横浜のホテル・宿 part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/16(月) 21:46:33.02 ID:VbJDk3xbO
メインダイニングが本館にあった頃に比べて大分変わってしまったよね。
バーだけは雰囲気良いけどサービスもあれだし…。

納得したよ。
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/17(火) 12:15:42.29 ID:ktZnIghFO
オイ、ニューグランド!昔に戻れよ。
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/24(火) 12:18:17.70 ID:/BvVyYMH0
こんな過疎板の過疎スレに携帯だらけとか全部同一にしか見えない
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/09/29(日) 14:36:46.76 ID:Zsl52QzM0
>130
眺めいい部屋にはしてもらえてるだろ

クラブフロアだのにはよっぽど上客か、12万くらい払ってる上級会員か、単純に高いレートで泊まってるから
お前の言い様から推測するにだね、毎回90日割の最安レートで予約してっからだよ
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/02(水) 18:52:51.04 ID:3Z+N89NJ0
>>144
眺めのいい部屋にもしてもらえない。

12万くらいの上級会員ってなに?

たしかに最安レートかそれより安いね。
一年中盆も正月もゴールデンウィークも
関係なしに同じ値段。
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 04:46:33.40 ID:jyBRCZI60
>145
眺めのいい部屋ってのは、公園側からベイブリッジ見える方って程度だぞ

12万くらいの上級ってのはこのスレか、ロイヤルパークのスレか忘れたが書いてあったと思ったが、年間12万支払っての会員制度があるんだよ
今現在は横浜単独じゃなくグループでまとまったみたいだから現時点でもあるのか知らんが
頻繁に泊まる人にはまぁいいんじゃないかって程度の(宿泊券2枚くらいついてきたと思った、詳しくはスレ内探してぐぐってくれ)

どこのホテルでも言えることだが、最安のレート(ここなら8000円)しか払ってなけりゃうpグレードは望めない
逆に言えば一度でいいからラックレートで泊まりに行ってみ、土日でコーナー、平日ならスイート来るよきっと
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/19(土) 22:18:01.43 ID:Cgjr+YpB0
>>146
レス有難う。

眺めはその程度だと時々割り振られる。

今は上級会員無いみたいだね。

最安レートでデラックスツインだから悪くわないんだね。
思い出したけど昔プラス1万円くらいでスイート泊まった。
ラックレートじゃ高くて泊まれないですよ。
それだけ出すなら素直に有楽町のペニンシュラ行くですよ。
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/21(月) 16:45:40.91 ID:EfDSvSfP0
眺めなら万葉の湯は結構いいぞ
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/23(水) 20:53:03.80 ID:rhv3l5C/O
山下公園前の古いホテルは前泊まった時、ロビーとバーの雰囲気に感動したが・・・俺の好きな洋食メニューも横浜初だし。接客とか老舗を誤解しちゃってるのかね あとベイシェラトンてどうなのかな レスないけど。
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/24(木) 11:48:47.06 ID:jazG4/jS0
>147
なんか君のレスは一貫性がなく変だな

どの辺が辺かというと

1、眺めのいい部屋にはしてもらってるし
2、「最安レートでデラックスツインだから悪くわないんだね」<これ意味不明

レートってのはそれぞれのカテゴリーの部屋、向きで別々に設定あるわけで
デラックスツインならデラックスツインの最も安い販売価格が存在してる

それで予約をしていれば、その部屋が来るのは当然で
俺の言う8000円でデラックスツインの部屋をあてがわれているという意味で言ってるのなら、そもそもの
>全くアップグレードしてくれない。
ってのが大嘘になるわけだが、いったいどういうこと?

