3EKbc8W0
うちの新人もそれくらいやる気あるなら仕事出来なくてもいいんだけどな…
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 07:35:09.48 ID:SfFvFCIY0
と、老害が申しておりますw
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 11:02:31.37 ID:wAyIZQRh0
NHKの受信料も負担なのにBSぐらいつけろとか、UZEEE!
宿泊料に上乗せして良いなら、いくらでもつけてやるよ。
つうか、ビジネスホテルでテレビに夢中になるな。
ネットでも見てろ。50代以上は、テレビ環境にうるさくねえ?
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 12:23:05.62 ID:w3EKbc8W0
3連休は客層悪いだろうなー
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 14:17:32.60 ID:/bnyS13e0
>>125

楽天トラベル

「HOTEL ROCKS新宿」の苦情をみてね。
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 14:56:45.80 ID:/bnyS13e0
部屋の暖房がよく効かなく、寒い部屋での眠れぬ一泊でした。
天井付近は暖かいが、ベット近くは寒く最悪。エアコンの取り付け位置も悪く、就寝時、顔にエアコンの風(温風ではない)が当り不快。

ご意見有難うございます。
エアコンの取り扱いは、フロントまでご連絡ください。onをいれるだけです。余計なことはいりません。風向きご自由にかえられます。
支配人
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 14:58:01.87 ID:/bnyS13e0
24時より遅れる場合は連絡と有りましたので、「旅の窓口」からホテルのホームページに入り、ご要望のメールにて、最終の新幹線で移動する為24時35分頃の着になる旨連絡しました。ホテルに付いてみると施錠されており、玄関より携帯でTELした所、
電話で連絡を貰っていない・メールなんか見ません!とけんもほろろの対応、馬鹿らしくなったので、タクシーを拾って新たなホテル探し、結局2時近くに秋葉原のカプセルホテルです。タクシー代や翌日仕事に残る疲れなど最低の一夜でした。
Eメールも見ないようなホテルがWEBで予約や、意味の無いメールアドレス等使うな!!「旅の窓口」の常連客と自負している私には非常に残念なホテルの選択となりました。

ご意見ありがとうございます。
メールを入れたといいますが、開けていないこともあります。お電話で事情をご説明いただければ、おまちいたします。24時にメールはあけません。
ルールを守ってください。
支配人
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 14:59:39.87 ID:/bnyS13e0
朝食で、トースト1枚(2等分)とコーヒ一杯とは、ちょっと寂しい過ぎる。。、
朝食無しでした方が逆にいいかもしれません。
インターネット環境について、今時、部屋にLAN配線がなってないのも。。。
ビジネスホテルなら尚更無線LAN位はほしいですね。
部屋の清潔さは、まあまあ悪くはないが、トイレの換気扇の音が煩くてすごく気になる
あと、隣の部屋から声が聞こえるくらい壁が薄いので気になって落ち着かない。

ご意見ありがとうございます。
朝食はサービス(無料)です。無理に飲まなくてもいいんですよ。
貴方は要らないといいますが、喜んでいただけるお客様を対象に考えております。
支配人
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 15:04:33.34 ID:/frdY1G6O
さっきチェックインでキチガイ客が来たわw

まじ日本語通じねーorz


客「すいません、チェックインお願いします」

俺「わぎゃわぎやぁ~~あばばぁ」

客「えっ?大丈夫ですか?…」

俺「ピャギャーッスギャーッスギャーッス」

客「なんなんですか…予約取消しといてください、こんなホテル嫌です」

俺「二度と来んなやボケ!糞客がっ、予約の取消は自分でしろやだあほ」



キチガイ客マジうざかったわ
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 16:10:05.07 ID:w3EKbc8W0
宅配便の金額聞いて来るやつバカなの?

荷物の大きさと場所によって変わるだろ
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 16:24:26.31 ID:Lq2DTluP0
>>134
コピペ?
イマイチだわぎゃわぎゃ~あばば
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/21(金) 16:48:27.34 ID:/bnyS13e0
>>135

こんな感じ?

ちょっと聞きたいんだけどさ、宅急便いくら?
箱は無いけど・・・。箱代が200円もするの?有料なの?
え~どうしようかなぁ~・・・・・。やっぱり送るのやめるわ
13863:2014/11/21(金) 17:38:12.52 ID:L2Hi/KuB0
今日エレベーターホールにゲロ放置して帰ったクソ、
おまえ今月中に不幸が起こる呪い掛けといたからな、氏ねマジで

ゲロ処理の季節がやって来ましたね、オェ~('A`)
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 01:18:58.91 ID:HIOUMRpT0
当日は雨天で、傘をお借りできればと思ったのですが、傘はお貸ししていない。
その雨で拍車がかかったのか、発熱、頭痛があり、フロントに頭痛薬があるか聞いたところ、
そのような薬は常備してないようで(アレルギー等の問題もあるからかい?
でも、置いてあれが、薬を飲む飲まないは本人に委ねればよい)、発熱、頭痛のままチェックアウト・・・。
非常に最悪な思いしか残りませんでした。もう少し、顧客を思う心があっても良いのでは。
チェックアウトの際には「大丈夫ですか?」ぐらいの一言をかけてもいいんじゃないの。
ふつーに「ありがとうございました」じゃ、名前負けのホテルですね。もっと良いホテルかと思いました。
HP見ても・・・。もう行かないでしょう・・・・。
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 01:43:50.81 ID:PxiY72Wr0
クソ口コミ連投してる奴は何がしたいの?不快なだけなんだけど?
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 01:45:41.01 ID:HIOUMRpT0
弊ホテルではこれまで「医薬品」を常備し、お客様からご要望を頂いた際ご提供申し上げておりましたが、
薬事法第24条の規定により「違法行為」に該当すると明示されました。
今後に関しましては誠にお手数をお掛け申し上げますが、医薬品につきましてはご旅行前に予めご準備いただくか、
病院又は薬局にてお買い求め頂きますよう、皆様のご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 02:00:22.33 ID:QXnfem080
不愉快だな
スレの趣旨から外れてる
どうせスレタイも読めない客の貼り付けだろうが…
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 02:28:21.70 ID:B/DMSGqk0
それか非常識客にカキコされたホテルスタッフなのか?
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 03:58:59.36 ID:3nK6Nr6m0
外用薬ならともかく頓服を客に飲ますホテルなんか聞いたことない
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 07:27:47.45 ID:WrvzlK0e0
客のバカさ加減がますます露呈されるだけ
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 09:39:53.31 ID:2g2IvhaA0
うちのホテルは風邪薬も鎮痛剤も何でも渡しているが、
違法だったんだな
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 10:30:23.44 ID:GOvEvXe/0
チェックアウトまでにちきんと全員が出たこと無いんだけど結局、客なんてそんなものだよな
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 10:55:02.80 ID:sP4zayd60
>>146
このご時世では、おたくのホテルでもらった薬の影響で・・・・
とゆすってくる奴が出てくるのは間違いないから、やめたほうが無難
本当に苦しんでるなら、売薬なんてあまりに立たないから、客に一言かけて救急車を呼ぶ
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 11:58:22.43 ID:GOvEvXe/0
>>137
ごめん、こんな感じ↓


宅急便っていくら?

荷物の大きさと送り先によって変わりますが。

これくらいのやつ(両手で幅を作る)
部屋にあるんだけど普通のキャリーだよ

それだと正確な金額はわかり兼ねますが、普通のキャリーだと100か120サイズなので、送り先言ってもらえれば大体の金額教えますよ

◯◯市(マイナーなとこ)だけど

すみませんが都道府県からお願いします

ホテルマンならそれくらいわかれよ(笑)
◯◯県だよ

申し訳ございません、そこだと◯◯円くらいですね

わかった、あとで荷物持ってくるからとりあえず伝票頂戴

元払いと着払いはどっちにしますか?

どっちでもいいよー

伝票違うのでどちらか指定してください

じゃあここで払う方ください

これの太枠記入してフロントに荷物と一緒に持ってきてください。

----------20分後----------

宅急便お願いしまーす




!!海外でも1週間は余裕の180サイズ!!
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 15:33:11.89 ID:m+xFHaGm0
宅配便あるあるだね
マイナーな地域なのに区から書く馬鹿いるし
今までたまたま知ってた人にしか当たってないのか他でも似たような対応されてるの学習しない猿以下なのか
でも救いようのない馬鹿みると腹立つけど安心ふる
こんなんでも生きているなら自分もまだ頑張れるなってw
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 20:02:13.19 ID:G66aK3qC0
>>138

繁華街に近いから酔客のゲロが増える。
ノロにも注意!
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 20:51:20.70 ID:65fn7jiO0
土曜日は馬鹿客が多い
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 22:35:27.06 ID:HCTeI7KV0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189280.gif
上記のようにうっかりした場合、フロントまで行っても良いのでしょうか?
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 23:41:29.73 ID:HIOUMRpT0
ひろぽん大王 (男性) ひろぽん大王 (男性) ひろぽん大王 (男性)

いやぁ…久々に失敗しました。
先に良かった点を挙げます。
・部屋のリクエストに応じてくれた。
・12時チェックアウト
この二点は大変良かった。しかしそれ以外は…部屋の壁紙が汚れすぎ。普通あそこまでシミやら食べこぼし跡みたいなのが壁紙に染み付いたら交換しますよ。
更に隣室との壁に穴が空いていて、それを20センチ四方のビニールクロスを貼り付けて補修しているだけそして壁自体激薄で音が響く響く。
極めつけは風呂に湯を溜めようと見たらバスタブの目立つ所に形状から脇か局部の物と思われる毛!
まぁこれから検討している方はカプセルホテル、ネットカフェ、また野宿をするよりはマシだという感覚で利用される事をオススメします。
間違いなく専用のバストイレにベッドテレビは付いてます。
ただ、壁に穴が空いていたり、局部の毛が目立つ所に落ちていても文句を言わない事が宿泊の条件ですよ!
【ご利用の宿泊プラン】
★☆ミネラルウォーター付☆★ シングル インターネット接続無料
シングル
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 23:49:11.92 ID:HIOUMRpT0
ノブ3709さん(3件) [50代/男性] 2014年02月12日 08:41:43
ホテルよりダブルの使用は断られ シングル2名10000円に変更となった。
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/22(土) 23:54:35.88 ID:HIOUMRpT0
宿泊プランは朝食付きということであったので予約したが、朝食はなく、マックカードを使用してとのことであり、マクドナルドの店舗についてはホテルから徒歩10分かかると説明された。
こんな宿泊プランであれば素泊まりで予約すべきであったと憤りを感じました。実際にはマクドナルドで朝食は取らずに千葉駅前のレストランで食事をしました。誤解をまねくようなプランは止めていただきたい。

ご利用の宿泊プラン朝はしっかり!マックカードのおいしい朝食付きプラン☆
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 00:06:31.26 ID:jZt22Fol0
こいつ馬鹿 

伊賀忍者つつじさん(87件)伊賀忍者つつじさん(87件)伊賀忍者つつじさん(87件)

いろいろなところで、いろいろなホテルに泊まりましたが、最低の評価
です。禁煙と喫煙と間違って予約してしまいました。最近は空いていた
らそのままサービスするホテルが多い中でシングルが満室で、「ダブル
なら空いていますが、料金アップです。」とのこと。モノは言いようで、
言い方があるだろうと感じました。又、別なフロントの人に、近くで安く
ておいしい店をたずねたら「安いならチェーン店ですね。」とのこと。
新しいわけでも、特にきれいなわけでもなく、アメニティのそろってい
るわけでもなく。見晴らしの良いわけでもなく。近くにあるチェーンホ
テルに泊まったらと悔やんでしまいました。今までで最低のホテルでした。
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 00:44:49.00 ID:rg7Xvde20
来週に出張で東京に行くから、ビジホのフロントに宝くじを当たりが出る売り場に並ばせて買わせるつもりだ
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 01:08:00.09 ID:qZ8DTijk0
さすが貧乏客
7億に夢見てないでちゃんと貯金しろwww
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 02:15:34.64 ID:jZt22Fol0
こいつ馬鹿

kirakirarin

長くて申し訳ないのですが、極めつけは昼間出掛けていて夜遅くにホテルに戻ったら、ハウスキーピングがされていなかった事です。
ただしこれはこちらが朝に起こさないで下さいのボタンを押したまま解除しないででかけてしまったのでこちらに非があるのですが…
家族連れで遊びに来ている事が分かっているのなら、例えば携帯に連絡を頂けるなど、マニュアル通りの対応ではなく臨機応変な対応を
して頂けたら有り難かったです。
ホテル設備のラグジュアリー感だけでなく、VIPでない一般のお客の目線にも立ったサービスの提供と、また来たいと思えるような本当の
ホスピタリティを望みます。
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 02:34:17.50 ID:VGsvWUhC0
誰もが言ってるけど本当に介護だよな
聞かないと答えない奴多すぎ
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 02:38:58.70 ID:VGsvWUhC0
なんでフロントがお前の夕食の予約しなければならないんだ
2、3人の予約くらい自分でやれ
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 02:49:32.33 ID:jZt22Fol0
こいつ統合失調症

二泊約3万円のホテルに泊まったのですが
上の部屋の極普通の会話音・トイレの排出音・当然歩く音・とどめは 寝ている
ベッドの枕元に配管がありとても眠れたものではなく 係りの人に部屋に来てもらい
騒音を確認して係りの人も納得して 最終的には次の日の朝部屋も換えてもらい
普通料金との差額3千円程返してもらったのですが。
以上の事を説明するのに 次の日朝から土砂降りの中・夕方まで写真撮影をしていて 芯まで冷えきっているにもかかわらず ホテル関係者 男2名に個室に半ば強制的
こちらの予定もきかず 温かいお茶も無く 一時間半に渡り 説明させられ その間久しぶりに合う友人との食事にも出席できず あとで一人で食事をしないといけなくなった 後日謝罪文面を送って
きたのだが 料金不足で配達され まるで わざととも取れる嫌がらせ なので 改めてホテルとしてなっていない
私をお客として扱っていないのでは? と 問いかけると 「だだ言葉で誤るしかございません 知り合いの弁護士に相談しましたが 金銭に置き換え代償を払うものでは在りませんので なんなら
そちらが裁判に訴えられても事例がありませんので無駄なお金を使うだけです」っと言葉は丁寧ですが 馬鹿にされました
このまま 泣き寝入りするしか無いのでしょうか?
クレームを付けた部屋も後日ホテルで調べたけど通常の部屋と変わらない言い張ります うるさい と認めた 係りの人の意見は無視され うるさくないと 言う関係者の意見で押し通されました
どうにかして 裁判にしてあの部屋の真実を確かめたいのですが 力をかしてください お願いします
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 09:51:57.14 ID:V6n0xqLCO
誘導致します

旅館ホテルサイトのおもしろ口コミ返信スレ 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1360823096/
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 12:08:59.08 ID:1/i4dhQQ0
口コミバカはさっさと移動しろ、不愉快だわ
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 13:41:48.52 ID:twXzjFW70
ホテルに泊まるのが趣味だったりライフワークだったりするような奴が集まる板でこんなスレ立てるのは
ピラニアの群れの中に巣を作るようなもんだし
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 14:13:43.14 ID:gMWnW/280
3連休の客層くそ過ぎて笑える
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 17:21:50.04 ID:CTiBrzpN0
まさか今度の選挙に行くつもりじゃないだろうな?
ビジホ従業員ごときに国の方向性を判断できる能力など無い
しかも年収低くて税金ほとんど払っていないんだからな
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 18:26:13.88 ID:dzoJieUc0
>>167
いつもの連休以上に馬鹿や頭おかしいやつが多いはwww
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 20:16:31.70 ID:4SSX8cnS0
缶コーヒーどうぞってお客さんからよく貰うけど缶コーヒー飲めないんだよなぁ
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/23(日) 20:40:13.45 ID:NW30MxHt0
>>170
無難な差し入れとして缶コーヒーは定番
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 00:40:53.67 ID:oCS9z/Uk0
家族とか見るとかわいそうになる。
子供いるならもっといいところ泊まれよ
173宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 01:14:47.45 ID:jId4iLgk0
酷い連休だー
ビジホのドア開けっ放しで宴会してんじゃねーよ!
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 09:10:31.60 ID:cbhh/raY0
駅前だけど稼働率低くて暇だなあ
キチガイの数は多いけど
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 09:43:36.01 ID:/2TMJtF10
客からされて嫌な嫌がらせは何?
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 10:59:03.55 ID:xuyjbL0n0
茶色い忘れ物かな
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 13:59:10.65 ID:oCS9z/Uk0
シングルで2名入ろうとするなよ本当、バカなの?
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 15:05:07.83 ID:3tSwg7vfO
「高層階、眺めの良い部屋リクエスト」
(笑)
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 16:07:01.49 ID:oCS9z/Uk0
>>178
あるあるwww
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 16:48:12.01 ID:mL7vyOp80
>>175

クチコミの低評価。
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 17:12:12.01 ID:tvrePBc+0
>>178
バカほど高いところが好きってな
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 19:43:59.32 ID:jId4iLgk0
常連ほど低層を好むよなw
エレベーター面倒なんだろうけどw
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 20:13:46.74 ID:dVAYWFUR0
高層階なんてエレベーターなかなか来ないし災害の時とか逃げれるか分からないしビジホに景色もくそもないのに馬鹿だよね
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 20:17:01.64 ID:ZyDIqLyj0
ロビーのトイレにゲロがある
見なかったことにしたい
ゴム手はあるけどマスク無いからノロに感染しそうで怖い
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/24(月) 21:03:38.11 ID:+L2ndH6LO
>>175
朝食レストランが満席で、待つしかないと案内すると
「それいつまでなの?
だからさ、正確な時間。数字。
何時何分になったら確実に入れるの?それを今すぐに教えて。」
と、スマホいじりながら聞いてきた女。

今すぐ判別できないからの謝罪なんだけど、それに対して正確な時刻ですぐ対応しろっていう、
計算する頭がちょっとアレな女だった。

育ちが悪いのか頭が悪いのか1秒たりとも我慢できない幼児性なのかは知らないが、
アホ過ぎる思考回路の人間に付き合うと疲れる(しかも団体客の1人)。
ロビー中央でガキみたいにギャーギャー騒ぐんで、他の客も呆れて離れてた。
素性は即データ登録。バカは二度と来なくていいよ。
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 00:08:27.37 ID:ud3mOkPs0
>>185
その考えはおかしい
バカでも客が金を払っている以上、できる要望は聞く義務があるんじゃないのか?
連絡はできたはずだ
仕事やりたくないなら辞めればいいじゃないか
お前はホテルにとって迷惑な存在だ
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 00:15:03.38 ID:rbyq3k0C0
>>186
人手がないのでできません

はい終了
188宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 00:58:40.46 ID:yQ64TclX0
どーいう形式の朝食か知らんけどバイキングなら適当なもん皿に乗せて渡してやれば良かったんじゃね?
当ホテル自慢の豚の餌でございますってな
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 01:22:08.41 ID:HUVsXFQN0
>>186
お前ならなんて言うんだよ

こういう奴はあと何分くらいなら空くと思いますって言って、もし空かなかったらもっと面倒になるぞ


朝食代金を払ってるのならホテル側にはわかり兼ねるので予約という形にして内線でお知らせとか、もしくは時間がかかるから返金するのでって言うけど、朝食代金まだなら今日は動きが遅いので結構待つと思います、お急ぎなら時間もかかるのでまたの機会にとかでごまかす
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 06:42:29.18 ID:ZztRPTQY0
口頭で説明しても理解できない客にアラームセットしに来いと言われ客室まで行った
セットし終わって「コレで○時○分に鳴ると思います」と言ったら
「思いますじゃ困る!断言出来ないなら出来てないのと同じ事だ!」と説教された
普段からの口癖で言い切らないのが裏目に出たようだ
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 09:49:33.32 ID:vXg1zGxX0
自分でアラーム設定ができないような馬鹿はアラームが鳴っても起きない
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 16:36:23.90 ID:sswftY6I0
お部屋もきれいだったし、ネットが出来るのも便利で良かったです。
しかし、今回車でそちらへ行ったのですが、到着時刻が遅くなる旨電話
で告げた際、「24時頃になるかも…」と言ったのに、指定された駐車場が
24時に閉鎖になることを教えていただけず、ちょっとガックリ…。
24時に閉鎖になると一言教えて貰えたら間に合うように到着できたんですけどね。
挙げ句の果てに、『近場の駐車場を紹介して』とお願いすると、いくつか
リストアップしてくださいましたが、「入れるかどうかは行ってみないと分からない云々…。」
それでこちらが『駐車場に確認して確実に入れるところを紹介して』とお願いし、
やっと車を駐車することが出来ました。でも料金案内間違っていたし、
キットカット一箱ではちょっと割り合わない感じでした。
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 17:02:52.54 ID:De3QiJjb0
安いビジホにはDQN客が集まる
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 17:07:16.36 ID:2bx8zVumO
安いのに駅前は悲惨だな
安くて駅前でも繁華街かな離れた駅とか微妙に外れたところは客層が大分マシな印象
もう転勤したくないわ。中韓少ないだけで楽だ
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 17:13:15.55 ID:sswftY6I0
車での宿泊のため天候も悪く駐車場の空が心配で最速でチェックインしようと16時を予定していましたが20分程遅れそうなので連絡を入れました。
ところがホテルの駐車場は既に満杯とのこと。
ホテル向かいの契約駐車場を教えて貰いチェックインも18時に遅らせることを伝えました。(相手は女性)
教えて貰った100円パーキングの契約駐車場も既に満杯で一方通行の細い道を挟んだ向かいが同じ100円パーキングの契約駐車場だと思い駐車しました。
チェックイン時ホテルマン(2人とも女性)には駐車場の件はこちらからはあえて伝えていませんし、ホテルマンからも特に何も聞かれませんでした。(宿泊料金の精算もその時点)
チェックアウト時、駐車車両があることを伝え場所を説明し(チェックイン時と同じ2人の女性)宿泊駐車料金の500円を支払いコインを貰いました。
ところが私が駐車した駐車場はホテルの契約駐車場ではなく、暑い中ホテルと駐車場を往復し500円を返却して貰った上で全額自腹というのが事の顛末です。

私は何故16時にチェックインしようかと思った状況をホテルマン個人にではなくホテルに伝えたつもりです。
電話での応対はホテル特有の丁寧なものでしたが、最近話題の「もてなしの心」を全く感じることが出来ませんでした。

皆さんはどうお感じでしょう?
ホテルの格から言って「その程度が普通」と思われるかは皆さんの判断です。

ちなみに私は金額の問題では無く、二度とこの系列のホテルに宿泊することは無いでしょう。
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 17:35:10.89 ID:sswftY6I0
申し込みの際に備考欄に、高層階希望と書いたのですが、部屋は2階で裏側。
がっかりして言う気も失せました。
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 22:03:23.46 ID:OpT6wIv60
希望がすべて通ると思うな
希望どおりにしたいなら10倍はカネ出すべき
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 22:11:42.72 ID:iVpimcAr0
スレタイの日本語読めない奴が喚こうがムダ
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/25(火) 22:28:54.04 ID:HUVsXFQN0
反応しなければいい
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/26(水) 01:15:42.75 ID:Un2O23Hj0
スレタイぐらい読めないって日本人ではないのかな?
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/26(水) 09:36:23.63 ID:mkTzw4Jl0
チョンコピペはNGでおk
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/26(水) 09:45:18.09 ID:QkFBvlU/O
>>186
だったら答え書いてみろよ。

時刻は何時でもいいけど、仮に朝7時ちょうど。
席は満席、誰がいつ席を立つかは不明。

客「いつ入れるの?正確な時間を今すぐ教えて。」

お前は言い切ったんだからキッチリ対応できるんだよな。
レストランの人間なら客がいつ退店するか予知できるのか?客1人1人に聞いて退店時刻を確約してくるのか?

