東横イン61 新横浜駅前新館

このエントリーをはてなブックマークに追加
446宿無しさん@お宿いっぱい?
横見浩彦 ?@yokomihirohiko 3月28日
青森はホテル安売りの激戦区なのかな。
2千円代で泊まれるホテルがあちこちに。4千円以上もする「おにぎりイン」がえらく高価に思えてしまう
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 17:51:00.33 ID:pHZjWygl0
>>446
2000円はマジ?
原価どうなってるの?
電気、水道、リネン、掃除だけでも、結構費用がかかると思うんだけど
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 19:46:55.35 ID:6XQuONVQ0
>>447
2990円(税・サ別)じゃね?
寒い地域だし今の時期だとまだ更に暖房費ドンかも
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 20:09:03.42 ID:rocGd0E20
楽天トラベルで検索したら確かに2000円台あるな
評価高いけど田舎の安い地場ホテル評価は本当にあてにならないから怖くて泊まれないわ
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 20:26:04.51 ID:pHZjWygl0
>>449
やっぱり、安定感はあるから、不安はないよね
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 21:29:07.18 ID:rQ89rEQH0
東横は情弱のおかげで繁栄しているようなもんだな
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 21:56:46.81 ID:LTksIcfg0
>>449
価格が普通レベルの地場でも、部屋が掃除されていなかったり
風呂のお湯が出なかったりするからね。
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 22:12:25.95 ID:rQ89rEQH0
>>452
これだな

東横イン甲府駅南口のクチコミ

お部屋はきれいですし、駅が近いのでとても便利です。
朝食サービスも活用させていただきました。
ありがとうございました。
しかし、お湯がでないというトラブルがあった際に
フロントに電話をしても、50回程コールしても出ていただけませんでした。
仕方なくフロントまで出向き、電話が繋がらない件も含め説明しましたが、
謝罪の言葉もなくボイラーの調子が悪いことを伝えられただけで、10分程
待ってほしいと言われました。30分程してお湯を出してみたところ、まだ
出なかったので再度電話をしたところ、ホテルの方では状況がわからない
と言われ、わかり次第連絡すると言われました。
その後、チェックアウトまで一切連絡はなく、早朝に自己判断でシャワー
を浴びざるを得ませんでした。熱湯になったり水になったりと、残念でした。
チェックアウト時も一言もなく、急いでいるにも関わらずかなり待たされ
ました。
総合 2 部屋4風呂1料理(朝食)3料理(夕食)-接客・サービス1清潔感4
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 22:16:54.29 ID:rQ89rEQH0
>>452
これとか

東横イン 中部国際空港本館

GUESTさん (45 - 49歳 男性)
利用時期 2012/10
部屋のキーをもらって行くと汚れた使用済みの部屋で、次に用意したキーを
渡すだけでこの部屋で良いか最後まで確認をせず、用意された部屋はバリア
フリーの健康な人にとってはとても使いずらかった。二度とこのホテルには
泊まらない(投稿日2012/10/08)
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 23:02:23.11 ID:GDIhusLZ0
>>453
城近くのもうひとつの東横もカレーのおばちゃん除いて最悪だよ。
支配人の自家用車は堂々とホテルの前に置いておってその支配人の態度も客を見下す最悪な態度。

以前、楽天から予約してチェックインの際に自社サイトから予約し直せと言われいちいちスマホで操作するのは面倒だと伝えると、目の前に無料のPCがあるのでそちらでどうぞ!だと…

予め楽天から予約してある訳だし、楽天のポイントが付かないのは嫌だと伝えると態度豹変で滞在の3日間最悪な気分だったよ。

女房なんかは頭に来てそれじゃあ他の所へ行こうよと言ったんだが、連休なので他は空いてないと思いますけどね。と支配人は苦笑い。
事実、他の施設が空いてなかったから致し方なく泊まったけど…
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 23:07:27.34 ID:Oy8awES80
ポイント乞食が集まる倒横インwwww
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 23:29:29.53 ID:7f7R091D0
>>453
甲府駅南口は泊まったことないけど、
東横ならこういうことあるだろうなあ…と思わせる接客だなw
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 00:44:16.03 ID:2/46jYeJ0
夜一人で飲みにいくなら新潟駅前と古町どっちがいい?
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 02:15:48.46 ID:wQaE4pzi0
>>446
乞食はネカフェにでも泊まればいいのにwww
あ、こいつは駅寝でいいかも
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 07:43:21.36 ID:bCWIrzGp0
なんでいちいち「おにぎりイン」とか言うかねぇ。
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 07:55:09.84 ID:wvRsA3yF0
>>458
新潟駅前かな
居酒屋結構多い
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 08:40:38.73 ID:y2mRfDxj0
現在 広島駅前大橋南
ここは駅も近いし、BSうつるし、2ちゃんにも書き込める。

朝飯は、
おにぎり五種、ひじき煮、マカロニサラダ、野菜サラダ、玉子焼き
漬物、白トースト、味噌汁〔具は大根、にんじん、乾燥わかめ〕
ここも、お肉系がほしかった。
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 09:23:37.99 ID:aFTdYQYw0
>>446
この人、以前から東横インに粘着して悪口を書きまくってることで有名なんだけど
過去に従業員とのトラブルがあったのかな
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 12:18:16.82 ID:B+FJyab60
あれは「おにぎり」ではない
「型押しご飯」だと何度言ったらわかるんだ


「型押しご飯イン」と言うなら許す
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 13:44:50.22 ID:1Hi0rPPa0
横見がトラブルメーカーなんだよ、どこでもトラブルを起こしていて
鉄道板でもセコケチ大王 【横見浩彦】と呼ばれている
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 16:41:08.97 ID:8Uyavb+r0
>>460
古いからだろwww
今おにぎりの店舗なんて何店舗あるんだ?
みんな持ち帰り対策でジャーから盛る形式に変わったのに
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 18:16:58.04 ID:hx/DfJ2oI
あの鉄豚か
臭えから東横に来るなよ
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/05(土) 18:30:07.29 ID:Pjignged0
横見浩彦ってやつ、アスペルガーか何かの精神病なのかな?
ツイッターをみたら罵倒したり擦り寄ったりと行動が矛盾だらけだったぞ