3、有楽町のペニンシュラ行く<横浜の桜木町と日比谷では全く話が違うだろ
レート云々でなく、横浜駅と桜木町駅くらいの違いならともかく、宿泊場所の選定として金額云々以前の問題
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/25(金) 22:24:45.17 ID:8gpGOlE30
>>150
ご指摘のようにたしかに一貫性がなく変です。
申し訳ない。
1,2もその通りです。

時々知人が上京する際にこのホテルに招待するのだけど
結構な割合でクラブフロアに割り当てられてるんですよ。
最安レートで僕の払いで。
なのでなんで自分の時はクラブフロアにならないのかな?と

3も話の前提自体がおかしいですよね。すいません。
ただなんとなくそのどちらかを懐具合で使い分けていたので
書いてしまいました。
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/10/27(日) 11:49:26.02 ID:4GEfevkM0
>151
なるほど

最初から

>時々知人が上京する際にこのホテルに招待するのだけど
>結構な割合でクラブフロアに割り当てられてるんですよ。
>最安レートで僕の払いで。
>なのでなんで自分の時はクラブフロアにならないのかな?と

を書いて欲しかったね、そうすりゃ答えは早かった

答えは「わからん」だよ
そして「その知人に直接聞けよ」ってなるだろ?

エスパー能力発揮させれば、そいつがどっかの社長でロイヤルパークで毎月宴会場借りて何百万と落としてるか
20年来のお前の予約とは別にちょいちょい来ている上得意だとか
上に出てる12万会員かとかね

1番いいのはお前の横でお前の予約でチェックインしてるんだろから、その時直接聞けばいいんだよ
「なんで僕はこれで、この人だけクラブフロアになるんですか?」ってホテルとその知人両方に聞いて答えをここに書き込め
153異邦人さん:2013/11/06(水) 21:38:22.63 ID:IdcuQdUf0
マッカーサー元帥利用のホテルもかよ・・・・・

横浜・老舗ホテル人気バー、エビ料理で虚偽表示
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20131106-01084/1.htm

横浜市中区の老舗ホテル「ホテルニューグランド」は6日、人気バーの「シーガーディアン2」で、
少なくとも2008年12月以降、バナメイエビを使ったメニューを「芝海老のカクテル」として
提供していたと発表した。

同市西区の「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」でも同日、おせち料理のブラックタイガーを
「車海老」としていたほか、二つのレストランと宴会場の計11品目で、不適切な表示があること
が判明。東武鉄道グループの都内など4ホテルのレストランや宴会場、テナントの計10店でも、
ステーキやローストビーフに牛脂注入加工肉と明記しないなど、メニュー表示と異なる食材が使わ
れていた。10店の利用者は約38万5000人に上るという。
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/11/18(月) 06:27:08.76 ID:HpchP6UZO
バーのメニューにノルウェー産のスモークサーモンってあるけど、
前はちゃんとしたスモークサーモンだったのに最近はなんか変。
朝のビュッフェに出てるのと同じで、なんかチリ産みたいな感じ。偽装なのかな。
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/01/21(火) 17:20:17.50 ID:u4Bvztkn0
やっぱり御客様の舌は誤魔化せないんですよね。中の人間でもすぐ分かるような低品質化してるのにうちらじゃどうしようもない。
156sage:2014/04/04(金) 04:09:39.23 ID:+mJXPSxQ0
a
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 04:10:51.31 ID:+mJXPSxQ0
a
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/04(金) 04:12:55.66 ID:+mJXPSxQ0
159sage:2014/04/04(金) 04:13:34.66 ID:+mJXPSxQ0
てす
160sage:2014/04/04(金) 04:15:45.71 ID:+mJXPSxQ0
うめ
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/23(水) 19:49:05.51 ID:qK59yBqV0
               . -―- 、
             /...:::::::::::::::.ヽ
            / ..:::::///,/ \::ヽ  
         : : /.:::/::/●)  (●)l:::..ヽ
       : : : :/::::::!::::l~"  つ "~.|:::i: i
      : : : : : !::::::l::::l   、___,  l:::i::: !
     : : : : : : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ::ノ: : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/08(日) 10:36:31.85 ID:1jub14Pf0
神奈川県民のメンタリティは朝鮮人と同じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▼神奈川県横浜市からの修学旅行生が、長崎県で長崎被爆者に暴言
http://news.livedoor.com/article/detail/8912831/