いつ入れるんだ?
正確な時間を今すぐ客に教えてやってくれ。
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 06:20:27.08 ID:jbvyPbiy0
面接の時に英語中国語等外国語は話せないし聞き取れないと言ったのに採用。
採用されたのはいいけど、ホテル周りの美味しい飯屋や飲み屋・焼肉・キャバクラ・風俗・バーなんて知らんがな。
それに懸念していた外人客が来てウザイしマニュアルもない。
ジャパニーズオンリーとか言いたかったけど、先輩から外人がきたら他の人に回せと言われて安心していたら
3日後、1人でフロント夜勤。
アイム・スピーク・ジャパニーズオンリー。ソーリー。ソーリー。で帰らしている。
これで一ヶ月通しているから何か言われると思っていたけどまだ何も言われない。
平日の夜勤が週3で日勤はフロント業務なして裏の雑用のみ。
契約社員扱いとはいえやっと働けるこのホテルにしがみつけるだけしがみつくか
別の仕事探そうか迷ってます。
最後にデリヘル呼ぶ奴はマジで氏ね!!
する指定たら掃除のおばちゃんからクレームが来てばれて怒られた。
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 06:20:41.70 ID:Q8pilJGs0
まあ怒るのはわかるけど、>>186は宗教信者みたいなもんで思考停止しちゃってるから許してやってくれ。
よく、すきやの異常性を表す例として目がいっちゃってる骸骨みたいな社員さんの画像張られるだろ。
同じようなタイプだ。
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 09:52:36.29 ID:h5y8ejLk0
>>203転職先見つかるまでの腰掛けにしておいた方が良いと思うよ
英語他分からないことも一人でやることになるだろうからスルーや帰すだけではどうにもならないことが大事になって働きづらくなるんじゃないかな
英語もある程度勉強すれば何が言いたいのか分かるようにもなるけど本気で勉強しないと日常会話レベルにならないし、ホテルのこと以外の質問の方が多い気がする
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 10:38:58.13 ID:N+jJCIOG0
>>203
>ホテル周りの美味しい飯屋や飲み屋・焼肉・キャバクラ・風俗・バーなんて知らんがな。
勉強しろよ…
タクシーの運転手が道知らないようなもんだろ
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 10:54:39.55 ID:82ilylU40
領収書を会社名で欲しいって言って会社名書かないやつなんなの
こっちが促す前に普通に考えたらわかるだろ
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 13:57:54.05 ID:wDytpBqG0
お前らホテル勤務の面接受けたときスーツだった?
バイトだけど緊張するわ
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 14:57:06.74 ID:92dQSEMw0
そんな英語勉強してなくてもチェックインくらいできんだろう
中学校くらいでてんだろ
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 15:01:35.70 ID:gWHP+mV30
>>208

何のバイトによるんじゃない。
フロントだったらスーツだろ。
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 17:05:34.02 ID:u9U9i4ez0
私服で面接したら普通に採用されましたけど
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 18:54:09.85 ID:LzsZBsOwO
私服いがいで何着ていくんだ?
高校生とかなら制服もあるだろうけど
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 19:43:48.85 ID:5R+BcHBj0
正社員ならともかくバイトじゃなぁ

しかしホテル勤務って出退勤の服はフリーダムなんだよな
俺はスーツだがw
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/27(木) 23:28:20.25 ID:ieBywKfx0
>>202
そんな細かい話はどうでもいいんだよ
客から言われた事は全部やれと言っているんだ!
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 00:12:15.39 ID:invr/ctr0
俺は私服通勤してる
30になったらスーツにしようかな
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 00:45:36.33 ID:qhxCvnyQ0
俺も私服通勤。正社員になれたらスーツで通うけど38歳だから正社員は無理だと思ってる。
つかさー。バイク通勤していたらやめろといわれて泣けた。
そりゃ繁華街だしバイクじゃなくても通えるけど交通費でないじゃん。
一日500円未満だけど交通費でないでしょ?昔から乗っていた250ccのバイクなら1リットルで往復できるんだよ。
12月からは自腹で公共交通機関使って通勤。泣けてくる。
ホテルの敷地に駐車しなければごまかせるけど繁華街だからいたずらや盗難が怖い。
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 01:23:02.78 ID:JGGX8tiu0
はじめて宿泊しました。予約時点でまずダブルベッドと喫煙ルームしかなく、
立地・金額・空き状況でしかたないと思い利用させていただきました。
チェックイン時に部屋交換を申し出ましたが、聞いてもらえなかったのが残念
です。タバコは吸わないので、まず部屋に入ると非常にタバコ臭く、ティシュ
まで臭かったのが最悪でした。寝る直前まで窓を開けていても臭かったのは参
りました。もっと気を遣ってファブリーズ等を常備するなど対応してほしいですね。
また、夜中の外の騒音(酔っ払いが叫んでいたり、車の騒音)でほとんど寝られ
なかったのは、辛かったです。もっとツインルームを増やしたり、サブベット
などで対応できれば検討して下さい。立地は大変良かったし、駐車場も利用でき、
朝食も美味しかったので、利用したいと思いますが、また同じ条件なら他を探します。
臨機応変な対応を希望します。
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 02:05:42.69 ID:qhxCvnyQ0
>>217みたいな客がウザイ。コピペなんだろうけどね。
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 09:10:52.50 ID:ipmwyBibO
>>214
A「な客が居て困りましたわ…」
 ↓
B「そんな対応じゃホテルマンとは言えんな…(キリッ」
 ↓
A「実は今フロントに来ていまして…そこまで言うならアドバイスもしくは直接対応お願いします」
 ↓
B「そんな細かい話はどうでもいいんだよ
客から言われた事は全部やれと言っているんだ!」


具体的な対応策が言えず周囲からの信頼もない
=こういう無能ってどの職場にも居るよなw
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 11:39:15.54 ID:lndesXqe0
>>219

「具体的な対応策を考えて実行するまでが現場の仕事だ
おまえらからの報告は不要だ
お客様からホテルへの感謝の言葉を俺様に届けろ」
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 11:49:44.77 ID:4GW52Wgd0
>>220
やっぱこの業界クソだわ・・・
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 12:08:38.95 ID:Bip1KTs90
関西人の客は中国人・朝鮮人並みに変なのが多くてウザイな
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 12:35:49.08 ID:invr/ctr0
>>222
関西人(兵庫・大阪)>>>>>>>韓国人>>中国人>>>>>団塊ジュニア>>>高齢者>>>若者
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 13:01:09.23 ID:Tyad5evU0
客室清掃の楽さは
若者>>>高齢者>>>(越えられない壁)>>>韓国人>>>台湾人>>>中国人
225宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 13:45:38.12 ID:lndesXqe0
>>221
どこの世界でも言われていることが
ホテル業向けにカスタマイズされてるのが>>220
通常は2・3行目が「順調に(生産が)進行している報告をしろ」みたいになっている
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 13:47:58.37 ID:VUcUo5M30
こいつ統合失調症

二泊約3万円のホテルに泊まったのですが
上の部屋の極普通の会話音・トイレの排出音・当然歩く音・とどめは 寝ている
ベッドの枕元に配管がありとても眠れたものではなく 係りの人に部屋に来てもらい
騒音を確認して係りの人も納得して 最終的には次の日の朝部屋も換えてもらい
普通料金との差額3千円程返してもらったのですが。
以上の事を説明するのに 次の日朝から土砂降りの中・夕方まで写真撮影をしていて 芯まで冷えきっているにもかかわらず ホテル関係者 男2名に個室に半ば強制的
こちらの予定もきかず 温かいお茶も無く 一時間半に渡り 説明させられ その間久しぶりに合う友人との食事にも出席できず あとで一人で食事をしないといけなくなった 後日謝罪文面を送って
きたのだが 料金不足で配達され まるで わざととも取れる嫌がらせ なので 改めてホテルとしてなっていない
私をお客として扱っていないのでは? と 問いかけると 「だだ言葉で誤るしかございません 知り合いの弁護士に相談しましたが 金銭に置き換え代償を払うものでは在りませんので なんなら
そちらが裁判に訴えられても事例がありませんので無駄なお金を使うだけです」っと言葉は丁寧ですが 馬鹿にされました
このまま 泣き寝入りするしか無いのでしょうか?
クレームを付けた部屋も後日ホテルで調べたけど通常の部屋と変わらない言い張ります うるさい と認めた 係りの人の意見は無視され うるさくないと 言う関係者の意見で押し通されました
どうにかして 裁判にしてあの部屋の真実を確かめたいのですが 力をかしてください お願いします
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/28(金) 20:11:54.15 ID:/PDVB/G00
福岡の中年男と東北の老人も大抵ウザい
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 09:16:56.43 ID:Gvg7glAOO
>>211
『私服で面接して普通に受かる職場に勤めてます』

の報告乙。
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 09:29:40.35 ID:b1N2AAfX0
正社員と書いてないし話の流れからバイトの可能性大きいのだが
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 10:57:37.58 ID:OXI04CM40
>>220
・客に対して対応できないことなどない。
 しかし具体的な事例を出されると答えようがない。
・俺は前に出たくないし、他者や下が何とかしてくれればいい。
・「お前ならどうする」とか振られると困る。細かいことはどうでもいいんだ、と気合で何とか解決して欲しい。
・でも、吉報の場合には俺のところに持ってきて欲しい。

清々しいほどの典型的クズだな・・・
しかも、“ではどう対応するか”は書けないので、何故か上司キャラを装い、
「(俺は現場に居ない・・俺は現場に居ない・・・)」の意味不明アピールしながら逃走。
イザという時に気付かないフリして現場からジリジリ離れていくチキンタイプ・・・

これなら一生懸命やってるバイト君の方がマシだわ・・・
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 12:04:56.88 ID:8DEylJxn0
宅急便の元払いと着払いどっちか聞いてるのに、どっちでもいいって言って来るやつなんなの?
安い方で!とかバカなの?
とりあえず料金いくら?とか荷物持って伝票書いてもらわないとわかるわけないだろ、バカ
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 17:17:29.77 ID:oxBFuXLH0
どっちでもいいと言われたら迷わず着払いを選んでやってるわ
精算とか無くてこっちがラクだからね
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 17:43:53.25 ID:xUcadQMi0
アホは家から出るなよと思います。
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 18:12:55.41 ID:q7OTB0WH0
231と比べたら232は伸びそうだな
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 00:51:37.24 ID:eYCt1ZQa0
<<富山タウンホテル>>
空き室情報
11/30 00:47 現在の情報です。

空き室数 0 部屋
待ち時間 約 15 分

予約電話番号:076-439-4600
※最新情報は必ずページ更新を行なって確認してください。
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 01:00:22.27 ID:eYCt1ZQa0
伊賀忍者つつじさん(87件) [50代/男性]
伊賀忍者つつじさん(87件) [50代/男性]
伊賀忍者つつじさん(87件) [50代/男性]

いろいろなところで、いろいろなホテルに泊まりましたが、最低の評価です。
禁煙と喫煙と間違って予約してしまいました。最近は空いていたらそのまま
サービスするホテルが多い中でシングルが満室で、「ダブルなら空いていますが、
料金アップです。」とのこと。モノは言いようで、言い方があるだろうと感じました。
又、別なフロントの人に、近くで安くておいしい店をたずねたら
「安いならチェーン店ですね。」とのこと。新しいわけでも、特にきれいなわけでもなく、
アメニティのそろっているわけでもなく。見晴らしの良いわけでもなく。
近くにあるチェーンホテルに泊まったらと悔やんでしまいました。
今までで最低のホテルでした。
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 02:38:19.44 ID:+BsDsBn60
さすが忍者。己のミスを棚に上げて他人を批判
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 03:12:56.33 ID:YbPdHr8S0
彼は何度自分の中の最低ホテルランキングを更新してきたのだろうか
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 13:44:15.09 ID:t98hcV/80
12月から忘年会シーズンか…
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 02:42:55.77 ID:4Iijab1b0
ここから頭にきた事を書かせてもらいます。
チェックイン時は、若い従業員の方に、
丁寧で心地よい対応をしていただいたのですが、
23時、外出先から戻り、フロントでマッサージを頼んだところ、
対応した年配の従業員の方が「今日はもう遅い。」と断ってきた。
ちょっと待て、こちらはチェックインした後、
部屋にある約款を見て、24時までマッサージを呼べるのを確認し、
門限のAM1時よりも早く、急いで帰ってきた。
なのに、フロントの人曰く「帰れないから・・・」
あぁ、終電なくて、マッサージの人が帰れないのはかわいそうだ・・・
と思ったが、約款には24時と書いてある。
その約款の拡大コピーがフロントに張ってあったので、
それを指差して、フロントの方に確認すると、
いかにも嫌々な態度で、「わかりました、はいはい、呼びます呼びます」と、
人を馬鹿にしたような態度での応対。
でも、こちらは怒らず、お礼を言って部屋でマッサージを待ちました。

マッサージの女性が来て、それまでのフロントでの話をすると、
「うちは何時でもOKなんですけど・・・」

え?・・そしたら、何かい?フロントの人がは自分が早く帰りたいから、
あんな失礼な態度取ったのか?

そう思うと、腹が立ちました。

朝、チェックアウト時も、そのフロントの人がいました。
目も合いました。
鍵を返しても、「ありがとうございました」の一言もありませんでした。

ホテル云々でなく、人の問題かもしれませんが、頭にきました。
社会人になって、もう100回以上ビジネスホテルを利用しましたが、
今迄で一番最低でした。
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 02:52:46.23 ID:4Iijab1b0
三名のスタッフ最悪でした。
チェックインが14時からとのことだが、早くできるか、について、問い合わせた。急に東京に泊まることになったが、
早めに体を休めることができたらと思ったため。回答は、半日以上してから来たあげく、『既に14時ですので、
チェックイン可能でございます。回答遅れました。』という内容だった。
預けていた荷物を取りに行ってからのチェックイン。荷物係は、ノロノロと歩き、ようやく現れた。客の手前、
せめてはやあるきでもしたほうが、マシに見えるのでは?また、荷物ひとつ出すのに、あれだけの時間がかかるとは、誰も予想できないレベル。
空港バスの運航時間について尋ねた。一時間に一本程度かを知りたかったので、そのように尋ねた。回答は、『バスの利用には、
予約が必要になりますので、あちらまで』とのことだった。聞いたことに答えて欲しい。わからないなら、確認するべき。
バスの予約では、敬語が使えないスタッフにあたり、『~と言いましたよね?』と高圧的な対応に驚かされた。
馬鹿にしてるのか、それが正しいと思っているのか不明だが、基本的なお客様の立場で、というサービス業の精神を知らない
スタッフ三名のおかげで、立て続けに不快な思いをした。
シングルルーム(とても狭く、作りも微妙)に一万強出したが、あのようなサービスなら、安いビジネスホテルのスタッフのほうが、
良いと思う。部屋代で一万とも思えないし、あのようなサービスにお金を払ったとはなんて無駄なことをしたんだ、と思ってしまう。
新宿ワシントンホテル誰にも勧めることはできないし、二度と泊まることは考えられない。
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 03:19:13.47 ID:KDaJDKHv0
ここ勤務してる人のスレだから苦情はスレチ
そんな事もわからない人の書き込みなんて信用できないよ
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 03:47:52.16 ID:zDoKU0cP0
楽天かじゃらんのコピペか何か知らんが口コミバカはどっか行け
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 05:04:59.28 ID:wuaJnCTk0
一泊シングル5千円のホテルのフロントに何処まで求めているの?
あまりにムカついたから一泊シングル2万以上のホテル紹介してあげてお引取り願った。
土曜の夜22時過ぎにうちみたいなビジネスホテルは何処も満室。
アイツは何処に泊まったのやら。
12月末でやめるから好きに出来て気持ちいー。
クレームのメール来たけど握り潰しておしまい。この一ヶ月で今までのストレス解消しまくるぜ。
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 07:29:29.57 ID:AhatUuuF0
>>244
退職おめ
糞客には糞対応でガンガン行けw
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 07:53:08.42 ID:1tJJVXn30
退職決まってるなら強気に出ても大丈夫だな
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 14:59:39.36 ID:4QmGoGAh0
>>244
ボーナス出るとしたら今月?
だとしたら12月30日までに退職にしてあるか?
12月がボーナス支給月で12月末日に社会保険の資格が無ければ
ボーナスから社会保険引かれずに済むぞ
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/01(月) 19:37:32.11 ID:khTRk6yn0
>>241
ワシントンホテルって労働者階級が出張で泊まるビジホなんですけど
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 00:58:47.47 ID:OC7wLNMM0
ビジネスマンなんだから人件費や、
様々な原価がどれくらかかってるか分かるだろうに。
ビジネスホテルの安い宿泊料金で無茶いう馬鹿って、
仕事できねえんだろうなあと思う。
それか、いつも取引先に無茶言われてるうっぷんを晴らしてるのか?
時々、近隣のシティホテルが取れなかったのか、
え?こんなおえらい人がってお客様が宿泊するけど、
本当にお行儀がよい。
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 01:23:09.19 ID:rCTFXSSg0
>>249
客側からすればホテル側の事情などどうでも良い
めんどくさい事はやらせるし、クレームが言いたくなったら言えばいい
それで何も問題はない
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 01:28:46.83 ID:kIxu7WukO
↑その通り
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 07:39:00.34 ID:o5qJzLqO0
>>249
ピーチとジェットスターを比べたらビジネスホテルに何を要求してるか分かるよ
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 09:38:31.04 ID:RvVRdH2o0
>>252
目糞鼻糞
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 09:54:55.81 ID:7wpm/FUB0
この時期は人が辞めていくから大変だ
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 11:17:30.25 ID:OC7wLNMM0
>>250

あほか。
そんな態度が回り回ってくるのが、分からんとは。
お前の頭が問題だwww
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 11:35:34.75 ID:2CbvLt6i0
真面目な話、ビジネスにおいて相手の事情なんか二の次
慈善じゃないし、そんな情け客からかけて貰いたく無い
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 11:42:17.85 ID:jSYnavtO0
そんな殺伐とした仕事に一生をかけたくはないな
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 13:17:57.14 ID:DamL0fXy0
客の情報をデータで管理する所多いと思うんだけど対応注意の人達の見た目が仕事出来なさそうとか友達居なそうや不細工ばかりでパッと見、引き継ぐ前にあいつやばそうだなってすぐ分かるようになった
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 13:52:03.08 ID:rAfAzuSu0
ウチのホテルはそういう客を案内する部屋のテレビのコンセント外したり、リモコンの電池を互い違いに入れておいたり
無線LANを毎回利用するから壊れた機械を渡したりして嫌がらせをして、客層の向上を目指しているよ。
今のところ2~3回で利用しなくなる。
謝る以外しないし手を出されたら即警察。ホテル公認だから楽しいよ。
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 13:53:33.77 ID:7wpm/FUB0
>>258
それはある
チェックイン時に初見で「あっ、これはやばい奴だな」とか「ん?なんかこの人変だな」ってなると大体、何かある
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 13:54:22.15 ID:7wpm/FUB0
>>259
なんかお前のホテル…まぁ頑張れよ
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 17:13:48.04 ID:lThAHHJi0
>>259
バイトではいるなら楽しそうなホテルだなw
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 20:29:59.92 ID:OJHs2q+r0
ガテン系グループのほうが絶対スーツ来た系よりたち悪いしうざいって
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 21:10:10.82 ID:rAfAzuSu0
本当にガテン系グループって何であんなに元気なんだろう。
深夜までひとつの部屋に集まって飲み会。朝8時に酒臭い息のまま近くの現場へご出勤。
デリヘルも呼ぶし、それ以来長期契約の複数客はどういう客なのか調査してガテン系なら
断ることになっています。
学生の合宿や大会等のときも断ってますね。
某音楽系の学校。ホテルでは練習お断りという条件を破って生徒達が自主練。
強豪校らしいけど、ホテルジプシーの理由がよくわかる出来事でした。
学校側の責任者と話しても感情論でお話にならない。
さすが学校の先生だと思いました。
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 21:38:29.10 ID:xzv0EEfq0
ガチン系は長期が多いから当たり外れがある
大抵外れだけど
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 21:52:36.68 ID:rAfAzuSu0
タチの悪い客やデリヘルを断るだけで客層が変わってくるから面白い。
一時的に客は減るけど、ホテル予約サイトの感想返しやアメニティサービス等の
地道な努力で少しずつ戻るし以前より増える。
改装後に2~3千円部屋単価を高くしても良質客が減らなかったのが一番嬉しかったな。
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 23:04:45.97 ID:32Yihd2J0
ルートくらい自分で調べろよ 馬鹿野郎

あまりにも多すぎて(笑)…
うかがう際にルート確認を電話で聞いたら 判らない駅前まで来ていただけないと
説明出来ないから始まり…後から気づいたのですが並びにある居酒屋の場所も知らない
事までには怒りよりも呆れ果ててしまい…
アクセスは確かに駅から1分足らずで電車での泊まり客には便利ですが自分の様に車遠距離
運転して指定駐車場が徒歩5分は客をもてなす気持ちが無い為で自社都合ではとルート確認か
ら近隣施設確認含め強く感じました。
確かにビジネスホテルですが、ここまでホテルの基礎レベルが欠如してる処は
今までで1度も、ありません。
2度と泊まらないと思いますが首都圏の宿泊施設としてのレベルに達してないと云うか
全国探しても料金格安でもないと思います。
何もファッションホテル並の気配りを求めては、いませんが、どの客からも問い合わせ
想定出来る案件には対応出来る最低限レベルを今後の宿泊客の為にも、
御願いします。
神奈川県の宿泊施設が全てと思われる事を強く!!自覚して接客業で、ある事を
認識して下さい。
モンスタークレーマでなく事実を誇張してませんのでお忘れなく!!(怒)
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/02(火) 23:08:28.77 ID:8stAdaFc0
>>263
栃木からやって来たガテン系の兄ちゃんは、自販機に自分の好みが無いだけでキレてた。
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 00:42:59.36 ID:IYHPcdX10
>>266
結局は客層なんだよな。
客層が悪ければスタッフの離職率も高くなる。人一人育て上げる手間と金を
考えたら、目先の小金優先で誰でも受け入れたところで結局は損をしてる。
根っこがクレーマ体質の客に変に気に入られて系列ホテルに泊まられたりしたら、
そこにも多大な迷惑かけるしな。
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 09:43:18.01 ID:AgPYk+9aO
>>250
>>251
言おうが言うまいがどうでもいいが、
その思考レベルがお前らの人間レベルってこと。
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 09:47:21.63 ID:+1hpXMW20
お前みたいに言わないと分からない馬鹿がいるからな
むしろ感謝しろよ
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 10:15:34.66 ID:coOcv4dc0
>>271

言わないと分からないって、
ずうずうしい事を分かる必要があるかwww
おまえ煽ってるつもりかもしれんが、くそつまらんwww
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 10:24:56.46 ID:+1hpXMW20
お互いやりたいくないことをこっちが悪者になって言ってやってんだよ
ほんと頭悪いんだな
274宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 10:28:45.25 ID:HJcnzw2X0
バカの相手は仕事中だけにしとけ
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 10:32:50.17 ID:+1hpXMW20
>>269
離職率が高いのは客層も理由だろうが一番は勤務時間だろうな
276宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 12:00:52.60 ID:IYHPcdX10
勤務時間の感じ方は人それぞれやね。不規則な生活が意外と苦にならん人もいる。
気にする人はほんとダメだけど。
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 13:29:17.19 ID:HJcnzw2X0
夜勤固定だからむしろ規則正しい
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 20:12:12.59 ID:FpQG2gf+0
今いるガテンの人達がもうすぐアウトで寂しい
汚いし臭いし時々帰ってこなくて行方不明になるけど
ホワイトカラーにネチネチ細かくやられるよりいい

でもお願い
せめて食事時くらいは刺青隠しといてw
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 20:28:45.53 ID:40uJM+/E0
北陸の田舎の駅前ビジネスホテルなんだが
夜勤専門のアルバイト募集で
18時間拘束
日給9000円なんだけど
これってやっぱり10日(20日)働いても
90000円だよね?
仮眠休憩4時間として640円

こんな業界?
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 21:58:57.66 ID:gaVdfD100
いくらなんでも募集要件で最低賃金下回る額は提示しないだろ
サビ残含めた時給ならそうなるかもしれんが
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 22:26:44.83 ID:40uJM+/E0
>>280
ハロワとかリクルートとかちゃんとしたとこじゃなくて
地方のフリーペーパーなんです

日給が二日扱いなら1200円なんだけど
こんな田舎でそんな時給もらえるわけないし

社会保険完備って書いてあるけど
まーなんでもありの田舎ホテルだからこんな募集なんだろうな
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 22:45:15.09 ID:BwSvDuHE0
22:00~6:00間の勤務扱いを考えれば、普通に考えて2日分だろうね
フリーペーパーだろうがなんだろうが、最低賃金以下の募集条件を出した時点で労基法違反でアウトでしょ
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 22:57:30.45 ID:40uJM+/E0
>>282
だよねー
親切にレスくれてありがとう
こんな田舎じゃこれでも結構募集集まってるみたいだった
ちなみに勤務時間は
16時~10時

日給9000円で月10日~12日ってあっただけだった
あとは抜け道あるとしたら
休憩仮眠が6時間ぐらいあるのかな
フロントシャッターで
それなら何とか最低賃金いけそう
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 23:01:01.25 ID:40uJM+/E0
>>282
追記
残業は二日扱いだからないとしても
夜勤の加算考えたらどう考えても違反だよね

他のホテルさんは最低賃金+1,25倍の加算は確保できてるんです?
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 23:02:49.89 ID:DsH/b3CNO
応募集まってる
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/03(水) 23:06:39.12 ID:40uJM+/E0
>>285
すません・・・
アホを露呈してしまった。
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 01:40:41.36 ID:8MYzz4L60
何かムシャクシャしてきたからビジホ泊まってクレーム言いまくってやる
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 01:48:26.21 ID:vKEju5PBO
ビジホがお似合いだ
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 02:47:01.18 ID:M2aZtK5M0
甘いなぁ。
仮眠・休憩8~10時間設定だろうね。表向きはだけどな。
実際は勤務中に休憩4時間あったら恵まれている環境。
フロントをクローズにしていても夜間は現金チェック・事務仕事・昼間の雑用の残り。
下手したら朝食の手伝いもあるかもな。
朝食の手伝い以外はフロント開けながらやるのが常識だから、クローズは期待しないほうがいいね。
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 02:55:35.85 ID:eDB2Er1F0
夜勤バイトだけど実際仕事してる時間なんていいとこ5割だわ
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 03:09:30.96 ID:hhEgDOi60
>>289
甘いというか、ないとは思うけど
そうなったらなんとか最低賃金には抵触してないなってことじゃない?

日給9000円なら間違いなく最低賃金抵触の問題ホテルだな
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 04:54:40.41 ID:f4+gT+KV0
http://www.hotel-ya.com/jobs/a13/belmont-hotel/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E5%A4%9C%E5%8B%A4_1511
こんなんでもさ
25加算とかはいってない最低賃金の仕事じゃないの?
東京とはいえ夜勤8時間やったら
1万はあるだろ
あとのあとの9時間で4時間休みがあっても5時間800円でも14000円いくのにな
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 07:23:13.43 ID:CQY6jNA50
結局はホテルによる
うちのホテルは当たりだと思う
バイトでも有休と寸志がある
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 07:40:14.32 ID:eDB2Er1F0
バイトの有休は法律で保障されてるんだけどね・・・
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 10:12:54.74 ID:OVmK6ptPO
>>293
ホントそう思う。
旅館やホテル(複数)で長くやってきたけど、
地の底みたいな待遇・賃金のトコもあれば“こんなに貰っていいのかな…”ってトコもあるし
(とはいえ、“独身なら余裕持って暮らせる”レベルだけど)。

基本的に、零細や収益苦しいホテルチェーンなんかは“接客業・ホテルなんてこんなもんだよ”の洗脳がある。
潤い中堅ドコのホテルは給与も待遇も良かったし(あくまで“独身での収入なら”の話だけどw)。
まぁいずれにせよ、持ち家だ・車だ・海外旅行だ・家族だ・なんて話になると資金なんて枯渇しちゃうけど。
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 12:01:01.69 ID:CQY6jNA50
>>295
うちの社員はみんな結婚してるし、子供もいて、持ち家だよ

他の業界と比べたら確かに給料は少ないと思うけどね…
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 12:04:25.67 ID:M2aZtK5M0
ビジホで支配人でもないのに週2休みで手取り26万もらえるホテルは良かったなぁ。
ボーナスも1.5ヶ月あったし、今でもまた働きたい。
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 13:36:07.24 ID:P3EIImuT0
傘貸した客の八割返すとき先端向けて渡すんだけどこれって普通?
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 16:40:23.97 ID:wGbTRAVl0
>>298
把っ手を持ったまま相手に向けて差し出すのだから
自然とそうなるに決まっている
300宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 16:53:27.61 ID:MaH8JPHF0
普通ですよ。

先端を向けないと手が濡れるでしょ?

濡れた部分を触りたくないからね。
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 17:02:27.65 ID:P3EIImuT0
俺は学校で危ないから傘の先端を人に向けるなと教わった。
馬鹿客はそんなことも知らないんだな。
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 17:06:52.79 ID:wGbTRAVl0
>>301
つうか鋏とか刃物とおなじ事だ罠
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 17:36:32.44 ID:W1w6KrRr0
答え知ってるなら聞いてくるなよ
同僚にこんな居るけどすげーうざい
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/04(木) 20:17:47.16 ID:jUrPndjT0
いるいる
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 00:15:08.38 ID:wals7xPx0
俺も九州のローカルだが
二日で1万で募集してるが
2週間で二桁ぐらいきた

20代や30代が多かったし
ほんと不景気なんだなとは思う

給料は最低賃金ぎりわってない
実働16時間で計算してだけど
深夜加算は反映されてません
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 00:55:32.34 ID:PMoBiPBd0
>>301
フロントが人扱いされてないだけだよ
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 05:10:14.30 ID:2zMOtIte0
独身だらけ(30代と50代の婚歴なし)の我がホテル
自分は既婚子持ちだが、同僚とは何かと話が合わない
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 08:58:16.53 ID:WFWUT4s60
夜勤フロントやってる男には出会いがないんだから仕方がない
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 11:26:40.05 ID:zBs6v/wK0
出会いなんてどこにでもあるじゃん
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 15:14:36.43 ID:qfU8TuOy0
円安で押し寄せる外国人観光客の恐るべき景気力
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417740235/
どこでも行っちゃう!あんなものも買っちゃう!なんでも食べちゃう

右を見ても左を見ても外国人だらけ 「外国人バブル」にわく国内の観光地
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 19:11:38.51 ID:Q+GYV14B0
外食できる給料貰ってないんで美味しい場所なんて知りません
聞かないでください
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/05(金) 23:57:33.69 ID:kEqJxuUXO
口コミいらね
こっち行け
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1360823096/
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 02:48:11.78 ID:ol8hzalT0
客なんて待たせればいいだろと思う
うちの支配人とかは待たせるなと言ってくるけど
コンビニでもスーパーでもみんな並んでるんだから待ってろよと
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 06:46:43.36 ID:OzGQpOLR0
>>313
本当それ。

チェックインの時に割り込んできたりするやつなんなの?
コンビニのレジみたいに並んで待ってろよ


チェックインのやつはこっちが全て説明するから、それから質問しろバカ
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 11:03:18.56 ID:ZONFW6eh0
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 16:14:57.86 ID:Ci4QJAla0
結局50~60代くらいの世代がろくでもないんだよな。
ビジホはこの世代を相手にすることが多いからどうしても客層が最悪になる
貧乏な社会から急激な高度経済成長を得て構成された価値観が悪かったんだろうけど、
三波春夫本人が間違った意味で捉えられてると否定した「お客様は神様です」というミスリードを
まともに受け止めちゃった世代なんかな
なんにせよジジイ世代のせいでサービス業がますます割に合わなくなってきとる


孫に野球ゲーム買った祖父 孫がHR打たれ家電量販店に苦情
NEWS ポストセブン 12月6日(土)7時6分配信

本来、若者の手本であるはずの高齢者が、若者から眉をひそめられてしまう事例が相次いでいる。
「主張」がエスカレートして、単なる「文句ばかりいう年寄り」になっているケースもある。

都内の家電量販店ではこんな事例があった。孫に野球ゲームを買い与えた高齢男性。
ところが孫はうまく操作できず、友達にホームランを次々打たれてしまって、
見ていられないほどかわいそうだ、という“クレーム”を入れてきた。

初めは若い店員が対応していたが、埒が明かずフロアのリーダーにバトンタッチ。
そうした理由では返品もできないし対応もできないというと、

「そういうことじゃない。仕事とはどういうものか知っているか。君たちは若いからわからないかもしれないが、
サービス業とは、客の気持ちに寄り添ってどうすればいいかを考えるものだ」と説教になり、それは延々と続いた。
 
「仕事とはこうだ」「客商売とはこうあるべきだ」というのが、一部の高齢者の常套句になっている。

※週刊ポスト2014年12月12日号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141206-00000006-pseven-life
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 16:19:26.76 ID:qsiRHjCW0
>>316
「お客様は神様」だと思って自分が商売する側の時はじっと辛抱する
その分を自分が客サイドに立った時に発散するんじゃね
職場で客の理不尽な我儘に耐えていてプライベートで家電量販店へ行ったら威張り散らす
そんなビジネスホテル従業員もいるかもしれない
逆もいるかもしれない
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 16:19:42.58 ID:Ci4QJAla0
あと、上記の話題のスレのこの書き込みに心がグサッときた

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/06(土) 07:30:34.74 ID:91MWqIZ00 [1/2]
そうなんだよなぁこれからコイツラがドンドン増える
しかも団塊ジュニアっていう爆弾が控えてる有り様

客商売は完全に負け組になるぞ
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 16:28:45.12 ID:Ci4QJAla0
>>317
ほんとだね。まさに悪循環、社会を悪くする根源だ。
ミクロではなくマクロ視点で物事を見た場合、客の理不尽に答えろと部下に要求するのは
もはや社会悪になってると思うよ。その場しのぎでしかない。
サービスする立場の時に堪えた鬱憤が、自分が客になった際に他の店で爆発するってのは実際よく聞くし、
見たこともある。
結局、社会は憎悪と怨嗟に包まれ、サービス業なんか誰もやりたがないほど高リスクなものになっていく。
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 22:57:33.15 ID:3oB77wY10
50-60代はバブルの恩恵を存分に享受してきたから、
お客様にサービスするのは当たり前で、自分もお客様を神様のように扱ってきたんだよね。
だけどサービスをした側は対価をちゃんと受け取ってきたわけで、今とまるで違う。
今の若い奴はと言うが、奴隷のような賃金で、終身雇用ベースアップ当たり前の時代と
同じようなサービスなんてできるはずもない。
サービス低下した現状でも十分なおもてなしをしてると思うんだけどね。
三波春夫には死んで欲しい。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/06(土) 23:22:12.82 ID:aXneTbCe0
もう死んでるんだよなあ
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 07:44:12.03 ID:p1uC9DPC0
日本の観光産業は、おもてなし不足、京都通の英国人社長が苦言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417852530/
日本のおもてなしは、客に合わせる概念が欠如している

予定より早く旅館に到着したため、長旅で疲れている客人を部屋で休ませたいと女将に頼むと、
「チェックインは午後3時です」の一点張り。部屋は空いており、掃除も済んでいる。なのに入れてもらえない。
仕方なく旅館併設のフレンチレストランで昼食を取ろうとすると、今度は「宿泊者専用」と言われ、
チェックインが済んでいないため入店できなかったという。
「日本の高級旅館のサービスは、供給側の都合が優先されている。」
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 07:51:29.18 ID:8ndhlTzm0
じゃあ鬼畜米英は日本に来るな、野蛮人。
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 10:27:05.08 ID:2Ls2ccI90
ある程度供給側に会わせた方がより多くの客に平等なサービスを提供できるんじゃないか
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 10:52:54.39 ID:9ILAjVeP0
海外はチップ制だからなー

日本もそうならみんな頑張るんじゃない?
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 10:53:54.87 ID:B3uyTBGD0
客がフロントに質問する時に、質問されて困る時間帯ってあるかね?
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 10:59:56.68 ID:2Ls2ccI90
いつでもいいけど午前3時とかは勘弁して
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 11:57:10.61 ID:+Aumv0Cr0
午前3時にフロントに来て眠れないから今から軽く飲める店はない?と聞かれたのを思い出した。
コンビニで酒調達しろと思いつつ数店教えたけど、なにかトラブルかと思ってビックリしたぜ。
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 12:09:25.85 ID:BBUbacYI0
>>326
チェックイン忙しい時間帯(18時~20時くらい)
深夜~早朝(1時~6時)
330宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 12:12:27.15 ID:BBUbacYI0
ホテルの場所にしろ店の場所にしろ、今の時代
ガラケーでもスマホでもいくらだって検索できるのに
何でわざわざ下らない質問してくるかね?

メールもネットも使えないような60以上のジジババならともかく
30~50くらいのおっさんおばはんのくだらん質問多すぎなんじゃボケ
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 16:26:34.50 ID:nuR2UaxC0
>>325
今でもシティホや旅館は、サービス料名目でチップ相当額強制徴収してるじゃん
迂闊にチップ制なんか導入したら、その分給料が下がり、客が慣れるまでチップもなく、悲惨な生活が待ってると思うよ
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 17:37:35.92 ID:9ILAjVeP0
>>331
サ込って計上されてるか?
チャージで別途、取られる時あるからとりあえず記載してあるのだと思ってた
まぁ、ホテルによると思うけど


サ別ならそれなりに客層選べるんだけどなー
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 19:09:26.55 ID:WPL44/Oq0
>>322
それ、外人から見た「日本人独特の融通のきかなさ」に対しての文句やん。
このスレで論議されてたお話とはまた全然別の方向性だやな。
むしろ過剰なおもてなしやサービスよりも、客の都合に合わせて臨機応変に対応するという
根本的な部分を重視してくれってことだべ。
でも日本じゃ臨機応変に対応すると上に怒られるんだよw
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/07(日) 22:19:11.85 ID:U0po4Y0O0
うちだったら清掃が終わって、時間もそれなりの時間だったら入れてあげるが、「前回は入れてくれたのにー!」とかいうのを避けるために断るのはしょうがないんじゃね。
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/08(月) 00:21:04.58 ID:aMumMG9w0
うちもチェックイン時間前でも融通利かせるけど
清掃済んでなくてもキー渡すアホがいる
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/08(月) 09:49:11.24 ID:kNworAwDO
>>333
わかる。
その場・その時に居合わせたら『まぁそうするしかないな…』とわかるんだけど、
事後報告すると場所も時間も空気も変わってるから
『何でその時そんな対応したんだ?!』みたいな。

で、それが読めるから客にサービスを断ると、揉めに揉めてしまい
『何でその時に対応してあげなかったんだ?!』みたいな。

いずれにせよ詰みが見えるケースはツラい。
337宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/08(月) 14:24:19.07 ID:iUaiM3Sv0
>>324
>>325
金の力に物を言わせて自分だけ他人より高いサービスを得るより
誰でも公平に中の上レベルのサービスを受けられる社会を望むのが日本人の国民性
>>330
ネットは自作自演age・他店の営業妨害sageと裏工作があったり
店公式でさえ店が移転したのに古い情報のままだったりするから当てにならん
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/08(月) 14:49:16.44 ID:Z1k6l3gl0
>>337
金の力?
そんなこと言ってねーよ

ただ単純に客の差別化をしたいって話
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/08(月) 15:52:37.32 ID:iUaiM3Sv0
>>338
個人の考えはそうかもしれないが
そもそも「和を以って」ならぬ「平等を以って尊しと為す」とばかりに
誰でもいくら払うとどんなサービスが受けられるか明瞭
そんなわかりやすい社会を目指したのが敗戦後の日本だったのでは
医者や看護婦が患者や家族から「心付け」を受け取って患者の待遇に反映したり
職場の上司に送るお中元・お歳暮が昇進に影響するのが問題だと騒がれたのは
平成に入ってからだったような
某ハイビジネスホテルが料金にサービス料10%上乗せを止めたのは21世紀になってから
340宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 01:27:14.67 ID:fPkzuA5F0
ゲストカードに名前、住所、電話番号書くの嫌なら
ラブホテル行けよ、バカップル
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 01:38:44.14 ID:T05NEkNF0
>>340
お前が必要なんだったらお前が書けよ
客に面倒な事をさせるな
342宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 01:42:21.95 ID:fPkzuA5F0
>>341
ここにもアホがまたおったわ
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 04:19:45.96 ID:f/Tot6oR0
>>342
構ってちゃんは放っておけよ
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 10:24:09.20 ID:zszyA4te0
クリスマス死ねよ
ビジホなんかでイブ過ごすんじゃねぇ
メシだけ食ってとっとと帰れや
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 10:32:44.33 ID:V/+w2pt30
ビジホに来るカップルは負け組だから
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 11:01:10.64 ID:tw+UDvWf0
逆だろ
イブにビジネスでも許してくれる彼女なんて勝ち組もいいとこ
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 11:12:54.98 ID:JPogJm8o0
クリスマスに向けてダブルの部屋を徹底的に清掃中。
1日に数部屋ずつだけどすごく面倒。
クリスマスに泊まる客はうるさいからとにかくキレイにしてクレームやネットでの悪口を防ぐつもりみたい。
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 15:51:13.53 ID:yTwM6Mto0
>>337

あほか。
だったら余計、ホテルスタッフが他の店の情報なんて分からねえだろ。
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 16:18:22.76 ID:3C1PaUdQ0
ボーナス支給されたらそのまま無断欠勤続けてフェードアウトしようかな
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 18:21:47.21 ID:jryHn/GV0
>>348
遠くから訪ねてくる人が現地の人に
お勧めのホテルとか料理屋とか観光地を教えろと言うのと同じ
遠くから訪ねてくる不特定多数相手の商売である旅館業なら
周辺の飲み食いできる店のうち目立つ所を一通り把握しておくのは当然
酒飲めない人もいるから居酒屋以外も把握しておくと顧客満足度アップ
ただし全部自分で食ってみて個人の感想を踏まえてお客様にお勧めしろと言うのは
自腹で全店巡れと言うならブラック企業
経費で落としてくれるとしても従業員への要求が過ぎる
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 19:11:57.95 ID:uAuY2prc0
>>350
そもそも休みの日に職場の近くに行くの?
周辺の飲食店マップとかはどこも用意してるけど、そこから先は客が調べるべきでしょ。
ホテルまでの地図もあらかじめ調べてから来いって言うか、調べた上で予約するだろ。

次の日の予定があるならそれも踏まえた上で予約しろよなー
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 19:27:17.79 ID:4MgaF5LP0
いろいろなホテル(クラス編)とは
www.getgocharge.com/kisochishiki/class.html
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 22:08:08.36 ID:i1EyUC0s0
>>317
本当にそれ。
俺もサービス業に就いてた時は、理不尽な要求(客からではなく店長から)に耐えかねて、
プライベートでは他所の店員に当たり散らしてた。
サービス業から離職したら、そんなことは無くなった。
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 22:32:47.78 ID:JPogJm8o0
客サイドになって手を抜いていたり、こっちを舐めているのがわかると火がつくよな。
俺も舐められた時は店長等の現場じゃなくて地域マネージャー等の管理者を引きづり出すまでやってるよ。
最初は一筆書かせて、次に何かあったらその一筆をもとにとことん追及。
頭下げられても、お前の頭はそれだけの価値があるのか?の一言で終了。
一度だけクビになった奴が俺の勤務しているホテルに来たけど警察呼んで終了。
キチガイ客ばかり相手しているホテル勤めを舐めんなや!!
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 22:49:28.20 ID:CLKpBZI20
さすがにそこまでしないしドン引きだけど同業者だからこそイラッとすることあるんだろうな
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 22:56:39.69 ID:CLKpBZI20
年に数回、勉強という名目で他のホテルに泊まっていいよ制度あるけど使わないな
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/09(火) 23:56:31.04 ID:jryHn/GV0
>>351
周辺マップとか作っておけば案内が簡単なのだが
新規開店はともかくマップに載せた店の閉店は把握しないとまずい
利用しなくとも巡回・修正は必要なので定期的に十分な時間を作れ支配人
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 07:24:54.41 ID:xOS2drxG0
スレチで申し訳ないがビジホマンのみんなに一言お礼を言いたい。