 修学旅行で5月に長崎を訪れた横浜市の公立中3年の男子生徒数人が、爆心地周辺を案内していた被爆者で語り部の森口貢さん(77)に「死に損ない」などの暴言を吐き、森口さんが学校に抗議していたことが7日、分かった。

 森口さんによると、被爆者らが5月27日、3年生119人をグループに分け、爆心地周辺の被爆遺構を案内。森口さんが山里小学校で説明し始めたところ、グループから離れて行動していた数人の生徒が「死に損ないのくそじじい」と大声で叫んだ。
森口さんは注意したが、この数人は周りの生徒にも「拍手しろ」などと言って妨害、暴言を続けたという。
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/08(日) 11:31:54.36 ID:LVg00l2F0
>>162 よう、韓奈川厨、久しぶりだな
しかし今回の件はおまーに言われてもしかたないわな
横浜の腐ったガキは3年位軍事教練でしごくべきだ
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/08(日) 17:11:10.00 ID:ve/IVDe+0
修学旅行でいちびるごんたくれなんぞ大阪になんぼでもおるで
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/13(金) 13:55:24.58 ID:69klImtv0
>>162
語り部はニセ被爆者のうえにボランティアではなく日当一万円だってさw

この事実を事前に知っていたかどうかで、
ただのDQN厨房か社会に関心のある知的な中学生か、評価が180度変わってくる。
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/28(土) 19:28:54.87 ID:f9RlD8kg0
このスレッドは全然伸びないなあ。
明日はニューオータニイン横浜へ宿泊してきますわ。
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/30(月) 17:09:47.58 ID:m0NDRS8b0
日本でも数少ない全館禁煙のホテルへ、嫌煙家の私には良心的に感じました。
ホテルのフロント。風格あるのかなと思いきや、ビジネスホテル風だから気分はダウン。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158016.jpg

チェックインのあと、エレベーターを降りて海側の展望をパチリ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157992.jpg

室内。ベッドとデスク周辺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157994.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157996.jpg

消臭スプレーがあるのは良心的。使わなかったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157997.jpg

ユニットバス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157999.jpg

アメニティーセット。いつもお泊まりセットを持参してるからホテルのアメニティーセットアを
使うことは皆無ですが・・・、アフターシェーブローションが無かったのは少々残念。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158000.jpg

翌朝、少々遅れて朝9時にレストランへ行く。目の前でオムレツを作る場所には客が10人くらいも
並んでいたので自分の番になるまでは約20分くらいかかりましたw
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/09/02(火) 14:05:04.42 ID:VujND9ix0
>166
横浜って泊まる奴が少ないからだろ(こんな板まで来る様な奴に)

土日に行くとわかるが、街は子連れが多くてしかも乳幼児の明らかに近隣に住んでるって感じ
そしてあんま金持ってなさそうな若いカップルとかそんなんが大半

実際は平日は結構ビジネスホテルに客はいるし、週末もシティホテルはレートが倍にするくらい強気な需給関係あるが
このどちらの客もあんまりこんなとこに書き込むような客層ではないと思う
仕事でビジネス泊まってもなんの感想もないだろうし、カップルが背伸びして泊まっても楽しい思い出だけで
わざわざこんなとこまで来て書き込むのってやっぱホテヲタだけだろ
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/09/17(水) 22:27:07.80 ID:1pJSD41k0
ロイヤルパークのアッパーフロアってなんで60階だけなんだ?
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/09/30(火) 02:17:35.39 ID:vwtT8g2D0
>>169
系列の取引関係とか一応大事にしたい客層は、
1フロア分を用意しておけば足りるからでしょう。

他のフロアの客層は一般向けのプランのレートよりも
余程安い料金で泊っている模様。
あの程度の朝食ブッフェに感激して歓声を上げている位だから。
法人団体でまとめて泊っているのだろう。

ランドマークでは2〜3フロアあった様な・・・・
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/09/30(火) 11:31:41.71 ID:BRlFGhkG0
>169
170に細くさせてもらうが、レートが全然違うから
そもそもとして稼動がよくないっつか需要がそんなにないわけで