自分は年間60泊ぐらいしてるミドルユーザー?なんですが出張族にとって
ビジホは欠かせない存在です。
時々チェックイン時にゴネてフロントを困らせてるバカを見かけますがサービス業とはいえよく我慢して対応してるなーと思っています。
年末大変だと思いますが頑張って下さい。
ところで先日宿泊中に突然体調が悪くなり40℃の発熱と体の震えで動くのも辛い状態になったとき、
病院に行きたいので近くにあるかフロントに聞いたらすぐ手配しますと言って近くの病院で受け入れ可能か電話で確かめてくれてタクシーまで手配してくれました。
自力で行くつもりだったので正直ビジホでここまでしてくれるのかと感動しました。
おかげで翌朝だいぶ体調がよくなったのでフロントにお礼を言いに行ったのですが夜勤明けでもう帰ってしまったと言われました。
もしここ見てたらこの場を借りてお礼を言わせて下さい。
ホント助かりました。ありがとうございました。
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 09:11:53.28 ID:6dLK8xyr0
あっそ
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 11:09:17.97 ID:7KlEBfCh0
知る人ぞ知る地元のうまい店なんて、
昔だったらいざ知らず、
スマホで簡単に検索できるのに
とりあえずフロントに聞いてみようって、
思考停止の弱情としか思えない。
いくら頑張っても、
食べログの情報と変わんねえよw
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 13:11:26.16 ID:jFm3/OiJ0
そうそう、調べるってことをしなくなったよね
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 20:46:26.99 ID:NFtVYohU0
>>361
調べないのは昔から
昔と変わったのは誰もが1人1台世界中の情報を調べられる魔法の情報端末を持ち歩いていること
調べる道具は携帯しているが伝統を重んじて(嘘)自分で調べないだけ
363宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 23:09:11.10 ID:JUJwLW5W0
ネットの情報より口コミのほうが良いというのは、昔から言われていることだ。
浅草周辺には美味い物屋がたくさんあるのに、ビューホテルのフロントでは全然教えてくれなかった。
ホテル内で飲食しろという誘導なのかもしれんが。
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 23:10:55.80 ID:7KlEBfCh0
>>363

だからそれは、ネットがまだ普及しなかったころの話。
今の10代、20代は、クチコミ=ネットだ。
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/10(水) 23:29:32.41 ID:tA9uJCVj0
ホテルに求めすぎ
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 03:38:57.87 ID:5vhfpmEl0
完全に介護
池沼ばっかり
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 08:32:26.12 ID:khE4Vj/50
何のためにスマホ持ち歩いてるんだよ、って感じの馬鹿ばっかり
自分で調べられない池沼ジジババはガラケー使ってろや
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 09:15:40.57 ID:seGOfI4E0
いや、むしろ食べログとかで痛い目にあった人が現地の人の口コミに頼るんじゃないか?
食べログ系のグルメサイト以外で情報集めようとすると、
信憑性はどうか、情報は新しいか、とかやってると結構時間がかかるよ。
だから、私は知らない土地では素直に現地の人に聞く。
もっとも、それはホテルの人じゃなくて、出張先の会社の人とか、そこに住んでる知人だったりするけど。
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 10:20:50.52 ID:QFuwStYF0
>>368
>>いや、むしろ食べログとかで痛い目にあった人が現地の人の口コミに頼るんじゃないか?

無理矢理擁護すんなアホか。
ホテルのフロントに条件反射で聞くのはそんなやつらじゃねえよ。
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 15:59:54.74 ID:NmUhMFgH0
>>368
食べログは住所を確認するだけだ。
味を期待しちゃあかん
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 16:14:09.61 ID:AeJQW4C80
味の好みなんて人それぞれなのに「美味しいの?」とか訊いてくる馬鹿はマジで死ね
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 16:43:59.34 ID:OA/RuY470
>>371
ほんこれ。
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 04:14:18.96 ID:XjXLwUdq0
楽天トラベルは名前を楽天トラブルに変えたほうがいい。

手数料は一丁前に高く取る癖に、NO SHOWや当キャンの客の対応一つまともにしてくれない。

おまけに、楽天トラベル経由の客は碌なのがこない。自社直の方がよっぽど客層がいい。
374宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 10:35:55.73 ID:lZRynguM0
>>373
事後カードというクソな制度も追加で
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 14:00:07.26 ID:7p5kybzy0
楽天な時点でクソなのはお察し
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 19:28:40.68 ID:tss1s+wX0
楽天ポイントを1円単位で使ってくる客うぜえ
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 19:36:23.84 ID:swgcOExI0
>>376
同意
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 20:10:53.51 ID:lZRynguM0
>>376
>>377
楽天って1P単位で使えるの?
1P単位で使ってくるのはるるぶだけだから、そうなのかと思ってた
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 21:28:25.92 ID:hDS6zNeT0
ぜんぶを、事前決済にしたらええやん
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 22:37:29.20 ID:GiraX0th0
>>373
直接予約を増やしたかったら楽天ポイントを2倍付けろ
もしくは直接予約の礼金としてキャッシュバックしろ
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/12(金) 23:22:58.15 ID:pJxGg27D0
楽天挟まないのに楽天ポイント付けろとかどんな乞食だよ
乞食ほど教養無いよな
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/13(土) 01:33:20.53 ID:9tRjSW7O0
>>381
うるさい
予約してほしいなら何でもいいから客が得をする事をやれ
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/13(土) 04:24:17.40 ID:vqz83PJH0
>>382
アホは去れ
384宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/13(土) 04:32:05.22 ID:ENW7ZZFa0
>>382
予約して欲しくないから来ないでね
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/13(土) 08:54:36.87 ID:Jc1412+vO
>>381
乞食というより、頭の仕組みが計算能力的にアレな子だった臭いがする。
一方の立場を代表して吠えてみたら、味方すらキョトンとして周囲を困惑させてしまうタイプ。
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/13(土) 09:48:38.00 ID:VAbgfVL50
ポイント好きのオッサンうぜー
Tポイントくらいなら分かるが、いい歳したオッサンがポイントカードいくつも所持してんじゃねーよ
ハゲのくせに店ごとにポイントカード作ってんのかよw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:58:38.03 ID:efCpe/ln0
今日の夜勤は大変そうだな
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:40:55.93 ID:GvUdA7SY0
>>386
東横インクラブカード
スーパーホテルのとくとくカード
ルートインポンタ
Tポイントカード
ヨドバシカメラゴールドポイントカード
SuicaかICOCAどちらか1枚
ワオン
ナナコ
横領プランで貰ったクオカード3枚くらい
この辺は普通だろう
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:36:48.79 ID:PIfZwImXO
あと出張でしか乗らない
赤と青のマイレージカードも
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:49:11.49 ID:X2xrmFYz0
なんっかいもベル鳴らしてくるアホってどうしてる?
しかも夜中に
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:40:50.12 ID:lFgoQpSJ0
ベル鳴らす奴とか、カウンターバンバン叩く奴とか多いな

ついでにウェルカムコーヒーを2-3時間の間に10杯とか持ってく奴のきもしれないは

無料とは言え他の客の迷惑になるから、乞食は来るな
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:26:26.00 ID:ts8aPAtp0
女だからか客になめられる
横暴な態度の男客多いわ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:00:52.81 ID:VFnX1BRX0
横浜の奴は変なのが多いな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:51.77 ID:wJkkV2mzO
>>390
物珍しさゆえに大きな音出したり連続鳴らしをやってたりするので、
フロントに出てみて普通の人なら心の中で許す(コチラも楽だし)。
旅館とかもそうだけど、何か置いてあって鳴らせる物がありゃ大袈裟に扱ってみたくなるもんだ。

あからさまに『俺様が用事あるんだぞ、早く出ろ』な常連客は別だけど。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:54:00.04 ID:/Guf/1XQ0
>>392
むしろ女の方が笑って許してもらえるじゃん

>>394
物珍しくてもなんどもベル鳴らす奴は来なくていい
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:11:43.12 ID:B+clF7jQ0
>>387
大変だったよ・・・
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:04.50 ID:4dfih5/d0
職場を生き抜け:無料の社食を食べたくない?なら、とっとと会社を辞めてくれ

今年の9月、関西でホテルを経営する60代前半の男性を取材した際、こんなことを話していました。

「うちの会社で、社員100人ほどにランチと夕食を無料で提供します。一人につき、ランチと夕食をあわせて1000円ほど。
約80人は食べます。残り20人ほどのうち、約10人はある日は食べたり、食べなかったり。10人ほどは、まったく食べません。
外の店で食べているらしい。ホンネをいえば、この10人にはメシを与えたくない。うちのメシを食べない奴は、辞めればいい」

 男性によると、この10人は数年以内に辞めていくようです。仕事を覚えるスピードは同世代の中で遅く、仕事の質も低いそうです。
同僚らとの人間関係をよくしていく力は弱く、トラブルが絶えないようです。お客さんとの間で軽い言い争いが起きることすらあったと少々、嘆いていました。

 男性が嘆く理由はほかにもいくつもありますが、大きなものとして、「10人は感謝することをしない。
自分のことしか考えていないから、相手のことがわからない。経営者である私や周囲の社員、お客さんや取引先のことがわからない」ことを挙げていました。

 男性は高校卒業後、小売業界の会社で働いていましたが、使われる身に嫌気がさして辞めたようです。
20代半ばの頃、民宿で働き始め、30歳前後で番頭的な存在になりました。当時のオーナーから信用され、
経営を任されます。代表取締役になり、25年ほど前にホテルに発展させ、いまや、正社員だけで100人近い規模にしています。
(中略)
そもそも、会社が社員を雇った場合、正社員であれ、非正規社員であれ、ランチや夕食を提供する義務は法律上ないのです。
全国の会社で、このようなことをしているのはごく少数かと思います。
つまりは、経営者の「善意」で、社員たちは食べることができるのです。男性が経営するこのホテルでは、ましてや、無料です。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141119-00000001-collegez-bus_all
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:33.64 ID:69mOjSDV0
>>397
労働者には食い物を選択する権利があることを
こいつは人を使う身になって長い間に忘れたのだろう
>>つまりは、経営者の「善意」で、社員たちは食べることができるのです。
>>男性が経営するこのホテルでは、ましてや、無料です。
傲慢な経営者の肩を持つ姿勢に吐き気がする
世の中タダならありがたく頂戴する俺みたいなのは卑しい変人扱いなのに
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:27.82 ID:Rz0gzp++0
経営者の善意だったら、メシ食べない奴には飯代給料に加算してやれよ
社員は飯代分が給料から引かれてるからもったいなくて食べてるんだよ
本当に善意と言うなら選択制にしてやれよ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:40:55.21 ID:cxX9yQyR0
そして誰も食べなくなるのでした・・・
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/14(日) 23:12:52.67 ID:2HWwn7Vq0
これ他の板だとこの経営者がけっこう叩かれて、かつ匿名なので創作じゃないかって言われとるな。
もし本当ならこのスレで特定できるんじゃね。まあ創作臭いのは確かだが。
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/14(日) 23:17:19.35 ID:HcdGUd9n0
客も変なの多いが従業員も変なのだらけじゃねえか
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/14(日) 23:29:05.33 ID:d1vFhRHB0
世の中変な奴ばっかりやで
頭おかしい奴ばっかりやで
その中に自分も含まれてると思われたくないからサービス業全般に客として利用するときは低姿勢なんやで
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/15(月) 00:30:21.46 ID:Ue9FN7Sh0
>>403
なんで変な訛りなんだ?
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/15(月) 06:26:03.15 ID:TXHDh+OM0
12月も毎日忙しいなー
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/16(火) 06:50:07.45 ID:K21aM+zF0
特典付きのプランで特典いらないから値段引いてって言うバカどうにかして
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/16(火) 12:15:29.92 ID:9xDcZDiU0
ボーナス何ヶ月分出た?
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/16(火) 15:42:51.64 ID:K21aM+zF0
2か月分…
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/16(火) 21:38:16.51 ID:dlnrNZNA0
0.2ヶ月分……
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/16(火) 21:39:44.09 ID:dlnrNZNA0
あ間違えた
0.02ヶ月分
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 02:47:05.15 ID:V/LMF6Fp0
賞与なし昇級なし正月手当なし寸志なし

ここ数ヶ月ほぼ満室なのに何の手当てもなし
有給も存在するが誰一人として有給取ったことなし
糞だ
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 09:17:55.73 ID:PJed0MU20
>>411
正社員は賞与あり昇級あり正月手当なし

アルバイトは寸志あり

正社員・アルバイト共に有給有り。
有給消化率は95%(5%は何かあった時のために、使用しないでとっておいて結局使い切れない人の分)

うちのホテル人足りないからうまいこと求人見てここの誰か来い
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 10:32:27.28 ID:3CZeUqtU0
>>392
分かる!!
女だと恫喝レベルでクレーム付けてくるやつ。
女だったら何言ってもいいって思ってるクズいるよね。
青色に多い。
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 17:38:41.05 ID:DUd/N/v70
>>413
肌の色?
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 19:26:34.00 ID:FBskBBXK0
髪の色だろ
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 19:31:58.47 ID:p/08R1hK0
ブルーカラーのことだろ、土方とか工員とか
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 20:10:59.97 ID:IB+aFFlS0
ホテル業界に転職希望
この雪の中、外回りの仕事はイヤです…
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 21:57:45.85 ID:ecOmnpO70
>>411

正社員・派遣・パート・アルバイト
満室大入り袋あり

正社員・派遣・パート・アルバイト・外注清掃スタッフ
月間目標達成&エリア1位 1人1万円

正社員・パート・アルバイト
賞与
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 23:23:10.48 ID:c7kjNbcRO
底や、どん底や
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 23:38:18.80 ID:jUV7pg4j0
あっ底、底、そんな事されたら・・うぅ・・イイ・・凄くイイ

もっと、そう、底よ底
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 23:48:57.08 ID:awr49IHI0
くだらん
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/17(水) 23:52:47.73 ID:IB+aFFlS0
ノルマってあるの?
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 00:03:15.37 ID:Z5E80UNV0
4つのタイヤがついた、ハンドル回して
アクセルとかブレーキ踏んだりするあれか
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 00:11:20.95 ID:gkiEBuLu0
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 00:40:50.21 ID:vJMmRrug0
今月もあと少しで終わるな
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 00:46:05.05 ID:+t66xXya0
ここからが本当の地獄だ
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 00:48:53.08 ID:vJMmRrug0
今のところ吐かれたりないからまだいいや
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 01:45:00.08 ID:tBVHmnyE0
これから怒涛の忘年会スケジュールだ
しこたま飲んでビジホで吐きまくってやる
家に帰る途中の泊まらないホテルでも吐いてやる
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 07:42:13.14 ID:vJMmRrug0
早く終わらないかな
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/18(木) 22:59:17.63 ID:gmELcI1t0
うちの会社の社員が出張宿泊で部屋に嘔吐したことがあったな。
カーペットを清掃し、窓全開にして脱臭を試みたが3週間経っても駄目なのでカーペット交換した。
臭いが若干残るなか、満室の日に「安くして売ろうか」とも考えたが、ようできんかったわ。

決して悪い人ではなかったんだが、その人のイメージは変わってしまったなwww
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 01:16:09.62 ID:VZhgv1iL0
安心しろ
フロントで吐いてやる
何なら朝食会場でも吐いてやる
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 01:38:08.71 ID:QFdBueud0
領収書でウザい注文
「上様」「空欄」もちろん丁重に断っているわ
ビジネスマナーを知らん客が多くて困る
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 02:15:15.47 ID:XUP6wI4m0
カーペットを拭いたあとにウオッカでびしょびしょにして臭いとってたけど
食べたものによっては張替えなんだよね。
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 09:33:45.01 ID:+G0sgD1jO
>>431
安心しろ。

吐いたら
『過去の宿泊時にで吐いてます』
といった備考メモのデータが永遠に残るから。

日を置こうが知らん顔でチェックインしようが何年経過しようが、
女のフロントは特に「いらっしゃいませ・ありがとうございます」
とか言いながら
“吐いた奴ってコイツかよ…マジ勘弁なんだけど…”
とか思いながら手続きしてるから。
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 13:45:05.20 ID:zJCiUu4Z0
今年は昇級するかなー
436宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 21:02:08.45 ID:tCy8mQcV0
>>422
知り合いのシティホテル勤務の奴が
ディナーショーのチケット
チケ価格半額以下の負担でいいから誰か興味ないかと声かけまくってたわ
あんなもんまで自腹営業させられるとか
いくら給料もらってたら
見合うんだろうかと
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 21:13:01.21 ID:xM6DGjxm0
>>436
営業だけでなく全社員自爆営業なんてのもあるぞ
文書で要請してくるし違法意識無いからクソ
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 22:08:20.46 ID:eoqh4UZk0
イズ2927(30代/男性) ←こいつキチガイ

立腹です。
怒りがおさまりません。
7日(翌日)の対応です。
出発の際、フロントへもう一泊する事になりその旨を伝えたが
禁煙の部屋の空きが無いとの事
消臭剤等で臭いを消してもらう話をして一度チェックアウト
しかし、実際チェックインした部屋は煙草の臭いでひどいものでした。
数時間いましたが、我慢ができずフロントへ苦情
すると、真横の部屋が空いているとのこと
部屋を移動すると臭いも全然気になりませんでした。
その時の対応は満足しましたが
苦情を言わなければ、何もしていない部屋で気分を害しながら宿泊する羽目になっていました。
スーツも煙草の臭いが残り、最悪の気分のまま仕事をしました。
朝、お願いしたのにも関わらず全く対応してもらえなかった(寧ろ酷かった)のは許せません。
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 22:12:01.76 ID:eoqh4UZk0
イズ2927(30代/男性) ←こいつキチガイ

夜遅くのチェックインだったのでご迷惑をおかけしました。
隣のコンビニに同僚がいたので聞こえるとまずかったので
備考での説明通り、QUOカードの件も何も言わず渡してもらえて助かりました。
440宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 22:57:39.77 ID:5YUvbggO0
社名で領収書切ってQUOカード貰ってる横領クズ大杉
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/19(金) 23:27:21.66 ID:Wd4MiXZq0
クオカードプラン出して横領の片棒担ぐホテルw
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 00:26:45.55 ID:IuesQuyE0
目糞鼻糞
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 07:03:14.19 ID:AeRFBps70
おめーらカード決済の連中に手書き領収書渡すのやめやがれ
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 10:07:50.93 ID:KqEQZ7EY0
田舎の駅前夜勤採用されました

日給12000円 試用期間は6000円だって
15時~あけて10時の19時間高速

試用はともかく最低賃金わってますよね?
これってハロワいったらなんかしてくれるん?w
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 10:12:37.84 ID:h/53hERi0
カード決済で領収証きれないのは常識だと思うが、ポイント利用分は私製なら含んで切ってもいいところが多い。じゃらんは打ち出しのレシートでもOK。

過去に、全額ポイント利用のときは私製できれるか楽天に聞いたら、きってもいいと言われた。
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 10:56:13.00 ID:9idGbKE00
俺は22時明け8時で約8.5k
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 11:21:36.81 ID:I29LGrss0
>>444
いやなら辞めろよ、ここでグダグダ抜かして何とかなると思ってんの?
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 11:56:51.10 ID:WQAtkwBy0
>>443

うちは渡してないよ~。
クチコミに嫌みを書かれたけど返信で突っぱねた。
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 12:25:48.60 ID:HYz9t1VF0
うちはカード決済でどうしてもっていわれたら、ネット予約キャンセルして電話予約としてなら…って言ってる
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 13:55:20.64 ID:N2zyQsxp0
>>444
試用期間5年で
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 16:45:06.57 ID:FGj9KsQz0
「さっきネットで予約したんだけど」とか言って、FAXが届く前にチェックインに来る馬鹿客うぜー
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/20(土) 16:50:24.70 ID:9idGbKE00
クソ忙しいときに電話で当日予約してくる奴よりマシ
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 00:58:53.48 ID:y9TJZm+uO
この時期ってどこも満室なんだな
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 04:31:27.34 ID:i+p6GLWu0
>>444
この業界の日給って二日16時間労働の仮眠時間だからな
日給5000円で8って事は600円ぐらいか
青森とかだったらなんとか最低賃金ぽいな
深夜手当てはなしで
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 06:14:50.27 ID:FJEk7/Hg0
客だけどさ、マッサージでホテルの案内書以外の
オイルマッサージの広告っていかがわしい所のでしょ?
あれ置いてるとこはちょっと健全な感じがしないなぁ
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 08:52:11.80 ID:LY9B9Xm70
東横インの人いますか?
仕事で連泊中の休みの日なのでVODのカードを買いたいんだけど、今買ったら午前10時に切れちゃうのでしょうか。何時に買うのが良いのでしょうか。
映画見たいだけなんだけど、恥ずかしくてフロントに聞けない…
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 09:19:03.89 ID:SGAYVVf50
東横じゃないけどVODは10時にリセットされるはず
申し訳ないけど10時まで我慢してくれな
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 09:27:11.73 ID:LY9B9Xm70
レスありがとう!
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 10:30:03.10 ID:8UyT0l5+0
今日もあいつと仕事か…
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 10:37:15.59 ID:fxycV7Gk0
>>440
出張費用の精算が実費精算なら完全に業務上横領だよなぁ
現金ちょろまかしてるのと変わらんからな
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 10:40:49.56 ID:8UyT0l5+0
>>460
でも、細かくするならクレジットカード生産もダメだよなー

クオカードとか否定派だけど、クレジットカードはどうしようもない…
たまにカードで支払ったって出ると困るから手書きで要求してくる人いるけど
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 16:35:43.92 ID:k13lN38b0
出会いはある?
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/21(日) 23:45:16.96 ID:NTQAioBL0
忙しい時間帯に電話で質問してくる奴は爆ぜろ
場所なんか自分で調べろ
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 02:56:31.13 ID:Is87/+ox0
>>443
本部がだせってさ
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 05:47:38.62 ID:fEavjV/a0
ホームページとかに書いてあることばかり質問してくるやつもうざいよな
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 07:17:25.32 ID:braEis3m0
20代の男と30代以下の女は現金払いが多い気がする
40代と50代のオッサンは半分がクレカで支払い
60代以上になると7割以上が現金支払い
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 07:31:27.58 ID:ZjS+uLT+0
>>443
ウチも出しているわ
ただし備考欄に「クレジットカード決済として」を必ず入れている
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 12:04:22.71 ID:ZZjaUKb10
関西人ってやっぱり最低。
何でも怒鳴れば思い通りになると思ってる。
氏ねよ
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 15:17:14.56 ID:WSrPQm7Y0
住所や会社名押さえられているのに何であんなに理不尽なことを怒鳴って通そうとするのか不思議。
そういう輩の会社に録音したデータ添付してメール送ったことがある。
そこそこデカイ会社だったから会社利用がなくなると痛いのにホテルの上の判断すげぇとその時は感心していたけど
ホテルの上の奴とそのデカイ会社の上の奴に繋がりが有っただけだった。
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 15:50:29.33 ID:fEavjV/a0
今年は酔っ払い客が少ない印象
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 22:08:25.41 ID:c5b9hgch0
それはお前の巡り合わせだろ
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/22(月) 23:17:39.61 ID:fcerZMhC0
さっそくゲロった奴出てそこの客室1週間使い物にならない
営業補償や経費を記した請求書を送付とか云々
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 00:25:32.95 ID:q67Paxiw0
>>472
嘘つき
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 00:34:43.75 ID:Th9D/bMC0
ブス、不細工ほどメンドクサイ
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 02:59:34.31 ID:lfXTNnvrO
>>474
真理
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 03:12:32.47 ID:6W5YxYA/0
今週末の忘年会の3次会で部屋とった。
鉄板持って行って焼肉やる
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 04:28:19.24 ID:lAIN8YT30
>>473
本当だよw
クリーニング代と電話交換費用
請求は出来ればやるし、払う払わないはまた別問題だ
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 06:03:57.48 ID:5/Y+nf+B0
酒臭いわ
アホだから宿泊してるホテル間違えてくるし
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 06:20:57.87 ID:Th9D/bMC0
>>475見た目悪いと店員ぐらいしか相手にしてくれないのは分かるけど ネチネチした性格でウザイ
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 10:42:51.51 ID:Th9D/bMC0
領収証いるか聞いてるのに「普通で」って返答する奴が昨日初めて二人いたんだけど聞き返したら一人は社名、一人はいらないってことだった
普通ってなんだよ あと宛名はどうだって良いって言う奴もいるけどそれくらい自分で決めろ
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 11:27:31.58 ID:Kvpb1ASg0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 11:49:11.06 ID:wgoWMh+Q0
宛名どうだっていいんなら空欄で出してやれば?
いちいち入力するのも面倒だしそれで文句言う奴は流石にいないだろう
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 13:11:49.83 ID:mt32cVqf0
>>436
そこシティホテルではなくボッタクリビジネスホテルじゃね
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 16:14:33.92 ID:nrrBtEF90
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 16:34:27.18 ID:0KplG2OR0
ビジネスホテルの従業員って
ほとんど派遣社員なんだろ?
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 16:59:47.28 ID:5+imDFI00
うちは正社員とパートしかいねえけど
派遣なんか入れてるとこあんの?
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 18:54:58.28 ID:4gB1kFrT0
>>438
数時間我慢したんだw 
入った瞬間すぐ連絡して部屋交換を申し込めばいいのにプライドが高いんだねえ
連絡の行き違いなのに厳しい会社員だ 自分が仕事で一度もミスなくやってきてるんだろうか
うちのホテルに泊まりませんように!
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 21:44:21.15 ID:T4sjLct60
良い大人なのにスーツにリュックサックとか野球部のカバン使ってるやつは
たいていアホ
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/23(火) 22:22:01.56 ID:QffUm8+A0
今日の夜勤は暇だわ
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 00:15:32.72 ID:EUkdapOL0
>>486
うちのホテルの女性が以前アパにいたけど、派遣だったといってたわ。
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 12:58:47.63 ID:weJcaGfG0
>>490
アパは派遣なのか、それって経理とかじゃくてフロント業務も?
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 13:56:24.64 ID:CwGm6k4FO
>>482
宛名空白の領収書ってOKなん?
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 17:29:03.90 ID:0hVsFzmL0
>>492
知らん
何でもいいと言われたらそうしてる
文句を言われたことはない
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 19:02:51.09 ID:U94eOuln0
ビジネスホテルの求人のパソコン初歩とはどの程度出来ればという事ですかね? ワード、エクセルの事ですか?
ビジネスホテルでパソコンはどの程度使いますか?
大手チェーンではない地方のビジネスホテルだと思いますが。
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 19:40:04.99 ID:wt7VwXL30
うちも領収書の宛名、空欄でも出してるよ
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 19:56:26.52 ID:ovi2skNU0
クリスマスにビジホに来るカップルって終ってる
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 20:49:01.80 ID:KURTbpBXO
クリスマスを特別視してない証拠だろ
素晴らしいカップルだ
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 21:53:04.78 ID:wt7VwXL30
平日だと暇だなー
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 22:04:28.03 ID:DOBRZNjh0
>>496
勝ち:家でSEX

微勝ち:ビジホでも楽しんでくれる彼女

微負け:糞高いホテルに泊まらないと喜ばない彼女

負け:夜勤
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/24(水) 22:06:57.48 ID:CvRzf0qF0
Xmas仕事だったから、東横インに
泊まってたことあるけど
ノロで大変でしたw
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 00:13:49.15 ID:i8uFUQe00
クリスマスも年越しも夜勤だよ馬鹿野郎この野郎!
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 00:27:05.30 ID:1mApnAyh0
来年こそ転職しよ…
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 01:10:04.93 ID:L6BIXSGh0
>>501
☆メリークリスマス☆
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 01:41:12.08 ID:+QfxAX7R0
さんまのTVみている奴がうるさいとクレームがきた。
タブルの部屋で若いカップルだから仕方ないだろ。
部屋まで行って静かにするようにお願いしたけど、酔っ払っていたからまたクレームきそう。
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 01:50:24.84 ID:cZNqvaRF0
ビジホで盛り上がれるカップルなんて羨ましいな
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 05:44:21.09 ID:VyT93zj80
>>501
それが幸せなんだってばよ。

日勤だったけどサンタクロースは来なかった。

くそっ。
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 07:48:11.72 ID:1mApnAyh0
今年は新婚だからって24.25と31.1/1は休みくれた
508宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 10:02:19.28 ID:eTnUMjmB0
夜勤から帰宅。

ワイングラスください。
キャンドルサービスは有りますか?
ケーキカットするため包丁ください。

全部無いです。
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 11:05:16.33 ID:5HUe/k0G0
>>494

Word、Excelを多少。
それと楽天、じゃらんの管理画面を扱えるのはマスト。
写真を取り込んだり、プランをつくった。そんなに難しい事ではない。

経営者からスタッフ全員にクリスマスプレゼントが配られた。
ブランドの小物。
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 11:21:13.32 ID:bltPrSic0
>>508
旅館に行けよw
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 13:45:59.38 ID:9UwDFSG00
>>491
フロントだったよ。フロントなら派遣もいるみたい。
512宿無しさん@お宿いっぱい? 転載ダメ©2ch.net:2014/12/25(木) 16:03:04.26 ID:RatIsreD0
【社会】東京の旅館が中国人ツアー客の受け入れ中止 マナーの悪さに悩まされる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419481477/
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 16:22:07.04 ID:1mApnAyh0
ホテル側から拒否なんてできるのかよ…
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 18:36:20.69 ID:X6KGY6fm0
>>513
ホテルだって客選べるんやで
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 19:42:15.96 ID:pZTEIagb0
31から元日にかけての夜勤無しになったけど有り難くないなぁ
日勤だと朝から晩まで拘束だし元旦がゆっくり出来ない
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 21:18:35.48 ID:H5vn/UyK0
傘立てにゴミを捨てたり、風呂場の中にまでスリッパで入ってきたりすれば、そりゃクレームが出るだろう。
チョン客を断ったのは正しい判断だ。
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/25(木) 23:11:37.31 ID:q1ur4+hc0
どこもスリッパで出歩く馬鹿が多いな
ガウン姿にスリッパで館外に出歩かれた時は唖然としたよ
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/26(金) 02:35:34.36 ID:JM0RpIB50
会社の上役連中はケチなので、経年劣化で壊れた仮眠ベッド一つ買ってくれない。

毎週の様にゴルフに行く金があるならベッドぐらい買ってくれ。
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/26(金) 07:09:43.68 ID:d3l5V4Su0
中国人本当イラネ。
国から出るなよ、蛆虫が。
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/26(金) 08:02:27.26 ID:3hrP3bMH0
シナ人って独特の体臭があるよね
そのくせ部屋の臭いにうるさいから困る
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/26(金) 10:55:40.98 ID:9gGHezgI0
神経質なやつ多すぎ
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/26(金) 23:12:50.67 ID:kp1HHGmK0
無言でフロント来る奴、何なの?
チェックインなのか戻りなのかこっちは分からねぇんだよ
聞かれる前に自分からして欲しいこと言えや
「チェックインお願いします、○○から○時到着で予約した○○です。」
「戻りました、○号室の○です。キーお願いします」
社会人のくせにこの程度言えない奴多すぎだろ
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 00:29:42.71 ID:nK6GR8W20
そこまでインの時に言わんでいいわ
チェックインの○○です。と戻りなら○号室の○○です。だけ言えれば社会人
言えなければ慣れてないかリピーター気取り?かコミュ症かと思っちゃう
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 01:12:05.40 ID:+FDvhl/x0
客「...」
俺「…チェックインですか?」
客「はい、失格!◯◯室の◯◯だけど戻ってきたから鍵ちょうだい」
俺「失礼いたしました。おかえりなさいませ」
客「出かける時に君に鍵渡したから覚えてると思ってさー」
俺「(30名の団体でまとめて出かけて何言ってるんだこいつ…)」
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 01:42:32.38 ID:8bm/Kd/y0
じじいと酔っ払いとうるさい女、来ないでください
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 10:32:19.55 ID:b1jY4P6E0
鬱だ
はやく死にたい
ホテルの屋上からダイブしたい
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 11:06:43.98 ID:nK6GR8W20
失格とか言われたら張り倒したくなるね
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 11:16:40.71 ID:+FDvhl/x0
>>527
なんだこいつって感じ

客から暴言がいいなら、こっちから客に暴言もありにしてほしい。
泊まってもらわなくて結構
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 12:40:23.92 ID:nK6GR8W20
ビジホだけじゃないと思うけど、うちフルネームの名札でFBとかブログとかで検索してコメントしてくる気持ち悪い奴居て迷惑
FBは辞めたけどブログは元々本名じゃないのにプロフィールの内容で調べたらしく「○○ホテルの人ですよね?」みたいにコメント来て即ブログ消して退会した
今時フルネーム名札ってストーカー被害とかあるから考えて欲しい
バス待ちの時も客に○○ちゃん帰る前にごはん奢ってあげるから行かない?とか キモいっつーーの
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 14:45:01.65 ID:SiI24WSY0
>>529
フルネーム名札には同意するが
そもそも本人バレするようなブログ書く方もな
たかがリップサービスくらい流せないのは修行が足りん
そして日記はチラシの裏に書けや
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 15:39:23.12 ID:2wpx/OlR0
フルネームの名札でも読み方聞かれるから無問題w
読み間違えてたら、そのような人物はおりませんが…答えるし
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 16:10:22.34 ID:nK6GR8W20
>>529普段からナンパなんて無視だっつの
名前呼ばれて声かけられるからうぜーんだよ
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 16:41:37.43 ID:jZ4jkKvQO
ウチの名札はフルネームでローマ字併記だから
本名を隠しようがない(泣)
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 18:04:19.75 ID:+FDvhl/x0
うちは苗字だけでよかった
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 21:13:56.15 ID:VsYj3vtG0
■■2014ブラック企業ランキング(ホテル業界)■■

80
75
70 東横イン
65 リブマックス APAホテル 
60 スーパーホテル
536宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/27(土) 23:15:03.90 ID:F9fzz2CBO
>>532
女のくせに男みたいな乱暴な口きくんだな気持ち悪い
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 01:49:04.62 ID:wC0qSwrz0
プライド持ってこの仕事してるとか言った同僚の女がいる
安月給でプライドもクソもねえよw
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 02:43:17.22 ID:Y6fsH90p0
おい
宿泊プランで付けるカードをクオカードじゃなくてアマゾンかgoogleにしろよ
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 03:14:52.97 ID:9dFmcOEZ0
今夜勤中だけど、仕事慣れるまで雑用の仕事や朝の準備やらで休憩が2時間位しかとれない。先輩によると慣れれば4時間は休憩とれるみたいだから今は我慢すなぁ。
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 12:16:53.59 ID:fMsX27iU0
昨夜は大変だったわ・・
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 13:04:06.95 ID:ju9YNOIb0
昨日のDQN客をマジで殴り殺してやりたい
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 13:07:55.19 ID:djqJj+x30
おつかれ。

俺はこれから夜勤だ…
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 21:51:05.35 ID:i1TWGa/m0
サービス業で客に頭下げながら夜勤やるなんて、最低以下の仕事だよな。
こんな仕事からは、早く脱出するこった。
クリーンルームの夜勤はいいぞー。
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/28(日) 22:25:51.54 ID:jW0Vwh9k0
いや、まず夜勤やめようや
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 02:03:35.89 ID:TAzlb6uW0
支払いアメックスでいいだろって言って、カードを放り投げてきたおっさん、
何色のカードかと思ったら、ウォルマートのセゾンアメックスでした
態度だけは一流
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 02:51:22.27 ID:ophf00Jj0
アメックスなら提携じゃなくてプロパーもしくは航空系じゃないとなw

でもホテル業だとステータス低いからゴールド止まりだなぁ
さっさと手当や賞与で年収が嵩上げするとこへ抜け出したいわ
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 07:29:55.28 ID:jU2kpF8j0
福岡人って朝鮮人並みのキチガイが多いな
朝鮮半島に近いもんな、福岡
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 07:56:50.79 ID:OInvS4PN0
>>526
ダメだ!クズに負けんな!!
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 07:59:49.74 ID:OInvS4PN0
>>535
60 はそんなにクリーンじゃないぞ。
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 12:17:57.82 ID:uZq5b78P0
>>543
クリーンルームは出入りが面倒だ
便所行くだけで一苦労
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 14:04:07.21 ID:ucXJyQIK0
コミケのやつらコミュ障すぎ
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 15:39:43.38 ID:jU2kpF8j0
あの糞客が年内に死にますように・・・・・・
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 16:32:01.63 ID:zr0iOPV+0
皆さんもご記入ください。

■■2014ブラック企業ランキング(ホテル業界)■■

80
75
70 東横イン
65 リブマックス APAホテル 
60 スーパーホテル
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 16:40:34.99 ID:Ht3nl1ys0
>>535
このスレにいる5割はここ勤務だよね
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 17:43:52.47 ID:6m7uGa2P0
ちゃうわセフセフ
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 18:04:36.96 ID:e4TRG44k0
黒いAMEX初めて見た

重かった…
557宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 20:03:02.21 ID:ucXJyQIK0
1年間ずっと目標越えで忙しい
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/29(月) 22:59:46.52 ID:5jAmUhcU0
近所に似たホテルが出来て客が減ったのが嬉しい
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 07:41:31.55 ID:G9YJLWIB0
>>558
うらやましい
客が増えて忙しくなっても給料が増えないのなら、ホテルが潰れない程度に客が減ってもらった方が有り難い
潰れたら潰れたで別に構わないんだけど
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 08:55:43.33 ID:oLso0mZB0
年末年始にビジホつかうのはどんな人?
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 09:11:12.81 ID:TxtU4/YSO
みんな大晦日や元旦はどんな感じ?
部屋割とか支払いとかが複雑な団体ばっかりで、もう既に憂鬱だわ…
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 11:52:13.59 ID:2/Df3RPp0
学生の合宿でほぼ貸し切りだと
時折インロックがあるくらいで楽でいいわ
厨房と客室は大変なようだけど
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 16:02:08.26 ID:XZbQLghs0
うちは今日までコミケの客で、明日からはカップルとか家族ばかり
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/30(火) 21:55:24.67 ID:BffUjsSn0
箱根駅伝の団体でいっぱい
預かり荷物の多さにうんざりしてる
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 08:41:00.34 ID:rgJQw+/L0
大晦日の朝っぱらから朝食用のゆで卵が足りんとかって文句言ってきたデブスの女が居て胸糞悪い
バカじゃね?ゆで卵なんかそんなに食いたいのかと小一時間問い詰めてやりたいわ
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 10:50:04.64 ID:j1r/p6Co0
月末とか年末とかなんで変な客とかバカな客が異常に増えるの?
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 10:55:45.87 ID:yZKaHmd+0
普段使わない奴が使うから
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 11:42:14.63 ID:jAKSXUIu0
元旦の勤務が憂鬱。
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 14:23:25.86 ID:j1r/p6Co0
俺も元日勤務
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 16:09:39.14 ID:bxbQ/XrB0
ビジホに就職して初めての大晦日
本当に今日は大晦日なのか
571宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 19:08:16.69 ID:rP+siYqR0
去年の31は忙しかったけど
今年はくっそ暇だわ
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 21:33:16.04 ID:rP+siYqR0
大晦日と元旦くらい手当付けろよなぁ
573宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 22:50:00.33 ID:VsCYHn/f0
値段以上のサービスを求める老害とラブホと勘違いしてるDQNカップルが本当にうざい
この仕事向いてないのかな
574宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/31(水) 23:21:51.91 ID:WCLAYxBP0
>>572
手当よりも残業代を全額出せよっていう
会社に月数万横領されてるのと同じ
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/01(木) 00:56:06.81 ID:0xTjvhtx0
おい
新年になったんだからクオカードよこせ
576宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/01(木) 14:25:52.28 ID:UHlA25zu0
うちは残業代でるからよかった。
手当はないけど
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/01(木) 18:44:43.77 ID:KI6eDgmG0
皆さんもご記入ください。

■■2014ブラック企業ランキング(ホテル業界)■■

80
75
70 東横イン BBHホテルグループ
65 リブマックス APAホテル 
60 スーパーホテル
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 10:10:43.72 ID:bSuG9HsY0
おまえらあけおめ
何のスキルもないからこのままこの業界で今年も頑張るよ
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 11:58:39.62 ID:Lvd48HRE0
何のスキルもないのなら、とっととビジホの仕事を辞めて何かスキルが身につく仕事に就けよ馬鹿
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 12:08:59.21 ID:UxthNenu0
家族連れはビジネスホテルに来るなよ
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 16:05:04.90 ID:Lvd48HRE0
あの京都の馬鹿客が帰りに事故って死にますように・・・・・・
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 16:14:23.81 ID:PG4yNGXY0
>>577
おせちとかゴルフとかの自爆させられる所を上に行かせるべき
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 18:54:52.50 ID:iPD1tyfg0
ビジホよりリゾートホテルのほうがブラック
全社員が自爆とかバカじゃないの
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 22:26:58.45 ID:yGZ7l5UL0
あのさー、前回泊まった時、部屋が狭くてタバコの匂いがひどかったから今回は禁煙にしてってシングルの喫煙に予約しといてわざわざ電話してこないで。もう、禁煙いっぱいだから。あえて喫煙しかないからネットにも禁煙出してないのに。前回いやな思いしたなら他いけよ。
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/02(金) 23:12:03.62 ID:GOkNukSx0
住所も名前も割れてんのによくあんな態度取れるよなーって常々思う…
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 00:11:41.62 ID:8703P76J0
>>584
あるある。
喫煙予約で「アレルギー持ちなので禁煙でお願いします。無理なら連絡ください。」とか本当に「はっ?」ってなる。
禁煙空いてないからネットで出してないんだろうが、バカ
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 00:34:01.43 ID:fDtr+NZq0
>>586
しかも、何度電話かけても繋がらない(笑)
電話でないくせに「話が違うじゃないですか!いまから自分で他のホテル探せって言うんですか!」

ヒステリー持ち且つ自己中は世界から消えるべき
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 05:46:55.67 ID:wfNDZ8ue0
会社まで書いてる奴は電話してやろうかと思うよな
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 06:19:58.66 ID:wfNDZ8ue0
名前の後に絶対禁煙とか書いてるバカいるけど
じゃあネットから喫煙で入れるなよ
どうしても禁煙が良いなら正規料金で泊まれ
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 08:15:26.12 ID:3w3qZaC50
>>585
俺は「仕事で泊まってて同じフロアに会社の同僚がいるのによく平気でデリヘル呼べるよなー」って常々思ってる
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 10:57:07.94 ID:I0JcmVDHO
>>586
旅雑誌に裏テクとして書かれてたからな。禁煙にキャンセル出た時に優先的に当ててもらえるとか
実際はファブリーズ等で消臭対応するとこがほとんどだが
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 11:13:26.01 ID:YCRmu5jX0
今朝は寒かったからベッドでうんちしてやったぜぃ (^_^)v
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 12:01:50.73 ID:8703P76J0
今日からほとんど暇だ
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 13:04:08.51 ID:3w3qZaC50
今日はそこそこ忙しいと思う
明日は本当に暇だろうけど
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 13:16:22.38 ID:NXXHChtZ0
>>397
多分この糞経営者って「ボーナス出してやったんだから俺様宛に感謝の手紙を書いて出せ!」ってやっていそうw
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 14:04:28.44 ID:NXXHChtZ0
>>560
年末年始関係ねぇぜ!・・・orz なビジネス客とか青春18きっぷ乗り継ぎのケチケチ旅の輩とか。
あと地域限定になるが、秋葉原や東京ビッグサイト近辺に来るキモヲタも。

>>563
3√?鷲?