クラブフロアも3フロアあるわけで

たまに有償で薦められるが基本的にオレンジとロクシタンなだけで倍以上違うからな、予約して泊まる奴はよっぽどの物好き
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/10/03(金) 00:33:24.93 ID:VWVIiU7s0
>>170
デラックスツインで12000円位?
173☆ ホテル君:2014/10/03(金) 19:00:40.27 ID:l8vTWGdf0
怖い、怖い 横浜のホテル!
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/10/21(火) 00:58:14.38 ID:ZEUxbiAy0
ホテルアペゼ横浜 閉店

http://www.tour.ne.jp/j_hotel/8556/
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/10/22(水) 02:29:06.53 ID:vUTLafak0
>>174
元ラブホテル
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/29(土) 00:45:31.21 ID:iIIUSXoA0
人いないな

ロイヤルパークは部屋が高過ぎて怖かった
内装は派手というかバタ臭い感じでビルのせいかロビーも狭い
ロビーはインターコンチネンタルの方が良さそうだけど全室禁煙だからな
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/11/30(日) 01:19:21.67 ID:dnfnOKyq0
>>715
東急ベイが良いよ
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/12/11(木) 22:49:28.47 ID:FZXpzD6a0
来年5/5.6にパシフィコ横浜に行きます。鶴見にあるホテルメッツ横浜鶴見はいかがでしょうか?
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/06(金) 23:55:27.09 ID:IWLfdKAlO
人気だから早めの予約を
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/15(日) 18:47:38.60 ID:n7gE4Hoh0
横浜ロイヤルに行ってきます。
インターコンチネンタルと迷ったけど高さでこっちに。
あべのハルカスも結構良かったので眺めには期待。
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/21(土) 19:46:33.12 ID:ODYsK/6U0
新横浜のホテル、プリンスとアソシアはどっちがおすすめ?
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/23(月) 00:25:57.57 ID:4zgLUryC0
横浜にセーラームーンミュージアム出来たら、
京急EXイン、相鉄フレッサイン、ロイヤルパークホテル、ホテルモントレ、
ホテルニューグランド、横浜ベイシェラトンホテルタワーズ、アソシア新横浜、
ベイホテル東急では
セーラームーンプランやってもらいたいよ
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/24(火) 06:33:56.83 ID:6aVPDVmF0
ロイヤルパーク泊まってくる。アップグレードあるかな。
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/24(火) 17:29:02.67 ID:77vx4BDj0
横浜ロイヤルパークに着いたのでWi-Fiで書き込み。
最上階の部屋にアップグレードの提案されたけど差額が必要なので嫁が首を横に振った。
けど60階でもやっぱ高いわ。
気持ちいい。

昼間はインターコンチネンタルで2015円でランチビュッフェ。
なかなか良かった。
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/24(火) 17:52:42.37 ID:77vx4BDj0
街側だけど夜景が綺麗になってきた。
これから中華街で飯食って帰る頃にはできあがりだな。
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/02/24(火) 23:31:02.52 ID:ucNmMRDxO
>>181
朝食付きならアソシア
2食付きならプリンス
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/03/05(木) 01:46:27.94 ID:sdE+SpsQ0
先日東急に泊まってきた。バルコニーに出られて、バス・トイレ・シャワールームが
別になっているってのは快適。ツイン1室1万4千円ならいいんじゃないかな。
188宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/03/06(金) 23:23:16.67 ID:0n9tO/zD0
質問してよろしいでしょうか。

来月下旬、横浜スケートセンターでのショーに行くのですが、
新横浜駅周辺でおすすめのホテルってありますか?
九州から東京経由になります。
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2015/03/07(土) 00:35:31.30 ID:nNel/Q0a0
横浜のシェラトン高いな
190宿無しさん@お宿いっぱい?
>>188
プリンスホテル、グレイスホテル、アソシア
ちょい高めだが綺麗広め
ビジネスホテルならダイワロイ、コンフォート
綺麗め
なにげにスーパーホテル好き
フジホテルは大浴場がある

デリヘルやってるんで新横浜のほぼ全部のホテル行ったが、どこもそんなかわらん