>>591
しかもヤニの臭いが消えるのはホンの一瞬w そんなに禁煙部屋に止まりたいのなら他所へ行け。
それか禁煙だけど「訳有り部屋」へ優先的にご案内。
一人で泊まっているのに複数人で泊まってる気分が味わえる素敵なお部屋w
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 15:33:33.53 ID:RFREa/bZ0
訳あり部屋ってホントにあるの?
よく聞く話だけどそんな目に遭った事ないからなあ
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 17:08:39.39 ID:5iYgLxGp0
禁煙ルームを少しだけ高くしてるが、それでも禁煙ルームから先に埋まる
599宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 17:58:36.20 ID:iOB3wY2N0
エアコン故障の部屋を割引で売ったことはあるな
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 18:06:20.43 ID:Jo6rvA2u0
>>591
どんな都市伝説だよ
喫煙から禁煙に変更が可能なのは
聞かれた時に禁煙に空きがある時だけだろ
高級ホテルとかだと禁煙希望の予約客のために禁煙のキャンセル出ないか見張ってる係がいるのか?
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 18:27:08.24 ID:I0JcmVDHO
>>600
だって宿泊日が本人または連れの誕生日の場合予約時にその旨を伝えておくとサプライズがあるかもとか書かれてるレベルだから

ビジホでサプライズとかないw
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 19:51:29.15 ID:dTL9BNhp0
ピザーラ持ち帰りして部屋で食ったりするけどあかんのか?
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 20:14:36.25 ID:ei4lt7wd0
ちょっとくれるならいいよ
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/03(土) 22:32:32.08 ID:fDtr+NZq0
>>597
訳あり部屋というより故障部屋
窓が開けにくい、お湯が出にくい、オートロックされにくい、とか
修理屋に頼んでも「大掛かりな工事が必要になる」とか何とか言って、直してくれない
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 00:20:41.73 ID:w/VSXd6N0
朝食バイキングの品揃え、VOD、大浴場、パソコン付、駐車場無料、デリヘルOK
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 09:22:57.59 ID:wLpwhhnk0
>>604
なるほど
よくあるお札的な話じゃなくて部屋としての機能が満足出来ないって事なんだね
教えてくれてありがとう
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 14:03:15.61 ID:LbFJVIlG0
>>595
うちのホテル、それあったわw
支配人と面談して社長に感謝しなさいとボーナスを受け取って
感謝の手紙を書くのを全社員が強制された
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 14:16:07.04 ID:z5X/wAgY0
そんな会社じゃなくてよかった
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 15:09:56.47 ID:W/R9XIWl0
ワタミがホテルも始めたん?
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 16:14:37.89 ID:4z5h0WG40
感謝の正拳突き喰らわせたい
611宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 18:46:45.81 ID:Hb/ludvh0
正月は空室だらけだったけど、バカップルと酔っぱらいのウォークインは全部断ってやったわ
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 21:39:18.17 ID:gPiicapT0
今年のボーナス5000円とか学生のお年玉レベルだし、それで感謝しろとか言われたら辞めるぞ
しかし別業界の友人がボーナス三ヶ月分とか聞いてると真面目に転職したい
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 21:40:32.44 ID:+DiQLysY0
>>611
俺のとこは断った理由を報告書に書いて提出が義務付けられている。
ごまかしてばれたらペナルティだから羨ましいよ。
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/04(日) 23:30:08.61 ID:eJlIhzgm0
訳あり部屋・・・・・・・・・・あったあった

「冷温水配管改修工事のため15室を売り止めします。」

一ヶ月前から通達されてたのに
暖房が効かないとクレームが酷いとフロントがブ~ブ~いうから逝ってみたが
ファンコイルは異常なしだし原因不明

地下の詰め所に帰ってきて黒板見たら売り止め通達の部屋番号でやんの
暖房の配管撤去してるんですが???????????

フロントたるや予約なしで飛び込んで来たんで
そこしか空きが無かったんだナントカしとけ????
作業日報にそのまま記入して仮眠しました。

次の日にどういう話になったのかはシラネ。
赤近辺のホテルでもこんなことあったんですよ8年前くらいですが。
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 00:41:30.18 ID:5BrquflU0
明日出張で泊まるからあさっての朝にフロントで質問攻めしてやる。
やってやる。やってやるぜ !!
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 07:00:52.12 ID:vB7YKWra0
>>613
糞マジメに報告書を出さなければいい
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 09:39:42.83 ID:bpOLQcLBO
>>613
・断る権限・判断すら現場に与えない不信さと、そういう不信な現場従業員を抱える会社ですと自ら認めるアホ幹部
・クソの役にも立たない報告書、それを書かせる手間、それを読む手間、時間とコスト

子供のお仕事体験教室じゃないんだからさ…
真面目に書く必要ないよ。
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 10:43:25.51 ID:E8y0ExPq0
うちも酔っ払いは断るし、当日予約じゃなくても電話の第一声でとるかとらないかを決めてもいいって言われてるし、報告書なんて何もない
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 14:11:19.57 ID:HsT+vbI00
>>それを読む手間、時間とコスト
いちいち読むのか?
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 15:07:28.94 ID:I5ELf19e0
>>616>>617
ばれるとペナルティなんだよ。
警備員やっていた頃と同じ職場環境だけど俺の居るホテルがおかしいのかな?
同僚の足の引っ張りあい。管理者の犬が多い。チクリや嫌がらせは日常茶飯事。
管理者もホテルの改善には耳を傾けないのにこちらが不利になることだけは一生懸命やって
チカラを見せ付けようと必死。
こんな労働環境でも空白期間が多いのに雇ってもらったしまだ1年未満だから他に移るわけにも行かない。
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 15:20:52.21 ID:hQ2UNPpU0
おかしいとは思わない
現場主導が必ずとも良しでは無いし社会的な責任は上が負うモノだから
細かな報告を必要とするところもあるんじゃないのかな
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 18:33:16.55 ID:WsKitRb90
年末にビジホに宿泊したんだけど、家族連れが多いのには驚いた。
しかも、上がツインなのか、1時頃迄ガキの走り回る音でなかなか眠れなかったわ。
良く利用するホテルだから苦情言うのも何だかと思い我慢したけど、
この時期にビジホを利用する家族連れはそれなりなんだと思った。
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 18:57:31.69 ID:X3sLZx480
ビジホにファミリーで泊まるような奴等は底辺だから仕方がない
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 19:18:22.54 ID:WsKitRb90
やっぱりそうだよね。
チェックインの時にロービーで騒いでた家族連れが居たから、
普段とは何か違うなと思ってたけど、まさか自分に降りかかってくるとはね。
625宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 19:32:02.25 ID:E8y0ExPq0
ビジホに来る家族は本当に子供がかわいそう。
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/05(月) 21:46:18.84 ID:+mZBAAGm0
舐めた態度とるクソガキは目も見ないで対応するといいよ
びっくりしたような顔になってて笑うわ
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 00:44:43.10 ID:QrIY7RAJ0
舐めた態度のガキうざいよなー
30代でガキみたいなやつも多いけど
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 08:37:04.25 ID:ClHa/wTQO
>>619
・いちいち読む=こんなもの読むだけ無駄な時間
・いちいち読まない=報告書書かせること自体が無駄なオペレーション
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 08:57:58.66 ID:lKuAKy/o0
>>627
家族旅行やスポーツ少年団で団体宿泊の小学生は特に
親と一緒だと強気になるのかタメ口だしな、口の利き方知らないガキの多いこと
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 10:24:17.27 ID:k4i9LBh+0
スポーツ少年団の糞ガキ連中とママさんバレーの糞ババ連中はカギの閉じ込めが多くて困る
全然仕事が捗らない
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 11:15:11.66 ID:EBqSLSPO0
>>522
俺は客の立場で無言じゃないけど、フロントがひとりしかいないのに、鍵を預けて夜外で食事して、
1時間もしないで戻ると「いらっしゃいませ、チェックインこちらでどうぞ」というフロントはどうかと。
それで「○○号室の●●ですが」と言っても何事もなく鍵を渡してくる奴。
せめて失礼しましたって言えんかい?
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 11:46:11.38 ID:g3xnapo30
そんな時間に出掛けるお前が阿保なんだよ
633631:2015/01/06(火) 12:47:51.49 ID:EBqSLSPO0
>>632
21時ですけど何か?
20時にチェックインした時は2名いたけどひとり帰したんだろう。
150室規模のホテルで大晦日の夜。
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 13:26:28.22 ID:IO/K1r1F0
いちいち人の顔覚えてられるかっての
リゾートホテルのVIP客ならともかく、ビジホ使いの底辺人の顔はむしろ覚えたくもない

ぶっきらぼうな言葉ならそれに見合う対応だよ
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 13:58:07.02 ID:wn9bcGA50
ママさんバレー羨ましい
ブルマ姿想像すると興奮する
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 14:02:38.90 ID:QrIY7RAJ0
覚えられるってことは顔に特徴あるか美人かうざい奴だけだから、お前はそのホテルからしたら何てことないモブキャラって事だよ
よかったな
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 17:33:58.75 ID:pNEEGyoz0
覚えにくい奴って居るよな
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 19:30:30.97 ID:E/REYQm00
初見の客なんて絶対分からん
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 20:20:44.81 ID:ICVjbgqZ0
>>631
一瞬で顔を覚えてもらえるなんてシティホテルみたいな対応をビジネスホテルに求めるな
フロントはその1時間の間に何十人の顔を見てると思ってるんだ
対価と対応は正比例する。まともな教育環境で育ったなら当然知っていること
夢見がちな上の命令でがんばって顔覚えたとしても、その無責任な理想論のしわ寄せはどこに来ると思ってるの
それとも、お客様は神様か、あれ信じて育ったDQN世代なのか
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 22:12:59.56 ID:+JmExJorO
ビジネスホテルって外出する時は鍵預けなきゃダメなのか?
帝国ホテルではそんな仕組みなかったぞ
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/06(火) 23:07:14.95 ID:IO/K1r1F0
帝国ホテルがビジホと思っちゃったり、鍵預けずに外出とかそういうレベルだよな
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 00:03:39.07 ID:3w2xODXc0
>>639
客は金払っているんだから客が顔を覚えろと言ったら覚えろよ
チェックインした時に服の特徴メモっておくとかできるだろうが
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 00:19:32.63 ID:yLqS9mlo0
そこまでして欲しかったらそれ相応の対価を出してよそへ行けば?
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 01:09:14.92 ID:SMLYaTaV0
>>642
どうせブサイクな顔してんだからそのまま黙って死んでくれよ
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 01:51:33.14 ID:K864Gbfq0
>>642
釣られてやるよ、死ね
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 07:02:03.40 ID:Sw7xkKqF0
あたしのために喧嘩はやめて!
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 09:46:58.46 ID:bAKkyi5vO
>>642
煽りレスにイチイチ反応すんなって…
毎日大量に来る客の中の1人が“俺の顔を覚えろ!”なら反感買うだけだし、
フロントがあまりにも顔覚えなくて“おいおい、新規客じゃなくて常連の滞在客じゃん俺…”
とかになる気持ちもわかるし。

『覚えてもらえた』の域に行く段階までを楽しみにしてる客もいるんだから楽しみゃいいよ。
大人しくてマナーのよい常連客になりゃフロント側から徐々に平身低頭、
やがて姿を見ただけで先にチェックインやら何やら準備して、丁寧に会話でもしながら対応するようになるよ。

逆に客側から“いきなりだけど俺をそういう扱いにしろ”みたいな臭いを出すと嫌われる。

嫌われる理由は
『あなたよりマナーが良く、高いランクの部屋で、しかも長期滞在しているのに自分を特別視しろといった臭いを一切出さない客が大勢いるから』
かな。
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 13:58:33.59 ID:JEjrGGNg0
今週は暇だ
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 18:23:59.65 ID:IUWwokWL0
ほんと暇
今週末までゆっくりできる
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 18:55:54.12 ID:Va+abCG10
ビジホのフロントは、年齢どれくらいまでいけるの?
英語は喋れる
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/07(水) 20:24:05.09 ID:Sw7xkKqF0
35で入ってきた人いるよ
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 02:56:06.89 ID:tADD/I0W0
俺の田舎は定年あがりのじいさんを夜勤込み日給8000円でやとってる
正確には日給4000円だなw
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 10:25:57.81 ID:VtweDh9s0
ホテルの仕事も覚えられないやつがいることにびっくりした。
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 19:41:56.10 ID:lcGAph0j0
まず何を覚えさせられるんだい?
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 20:05:01.42 ID:9C7FRclx0
外回りの仕事でないなら、ホテルに転職したいw
この寒さにバイクで仕事は厳しい…

給料は半分になりそうだが(´・ω・`)
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 20:34:23.27 ID:xUio2hK80
エアコン完備だからな
給料安いけど
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 21:57:37.86 ID:VtweDh9s0
冷暖房完備はありがたいけど給料手取り20だよ
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/08(木) 22:49:05.67 ID:7fugpRoP0
>>657
20ならいいだろ13だよ
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 00:06:16.79 ID:HZXbq7VN0
20ならかにゃり良いほうだろぷじゃけんなコラ
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 05:23:34.93 ID:cjeSATbn0
残業80時間しても手取り20万いかない
サビ残50時間とか死ね
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 08:36:01.80 ID:WPc7JSPb0
おまえら貯金できてる?
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 11:40:59.32 ID:HcuEgaub0
500円玉貯金モリモリよ!
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 12:11:52.49 ID:tr2b08pX0
結婚してからあまり貯金できなくなった
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/09(金) 12:42:11.68 ID:WPc7JSPb0
ビジホ勤務の低収入でよく結婚できたな
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/10(土) 06:40:59.75 ID:qUq12voc0
嫁さんがキャリアウーマン(´・ω・`)
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/10(土) 08:22:22.40 ID:kxlxQ0+20
結婚してるけど不安しかないわこんな低賃金じゃ
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/10(土) 11:58:04.39 ID:vMNdVUOg0
>>647
好き嫌いとかどうでもいいから、金払っている側の言う事を聞けと言う単純な話をしているだけだ。
言われた事もできないから年収500万円台なんだよ
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 01:21:27.90 ID:qCxfGqw/0
>>667
釣り乙wwwwwwww
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 01:34:45.55 ID:mXuE5QCp0
客の顔なんて一々覚えてられるかっつーの。
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 02:41:38.59 ID:OM2qo2/j0
常連でようやく覚えるわ
たかだか3、4回で常連ぶるな
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 03:33:48.88 ID:hI+dNrmt0
自称常連の9割は利用回数が2~3回。
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 08:57:05.54 ID:3sObZ4YxO
>>667
『私は好き嫌いとかどうでもいいんです。
お金を払っている側の言う事を聞け。と言う単純な思考回路なんです』

…なんのことはない単なる池沼客でした。
673宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 09:46:31.67 ID:N7bSz4v30
名前も住所も割れてんのによくあんなデカイ態度をとれるもんだ
京都のお前だよ、馬鹿
俺は胸ポケットに常にICレコーダーを忍ばせてるから、DQN客の馬鹿発言は全部音源として残してあるんだよ
ただで済むと思うなよ
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 12:26:54.63 ID:hI+dNrmt0
老害マジで鬱陶しかった。
チェックアウトのピークで後ろ並んでるのお構いなしでクレームとも愚痴とも取れるような発言を延々と。
と言うか昨日の夜も同じこと聞かされましたけど?
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 12:49:05.06 ID:GZABZu9o0
>>667
ビジホごときで王様気取りか、笑えるな
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 14:50:06.24 ID:wNd30N8D0
>>673
恐いもの見たさで公開キボンヌだが
実現するとしたら21世紀初頭の現実の日本語会話とか
ビジネスホテルの実態を探るといった学術資料として
少なくとも100年後だろうな
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 19:00:38.27 ID:8im+amLT0
おい オレはお客様だ。
オレ様の言う事には全部従え。これは命令だ!
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/11(日) 19:21:39.03 ID:o+P1XvRM0
シナ客ってケツ紙を流さずにサニタリーボックスに入れる奴が多くて困る
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 08:36:12.19 ID:zhu6AejZ0
中国人は角部屋嫌だとか言って文句つけてくる
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 09:15:41.54 ID:B2thmrZoO
香港から来た奴は『風水が悪いからあーだこーだ…』とゴネまくってたな。
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 09:31:22.06 ID:sw0UDuoz0
やっぱ安いビジホほど喫煙者多いのかな
いまだに煙草吸ってる奴ってロクな人間がいないんだよな
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 11:42:16.29 ID:sw0UDuoz0
外出時にコンビニの場所を訊かれたから、ホテルから一番近いコンビニの場所を教えたら、外出から戻った時に
「お前が教えたコンビニにはタバコが売ってなかった。お前、タバコ買ってこい」とか言ってキレられたんだよな。
マジで死ねばいいのに。
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 12:42:31.41 ID:zhu6AejZ0
禁煙は禁煙で予約の時に
絶対禁煙とか名前の後ろに書いてくるアホいるけとな
そのくせ喫煙で予約してあるし
どっちもアホしかいない
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 14:00:09.63 ID:TXyrRJGq0
>>683
あるあるすぎるww
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 14:17:43.69 ID:ntms4h6t0
皆さんもご記入ください。

■■2014ブラック企業ランキング(ホテル業界)■■

80
75
70 東横イン BBHホテルグループ
65 リブマックス APAホテル 
60 スーパーホテル
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 14:22:48.64 ID:QYgUATlr0
電話予約がいちいちやりとり長くてうざい。
「なんでインターネット予約の方が安いの?電話でもなんとかしなさいよ!」

…このやりとりの時間だよ!バカなの?
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 14:57:48.36 ID:5++SxZjX0
>>678
日本でも人糞を肥料として使っていた時代は
ケツ拭いた紙は分別のため便器に落とさず専用のゴミ箱に入れていた
自家消費用の野菜に使っているためか今でも紙を分別する家が残っている
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 21:33:26.66 ID:yqbpG/QC0
自分の住所もわからない。
漢字の読み書き出来ない。
簡単な計算すらできない。
こいつら今までどうやって生きてきたんだ?
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/12(月) 21:49:14.59 ID:mJ1XZ9wD0
新人の女の子らが3か月もしないうちにうちのホテル利用した出張リーマンと結婚して辞めていくんだが
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 00:38:12.35 ID:cBS4fkQf0
君も利用客の女をゲットして退職したらどうだ?
ビジホの社員なんて所詮消耗品だぞ。
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 00:45:25.17 ID:b487ubZX0
>>688
お前が代わりに手続き全部やれよ
そいつから代金を頂戴する側なんだろ?
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 07:59:37.30 ID:VHlIQtkg0
俺のとこもブラックだよな
18時間拘束夜勤して9000円なんだけど
最低賃金わってるよな
仮眠4時間あるけど、なんかあったらおきないといけないし
14時間でも最低賃金わってるんだよな
もちろん夜勤だし
あっ、一人夜勤です
一人夜勤ってダメでしたっけ?ほんとは
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 12:16:49.28 ID:6LCwb8v50
お前らお疲れ
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 12:50:01.15 ID:3+SR9InxO
>>689
“フロント業務もまだわからない新人の女の子達”が、
“3か月もしないうちに”、
“出張”で来た“宿泊客のサラリーマンと結婚”して辞めていく。

ふぅー…ん…
よく…ある…ケースかもねぇ…
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 18:30:37.26 ID:bB/N6NIWO
>>694
ドンマイwww
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 20:07:14.49 ID:ywUPn0Oa0
キチガイとか出禁にすればいいのに何故しないのか分からん
697宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 22:48:31.76 ID:pbs2YX9n0
出禁にするのにもちゃんとした理由がいるからなー

営業妨害とかならまだしもネチネチクレーマーとかは断れない…
そんなに文句あるなら別のホテルいけよって思うがな
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 22:59:38.61 ID:El1w1Exx0
やはり夜勤のワンオペ勤務は恐い。

深夜に火災等の災害が起こったの時の事を考えると、正直宿泊客を全員無事に避難させられる自信はない。

まして、うちのホテルは客席に懐中電灯や防煙マスク等も備えていないし、果たして会社はそこの所のリスクをどう捉えているのだろうか。
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 23:01:16.67 ID:El1w1Exx0
>>698
×客席
○客室
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 23:11:21.09 ID:bB/N6NIWO
>>698
ネカフェ?
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/13(火) 23:17:27.64 ID:HngjYuvQ0
>>698
ホテルニュージャパンみたいなことはやめてくれよ
というか消防にマークされていないのか
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 11:58:14.84 ID:Da3C56LM0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 13:55:55.11 ID:k9c2g2wM0
中国人のツアーバスの運営会社がクソ過ぎる。
高速バスの問題よりもこいつら何とかしろよ。
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 15:15:39.51 ID:0UMyT2i80
初詣の願い事は
「タバコが一箱2千円になりますように」
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 16:04:57.23 ID:Mbxsd2Hb0
ネットで同じ日に同じ名前で予約してきて
フロントで宿泊する奴の名前言われても予約ねえから
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 18:10:33.70 ID:E1OsJ7Ns0
それより、1/14~2泊と1/14~3泊で予約しておいて、予定が当日までわからないので当日どちらかをキャンセルします。
その時はキャンセル料はかからないですよね?とか普通にバカみたいな客が多すぎる
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 18:42:37.23 ID:kUfqctzu0
>>706
3泊予約してチェックイン時に最後の1泊を保留して
2泊分払えば良いだろうに
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 19:05:32.11 ID:E1OsJ7Ns0
>>707
電話で電話して、それを提案して2泊の方キャンセルした。
値段が違うならまだしも同じだからほんと意味わからなかった。
そのくせキャンセル料は払わないって念押しされる…


キャンセル料ってみんな請求してる?
うちはしてないけど、面倒じゃないのかな?
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/14(水) 20:01:41.75 ID:RXCOv1RX0
>>705 電話番号や予約者の名前で確認しようとすると「会社が勝手にやってるから」の一言。
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 09:18:28.68 ID:rSA9zpUdO
鍵の種類や過去に複製による盗難事件があったかにもよる

うちはメイクが窃盗やらかして(客がハンディカムで録画してた)からは室内にセーフティBOX置くようになった
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 11:23:42.70 ID:oMQnU5LfO
>>692
仮眠とれるだけうらやま
仮眠なんて1時間取れたらいい方なのに給料だけはひかれてく
休憩も2日分働いて1食分食べてる間のみってどう考えてもおかしい

深夜ワンオペは嫌だが女2人だけもどうかと思う
男相手でも酔っ払いは絡んでくるのに
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 13:33:48.54 ID:MhG4sKC+0
>>711
相手が同年代の男だと気軽に愚痴を並べて同意を求める
相手が若い男だと気軽に愚痴を並べて人生訓を説く
女に絡む酔払いは少ない印象
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 15:31:18.36 ID:/scFImJE0
>>711 仮眠ないの?
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 15:39:59.35 ID:jvdDQojg0
皆さんもご記入ください。

■■2014ブラック企業ランキング(ホテル業界)■■

80
75
70 東横イン BBHホテルグループ
65 リブマックス APAホテル 
60 スーパーホテル
55 ラブホテル
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 16:28:48.11 ID:Ci1c4J+Q0
>>711
どっちもブラックだけど
やっぱり>>692
のほうがひどいんじゃない?
>>711
がいくらくらいの給料、時給もらってるのかわからんけど
9000円で
18時間拘束って事は時給500円
仮眠計算して13時間だとしても700円弱だからな
仮眠も勤務のうちだし
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 17:15:39.51 ID:qN/kxBQx0
>>704
同感、ビールも一万円くらいにして安い酒の販売を禁止して欲しいわマジで。
汚い下品な酔っ払いが消えて欲しい
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 17:58:46.92 ID:Ci1c4J+Q0
>>716
タバコは売るのがめんどうなだけだろ
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/15(木) 21:22:28.36 ID:B8dQxIvg0
タバコはカーペット焦がしたり、禁煙なのに吸ってたりするからな
酒もリバースや臭い時もあるがタバコ程じゃない
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 00:24:51.39 ID:t2Eoml1u0
>>699
9階建ての宴会場とレストランもあるビジネスホテルだが、客室数は35ルームと少ない。
しかし、客室数が多い少ないの問題ではない。

>>701
消防点検及び避難訓練は年に2回ほど実施してはいるのだが、あくまで昼間の時間帯に
行い、普段は物が置いてある非常階段なども、訓練時及び査察事には通路上の物をどけ
て避難経路の確保してあるように見せかけているので消防にはマークされてはいない。

しかし、危険極まりない事はだけは事実である。
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 00:27:29.19 ID:t2Eoml1u0
>>719
 ミスった
×>>699
>>700
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 09:43:25.64 ID:8o/uvrnn0
一般に市販されているカレンダーは日曜日が左端だが
じゃらんネットのカレンダーは日曜日が右端であり日程を間違って予約が入った
困るわ
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 14:57:21.47 ID:JVPATStC0
1泊ずつ予約とる奴はなんなん?
同じ部屋タイプなら連泊でとれよ
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 15:01:58.37 ID:1wWKlW9A0
>>722
ネットで宿泊日数の変更できる?
できなければ
絶対泊まりたい日が満室になった場合に予約変更のため一旦全キャンセルして
必要な日だけ取り直す間に横取りされるリスクの回避
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 16:52:26.58 ID:E4riPnuT0
>>723
宿泊日数変更できるよ
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/16(金) 17:27:44.49 ID:v/yYLorbO
長くはできないんじゃない?
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 00:08:44.57 ID:FDyrREZR0
>>722
色々な理由がありえるよ。

●宿泊日が、前後にずれる可能性がある場合、
1日ずつ予約したほうが、キャンセルや追加がシンプル。

●部屋は同じでも、日曜月曜など安い日と、高い日がある場合は、1日ずつのほうが安くなる。
安い連泊プランがあっても、日程変更の場合はいったんキャンセルしないといけなかったり融通きかない。。

●じゃらんなどポイントを使う場合、有効期限などの都合で、
宿泊日変更に備えて別予約にしておきたい。
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 01:39:16.80 ID:BaxWsiHA0
お前ら現場の人間は本当に使えねーな
ヒーター持って来いと言っているんだからさっさと持ってこい!
何でわざわざ本部の営業にクレーム言わないと出てこないんだ!
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 02:55:31.93 ID:LtpFdFgIO
>>712
部屋に連れ込まれた子も過去にいたらしい

>>713
ある事になってるけど実際は1時間とれたらラッキー

>>715
詳しく書くと会社ばれしそうなんでふせるがサービス早出とサー残は必ずあるから
もう少し少なくなった
そもそも拘束時間の問題で夜勤明け~退勤まで休憩ない時点で違法になるしなぁ
唯一の休憩中も予約対応の入力やらがあるから結局15分ほどで飯かっこむだけという
729宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 02:57:33.87 ID:LtpFdFgIO
時給が小学生のお駄賃レベルか……あらためて計算すると辞めた方がいいように思えるな
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 09:36:32.25 ID:DPwEZU1hO
>>695
『状況的に嘘臭過ぎる話』ってことだろ。

ホテルでもコンビニでもいいから、
対応あやふやな新人の女の子相手+指導や同僚の他従業員立ち会いの場+コンタクトできるのは毎度数分間+互いに素性わからぬ初対面から3ヶ月以内

みたいな条件でちょっと結婚してこいよ。
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 12:08:36.78 ID:3Kr2qTOD0
>>692
ブラックなんてもんじゃないなw
いまどき最低賃金割ってるなんて
生活保護よりも下にみられてる
周りもどうせ、シルバー人材みたいなもんなんだろうな
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/17(土) 12:11:59.10 ID:3Kr2qTOD0
>>728
まじかい
それはひどいな
夜勤で18拘束、二日分15000円もらってる俺は幸せものなのな
これでも、計算したら深夜手当ていれたら、ふつーのバイト程度なんだが
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 07:16:53.23 ID:RrZkC+Mn0
この業界は給料少ないわなー
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 07:52:15.56 ID:8eh+/O+L0
帝国ホテルとかでも他業界に比べて年収100万~200万低いしな
何よりも賞与と手当が少ない
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 11:11:42.08 ID:DBBFT1ZW0
>>733
マジで、どうして薄給なのですか?
制服や社食があるから、生活費かからないでしょ、ということ?
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 11:35:55.88 ID:p+R4Ktlb0
制服なんてサービス業ならどこもあるだろ
社食もねーし、住宅手当もない
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 12:58:12.95 ID:RrZkC+Mn0
>>735
海外のホテルとか飲食店の従業員も給料は安い。
ただ、海外ではチップがもらえる事を見越しているのでなんとかなる。
日本は海外の給料を参考にしているので、給料は安いのに、チップの文化がないから安いまま。


嘘のようだけど、本当に作り話。
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 13:02:11.22 ID:UUVOAGMT0
コピー1枚30円って言ったら10円じゃねえのかと言われたわ
じゃあコンビニ行けよと突き返した
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 13:59:20.95 ID:r8yBxWEx0
>>728
俺は最初から仮眠のないとこで探したよ。
仮眠ありで休憩扱いされると時給つかないでしょ。
ベストは規定上仮眠なしだけど実質裏で寝れるとこ
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 16:30:08.83 ID:0ByxuZsrO
18時間労働月13でよく生きていられるな
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 19:19:58.00 ID:uP1Bqv/+0
>>739
仮眠ありの所だと、忙しい日に仮眠時間を削って仕事をしても労働時間扱いされないからタダ働きになるしな
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 23:11:22.40 ID:W4B6gC4o0
ホテルなんて泊まるものであって働くとこじゃねーわ、と思いました。
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/18(日) 23:31:48.70 ID:If8loalD0
自分の所のホテルに泊まりたくないよな
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 00:12:11.72 ID:SEEzduh50
ノルマが足らないと、従業員が自腹で正月休みに宿泊w
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 01:28:22.42 ID:Rp9TlYVt0
そもそも正月に休める状況じゃない
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 06:52:03.01 ID:SEEzduh50
だから正月には帰宅するな 泊まっていけw
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 08:22:43.16 ID:i3jmGilO0
立ちっぱなしだし、革靴履いてるから足が蒸れて仕方がない
足が臭くてたまらん
勤務の前後に消臭スプレーふってるけど、他に何か良い方法ない?
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 10:53:59.64 ID:ye8RzZfY0
ホテル建て直してほしいくらいぼろい
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 14:43:10.07 ID:CzorrKXB0
>>747
靴は2足用意して交互に履く、履いたら靴用の消臭スプレー振って陰干し
5本指ソックスを履く、帰宅したらブテナロックの足洗いソープで足を洗う
Ag+の足用スプレーを使う

俺がやってるのはこれくらいだな、休憩中とか脱げるときには脱いでおくほうが良い
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 17:08:23.02 ID:EAFrugXe0
>>746
会社には意地でも泊まらんよ
泊まると交通費差っ引かれつつ、使ったら自分でベットメイクやれだからな
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 21:44:17.19 ID:8xfMsWx/0
皆さんは月の休みどれくらいあるのですか?
週1休みで手取り16万
もう少し良い条件の職場探したい。
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 22:48:47.52 ID:vXZw5u/80
休み月8手取り17
もう辞めようかなと思ってる
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/19(月) 23:31:32.94 ID:4GFqbu37O
なんも考えず楽な方に楽な方に生きてきたツケだと思って甘んじて受け入れるよ
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 02:22:35.24 ID:kMjS8OF80
16時間拘束 
仮眠3時間とれたらいいほう
連勤はなしなんで
12~15日
16時間拘束だが一日出勤扱い
日給?9000円
半日給というべきか4500円
時給600円ありません
月に10万です

これでも雇ってくれてるホテルに感謝してます
生活保護いかだけどな
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 06:10:43.55 ID:sHrutvSe0
月8日休みで手取り20万
入社4年目だけど有休消化率100%
17時間拘束の仮眠休憩4時間
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 08:04:43.84 ID:kMjS8OF80
>>755
いいな うらやましい
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 08:39:22.28 ID:scihsPYF0
>>755
ネタだよな?
この業界でそんな高待遇の会社なんてあるのか?
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 09:50:12.98 ID:9d9+9/u3O
月の休日=8日
有休=年10日&リフレッシュ休暇5日

日勤・夜勤は不定期
(日勤=9時間:休1時間/夜勤=10時間:休2時間)
手取り(昨年月平均)22万5千

サービス残業無し、従業員数充分(人手が足りず無理!みたいな事態は皆無)。

仮眠が無い時もあるけど、自身の業務進行の都合で自主的なカットがほとんどなのでまぁ満足。
(満足っつったって、年収8~900万ある普通のメーカーマンと比較したら這うランクだけど)

※負債抱えたホテルや地方旅館に居た時は、
月の休日=6日(休日を謳歌なんてできない。休むことで精一杯)
人手不足で常に嫌な汗をかいて仕事、
設備に金かけられないので設備不備はそのまま現場対応で謝罪ばっか、
有休無し、早朝から23時くらいまで走り回る(中抜けアリ)
手取り13万クラス、職場雰囲気=殺伐

みたいな感じだった。
会社は自らを“過酷な環境”とは言えないから、
『これが社会の厳しさ・これが働くということ』と若手を洗脳するしかない感じだった。
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 10:49:32.54 ID:O14EfjGf0
そんな会社どんどん潰れてしまえばいいのにな
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 12:06:04.16 ID:sHrutvSe0
>>756
>>757
ほんとだよ。
社員一人辞めて、どこかのサイトで求人出してるから誰か入ってこないかなー

夜勤のみだから月の出勤数は11日だから慣れれば楽
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 15:06:33.68 ID:UoP/Mqb90
残業月80時間(超過手当出るのは40時間分まで)
基本給16万+手当で手取り19万
日勤が基本で夜勤入れば夜勤手当も出る(深夜帯に1時間当たり500円加算)
退職金ありだけど賞与が学生の小遣いレベル

リゾートホテルだけど参考までに
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 15:41:05.90 ID:BpbfpUWD0
皆さんは正社員?契約社員?
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 18:26:53.55 ID:yOJWKo3U0
子持ちのダブルワーカー(ホテルはバイト)です。
こんなぬるい仕事で金もらえる業界があるとは思わんかった
こっちメインだと精神的におかしくなりそうだけど
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 18:57:18.02 ID:XIgUSPhZ0
>>614
1ヶ月前から通達されてたにも関わらず
部屋に行っても気づかず戻ってから気づくアホ
よその部署の悪口はいいから
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 23:25:17.05 ID:O14EfjGf0
バイトでちゅ
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/20(火) 23:45:02.37 ID:PV2L4rZi0
また旨いラーメン屋聞かれた
知るか!
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 00:06:33.77 ID:HVqKinoQ0
ビジホの夜勤のバイト受かるかなぁ
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 01:36:42.80 ID:HFsUOs4J0
じゃらんも共通在庫で自社サイトを売れるが
いよいよオンラインカード決済が始まる
手数料2P+税だって
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 04:15:57.34 ID:ZLKQ3y2b0
>>766
さすがに周辺の飲食店情報くらいはおさえとくのが基本だろ。
770宿無しさん@お宿いっぱい? 転載ダメ©2ch.net:2015/01/21(水) 07:19:56.84 ID:B2ILQmN40
独自に飲食店マップ作って置いてても糞客は聞いてくるからな
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 08:58:03.60 ID:KYjOhAD50
「人気のラーメン屋」なら答えられる
「うまいラーメン屋」は主観なので責任持てない
そういうふうに聞いてくるのに限って後からつまらんこと言ってくるしな
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 10:32:15.67 ID:sfi2zUc+0
>>771
わかる
美味しいお店とか個人で違うからわからないし、ぐるなびとかで調べろって言いたい

周辺の飲食店マップ置いてるけど、見ないし見る前に聞く奴が大半
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 11:41:22.33 ID:OepSl1Of0
>>763
たしかにこっちメインはきついよなあ。手取り20万で高給とか言われてしまう業界だし夢がなさすぎる。
おらここで朽ち果てるのはいやだ。残りの人生こんな学生のような生活水準で毎日頭下げながら生きていくなんて精神崩壊しそうだ。
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 12:17:54.03 ID:ODOcpJY+0
お前ら昇進はねえのか
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 12:33:48.61 ID:y4uFawtR0
夜勤が最低賃金以下でもう4年がすぎました
もちろん寸志すらございません
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 13:50:29.24 ID:OepSl1Of0
>>774
何十人、何百人の同僚相手の競争を潜り抜けて昇進して昇進して現実的に可能なゴールまでいきついてようやく手取り20万ちょいの世界だよ
千人に一人とかでよければもう少し先があるが
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 16:20:48.83 ID:eOaJ13MU0
社員の9割が、バイトで代わりが務まるような雑用しかしていない
副店長クラスになってやっと名刺が必要になってくる
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 17:35:07.83 ID:HVqKinoQ0
話し聞いてると夜勤のバイト申し込まないほうがよさそうだな
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 18:37:05.30 ID:+oq33jLQ0
夜勤なんて止めた方がいい
ちゃんと人間らしい生活の方がいいぞ
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 22:05:35.34 ID:c+IBbzdG0
>>777
副店長???
店なの?wwwww
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 22:40:39.76 ID:MMtoh1c/0
役職の呼称はわざと変えておかないと特定される
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 23:45:34.79 ID:7qc91fKg0
そんなんで特定できないだろ
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/21(水) 23:48:27.42 ID:eRe0/WMK0
副支配人でええやん
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 00:58:29.11 ID:bg1cQzdV0
ホテルのフロントで正社員採用ある?
大体の正社員は支配人候補採用?
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 03:04:23.33 ID:9Ubn96gbO
おまいらデリヘル呼ぶなよ…
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 10:28:16.91 ID:74DKnzJH0
ホテル辞めて、転職するとしたらどこで何をするのが有利になる?
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 14:29:55.24 ID:r2866Tm3O
無いからあきらめて死ぬまで働いてろ
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 14:31:23.03 ID:2ll4I0c20
20代ならまだ間に合うよ

結局は自分のスキル次第だけど
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 17:38:04.79 ID:zkx6J/2hO
>>773が自分で民宿経営したらええねん
ノウハウ既に身に付いとるんやろ
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/22(木) 18:40:22.37 ID:bg1cQzdV0
以前も書き込みしたけど、屋根の下で働ける仕事というだけでも転職先候補だわ

毎日天気予報見てビクビクするのはイヤだお…(´・ω・`)
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/23(金) 01:47:32.58 ID:QJKdBkAT0
屋根の下で冷暖房完備だけど対人ストレスは溜まる
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/23(金) 03:20:33.79 ID:BFsWn9lb0
音楽家は世間知らずの代名詞、とは聞いていたが
夜中の2時にYシャツをフロントに持ってきて「朝7時までに仕上げといて」は無いだろ

チェックアウトも10時なのに「18時頃出て行くから。延長料?俺はこれから公演なんだぞ!!金取るのか!!」

どんな教育を受けて育ったんだよ。楽譜以外にも目を向けてくれよ
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/23(金) 07:39:25.73 ID:UpXBf5SL0
>>792
>どんな教育を受けて育ったんだよ。

実際音楽の教育以外まともな教育受けていないの多いよ
794宿無しさん@お宿いっぱい? 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 08:50:14.25 ID:bO/Kf4kA0
世間知らずの糞プロにはマネージャー付けてほしいよね
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/23(金) 10:22:12.25 ID:Qs3lOF4n0
世間知らずというか、本当にバカな客が増えて困る。
シングルで定員1名だから連れは入れないって言うのにバカなの?
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/23(金) 16:57:20.95 ID:3+i83RRlO
>>792
ホテル喜怒哀楽を思い出した
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 08:54:54.61 ID:MJedzcHX0
外人の客で交通手段について聞いてくる奴が多くて困る
俺は英語が出来ないってか駅員か交番に聞けよ
798宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 09:18:08.51 ID:QmCky1Xv0
>>797
それはお前が悪い
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 13:42:31.21 ID:Sr6gTJmyO
今朝は朝食会場のヘルプさせられたが地獄だった
高校の女子柔道部20人が物凄い量食べるからすぐ品切れになり補充が間に合わず他の客がキレて大変だった

一人でおにぎり15個とか取るからたまらんわ
800宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 15:54:26.94 ID:7e3qUgYe0
>>797
駅員とか余計に英語出来ないだろ
801宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 18:21:33.66 ID:ZXMVoQM20
>>797
駅員と交番は、ホテルで聞けよ!と思うよ。
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/24(土) 19:38:55.36 ID:FBbWl8ue0
各ホテルに英語が喋れるやつ一人はいるだろ?
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 02:08:48.56 ID:nUK8iNA80
駅員と交番は手元にパソコンやスマホがない
おまえらはグーグル翻訳でなんとか対処できるだろ
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 02:22:18.22 ID:v0+LOLP90
外人「日本では中学、高校と6年間英語の勉強をしているハズだから道ぐらい教えられるやろ」
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 04:21:38.45 ID:JMgZhVrS0
うちは支配人含め誰一人英語喋れないぞw
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 05:22:11.56 ID:kb1U2hRI0
>>799
そういうの迷惑だよな。
引率の教師も、朝飯しっかり食っとけってハッパかけてるんだろうし。
自分の娘があんな風な巨体ブスになったらイヤだよな。
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 06:46:03.66 ID:TihvliU40
うちなんて日本語すら怪しいのいるぞw
808宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 10:56:11.53 ID:aLY6yZkY0
ホテルマンなんだから英語くらいしっかり~とか言われたことあるが俺はタウンワークで応募した時給850円の男なんだけどw
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 11:36:05.11 ID:lo2PNJbP0
英会話とか行きたいけど、給料安いからなぁ…
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 19:51:53.29 ID:dMn9bloF0
そんなに外国人多いの?おたくらのホテル?中韓以外に
一日何回英語しゃべる?
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/25(日) 23:03:43.35 ID:YlGZOUj30
到着予定者の半分は外国人
1/3は日本語通じない
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 00:47:48.83 ID:2tbiL44v0
英語あるあるwバイトにそこまで求めちゃいけないと思うが、言うならセミナーとかやってくれたらいいのに、勿論時給有りで
813宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 01:43:01.03 ID:Qm4zRGl/0
ビジホで働いてるアルバイトです。
質問なんですけど、クレーマーやUGのお客さんを完全に宿泊拒否することはできないんでしょうか?
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 02:03:11.90 ID:tlBBzyf90
法律的には問題ないはず
宿泊拒否しても出ていかなければ不退去罪になる
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 06:11:02.21 ID:rhcsaLNH0
一度もめておいて、よくまた来れるよな
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 11:58:12.51 ID:kYfdIAwn0
>>811 半分が外国人なら観光地か東京かな
>>812 英語勉強しますから時給50円でも上げてくれってな
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 13:37:22.13 ID:g89wWw5v0
県の最低賃金以下なのに
英語もとめらてもなーとは思う
ほんとに
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 16:45:40.20 ID:N5wXijSE0
求人の条件に英語を付けたら
資格アピールしたい奴が集まるんじゃね
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/26(月) 18:05:13.94 ID:rhcsaLNH0
>>818
うち、英語つけたらほとんど来なくなった
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 00:02:45.57 ID:0A75USoi0
うち全然求人こねーよ休みねーよ死んじゃうよおー!
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 00:39:40.67 ID:DQs+W73rO
応募こねーよ
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 00:40:01.63 ID:3HM7S9PW0
薄給のくせにやること多い所に誰が来るよ
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 01:58:23.00 ID:2K0OcgTC0
応募はたくさんくるけどうんこみたいなやつしか来ないから採用できない
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 06:39:49.69 ID:vlnhOURc0
うちは休みも多いしそれなりに貰えるから誰か来て欲しい…
真面目にやれば昇給もちゃんとするのに…
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 09:10:21.28 ID:VZpqEvEh0
>>824
ノシ
ぶちゃいくでもよろしいですか?(´・ω・`)
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 13:05:36.88 ID:vlnhOURc0
>>825
…クリーチャーじゃなければ……
827宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 13:06:39.22 ID:vlnhOURc0
>>825
中の下くらいまでなら大丈夫だと思う
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 14:40:32.21 ID:VZpqEvEh0
>>826
>>827
うーむ…(´・ω・`)
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 14:43:04.88 ID:bxgZSFty0
俺声デカくて行儀悪くてジャケット類が超絶似合わない職歴ほとんど印刷屋だが良いかな
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 15:46:31.12 ID:wabHTunH0
何でそんな奴がこのスレ見てんだよw
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 15:59:19.39 ID:VZpqEvEh0
俺滑舌悪い…(´・ω・`)
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 16:04:26.17 ID:vlnhOURc0
>>831
滑舌悪いやつ何人かいるから大丈夫だと思う。

転職サイト見て君が応募してくるのを待つよ
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 17:21:11.49 ID:UYBVkODf0
バイトだけど絶対この業界には就職したくないな
社員の薄給激務っぷりが酷い
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 17:43:08.14 ID:vetLCewW0
この業界より楽な業界はない。
若いうちから楽しようとしないでもうちょっと他のバイトしてこい
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 17:51:00.40 ID:Dkwxeeao0
みんなのとこはスタッフ同士仲良い?
うちの店舗は他に類を見ないぐらい仲良いらしく、役職付きの社員とバイトもSNSで繋がってて休みの日遊びに行ったりするんだけど。
もちろん強制じゃない。自然な流れで。
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 22:09:13.81 ID:jrs3UCVd0
こういっちゃなんだか、そういう付き合いは打算があるから
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/27(火) 22:17:18.60 ID:jxwySgwg0
lineで繋がってる程度
遊びに行くのかはあり得ない
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 00:45:14.13 ID:fBx8Aj4V0
ウチは一切無いわ、というか性格がクソ過ぎて職場以外では近付きたくもない
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 02:01:19.49 ID:6KbyO/rc0
メイクのオバサン達とツムツムやる程度
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 03:24:16.50 ID:ofReEeMD0
>>835
休みの日に一緒にモンハンやったりする
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 09:05:36.13 ID:9umRQwDYO
客から激昂されたりトラブった後の、メンタル的にオススメな切り替え法とかみんな持ってる?

引き継ぎミスで仕方ないクレームくらったり、誤解で怒鳴られたりもあるかと思うけど、
言いたいこともあるだろうに冷静に切り替えて次の業務に取り掛かる奴とか凄ぇとか思うわ…

俺とか無理。
順調に仕事終わりに近づき、なのに最後の最後でトラブったりすると、
仕事終わって家帰ってもモヤモヤしてて、特に夜勤だと寝つけなかったりする。
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 10:33:31.65 ID:lb97o48g0
俺のとこもみんな仲良いから仕事ない人でボーリング行ったり、学生のアルバイト達とはフットサルチーム作って大会出てる。


>>841
割り切るしかないんじゃないかなー
そこまで真面目にならなくても、同じミスしなきゃいいだけだから、なんとかして切り替える。
843宿無しさん@お宿いっぱい? 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 11:36:09.82 ID:FKIkggHg0
【変なホテル】ハウステンボス、スマートホテル1泊7000円 概要発表 [2015/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1422360452/
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 11:42:32.05 ID:aAfzrwqr0
俺は人付き合いがあんまり上手じゃないからプライベートでは会社の同僚とは会わないし会いたくもない。だから電話番号や
メールアドレスは誰にも教えてないしライン自体やってない。会社に電話番号教えてるだけだな。

>>841
最初の頃は落ち込んだりしてたけど時間が経つにつれなくなったな。今でも全く無い訳じゃないがそんな事いちいち気にしてたら
この仕事は出来ないと思って割り切るしかないと思うよ。まあ根が真面目なんだろうけど何でも正面から受け止めててたら体が持
たない。自分だけが嫌な思いをしてる訳ではない。他の人も嫌な思いをしてると勝手に捉えてる。そう思うと少しは楽になるかな。
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 12:50:52.36 ID:RsGlZAAg0
言われた直後は多少ダメージを受けるが、
すぐに裏で、同僚も上司も、怒鳴る客のことをバカにしてせせら笑ってくれるからすぐ立ち直れる
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 14:15:04.60 ID:tpA6Ngjl0
50人規模の小さなホテルなんだけど
夜勤一人体制って基本的に違法なの?
消防法で文句いわれるんですか?
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 16:06:58.13 ID:v88qBlrN0
何で怒らせたんだ?
まあうちも9割以上は「変な客だな」ということで上司からもお咎め無しだがw
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 18:28:43.26 ID:be1q/K1q0
>>841
糞客相手にいちいち凹んでいても仕方がない
客の文句はただの雑音だ
右から左に聞き流せ
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 19:09:27.18 ID:JetkfnGB0
他の業種だったらすぐにお帰り願うレベルの客までまともに対応しなきゃいけないのが
ビジネスホテル勤務のつらいとこ
ホテルマンはなんでもハイハイ聞くというイメージが定着しちゃってるせいなんだろうなあ
でも金持ちの上品な紳士や奥様の要望に応対するシティホテル勤務ならともかく、
酔いどれサラリーマンのわがままにまともに応対しなきゃならんほうの身にもなれと
人としてのプライドもズタズタや
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 19:33:33.70 ID:lb97o48g0
>>849
本当これ

こっちは電話予約かW/Iでしか選べない…
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 19:34:12.67 ID:ZK1txvEa0
怒号を浴びても今後その客と関わる可能性はかなり低いしその点は気が楽
前職は卸の営業で担当者にプライドずたずたにされた後も出入りしなきゃならないのはかなりキツかったな
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 19:47:02.22 ID:37Gy0gAM0
まるで下僕だよね。
しかも、低収入。
若い学生のバイト向きの仕事だよ。
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/28(水) 20:51:03.61 ID:L1wrOkVjO
慇懃無礼
と唱えるといいよ
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 02:11:10.84 ID:9jaz6Rc30
ホテルに予約無いのに来て散々喚いて
結局ホテル間違えたってのもいるからな
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 03:31:45.68 ID:k+dSRycd0
○○ないのー?ってタメ口で聞ける人が羨ましい
自分はどこへ行っても敬語で話してしまうわ
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 06:48:58.24 ID:Ex6TFNVL0
酔っぱらいは勿論のこと、いきなりタメ語で空室があるかきいてくるバカップルのウォークインも全部断ってる
857宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 06:59:23.75 ID:C8FuFMm10
最近あまりにも稼働がよくて、電話予約を満室って断ってたら、そんなわけないだろとか普通に言って来る客が多くて録音の機械付けた。
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 07:27:29.62 ID:Ex6TFNVL0
馬鹿客対策として、フロントに防犯カメラ作動中って掲示するのも良いかもな
実際撮影してるんだけど、客は自分が防犯カメラで撮られていることを全然意識してないし
859宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 09:52:58.61 ID:Flrs6Dsr0
>>855
「はい、かしこまりました。」て、客の立場になっても、つい言ってしまうよ。
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 10:08:09.71 ID:pmaTisf4O
>>855
ボロいホテルのじじいかよ
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 20:33:03.84 ID:MmpQIBvs0
満室に近い日に常連の馬鹿客から予約の電話きて、断っても「ネットは空いてるんだけど」とかいってきたから、即座に手仕舞かけてやった。
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/29(木) 22:28:58.25 ID:bwWtCsJy0
満室で空いてないって言っても泊まれますか?って聞いてくるアホいるよな
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/30(金) 00:34:13.72 ID:/KXWzG9a0
あと1室で満室の時、ウォークインなり電話でカップルが来た
そのあとすぐにとっても丁寧なシングル客が来て泣く泣くお断りする時カップル断れば良かったといつも後悔するw
ホテルにとってはダブルやツインの方が部屋代高くて売り上げに繋がるかも知れんが、SEXの場所提供するより寝床が無くて困ってる客の方が大事だわ
864宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/30(金) 00:50:38.34 ID:jHZJuzCh0
>>861
そういう時は、空き室少なくなってるんでネットでのみ受け付けてるんですよねーでいける
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/30(金) 09:03:50.23 ID:CrfyIYV00
それで納得してくれる客ばかりじゃないからなー
若い人間はそれで納得してくれるだろうが、頑固な糞ジジ糞ババは・・・・・・
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/30(金) 10:19:07.99 ID:VdRTjMul0
ネットで出してても手仕舞いしてなかった事にしたほうがスムーズだからうちもそうしてる。

バカな客に一から説明しても無駄
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/30(金) 11:26:47.37 ID:li9DGqC5O
>>842
>>844
>>845
>>848
色々ありがとうございます。
まぁ…そういった惨事も含めてのお給料だからなぁ的な、
いちいち真正面からマトモに受けることなく流す件であればそうするようにします。
『ま、働く以上は仕方ないこともあるわな…』
といった感じで。(他の色々な業種も、避けられない荒事はそれぞれあるんだろうな…)
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 02:28:49.78 ID:HqY18O6m0
金曜日の夜勤は酔っ払いが多くて怖い、、
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 05:35:58.04 ID:WaAnGImk0
土日の朝ってチェックアウト遅いよな
早く出ろよ
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 09:14:09.08 ID:KGRLKCOA0
チェックアウト時間通りに全員がアウトって100%しないよね
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 11:33:41.52 ID:65pfaxU90
おい!ボ○トンホテルのやつ!
ここに書き込んでるんじゃねーよカスw
ばれてんぞ!
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 12:25:20.70 ID:0QMETsbI0
>>846
違法
というか、適許可がおりない
もしなにかあった時にバイト?のあなたが全責任をとらされることに
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 13:43:54.34 ID:PZ+T65zd0
出張でよくビジホ利用をさせてもらっているが、従業員の方々のご苦労が分かる良スレだね
毎日お疲れ様ですと言いたい
客の立場になると横柄な態度になる輩ってホント始末に負えないと思う
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 13:50:39.66 ID:EKRQoaHdO
>>873
スレタイ読めないのかね
二度と来るな
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 14:16:07.42 ID:aDJd5P4U0
>>873
このたびは>>874のレスにより不快な思いをさせて大変申し訳ございませんでした。
当館のまたのご利用を心よりお待ちしております。
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 14:20:39.55 ID:wQ5oqdN+0
>>872
失火したのがバイトならともかく、責任はあくまでも経営者にあるが
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 15:56:12.10 ID:bNmKFJE+0
たいして金は出さないのに重責だけは課せようったってそうはいかねえ
世の中には報償責任の法理ってもんがある
878宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/01/31(土) 23:50:21.35 ID:7XIHOi420
チェックインしている最中に横から話しかけるBBA氏ね
879宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 01:21:24.65 ID:M2coUZsI0
5分も待てない奴が多すぎる
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 10:46:39.85 ID:D+ryha6tO
セブンイレブンとかに置いてある『日本人の給料大事典』読んだ人居る?

【7:販売/接客・サービス職】

収入1位=ホテル従業員:677

2自動車ディーラー:472
3家電量販店店員:443
4携帯電話販売員:420
5通販/無店舗販売:418
6コンビニ店員:384
7マンガ専門店店員:375
8スーパー店員:357
9百貨店店員:323
10小売店店員:323

『ホテル従業員の平均年収は500万円台だが、年収が700万や800万のホテルも少なくない。
中でも都市型高級ホテルだけでなく、リゾートホテルなどを展開するホテルグループの年収が高く、
老舗は帝国ホテルでも500万円台にとどまっている』

【接客サービス職の勝ち組・負け組】
勝ち組:ホテル従業員=506万
負け組:エレベーター係=210万

【職種内格差】
勝ち組:阪神阪急ホールディングス=897万円
負け組:丸の内ホテル=314万円

…何コレ?何をどーすりゃこんな調査結果になんの?
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 11:42:48.18 ID:M2coUZsI0
支配人クラスじゃねえのw
フロントにいる人間なんてその半分だわ
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 11:59:03.12 ID:WrgC8qf00
それより負け組エレベーター係
未だに居るんだな
どこのデパートだよ
派遣?
883宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 12:32:00.61 ID:uPlkIrJI0
あまりにも現実と隔離しすぎとるな
ビジネスホテルなんてフロントは年収200万円代、マネージャークラスで
300万円代の世界で薄給の代名詞みたいなもんだけど、
もしかして外資系の話なのか?外資系ホテルは給料いいのか?
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 12:42:19.84 ID:uPlkIrJI0
気になって外資系 ホテルで検索たら、たまたま出てきたサイトで哀れまれていた・・・

>こうしてみると、一部の例外を除いてはホテル従業員の年収は決して高いとはいえないだろう。

>運悪く、サービスの悪いホテルマンに出会ってしまったら、この給与の低さを思い出して、
>少しだけ腹の虫をおさめてはいかがだろう。
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 12:48:57.76 ID:lDRvMlcz0
泣けるぜ;;
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 12:57:49.46 ID:OWIHMptg0
俺のところは400万まではいきそうだな。

5年目の俺が去年380万だったから。

それでも500万は無理だろう…
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 14:46:49.48 ID:0SZSgxgi0
ビジホのフロントなんて年収300万台が普通だと思っていたが(役職者以外)
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 19:07:24.24 ID:BGQLI78A0
エレベーター係って長時間乗っていたら酔いそうで嫌
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 19:35:58.95 ID:qr0wb24L0
うちは正社員雇わない主義で従業員全員パート
昇給・有給・寸志・賞与なしの時給800~1000円の固定
何年働いても一緒
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 19:44:29.18 ID:uPlkIrJI0
自分の一生が、年収2~300万円代、良くて400万円代の仕事で終わってしまうなんて
子供の頃は考えたこともなかった
ほんとなんとかせんと・・・
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 20:12:49.03 ID:kKIORDSe0
>>889
おれなんかバイトで時給600円・・・
892宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 20:23:21.09 ID:RbLPLnKc0
青森レベル
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/01(日) 20:56:16.19 ID:WnHafSr90
正社員だからって、やることは同じでしょ?
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 02:37:23.30 ID:cGNplA7f0
>>892
ひどいよね、本と
一日18時間で夜勤しても10000円ない
これ労働基準局いったら、相手にしてくれるのかな・・・
18時間で日給扱いだし
仮眠4時間は時給除くとでもいわれるんだろうか
そもそも、深夜手当ても残業もなしに、1日扱いにしてるわけなんだけど
生活保護以下だし・・・
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 05:46:07.29 ID:hesCQ752O
>>890
ホントホント。学生の頃とかね。
頭の中での将来は普通に車買ったりローン組んで家買ったり…。

まぁひとまず真面目に働いて、光明を待つでも転職活動を常にするでも、
きちんとやることやって上を目指そう…。

タイミング間違えると“下”があって、『俺はもっと上に行くぜ!(こんなトコもう無理だ)』で退職した知り合いは、
結局どっっっこも雇ってくれず…
今更他業種で苦しみたくないし、経験もプラスに見て欲しいから再びホテル狙い(これはキツい…)。
昔世話になったホテルにやっと引っ掛かってドアマンになったけど、収入も待遇もガックリ下がり精神的にも参って退職。
無職でハロワ通いで見栄えは悪くオーラも消え、ステップアップのはずがドロップアウト。

転職は乗り移る船を確実に引き寄せてからなのに、
嫌気が差して海に飛び込んだ感じ。
自分視点と世間じゃ評価は全然違うもんね。
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 09:27:41.70 ID:fLN/mNU20
田舎のα1なんか月13万あるなw
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 11:48:58.22 ID:ZUph0WSS0
でも正直こんな楽な仕事で20万もらえるわけないよね
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 14:02:44.51 ID:Oa+lo9R30
サービス業全般に言えるけど右から左に流すだけの作業だからな
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 14:21:42.75 ID:EkuCAYPP0
右から左に流すだけならいいんだけどね
近年は現場の末端にまでそれ以上の事を求めるのが流行りで、給料は昔とほぼ変わらずだからね
どこだっけ、この下に責任を丸投げして事実上上は管理して吸い取るだけのシステム始めたの。
マクドナルド?忘れたけど、いろんなとこが真似しだしてえらいことになってる。
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/02(月) 14:34:26.28 ID:5zLEDogm0
>>895
でもまあ、現実として年収200ー400万円代って子供を大学まで行かそうと思ったら
奨学金必須で苦学生間違いなしのレベルだからなあ。
かわいそうたから子供も作れないし、なんとかしてこの階層から抜け出さないとという焦りはある
なによりも、「やりがい」を与えられてズルズルと現状に満足してしまうのが一番やばい
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/03(火) 06:05:48.29 ID:4+yHJw280
安月給であれもやれこれもやれだもんな
やって欲しいなら金出せ
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/03(火) 13:18:19.58 ID:w++T5OIp0
春夫の罪は重い
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/03(火) 18:40:27.68 ID:6kOdqjJ00
あれもこれも、
といっても冷暖房完備だし肉体労働もないし資格や技能も必要ない。
カネ欲しいなら頭か体使う仕事じゃないとな
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/03(火) 22:28:11.34 ID:/6OpSeiZ0
>>903
英語を話せるのも、清潔感があったり
クレームに我慢できて対応できるのも、技能だとは思うよ
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 00:04:50.14 ID:evi5MWxE0
英語スラスラ話せてクレームもスムーズに処理できるやつはあまり不満もなさそうなんだよなぁ
ストレスないし休みしっかり取れるしで、楽しそうに働いてるよ
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 00:50:34.24 ID:tkBoVLto0
でもインバウンドのc/inと公休日が重なると出勤させられるんだよ、ウチの場合
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 02:36:38.10 ID:P1whxVQf0
>>905
それだけのスキルがあって現状の給料で楽しそうに満足しちゃうような人にゃ成功も未来も無いよ
仮に掴めたとしても会社内でしか通用せず、一歩会社の外に出たらただの貧乏人なしょっぱい成功だけだ
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 08:42:58.78 ID:dmf35g4qO
>>907
…なんか文章(構成?)おかしくね?
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 12:23:42.59 ID:W9uiqG6V0
言いたいことはわかるが後半がおかしいな

この業界で働いてる限り、社内でいくら出世しても、
会社から一歩外に出たらただの貧乏人でしかない

たぶんこれで正しい
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 12:31:42.09 ID:dYHoyv3d0
従業員の駐車場見ると軽だらけで笑えてくるからな
役職付きでようやくクラウンクラス、役員とかになればBMWなりベンツなりだけど
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 12:52:57.01 ID:q+DSoxxW0
>>909
どこの業界でも同じだが
自分が勤めている職場の常識が全宇宙共通の常識だと思ってしまう偏狭な奴ばかり
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 13:05:26.25 ID:hwy1YFkC0
ホテル内で仕事出来るって言われてもあんまり嬉しくないよね
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/04(水) 20:29:20.42 ID:LI/bPvQr0
>>911
全宇宙から給料もらえるならそっちに従うよw
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/05(木) 07:18:51.21 ID:evdSDX6P0
他業種から転職してきたけど年収が150万も減った
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/05(木) 09:12:53.22 ID:owzFpJVi0
中国って一番わがままで口の悪い客層だ
韓国よりも酷いレベルで笑えた
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/05(木) 13:43:17.51 ID:V+kRWg8U0
人によるとしか言えない。

韓国人も中国人もいい人はいるよ

少ないのは事実だけど
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 00:39:28.53 ID:tj+380kh0
部屋の稼働率があがれば給料あがるんじゃない?
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 00:44:35.99 ID:QLsWKJ7/0
>>907
満足できないならさっさと辞めろ
919宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 01:28:55.11 ID:mhGKFAsd0
稼働が上がる
仕事が増える
給料は増えない
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 06:14:25.18 ID:13LVbB4D0
ボーナスは上がったよ
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 15:12:56.60 ID:0JRSSRlo0
週2~3回必ず泊りにくる30歳の地元のカップルがいてる
いつも女の喘ぎ声が大きくて困りもののカップル
この前夜の巡回に行ったら喘ぎ声とともにパンパンパンと凄い音がしてきた
うちのホテル客室の横にリネン庫があって、ドアを閉めた時にパンパンと喘ぎ声がピタッと止んだ
自分らの声が漏れてることやっと認識したのかな?
しばらくの間は静かになってたわ

つーかワンルームのアパートでも借りた方が安上がりだろうにと余計なお世話か
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 16:20:35.68 ID:WXTOFLaR0
>>918
確かに907は辞めるべきだな
けっきょくこの仕事って、本気で成功したい、金持ちになりたいって思ってる人には根本的に向いてないのよな
たまーに金持ちになりたくてこの仕事やってるって人見ることあるが、誰に煽られて吹き込まれたのか知らんけど
どうやってなるつもりなのか頭の中カチ割って覗いてみたくなることはある
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 18:00:58.61 ID:9sJLrs4q0
>>922
素直な子は学校を卒業した時点で「どんな仕事でも地道に頑張ればいつか大成功を収める」と思っている
新卒で入社する時点で「自分は底辺職=結婚無理=将来一人くたばる」と達観している方が危ない
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 18:49:15.50 ID:WXTOFLaR0
>>923
その若い子の素直な気持ちにつけこむのが悪い大人のテクニックよん
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 21:39:15.98 ID:3XrrudPH0
転職したいって思ってる。
けど、やりたい仕事もなければただ漠然と転職したいって気持ちしかない。
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 23:14:07.53 ID:wB4wiKZN0
悪いやっちゃっなー
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 23:17:23.37 ID:Daw8sPDJ0
手取り14万しかない。
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/07(土) 15:25:03.32 ID:5FtI+KFZ0
ミニバンなんですけど?って言われてもねぇ
それ乗ってるのお前の都合だからホテルに関係ないし
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/07(土) 23:26:44.44 ID:H88LSnRh0
>>928
関係無いとか役所みたいな事言ってんじゃねーよ
それが入る駐車場を探しに行けよ
考えて行動できないからいい歳して年収500万円台なんだよ
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 00:44:23.35 ID:2JsLP0yPO
>>929
勝ち組じゃねえかww
今のご時世、400超えたら立派だぞw
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 01:46:40.43 ID:pQ5NWNUC0
またスレタイも読めない自称勝ち組気取りが沸いてるな
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 02:46:00.76 ID:Jxzh56HN0
喫煙で騒ぐな
喫煙で予約したお前が悪い
変えて欲しかったら前日までに電話いれろ
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 08:32:45.87 ID:lMAuJK5U0
>>932
禁煙を用意できなかったお前が悪い
禁煙で予約しているどうでもいい客を喫煙にずらすとかして絶対に用意すべきだ
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 10:48:28.23 ID:gCDwSkx00
気持ち悪いお客様がお越しになってますね
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/08(日) 23:51:03.19 ID:AvHwK/aP0
間違っても禁煙客を喫煙室に放り込むなんて出来ないわ
逆は了承してもらえることあるけどな
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/09(月) 01:13:29.42 ID:P5ARU26v0
そして移動した禁煙室で余裕の喫煙
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/09(月) 11:50:21.07 ID:ConBJUTf0
電話予約ならこっちのミスかもしれないけど、web予約なら完全に客のミスだわ。チェックインのときに、喫煙の予約で間違ってないか聞いてるのに部屋に入ってからタバコ臭いと騒ぐやつもいるしね。
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/09(月) 13:51:32.65 ID:AXXSuowT0
>>937
ネット予約なら突っぱねて終わらせる

電話予約なら言った言わないで不毛だから折れるしかないよな…
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/09(月) 21:54:40.98 ID:JkMUJONy0
言った言わないの世界になるとどうにもならんからな。
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 02:26:22.24 ID:6VMECTE30
50歳オーバー花の生涯独身男との夜勤が辛いぜ
親子ほど年離れてんのに喋るネタもない
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 02:59:21.47 ID:XfrPQMkQ0
夜勤は1人じゃないとキツイよなー
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 05:28:39.02 ID:G42tR9qk0
>>939
ほんこれ。

2回目までは口先だけでも謝罪する。
でも3回目はないよ。

電話の予約はお断りしてメールかサイト経由でしか受け付けません。
最悪メールでお断りします。
お互いのためにね。
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 11:18:28.22 ID:B0dCeKYD0
断りたいけど無理だろうな…

てか、1回許すとこれならいけると思って何度も来るやついるよね。
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 12:40:11.08 ID:5D6ktM5S0
>>940
夜勤いくらもらってるの?
仮眠ありの長期?
夜勤で800円ってやすいよな・・・
俺のとこ、一人だけど
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 17:18:20.20 ID:iUC+X1CZ0
タメ口の「今日空いてる?」にはすべて「満室です」で回答。
「夜分にすみません」←こういう一言ある人には値引き頑張っちゃう
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 19:32:40.27 ID:oNmRz1lt0
夜勤の人っていつ寝るの?帰宅後すぐ?仕事前?
体調管理が大変そうだよね
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/10(火) 21:26:59.11 ID:xMw2NLEg0
>>944
うちもナイトで時給800円+深夜手当で1000円だ

つーかナイト1人でやってんの?羨ましいけど大丈夫?
948宿無しさん@お宿いっぱい?
>>946
仕事中に1~3時間。家で2~5時間。
人間は夜寝る動物だからずっと起きてるのは無理。